ガールズちゃんねる

中学女子バスケ部で保護者男性が部員4人に体罰 顧問は黙認、平手打ち目撃の部員が不登校に

340コメント2019/04/27(土) 13:39

  • 1. 匿名 2019/04/17(水) 09:18:20 

    中学女子バスケ部で保護者が部員4人に平手打ち 顧問は黙認、目撃の部員不登校に(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    中学女子バスケ部で保護者が部員4人に平手打ち 顧問は黙認、目撃の部員不登校に(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    兵庫県朝来市立梁瀬中学校(同市山東町楽音寺)の女子バスケットボール部が昨年8月に3位に入った全国中学校体育大会(全中)前の練習中、保護者の1人が部員4人(当時3年)を平手打ちする体罰を見た1人の部員が恐怖から不登校になっていることが分かった。居合わせた当時の顧問教諭や外部コーチ(当時は朝来中学校教諭)は体罰を黙認し、学校に報告していなかった。


    関係者や市教育委員会によると、昨年8月12日午後4時半ごろ、梁瀬中の体育館で練習していた部員たちが「集合」の掛け声で顧問やコーチの周りに集まった。そこへ突然、見学していた保護者の男性が歩み出て「もっと真剣にやれや!」と怒鳴りながら、自分の子どもを含む3年生4人を平手打ちした。

    関係者によると、男性は「今からでも全中行くのはやめられる」「外で話し合ってこい」などと言い、殴られた部員らは体育館の外に退出。泣いている部員もいた。顧問とコーチは男性をとがめることなく、戻った部員たちに「もっと気を引き締めろよ」などと声を掛けたという。

    ■保護者による体罰があった後、女子部員がノートに記していたメモ


    +19

    -315

  • 2. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:00 

    保護者が?

    +1552

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:19 

    ただのキチガイですやん

    +1588

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:32 

    異常な世界

    +1013

    -6

  • 5. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:33 

    体罰というか傷害事件では?

    +1598

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:33 

    これはふざけた子だけ叩かれたのかな

    +23

    -127

  • 7. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:43 

    なんで保護者が?
    そして目撃者が不登校?

    +1541

    -4

  • 8. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:59 

    >>1
    >>自分の子どもを含む3年生4人を平手打ち

    これ子供が気まずくない?

    +1577

    -4

  • 9. 匿名 2019/04/17(水) 09:21:02 

    中学女子バスケ部で保護者男性が部員4人に体罰 顧問は黙認、平手打ち目撃の部員が不登校に

    +302

    -16

  • 10. 匿名 2019/04/17(水) 09:21:18 

    他の部員の親とかなの?

    +617

    -5

  • 11. 匿名 2019/04/17(水) 09:21:33 

    とりあえず逮捕
    話しはそれから

    +937

    -9

  • 12. 匿名 2019/04/17(水) 09:21:38 

    大仁田厚?

    +133

    -10

  • 13. 匿名 2019/04/17(水) 09:21:42 

    体罰なの?暴行事件じゃなく?

    +888

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/17(水) 09:21:50 

    モンスター認定

    +524

    -4

  • 15. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:13 

    保護者になんで先生なにも言わないの?
    そういうのが問題にならない雰囲気なわけ?
    ってか保護者なんで練習に乱入できるん?

    +1268

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:22 

    >>5
    指導員でも何でもない保護者なら傷害だよね?!
    記事読んで違和感感じたよ。

    +1080

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:26 

    目撃した子が不登校か…

    自分がされなくても、こういう環境にいるってだけでストレスは甚大だと思う

    +1034

    -5

  • 18. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:31 

    メモ、なんで皆が皆こんな途中から字が乱れてってるの?

    +408

    -29

  • 19. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:33 

    保護者が殴るとかありえなくない?
    警察呼んだら、暴行で逮捕されないの?

    +724

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:34 

    逮捕案件

    +375

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:41 

    勘違いも甚だしい保護者
    自分をコーチや監督だと思っていたのか。

    それにしても体罰という名の暴力はいけない

    +743

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:42 

    無駄に熱い保護者っているよなぁ…
    あたかもチームの一員になったような

    +715

    -2

  • 23. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:42 

    普通に道端で暴力したら逮捕だよね?
    なんで体罰(暴力)は加害者の名前も伏せられ守られてるの?
    早く逮捕しろ。

    +615

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:45 

    自分の子どもを含む3年生4人を平手打ちした…。

    +319

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/17(水) 09:22:48 

    体罰じゃない、暴行です。
    やられた子は被害届出すべき。

    +601

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:06 

    メモ書きみんな筆跡おなじじゃない?

    +368

    -15

  • 27. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:11 

    てか黙って見てる顧問も顧問だよね
    止めろよ

    +385

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:12 

    自分の親が学校でこんなことやるとか

    毒にも程がある

    +385

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:12 

    叩けば直るって考えがおかしい
    昭和のテレビじゃあるまいし

    +283

    -2

  • 30. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:13 

    >>18
    メンタル病んで不安定になったんじゃない?
    可哀想に。

    +229

    -4

  • 31. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:24 



    殴ったから証拠になり、形になってるけど
    こういう暴君な精神性、人格の人間って

    常に害悪撒き散らしているよね。



    +255

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:47 

    保護者が平手打ち?顧問は黙認?

    +232

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:55 

    目撃した子が?ごめんだけど、メンタル弱っ!って思ってしまった。

    +30

    -179

  • 34. 匿名 2019/04/17(水) 09:23:57 

    モンスターペアレントからのクレームを恐れた教師陣が保護者に頼んだとか?じゃないと殴った保護者を注意しない意味が分からん

    +138

    -4

  • 35. 匿名 2019/04/17(水) 09:24:19 

    小学校の時の女担任の先生が
    『子供のしつけは殴ってなんぼ。叩かれないで育った子供はワガママな子』って言ってたな。
    そんな考えの先生がいるなんて今思うと恐ろしい。

    +334

    -4

  • 36. 匿名 2019/04/17(水) 09:24:41 

    部員の父親が女子部員たちを叩くなんて信じられない。普段からdvなんじゃあないの?

    +372

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/17(水) 09:24:42 

    娘にブチキレるだけならまだしも、他人の娘までビンタするってスーパーキチガイじゃね?

    +622

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/17(水) 09:24:58 

    >>15

    モンペなのかな。
    結構、幅をきかせてるモンペって昔からいるよ。
    モンペの子供も相当なものだし。

    +206

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/17(水) 09:25:15 

    >>16
    違和感感じた事に、違和感を覚えたよ(笑)

    +19

    -48

  • 40. 匿名 2019/04/17(水) 09:25:22 

    >>16
    指導員でも傷害事件では

    +116

    -3

  • 41. 匿名 2019/04/17(水) 09:25:25 

    今年高校生だよね。楽しい高校生活をおくってほしい。

    +170

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/17(水) 09:25:40 

    4人の3年生は見せしめか?なんであれ暴力はアウト!

    +110

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/17(水) 09:25:49 

    殴れば怒鳴れば子供は大人しく言うこ聞くって思ってる大人が多いよね。
    こういう奴本当に嫌い。
    消えればいいのに。

    +285

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/17(水) 09:25:50 

    >>33
    ヤクザみたいな父親がいきなり仲間を殴ってたなら「次は自分かも」って怖くなるのはわからなくもない

    +386

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/17(水) 09:26:07 

    保護者が部活如きで何熱くなってんのさ。自分の子も叩いてるようだけど、こんだけ騒がれたらその子こそ不登校になっちゃうんじゃない?

    +313

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/17(水) 09:26:25 

    刑事事件にすればいい。
    「犯人」の子供は親が逮捕されるのはかわいそうだけど。

    +213

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/17(水) 09:26:32 

    まじもんのキチガイじゃないですか。他に保護者はいなかったわけ?

    +187

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/17(水) 09:27:07 

    体罰は絶対良くないけど世間一般的に生意気盛り中学生の態度もどうかと思うところはある。
    でも時代が変わって怒ると恐い先生が学校にいないし、手を上げた保護者の考えが時代遅れ。大人は昔の部活動のようなスポーツに学校の意地かけて真剣にやらせず、楽しくやろうって感覚に変えていかなきゃいけない気がする。

    +80

    -16

  • 49. 匿名 2019/04/17(水) 09:27:07 

    >>39
    まだこれ言ってる人いるんだ

    +44

    -7

  • 50. 匿名 2019/04/17(水) 09:27:10 

    >今回の体罰で居合わせた外部コーチはベンチャーズの指導者。長年梁瀬中に勤め、全国レベルの強豪に育てた元顧問だ。定年後の再任用で朝来中に異動した後も、部活動の時間に指導に来ていた。関係者は「全国的に知られる指導者で、女子バスケ部の中では絶対的な存在」と証言する。
    神戸新聞NEXT|但馬|梁瀬中女子バスケ部、保護者が体罰 部員が不登校に 朝来
    神戸新聞NEXT|但馬|梁瀬中女子バスケ部、保護者が体罰 部員が不登校に 朝来www.kobe-np.co.jp

     兵庫県朝来市立梁瀬中学校(同市山東町楽音寺)の女子バスケットボール部が昨年8月に3位に入った全国中学校体育大会(全中)前の練習中、保護者の1人が部員4人(当時


    強豪チームならよくありそうだけど暴力はダメだよね

    +139

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/17(水) 09:27:24 

    保護者かなんか知らんけどこんな凶暴なキチガイ学校に入れちゃ駄目だろ

    +57

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/17(水) 09:27:27 

    こいつはバスケットボールの経験あるの
    素人なら、引っ込んでほしい

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/17(水) 09:28:08 

    自分の娘が部活内でイジメに遭ってたとか?

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2019/04/17(水) 09:28:13 

    保護者が?頭おかしいだろ

    +44

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/17(水) 09:28:15 

    自分が果たせなかった夢を子どもに背負わせて勘違い起こしてんじゃない?バカだわ。仕事せい、仕事!

    +106

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/17(水) 09:28:34 

    >>31

    殴ったり形にしない奴はしない奴で
    それが鬱屈して、捻じ曲がり、こじらせ

    別な形で他者に害悪与える。

    形を変えても何らかの形で
    害でしかない人間はたくさんいる。

    世の中単純すぎ。原始的すぎる。
    目に見えなければ形にならなければ単純でなければいいと思ってる。

    クズはみな同じ。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/17(水) 09:28:35 

    叩いて強くなるわけないじゃん
    むしろ恐怖で体が萎縮しそう
    どんなに好きなスポーツでも、怒られたらどうしよう!ってのが先行しちゃって、体が思うように動かなくなる

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/17(水) 09:28:41 

    私が殴られた子の親なら、すぐに通報して逮捕してもらうけど。許せない。
    このクソの子供は家でも殴られてるんじゃないかな?

    +130

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/17(水) 09:29:22 

    サッカーや野球のクラブチームの親ののめり込みは、狂気を感じるほどだよ。
    公立中の部活でも、全中行くくらいだとそんななのかな?

    +82

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/17(水) 09:29:26 

    我が子をいじめた首謀者の子を殴ったとかでもなく
    部活動を見学していた保護者が他の部員も殴るってキチガイ。

    +73

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/17(水) 09:29:27 

    いるよね子供以上に熱くなってる保護者。

    +105

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/17(水) 09:29:51 

    何中?ゴメン、読めない(笑)

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/17(水) 09:29:53 

    なんで保護者がしゃしゃりでてくんの?
    同級生の父親にぶたれるとか恐怖

    +118

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/17(水) 09:29:56 

    >>52
    経験あってもダメでしょ

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/17(水) 09:30:02 

    他人の親に平手打ちされたくない

    +109

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/17(水) 09:30:25 

    この親何様?
    ふざけるな
    学校出禁にしなよ

    +92

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/17(水) 09:30:31 

    不登校の子は見たショックというより次自分が殴られるかもという恐怖なのかな。親や教師からの体罰当たり前で育ってないから暴力が身近じゃないし。

    +83

    -2

  • 68. 匿名 2019/04/17(水) 09:30:39 

    >>26
    目撃した生徒が恐怖から不登校になってるからその子のメモじゃないの?

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/17(水) 09:30:43 

    実の親にも叩かれたことない子もいるだろうに
    可哀想だな

    +52

    -2

  • 70. 匿名 2019/04/17(水) 09:31:13 

    障害事件だよ
    これからはすぐ病院に行って診断書を提出して被害届を出す
    保護者じゃなくて暴力を振るった加害者に遠慮する必要ない

    +76

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/17(水) 09:31:32 

    その親に育てられてる子供も可哀想。
    何もなかったようには通えないよ…?バカなの

    +60

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/17(水) 09:31:56 

    保護者の、正義なき力は暴力
    顧問の、力なき正義は無力

    二つが重なっただけ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/17(水) 09:32:13 

    教師だろうが保護者だろうが学校内だろうが、手を出したら暴行傷害だから。
    万引きと同じで“体罰”という何となく許されそうな言葉使うけど、万引きは“窃盗”だし体罰は“傷害”。
    いい加減自覚しようよ大人なんだから…。

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2019/04/17(水) 09:32:45 

    この親逮捕されてほしいけど実の子供も可哀想だね。家でも暴力当たり前だったろうし。

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/17(水) 09:32:49 

    やなせ中学であってる??

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/17(水) 09:32:55 

    ぶん殴った保護者の娘いじめられそう

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/17(水) 09:33:00 

    オヤジー
    娘の学校に行く暇があったら仕事に行ったら?
    もしかしたら、無職

    +99

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/17(水) 09:33:07 

    この叩いた親は、年何歳なのかな?
    45才以上ならこう言ってやりたい
    「ざけんな!ジジイ!平成も終わりに近づいているのに
     昭和の部活の顧問みたいな事してるんじゃねえよ!
     素人の保護者が、他人の女の子を叩いて良いんですかー?」
    みたいな感じで、言いたい。何で昭和生まれの男って
    女に暴力振るう俺格好良いみたな感じのヤツ多いんだろう。

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/17(水) 09:33:42 

    バスケってホントに暴力多いね。
    父親ほど娘の部活動に力を入れて暴力ってパターン結構見た。
    んでもれなくモンペ。
    先生の責任もあるけど常識が通じない親が厄介だもんね。

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/17(水) 09:34:55 

    叩かれた生徒の子は自分の両親に話したりしなかったのかな?こんなこと他の保護者が知ったら大問題でしょ!

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/17(水) 09:35:22 

    元顧問なの?だから顧問も何も言えないのか・・・
    引退したなら出しゃばるなと言いたい!
    自分の夢を娘のチームに押し付けてるだけ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/17(水) 09:35:30 

    なになに、え?え??
    どういう状況なの

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2019/04/17(水) 09:35:43 

    20年前に中学生で運動部だった私も顧問に何度か殴られたことある
    当時は当たり前の光景だったけど、今の時代には合わないし、異常だと思う

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2019/04/17(水) 09:36:05 

    別記事だけど

    梁瀬中学校女子バスケットボール部では近年、京都府福知山市や豊岡市などの
    近隣市町や徳島県、静岡県などからの「バスケ留学」が急増。
    大半が入学直前に転入してきた生徒で占められている。

    転入部員たちの中には3、4人でアパートや一戸建てを借り、
    親が交代で訪れて世話をするケースも。
    共同生活する選手同士のトラブルもあるという。

    アパートや一戸建てに中学生達だけで共同で住まわせるのも
    大問題だと思う。

    神戸新聞NEXT|但馬|梁瀬中女子バスケ部、保護者が体罰 部員が不登校に 朝来
    神戸新聞NEXT|但馬|梁瀬中女子バスケ部、保護者が体罰 部員が不登校に 朝来www.kobe-np.co.jp

     兵庫県朝来市立梁瀬中学校(同市山東町楽音寺)の女子バスケットボール部が昨年8月に3位に入った全国中学校体育大会(全中)前の練習中、保護者の1人が部員4人(当時

    +114

    -2

  • 85. 匿名 2019/04/17(水) 09:36:11 

    部活顧問じゃなく、親が…?しかも自分の子供以外の生徒にも…って意味が分からない。
    それを先生も見て見ぬ振りというか容認してるってこと?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/17(水) 09:36:15 

    指導者として雇用されてたわけでもないただの見学者でしょ。暴行事件じゃん。なんで先生通報しないの。

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/17(水) 09:36:38 

    自分の父親にもぶたれたことがないのに!ってリアルで叫びそうな案件

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/17(水) 09:37:37 

    ええー…ちょっと信じらんない。
    これ次は自分が…って思ったら怖くなるよね。だって指導してる人がその場で黙認したんだもん。だれも暴力から守ってくれないって思っちゃうじゃん。

    +42

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/17(水) 09:37:54 

    殴った男は後に娘が学校でどんな目で見られるかとか考えなかったの?
    殴った時に例え自分の子も含めてたとはいえ、一番とばっちりを食らうのはコイツじゃなくて娘だよ

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/17(水) 09:37:56 

    教師が手を出せないから代わりに自分がやってやる!…って感じ?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/17(水) 09:37:57 

    こういう奴って家でも平気で奥さんや子供殴ってるよね

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/17(水) 09:38:05 

    >>84
    公立でこれ許されるの?

    +73

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/17(水) 09:38:14 

    >>50
    絶対的権力者か
    うわー(笑)変なことしてそう(笑)

    +16

    -3

  • 94. 匿名 2019/04/17(水) 09:40:11 

    示談で解決でしょ。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/17(水) 09:40:44 

    顧問やコーチももちろん体罰は駄目だけど、ただの保護者が人様の娘さん叩くってあり得ない
    万が一のことがあったらどうするのかな
    それを注意しないって閉鎖空間で感覚が麻痺してるとしか思えない

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2019/04/17(水) 09:41:12 

    まずは暴行罪で逮捕じゃないの?

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/17(水) 09:41:45 

    >>84
    寮がないのに当たり前に越境入学させてる所が多いから
    思春期の子供の成長の為にも、大人がちゃんとして欲しいよね。
    それを当たり前と思う子供や親、学校があるからトラブルあるんだろうに。

    +72

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/17(水) 09:41:53 

    私ならその親を民事で訴えて損倍とる。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/17(水) 09:42:23 

    本人は自覚無いかもだけど中学生の女の子殴るってロリコンのサディストでしょ。
    「教育のため」とか「カッとなって〜」みたいな事言ってるかもしれないけど、殴ってる時ギンギンにしてそう。

    +41

    -4

  • 100. 匿名 2019/04/17(水) 09:42:58 

    私の父親世代は高度成長期で朝から晩までがむしゃらに働いて、子供の学校に行くことなんて滅多になかった。ましてや、部活なんて
    今の親たちは暇なのかな?

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2019/04/17(水) 09:43:10 

    バスケではこういう事は多い
    うちのチームも監督はもちろん保護者の体罰があった
    バスケの世界は周りを見ても暴言や暴力が多くちょっと異常

    +57

    -2

  • 102. 匿名 2019/04/17(水) 09:43:23 

    私ならその場で通報する

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/17(水) 09:45:47 

    近所にも自分の子供のスポ少や部活に熱い親いる。
    規定の練習時間終わってから自分の家の前に何人か集めて道路にはみだして教えてんの。
    夜だし怒鳴り声も聞こえるしその集められた子供の母親たちも集まって井戸端会議してるから邪魔ですごく迷惑。
    教えてる父親も悦に入っちゃって気持ち悪い。
    日頃仕事で目一杯責任のある仕事してたらそんな事する気力もないだろうし、近所や子供の前でしかイキれない年中ジャージの田舎マイルドヤンキー丸出し。
    自分は何者でもないのに威張りくさってる。

    +98

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/17(水) 09:45:54 

    >>52
    バスケットボールの経験あっても駄目でしょ!
    バスケなんて強豪校のコーチですら指導に至る必要なスキルは殆どが持ち合わせていない程指導者のレベルが低いんだから!

    +41

    -2

  • 105. 匿名 2019/04/17(水) 09:46:04 

    保護者が何しゃしゃりでてきてんの?
    これは傷害事件でいいと思う。

    だけどこれだけで不登校になるのは、メンタルが弱過ぎる。

    +15

    -12

  • 106. 匿名 2019/04/17(水) 09:49:44 

    バスケの親って過保護で過干渉なの多い
    (自分達では厳しいと思ってるかもしれないけど)
    挨拶出来ない、自分は棚に上げて他人にやたら厳しい、身の回りの事を率先してやない、他の運動部と比べてもバスケはこういう子が多い、
    環境大事

    +40

    -2

  • 107. 匿名 2019/04/17(水) 09:50:59 

    >>81記事を読んだ。その元顧問は部活後に続けて練習するクラブチーム指導者としてその場にいた。保護者の立場じゃない。
    目の前で子どもたちが平手打ちされるのを黙認してた方の人じゃないかな。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/17(水) 09:51:34 

    全国3位か・・・。
    イロイロと凄そうだね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/17(水) 09:51:43 

    他人のお嬢さんを平気で平手打ち出来るんだから。体罰ではなく、犯罪として罰則を設けて欲しいよ。

    +61

    -2

  • 110. 匿名 2019/04/17(水) 09:51:58 

    バスケだけは子供にやらせないと決めてる

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2019/04/17(水) 09:52:38 

    保護者でも部外者
    傷害罪とか逮捕されないの?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/17(水) 09:53:23 

    熱心ではなく熱狂する馬鹿な親いるよね
    そのくせコーチングはしないし栄養学にも興味無いしベクトルがおかしいのよ

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/17(水) 09:53:41 

    自分に非がなかったら、殴られた瞬間帰る
    すぐ親に相談して対処してもらう

    でしゃばり親父、注意だけにしとけばいいものを…
    (それでもウザイけども)
    なぜ手を出す?娘だって立場なくてかわいそうじゃんか

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2019/04/17(水) 09:54:11 

    うちの子供の部活にもいたモンスター保護者。
    部活休みの日に指導者気取りで部員を集めて並んで立たせ、お前らやる気あんのか、と怒鳴り散らす。練習中にらみつけて暴言を吐く。
    うちの子供も、その人たちも怖いけどそれよりもその状況が許されているその場面が怖かった、と言っていた。被害者のメモに臨場感があり胸がしめつけられる。自分の子を守れるのは親である自分だけと思ってキッパリ辞めさせた。
    変な人と関わりたくない。

    +70

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/17(水) 09:54:26 

    ただの暴力、傷害罪だわ
    なんで見学に来てただけの他人の親にいきなり殴られなきゃいけないのよ

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/17(水) 09:54:28 

    傷害罪でしょ?逮捕されるべき。
    この父親の子どもはどう思ってるんだろう?
    子どももこれから大変だろうな。

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/17(水) 09:54:44 

    いつも疑問なんだけど、何で学校が絡むと全部【体罰】なの?普通に傷害事件だよね?
    ましてや他人様の子供に手あげて何で許されるわけ?

    +100

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/17(水) 09:55:32 

    同じ子が書いてるの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/17(水) 09:58:45 

    今まではなあなあだったけどこれからは厳しく律して良いと思う。
    される方も見る方も子供達の人生に影響する事だと思う。
    自立すること、大人が出来ない事を子供は出来ない。
    子供に依存して楽しませてもらおうなんて甘い。

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/17(水) 09:59:23 

    >>84高校男子バレーの指導者だった壬生監督って人も昔自宅を寮として生徒住まわせてた。この人も何回か酷い体罰でニュースに取り上げられてる。
    厄介なのは結果を出してるからってそういう人間に信者がついてることだよね。
    トップを取るためだからって監督も保護者も感覚麻痺してるわ。

    +35

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/17(水) 09:59:50 

    妙に入れ込んでる親は迷惑。
    部活なのに親が急に入ってきてとか意味わからんし、怖いわ。顧問は何しとんねん。

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/17(水) 10:01:27 

    >>118
    たぶんそう。”ま”が全部同じ形。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/17(水) 10:04:29 

    こういう熱血スポ根おじさんは、体罰は昔当たり前だった、今の若者は甘やかされてるとか開き直るよね

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/17(水) 10:05:00 

    子供が中学の時に野球のクラブチームで保護者が見てる前で監督、コーチが試合後子供達3年生全員にビンタした事があった。自分のチームのグランドで練習試合があったので保護者もたくさん見に来ていた。因みにその一人のコーチは自分の子供が所属していて一応、自分の子供は特別じゃないよアピールでわざとらしくその子ばかり殴っていた。10年ぐらい前の話しで今はないと思いますが…今、思い出せば、たるんでるとかの理由でした。今は指導者同士揉めて違うチームにいる
    その当時の男の子達はこわかっただろうな

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/17(水) 10:06:58 

    こどもの習い事にやたら熱心な親ってどこかしら問題あり。
    もちろん保護者無くしては遠征とかもできないかもしれないけど、こういう人が口出しし過ぎて逆に子供たちのチームワークを乱す。
    コーチとか他の保護者からしたら迷惑。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/17(水) 10:08:33 

    こんな時代になってもまだコーチにコーチング学ばせないの?才能がある子が海外へ流れるはずだね。

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/17(水) 10:09:33 

    >>125
    他の保護者がだんだんと雰囲気にのまれていく事もよくあるんですよね。
    他の保護者が迷惑な保護者化していってるのに本人は気付かずいつのまにか迷惑な保護者で構成されている。
    それがスポ少や部活動。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2019/04/17(水) 10:11:55 

    男はキチガイしかいない

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/17(水) 10:12:14 

    保護者が、しゃしゃりでる事ないよね。
    私の娘の部活にも、保護者の方2名(時間が空いてると、1人くる。)が、娘達の部活を指導してた。普通に資格もっている方々が教えにくるのなら、分かるけど、資格ももっていなく、昔グリップを握る程度だそう。
    しかも、3人中2人は、自分の娘達にあまく、他の子達に対しては、【おい!お前、そんな打ち方は10年早えんだよ!バ○が!】と、ラケットで頭を叩いてきたり、もう1人の保護者は、自分の娘を大会に出させてくれと、先生にしつこく言っていたり。そして、その親子が他の体育館で練習からと、高いシャトルを二箱持っていったり。自分勝手。それは、部員達が月謝の半分出しあったものなのに、どうしてその親子に渡しているのか皆不満だった。一部の子達は、親に伝え大事になって、3人中1人は、来なくなったけど、相変わらず自分勝手の親は部員達の前で、【その歳でスマッシュは早え!帰れ!】とか。自分の娘は、スマッシュや、ヘアピンなど出来てなく身長も低いので、イライラしていたのだと思う。あまりにもひどくで、他のお母さん達が校長先生に伝えて、やっと二人の保護者はこなくなりました。
    だから、学校の部活に何故資格もない保護者達が教えにくるのか?そして、横から怒鳴りこんだり叩いたり暴言はくなら、プライベートで、自分の子供に教えてあげてほしい。先生達も、資格もない保護者が教えにくるよりも、しっかりとした方を連れてきて指導してほしい。以前1人が熱中症で倒れていても、寝かせとけ!って言っていたのをみて、他の生徒達と先生達がこられて、その保護者は帰された。何かあってからでは、遅いし、ケガをしてもほったらかしなので、こういうのは、こないでほしい。ましてや、子供の部活にこないでいただきたい。

    +50

    -3

  • 130. 匿名 2019/04/17(水) 10:12:50  ID:5vqSasUlA4 

    この中学公立でしょう?なんでバスケ留学が許されるの?
    バスケット優勝優先でモラルなんか無視しているのがありあり
    地元の生徒がバスケットしたくても排除されてるよ
    こんな学校だから校長も教職員も教育とは何たるかも知らない
    そして留学生の親がシャシャリ出て…暴力事件
    顧問はそれを当然視していたってこと
    学校自体が腐っているよ
    昭和二十年代生まれの俺でも反吐が出る内容の学校だね
    殴って良くなるなら日本に犯罪は起きないよ
    子供の時にさんざん理不尽に殴られて育ったから
    あんな馬鹿親になったのではないかな
    とにかくバスケット留学はなくして暴力親は障害で訴える
    それを指導だとぬかした顧問は学校から追放し教職剥奪して懲戒免職

    +12

    -4

  • 131. 匿名 2019/04/17(水) 10:14:10 

    「うちの子が悪い事をしたら殴っても良いです」
    などと言う他人任せのキチガイ保護者とそれを真に受ける無能なコーチ

    私は絶対に認めない

    +57

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/17(水) 10:16:07 

    うーん
    当たり前じゃないの?
    殴られることは普通だよ
    自分は今までの人生、1000発くらい殴られているよ
    素手なら余裕じゃん
    自分は、道具で殴られたよ

    +4

    -19

  • 133. 匿名 2019/04/17(水) 10:16:29 

    保護者頭おかしい
    その保護者の子供も日常的にDVとか普通に受けてるんじゃないの?
    逮捕で子供は保護した方が良いわ

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/17(水) 10:19:06 

    >>133
    我が子にはそうでもない
    うちのチームのキチガイババアはそうだった
    人格障害だと思ってる

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2019/04/17(水) 10:19:49 

    昔バスケの部活の大会で、他校の先生が生徒を罵倒して殴ってた。
    そしたらうちの中学の男子のお父さんが先生を怒鳴りつけた!
    あまりに理不尽な八つ当たり指導だったので、見ててスカッとしたよ。
    怒られた先生ペコペコ謝ってた。
    先生って井の中の蛙な人も多いから、ズレてるよね。
    ちなみにそのパパ銀行の重役さん。

    +63

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/17(水) 10:22:40 

    >>135
    ミニバスに入り初めて保護者としてスポーツに関わった時にそれをするのに葛藤があった。
    宗教のような雰囲気を感じていたから。
    でも、洗脳が完全に解けた今は間違いは間違いだと注意していこうと思っている。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/17(水) 10:23:06 

    >>132昔はね
    でもそれはもう昔の人の考え
    暴力で黙らせたり暴力で指導しても子供達には次失敗したらどうしようという恐怖感とストレスで
    大人にたいしての恐怖感しか残らない。
    それで友人脳震盪で倒れたからね
    もうごめんなさいじゃすまされない時もある。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2019/04/17(水) 10:23:39 

    >>35

    でも殴らざるを得ないクソガキもいるんだよねえ
    ごく一部だけど

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2019/04/17(水) 10:24:32 

    ただの親?だよね・・
    ヒートアップしすぎでしょ。理性なさすぎ。
    自分とこの子だけじゃなくなんでただの同級生の親に我が子が殴られなきゃならんの。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/17(水) 10:25:32 

    他所の子まで殴るってかなりの危険人物だね
    てか逮捕されないのかこれ

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/17(水) 10:25:53 

    何で他人の親の保護者に平手打ちされないとダメなの?そこからして意味不明
    そして、顧問の先生も何故止めないの?
    そこは大人として普通止めるでしょ
    どういう経緯で、保護者が乱入して平手打ちになってるのか今いちよく分からない
    一応娘も平手打ちされてるみたいだけど、仲間の前で親に平手打ちされたらトラウマになるわ

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/17(水) 10:27:04 

    体罰は悪いけど、最近メンタル弱い子供が多いのと必要以上にでしゃばってくる親が多い

    +8

    -7

  • 143. 匿名 2019/04/17(水) 10:29:00 

    >>135なかなか言えないよね
    素敵なお父さんだね

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2019/04/17(水) 10:31:35 

    >>142
    体罰が無くならないんだから出しゃばらざるを得ないんだよ!!
    指導者や教師がプロじゃないから、プロじゃないのに勘違いした奴が多いから
    保護者のでしゃばりをなくしたいなら先ず解決すべき問題があるって事が何故わからんかな

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2019/04/17(水) 10:32:17 

    親がそんなことしたらその人の子供は今後他の子達から浮いてしまう心配がありますがそんな事も考えず頭に血がのぼったら叩いてしまうなんて頭おかしい

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/17(水) 10:38:13 

    なぜ今になって記事になったんだろね
    被害届出してほしいけど、叩かれた4人も高校生になってもう蒸し返したくないって気持ちかもね
    でもこのおかしい保護者は自分のしたことの非常識さを思い知るべきだと思う

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/04/17(水) 10:40:06 

    顧問が叩いたりしても問題なのに何で保護者が!しかも顧問も何も言わないなんて呆れる!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/17(水) 10:43:05 

    暴行だよこれ。いじめも体罰も何で学校内なら許される訳?
    外で知らないおっさんに殴られたら即逮捕じゃん。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/17(水) 10:43:24 

    男子部員かと思ったら女の子を
    殴ったの!?それを監督とかが
    容認したって有り得ない。

    大の大人が女の子を平手打ちに
    するのを目の前で見たらPTSDに
    だってなりかねない。

    不登校になった子も殴られるた
    子達も精神的なケアしないと
    大変な事になりそう。

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/17(水) 10:43:37 

    人間って、突然起こる衝撃に凄まじいストレスと恐怖を感じると思う。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/17(水) 10:43:41 

    >>142これマイナスついてるけど本当に必要以上に関わろうとする保護者いるよ。

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2019/04/17(水) 10:46:26 

    子どもの球技大会のプリントに
    審判に文句言ったりプレーしてる子どもに指示したりしないで下さい
    って注意があった
    ただ応援することも出来ない親がいるんだね
    ヘタに経験者だとほんと厄介

    +56

    -1

  • 153. 匿名 2019/04/17(水) 10:46:26 

    >>151
    おそらく142さんの主張はまた別の意味だと思いますよ

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/17(水) 10:47:12 

    道端で未成年を平手打ちしたら即逮捕なのに
    学校内では許されるのおかしいだろ。
    警察呼べよ。

    +85

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/17(水) 10:49:13 

    顧問にコーチに他の保護者…大人なにやってんだ

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/17(水) 10:51:45 

    中学の男の子のクラブチームで酷いあだ名を付けるバカコーチがいた。練習でもでかい声でその子を呼ぶ‼その子の親の前では言わない‼思春期の子供にしたらいじめだよ

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2019/04/17(水) 10:52:52 

    スポ少にもキチガイ保護者いるからな。
    熱血と言えば聞こえはいいが、端から見てるとただの気が狂ったおっさん。

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/17(水) 10:54:26 

    だからー!!!
    なんでこれだけ毎年毎年生徒への体罰が問題になるのに手を出すやつが後を絶たないんだよ!
    ニュース!新聞!見てないの!?
    オレオレ詐欺に引っかかる心情と一緒なの?
    自分は大丈夫と思ってるタイプなのか?
    叩くなら自分の子供だけにしろ
    なんの権利があって他の子叩いたのこの一般人親父
    若い子叩くのが好きな性癖もってんじゃねえだろうなあ

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2019/04/17(水) 10:57:38 

    >>142
    メンタル弱い子が多いのは時代のせいかもしれんけどさあ
    良い指導者がいないことも影響するからね?
    競技は好きなのに指導者が悪いと子供はのびのびプレーできなくて良い動きができなくなる
    しかも1人が理不尽に叱られると伝染するからね
    部員やチームへの影響考えない輩のせいで。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/17(水) 10:58:08 

    >>158
    暴言体罰コーチの本心を聞けました。
    たとえニュースになろうが自分にはそれだけの情熱があるからとの理由です。
    情熱があるならもっと他に勉強する事ややるべき事があるはず。素人の私でもそう思う。
    スクールウォーズ感に酔ってるだけだよ。

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2019/04/17(水) 11:00:13 

    パワハラでとなりの人が理不尽によく怒鳴られてた
    こっちのメンタルがやられるわ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/17(水) 11:00:30 

    こう言うのこそ動画で晒せばいいよ。
    逮捕されないならそのクソ保護者を公開処刑すりゃいい。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2019/04/17(水) 11:03:17 

    えっと保護者?

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/17(水) 11:05:03 

    保護者じゃ体罰って言わないよ。
    少なくとも4人のなかの3人は赤の他人だろ。
    頭のおかしいおっさんの障害事件だよ。

    +38

    -1

  • 165. 匿名 2019/04/17(水) 11:05:49 

    うちの子の中学にもでしゃばりな保護者がいたわ。
    バレー部だったんだけど、経験者のお父さんが練習見に来て口出し。自営業だから休みだけじゃなく放課後も用事がないと来る。
    さすがに暴力とかはなかったけど、怒鳴るとかはあった。
    子供が在学してない期間も勝手に指導に混ざりにきて、何年も。

    ある年顧問が替わってバレー未経験の顧問になったら、何も分からない顧問を馬鹿にしてもう我が物顔で指導。
    その年に新しく入った部員の父親がまた昔バレー部だったとかで便乗して出しゃばってきて、そんなのが2人になった。
    その親父達に気に入られないと上手くても背が高くても試合に出れないって噂が広まって新入部員が年々減って今や廃部危機だよ。

    +38

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/17(水) 11:10:51 

    >>50
    >関係者は「全国的に知られる指導者で、女子バスケ部の中では絶対的な存在」と証言する。

    暴力がないとスポーツ上達しないわけじゃないのにね
    体罰も止むなし派は「コカインがないとパフォーマンスや演技できない」ってピエールが言ったら同意すんのかな

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/17(水) 11:11:17 

    野球部とか特に多くない?
    昔甲子園行きましたとか、強豪校の野球部出身(でもレギュラーじゃない)ですみたいな親父がしょっちゅう口出して来る。

    野球に限らずスポ少のコーチしてるのが保護者だったりするから、公立中学の部活にはその保護者が「俺が育てた選手たちのその後を気にかけてます」的な感じで、部活にも絡んでくる。
    顧問もスポ少から強い新入部員入って来てくれるの期待してるからその保護者に強く言わない。

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/17(水) 11:14:50 

    >>167
    野球、バスケ、バレーは多い
    中でも、日本スポーツ協会に相談される件数が断トツで多いのがバスケ

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/17(水) 11:16:37 

    もしかしてカタギじゃないのかな
    学校はいろんな親もその子どももいるからなぁ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/17(水) 11:17:32 

    話反れるけどヤンキーとかって学校辞めた後も仲間連れて学校来たり、やたら学校と関わろうとしない?
    そんなヤンキーを思い出した。

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2019/04/17(水) 11:17:36 

    こういうの結構あるんだよねぇ
    私の兄弟が野球やってたんだけど、そこのチームメイトの親がまるで自分がコーチかのように子供たちに怒鳴りつけててビックリしたことあるわ
    他の親や家族も「なにあのオッサン・・・」みたいな感じでみんな引いてた

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2019/04/17(水) 11:19:08 

    強豪校の保護者あるある。
    自分が試合してるわけでも 指導してるわけでも無いのに
    送迎したり 試合観戦する頻度が高いからか 口を出したくなる。
    テレビで野球観戦してる オヤジといっしょ。


    うちの娘もここの中学ほど強豪校ではなかったですがそこそこ強い公立のバスケ部でした。
    顧問の指導が厳しくて(体罰ではなく精神的なもの) 娘は怒鳴られなかったものの 周りはかなりやられてて それを見るのが精神的に負担だったらしく
    毎日大学ノートに部活の感想(反省文)を書いていたのですが この簗瀬の子のメモと同じように 文章の後半 文字が大きくなっていったりしだした頃から(普段はきっちりと揃った字を書きます)
    練習直後 過呼吸からの痙攣を毎日といっていいほど起こすようになったりで 半年ほど休部しました(マネージャーに転向し 後日選手復帰)。

    不登校にはなんとかならなかったものの 高校 大学に行ってもその時のトラウマからか
    少しのストレスで電車に乗れなくなったり お腹を壊したり 手足が硬直したり。

    真面目な子ほど危険です。
    部活が全てでは無いよ。

    +47

    -4

  • 173. 匿名 2019/04/17(水) 11:19:48  ID:RjkWlW7cdu 

    他人の子供も平気で殴るなら、我が子を頻繁的に殴ってる可能性あるよ
    虐待も疑って良いレベル

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2019/04/17(水) 11:19:52 

    熱心な親と自分自身が勝ち負けに熱中してる親はイコールではない。
    そこの区別をはっきりとさせなきゃ。

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/17(水) 11:22:11 

    やっぱりでしゃばりの親は自営業が多いのかな⁉

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2019/04/17(水) 11:25:32 

    強豪校では保護者も経験者なとこ多いと思うけど監督でもないのにしゃしゃるなよ。ルールもお前の時と変わってるわ。男子バスケと女子バスケって全然違うし自分の子供はまだしも他人の子供平気で殴れるってこいつ頭やばくない?

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/17(水) 11:30:25 

    弱小ミニバス経験者の友人は「言うこと聞かなければ怒鳴られて当たり前、それがスポーツ」
    「自分は教えてもらえなくても公園で自主練していた、それが当たり前」
    って言ってた、ミニバス上がりは変に洗脳されたの多いのかな?
    私は違う競技で実績あって友人より部活頑張ってきたけど、たいした事ない奴ほど自分より立場が下の者に対して威張り散らしたい願望があるのかもと思った。

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2019/04/17(水) 11:30:44 

    仮に指導すべき点があったとしても、色々すっ飛ばして暴力は許されないよ。
    しかも余所様の娘さんにまで。
    人目がある所でも衝動的にこのような行いに出るって異常だし、相手は大の大人で男性だよ。
    恐怖を感じるには十分な出来事だって当事者じゃなくたって理解できる。
    加えて、その後のフォローすらなかったとなれば"また"があるかもしれない、次は自分かもしれないと思う心情も理解できる。
    もし自分の子供がこんな仕打ちされたら絶対に許さないわ。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2019/04/17(水) 11:31:02 

    体罰指導=教えるのが下手な無能

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/17(水) 11:33:57 

    今の子供は〜とか言うけど、大人がろくでもないからなと思うね

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/17(水) 11:41:34 

    お前関係ない。話し合ってこいじゃねーわ。
    誰一人何も言わなかったの?なぜ自然にエラソー
    にしているのかこの保護者は。

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2019/04/17(水) 11:52:17 

    子供を不用意に傷つける大人は例え東大卒だったとしても心底馬鹿だと思うし軽蔑する。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2019/04/17(水) 11:55:53 

    普通に傷害事件だと思う。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2019/04/17(水) 11:59:41 

    うちの子の小学校のバスケの先生も怒鳴って指導してる。子供の遊びなのにバカみたい。体力がついてスポーツを楽しむ程度ていいんじゃない?
    この殴った保護者は逮捕されてほしい。

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2019/04/17(水) 12:10:22 

    他所様の大切な娘さん殴るって、異常なコトだよね!!!
    部活の中では許されるって、洗脳だよ。

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/17(水) 12:17:46 

    人様の子を叩くって頭おかしい。
    しかも思春期の女の子でしょ?信じられない。
    叩くにしたって、首から上への攻撃って普通なら躊躇うよ。
    沢山人も居ただろうに、それでも暴力振るなんて絶対普段からすぐ手が出るタイプだよこの親父。
    理性無いのかよ。

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2019/04/17(水) 12:19:17 

    自分の娘が殴られたら絶っっ対に報復する。
    法に触れてもいいわ。

    +19

    -2

  • 188. 匿名 2019/04/17(水) 12:30:39 

    中学生男子だったら殴らなかったりしてね、
    この男性保護者。中学生男子怖いもんね
    女子中学生だから、手を出しそう

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2019/04/17(水) 12:31:51 

    結構あるよね
    自分の子供のチームを強くしたいが為に、会長になり好き放題の保護者。
    顧問も何も言えず。
    息子は嫌気がさして、8年続けたバスケを辞めましたよ。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/17(水) 12:33:46 

    この殴った保護者、小学校のミニバス時代にコーチやってたとかじゃなくて?

    ミニバスのコーチ、めちゃくちゃ怖かった。私は補欠だったからなかったけど、スタメンは試合中に殴られたりとかしてたよ。練習中も萎縮したプレーしかできなかったな。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2019/04/17(水) 12:34:24 

    口出すオッさんいたー!試合見ててイライラするんだろうね
    本当キライ
    ただ叩かれて育った昔の人はそれが当たり前だったからなんとも思ってないんだと思う
    血が出るぐらい殴るも本当にあったから

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2019/04/17(水) 12:36:46 

    サッカーの西野監督は全然怒らないらしいね
    体罰する奴は自分の脳が猿だって宣伝してるようなもんだよ

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2019/04/17(水) 12:36:52 

    保護者の男性が歩み出て「もっと真剣にやれや!」と怒鳴りながら、自分の子どもを含む3年生4人を平手打ちした。


    (゚Д゚)?!

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2019/04/17(水) 12:37:40 

    子ども関係の大会イベントのスタッフをしたことあるけど、熱心な親は母親の方が多いけど、たまにいる熱心な父親で周囲を圧倒的する熱量で口調も荒いから怖かった。

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2019/04/17(水) 12:41:37 

    そもそも子供の部活に親が介入しすぎなんだよ。
    練習後のグラウンドの後片付けや整備を親がしゃしゃり出てやったり。
    「私も子供のために一緒に頑張る」なんて思ってやっているなら勘違い甚だしい。

    +23

    -1

  • 196. 匿名 2019/04/17(水) 12:41:46 

    >>177

    スポ少は怖いね

    子どもにはプロのクラブのユースやスポーツクラブ運営のところに通わせようと改めて思った

    +20

    -1

  • 197. 匿名 2019/04/17(水) 12:46:08 

    子供の部活に親がキチ〇イみたいに関わってくる親がいるよね
    そういう親も我が子を一流のアスリート(プロ選手や五輪選手など)
    に育てる為に必要な部分もあるのかも?しれないけど
    個人的にはそういう親が気持ち悪くて私は無理
    指導のプロに任せて親は少し距離を置いて見守るぐらいが理想的な気がする
    (それでも行き過ぎた指導やパワハラ的な事が時々起こるけどね)

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:27 

    >>197
    好きで一流スポーツ選手の親の本とか講演とか行ったりするけど、一流選手の親ほど子供の目標や人生と親の仕事ってのを分けて考えてる印象あるよ。
    二流、三流ほど熱血なイメージある。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2019/04/17(水) 12:51:54 

    コーチとか先生も言えないのかな。
    たまにめちゃくちゃ権力持ち過ぎてるような保護者がいるし、そういう人が突っ走って部活率いているみたいな格好の所があるよ。
    でも、生徒を守ってほしかったな。
    悪いのは手を出した保護者だけどね。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2019/04/17(水) 12:54:11 

    単なる暴行
    警察

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2019/04/17(水) 12:58:55 

    会社を一日中で辞めるとかなら最近の子はメンタルが〜って言うのも分かるけど、理不尽な暴力にメンタルが弱いもあるか。許されてた昔が異常。たかが学校の部活に親が出てきて殴りつけるとか最悪。

    +45

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/17(水) 13:01:33 

    逮捕して実名報道すべき。

    +32

    -1

  • 203. 匿名 2019/04/17(水) 13:01:57 

    こういうの見ると子供をスポーツに関わらせるの嫌になる…
    トラブル多すぎじゃない?

    +52

    -1

  • 204. 匿名 2019/04/17(水) 13:02:39 

    教師って社会に通用しない人間だから。

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/17(水) 13:02:57 

    近年、バスケ関連は嫌なニュースばかりだね。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/17(水) 13:05:15 

    自分達の力量の無さを子供のせいにするなよ!
    見苦しい!

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2019/04/17(水) 13:06:00 

    >>204
    うちのミニバスで体罰やった保護者は元教師

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2019/04/17(水) 13:08:59 

    >>203

    経験者自身が暴言暴力の多い指導を受けたからそれ以外の教え方を知らないんだと思う。

    スポーツの中でもサッカーとか、海外交流した人が多い分野のトップ層は暴力反対だけど。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:52 

    熱血の保護者同士でかばい合って、「通報なんてするな。お前たちの為に指導してやったんだぞ。感謝しろ!」って生徒に圧力かけそう。
    通報するなんて言ったら親子共々嫌がらせされそうで通報しにくいかもね。

    +41

    -1

  • 210. 匿名 2019/04/17(水) 13:11:12 

    うちのミニバスのコーチは まずは技術よりバスケを好きになって欲しいと とても優しく熱心に指導してもらえてました。もちろん無償。
    子どもたちも6年生まで辞めずに楽しくミニバスを続けて そのまま中学もバスケをする子たちが多かった。
    中学バスケで 現実を知ることになるんだけどね(苦笑)
    就職してからも中高のバスケには顔出さないけど ミニバスには顔だしてるよ。
    全てのミニバスのコーチが厳しいわけでは無いよ。

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2019/04/17(水) 13:13:52 

    加害者の自己満足だよね。
    足を引っ張る子がいたらチームが勝てない→我が子が活躍出来ない→自分が不満

    +32

    -1

  • 212. 匿名 2019/04/17(水) 13:14:02 

    >>16指導員だったとしても、普通に
    傷害罪案件ですよ。
    暴力はダメです。

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2019/04/17(水) 13:17:10 

    褒められた事じゃ絶対にないが
    評価するとしたら、他人の子供だけじゃなく自分の子供もちゃんと殴ってるとこ。

    +1

    -15

  • 214. 匿名 2019/04/17(水) 13:21:42 

    部活強い学校は保護者もモンペが多いから…
    んで顧問もやばい率高い
    OBとかもいつまでも先輩面でふんぞり返ってるし
    まぁうまくいけば進学や就職まで世話するようなシステムが悪い

    +39

    -1

  • 215. 匿名 2019/04/17(水) 13:32:50 

    目撃して不登校ってメンタル弱
    ぶたれた側ならまだしも

    +1

    -15

  • 216. 匿名 2019/04/17(水) 13:43:21 

    >>210
    個人的な経験で良い指導者もいるにはいると思うしそれはそれで良いけどミニバスの指導者は酷いのが多いって話しね
    全体の指導者のレベルが低い事は、それはそれで問題提起していく事は大事だよ
    バスケとかミニバスとかはトップがしっかりしてないからいろんな背景があり指導者が育ちにくい理由があるんだよ

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2019/04/17(水) 13:46:29 

    目撃で病むのは無力さに悩んでの場合もありそう

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2019/04/17(水) 13:50:34 

    そんな親見たことがない
    唯一あったのが最後の交流戦で審判が明らかに相手チームの依怙贔屓に先生方が抗議もせずに黙ってたのをキチンと抗議して!と怒ったというのが一度だけ

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2019/04/17(水) 13:53:35 

    普通に殴るのはいけないが他人の、しかも娘を殴るとかあり得ない

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2019/04/17(水) 13:55:13 

    学校は大人が子供を苛められる無法地帯
    治外法権だから何しても教師も親も問題にならないで来た
    異常

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2019/04/17(水) 14:03:59 

    普通に傷害事件です。被害届を出して下さい。

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2019/04/17(水) 14:06:15 

    少年野球とかの指導者はそのチームのお父さんが多いから厄介だよね
    自分の子供が一番可愛いし、どうしてもひいきすると思う。そんな思う事がたびたびあった‼教えてもらい感謝もあるけど

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2019/04/17(水) 14:14:53 

    キチガイやん

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2019/04/17(水) 14:15:04 

    よく殴られた親は黙っているよ‼
    訴えても良いレベル

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2019/04/17(水) 14:35:33 

    その保護者の男はクズ中のクズですねハイ。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/17(水) 14:38:15 

    さらせよ!そんなクソ親父
    あったま悪いじゃない?

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2019/04/17(水) 14:52:14 

    またバスケは
    これだからバスケは

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2019/04/17(水) 15:12:02 

    子供のことを思うなら、学校なんか行ってないで
    しっかり働いて稼がんかい

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2019/04/17(水) 15:30:22 

    ここの学校だけじゃないけれど、
    校区外から、引っ越しさせて
    強豪にするってやり方変えた方がいいと思う。


    前、某地方大会の中学バスケの試合観に行ったけど、
    度を超えた、監督の暴言すごかった。

    怒鳴り散らしたり、暴力振るう指導って
    自分は、指導者として無能だということを
    理解した方がいいと思う。

    話はそれましたが、
    この案件は、暴行事件では?

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2019/04/17(水) 15:35:23 

    娘がバスケしてるけど、ミニの時は本当にガラの悪い親が多いのは事実だと思う。観戦席から怒鳴るのは当たり前な感じだし、コーチいても指示は出すし。
    そういう親ほど自分はバスケ未経験。
    やった事ないから理想だけで物を言ってるんだよね。
    中学に上がってからは口出す親は減るけど、うちの近所に子供が中学になってもまだいちいち口挟んできてるオヤジがいて、ウザくてしょうがない。40も越えてるのにイキってて田舎ヤンキー丸出しで、見てるこっちが恥ずかしくなる。
    同じ学校だからって他校の人から仲間だと思われて迷惑。

    +26

    -1

  • 231. 匿名 2019/04/17(水) 15:59:57 

    公立の部活なのに強豪校であり続けたいとジュニアチームからの強い子越境入学させたり、こういう指導者ぶった保護者の介入に目を瞑ったりするのおかしいよね。
    チーム競技ほどジュニアで経験ある子しか入部出来ない空気が出来上がってそのスポーツに興味があって始めてみたいなって思っても気軽には入れなくなる。

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2019/04/17(水) 16:04:59 

    部員もおかしい子がいるからな~
    嫌で帰る子をなんで帰るのか問い詰めたり
    刑務所みたいだよ

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2019/04/17(水) 16:08:54 

    部活に親、はっきり言って関係ないよ、関係ない奴が、力でおさえつけようとすんな!!
    しゃしゃってくるなよ。私が殴られたコの親ならめちゃ腹たつ!!

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2019/04/17(水) 16:12:06 

    体育会系はすぐ怒鳴る、殴る。もっと冷静に慣れないのかな。

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2019/04/17(水) 16:36:41 

    >>235
    大人の姿をよく見てるよね

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2019/04/17(水) 16:39:00 

    体罰まではいかないかもしれないけど、こういうのわりとどこの中学でもあると思うよ。
    うちの息子の中学も女バスの保護者がすごいって聞いた事ある。
    部活以外に空いた時間で保護者の父親が部員集合させて練習させてるって。戦術みたいのも教え込んでるみたいだけど、顧問は何も言わない。言えないって感じらしい。モンペの父親ほどやっかいなのはなさそうだし。
    1つ不思議なのはこの中学のバスケ部は強いんだよね?そんな強豪校の顧問が親に言えないなんてあるんだなーと。だいたい強豪校の顧問って威厳あったりするよね。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2019/04/17(水) 16:43:12 

    >>236
    サッカーではよほどでは無い限り周りも聞かないな
    バスケ特有じゃない?
    同じく暴言が酷い野球でも一応監督は立ててる
    バスケって見ててもなんか変だよ
    監督も凄い怒鳴ってるけど尚且つ保護者の質がね、、

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2019/04/17(水) 16:52:20 

    よくある話だよ。
    今、被害届出してる。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/17(水) 16:52:43 

    中学の時、バスケ部だったんだけど先輩部員の親が顧問と日体大バスケ部の同期だったか先輩だかで、毎日毎日部活に見学に来て、おまえが監督かよってぐらい怒鳴ったり指導したりやりたい放題だったよ。
    中学なのに合宿とか言って体育館に泊まったりメチャクチャだった。
    この保護者ってのも顧問かコーチと大学が同じとかだったんじゃないかと思う。
    頭の中が自分が選手だった時の延長みたいになってるんだよ。

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2019/04/17(水) 16:58:28 

    >>230
    スラムダンク熟読してるバスケ未経験の親ってのもいたよ。
    メチャクチャ熱くて、理論とか熱弁ふるうんだけど、全部漫画の天才的エピソードなの。
    漫画の通りに出来たら初心者でも全国大会で優勝できるわ。

    +19

    -1

  • 241. 匿名 2019/04/17(水) 16:58:59 

    なにこの保護者
    第三者が手出し口出ししてんじゃねーよ
    自分の親がこんなことして子供が部で嫌な思いするとか分かんねーのか

    外部コーチはまだ注意したみたいだけどこのクソ顧問見てただけとかなにやってんの?

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/17(水) 17:13:37 

    最低!お前はどれだけできるんだよ!何様だ!なんで先生は止めないの?ばかなの?こんな頭おかしい保護者は逮捕されなきゃわからんね!高校でも迷惑かけてるよ

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2019/04/17(水) 17:45:22 

    この保護者何様?
    大会行くのやめれる 話してこいとか
    どんだけ偉いんだよ

    なにかしらの権力振りかざしてきたんじゃないの?
    叱咤激励するならお疲れ様!とか言って飲み物差し入れして励ましてやれや

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2019/04/17(水) 17:50:12 

    モンペだから先生も言えなかったとか?

    じゃあこのモンペも不登校になった分の勉強面や部活動参加できなかった分補償しないといけないんじゃない?

    なんにせよ体罰以前に教職もないなら傷害じゃないですか?

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2019/04/17(水) 17:51:26 

    中学の部活だけじゃ全中なんか行けるわけない
    この保護者はこの子達のクラブチームのコーチか何か?

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2019/04/17(水) 18:13:19 

    体罰や言葉の暴力のあるような部活に子供を入れちゃいけないよ。

    ただ一生懸命やってただけなのに殴られるなんてあり得ない。自分の欲求のために子供を殴ってでも勝たせたいってもうやばいから。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2019/04/17(水) 18:17:10 

    暴力までは無くともこういう保護者いるよね。
    うちもサッカークラブで一緒のチームだった子の父親が異常に熱くて、うちの子供にも他の子供にも暴言吐いてたよ。「こらぁー!今お前のせいで決められたんやぞ!!分かってんのかおらー!」みたいな感じ。いかにも馬鹿そうな風貌と言葉遣い。
    自分の果たせなかった夢を子供に押しつけるなよ。

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2019/04/17(水) 18:19:00 

    >>225
    そしてその子供もまた……モンスター

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2019/04/17(水) 18:34:58 

    この家族は転校したりするのかな。
    名前教えてほしいわ。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2019/04/17(水) 18:37:46 

    まるで暴力が横行する
    収容所か矯正施設みたい。
    犯人は即逮捕、教師は懲戒免職で。

    でも、そもそもこの犯人一般人かしら。
    組員?

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2019/04/17(水) 19:18:09 

    保護者は暇なの?意味がわからん

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2019/04/17(水) 19:40:13 

    私が中学だった頃は、もっと酷い体罰が日常にあった

    何もしてないのに顧問にぶん殴られるのが日常の柔道部
    真夏でも一滴も水が飲めない柔道部
    夏休みの合宿では食事無し、水分摂取禁止で脱水症になって倒れても顔面蹴られて無理矢理起こされてた柔道部
    毎日朝の5時から深夜0時まで休憩無しで部活やってた柔道部
    関係ないジジイの先生が態度が成ってないからと、部員並ばせて金属バットでぶん殴りまくって5人脳挫傷になったのに事件化しなかった野球部

    +22

    -6

  • 253. 匿名 2019/04/17(水) 19:45:17 

    女子部員への保護者の平手打ちが発覚した兵庫県朝来市の市立梁瀬中学校女子バスケットボール部では近年、京都府福知山市や豊岡市などの近隣市町や徳島県、静岡県などからの「バスケ留学」が急増している。大半が入学直前に転入してきた生徒で占められ、朝来市議会などでたびたび問題視されてきた。
     市教委によると、市外からの部員は2014年度は14人中6人、15年度は14人中7人と半数程度だったが、16年度は12人中10人、17年度は13人中11人、18年度は14人中12人と8割超。地元では「レベルの高い選手が全国から集まるので、地元の子はバスケ部に入りにくい」との声もある。

     転入部員たちの中には3、4人でアパートや一戸建てを借り、親が交代で訪れて世話をするケースも。共同生活する選手同士のトラブルもあるという。

     部活動とクラブチームの線引きを曖昧にしたままで活動してきた点にも批判の声がある。同中の部活動は午後6時(冬場は同5時半)までだが、部員らは部活終了後もクラブチーム「ベンチャーズ」として練習を続けていた。

    +39

    -1

  • 254. 匿名 2019/04/17(水) 19:48:15 

    プロでもない学校の部活動の場でいい大人が情けない

    +38

    -1

  • 255. 匿名 2019/04/17(水) 19:49:41 

    不登校になったお子さんはもちろんなのですが、この保護者のお子さんも心配です…こんな風に自分の父親をモンペだのキチガイだの叩かれて、とても心を痛めてるんじゃないかな。

    体罰は許されるものでは決してないです。ただ、その保護者と生徒たちとの関係性が分からないうちは、部外者が好き勝手に叩きまくっていい問題でもないと思います。

    +6

    -9

  • 256. 匿名 2019/04/17(水) 19:51:02 

    >>253
    異常じゃない?
    まだ12歳とかの子がバスケだけのために親元から離れて共同生活。
    それも施設の整った寮などではなくて。
    本当に子どもが望むの?

    これを、認める市や学校にも問題あるよ。

    +73

    -1

  • 257. 匿名 2019/04/17(水) 20:02:46 

    >>251
    県外からもバスケ留学。越境した子供だけでアパートで暮らしてるくらいって、もはやプロレベル。
    バスケの為に全てを犠牲にしてやってるとなれば、やる気がない態度だと親もキレそうになる、のは理解できる。(今の子は昭和の子のようにガッツが顔に出ない)
    しかも、指導者は今暴力禁止だから手が出せなくて、見てるとモヤモヤするんでしょう。
    だからってやはり今暴力はダメ。
    しかも保護者が、なんて。
    サッカーは声が聞こえないから怒鳴っても無駄。
    バスケは体育館で響くし、強いところはワンプレーワンプレー、全てに決まり事があるから指示と違ったら叱りやすいんだよね。

    でも本来は、顧問に教える資質がないのが問題。
    ちゃんと先に子供に説明して、チャレンジさせて出来たら褒めて、違ったら教えてあげて、やる気にさせないと。
    怒鳴るだけの指導はもう変わって行くべき時期。

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2019/04/17(水) 20:03:12 

    「昔の大人はよそ様の子供でもよう叱ったもんやで!」

    +1

    -5

  • 259. 匿名 2019/04/17(水) 20:05:18 

    またか まったく、なんでもかんでも不登校になるなよ軟弱者が

    +6

    -10

  • 260. 匿名 2019/04/17(水) 20:09:01 

    四日市の中学校だったかな 
    女子バスケで試合に負けた罰として全員を全裸で
    体育館の中をグルグル走らせた事件があった
    実は監督の知り合いが隠れていて 
    その様子を盗撮して画像を業者に販売していたんだって
    今でもネットに上がっているそうよ 
    日本の部活ってこんな話ばっかじゃない・・・・

    +48

    -1

  • 261. 匿名 2019/04/17(水) 20:16:57 

    >>258
    もっと昔の人はお国のために命を差し出したものよ
    さて、いつまで昔に遡ろうかね

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2019/04/17(水) 20:18:29 

    >>259
    体罰暴言またまたあるからね
    いつになったら馬鹿な大人がいなくなるのやら

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2019/04/17(水) 20:22:07 

    >>39お前めんどくせーな笑

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/17(水) 20:31:58 

    お前が叩かれて目を覚ませや

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2019/04/17(水) 20:32:23 

    ちょっと論点ずれますが、このメモって中学生の子が書いたの?一文字ずつ見ると、とても中学生の子の字には見えない気がする。
    ま、だから何って言われれば、それまでだけど、気になったー

    +6

    -5

  • 266. 匿名 2019/04/17(水) 20:49:45 

    >>260
    それ本当!?だったらものすごい騒ぎになるはずなのに。テレビで報道とかされた?
    被害者のプライバシーの為公にはならないのかな。本当だったら大問題だよ。

    +35

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/17(水) 20:52:27 

    体育会系の部活にいたけど親同士の意地の張り合い(うちの子の方が上だのなんだの)、罵倒レベルの声出し(なにやってんだよ!おめーよお!みたいなの)、顧問の先生の指導に口出し等々本当にギスギスして嫌だった
    特に父親側が張り切ってる場合は高確率でトラブルが発生して憂鬱だったなー
    うちは二度と来ないでって言ったら来なくなったけど部長と副部長の父親は最後まで張り合ってて顧問の先生心労で大変だった

    +19

    -1

  • 268. 匿名 2019/04/17(水) 20:55:20 

    メモはちょっと作り物くさいね

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/17(水) 20:56:40 

    親のエゴな気がする。そりゃ、子供達も強くなりたいという思いはあるのだろうけどちょっとやり過ぎじゃない?
    影で見守る立場の保護者が前に前に出て来て成功したケースってあまり無いと思う。

    +17

    -1

  • 270. 匿名 2019/04/17(水) 21:16:33 

    監督の話かと思ったら、友達のお父さんに殴られたって事?よその親に?はあ?

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2019/04/17(水) 21:19:26 

    中学のバスケ部が殴られたり怒鳴られたりしながらやるもんなのか疑問しか持てない。

    +21

    -1

  • 272. 匿名 2019/04/17(水) 21:22:13 

    体罰じゃなくて暴行罪なんだからさっさと逮捕しろよ。
    黙認してたバカ教師どもも共犯。

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2019/04/17(水) 21:28:56 

    部活動での体罰って多い。
    田舎に住んでるんだけど、知り合いの子供が小学生で監督につねられたりしてた。
    しかも男の子の内腿。
    高学年の子だから親もそんなところなかなか見ないよね。
    学校に問い合わせても放課後のクラブ活動は管轄外です、と言われ旦那に相談するもあの監督はいい人なんだ!これで訴えたら保護者会の自分の立場がなくなると言ったそうです。
    それを聞いて自分の身内に相談したけど、今はすぐ体罰体罰ってうるさいし、叩かれて指導はありだと言われた。
    田舎ほど多いかも。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2019/04/17(水) 21:31:57 

    今は、改善されたけど、
    私が通ってた中学は、
    3つの小学校からの中学になるんだけど、
    その3校のミニバスが、県で優勝したり
    悪くてもベスト8だったりで強豪の子が集まって、
    伝統もあるから、朝練、昼練、夕方、夜も9時くらいまで練習してた。


    先生もすごく厳しくて、
    竹刀で叩いたりしてたみたい。

    さすがに越境入学はなかったですね。

    今は、近くの私立が
    力をいれて収まってるみたいです。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2019/04/17(水) 21:34:05 

    保護者ならそれは体罰じゃないし、他人の子供叩ける程、このクソ親父もその子供も立派なのかよ?とりあえず死刑、死ねばいい。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2019/04/17(水) 21:35:13 

    私が高校生の時に、
    中学生と練習試合をしたんだけど、
    その監督は、チームを強くする事ができる監督なんだけど、中学生に向かって
    「選抜なんか辞めちまえ、給食泥棒」とか言って
    すごかった。


    給食泥棒って、
    給食費払ってるだろ、、、わら

    +32

    -1

  • 277. 匿名 2019/04/17(水) 21:35:33 

    いや、あり得ない。その親父、教師面?ただのクソ野郎なのに。そして顧問黙認?仕事しろボケ。

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2019/04/17(水) 21:56:42 

    たとえ保護者であっても、学校は関係者
    すなわち、生徒と職員以外立ち入り禁止のはず

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2019/04/17(水) 21:58:29 

    そのオヤジ
    生活保護受給者じゃないだろうね
    誰か調べてちょうだい

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:29 

    何がダメなの?
    ガル民は体罰OKでしょ?子供は殴ってなんぼでしょ?
    こういう内容だけ叩くとか意味不明

    +1

    -8

  • 281. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:04 

    誰の父親か生徒達もわかってるんだろうね
    子供が可哀想だね
    父親が暴力ふるっていたなんて

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:12 

    ウザイのは親と学校の対応だね
    こんなことしていたら子供達の教育に良くないよね
    何やってるんだ大人達も

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2019/04/17(水) 22:47:30 

    >>280
    他所の子供を急に殴ったら傷害罪では?しかも、自分の子供だって、ものすごく悪いことをしたわけでもないのに。ガル民が時にはいいって言ってるのは、命に関わる危ないことをしたり、犯罪を犯した我が子をってことでしょ。今回の件とは違う

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2019/04/17(水) 22:49:31 

    1番上と2番目の字が乱れたやつ、
    (まじ)の文字の書き方が同じだから、同じ人かな?

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/17(水) 22:57:49 

    よそ様の子に手を挙げるって頭おかしい!
    我が子がそんなことされたら許さないし黙ってない
    バカな大人のせいで可哀想に許せない!

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2019/04/17(水) 23:00:40 

    今の時代、保護者>先生っていう図式なんだから先生が保護者に指図なんかできないよ。まあ、こんな世の中になったのもモンペが増えたせいだよね。正義であるべき先生が悪のいいなりって時代。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2019/04/17(水) 23:27:11 

    親がしゃしゃり出るとロクな事にならないな。黙認した顧問も情けないが、普段から手が付けられないモンペだったのは想像出来る。娘のたかが部活に頭に血が上ってこの有様か、引っ込めバカ親。

    +21

    -2

  • 288. 匿名 2019/04/17(水) 23:40:24 

    筆跡が同じメモを出されても。こういうわざとらしい演出は要らん。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/17(水) 23:44:30 

    バスケって…
    いまだにこうなん
    指導側も変なのばっかりだけど
    保護者って…

    お前がプレーしてみろや!

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2019/04/17(水) 23:47:01 

    牢屋にぶち込んで事情聴取してください。

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2019/04/17(水) 23:51:36 

    あー、やはり、団体スポーツは怖い。私は個人スポーツがいい!子供も個人スポーツ!団体は青春だけど、恐ろしい!

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2019/04/17(水) 23:51:40 

    栗原みたいな親で学校も何も言えなかったんじゃない?早めに表に出てよかったよ。取り返しつかなくなる前に逮捕して実刑判決で。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2019/04/17(水) 23:53:50 

    バスケって昔から体罰で問題あると聞く
    バスケ顧問に顔の原型とどめないほど殴られた主将の子が自殺してしまった事件もあったよね?

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2019/04/18(木) 00:10:17 

    公立中から運動部とかなくせばいいんじゃね?馬鹿みたい
    強い子はクラブチームとか入るんでしょ?

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2019/04/18(木) 00:10:30 

    保護者が暴力なんて絶対にダメ、ってことは大前提として、子供たちだけで住まわせてってところをそのせいでやめさせろ!って単純につつくのはちょっと待ってほしい。勿論寮母さんがいてが理想だけど、公立だから寮のような存在は許されない。じゃあ私立行けよと思うけど、強い私立にはもう十分人数が集まり過ぎて、凄いことになってるよ。一握りのメンバーしか全然試合に出れない。日本女子バスケ界の発展の為には、ある程度越境も見逃してほしい気もするんだよねー。
    まぁ今回の件で絶対叩かれるだろうけど。

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2019/04/18(木) 00:11:34 

    これはアウトだね
    ただの保護者が何熱くなってんだよ
    黙って見守れよ
    容認する先生達も馬鹿
    子供達を何だと思ってるんだ?
    訴えてやれ糞爺

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2019/04/18(木) 00:11:38 

    >>283
    確か自分の子でも体罰は虐待って法律ができたんじゃなかった?
    よそ様の娘さんを殴るとか、もう暴行罪以外の何物でもないよ

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2019/04/18(木) 00:20:58 

    教員の私からするときっと生徒がだらだら練習して、見兼ねた保護者が叱ってくれたのかと。それくらい態度が悪いから最近の生徒。。真面目にしてて手を出されるのはかわいそうだね。

    +2

    -9

  • 299. 匿名 2019/04/18(木) 00:29:49 

    バスケってたまに異常に熱くなる保護者いる
    殴るまでは見たことないけど
    試合の時にすごく乱暴な言葉で叱咤してる保護者とか

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2019/04/18(木) 00:44:37 

    >>299
    平手打ちしてるの見た事あるよ。
    バスケには全然はまれなかった。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2019/04/18(木) 00:45:25 

    なんで保護者が?笑
    たまに熱入りすぎてる親御さんいらっしゃるけど、更に勘違いが入っておかしくなっちゃったのかな?部活の保護者間でも力関係あったりすることもあるし文句いえないの?

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2019/04/18(木) 00:55:47 

    親はサポートに徹する。それ以外は許しちゃいけないよ

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2019/04/18(木) 01:34:54 

    バッカじゃねーの?
    ガキ相手にしかイキれないクズ野郎が。
    傷害で訴えてやれー!!

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2019/04/18(木) 01:58:02 

    こちらかなり闇が深い

    動画を出したら、コメント欄に
    生徒と思われる批判コメントが
    殺到

    生徒は洗脳されているか?
    梁瀬中学校に電話してみた - YouTube
    梁瀬中学校に電話してみた - YouTubeyoutu.be

    梁瀬中学校 に電話してみた チャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2019/04/18(木) 02:34:56 

    >>260
    最低すぎる
    腹わた煮え繰り返る
    自分の娘がそんな事されたらそのクズコロしかねないわ

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/18(木) 02:45:34 

    は?
    自分に酔ってキチガイが突然乱入してきてるのに生徒を守らずボサっとしてたの?教師は

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2019/04/18(木) 03:06:24 

    子供がスポ少上がりの親で
    バスケ命のバカ親なんだろうね。

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2019/04/18(木) 03:06:56 

    これはどっちかなー!暴力は勿論悪いけど、全容を聞くまで判断出来ないかも。今の子供たち、本当になめきった態度取るからね。強豪高でも。
    叱ってもへらへら笑ってたり。ふざけたり。
    先生に対する態度があまりにもひどくて、見かねた保護者が…ってこともあるから。
    もっと詳しく聞いてから判断するわ。

    +3

    -8

  • 309. 匿名 2019/04/18(木) 03:13:04 

    メモの字は多分特定されない為にわざと汚く書いてるんじゃない?

    +0

    -3

  • 310. 匿名 2019/04/18(木) 03:15:39 

    >>255
    逆に家で虐待されてないか心配だよ。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/18(木) 04:07:42 

    注意するにしたっていきなりぶん殴る必要は全くない
    しかし当事者でもない子が不登校ってのは何か大げさな反応な気がする、だって殴るったってビンタ食らった程度でしょ
    鼻が折れて血まみれになったとかでもなし
    これはやっぱり周囲の大人らを潰すための演技かもな
    まぁこういう環境ならそれもアリか

    +1

    -7

  • 312. 匿名 2019/04/18(木) 06:25:43 

    そういえばオリンピックで活躍して功績残してる選手の親ってあまり見ないな、良い意味で。吉田沙保里みたいに親がコーチとかなら話はまた別だけど、この保護者の親は一般人でしょ?昔バスケかじってたは知らないけど。ただのキチガイじゃん。

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2019/04/18(木) 06:40:49 

    ただの傷害事件。逮捕されないの?

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/18(木) 07:41:16 

    >>308
    現場経験ありますが、それを指導しるのが仕事でしょう。
    指導力がないと務まりません。
    出来ないなら半端に介入するべきではないです。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2019/04/18(木) 08:01:51 

    >>276
    人の何倍も食べる運動部の子っているから…。
    全国レベルの部活あったけど、そこの部員がクラスにいるかどうかで給食の減りが全然違った笑

    +1

    -4

  • 316. 匿名 2019/04/18(木) 08:04:51 

    それで不登校になるのもメンタル弱過ぎない?
    もちろん、暴力はダメだけどさ。
    社会に出たら、もっと理不尽で嫌なことだって日常の中に沢山あるよ?
    強くなって欲しいな。

    +1

    -8

  • 317. 匿名 2019/04/18(木) 08:13:59 

    >>316
    じゃあどんな理由なら不登校になっても致し方ないと思うの?
    こういう事言う人いるけど、自分にとって耐え難い事なんて他人からしたら「気にしなければいいじゃん」レベルの事なんだよね、所詮他人事だから。
    自分が当事者にならないと理解出来ない事はある。
    強くなれと言ってる人ほど自分の事になると人一倍理不尽を訴えたり我慢してるアピール凄かったり、または我慢出来なかったりするんだよね。
    本当に強くて優しい人は言わないセリフ。

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2019/04/18(木) 08:17:46 

    体罰?
    違うよね
    傷害でしょ

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2019/04/18(木) 08:19:44 

    もう本当に部活なんか無くしてしまえ!
    やりたい子は外でもやってるじゃん。
    部活だと学校の問題になるし他の生徒に影響でちゃう。
    先生はお勉強だけに力を注いで良い時代!

    私もバスケ部(この学校ではないです)でしたが、部活のあれこれでのびのびできなかったので、もし中学生戻ったとしても帰宅部にする。
    なぜ、怒鳴ってしか指導できないのか。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2019/04/18(木) 08:20:46 

    >>316
    社会に出たら嫌な事はあるけど殴られることはないわー!
    ちゃんとした会社で社会経験ある人なら常識的な判断出来るとおもうけど

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2019/04/18(木) 08:26:38 

    ミニバス入りたいって言われたが、違うスポーツ勧めて入らなかったけど正解だったのかな
    一通り読んでバスケってコーチも親も変なの多そうだね

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2019/04/18(木) 08:34:12 

    突然現れて他人の娘さんに暴力振るうとか
    ただの頭おかしいキチガイでしょ

    その子たちの父親に突然ビンタされたらこのおっさんは「ありがとうございます」とか言うの?

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2019/04/18(木) 08:35:41 

    スポーツ指導での体罰が、子どもの脳を破壊!画像で判明した異常な「萎縮」「変形」!! - FNN.jpプライムオンライン
    スポーツ指導での体罰が、子どもの脳を破壊!画像で判明した異常な「萎縮」「変形」!! - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    小林晶子 体罰を受けたヒトの脳を、MRI画像で解析 脳の重要な領域に深刻な変化が! 回復には早目のケアが必要 体罰によって、脳に深刻な影響が! 体操界における暴力やパワハラが世間を騒がせ、議論を巻き起



    暴言で脳が萎縮
    もう、指導者から毎日毎日怒鳴られ、さらに保護者のビンタなんてみたら、メンタル強い中学生だってうつになって不登校になっちゃうよ。

    本当に罪だね。

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2019/04/18(木) 08:35:53 

    友達のお父さんに叩かれたって事だよね
    友達関係こじれるよね
    てか保護者が叩くってアホなの?

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2019/04/18(木) 08:44:26 

    >>317
    正直、全く理解できない。
    殴られた子が不登校になるなら、まだしも目撃者がなんで?
    そこまでなるなら、部活を辞めたらいい。
    それが無理なら転校したらいい。
    不登校になるぐらいなら、その環境から逃げる強さを持って欲しい。
    家の中で恐怖に怯えながら過ごすなんて辛過ぎない?

    +1

    -8

  • 326. 匿名 2019/04/18(木) 08:52:09 

    目撃者が不登校ってのはちょっとねぇ
    それを口実にしてるだけって感じ
    叩かれた子たちも「なんであんたが??」と思うでしょ

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2019/04/18(木) 08:59:44 

    なんでこのおっさんそんな暇なの?
    仕事してないの?
    底辺ほど頭にすぐ血が上るね

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2019/04/18(木) 09:00:01 

    部活動で保護者が平手って、流石に昔でも見たことないわ。
    キチ。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/18(木) 09:14:22 

    小学生の時に入ってたスポ少の監督も怒鳴る殴るボールを顔面にぶつけてくる人だった。
    練習行くの嫌で嫌で辞めたかったけど親に無理やり行かされてたわ。足を怪我してそのまま辞めていった子が羨ましかった。
    今なら大問題だろうな。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/18(木) 09:23:19 

    >>196
    関東のちょっと田舎に住んでるんだけどショッピングモール内グラウンドに「女性コーチのみ」の女子サッカー教室があっていいなーって思ったよ。
    キモいニュースも多いし、今後増えていきそう。

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2019/04/18(木) 09:26:14 

    集団訴訟カモン!

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2019/04/18(木) 09:28:03 

    >>196
    生徒でなくお客様扱いだしね。
    親のボランティアや友達同士が補欠・レギュラーで気まずいとかもなさそう。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/04/18(木) 09:51:09 

    >>325
    なんでルール違反者が残ってそうでない人が逃げないといけないの⁇
    意味不明

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2019/04/18(木) 09:52:42 

    >>326
    叩かれてるの見て平然としてる子より健やかに育ってると思うけどね

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2019/04/18(木) 12:27:20 

    精神的に不安定になると 頭ではわかっていてもうまく伝達出来ず きちんとした字を書ける人でも 筆圧も不安定になって 書けなくなります。
    172 の書き込みでもありますが 中学生の思春期にこんな理不尽なことが目の前で起きれば 病んでも仕方ないかと。
    何のための学校で 何のための大人の指導者なのか。
    これから先 いい大人と出会って欲しいです、

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/18(木) 12:29:50 

    これってさぁ、女子中学生殴ったのって保護者ジジイの隠蔽された性的関心じゃん~~
    膨らんできたおっぱいとかおしりとか自分達の性的魅力に自覚ない生意気な感じおじさんムラッときて突撃したよね~
    息子で男子中学生なら深い絡み(笑)してなさそう~
    教師が黙認したのは、拗らせた性欲が理由でうざ絡みしていってるの男目線でわかるから何とも言いようがない結果の黙認なんじゃね
    女の目線は、もっともらしい仕事上の理屈と自分の欲望すら騙しきる勢い(笑)があればバリアはれる
    女は基本真面目だし男の言いなりになる賢母ほど騙せる
    若い女に嫉妬するように脳が作られてるから賛同意見でしっかりおじさんの擁護もする
    気の弱い女はじっと人間観察してるぶん勘がいいけど、うっすら性欲なのわかる、でもまさかそんな、、、みたいな発言した時の周囲からの圧力のこわさで黙らせて問題なし

    +4

    -4

  • 337. 匿名 2019/04/18(木) 22:59:24 

    部活なんか、本来遊びじゃないか。





    +2

    -1

  • 338. 匿名 2019/04/19(金) 10:09:35 

    マジで逮捕してほしい。
    赤の他人のおっさんにビンタされるなんて
    絶対嫌だし気持ち悪い。手が顔に触れただけでも
    嫌なのに!
    不登校になった子が弱過ぎるとか可哀相だわ。
    ミスしたらおっさんにビンタされるなんて
    怖いし、先生達も助けてすらくれないなら
    学校行きたくないのもわかるしその先生とも
    もう関わりたくない。
    学校の中で起きた事でも犯罪だよ!逮捕しろ!

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2019/04/21(日) 12:29:13 

    Twitter情報
    体罰保護者
    3年木下の父親
    京丹後市 消防士

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2019/04/27(土) 13:39:08 

    殴られるの見ただけで投稿拒否とか
    やったら警察消防自衛隊は一日で辞めることになるね

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。