ガールズちゃんねる

新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

171コメント2019/05/04(土) 16:26

  • 1. 匿名 2019/04/16(火) 10:20:27 

    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    アニメ映画「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」が、公開初週末(13~14日)で観客動員114万4539人、興行収入14億6382万7700円を記録した。テレビアニメの映画化作品として初の興収100億円突破も現実味を帯びてきた。


    昨年の「ゼロの執行人」が過去最高の91億8000万円を記録。今回は12日の初日も合わせれば145万8263人、18億8629万2700円というシリーズ最高のスタート。前年との対比で112・9%という驚異的な出足だ。稼ぎ時となるゴールデンウイークが10連休になることから100億超えの可能性も高く、そうなれば「令和」になって初の快挙が見えてくる。

    +169

    -7

  • 2. 匿名 2019/04/16(火) 10:21:55 

    サンデーの稼ぎ頭

    +329

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:07 

    前も似たようなコナン最新作映画のトピあったじゃん
    もういいよ

    +12

    -31

  • 4. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:09 

    らぁーん

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:18 

    長寿アニメなのにぜんぜん人気が衰えないね

    +445

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:37 

    見た方映画冒頭恒例の

    俺は高校生探偵工藤新一
    幼なじみで同級生の毛利蘭と一緒に

    が幼なじみ→彼女になったのか教えて欲しい

    +304

    -4

  • 7. 匿名 2019/04/16(火) 10:23:16 

    脚本家が微妙らしいから、ストーリーは期待しない方が良いんじゃない?

    +16

    -6

  • 8. 匿名 2019/04/16(火) 10:23:27 

    ゼロの執行人は安室透ファンが何度も足を運んだとか読んだ気がする
    紺青にそこまでファンを引きつけるキャラは出ているのかな

    +301

    -6

  • 9. 匿名 2019/04/16(火) 10:23:47 

    映画よりゼロの地上波放送が気になる

    +82

    -7

  • 10. 匿名 2019/04/16(火) 10:24:07 

    DNA鑑定すれば1発で推理を解決出来るのに前時代的。

    +104

    -9

  • 11. 匿名 2019/04/16(火) 10:24:40 

    コナン終わらせられないな。まぁいいけど

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/16(火) 10:24:40 

    面白そうだけど、わざわざ映画では、って感じかな。テレビなら見る。

    +12

    -9

  • 13. 匿名 2019/04/16(火) 10:24:48 

    久しぶりに観たらキャラが増えててびっくり

    +95

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/16(火) 10:25:20 

    この前の映画は安室の女が頑張って何回も見たんでしょ?
    キッドの女とか京極の女も居るの?

    +235

    -9

  • 15. 匿名 2019/04/16(火) 10:26:04 

    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

    +231

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/16(火) 10:26:07 

    また安室で映画作ればいい

    +23

    -10

  • 17. 匿名 2019/04/16(火) 10:27:13 

    コナンはアジアで大人気だよね。中国や韓国にも人気。

    +96

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/16(火) 10:27:20 

    ゼロの執行人は安室のファンが安室さんを100億の男にするとかで何度も映画館行って最終91億って見たけど、今回はリピーターの数はどうなのかな?

    +204

    -4

  • 19. 匿名 2019/04/16(火) 10:28:46 

    今年はキッドの女が増えるのかな?

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/16(火) 10:28:58 

    園子の前髪アリがメチャ話題になってるね
    画像見たけど可愛い。普段も可愛いけど

    +219

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/16(火) 10:29:02 

    最近TVアニメ、ぐだーっとしてない?
    再放送多いし

    重要な内容子だしだし

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2019/04/16(火) 10:29:08 

    また宮崎駿がそわそわしそう。

    +7

    -7

  • 23. 匿名 2019/04/16(火) 10:29:42 

    娘(高校生)のクラスの半数はもう観たそうです
    クラスメイト男女8人で土曜日に観にいってた
    私も観にいく予定
    若い子から大人まで人気があるってすごいな

    +214

    -4

  • 24. 匿名 2019/04/16(火) 10:30:04 

    京極さん好き

    +99

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/16(火) 10:30:54 

    >>18
    そこまでのアツいファンはいないと思う。安室の女は別格

    +44

    -8

  • 26. 匿名 2019/04/16(火) 10:31:30 

    思いきって、黒の組織と対決して、名探偵コナン最終回スペシャルしたらどうなるかな?
    絶対見に行くわ‼

    +35

    -5

  • 27. 匿名 2019/04/16(火) 10:33:07 

    >>20
    園子が髪型変えて可愛くなると蘭のツノの異質さが余計に目立ってしまいそう

    +17

    -9

  • 28. 匿名 2019/04/16(火) 10:36:57 

    やっぱ勇者王は伊達じゃないんすよ
    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

    +55

    -8

  • 29. 匿名 2019/04/16(火) 10:38:44 

    >>6
    なってなかったよ、期待したけど。
    今回は新一と蘭より園子と京極さんにフォーカスが当てられてた

    +125

    -2

  • 30. 匿名 2019/04/16(火) 10:41:41 

    >>28
    京極さんの声優リンクの人だったけど、京極さんの幼少期の声優は子供リンクの人でなんかすごいと思った。

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/16(火) 10:44:04 

    >>28
    最新画像こっちっぽいよ
    木像感が薄れてしまったけど

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/16(火) 10:45:18 

    初日からゼロシコ抜いてるもんね

    +32

    -4

  • 33. 匿名 2019/04/16(火) 10:46:05 

    前作の91億にびっくりした。
    コナン映画ってそんなとんでもない事になってるんだな。
    30億ぐらいでも大ヒットだよな。

    +182

    -3

  • 34. 匿名 2019/04/16(火) 10:49:13 

    コナンの作者はもうおわらせれないね、黒の組織おわったら白の組織でネームがジュースでオレンジ、アップル、ダカラとかいいそう

    +178

    -8

  • 35. 匿名 2019/04/16(火) 10:49:14 

    金曜日観に行きます!
    楽しみ(゚∀゚)

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/16(火) 10:49:20 

    映画サイトの口コミを見たら今回はあまり良くないのかな?と
    思っていたけどそうでもないのかな?

    ちなみにまた椅子が動くの?

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2019/04/16(火) 10:50:08 

    今回駄作っぽいから微妙じゃね

    +4

    -14

  • 38. 匿名 2019/04/16(火) 10:50:31 

    >>34
    どうしやす?青汁のアニキ…

    +188

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/16(火) 10:51:47 

    こういうのはリピーターが何回も行ってるんだよね

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/16(火) 10:52:51 

    小1の娘がコナンにハマってまいます
    こうやって、代々受け継がれていく感じで
    ずっと人気なんだろうな

    +143

    -3

  • 41. 匿名 2019/04/16(火) 10:53:11 

    映画のためにTVアニメ放送してるようなもんだもんね
    原作は作者が生きてる内に完結させてくれー

    +131

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/16(火) 10:55:02 

    >>36
    今作も面白いよ
    面白いけどツッコミどころ満載(笑)
    本格推理を期待してはいけない

    大人向けに振り切った前作に比べると、
    良く言えば全年齢向けかな

    +150

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/16(火) 10:57:54 

    こんな人気あったらなかなか終わらせることできないよね。早く黒幕知りたいから終わらせてと思けど終わったらショックだわ。

    +43

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:00 

    今作も面白かった!
    嘘つけ!な場面もあるけど、アニメだしって思えば全然楽しめる。
    京極さんみたいな人いたらぜったい惚れる笑

    +127

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:04 

    コナンは、1回見ても推理とかが理解できなかったりするから2度見に行きたくなるんだよなぁ。
    私もう10年は劇場行ってるよ!
    今回は駄作??いやいやかなり面白かったよ。

    +131

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:34 

    期待してなかったですけど、私は今回の映画よかったですよー好きなほう
    キュラソーの回もからくれないも、あんまり好きじゃなかったですけど
    前回のも、IOTのっていうとっかかりが素敵な感じでしたが、うーんあんまり…

    +22

    -4

  • 47. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:43 

    >>38
    ワロタww

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/16(火) 10:59:14 

    今回はキッドメインなのかな?と思いきや
    京極さんめいんだった!
    今まで京極さんってあまり気にしてなかったからこの映画でかなり好きになったよ!
    めっちゃかっこよかった!ファン増えたと思う。

    +92

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/16(火) 11:01:19 

    >>43
    わかる。結末知りたいけど終わらせて欲しくない。

    黒の組織のボスわかった後も日常でいいから続けて欲しいと思ってしまう。(笑)

    +55

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/16(火) 11:01:25 

    京極さんは武者修行でほぼ傍に居てくれないことを除けば理想の彼氏だ
    園子うらやましい

    +96

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/16(火) 11:04:35 

    新一と蘭
    京極さんと園子
    がラブラブなのはいいとして、

    平次はいつ和葉に告るんやーー!w

    +132

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/16(火) 11:05:25 

    >>36
    口コミサイトのレビューは毎回あんまり高くない気がするけど..
    個人的にはかなり好きな作品だったよ
    去年は少し複雑で大人向けな感じだったけど、今年はアクション・推理・ラブコメにおいていろんな年齢層の人が楽しめる作品になってたと思う
    なんとなく今までの映画と違うなって思ってたんだけど、監督が女性って聞いて納得した
    新鮮だった!

    +60

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/16(火) 11:07:43 

    >>19
    キッドは敵か味方かわからない、素性も知れないミステリアスさが女性にウケてたのであって
    コナンとなあなあでコミカルキャラになってる今のキッドじゃもうあまりファンは増えなさそう
    ミーハー人気は安室に完全に持ってかれた

    +33

    -5

  • 54. 匿名 2019/04/16(火) 11:08:01 

    個人的に、やっぱ新一と蘭のラブシーンあると嬉しい!エロはいらんけど。
    ほんと、蘭ちゃんよかったねぇーーー!ってなるよ…ずっと待たされ続けてたもんね、、って。

    まぁ今回は新一じゃなかったけど…

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2019/04/16(火) 11:08:02 

    黒幕が光彦ではないかという意見ありますが、どうなんでしょう?

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2019/04/16(火) 11:09:33 

    >>19
    今年はキッドの女ではなく
    京極真の女が増えますw
    映画見た人ならわかる!

    +66

    -6

  • 57. 匿名 2019/04/16(火) 11:10:03 

    個人的に前回キッドメインだった向日葵が微妙だったから今作観に行くか迷ってる。

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2019/04/16(火) 11:10:31 

    面白かったよ!
    シンガポール行ってみたいってすごく思った。

    もう1回見に行きたいなって思った!

    +68

    -3

  • 59. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:22 

    日本人はコナンとドラえもんが好きなのさ

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:29 

    新一が小さくなってから今の話まてでは
    物語の中ではどれぐらいの年月が経ってるのかな?

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:35 

    >>57
    私も、ひまわりは微妙だなーって思ってたけど
    今回のは面白かったよ!!
    キッドも京極さんもかっこよかった!

    +84

    -3

  • 62. 匿名 2019/04/16(火) 11:15:58 

    京極さんと園子がメインだったから新一と蘭ちゃんあんまりフォーカスされてなかったけど、個人的にエンディング後の蘭ちゃんとコナンのシーンがすごくいいなって思った (青山剛昌先生の原画だったところも含めて!)

    +28

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:03 

    コナンだけは最後の次回作も気になるのもあって
    初日で見たくなる作品!

    そういう人沢山いると思う

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:25 

    >>52

    そうなんだ!やっぱり見に行こうかな!ありがとう

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/16(火) 11:19:50 

    コナンが大きくなって蘭と一緒になったら歩美さんはどうなる?

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2019/04/16(火) 11:21:12 

    >>65
    光彦あたりで手を打つ

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:06 

    毎年必ず公開するテレビシリーズの映画化でこの数字は凄いよな。
    千と千尋とか君の名は、300億とか200億とかだけど単発だからな。
    前作の時点でテレビアニメの映画化じゃ歴代一位だったと思うしな。

    +80

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:09 

    出てくるキャラ男女関係なくほとんど好きだわ
    関係性とかも絶妙だし
    なんかコナンって凄い作品だな〜

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:28 

    彼女になっても幼なじみで同級生には変わりないから、そこは変えるつもりないのかなw

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/16(火) 11:25:39 

    そろそろ長野警察が主役の映画出してもいいよ
    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

    +79

    -6

  • 71. 匿名 2019/04/16(火) 11:26:15 

    >>65
    高校生の源太くん、ちょっとカッコいいくない?

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2019/04/16(火) 11:28:21 

    確かにキッドは昔ほどミステリアスな感じではなくなったけど、最近はキッドというより「黒羽快斗」で、まじっく快斗の読者としては嬉しい(笑)
    今の距離感が好きな人もいると思うなあ

    +93

    -3

  • 73. 匿名 2019/04/16(火) 11:30:16 

    私は警視庁組(佐藤刑事とか高木刑事)をメインにしたお話が見てみたいなー

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/16(火) 11:31:47 

    テレビアニメの映画化って普段見てるから新鮮味がなくてそこまで大ヒットはしないイメージだったんだけど、コナンの場合は映画だけのファンとかも多いのかもね。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/16(火) 11:33:30 

    山崎育三郎と河北麻友子の声優はどうなんだろう?
    去年の上戸彩は役というよりただの上戸彩すぎて微妙だった。

    +29

    -4

  • 76. 匿名 2019/04/16(火) 11:34:55 

    >>73
    でもさすがに二人は両想いだよね。白鳥とキスしそうなときに高木早くしろって思う位だから。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/16(火) 11:39:30 

    コナンの映画見てるといつも派手だなって感想だけどテレビシリーズと差別化するには正解なんだろうな。
    いつもと同じコナンじゃ映画館までいく意味もないしな。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/16(火) 11:39:57 

    >>72
    そもそも連載始まったのはキッド(まじっく快斗)のほうが先だもんね。
    私も今のキッドとコナンの事件に巻き込み巻き込まれ、ライバルだけど妙な友情もあったりする関係性好きだよ。青子は好きじゃないからコナンには出さないでほしいけど苦笑

    +10

    -4

  • 79. 匿名 2019/04/16(火) 11:40:31 

    この二人も関係進展させてー
    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

    +86

    -3

  • 80. 匿名 2019/04/16(火) 11:40:44 

    コナンて人気あるんだねー
    映画館までわざわざ観に行くのってやっぱり小学生が多いのかな(で家族連れで)

    +2

    -11

  • 81. 匿名 2019/04/16(火) 11:41:22 

    USJのミステリーレストラン行ってきたー!!
    役者さんほんとすごい
    映画もますます見たくなった!
    DVDでゆっくり見るけど!
    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

    +39

    -2

  • 82. 匿名 2019/04/16(火) 11:41:26 

    >>76
    両想いっていうか普通に付き合ってますから…

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/16(火) 11:42:25 

    >>75
    声優は今回良かった!と思う!
    山崎さんは最初、え、プロの声優?っていうくらい個人的には上手に感じたよ
    河北さんは、英語のセリフ多かったから違和感なくて、日本語のセリフはちょっと怪しいなって思ったけど、割と早めにそのキャラフェードアウトしたから問題なく見れた

    +80

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/16(火) 11:42:28 

    >>75
    上戸彩は声優に向いてない
    アトムとかピーターパン2が酷すぎる
    ド下手!冷めるわ

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/16(火) 11:44:00 

    たまには蘭と新一の際どいシーンがほしいな

    +2

    -12

  • 86. 匿名 2019/04/16(火) 11:45:52 

    えっずっと見てないうちに新一と蘭くっついたの?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/16(火) 11:46:55 

    >>78
    青子好きじゃないのか〜笑
    わたしはあのキャラ好きです!笑 子どもっぽいけど実はそうじゃない部分もあるところとか
    今回の映画、青子は出てないけど寺井さん出てきたみたいだから、もう一回見に行って探してくる予定(笑

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2019/04/16(火) 11:47:29 

    >>85
    予告で蘭と新一ぽい男がベイサンズマリーナでプール入ってたよね

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:25 

    >>57で今作観に行こうか迷ってるって書いたけど、コメント読んでて俄然観たくなってきた(笑)

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:35 

    >>83
    私は日本語のちょっとあやういセリフ部分も、英語が母語の人が日本語喋ったらこんな感じ?っていうのを表現してるのだとしたらむしろ合ってると思ったよ。計算して演技したのか素なのか分からないけど。

    +39

    -3

  • 91. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:37 

    京極さんてわりと昔から出てるキャラだけど出番はそんなになくて、それでもいつかの人気投票でわりと上位に入ってたんだよね。
    出番少ないのにそれだけ人気あるんだから、映画を機にファンが増えて出番も増えればさらに人気高まるんじゃないかな。

    +78

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/16(火) 11:50:43 

    >>88
    もうちょい二人で密着するとか。平治と一葉はあったのに。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/16(火) 11:51:12 

    今回の蘭ちゃん、すごい良かった!洋服も可愛かったし、おお!ってなった
    天空の難破船からのこれ、とても良かったです(見た人になら伝わる.?)

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/16(火) 11:52:27 

    毎年大ヒットだから予算も莫大なんだろうなー

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/16(火) 11:52:36 

    >>56
    あと園子の女というワードが検索候補に出てくるw
    それくらい園子可愛かった

    +69

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/16(火) 11:52:43 

    私は哀ちゃんとコナン君のファンなので
    蘭が邪魔でしょうがないです

    +4

    -21

  • 97. 匿名 2019/04/16(火) 12:03:32 

    じいちゃん(寺井さん)て何歳なのよ(笑)

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/16(火) 12:11:45 

    今回は正直向日葵以来の駄作だと思うわ
    お祭り感強すぎて観にいく気がしない

    +2

    -12

  • 99. 匿名 2019/04/16(火) 12:14:23 

    小6の娘がコナン大好き。今日は大人1100円の日だから、夕方から一緒に観に行って来ます。

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2019/04/16(火) 12:19:58 

    今回見たいけどエンディングが登坂?っていうのが残念…もうずっとB'zか倉木麻衣でいいのに

    +12

    -14

  • 101. 匿名 2019/04/16(火) 12:20:26 

    昨日2回目観に行ってきたよ
    やっぱり見逃していたことがたくさんあって二度目の方が面白く感じた
    私はずっとキッドファンです
    初期コナンのミステリアスなキッド様も好きだけどまじっく快斗的なキッドもいいと思うけどな
    安室人気は凄いけどキッドも昔からのファンがずっといると思うよ

    +61

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/16(火) 12:23:34 

    蘭とキッドにキュンキュンしたのはここだけの話

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/16(火) 12:25:05 

    見に行ってきた!
    京極さんはやっぱり無敵だったわ
    それにしても鈴木財閥は権力者の次郎吉おじさまに優秀犬のルパン、最強京極さん←new
    凄すぎ鈴木財閥。

    +45

    -2

  • 104. 匿名 2019/04/16(火) 12:29:26 

    爆発シーンでどの映画が当てるトピどうかな?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/16(火) 12:33:32 

    >>6修学旅行先の京都清水寺で告白したんだよ。キスもしたよ。

    +4

    -5

  • 106. 匿名 2019/04/16(火) 12:33:36 

    >>92
    平治と一葉じゃなくて平次と和葉ね。
    新一と蘭は付き合うことになったけど変なラブシーンはいらないわ。まだ高校生なんだし少年漫画なんだから、色っぽいシーンは無くて良い。

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2019/04/16(火) 12:34:32 

    シンガポール行きたいよー!!!

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:54 

    ネタバレ魔がウザイから不用意に検索できない

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/16(火) 12:39:23 

    コナンずっと小学生なのに電話が公衆→ガラケー→スマホにバージョンアップしてる

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/16(火) 12:42:29 

    >>104
    トピ立ったら参加したいw

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/16(火) 12:43:31 

    最初のコメントの方なんで声優さんの写真載ってるの笑

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/16(火) 12:47:30 

    >>38
    アポトキシンではなくグルコサミンで

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/16(火) 13:09:07 

    ゼロしこのおかげで予算が潤沢になって今年の映画にサンライズとボンズがくわわったことで映像美がコナン映画史上ナンバーワンらしいね
    観に行きたいなあ

    +68

    -1

  • 114. 匿名 2019/04/16(火) 13:11:11 

    >>100観る前まではそう思ってたけど観終わってからはずっと曲聞いてる笑!そのくらい合ってたよ!

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/16(火) 13:12:18 

    まだ予告見ただけなんだけど今回のエンディングすごくかっこよくて、誰かと思ったら登坂でビックリした。エグザイル系は先入観で苦手であんまり聴いたことがなかったから。
    映画の内容も京極さん出るから楽しみ。ある意味黒の組織よりも最強の男。
    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

    +33

    -2

  • 116. 匿名 2019/04/16(火) 14:00:34 

    >>112
    コナンの数十年後の話になってそうww

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/16(火) 14:02:03 

    >>96
    私も小学生の頃、そんな感じで漫画にのめり込んでたよ
    懐かしい

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2019/04/16(火) 14:05:43 

    >>109
    あの料金って誰が払ってるの?
    コナンの親(という設定の変装した新一の親)から子守り代として小五郎にお金払ってて、そこから払ってる感じかな?

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/16(火) 14:07:56 

    子供達は話題についていくために親に映画館へ行きたいっておねだりするしかなくなるからね
    当然親も付いていくし相乗効果で売り上げが上がる

    +3

    -6

  • 120. 匿名 2019/04/16(火) 14:08:30 

    大人が一人で見に行っても全然恥ずかしくないし、子ども人気もまだあるから強いね
    昔はテレビ放送の視聴率も17、8%いってた

    +52

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/16(火) 14:22:51 

    キャラは全然知らないけどコナン好き
    アニメ毎週見ちゃう

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/16(火) 14:24:39 

    これだから連載終わらせられない。

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/16(火) 14:32:22 

    少年団をメインにした映画見たいな

    +4

    -11

  • 124. 匿名 2019/04/16(火) 14:33:00 

    コナン大好きだけど恋愛要素いる?

    +10

    -7

  • 125. 匿名 2019/04/16(火) 14:33:57 

    >>34
    それはスポンサーの都合はどうなの
    とりあえず悪いことしなさそうだな

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/16(火) 14:38:37 

    毎回、コナンなんかもう観たくないから寝ていよう。ってつもりで子供の付き添いで行くんだけど結局面白くて寝ていられない。ゼロの執行人は3回観に行った(笑)けど、今回のは何回観ることになるだろ。

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/16(火) 15:03:20 

    新作「コナン」 テレビアニメ映画化作品初の100億円超現実味 10連休が“後押し”

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2019/04/16(火) 15:51:45 

    コナンに恋愛要素要らないっていう人よく見かけるけど..本気?
    コナンは作者本人が「ラブコメ推理漫画」って言ってるよ
    恋愛いらないって思うならコナンという作品はあなたに合わないってことだよ

    +54

    -4

  • 129. 匿名 2019/04/16(火) 16:08:21 

    昨日観てきました!
    途中は中だるみして眠くなったりしたけど…

    もっと京極さんの空手を観たかったなーと。
    園子の前髪アリはコナンのキャラクターの中で一番可愛いと思った!
    これからは前髪アリがいい。
    園子は薄毛なんだなと勝手に思ってた。

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/16(火) 16:24:50 

    コナンにも100億いってほしい!

    歴代興収入1位は300億で千と千尋の神隠しなんだって。2位はタイタニック。
    この300億の記録を上回る作品は今後出来るのかあ?

    +39

    -2

  • 131. 匿名 2019/04/16(火) 16:32:04 

    日本の中はけっこうやりつくしちゃったよね。
    海 空 雪…
    海外やりたいけど、設定的にコナンがパスポート取れないからね。

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/16(火) 16:52:23 

    今Huluで配信されてるコナン映画を全部観ようと頑張ってる。

    おわったらアニメも1話から観たい!

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2019/04/16(火) 17:23:34 

    >>84
    ズートピアのジュディはたまたま雰囲気とかテンションが上戸彩に合ってただけだったのかな

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/16(火) 17:27:34 

    こりゃやめるにやめられんわな

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/16(火) 17:37:51 

    いかに世の中バカと萌え萌え変態ばかりかが分かる(心底呆れ果て)

    +0

    -12

  • 136. 匿名 2019/04/16(火) 17:39:08 

    これは終わらせない訳ですね

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/16(火) 17:41:05 

    >>108
    だったら検索なんてする前に、とっとと観に行きゃいいじゃんwww

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/04/16(火) 18:09:59 

    >>100
    私もそれ思ったけどed全然よかったよ!!
    すごいかっこいい曲だった!

    確かに倉木麻衣とかB'zがいいなーって最初は思ってたけど今回はよかった!
    そんなんで見に行かないのはもったいない。

    +48

    -2

  • 139. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:12 

    京極さん今回の映画ですっかりファンになりました(笑)
    アニメでも出てきて欲しいけどそんなに出てこないだろうな…

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/16(火) 18:37:18 

    >>56
    それはないと思う。京極さんは完全に園子のものだから。

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2019/04/16(火) 18:40:40 

    前回は安室さんがかっこよくてリピったけど、今回は一回でいいなって思った。

    +4

    -6

  • 142. 匿名 2019/04/16(火) 21:20:48 

    前作興行は安室の女のリピートは貢献しただろうけど、それが全てじゃないと思うよ。他トピで出てたけど100回リピートする人が1000人いてもプラス2億もいかない。
    リピート自体よりも安室の女とか判子とか口コミとか週間1位更新で話題になった宣伝効果の方が大きい
    固定ファンに加えて新規や出戻りが沢山増えたんじゃないと、前作+20億以上のジャンプアップは説明できないよ
    今年のもこうやって売り上げすごい!って宣伝で話題になるのが大事
    それで前年観た人が次の年も観るってサイクルで、コナンはここ数年右肩なんだと思う
    今年の映画は明るく楽しいアクションムービーで子供層にもウケが良さそうだし伸びてほしいな

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/16(火) 21:30:25 

    昨日観に行ってきました!
    山崎育三郎がどの役をするのか知らなくて
    最後のエンドロールで知ったけど、
    全然違和感なくてビックリした!
    そして、今回のコナン映画でキッドが好きになった!

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2019/04/16(火) 22:36:56 

    >>118
    最初のアニメの方で変装した新一の母親がコナンの母親のフリをして養育費としてって通帳を小五郎に預けてたよ。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/16(火) 23:48:56 

    >>141
    こういうのってファン装った対立アンチじゃないかと思っちゃう

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/17(水) 00:03:37 

    最近のコナン映画はイケメンプッシュで大人の客を掴む方向に舵をきってるのがミエミエなのがな〜とは思う。

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2019/04/17(水) 00:16:03 

    今週末に舞台挨拶にいきます!
    映画は2回目です 楽しみー

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/04/17(水) 01:24:44 

    今のキッドも嫌いじゃないけど昔の謎めいたキッドもまた観てみたい
    今回の映画思ってたより見せ場なかった
    キッドメインかと思ったら京極メインだったね

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/17(水) 06:52:18 

    「翔んで埼玉」と並ぶ今年の話題作だろう
    どちらも観ないけど

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2019/04/17(水) 07:05:18 

    >>70

    長野県警絡みの話は不気味な事件が多いよね。個人的には好きだけど!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/17(水) 08:23:11 

    安室グッズの暴落ぶりを見るともう安室ブームは終わったね。
    ねんどろいども新品が定価の4割引きぐらいで売られてるし、今じゃ1000円以下にまで暴落したコナンカフェ限定のこれを当時メルカリとかヤフオクで4万前後で買った人たちは涙目だと思う。

    いまだに強気な値段で安室グッズ出品してる人いるけど、まだブームが続いてると思ってるのかな?

    +2

    -13

  • 152. 匿名 2019/04/17(水) 08:41:33 

    マイナスだらけになるだろうけど、歴代作品全部見てきて、今回の映画面白いと言われいるのが不思議なくらい面白くなかった。私はコナンにおいての恋愛要素が嫌いなので昔みたいな展開の方が好きでリピートしたくなるし、キャラのラブラブさが好きな人は今回も楽しく見れると思う。何を求めるかによって評価が別れると思う。
    向日葵の時キッドがコナンの事「探偵」って呼んでたけど、今回はちゃんと「名探偵」になってたのはよかった

    +5

    -10

  • 153. 匿名 2019/04/17(水) 08:59:39 

    主題歌の登坂ファン、ガチの人気声優の梶裕貴がゲストだからファンが行ってる!

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2019/04/17(水) 19:20:18 

    >>6
    飽きた

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/17(水) 19:25:53 

    話題作と知り観に行きましたが・・・
    やはりクソ映画、30分で退席しました

    +5

    -10

  • 156. 匿名 2019/04/17(水) 20:38:54 

    >>152
    恋愛要素嫌いって…(笑)
    じゃあ見なきゃよくない?
    新一と蘭の絡みは毎回出てくるんだから。

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:22 

    今日観てきました!

    怪盗キッドが大好きで京極さんと園子の関係も気になってたから凄く楽しみにしてました!

    でもストーリーは微妙だった気がする…

    もっとコナンに活躍して欲しかった

    前髪ありの園子はめちゃくちゃ可愛かった♡♡

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2019/04/18(木) 00:27:01 

    初恋は工藤新一だったなあ~。
    昔は金田一→コナン→世界まる見えの流れが大好きだった

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/18(木) 00:28:12 

    時計仕掛けの摩天楼~迷宮の十字路辺りまでは映画館で見てたけど、そこからは見なくなったー。

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2019/04/18(木) 00:49:22 

    コナン好きだから100億いって欲しいなぁ

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2019/04/18(木) 12:22:46 

    >>148
    京極と園子だけでは興収的に心配だからキッド出したんだろうね
    今回のキッドはコナンと同じ立ち位置だと思う
    主人公だけどメインではない

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/18(木) 14:22:35 

    >>151
    別にどうでもよくない?
    何万のぼったくり価格だろうと欲しくて買ったんだから自己責任以外のなにものでもないでしょうw
    私は、その時いくら乱心レベルに惚れこんでても原価以上でグッズを買う事はないし、わざわざ映画なんて(しかも何度も)観に行かない
    DVDが出るまで禁断症状が出るわけじゃなし余裕で待てるよw

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/18(木) 14:31:51 

    次はイケメンキャラかき集めて、黒の組織主催の力の大会に出場させられるとかやれば?
    で、その時点で一番人気のキャラに身勝手の極意とか使わせれば完璧w
    200億行くんじゃない?www

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/19(金) 01:00:34 

    >>163
    つまんなさそう

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/19(金) 04:05:51 

    >>130
    コナンのラスト映画でサンデーで結末描かずについに黒の組織と決着!
    ラストは映画!とかやったらかなり賛否両論になるだろうけど300憶いくかもしれない

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2019/04/19(金) 09:48:01 

    >>164
    そんなのが面白いなんて誰一人思うわけないじゃんw
    もはや人類のバトルじゃないっていうアクションシーンやとりあえず非常識レベルな爆発させとけ物語になり下がってるコナン映画を皮肉ってのコメントって分かるでしょ普通w

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/20(土) 11:12:24 

    >>166
    1人で盛り上がってて草

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/27(土) 13:17:03 

    コナンとか日本だけの人気。
    世界はアベンジャーズだよ!
    世界中で史上最高の興行収入でスタート。
    ディズニー映画は最高!!
    日本でも昨日、コナンの7倍以上のぶっちぎりでスタートしたよん。

    https://mimorin2014.blog.fc2.com/blog-entry-29121.html?sp

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/27(土) 14:41:06 

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/04(土) 14:18:21 

    ハリウッド映画なんか興味ない
    反日映画も作ってるし最低!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/04(土) 16:26:32 

    急にアベンジャーズってトピズレ凄すぎ
    アニメでも邦画でもないし
    興行収入100億近くあれば十分大ヒットだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。