ガールズちゃんねる

山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

540コメント2019/05/21(火) 04:20

  • 1. 匿名 2019/04/21(日) 15:53:58 

    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート!丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート!丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp

    山崎賢人主演の映画「キングダム」(公開中)が好調な出だしを見せている。「キングダム」は公開当日19日の昼1時時点のメーターで、大ヒット映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」(2017年公開/興収32.1億円)対比138%を記録。


    配給元の東宝も「平日金曜初日にもかかわらず、土曜初日だった『DESTINY 鎌倉ものがたり』を上回る出足。来週から始まるGWが10連休ということもあり、興行収入40億円を狙える大ヒットスタート」と伝えるなど、ロケットスタートを切った。

    映画「キングダム」は紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」が舞台。戦災孤児の少年・信(山崎)と漂(吉沢亮)は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛錬を積んでいた。しかしある日、漂は昌文君(高嶋政宏)によって召し上げられ、王宮へ。2人は別の道を歩み始める。

    ファンの心を打っているのが、漂が「天下の大将軍になる」という夢を信に託すシーン。ファンからは「信と漂の絆がしっかり描かれてたのがよかった」「信と漂のシーン涙ぼろぼろでてきた」「信にとって漂がどれだけ大切で支えなのかはっきりわかる」といった声が上がっている。

    +375

    -29

  • 2. 匿名 2019/04/21(日) 15:54:41 

    シナの話に興味ないわ

    +78

    -192

  • 3. 匿名 2019/04/21(日) 15:54:51 

    糞やな

    +28

    -138

  • 4. 匿名 2019/04/21(日) 15:55:54 

    山崎賢人の実写化、数撃ちゃ当たる戦法

    +672

    -65

  • 5. 匿名 2019/04/21(日) 15:56:03 

    戦闘シーンは大画面で見たら迫力あるだろうね

    +618

    -18

  • 6. 匿名 2019/04/21(日) 15:56:36 

    お亮が出てるから一応見る

    +384

    -61

  • 7. 匿名 2019/04/21(日) 15:56:56 

    もう公開してるんですね!

    +231

    -8

  • 8. 匿名 2019/04/21(日) 15:57:24 

    かなり面白かった。この映画は世界に通用する

    +626

    -125

  • 9. 匿名 2019/04/21(日) 15:57:54 

    ザキヤマの為に製作されたキングダム と監督

    +462

    -33

  • 10. 匿名 2019/04/21(日) 15:57:56 

    観てきました!吉沢亮と長澤まさみがただただ美しかったです。

    +743

    -29

  • 11. 匿名 2019/04/21(日) 15:58:08 

    キングダムは原作が面白いからなぁ
    続編作られるんだろうな

    +556

    -7

  • 12. 匿名 2019/04/21(日) 15:58:40 

    満島真之介と長澤まさみが良かった

    +374

    -12

  • 13. 匿名 2019/04/21(日) 15:59:23 

    これが山崎賢人の代表作になるかもね

    +597

    -31

  • 14. 匿名 2019/04/21(日) 16:00:00 

    ゴールデンウィークはコナンとキングダムが日本中を熱狂の渦に巻き込むよ

    +88

    -42

  • 15. 匿名 2019/04/21(日) 16:00:14 

    キングダム好きが増えたらいいなー。漫画も面白いよ!

    +497

    -13

  • 16. 匿名 2019/04/21(日) 16:00:40 

    どこまでの話やるんだろう。弟とのいざこざまで?それだと天下統一というより内輪の話だよね。

    +52

    -8

  • 17. 匿名 2019/04/21(日) 16:00:52 

    山崎賢人のおかげじゃない。
    原作のおかげ

    +578

    -49

  • 18. 匿名 2019/04/21(日) 16:01:11 

    原作知らないけど、この映画は戦闘シーン迫力ありそうだから観てみたい気もする。

    +316

    -6

  • 19. 匿名 2019/04/21(日) 16:01:41 

    キョウカイと巨根のろうあい続編に出てこないかな。

    +49

    -6

  • 20. 匿名 2019/04/21(日) 16:02:59 

    今日観てきた!
    ここでは叩かれてるけど、普通に原作ファンでも楽しめたよ〜
    原作読んでるからオチはわかってるけど、ワクワクしっぱなしで面白かった!
    あとやっぱ作者が脚本に関わってるから改悪とかはなく、上手く2時間弱にまとめられてた

    意外だったのは映画館に男性が多かったこと
    主演二人が旬のイケメンなので女性客が多いのかと思いきや若い男性からおじさんまでいて客の性別は半々ぐらいだった

    +636

    -16

  • 21. 匿名 2019/04/21(日) 16:03:25 

    48巻くらいまで読んだなー
    今どうなってるんだろ。
    忘れちゃうから10巻くらい溜まったらまとめて読みたい

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/21(日) 16:04:22 

    要潤の台詞少な過ぎて可哀想だったわw

    +233

    -5

  • 23. 匿名 2019/04/21(日) 16:04:30 

    だからってもう実写にザキヤマ使うのやめてね

    +79

    -75

  • 24. 匿名 2019/04/21(日) 16:04:47 

    最後どうなるかだけ教えて下さい

    +4

    -27

  • 25. 匿名 2019/04/21(日) 16:05:00 

    マンガも好きだけど

    映画はよかったよ

    +172

    -10

  • 26. 匿名 2019/04/21(日) 16:05:43 

    10連休に当ててきたかー
    国内最大級予算かけてるし回収しないとね

    +297

    -10

  • 27. 匿名 2019/04/21(日) 16:06:03 

    観に行きました!
    原作ファンですが、
    忠実に再現されていて感動しました!!
    大沢たかおさん、王騎でした!!

    +488

    -13

  • 28. 匿名 2019/04/21(日) 16:06:12 

    観てきました!
    今まで吉沢亮に全く興味無くて、ここでお亮お亮言われてるのが謎だったけど、この映画観たら理由が分かりました
    ひたすら美しかったです

    +536

    -18

  • 29. 匿名 2019/04/21(日) 16:06:27 

    原作知ってる人も楽しめる!
    山の民とかテンション上がったよw

    でも原作知らない方がどうなるのかドキドキしてもっと楽しめるのかとも思ったよ
    作品としては原作好きも原作知らない人も楽しめる仕上がりだったと思う

    +270

    -6

  • 30. 匿名 2019/04/21(日) 16:07:34 

    ジョジョの実写化よりは、マシに見える。
    何故、この役を山崎賢人にやらせたのか、本当に謎。
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +319

    -17

  • 31. 匿名 2019/04/21(日) 16:09:36 

    続編希望

    +206

    -13

  • 32. 匿名 2019/04/21(日) 16:11:00 

    賢人くんが他の主演映画の時と違って番宣するたびに顔つき変わっていったから相当気合い入ってそうと思った

    +233

    -17

  • 33. 匿名 2019/04/21(日) 16:11:16 

    キングダムでは嬴政が好きなんだけど、本当に吉沢亮がとにかく嬴政だった…!
    今まであんまり興味なくて名前ぐらいしか知らなかったけどw

    めちゃくちゃ美しかった
    長髪センター分けなのに美しいってどういうことなのw
    王騎からの追跡を受けて昌文君達助けるために自らおとりになって馬で駆けてくとこが泣けた…!


    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +458

    -14

  • 34. 匿名 2019/04/21(日) 16:11:50 

    >>30
    というかこれ誰がやっても無理

    +329

    -9

  • 35. 匿名 2019/04/21(日) 16:12:01 

    吉沢亮の二役の演じ分けが評判いいからぜひ観たい

    +397

    -12

  • 36. 匿名 2019/04/21(日) 16:13:18 

    だからって原作読もう!とはならない
    長すぎる

    +23

    -56

  • 37. 匿名 2019/04/21(日) 16:14:10 

    長澤まさみが見たい

    +161

    -13

  • 38. 匿名 2019/04/21(日) 16:14:17 

    大沢たかお、見たいな・・・それだけ。

    +210

    -7

  • 39. 匿名 2019/04/21(日) 16:14:17 

    吉沢亮あの髪型似合うの凄い。
    前世始皇帝でもおかしくないハマリ役。
    違和感なし

    +409

    -12

  • 40. 匿名 2019/04/21(日) 16:14:19 

    海外でも放映されるよね

    +31

    -8

  • 41. 匿名 2019/04/21(日) 16:14:26 

    公開日に観てきたよ!
    原作読んでない状態で観たけど本当迫力凄くて面白かった!
    映画観た後に原作買って読んだけどクオリティかなり高いと思う!
    やっぱり脚本に原先生が加わってるのはデカイと思う!
    個人的にはもう1回観に行く予定!

    +335

    -11

  • 42. 匿名 2019/04/21(日) 16:15:00 

    試写会で観ました、特に酷くはないけど再度観たいとは思わないレベルの出来でした。
    信と漂の別れ、政との出会いと旅立ち等の展開が早すぎだし、山﨑賢人の常に怒鳴ってる演技が‥
    原作もアニメも見た事がないけど高嶋政宏と本郷奏多が原作イメージに近いんじゃないかと思いました。

    +53

    -85

  • 43. 匿名 2019/04/21(日) 16:15:15 

    >>36
    一度読んだら止まらなくなるよ。食わず嫌いはダメ

    +180

    -8

  • 44. 匿名 2019/04/21(日) 16:15:22 

    原作ファンでも俳優ファンでもないけど予告の映像が面白そうだから見てみたい

    +153

    -7

  • 45. 匿名 2019/04/21(日) 16:16:15 

    吉沢亮が評判いいみたいたね

    +262

    -11

  • 46. 匿名 2019/04/21(日) 16:16:17 

    誰が見たいってコメントばっか

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/21(日) 16:16:39 

    >>43
    ごめんなさい絵が苦手なんです

    +34

    -27

  • 48. 匿名 2019/04/21(日) 16:17:39 

    吉沢亮は元々9年ぐらい剣道やってたから、剣のアクションとか動きが綺麗。
    山﨑賢人も運動神経いいらしくて、10kg減量して半年間アクションの練習したらしくて気合い入ってて良かったですね

    +441

    -14

  • 49. 匿名 2019/04/21(日) 16:18:03 

    これアニメがつまらかったんだよな
    実写はどうなんだろ

    +35

    -18

  • 50. 匿名 2019/04/21(日) 16:18:34 

    山Pが主役なら見に行った

    +8

    -84

  • 51. 匿名 2019/04/21(日) 16:19:08 

    吉沢亮の演技が光ってたよ
    演技するとめっちゃオーラあるよね、この人

    +253

    -13

  • 52. 匿名 2019/04/21(日) 16:19:18 

    今日のシューイチ見たけどケントスが178で吉沢亮が170らしい。
    何か違和感あったよね…

    +9

    -26

  • 53. 匿名 2019/04/21(日) 16:20:16 

    原作は好きだけどキャスティングがなぁ 
    どうせ山崎のコスプレでしょ・・・という私のような層が多いと思う
    監督のあの発言でげんなりしたし。

    +39

    -56

  • 54. 匿名 2019/04/21(日) 16:20:44 

    山崎賢人の代表作になんじゃないか?

    +108

    -24

  • 55. 匿名 2019/04/21(日) 16:20:57 

    >>20

    そう、原作ファンらしいおじさんもいました。私の隣にも、後ろを見渡しても男性が割といたので、幅広い層が見に行くと思います。思った以上に面白かった!

    +129

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/21(日) 16:21:10 

    脇に吉沢亮みたいな美形が来て二役演じ切られたら、主演は山﨑賢人ぐらいじゃないと成立しないから正解だったと思う。
    吉沢亮が良すぎて主演が食われたら困るから、そういう意味でも山﨑賢人の今回の力の入れ方は過去最大。

    +355

    -4

  • 57. 匿名 2019/04/21(日) 16:21:11 

    山崎賢人
    最初は信とかありえないwと思ってたけど映画観たら意外とよかったよ
    山崎賢人のイメージ変わる
    アクションも身軽な感じだったし、顔つきは原作のような信ぽく見える所もあった

    吉沢亮
    漂と政の一人二役やってたけどちゃんと演じ分けられてた
    王としての気品とか美しさがあった
    実写化って大抵ビジュアルが残念になるのに、原作を超えるビジュアルの良さでまさに政だった

    長澤まさみ
    楊端和じゃないと思ってたけど楊端和だったwとにかく長澤まさみがかっこいいし美しいw山の民率いて戦う感じがまさに楊端和だった

    本郷奏多
    言わずもがなビジュアルも演技も完璧w
    まさにただのセイキョウw
    むかつくし小憎たらしい感じも出てた
    最後のシーンでスカッとする
    せっかく本郷奏多にやらせてるんだならセイキョウがかっこよくなるとこまで実写化してほしい

    +400

    -12

  • 58. 匿名 2019/04/21(日) 16:21:22 

    どれだけ忠実化が大事か
    ジョジョは犠牲になったのだッ!!!!!

    +48

    -7

  • 59. 匿名 2019/04/21(日) 16:21:41 

    山崎の代表作になりそうと言ってる人いるけど、この映画の山崎はあんまり存在感ない・・・
    るろうに剣心の佐藤健と違って演技や評判が言い訳でもないし、代表作ってのはちょっと違くないか???

    +42

    -59

  • 60. 匿名 2019/04/21(日) 16:21:54 

    こういう歴史系のストーリーの実写は比較的成功しやすいのかもしれないね

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2019/04/21(日) 16:22:14 

    ゴリ押し山崎賢人にもヒット作ができて良かったね

    +30

    -27

  • 62. 匿名 2019/04/21(日) 16:24:09 

    一人で見に行っても大丈夫?

    +232

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/21(日) 16:24:40 

    俳優ファンの感想はいいから肝心の内容はどうなの?

    +12

    -10

  • 64. 匿名 2019/04/21(日) 16:25:05 

    アンチは必ずどこにでも現れるな

    +39

    -17

  • 65. 匿名 2019/04/21(日) 16:25:44 

    山崎賢人じゃなくて菅田くんがよかった
    良くなってるとはいえ、主演なのに演技がイマイチ

    +23

    -77

  • 66. 匿名 2019/04/21(日) 16:25:45 

    ガルちゃんってプラマイ押して反応するのとしないのあるのなんで?

    +44

    -4

  • 67. 匿名 2019/04/21(日) 16:25:50 

    現代劇じゃないのに美しいのはさすが吉沢亮。
    アクション映画でアップに耐えれてスクリーン映えする美貌が凄い。
    俳優なのに美しすぎる。綺麗すぎるけど作品を壊していないのはさすが

    +276

    -8

  • 68. 匿名 2019/04/21(日) 16:26:15 

    >>58
    忠実化?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/21(日) 16:26:51 

    本郷奏多上手いよね

    +233

    -10

  • 70. 匿名 2019/04/21(日) 16:27:09 

    キングダムがヒットしてもヲタ恋がコケるのほぼ確定しているから可哀想

    +100

    -7

  • 71. 匿名 2019/04/21(日) 16:27:17 

    主演ドラマでも主演映画でも結果を出せて良かったね
    やっと報われた感じがする

    +25

    -12

  • 72. 匿名 2019/04/21(日) 16:28:19 

    >>62
    1人で観に行ったけど全然大丈夫
    ただ土日は友達同士とかで来てる人も多いから気になるなら平日に行く方がいいかも
    でも普通に1人で来てる人もたくさんいたよ

    +181

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/21(日) 16:28:42 

    女子です
    一人で見に行っても大丈夫?ですか?友達はいかないと言うので

    +165

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/21(日) 16:28:43 

    菅田将暉がいいってコメントよく見るけどただでさえ暑苦しいキャラなのに更にくどくなるから山崎賢人でいいわ

    +77

    -33

  • 75. 匿名 2019/04/21(日) 16:28:44 

    山崎賢人は事務所が取ってきた仕事をこなしてるだけなのに
    色々言われて気の毒になる。
    実写版が多いから仕方ないのかもしれないけど。

    でも、演技は割と上手いと思う。
    陸王もトドメのキスもグッドドクターも良かった。

    +255

    -44

  • 76. 匿名 2019/04/21(日) 16:29:59 

    クランクアップでも初日舞台挨拶でも泣いたみたいだから山崎賢人
    それほど思い入れが強い作品だったのかな

    +154

    -25

  • 77. 匿名 2019/04/21(日) 16:30:02 

    >>65
    いや菅田将暉より柳楽優弥でしょ

    +34

    -31

  • 78. 匿名 2019/04/21(日) 16:30:09 

    吉沢亮って銀魂の沖田の時も思ったけど、原作を忠実に表現するよね

    +294

    -10

  • 79. 匿名 2019/04/21(日) 16:30:23 

    大沢たかお王騎がンフって言う度に笑ってしまったw
    でも声の出し方とかいつもの大沢たかおじゃなく王騎に寄せてたと思う

    でもふとした瞬間にヒゲが気になったw
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +201

    -5

  • 80. 匿名 2019/04/21(日) 16:30:46 

    山崎ヲタって菅田と福士のこと大嫌いだよねw

    +41

    -28

  • 81. 匿名 2019/04/21(日) 16:31:25 

    >>53
    監督のコメント全文読むと印象全然違うよ

    Q:特に主演の山﨑賢人さんは漫画原作の映画作品にたくさん出ているイメージがあるんですが、どのようにキャスティングをなさったのでしょうか?

    佐藤監督:
    事実を言うと、山﨑賢人さんが出るのは僕のチョイスではなく、プロデューサーが希望して決定したことでした。でも実際に山﨑さんは本当にいろんな役をやられていて、非常にスマートで熱量の高い人だったので、結構話し合って作っていった部分もありました。まるで「昔からこういう役をやっていたんじゃないか?」と思うくらい馴染んでいらしたと思いました。

    +239

    -17

  • 82. 匿名 2019/04/21(日) 16:31:25 

    この映画かなり制作費がかかってるんでしょ
    興行収入いくら位なら元取れるんだろ?

    +60

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/21(日) 16:31:31 

    賢人くん腹黒そう

    +24

    -58

  • 84. 匿名 2019/04/21(日) 16:32:21 

    吉沢亮くんが本当に良かった
    主人公のシンは山崎賢人じゃ無くても良かったと思う

    +48

    -50

  • 85. 匿名 2019/04/21(日) 16:33:23 

    この調子でいくと埼玉超えそうだね

    +124

    -7

  • 86. 匿名 2019/04/21(日) 16:33:25 

    観に行こうかな。

    +117

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/21(日) 16:34:44 

    >>80
    モメサはいつも山崎ファンと菅田ファンで対立煽ろうとするけど毎度ワンパターンでバレバレ

    +13

    -21

  • 88. 匿名 2019/04/21(日) 16:35:45 

    >>87
    そういうの期待して書いてるんだろうから反応すんなよ
    頭悪いな

    +22

    -4

  • 89. 匿名 2019/04/21(日) 16:35:45 

    原作ファンで俳優には特にこだわりなく、とりあえずストーリーがしっかりしてたらいいなーくらいのフラットな気持ちで見てきましたが。

    やっぱり俳優がしっかり役にハマるのってストレスなく観れる。吉沢亮にはちょっと感動しました。
    ビジュアルも演技も想像以上でした。

    ストーリーは原先生があれだけ協力的だったので、言わずもがな。

    +228

    -6

  • 90. 匿名 2019/04/21(日) 16:35:50 

    ヲタは山崎賢人だからヒットしてると思ってるんだね

    +38

    -16

  • 91. 匿名 2019/04/21(日) 16:36:30 

    予告見てたら見たくなってきた。長澤まさみが見たい。

    +98

    -5

  • 92. 匿名 2019/04/21(日) 16:36:37 

    キングダムトピ立ちすぎ
    しかも内容重複してない?

    +31

    -5

  • 93. 匿名 2019/04/21(日) 16:36:38 

    お亮凄いね。原作より美しい顔してるわ。
    大沢たかおの王騎見たい〜

    +207

    -10

  • 94. 匿名 2019/04/21(日) 16:37:19 

    さっきからオタはオタはって言ってる人被害妄想激しすぎ

    +18

    -16

  • 95. 匿名 2019/04/21(日) 16:37:43 

    歴史好きな小学生男子も楽しめるかな?
    ちょっと気になってる

    +49

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/21(日) 16:37:51 

    ワンオクの主題歌が浮いちゃうんじゃないかと心配だけど、評判は上々みたいで安心した。
    GW明けに観に行こうかな。

    +115

    -6

  • 97. 匿名 2019/04/21(日) 16:37:52 

    >>90
    思ってないよ
    どこにそんなコメントあるの?

    +9

    -9

  • 98. 匿名 2019/04/21(日) 16:38:01 

    VS嵐で チームワーク良さそうだったね。原作漫画を読んだことがないけれど、見に行こうかな?って思ってきた。

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/21(日) 16:38:53 

    キングダムは山崎賢人にやらせるために実写化されたってトピ立ってたよね
    確かに山崎賢人のために実写化された作品かもしれないけど、映像見る限り山崎賢人はきちんと自分に課せられた役目を果たしていたと思う

    お金出して見たけど、ちゃんと努力して信を演じてたよ
    お金出して実際の作品を見てもない人らが叩くのはお門違い

    +190

    -24

  • 100. 匿名 2019/04/21(日) 16:39:11 

    映画は続編がありそうな感じなのかな?スケールすごそうだし見てみたい。漫画知らないからるろうに剣心に近いのかな?と想像しています

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/21(日) 16:39:17 

    見に行ったけど良かったよ〜。
    違和感ある人は見に行ったら変わるんじゃないー?

    +114

    -9

  • 102. 匿名 2019/04/21(日) 16:39:30 

    山崎賢人の信良かったよ
    最初不安だったけどちゃんと信に見えた

    +110

    -23

  • 103. 匿名 2019/04/21(日) 16:40:45 

    キングダム、原作のマンガが気になってだけど読まずじまいで…。大沢たかお出てるし観てみたいなと思ってるんだけど原作知らなくても話についていけそうな感じですか?

    +130

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:01 

    山崎賢人は背もあるし細いし、映画で見栄え良さそうだね。ゴールデンウィークに行こうかな〜。

    +37

    -16

  • 105. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:37 

    祖父母が昨日見てきたけど凄い面白かった!絶対見たほうが良い!って力説されたからGW中には見に行きたい

    +155

    -8

  • 106. 匿名 2019/04/21(日) 16:42:12 

    観てきたけど主役が一番微妙だった
    やたらオーバーな演技で叫んでいるだけって感じ
    橋本環奈も見た目は可愛いけど演技はイマイチ
    あまり喋らないからよかったけど

    +29

    -52

  • 107. 匿名 2019/04/21(日) 16:43:18 

    ムタとか朱凶とかそういうサブキャラの完成度も高くて、原作ファンはそう言う面でも楽しく見れたよw
    でもテンとムタのこのやりとりはやってほしかったw
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +108

    -2

  • 108. 匿名 2019/04/21(日) 16:43:47 

    山崎賢人はどの作品もなんだか無気力というか
    「この子やる気あんの?」って思いながら見てたんだけど
    この役がやりやすかったのかやる気が違ったのか
    セリフ回しとか過去の作品よりもはきはきしてて聞き取りやすかったかな
    原作読んでるけどストーリーもスムーズだと感じた

    +89

    -12

  • 109. 匿名 2019/04/21(日) 16:43:50 

    ザキヤマは吉沢に完全に食われたよね

    +58

    -51

  • 110. 匿名 2019/04/21(日) 16:44:04 

    >>43
    つまらなかったら責任取ってくれる?

    +7

    -28

  • 111. 匿名 2019/04/21(日) 16:44:06 

    名探偵コナンより
    面白いみたいだしね

    +54

    -11

  • 112. 匿名 2019/04/21(日) 16:44:47 

    >>106

    ま、初期の信は原作でも空気読めないおバカなんだけどね。だからある意味忠実だったよ。

    +78

    -10

  • 113. 匿名 2019/04/21(日) 16:44:57 

    嬴政を演じることができのは吉沢しかいないと思う
    それくらいすごかった

    +201

    -4

  • 114. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:44 

    原作ファンで昨日見に行って、結末わかってたけど結構楽しめました!
    いろんな人が書いてるけど吉沢亮の演じ分けが良かった!
    同じ顔なのに漂の時の目のキラキラ加減と政の上品でクールな感じがよく出てた
    成キョウも期待通りでよかったし、ザキヤマ信も悪くなかった
    個人的には加藤雅也さんの肆氏が原作そっくりすぎて笑ったw

    でもツッコミどころもいっぱいあって中でもバジオウ達山の民の扱いは納得いかなかった
    大沢たかおの王騎と長澤まさみの楊端和はまぁ許容範囲かな…王騎は演技でカバーできてた感じ

    +126

    -3

  • 115. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:45 

    信は原作でもうるさいから想定内

    +47

    -6

  • 116. 匿名 2019/04/21(日) 16:47:33 

    >>111
    でも売り上げはコナンの方が圧倒的に上だという

    +11

    -12

  • 117. 匿名 2019/04/21(日) 16:48:16 

    山の民好きだから最高だったw
    バジオウとタジフもなかなかw
    山の民の野性的な戦い方みたいなのもきちんも表現されてたと思う
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +166

    -4

  • 118. 匿名 2019/04/21(日) 16:49:17 

    爆死じゃなくて悔しいのう

    +8

    -27

  • 119. 匿名 2019/04/21(日) 16:49:20 

    貶すつもりもないけどファンも評価高すぎない
    もっと頑張れたんじゃないって思うところもあったから

    +19

    -18

  • 120. 匿名 2019/04/21(日) 16:49:31 

    >>62
    初日朝9時から1人で行きましたよ!!全然大丈夫です!

    +92

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/21(日) 16:49:46 

    >>117
    まさみ綺麗!

    +187

    -6

  • 122. 匿名 2019/04/21(日) 16:50:14 

    コナンはアニメだから当たり前

    +11

    -5

  • 123. 匿名 2019/04/21(日) 16:51:45 

    >>119
    面白くなかったと感じるのも勝手だけど面白かったと感じるのも勝手だと思う
    自分の感じてるものが全ての人と同じなわけないじゃん

    +81

    -6

  • 124. 匿名 2019/04/21(日) 16:51:49 

    原作途中で脱落したけど映画見てまた読みたくなってきた

    +34

    -2

  • 125. 匿名 2019/04/21(日) 16:53:00 

    里典は結局死んだのか気になる

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2019/04/21(日) 16:53:56 

    面白くなかったらどうしよう…と思ったけどこれは自信を持って人にオススメできる!

    +72

    -5

  • 127. 匿名 2019/04/21(日) 16:55:29 

    >>42
    原作でも信と漂の別れは割と早かった気が…

    +92

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/21(日) 16:56:25 

    どうせコケるって思ってたけどかなり出来いいみたいだね
    興収40億は超えそうな勢い

    +113

    -8

  • 129. 匿名 2019/04/21(日) 16:58:37 

    信と漂の絆に泣けた
    私は十分満足

    +126

    -3

  • 130. 匿名 2019/04/21(日) 16:58:41 

    >>127
    実際に漂が出てるのって漫画でも数話しかないもんね

    +81

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/21(日) 16:59:00 

    ざきやまキモい
    細すぎ

    +10

    -35

  • 132. 匿名 2019/04/21(日) 16:59:20 

    >>119
    仕方ないよジャニーズなんかもそうだけどアイドル俳優、のヲタは悪いところは目に入らないんだよ

    +7

    -11

  • 133. 匿名 2019/04/21(日) 16:59:36 

    >>125
    原作にそんな人いたっけ?

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2019/04/21(日) 17:00:59 

    >>42
    うーん連続ドラマならまだしも映画で2時間に収めなきゃならないならあの早さになるのは妥当かと…
    というか原作も1巻のラストに漂死んでるし
    実写化は5巻までの内容だから駆け足になるのは仕方ない中で信と政の関係性はよく描けてたと思うけど

    +88

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/21(日) 17:01:25 

    長澤まさみ今年は運気いいね
    マスカレに続きキングダムも大ヒット

    +145

    -5

  • 136. 匿名 2019/04/21(日) 17:02:13 

    今更だけど橋本環奈は銀魂でもキングダムでもアニメ版の声優が釘宮理恵のキャラを演じているんだね

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/21(日) 17:02:21 

    >>133
    いるよ
    原作では里典の子どもがいい味出してたけど
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +47

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/21(日) 17:02:50 

    ザキヤマ好きだけど映画のレビューの演技の評価は「もうちょっと・・」って感じじゃない?
    あんまり「良かったでしょゴルァ」って言ってると原作ファンから反感買ってしまうよ

    +40

    -22

  • 139. 匿名 2019/04/21(日) 17:03:23 

    >>125
    信がいた村は全滅させられたから死んだんじゃないの?
    映画では火を放たれてたし

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/21(日) 17:03:36 

    >>127
    原作もアニメも見てないらしいから

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/21(日) 17:05:03 

    番宣でお亮が一生懸命賢人くんフォローしてるのみてかわいいと思ったわ

    +100

    -6

  • 142. 匿名 2019/04/21(日) 17:05:50 

    >>137
    あ、信と漂の村の村長か!スッキリしたありがとう!

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/21(日) 17:06:17 

    >>118
    アンチ煽るのやめて!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/21(日) 17:06:33 

    ひたすら美しい
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +196

    -12

  • 145. 匿名 2019/04/21(日) 17:06:45 

    褒めてるコメントは全部山崎ファンだと思ってるのか?

    +18

    -15

  • 146. 匿名 2019/04/21(日) 17:07:07 

    >>141
    どっちも友達居なさそうだから
    気が合うんだろ

    +8

    -21

  • 147. 匿名 2019/04/21(日) 17:09:15 

    漂が回想で何回か出てくるけどどのシーンもよかった

    +39

    -3

  • 148. 匿名 2019/04/21(日) 17:09:21 

    今日見てきたけど面白かった
    実写にしては珍しくクオリティ高くてアクションもかっこよかったよ

    +134

    -4

  • 149. 匿名 2019/04/21(日) 17:10:34 

    コナンの100億円突破阻止しそう

    +8

    -16

  • 150. 匿名 2019/04/21(日) 17:12:22 

    長澤まさみもすごくカッコよかった。
    吉沢亮も山崎賢人もどちらも良かったし、本郷奏多はいつもうまいけど今回も期待通りだった。
    大沢たかおにツボりました。
    ムチムチで素敵( ̄∇ ̄)
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +128

    -7

  • 151. 匿名 2019/04/21(日) 17:12:46 

    >>150
    まだ見てないんだけど、この美人だれ?

    +9

    -11

  • 152. 匿名 2019/04/21(日) 17:13:43 

    >>149
    ファンだけどそれはない
    てか基本的に毎年コナン映画にどの邦画も勝ててないじゃん
    コナンがモンスター級なだけ

    +50

    -2

  • 153. 匿名 2019/04/21(日) 17:16:31 

    後半、左慈役の坂口さんと山崎賢人くんのアクションは目が釘付けになった
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +113

    -6

  • 154. 匿名 2019/04/21(日) 17:16:47 

    山崎賢人、がんばってると思う。
    ゴリ押しと言われながらも着実に力つけてる。

    +147

    -15

  • 155. 匿名 2019/04/21(日) 17:17:10 

    コナンより、面白いみたいだしね

    +13

    -7

  • 156. 匿名 2019/04/21(日) 17:18:44 

    >>151
    長澤まさみ演じる楊端和

    欲を言えば端和様の髪、普通にストレートの編み込みヘアにして欲しかったなー
    なんで変なウェーブかけたんだ…
    そういう惜しいとこがちょいちょいあった
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +80

    -2

  • 157. 匿名 2019/04/21(日) 17:23:41 

    コナンもキングダムも両方見る!
    このあとアラジン、ライオンキング、トイストーリーと続くし忙しい!

    +48

    -2

  • 158. 匿名 2019/04/21(日) 17:26:28 

    王騎が王騎で感動した!大沢たかおすごい!
    みんな言ってる通り、吉沢亮の演じ分け良かったよ!

    +156

    -1

  • 159. 匿名 2019/04/21(日) 17:33:51 

    金曜日観てきたよ!原作読んでないけどめちゃくちゃ良かった!あれは絶対映画館で観るべき。帰ってきてからもハマってて旦那が持ってるキングダムの漫画今読んでる。でも私は映画の方が良い!まじでおすすめする

    +103

    -7

  • 160. 匿名 2019/04/21(日) 17:35:34 

    >>135
    来月も主演映画あるしね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/21(日) 17:38:52 

    >>159
    原作の方がずっと面白いですよ

    +39

    -6

  • 162. 匿名 2019/04/21(日) 17:41:23 

    連休中にキングダムとクレしん見る予定
    コナンはいいや

    +21

    -7

  • 163. 匿名 2019/04/21(日) 17:41:52 

    アクション映画に俳優の美しさは期待しないけれど、吉沢亮の場合美しさが溢れ出てしまっていて凄かったな。
    王の役だったから良かったけれど。

    +105

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/21(日) 17:43:35 

    >>70
    それはファンすら見ないかなそうだよね
    原作人気もないししょうがない

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2019/04/21(日) 17:49:34 

    アニメが駄作だったから実写も期待しない
    金ロー待ってる

    +2

    -11

  • 166. 匿名 2019/04/21(日) 17:54:30 

    まだ漫画終わってないだろ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/21(日) 17:56:17 

    山崎賢人と吉沢亮のオタは声でかいからまた調子乗るだろうな

    +6

    -19

  • 168. 匿名 2019/04/21(日) 17:58:55 

    鎌倉ものがたりってヒットしたっけ?
    どちらも観たけどキングダムのが面白かった!

    +39

    -3

  • 169. 匿名 2019/04/21(日) 17:59:55 

    山崎賢人が演技が上手くなってたのとお亮がほんとに美しいのでそれだけで見る価値あり。ワンオクの曲がこれまたよし

    +159

    -3

  • 170. 匿名 2019/04/21(日) 18:01:05 

    凄い面白かった!
    嬴政役の吉沢亮の気品と王族感はすごかった
    最近のバラエティとかみてこの人にあの嬴政できんの?って思ってたけど、もう嬴政だった

    山崎賢人は山崎賢人だなーって感じなんだけど、それが信っぽさあって良かったよ
    大沢たかおはあのキャラをものにするとか凄すぎるし、長澤まさみの美しさたるやわたしも山の民になって付き従いたいくらいだったわ

    アクションはワイヤー使ってます!感があるのがちょっと残念だったけど、でもカッコよかった!
    総合して満足いく映画だった

    +133

    -3

  • 171. 匿名 2019/04/21(日) 18:01:31 

    どのシーンも見応えあって感動したりドキドキしたり面白過ぎた!みんなそれぞれにいいんだけど吉沢亮がすごく良かった。あと大沢たかおはすごい。続編が観たいー

    +117

    -2

  • 172. 匿名 2019/04/21(日) 18:05:09 

    映画のヒットには、ワンオクファンが一部貢献してます。

    +27

    -7

  • 173. 匿名 2019/04/21(日) 18:05:27 

    ワンオクいいよね。
    ワンオクはるろ剣のイメージあるけどキングダムにも合う。
    さすがアミュ、バーターに主題歌持ってくるところはさすが

    +62

    -4

  • 174. 匿名 2019/04/21(日) 18:06:47 

    >>117
    楊端和、長澤まさみって聞いた時はエ?って思ったけどこうやってみたらピッタリー美しいー!
    映画、みたいなぁ

    +78

    -3

  • 175. 匿名 2019/04/21(日) 18:11:49 

    アミューズは若手のバンドはワンオクくらいしかいないから、ワンオクに仕事いっぱい回ってきていいなーと思う
    アミュにはwhite ashとかもいたけど解散しちゃったもんね

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2019/04/21(日) 18:13:12 

    >>156
    長澤まさみ、普通にこの髪型似合いそうなのにね
    なんでだろう????

    +64

    -3

  • 177. 匿名 2019/04/21(日) 18:22:50 

    冒頭で吉沢の攻撃をギリギリで何度も交わす山崎賢人が凄かった、アクションに大満足、山崎賢人を見直した
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +156

    -4

  • 178. 匿名 2019/04/21(日) 18:23:07 

    ファンとしては吉沢さんの演技褒められてるのが嬉しい!

    +84

    -2

  • 179. 匿名 2019/04/21(日) 18:30:42 

    >>124
    あれ脱落できるのスゴい!

    +17

    -3

  • 180. 匿名 2019/04/21(日) 18:36:53 

    もう既に2回見ちゃったw
    それくらい迫力あって熱くて
    夢があって役者や音楽が良すぎた!!
    また見に行きますw

    +72

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/21(日) 18:41:25 

    漂切ないよ…ほんといい奴だった。
    死なないでほしかったよ~!
    吉沢亮凄いよ!

    +108

    -3

  • 182. 匿名 2019/04/21(日) 18:45:11 

    ちょっと待って
    今回のコナンめちゃくちゃ面白かったよ
    吉沢亮目当てで行ってみようかな〜

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2019/04/21(日) 18:48:58 

    続編作りそうやな

    +40

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/21(日) 18:50:56 

    まだ見てないから大沢たかおの王騎のしゃべり方が気になる。

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/21(日) 18:54:50 

    ケントスファンで原作全く知らず観に行ったけどすごく面白かった!
    お亮の方が出番多いよね?一人二役も演じ切ってて本当凄かった。ケントスもよい!2人とも顔面偏差値高すぎ。
    まだ観てない人は是非観て欲しい。

    +115

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/21(日) 18:56:08 

    >>175
    監督から壮大なストーリーなのでスケール感のあるワンオクの曲で、と依頼があった。
    アミューズだからではない。

    +29

    -2

  • 187. 匿名 2019/04/21(日) 18:57:32 

    >>186
    プロデューサーからじゃなかった?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/21(日) 18:58:36 

    え、吉沢亮死ぬの?

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/21(日) 18:58:58 

    脚本が帝一の人だよね

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/21(日) 19:00:39 

    るろ剣とキングダム
    ワンオクが主題歌の映画に外れなしだね
    たまたまなのかもしれないけど

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2019/04/21(日) 19:01:16 

    長澤まさみは、紫夏(しか)っぽいのにと思ってたけど
    良かった‼︎かっこよかったです。

    あと、大沢たかおの王騎の威厳に惚れるw

    +107

    -1

  • 192. 匿名 2019/04/21(日) 19:03:50 

    王騎のオーラすごかった。
    大沢たかおが続編に期待してたね。

    +99

    -1

  • 193. 匿名 2019/04/21(日) 19:05:44 

    >>188
    始まって結構すぐ亡くなる役だよ
    そのシーンはとても大切に撮影したと言ってたし名シーンだよ

    +49

    -2

  • 194. 匿名 2019/04/21(日) 19:09:25 

    続編あるなら、絶対に羌瘣も呂不韋も必要だし
    キャストが大勢必要になってくるよねー。

    出来れば呂不韋は渡辺謙さんがいいけど予算的に無理だろうな。
    王騎のあの感動シーンを続編でやって欲しいです‼︎

    +66

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/21(日) 19:11:18 

    続編熱望
    るろ剣みたいにシリーズ化してほしい

    +56

    -1

  • 196. 匿名 2019/04/21(日) 19:13:36 

    アメトークで「キングダム大好き芸人」
    第2弾してほしいな

    +82

    -2

  • 197. 匿名 2019/04/21(日) 19:14:14 

    長澤まさみ悪くないんだけどイマイチ貫禄か足りないかな

    +13

    -13

  • 198. 匿名 2019/04/21(日) 19:21:00 

    >>167
    実は1番声がデカいのは長澤オタだと思うw

    +6

    -8

  • 199. 匿名 2019/04/21(日) 19:49:12 

    私はキャスト発表になった時から吉沢亮のえいせいと本郷奏多のせいきょうは原作イメージぴったりのハマり役だと言っていた!!(めっちゃマイナス食らったけど)
    キャスト全員ハマっていたけど、特にこの2人が最高だったよ!

    +117

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/21(日) 19:50:38 

    進撃よりはるかに面白そう
    実写の気合が違うよね

    +26

    -2

  • 201. 匿名 2019/04/21(日) 19:52:32 

    結構評判良さそうだから見に行ってみようかな〜
    個人的には大沢たかおの王騎が気になる

    +59

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/21(日) 19:52:47 

    観てきた!原作ファンだけど、良かったよ。大沢たかおサイコー!長澤まさみもぴったりだった。要潤の騰の活躍も実写で観てみたいなぁ。

    +86

    -1

  • 203. 匿名 2019/04/21(日) 20:00:11 

    賢人くんもお亮も引きこもりタイプに見えるわ

    +2

    -17

  • 204. 匿名 2019/04/21(日) 20:13:37 

    吉沢亮は、髪型で得してるタイプだと気付いた

    +3

    -25

  • 205. 匿名 2019/04/21(日) 20:14:34 

    いや上にも書いてる人いるけど吉沢亮と長澤まさみが良かった

    +71

    -5

  • 206. 匿名 2019/04/21(日) 20:17:20 

    うん、楊端和とエイセイ良かったわー
    特に長澤まさみには若干不安もあったけど原作好きだが納得した
    これで続編見たいかも
    しかしそうなるとキョウカイが難キャストだなー。

    +83

    -1

  • 207. 匿名 2019/04/21(日) 20:18:40 

    ワンオクが主題歌だから原作どころか作品名も知らなかったのに早々とチケット手配したけど、ここ観たら面白そうだね!明日1人で行ってくる。楽しみ~

    +20

    -2

  • 208. 匿名 2019/04/21(日) 20:22:02 

    見たけどこれ実写化成功だわ。
    原作少ししか読んでないけど、人気キャラの
    キョウカイとか出すより最初をじっくり濃く映画にしてた。
    それが功をなした感じ。ある意味単純明快で共感しやすかった。
    エンディング終わりまで立つ人がほぼいなかったら、
    口コミで伸びそう。
    そして続編やってほしい。この感じで丁寧に。

    +107

    -2

  • 209. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:21 

    >>153
    この坂口さんも痺れたわ
    悪役だけどかっこよかった

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2019/04/21(日) 20:24:26 

    これを機にお亮ブレイクして欲しい。ずっと応援してたよ。

    +61

    -2

  • 211. 匿名 2019/04/21(日) 20:27:06 

    山崎賢人が続編について何度も語ってて、
    未だにアクション練習してるってことは
    続編あるのではと大期待。

    +106

    -4

  • 212. 匿名 2019/04/21(日) 20:28:42 

    大沢たかおは評判どおり凄かったけど、
    坂口さんが個人的にMVPかも。

    +50

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/21(日) 20:29:08 

    本当に面白かった。
    続編絶賛希望中です。
    脚本にはまた原先生に参加してほしい。
    原作を改悪せずに実写化する手間を惜しまず
    やって欲しい。

    +96

    -2

  • 214. 匿名 2019/04/21(日) 20:31:15 

    坂口さんって人知らなかったんだけど、アクションが凄すぎて終わった後「誰だあれは‼︎」って速攻で調べて納得。
    圧巻のアクションシーンでゾワゾワ鳥肌立ちました。

    +65

    -1

  • 215. 匿名 2019/04/21(日) 20:33:55 

    >>210
    もうブレイクしてるんじゃないの?って思うけど、テレビにはあんま出ないからテレビしか見ない人からしたら誰?って感じかもね

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2019/04/21(日) 20:35:03 

    原作未読だったけど非常に面白かった。
    でも実は本当に面白くなるのはこれからって言われてるね?
    それで好評ってすごいよね。

    +53

    -1

  • 217. 匿名 2019/04/21(日) 20:35:25 

    吉沢亮さん、今までノーマークだったんだけどこの映画の中でものすごく魅力的だった
    漂の普通の少年ぽさと籯政の高貴な雰囲気が見事に違ったよ
    あととにかく美形さに釘付けだったw
    長澤まさみも綺麗で、二人が並ぶシーンはなんとも言えない迫力があった

    +106

    -1

  • 218. 匿名 2019/04/21(日) 20:40:14 

    コメ見てたら観にいきたくなりましたが

    暴力とか流血シーンってどのくらい出てきますか?

    苦手なので観れるかな?とちょっと心配

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2019/04/21(日) 20:40:32 

    賢人くんはいいけど申し訳ない
    お亮はいいわ次は

    +3

    -35

  • 220. 匿名 2019/04/21(日) 20:40:54 

    次はお亮出てこなくていいわ

    +3

    -39

  • 221. 匿名 2019/04/21(日) 20:41:00 

    >>62
    私(31)一人で見に行ったよ笑
    原作知らないけどめっちゃ面白かったからもう1回見たい!!

    +65

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/21(日) 20:45:42 

    環奈ちゃんの演技や出番はどうですか?メインキャラなのにレビュー見たら出番少なめと聞いて観るの迷ってる

    +12

    -2

  • 223. 匿名 2019/04/21(日) 20:48:51 

    信と漂の絆が短い時間でもよく表現されてた
    ちょっと漂の回想多い気もしたけど…でも漂が出て来るたび涙腺やばかった
    信が戦う理由づけとしては漂の存在が大きいんだなって再認識できた
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +83

    -1

  • 224. 匿名 2019/04/21(日) 20:48:58 

    >>222

    えー!結構出てきましたよ!

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2019/04/21(日) 20:49:02 

    これからどういう国の王になるかって話だから、
    令和で年号が切り替わって皆なんとなく熱い気持ちになって
    映画を見る人も増えそう。

    +12

    -3

  • 226. 匿名 2019/04/21(日) 20:49:02 

    >>222
    極力セリフがないところがよかったよ
    下手だからセリフ削ったんだと思う
    山の民の言葉を一度喋ってた

    +28

    -6

  • 227. 匿名 2019/04/21(日) 20:51:17 

    >>226
    セリフ削られてるの!?酷いな…

    +1

    -6

  • 228. 匿名 2019/04/21(日) 20:58:09 

    かんなちゃん可愛かったけど、男に間違われる役なんだよね?
    可愛すぎるって批判はその辺りの設定と合わないからかな
    あと逃げ足素早い役なんだけど、衣装が重いせいもあって逃げ足遅そうなのが気になった
    スポーツやってそうなボーイッシュな子のがイメージにはあったのかな

    +14

    -2

  • 229. 匿名 2019/04/21(日) 20:58:43 

    >>227
    分からないけどほとんど喋ってた印象はない
    ずっと出てたけどね
    時間内に収めるために原作からはカットされてるところはどのキャラもあるよ

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/21(日) 20:59:51 

    >>215
    今は朝ドラにたまに出てるよ

    +10

    -2

  • 231. 匿名 2019/04/21(日) 21:01:46 

    可愛い過ぎるのがネックとは
    さすが環奈ちゃん

    +40

    -4

  • 232. 匿名 2019/04/21(日) 21:03:35 

    今日見てきました。
    山﨑賢人くん目当てだったけど、吉沢亮にやられてしまいました。
    あと、大沢たかお!
    客層が思ってたより年齢高めで、ビックリ!

    +96

    -6

  • 233. 匿名 2019/04/21(日) 21:04:53 

    年合わないけどてんちゃんは志田未来だったらなー。て思った
    続編作るとしてもね。けっこう重要になってくんのにね。
    すこしでも知性が欲しい…

    +7

    -9

  • 234. 匿名 2019/04/21(日) 21:05:33 

    るろ剣みたいに二作連続公開とかにすれば
    続編丁寧に長く映像にできるよね。
    やってほしい。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2019/04/21(日) 21:07:04 

    始まって20分くらいで泣いちゃってた。
    ひとりで見に行っててよかった。

    +19

    -1

  • 236. 匿名 2019/04/21(日) 21:08:18 

    坂口拓さん、アクションは当然ながら色気も凄かった

    +48

    -1

  • 237. 匿名 2019/04/21(日) 21:09:12 

    >>218
    原作は首が飛んだりするけど映画は全然なかったし流血もほとんどなかったから大丈夫だと思います

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2019/04/21(日) 21:09:34 

    原作ファンで今日1人で観に行ったけど、映画館は小学生連れファミリーから60代くらいまで沢山の世代が観に来てた。
    私以外にも1人が結構いて、60代くらいであろうマダムも1人で来ていてビックリ。

    それだけファンを魅了する素晴らしい作品なんだなと、改めて思った!
    映画の出来はアクションや俳優の演技が凄くて、飲み物を飲むの忘れるくらい見入ってしまった。
    大沢たかおがマジでハマり役ww

    +64

    -2

  • 239. 匿名 2019/04/21(日) 21:10:09 

    カナメ、ほぼセリフ無し。
    でも存在感はあったよ!

    +60

    -1

  • 240. 匿名 2019/04/21(日) 21:12:23 

    王道の少年漫画ストーリーで面白かった!

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/21(日) 21:13:22 

    大沢たかおのキャラ独特で美味しすぎw

    +43

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/21(日) 21:14:59 

    中高生が多いのかと思ってたら年配ご夫婦とかマダムひとりでとかが多くて、スクリーン間違えたかと始まるまで不安だった。キングダム始まってホッとしたよ~

    +39

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/21(日) 21:19:49 

    やったね!コナンを越した。
    コナンなんてお子ちゃまアニメなんて見に行く奴らは脳ミソ幼稚園児だよ。
    大人はキングダムをみるよね、普通。


    最近の日本は幼稚園児が増えたこと。

    +11

    -26

  • 244. 匿名 2019/04/21(日) 21:25:18 

    >>236
    すごい存在感だったね
    左慈ってあんなカッコいいキャラだっけと思った

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/21(日) 21:25:45 

    お客の年齢層幅広すぎてわたしも驚いた
    わたしが見たときはおじいちゃんから中年の男性女性、30代くらいが多くて、俳優目当てそうな若い女の子は少なかったな

    +36

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/21(日) 21:27:08 

    原作ファンですが、実写版映画凄く良かったですよ!かなり序章に絞ってあるので、変に詰め込みすぎてないですし原作に忠実な作品だなと思いました。俳優陣達も演技と気迫がすごくて、あっという間に時間が過ぎました!!

    +45

    -2

  • 247. 匿名 2019/04/21(日) 21:29:28 

    >>243
    それはちょっと言い過ぎだと思うけど私もコナンはテレビの放送で十分だと思う派だな
    キングダムみたいなのは大画面で見たい

    +15

    -10

  • 248. 匿名 2019/04/21(日) 21:31:01 

    見てきました!
    面白かった

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/21(日) 21:32:32 

    続編やって下さい!

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2019/04/21(日) 21:34:41 

    >>247
    近年のコナンはアクションも凝ってるしやっぱりテレビとは臨場感が違うからどっも映画館で見たい

    +18

    -2

  • 251. 匿名 2019/04/21(日) 21:35:12 

    長澤まさみ、華があって綺麗!
    王毅将軍サイコー

    +57

    -2

  • 252. 匿名 2019/04/21(日) 21:35:20 

    質問しても良いですか?
    森の王のセリフで一部聞き取れないところがありました
    主人公達が森の王に協力を仰ぎに行った時、森の王が「最後にひとつ質問しても良いか」と言って何かを言いました
    吉沢亮はそれに対して「何の躊躇があろうか」と答えていたと思います
    森の王はなんと質問したんですか?

    ただでさえ低く加工されて聞き取り辛い声なのに、丁度その時隣の人がビニール袋でガサガサ音を立てたせいで聞き逃しちゃってモヤモヤしてます
    わかる方教えて貰えませんか?

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2019/04/21(日) 21:36:58 

    映画のちょっと残念な所と言えば、壁や敵味方(信と政以外)問わずの男連中が全員楊端和にベタ惚れする描写が無かった事かな。
    全てがひれ伏す圧倒的な美貌も端和様の強力な武器なのに!

    +43

    -0

  • 254. 匿名 2019/04/21(日) 21:37:11 

    大沢たかおが凄く良かった!
    大沢たかおの王騎を見るためにもう一度見に行くw

    +52

    -0

  • 255. 匿名 2019/04/21(日) 21:37:34 

    >>252
    王宮が血の海になるがよいか

    だったと思う

    +58

    -0

  • 256. 匿名 2019/04/21(日) 21:41:44 

    原作は知らず、CM見て興味が湧き見に行ったけどすごく面白かったよ!
    もうね、吉沢亮と長澤まさみの美しさよ!
    山崎賢人は体重落としてシュッとしてかっこいいし、サッカーしてただけあって走る姿もカッコよかった!
    旦那と行ったけどあと2回は見ると言ってたし、子供にもめちゃ勧めてた笑

    王騎の「ンフ」とヒゲがクセになる
    また映画館行きたい

    +99

    -2

  • 257. 匿名 2019/04/21(日) 21:44:10 

    >>252
    血の海になるやもって言ってました
    予告でもこのシーン使われてました↓
    映画『キングダム』予告 - YouTube
    映画『キングダム』予告 - YouTubem.youtube.com

    映画『キングダム』予告。 これは、天下の大将軍を目指す戦災孤児の少年と 後に始皇帝と呼ばれる若き王の途方もなき戦いの物語―― 主題歌はONE OK ROCK「Wasted Nights」。 キャスト:山﨑賢人 吉沢 亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷奏多 満島真之介 阿部進之介 深水元基 ...

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/21(日) 21:51:27 

    原作ファンですが、映画面白かったよ!吉沢亮が本当に政そのもの!
    ザキヤマも良かったよ!!
    大沢たかおのおカマ口調がな〜原作に忠実なんだけど、なんかワロタ

    +65

    -2

  • 259. 匿名 2019/04/21(日) 21:57:00 

    満島真之介が本当にみんな美しくてって言ってたのを聞いて何言ってんだこの人と思ったけど見に行ってめちゃ納得した

    +76

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/21(日) 22:09:03 

    満島真之介もよかったよ
    精悍な顔つきしてる

    +65

    -1

  • 261. 匿名 2019/04/21(日) 22:12:07 

    キングダムを旦那が結構前から買って読んでるんだけど1度も読んだ事ないんだよね。面白いなら読んでみようかな♪でもトイレにいつもあるから汚ない気がしてさ(((^_^;)

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2019/04/21(日) 22:14:53 

    スタダが勢いづいちゃぅ

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2019/04/21(日) 22:19:26 

    最近原作ファンになった者です。

    二時間という時間の中でも原作に忠実だった。吉沢亮がはまっててビックリした主役かと思ったわ。

    後、他のキャスティングも皆さん良かったと思う。
    違うなぁーってのはなかったよ。
    楊端和が、長澤まさみ?と思ったけど、見てみたら良かった。

    +69

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/21(日) 22:23:04 

    楊端和の長澤まさみが、眼差しといい佇まいといい
    とにかく美しかった。
    強いて言えば、もっとセリフが聞きたかった。

    いい女優さんになったなぁ。

    +76

    -2

  • 265. 匿名 2019/04/21(日) 22:25:07 

    山崎賢人も吉沢亮も
    この映画がきっと代表作になると思う

    それくらい良かった

    +100

    -1

  • 266. 匿名 2019/04/21(日) 22:29:22 

    +24

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/21(日) 22:31:53 

    原作ファンだけど本当に楽しみ!
    早く見に行きたい!

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2019/04/21(日) 22:36:29 

    原作もキャストも知らないけど、日本人には理解できない血みどろ中国史を中国の監修?なくどう仕上げてきたか興味はある…まあ、日本人が作っている時点で容赦ない冷血さは薄いんだろうけど。それから戦闘シーン。基本殺陣好きなので。最近ダイナミックなやつなかなか見ることないし、その方面で有名な方が出演されているということで期待できるかな。そんなわたしでも楽しめるのかな?時間あったら観に行く~😐

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2019/04/21(日) 22:37:59 

    ケント演じる信はこれからの成長が楽しみな感じだから続編を見たいと思った。

    +34

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/21(日) 22:42:43 

    吉沢亮くん目当てで今日観に行ってきたけど全員よかった!
    映画館で観ると迫力あって楽しい😊
    長澤まさみさん綺麗すぎてびっくりした〜

    +57

    -2

  • 271. 匿名 2019/04/21(日) 22:46:48 

    これ見ようと思ってる。マンガは見たことないけど。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2019/04/21(日) 22:48:03 

    公開前の前トピで、
    『楊端和は菜々緒が良かった』っていうコメントをちょくちょく見たのですが、実際長澤まさみの楊端和はどうでしたか?

    +28

    -2

  • 273. 匿名 2019/04/21(日) 22:49:01 

    >>254
    王騎のシーンを何回も観たい!
    私も矛シーンが凄くかっこよかったからまた観にいくつもり笑

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2019/04/21(日) 22:49:53 

    続編希望。ただ吉沢亮の出番減るらしいから増やして。

    +34

    -1

  • 275. 匿名 2019/04/21(日) 22:51:43 

    嬴政の役が吉沢じゃなかったら誰になったんだろ
    できそうな人が思いつかないな…
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +76

    -0

  • 276. 匿名 2019/04/21(日) 22:53:43 

    予告見て爆死コースだなって冷めた目で見てたけど予想外にヒットしてるし評価高いから見たくなってきたw

    +29

    -1

  • 277. 匿名 2019/04/21(日) 22:53:48 

    吉沢亮みたいな美形が準主役で緻密な計算をして原作に忠実な演技されると、主演としては脅威。
    賢人くんはそのプレッシャーと吉沢亮の存在に触発されて、いつもと違う潜在的な能力が発揮されていた感じ。

    +84

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/21(日) 22:55:06 

    >>275
    わかる。信が出来そうな俳優はいそうだけど、政は思い付かない。吉沢亮にしか出来ないかも。

    +82

    -2

  • 279. 匿名 2019/04/21(日) 22:55:21 

    キングダムで長澤まさみにハマったから、今度長澤まさみ主演の映画見に行こうかな。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2019/04/21(日) 22:55:40 

    橋本環奈ちゃんも可愛かったな
    着ぐるみみたいなの着てちょこまかしてて

    +53

    -2

  • 281. 匿名 2019/04/21(日) 22:56:11 

    吉沢亮って始皇帝の生まれ変わりなんじゃないかと思うぐらいハマっていた

    +71

    -1

  • 282. 匿名 2019/04/21(日) 22:56:17 

    菅田将暉を追い越す勢いだね
    菅田君てなんか代表作あったっけ?

    +4

    -8

  • 283. 匿名 2019/04/21(日) 22:56:33 

    成功して嬉しい気持ちはあるもののPがやっぱり実写化人気じゃねーかって勘違いしても困るから複雑

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2019/04/21(日) 22:57:15 

    続編やるならキンプリの平野くん出して欲しいです

    +0

    -35

  • 285. 匿名 2019/04/21(日) 22:58:58 

    >>275
    吉沢亮の声って前ガルちゃんでえなりに似てるってコメント見てからどうしてもえなりがちらつくんだけどこの映画は大丈夫かな?

    +4

    -12

  • 286. 匿名 2019/04/21(日) 22:59:03 

    脇の人達も濃くて演技うまかった
    名前が思い出せないけど育った農家のおじさんとか吹き矢の人とか

    +39

    -1

  • 287. 匿名 2019/04/21(日) 23:00:39 

    長澤まさみの時代再来だな

    +42

    -3

  • 288. 匿名 2019/04/21(日) 23:02:04 

    番宣含めてすっかり山崎賢人と吉沢亮の虜なんだけど

    +75

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/21(日) 23:02:15 

    >>285
    どれだけがるちゃんに影響受けてるんだよ
    しょうもないアンチに影響されるなんて
    気になるなら予告見て自分で確認すれば?

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2019/04/21(日) 23:03:11 

    るろ剣って来年最終章二部作やるから計5作でしょ。山﨑賢人もまだ24だから続編可能だと思う。
    凄く良かったから続編が観たい

    +61

    -1

  • 291. 匿名 2019/04/21(日) 23:03:50 

    >>284
    平野何の役?

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2019/04/21(日) 23:04:13 

    >>286
    吹き矢の人は図書館戦争で初めて知った橋本じゅんさんだよね。監督が同じ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/21(日) 23:04:25 

    >>274
    続編あるなら大王様は、夜伽ぎシーン多めだから女優の事務所は宮女役オーディション準備してww
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +6

    -2

  • 294. 匿名 2019/04/21(日) 23:05:15 

    この松橋Pって見事に実写化ばっかりだな

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/21(日) 23:05:35 

    きょうかいは次があるなら出てくるかな
    キャスティングが難しそう

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2019/04/21(日) 23:06:56 

    >>295
    演技できるのか知らんけど小島瑠璃子

    +5

    -15

  • 297. 匿名 2019/04/21(日) 23:08:05 

    >>285
    私吉沢亮の声ってイマイチ好きじゃなかったけど
    この人にはこういう役が合うんだって初めて思った
    えなりくんでは無く中華統一を目指す気品ある王様だったと思う

    馬を駆けながらいうセリフには痺れました

    +65

    -0

  • 298. 匿名 2019/04/21(日) 23:10:00 

    賢人が言ってた映画にしかないオリジナルのセリフって何?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/21(日) 23:10:15 

    斉木、銀魂も同じPだけど福田作品のキャスティングもこのPが絡んでそうだな

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/04/21(日) 23:11:10 

    えなりwww

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2019/04/21(日) 23:12:23 

    王騎はコロッケが良かった

    +2

    -19

  • 302. 匿名 2019/04/21(日) 23:14:23 

    長澤まさみ上手くなったなぁ
    新垣結衣とかじゃ絶対無理な役

    +117

    -2

  • 303. 匿名 2019/04/21(日) 23:16:37 

    >>296
    きょうかいは、ハシカンに匹敵するレベルの美形、かろやかさ、アクション力、若さ、女優の格が必要だよね、広瀬すず?浜辺美波?今田美桜?

    +17

    -4

  • 304. 匿名 2019/04/21(日) 23:18:36 

    これのハシカンはそんなに可愛くないから大丈夫

    +14

    -7

  • 305. 匿名 2019/04/21(日) 23:20:04 

    原作知らないのですが、
    よく出てくるキョウカイっていうのは、どんなキャラですか?

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/21(日) 23:20:15 

    原作ファンですが凄くテンポが良くて面白いし泣けますね、一緒にいった友達も面白いと!ぜひ続編して欲しい!ただ続編なら羌瘣の配役が気になりますね...

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/21(日) 23:21:56 

    >>302
    ガッキーには、あの威厳は出せないと思う。
    ファンの人、ごめんなさい。

    +88

    -1

  • 308. 匿名 2019/04/21(日) 23:23:21 

    信って原作では成長するキャラなの?

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/04/21(日) 23:26:14 

    >>149
    コナン嫌いだから是非そうしてほしいけど無理だろうな

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2019/04/21(日) 23:26:20 

    >>303
    顔なら今田美桜が原作に近い気がする
    アクションは出来るのかわからないけど

    +27

    -4

  • 311. 匿名 2019/04/21(日) 23:26:58 

    吉沢亮、この作品で同世代の俳優さんから一歩抜きん出ましたね!
    ファンじゃないけど、それくらいハマり役だと感じました。
    今年最もブレイクする俳優に、1票!

    +100

    -2

  • 312. 匿名 2019/04/21(日) 23:31:36 

    次から次へと出てくる若手俳優で、ヒット作に恵まれ生き残って行くことは、本当に大変で本当に難しい世界なんでしょうね。

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/21(日) 23:36:21 

    >>305
    映画でやった話の後、主人公の信と戦で一緒の隊になった女戦士
    中盤で信の率いる隊の副長になる
    初期は女ってこと隠してたから中性的な雰囲気ある人の方がいいのかも
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/21(日) 23:49:13 

    映画良かった。キャストみんなはまってた。
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +113

    -2

  • 315. 匿名 2019/04/21(日) 23:49:45 

    大沢たかおが王騎なんだね。
    ココココって笑うシーンあるかな?
    知りたい!行ってみようかな?

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2019/04/21(日) 23:50:08 

    ONE OK ROCKの曲も良かった。

    ワンオクの曲を聞いたこと無かったけど、凄いと思ってYouTube見ちゃったよ。(おばちゃんなもんで)

    +52

    -0

  • 317. 匿名 2019/04/21(日) 23:51:21 

    >>314
    壁さんの真面目な感じ味があって好き。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2019/04/21(日) 23:53:04 

    連載10周年の実写特別動画できょうかい役やってた子は?凄く動画良かったし!やってほしい!
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +57

    -2

  • 319. 匿名 2019/04/21(日) 23:54:34 

    キョウカイとテンは誰が演じてるの?

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2019/04/22(月) 00:00:30 

    アメトークのこじるりのキョウカイコスプレが可愛かった

    +5

    -8

  • 321. 匿名 2019/04/22(月) 00:03:53 

    >>318
    武術の世界大会でメダルとってるぐらい凄い子ですよね、剣使いは凄いし、それならきょうかいやって欲しい

    +36

    -1

  • 322. 匿名 2019/04/22(月) 00:22:58 

    吉沢亮って名前を聞いたことあるくらいの認知度だった私ですが、一気にファンになりそうです
    美しかった
    しかし一番は長澤まさみの楊端和
    漫画のキャラになるとか殺陣とかのイメージが全くなかったけど超絶かっこよかったし、長澤まさみの内にあるエロさみたいなのが役を引き立てた感じで(エロ要素は全くないです)すごい良かった
    大沢たかおは体大きくなりすぎていて元に戻すの大変そうだと思った
    早く続きが観たいです

    +71

    -3

  • 323. 匿名 2019/04/22(月) 00:28:53 

    >>275
    このプロデューサー、結構前から吉沢亮のこと押してたんだよね
    たぶんその頃からキングダムに使いたかったんだろうな
    顔もいいけど演技力を見込んで使ってるって言ってたのもこのためかなって思う
    山崎賢人と同世代で演技出来る人は何人かいるけど美形で、ってなると全然いないし…
    それに答えて売れた吉沢も凄い

    +76

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/22(月) 00:30:32 

    見どころは信と漂の絆と山﨑賢人の豊かな顔芸(←褒めてます)

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2019/04/22(月) 00:32:46 

    >>313
    剛力?それだけはマジ勘弁

    +9

    -3

  • 326. 匿名 2019/04/22(月) 00:33:58 

    オオカミ少女、銀魂、斉木、ママレードボーイ
    このPは相当吉沢亮が大好きなんだね

    +62

    -1

  • 327. 匿名 2019/04/22(月) 00:35:03 

    正直橋本環奈はちょっと浮いてしまっていると思う
    違う人でもいい

    +53

    -6

  • 328. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:09 

    キングダム
    原作大好きで、映画に向けて最近読み返してるから楽しみ(^^)吉沢くん山崎くんはじめ、出てる人も好きな人ばかり。GWに見に行きます♪
    本郷くん本当にハマり役だよね!
    今回出てないけど、
    私的に王賁は真剣佑のイメージw
    キョウカイも蒙恬も好きだけど適役思い付かない!

    +27

    -2

  • 329. 匿名 2019/04/22(月) 00:40:18 

    もっと前なら藤原竜也と成宮寛貴がやってそう

    +5

    -4

  • 330. 匿名 2019/04/22(月) 00:40:19 

    続編マジでやってほしいわーーー北村一輝に王騎将軍やってほしかったけど、大沢たかおの王騎将軍期待以上によかったから桓騎役で北村一輝出てほしい

    +48

    -1

  • 331. 匿名 2019/04/22(月) 00:43:19 

    5億いったようだから25億~30億は確実。
    あとは口コミ次第。
    40億はいってほしいね。
    沢山の人に響く熱い作品だと思うから。

    +60

    -2

  • 332. 匿名 2019/04/22(月) 00:44:29 

    原作ファンです。GWに観に行こうかな!
    楽しみーー!!

    +17

    -1

  • 333. 匿名 2019/04/22(月) 00:48:24 

    キャスト皆良かったけど、
    個人的には吉沢亮見直した。
    何作品かこれまで見たことあって、
    演技は光らないなと思いこんでて。
    まさかこんな素敵な王に仕上げて
    くるとは思わなかった。
    漂のときの笑顔や悲しい顔は
    王様でなく、漂そのものだった。
    凄いね吉沢亮!!

    +65

    -2

  • 334. 匿名 2019/04/22(月) 00:55:33 

    羌カイは美形設定で相当強いから美人でアクション出来る人がいい
    名前挙がってる人達のなかで広瀬すずや浜辺美波はイメージ違うかな、、顔だけなら今田美桜のが合ってる気がする

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2019/04/22(月) 00:55:47 

    「ウッフフ♪」
    大沢たかお良すぎww
    竹藪のアクションシーンと
    坂口さんとの戦い格好よすぎ!!

    +35

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/22(月) 00:58:21 

    ネタバレになるけど漂が馬に乗って
    引っ張ってくシーン。
    切なすぎて美しい。

    +59

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/22(月) 00:58:24 

    凄く面白かったー
    山崎賢人も大沢たかお原作のキャラまんま再現してて上手かった

    続編キョウカイみたいなー

    +26

    -0

  • 338. 匿名 2019/04/22(月) 01:01:58 

    公開する前ここで色々言われてたけど私は配役それぞれ大満足。要の役も続編やるならすごい良役もらったなというかふざけたこともさらっとできる要で正解。

    +42

    -0

  • 339. 匿名 2019/04/22(月) 01:02:13 

    左慈めっちゃやな奴なのに好き!ww
    沢山出て来てワクワクした!
    好評で嬉しいな~。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/04/22(月) 01:02:32 

    >>153
    山崎賢人が言ってたけど1番最初に撮影したシーンなんだって。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/22(月) 01:05:39 

    坂口拓凄くない?
    アクションバキバキ、刀さばき
    めっちゃ様になってる。
    演技上手い。
    他の出演作も見たい!凄い!!

    +34

    -1

  • 342. 匿名 2019/04/22(月) 01:06:44 

    >>286
    吹き矢の人、今日から俺はで喫茶店のマスター役で出てたよね

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/22(月) 01:07:21 

    漂の引っ張ってくシーンを
    スローで描いたのは素晴らしい演出
    だと思う。
    ほんとにほんとに胸が熱くなった。

    +48

    -0

  • 344. 匿名 2019/04/22(月) 01:08:36 

    >>298
    最後の方のさじと戦ってたところじゃない?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/04/22(月) 01:09:20 

    ワンオクの歌からの劇中曲が
    またいい流れなんだよね。
    また絶対リピートする!!!!

    +25

    -1

  • 346. 匿名 2019/04/22(月) 01:10:55 

    >>313
    アシガールに出てた女優とかいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/22(月) 01:11:41 

    >>303
    原作の登場初期みたいに目だけ出てるスタイルなら、杉咲花

    +2

    -11

  • 348. 匿名 2019/04/22(月) 01:13:22 

    続編は壮大過ぎてもう連ドラや映画では無理。大河ドラマみたいに1年近くかけてやってほしい(笑)

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2019/04/22(月) 01:14:35 

    山崎優男イメージで信が出来るのかと思ったけど本当に信だったー見直した

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/22(月) 01:14:40 

    ここ見てまた見たくなったww
    大沢たかお役者だな~!!
    あの役大沢たかおじゃなかったら、
    物足りなかったかも。

    +46

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/22(月) 01:16:01 

    山崎賢人はザ・主人公って感じで
    ベタで良かった!!

    +64

    -4

  • 352. 匿名 2019/04/22(月) 01:16:40 

    漫画読みたいけど読んでない勢なんだけど映画から見るのも有りかなー? このトピ見たら行きたくなってきた

    +31

    -2

  • 353. 匿名 2019/04/22(月) 01:16:53 

    >>328
    蒙恬、瀬戸康史とかどうかしら。何かのドラマで女装が似合う綺麗系の顔だし、目元にホクロもあるw

    +6

    -10

  • 354. 匿名 2019/04/22(月) 01:19:13 

    長澤まさみ綺麗すぎる!!
    仮面つけてても演技凄い!!
    かんなちゃんも可愛すぎて、
    なんか和んだww

    +46

    -3

  • 355. 匿名 2019/04/22(月) 01:19:14 

    >>305
    ここで説明するのは難しい。途中でキャラ変するから。強くて美しいのは絶対だけど今回のまさみの役よりはもうちょっと幼さも必要で、バーンと迫力系ではなく飄々としてる感じがほしいかな

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2019/04/22(月) 01:19:55 

    キョウカイに浜辺美波はかわいすぎるかな、やわらかい雰囲気すぎるというか
    ただ続編やるとしたら王騎将軍のあのシーン辺りかな?合従軍辺りはキャラ増えるしそれぞれのキャラの適役がなかなか思い付かない
    李牧とか誰が適役かねー
    てかキングダム原作ほんと面白いよ
    泣けるシーンあるし映画観た人は原作もおすすめ

    +46

    -1

  • 357. 匿名 2019/04/22(月) 01:20:53 

    >>352
    むしろ読まずに見て欲しい!予備知識ゼロで私は見たかった!!(家族が単行本持ってて読んでいた)
    でも漫画めちゃくちゃ面白いから映画見終わったら読んで欲しいな

    +30

    -1

  • 358. 匿名 2019/04/22(月) 01:21:23 

    わあ~血があ血があ!
    本郷奏多最高やわww

    +55

    -1

  • 359. 匿名 2019/04/22(月) 01:22:30 

    カンキが北村一輝は賛成!
    そしてオギコだれやるの?笑 クリス松村?w

    +43

    -2

  • 360. 匿名 2019/04/22(月) 01:23:02 

    >>318
    もうこの子でいいかも。
    無名でもアクション出来る人がいい!!
    続編やって~!

    +27

    -1

  • 361. 匿名 2019/04/22(月) 01:24:00 

    横浜流星オタが蒙恬役狙ってて嫌な予感がする
    賢人と本郷奏多と同じスタダ二部だよね?横浜流星くんは嫌いじゃないけどゆりゆり婆が本当に嫌で…

    +27

    -8

  • 362. 匿名 2019/04/22(月) 01:26:46 

    横浜くんどっちかっていうとフテイじゃない?
    蒙恬ではないかなー中性的で飄々としてる雰囲気の人がいい。なかなかいないね。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/22(月) 01:27:10 

    >>358
    ごめんなヒャイごめんなヒャイが無かったからそこだけは不満、本郷奏多ならやってくれた筈

    +29

    -2

  • 364. 匿名 2019/04/22(月) 01:31:15 

    山の民野蛮だけどめっちゃ好きだわ!
    中の人アクション凄いな~!!

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2019/04/22(月) 01:38:22 

    キョウカイはやっぱ売れてて人気ある子じゃないと釣り合わない気がする
    永野めいとかがいいな

    +1

    -30

  • 366. 匿名 2019/04/22(月) 01:40:06 

    >>357
    原作見なくても楽しめるんですね、安心しました!連休に行ってみようーサンキューです!

    +18

    -2

  • 367. 匿名 2019/04/22(月) 01:43:19 

    続編やるなら売り出し中の竜星涼あたり出そう
    ケントスやお亮と同世代だし
    真剣佑も出そうだね
    まー続編やるかもわからんけどw

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2019/04/22(月) 01:43:47 

    >>366
    あっ!でも役者と役の名前は公式HPとかで頭に入れておいた方が良いかも名前覚えにくくて誰のことを話してるのか分からず会話の内容理解出来ない事があるかもしれない
    楽しんで下さいね!

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/22(月) 01:47:04 

    死んだ奴らのことを思うんなら、
    そいつらの見た夢を叶えてやる!!
    素晴らしい言葉だね泣

    +37

    -1

  • 370. 匿名 2019/04/22(月) 01:47:24 

    本郷奏多、長澤まさみ、吉沢亮は正直批判しようがないくらい良い出来だったよね。
    見た目もだけど演技上手い。
    原作ライトファンだけどガチファンもこの3人は褒めてた。
    山崎賢人も痩せてカッコよくなったし気合い伝わったよ。
    勿論下手な人もいたけどそこはスルーして良い人だけ挙げてみた。

    +77

    -1

  • 371. 匿名 2019/04/22(月) 01:50:25 

    映画に携わってきた人達が
    キングダムという作品を愛して
    やまないという気持ちが伝わってきた。
    また見てこようと思う。

    +30

    -2

  • 372. 匿名 2019/04/22(月) 01:56:37 

    >>361
    演技できないからあの役は無理
    そういうのでキャスト決めるのはやめてほしいよ

    +25

    -3

  • 373. 匿名 2019/04/22(月) 01:57:28 

    左慈役の坂口拓さんてこの映画で知ったけどちょっと本木雅弘似?と思いながら観てた

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/22(月) 01:58:33 

    >>361
    馬鹿じゃないの?アンチ活動にここ利用しないでよ

    +3

    -6

  • 375. 匿名 2019/04/22(月) 02:00:45 

    原作知らないけど真剣佑はキングダム顔だよね

    +31

    -2

  • 376. 匿名 2019/04/22(月) 02:02:57 

    >>375
    身体能力も高いらしいから続編がもしあれば出てほしい

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2019/04/22(月) 02:03:12 

    続編やるとなってもしもまっけん起用するなら王賁やってくれ

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2019/04/22(月) 02:03:27 

    これまで全く名前出てなかったのにいきなりオタが狙ってそうとか意味不明

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2019/04/22(月) 02:07:23 

    まっけんいいね!
    そしたら賢人くんお亮まっけん。
    更に顔面最強になるww

    +47

    -2

  • 380. 匿名 2019/04/22(月) 02:07:40 

    >>378
    前のキングダムトピで山崎吉沢じゃなくて横浜がよかったとかいう変なのがいたよ
    まぁ続編とかまだまだ決まってないしトピずれだね

    +26

    -4

  • 381. 匿名 2019/04/22(月) 02:07:42 

    >>326
    好きなのは勝手だけど漫画実写ばかり使うのやめてほしいな
    キングダムヒットでまた次の実写化企画してそうで嫌だ

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2019/04/22(月) 02:08:51 

    誰が良かったとかいうのは大抵アンチだよ
    ここでも山Pとか平野とかコメントあったけど絶対アンチ

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2019/04/22(月) 02:09:32 

    ガル民はすぐ騙されるからね

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2019/04/22(月) 02:10:59 

    賢人くんと流星くんの兼ファンだけ別に狙ってないしここで名前出されても迷惑

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2019/04/22(月) 02:11:45 

    ケントスもお亮もまっけんも横浜くんも好きだから平和に行きたい…若手俳優全般応援してるから平和にまったり語りたいわ…
    でも本当にキングダム良かったから続編やるなら絶対見ます!もはや続編やってほしい!笑
    誰がどの役やるか合うかとかは置いといて若手の俳優さん皆それぞれ頑張ってるし。

    +31

    -2

  • 386. 匿名 2019/04/22(月) 02:14:06 

    ネタバレトピはまだ先かな
    見た人みんなで話したいな

    +6

    -3

  • 387. 匿名 2019/04/22(月) 02:14:54 

    あの黒髪長髪が最高に似合って、
    最後ズタボロでもイケメンって
    お亮どういうことやねん。

    +72

    -1

  • 388. 匿名 2019/04/22(月) 02:17:31 

    >>386
    ここ使えばいいじゃん
    キングダムトピ立ちすぎだし

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2019/04/22(月) 02:18:43 

    ジョジョとBLEACHは何がダメだったのか

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2019/04/22(月) 02:21:23 

    >>387
    あの髪型があんなに似合うとは思わなかった
    嬴政は途中から(仮面つけてから?)髪型変わったよね
    戦うのに邪魔だからかな

    +19

    -1

  • 391. 匿名 2019/04/22(月) 02:24:31 

    お亮って普通の作品だとパッとしないイメージだったけど漫画実写の方が魅力を引き出せる珍しいタイプの俳優だね

    +65

    -1

  • 392. 匿名 2019/04/22(月) 02:26:34 

    >>326
    銀魂もそのプロデューサーだけど、採用されたのは監督の嫁さんが吉沢亮のファンだったからだよ
    沖田に吉沢がいいって言ったのは福田監督のお嫁さん

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2019/04/22(月) 02:32:46 

    >>391
    たぶん普通にいい人、普通にイケメン役だとギャップがなくてつまんないからじゃない??
    バラエティ見てて思うけど、育ち良くていい子そうだもん
    いい人役やってもバラエティで見る吉沢亮と似てるよねーってなってしまうのでは?

    +40

    -1

  • 394. 匿名 2019/04/22(月) 02:34:49 

    >>389
    ジョジョ見てないんだけどそんなにダメだったの?

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2019/04/22(月) 02:38:15 

    >>394
    興収のことじゃない?

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2019/04/22(月) 02:45:01 

    >>394
    まあまあ良かったよ。でも原作見てないと良くわからないと思う
    読んでない人には何の映画か分からんタイプの原作でしょ?
    それがヒットするわけないと最初から思ってた

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2019/04/22(月) 02:45:50 

    吉沢亮は顔が整いすぎて普通の作品だと浮いて見える
    イケメンを最大限に活かせる役とかなら合いそう

    +51

    -3

  • 398. 匿名 2019/04/22(月) 02:47:08 

    山崎かっこよくなったし普通に演技上手いと思う
    信になりきってた

    +58

    -4

  • 399. 匿名 2019/04/22(月) 02:48:31 

    ジョジョとBLEACHはいかにもコスプレって感じの風貌だから安っぽい
    キングダムは歴史ものだから見た目も違和感なく見れるし原作知らなくても入りやすい

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2019/04/22(月) 02:53:57 

    映画『キングダム』WEBCM信篇 - YouTube
    映画『キングダム』WEBCM信篇 - YouTubem.youtube.com

    映画『キングダム』WEBCM信篇。 すべてを賭ける 夢はあるか これは、天下の大将軍を目指す戦災孤児の少年と 後に始皇帝と呼ばれる若き王の途方もなき戦いの物語―― 主題歌はONE OK ROCK「Wasted Nights」。 キャスト:山﨑賢人 吉沢 亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷奏多 ...


    映画『キングダム』WEBCM嬴政篇 - YouTube
    映画『キングダム』WEBCM嬴政篇 - YouTubem.youtube.com

    映画『キングダム』WEBCM嬴政篇。 すべてを賭ける 夢はあるか これは、天下の大将軍を目指す戦災孤児の少年と 後に始皇帝と呼ばれる若き王の途方もなき戦いの物語―― 主題歌はONE OK ROCK「Wasted Nights」。 キャスト:山﨑賢人 吉沢 亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷奏...


    映画『キングダム』WEBCM楊端和篇 - YouTube
    映画『キングダム』WEBCM楊端和篇 - YouTubem.youtube.com

    映画『キングダム』WEBCM楊端和篇。 すべてを賭ける 夢はあるか これは、天下の大将軍を目指す戦災孤児の少年と 後に始皇帝と呼ばれる若き王の途方もなき戦いの物語―― 主題歌はONE OK ROCK「Wasted Nights」。 キャスト:山﨑賢人 吉沢 亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷...

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2019/04/22(月) 03:04:14 

    >>313
    1000年以上の歴史を持つ巫女の血を引いた?一族なんだよね確か
    ただ強いだけじゃなくて不気味で神秘的な能力を持ってるってキャラだから、実写化するならただちょっと似てるだけのタレントにはやってほしくないな
    それこそ中国人女優でもいいと思う

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2019/04/22(月) 03:15:28 

    >>341
    園子温監督の地獄でなぜ悪いという映画に出てたよ
    ブルースリーのコスプレしてアクションスターに憧れる役
    キングダムを見た後じゃめちゃめちゃゆるいけどw

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/04/22(月) 03:57:32 

    >>48
    10kg減量するほど肉があったのね

    +10

    -2

  • 404. 匿名 2019/04/22(月) 05:31:34 

    成田凌が信ならよかったなぁ

    +1

    -30

  • 405. 匿名 2019/04/22(月) 05:34:56 

    >>398
    山﨑賢人は信そのものだったよ、色んなところで言われてる菅田将暉でも柳楽優弥でもなく信は彼で良かった
    でも演技上手いとは言えないかな…

    +72

    -4

  • 406. 匿名 2019/04/22(月) 06:36:42 

    まだ公開3日しか経ってないのに
    このコメントの熱量いいねえ。
    ンフ♪(王騎風)

    +40

    -4

  • 407. 匿名 2019/04/22(月) 07:33:06 

    吉沢亮は王子様役より王こそはまり役だと思った
    すごい良かった

    +63

    -4

  • 408. 匿名 2019/04/22(月) 07:33:11 

    全くの初心者でも楽しめますか?

    +63

    -3

  • 409. 匿名 2019/04/22(月) 07:35:01 

    山崎賢人は逆に漫画より普通の作品の方が合ってるな
    キングダムは頑張ったみたいだけど

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2019/04/22(月) 07:42:05 

    続編してほしいなー
    七緒は、大后が似合いそう
    政を産んでからも変わらないビジュアルの悪女
    設定だから合いそう

    +30

    -4

  • 411. 匿名 2019/04/22(月) 07:52:40 

    キングダムよかった!原作はおもしろいと聞いた事があったけど今まで読んだことはなくて、そういう人でも楽しめる作品。凄く引き込まれた。

    +22

    -3

  • 412. 匿名 2019/04/22(月) 07:53:14 

    るのうに剣心でもだったけどワンオクって結構こういう映画にハマるよね

    +31

    -3

  • 413. 匿名 2019/04/22(月) 08:10:43 

    >>327
    かんなちゃんと吉沢亮すきだから見ようかなと思ってたけど、やっぱりそうなのか笑
    序盤かんなちゃんの名前全く出てなかったし、演技は厳しいよね
    でも吉沢亮きれいらしいから見ようかな

    +16

    -3

  • 414. 匿名 2019/04/22(月) 08:12:18 

    要潤のセリフ量、信の1割にも満たなそうw
    いやあ良い映画だった!!

    +11

    -2

  • 415. 匿名 2019/04/22(月) 08:15:09 

    続編も見たいなー
    原作大人買いしたくなっちゃう
    山崎賢人主演「キングダム」大ヒットスタート! 丁寧に描かれた“信と漂の絆”に感動の声続々

    +35

    -4

  • 416. 匿名 2019/04/22(月) 08:28:04 

    >>117
    まさみ美しい!観に行きたくなった!

    +14

    -4

  • 417. 匿名 2019/04/22(月) 08:38:31 

    >>1
    「DESTINY鎌倉ものがたり」を上回るヒットって言われても、あまりピンとこない
    その鎌倉ものがたりって作品はヒットしたの?

    +16

    -2

  • 418. 匿名 2019/04/22(月) 08:40:30 

    原作とは大分違うところもあったけど、これはこれで良いと思えた

    実写化ありがとう

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2019/04/22(月) 08:40:49 

    長澤まさみは綺麗だけど、女ボス感はないね
    綺麗な王妃役なら合うけどさ
    もっとガタイ良くて強そうな女優が良かったな

    +13

    -9

  • 420. 匿名 2019/04/22(月) 08:54:05 

    昨日見に行ったのですが、大沢たかおの王騎に鳥肌が立ちました。
    あと、日本で有名なアクション俳優の坂口拓さんのアクション演技も良かったです。
    あとは吉沢亮さんがきれいだった。
    山崎賢人も、演技うまかった!

    +63

    -3

  • 421. 匿名 2019/04/22(月) 09:00:05 

    吉沢亮は本当に綺麗だった!吉沢亮を今まで知らなかったんだけど、この映画で初めて見てあまりにも綺麗な顔だから調べた。

    +20

    -7

  • 422. 匿名 2019/04/22(月) 09:00:27 

    賀来賢人とか山崎賢人とか
    三浦春馬とか三浦翔平とか
    大谷亮平とか鈴木亮平とか
    大谷翔平とかなんとかかんとか
    似てる名前の人多すぎ

    +17

    -8

  • 423. 匿名 2019/04/22(月) 09:11:25 

    真剣佑も良いけど間宮祥太朗辺りとか王賁できないかな?

    +7

    -5

  • 424. 匿名 2019/04/22(月) 09:14:19 

    コナンを見た時にキングダムが公開前で、スクリーンでCMだけ見たら、一気に気になった!
    実写やるのは知ってたけど、全く興味なかったのに。
    すごい評判良いよね!
    誰からも人気のある魅力ある王騎将軍、これは主人公演じるよりもハードル高いんじゃ?って思ってたけど、みんな絶賛だね。
    陽タンワも絶世の美女として描かれてるからこれまたハードル高いと思ってたけど、こちらもいいらしいね!

    個人的にはセイキョウがそっくり過ぎて気になってます。笑

    +34

    -2

  • 425. 匿名 2019/04/22(月) 09:15:15 

    レスでネタバレさせてる人がいた。ありえない。テンション下がった。神経疑うわ

    +0

    -10

  • 426. 匿名 2019/04/22(月) 09:19:54 

    >>17
    原作が良いのはもちろんだけど、今回は山崎含め出演者がハマリ役だったと思う。

    “原作がよくても役者が下手だったら…”ってよくここでも言ってるじゃん。

    +23

    -1

  • 427. 匿名 2019/04/22(月) 09:21:41 

    王翦はあまり顔出てないけど阿部寛でお願いします

    +6

    -2

  • 428. 匿名 2019/04/22(月) 09:57:26 

    >>20
    そりゃ原作ファンが8割ほど男だからね
    原作者が脚本とかもろもろ参加してるってわかったら男は行くよね

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2019/04/22(月) 09:59:32 

    原作少ししか読んでないけど、
    楽しかった!面白かった!
    原作進むとかなりおもしろいんだな。
    凄いな。大人買いしようかな。

    +12

    -3

  • 430. 匿名 2019/04/22(月) 10:00:19 

    原作ファンで初日に観てきたよ。
    本当に面白かったし、原作知らなくても問題ないくらいキチンと脚本が整理させてるなと思った。
    この回で必要なところをしっかり観れる。
    次回に回した話はバッサリカットされててシンプル。
    ただ、内容は複雑なので説明のセリフが多いのはもうしょうがないと思った方がいい。
    ここにツッコミすると成り立たなくなるし。

    呂不韋に関してほんの少しだけの説明して終わらせて信と漂の話を濃くしてたのは本当に良かった。
    序盤で涙ぼろぼろ出た。

    今後も同じキャストでと思ったら若い役者が必要なのかなと思った。今作限りの役は気にしてなさそうだけど、昌文君も高嶋政宏は原作より若い気がすると思ってたけど今後の事考えると納得。
    個人的には河了貂の橋本環奈は役作りが足りなかったのかなと思った。元山の民とか設定があるのに足とか傷などなく真っ白でぷにぷに。うーん、もう少し筋肉質じゃないの?と思ってしまった。他の方がしっかり役作りしてたから余計に目立った。
    あと、今は脇役だけど壁の満島真之介さん
    騰の要潤さんは今後シリーズ化なったら期待してます!

    +41

    -5

  • 431. 匿名 2019/04/22(月) 10:00:33 

    漫画読もうと思ってまだ手を付けてないんだけど
    映画は原作通りなのかな
    何巻あたりまでの内容なんだろう

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2019/04/22(月) 10:00:53 

    キョウカイはキングダム10周年記念動画の時の子がいいなー
    アクションもできるし美人だしほんとお願いします
    キョウカイはめっちゃ人気あるからここ納得いかないキャストだと2はコケるね

    +18

    -4

  • 433. 匿名 2019/04/22(月) 10:08:09 

    >>431
    1〜5巻までだよ。

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2019/04/22(月) 10:27:55 

    観ようか迷ってたけど高評価だし
    レディースデーにみてこよかな☺︎

    +15

    -3

  • 435. 匿名 2019/04/22(月) 10:30:05 

    >>425
    このトピにネタバレしてる人なんていた?
    漂が死ぬってことなら予告でそのシーン普通に流れてるけど

    +13

    -3

  • 436. 匿名 2019/04/22(月) 10:38:42 

    キングダム前から面白いって聞いて、ガッツリ読みたくなってきた。始皇帝の話なんですね。
    日本の戦国時代も好きだけど、中国の歴史も気になる。
    ただ、原作はグロいシーンとかありますか?
    進撃の巨人くらいなら大丈夫です。

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2019/04/22(月) 10:43:43 

    山崎賢人が終始熱血野郎だったけどw
    あれはあれでいいw
    少年漫画の王道の主人公って感じ!!

    +49

    -4

  • 438. 匿名 2019/04/22(月) 10:46:02 

    話も音楽も美術もキャストの演技もとても良かった
    漫画の実写で久々に当たりどころか、大当たりだと思う!
    本当に偽り抜きで面白かった!
    ファンから大丈夫かなとか言われてた王騎もイメージ崩れ無かったよ
    みんな良かったけど個人的に左慈役の坂口さんが衣装含め素晴らしかったな
    長澤まさみの楊端和も凛々しくてカッコよかった
    敢えてケチを付けるなら、河了貂が河了貂じゃなくてハシカンだったくらいかな
    ここまでベテランで揃えたんなら、全員俳優でやって欲しかった
    でも予告映像で「漫画とイメージ違う!」って嫌悪感ある人以外は見に行っても損は無いと思うよ
    前からファンの人には悪いけど、山崎賢人が初めてカッコよく見えたよ!

    +12

    -5

  • 439. 匿名 2019/04/22(月) 10:47:20 

    竹藪のアクションシーン凄すぎ。
    どうやって撮ってんの!!

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2019/04/22(月) 10:50:54 

    羌瘣好きだから何とか続編作って出して欲しいなぁ
    漫画10周年記念の実写映像で演じてた山本千尋ちゃんにそのままやってもらいたいんだけど、あの子声が武井咲みたいに可愛すぎるから、そこだけが心配
    なるべく低い声で頑張ってほしい
    しかしあの映像は本当に素晴らしいと思う
    当時から「このクオリティなら映画化しても良いんじゃない?」とか言われてたし

    +2

    -4

  • 441. 匿名 2019/04/22(月) 10:51:45 

    吉沢亮は顔ばかり持て囃されてるけど演技力あるよね
    特に実写の再現度高すぎ

    +46

    -5

  • 442. 匿名 2019/04/22(月) 10:54:28 

    トウ(漢字忘れた)の役を要潤にしてたからヒットしたら続編作りたいのかなと思った。
    序盤だけだとほぼ喋らないから、ある程度ガタイ良い人だったら誰でもいいのに、わざわざ有名な俳優さん使ってたから。

    +28

    -0

  • 443. 匿名 2019/04/22(月) 10:56:10 

    今回の映画の部分って嬴政役って本当に大事
    1番喋るし説得も必要だし檄も飛ばさなきゃいけない
    しかも王としての品も厳格も必要
    他のキャラはバカだったりとかクセの強い感じでキャラが立ってるからこそ演じやすそうな一面もあるけど(それをものにするのも難しいのはわかってます)、嬴政はキャラとしては強いけどクセはないんだよね
    1番普通で威厳のある進行役の嬴政役がダメだとこの映画観れたもんじゃないぞって思ってたけど、吉沢亮よく頑張ってたと思う

    +61

    -2

  • 444. 匿名 2019/04/22(月) 10:58:13 

    本郷奏多と吉沢亮好きだから見たい!
    吉沢亮は本当に顔整ってるから長髪も似合うね。

    +43

    -2

  • 445. 匿名 2019/04/22(月) 11:00:42 

    アクション良かったよね
    ただ、剣でキンキンやるだけじゃなくて映像としてかっこよかった
    やっぱアクションうまいね下村監督(アクション部分を監督した人)
    下村さん繋がりで坂口さん(左慈役)引っ張って来たんだろうけど適役過ぎw
    Blu-rayが欲しくなる邦画は久々だわ

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2019/04/22(月) 11:06:51 

    輪虎は神木隆之介とか?

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2019/04/22(月) 11:22:08 

    何人コメント書いてるか知らんけどw
    見た人の興奮度が伝わるね!!
    私も見たよ!サイコーでしたよ!!

    +28

    -1

  • 448. 匿名 2019/04/22(月) 11:23:07 

    吉沢亮あの髪型似合うって凄いと思う。
    相当イケメンじゃないと似合わなそう。

    +50

    -1

  • 449. 匿名 2019/04/22(月) 11:29:44 

    こんな大当たりがあるから、実写化はやめて派になれない!山崎賢人は今までやりたくないであろうおかしな役(笑)も頑張ってきてたと思うから、報われて良かったね…とばあちゃんみたいな気持ちになったよ。

    DVDになったらまた観たい!

    +60

    -3

  • 450. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:12 

    応援上映?的なのないかな?
    檄飛ばすシーンとか一緒にオー!!って叫びたくなったw
    DVD出て家で見たらアクションシーンとかも行けー!とか言っちゃいそうw
    久しぶりに熱くなれた映画だった

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2019/04/22(月) 11:37:21 

    きょうかいはぜひ山本千尋さんで見たい!

    +8

    -5

  • 452. 匿名 2019/04/22(月) 11:52:38 

    個人的には李牧は玉木宏

    +27

    -1

  • 453. 匿名 2019/04/22(月) 12:04:20 

    どっかのレビューで、
    キングダムはワンピースに似てる。
    海賊王→天下の大将軍に俺はなる!
    ってレビューがあって上手い例えだと
    思った。

    +2

    -18

  • 454. 匿名 2019/04/22(月) 12:12:38 

    大大大ヒットして、予算超またかけて
    続きをやってほしい!
    キングダムの続きなら人入ると
    思うし!

    +57

    -3

  • 455. 匿名 2019/04/22(月) 12:16:00 

    キャストも凄かったけど、衣装やセットも素晴らしかった!!
    衣装とか仮面とか王騎の髭とか、原作に忠実な違和感ない仕上がり!
    お金かかってるから、是非ともヒットしてほしいなぁ。
    Blu-ray出たら買うし、続編も絶対観る!
    もう一回映画館観に行こうかなぁ。

    +30

    -2

  • 456. 匿名 2019/04/22(月) 12:19:04 

    大スクリーンが人人人で満席で
    凄かった。
    年齢層男女幅広くいたよ!!

    +43

    -2

  • 457. 匿名 2019/04/22(月) 12:21:52 

    漂が王に瓜二つなばかりに…泣
    きっとかなりの大将軍になった
    のにな。

    +49

    -0

  • 458. 匿名 2019/04/22(月) 12:22:52 

    昨日見たけど、レンタル始まったらもう一度みたいくらい面白かったですよ。迫力あります!

    +25

    -2

  • 459. 匿名 2019/04/22(月) 12:32:44 

    長澤まさみすごく良かった!吉沢亮も美しくて殺陣もうまかった

    +46

    -3

  • 460. 匿名 2019/04/22(月) 12:44:50 

    予告でコンフィデンスマンが流れて
    全くキングダムと違う長澤まさみで
    凄いと思った。
    キングダムで注目されて、
    コンフィデンスマンもヒットしそう。

    +31

    -2

  • 461. 匿名 2019/04/22(月) 13:16:48 

    橋本環奈ってこの先伸びしろありますかね
    頑張ってるんだろうけど、演技が向いてない気がする
    可愛い可愛い言われてるからまだ10代だと思ってたら、20歳と知ってびっくりした

    +27

    -3

  • 462. 匿名 2019/04/22(月) 13:24:48 

    ぶっちゃけ山﨑賢人は全く印象に残らなかった。お亮と脇役のベテラン勢が素晴らしい演技だった

    +8

    -15

  • 463. 匿名 2019/04/22(月) 13:29:02 

    山﨑賢人のアクションが良かったよ
    無気力なイメージだったからこんな動けたんかよ…みたいな

    +39

    -2

  • 464. 匿名 2019/04/22(月) 13:29:36  ID:Ci6Z8xhnqQ 

    またコスプレ演劇?自前で脚本書けないならもう映画作るなよ(笑)恥ずかしい

    +1

    -14

  • 465. 匿名 2019/04/22(月) 13:42:09 

    >>410
    菜々緒良いけど、吉沢亮と親子ほど年齢変わらないから高岡早紀で見たい!
    菜々緒はビジュアル的にカイネとかも合いそう

    +30

    -1

  • 466. 匿名 2019/04/22(月) 13:42:35 

    山崎賢人の目と涙が綺麗だった。
    吉沢亮は全てが美しかったww

    +56

    -3

  • 467. 匿名 2019/04/22(月) 13:44:15 

    大沢たかお
    原作と容姿が似てる!

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2019/04/22(月) 13:46:45 

    原作大ファンだけど吉沢亮ほんと合ってるわ
    サイの辺りの話読み返すと、政ってやっぱり美形で精悍でカリスマ性のある雰囲気+優しさ出さなきゃだからキリッとした美形の吉沢亮がハマってる。
    漂の優しげな雰囲気もしっかり出せてた。
    二回目また見に行きたいなー

    +50

    -1

  • 469. 匿名 2019/04/22(月) 13:53:42 

    >>207です!今観て帰りのバス待ち中
    面白かったー🙌
    やっぱりここで聞いてた通り、吉沢亮良かった。表情筋や声色で見事に演じ分けてたなぁ
    山崎賢人は精悍な顔も出来るんだね(失礼)スクリーンでアップで観て、やはり顔は良いんだと思った。演技は上手かった!という訳ではないけど、私は良かったよ~
    本郷奏多はもう、他の人で想像できない位ハマってた笑
    大沢たかおはにこやかな表情と穏やかな声色の中に迫力がひしひし感じられて、流石だな~と思った。(ついでに二の腕の太さにもビビった)
    他の演者さん達もそれぞれ圧巻でした

    こんな面白い作品知れてワンオクに感謝(*´-`)
    原作も読みたいし絶対もう一回観る!
    余韻が凄くて長文ごめんなさい🙏💦

    +52

    -2

  • 470. 匿名 2019/04/22(月) 13:59:20 

    メインキャスト好きな人ばっかり。
    吉沢亮良かったね。2役とかハードル高そうと思ったけどそこはさすがの演じ分け。
    王の時は気品と威厳すらあった。凄いリアルに美しく体現されていた。

    +36

    -1

  • 471. 匿名 2019/04/22(月) 14:01:02 

    >>469
    わーおかえりなさい✨ヽ(´▽`)/✨
    私もワンオクもキングダムも大好きだから本当に楽しみ!5月に友達と見に行くけど、ここ見てたら早く見たくて…ウズウズしてるww
    てか原作ファンに「キングダムという作品を作る側の皆さんが愛情を持って取り組んでる」って言われるってすごいね!
    期待していい感じってことでしょ?楽しみすぎる!!

    +24

    -2

  • 472. 匿名 2019/04/22(月) 14:17:23 

    吉沢亮が凄く良かった。話の流れとして仕方ないのだろうけど、主役は嬴政だと思った。

    +37

    -1

  • 473. 匿名 2019/04/22(月) 14:20:41 

    本当にそのまんまだったね!!
    キャラも景色も!
    強いて言うなら信がオーラ出すぎて違ったかなって感じだったけど、じゃあ誰って言われても若手俳優詳しくないし代役はわからない…
    もうちょっと黒目小さくて本能のまま生きてる感欲しかった笑

    でも本当すばらしかった!

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2019/04/22(月) 14:22:50 

    私もワンオクファンでキングダムを知った笑
    映画を観る前にー、と原作漫画を買ってせっせと読んでるんだけど、映画の評判を聞いていたら早く観たくなってきたな。
    とりあえず5巻までは読み終わってるし、映画行くかな。

    +10

    -2

  • 475. 匿名 2019/04/22(月) 14:22:58 

    原作者の原先生が5回泣いたと言っていたけど多分自分も5回は泣いたと思う、というか漂が出てくると自然と涙が…クールで美しい大王様と違ってきらきらした瞳が儚くて可愛いんだよね漂は
    信と漂のシーンを思い出すだけでまだ余裕で泣ける。山﨑賢人と吉沢亮の普段からの仲の良さと信頼関係があってこそのキングダムだね、どちらかが欠けても駄目、信と嬴政/漂はこの2人以外考えられない

    …てかネタバレトピはまだ立たないのでしょうか??申請してるんですけど…思いっきり語りたい

    +47

    -0

  • 476. 匿名 2019/04/22(月) 14:23:33 

    ようたんわ長澤まさみー?😥って思ってたけど
    本当にようたんわだった!!!!

    +20

    -1

  • 477. 匿名 2019/04/22(月) 14:26:45 

    続編ではぜひ要潤のファルファルが見たい

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2019/04/22(月) 14:32:04 

    久しぶりに続編見たいと思った映画だった。

    +15

    -1

  • 479. 匿名 2019/04/22(月) 14:33:05 

    >>452
    玉木宏の悪役素敵だから玉木宏いいね!
    李牧は藤木直人か玉木宏のイメージだった

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2019/04/22(月) 14:35:32 

    これ大ヒットになったら古本値段高騰するよね…
    急がないと(>_<)

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2019/04/22(月) 14:36:03 

    昌文君(高嶋政伸)と王騎(大沢たかお)がよかった!

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2019/04/22(月) 14:39:19 

    >>430
    私も。
    他の役者さんはかなり作り込んできてるのに、ハシカンだけそのままっぽかったから浮いてた
    初期のテンは痩せっぽちのイメージだから、うーんって感じだった。見た目はとっても可愛いんだけどね

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2019/04/22(月) 14:41:10 

    続編やるなら呂不韋は誰だろう…李牧は玉木宏で、昌平君は藤木直人がいいなぁ。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2019/04/22(月) 14:43:33 

    >>483
    ナベケンが良いけどギャラ高そうだわぁ〜

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2019/04/22(月) 14:43:51 

    >>442
    早く続編を作ってほしいねー
    王騎復帰戦のあの名シーンをあの2人で見てみたい!

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2019/04/22(月) 14:45:48 

    この映画はホントスクリーンで観たほうがいいよ。
    美しい映像がたくさんある!

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2019/04/22(月) 14:45:50 

    >>484渡辺謙!合う!でも本当ギャラ高そうだから無理目かなぁー…

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2019/04/22(月) 14:51:04 

    >>479
    藤木直人は昌平君でも良さそうだけど雰囲気柔らかすぎるかな?
    シャープだけど伊勢谷友介辺りだとノーブルさや知的さに欠ける気がするし結構難しい

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2019/04/22(月) 14:56:02 

    土曜日に観に行ったけどまた観に行きたい、信と政にもう一度会いたいのと、次は違う見方で観たいのと興行収入に少しでも貢献したい笑

    +28

    -1

  • 490. 匿名 2019/04/22(月) 14:57:46 

    泣けた…
    ストーリー知ってるのにw
    原作読まないJKの娘も面白い!って

    もう一度観たいと初めて思った映画かも

    +21

    -1

  • 491. 匿名 2019/04/22(月) 15:03:09 

    ディズニーのアベンジャーズ・エンドゲームが史上最大の製作費で一番面白いよ。
    コナンとかたいして面白くないのにわざわざ映画館まで行く人がもったいない謎。

    +5

    -4

  • 492. 匿名 2019/04/22(月) 15:03:39 

    漫画見たことないけど、映画行きました!
    俳優さんみんな凄い!
    2回目見るか迷い中、、
    続編はまだかなー?

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2019/04/22(月) 15:03:40 

    るろ剣が来年で最終章なら、今度はキングダムを続編で作り続ければいいのに

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2019/04/22(月) 15:06:40 

    ワンオクの主題歌も好き

    +18

    -0

  • 495. 匿名 2019/04/22(月) 15:13:30 

    めちゃくちゃ泣きました。3回以上は泣いている笑笑。アクションも本格的でワイヤーアクション感が全くなくて、良かった。かっこよかったな。

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2019/04/22(月) 15:18:53 

    キャストのビジュアルがあまり変わらない内に続編制作を始めて欲しいよね。
    大ヒットしますように!!

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2019/04/22(月) 15:19:10 

    坂口さんがやってた役、勝手に歌舞伎役者かと勘違いしてた。伊右衛門さんに似てる

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2019/04/22(月) 15:19:49 

    場面転換のエフェクト?だけ気になった
    横にスライドする感じがダサくて

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2019/04/22(月) 15:22:17 

    漂と信の子役がなかなかの棒だったね
    でもビジュアルが吉沢亮と山﨑賢人に似てて流石だった

    +26

    -0

  • 500. 匿名 2019/04/22(月) 15:27:22 

    >>493
    るろうに剣心続編あるのね
    前作から間開いてるし原作者やらかしたしもういいんじゃないの

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。