ガールズちゃんねる

ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

105コメント2019/05/06(月) 18:25

  • 1. 匿名 2019/04/15(月) 15:54:08 

    タイトル通りです。気になって購入した作品はありますか?私はドラマ『初めて恋をした日に読む話』です☆

    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +92

    -5

  • 2. 匿名 2019/04/15(月) 15:54:55 

    ない

    +8

    -2

  • 3. 匿名 2019/04/15(月) 15:55:02 

    白夜行

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2019/04/15(月) 15:55:19 

    魔法使いハウルと火の悪魔買ったわ
    原作読んでもう一度映画見たらわかり易かった。

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/15(月) 15:56:20 

    昼顔

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2019/04/15(月) 15:56:37 

    >>4
    ハウルってアニメと小説全く別物じゃない?
    ハウル普通のイギリス人で妹とか出てくるじゃん

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/15(月) 15:57:07 

    ちはやふる

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/15(月) 15:57:17 

    八日目の蝉
    NHKのドラマ見て原作図書館で借りました
    原作の方が良かったので、読んで良かったです

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/15(月) 15:58:31 

    アガサ・クリスティ「オリエント急行の殺人」

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/15(月) 15:59:40 

    君たちはどう生きるか。
    まだ映画は公開されてないけど気になってるから
    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/15(月) 15:59:47 

    湊かなえは何作かドラマ見てから買った
    そして読んでガッカリした
    ドラマの出来がいいのね

    +49

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/15(月) 16:00:21 

    ないかな
    いつも読んだあとに実写化になる、、

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/15(月) 16:00:22 

    ライフ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/15(月) 16:00:28 

    CRパチンコ冬のソナタきっかけで冬ソナドラマにはまった事はある。

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/15(月) 16:00:49 

    ガリレオ

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/15(月) 16:01:01 

    花より男子

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/15(月) 16:01:03 

    桐嶋〜は映画観てから本読んだけど、映画の方が面白かった気がする

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/15(月) 16:01:35 

    ジブリ版に出てくる犬のヒンて
    モデルの押井守監督ありきだよね
    原作にヒンていないもん


    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/15(月) 16:01:39 

    +6

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/15(月) 16:02:16 

    アシガール。
    ドラマを見る前に原作まんがをパラパラめくってみたら、
    時代劇っぽいシーンがたくさん出てきたので「難しそう」と思って読まなかったんだけど、
    ドラマで見たらおもしろかったのでマンガを買ったよ。

    +69

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/15(月) 16:02:27 

    聖☆おにいさん(実写)見てあんまりで、「漫画は面白いのに!」の口コミを見て漫画を見てハマり、もっとちゃんと知りたい!と思って手塚治虫のブッダとゴリゴリの聖書を読んだ(笑)

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/15(月) 16:03:43 

    動物のお医者さん
    今でも時々読み返してフフッてなってる

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/15(月) 16:04:59 

    >>21
    聖書までいくのがすごいw(褒め言葉)

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/15(月) 16:05:19 

    ヘルタースケルターと、僕の生きる道。
    僕の生きる道は話の終わり方もよかったな。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/15(月) 16:05:28 

    >>19
    これ面白いのに、管理人の都合でトピ立たないのか残念。
    実況なくても語りたい。

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/15(月) 16:06:58 

    土ドラでやってた絶対正義

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/15(月) 16:07:02 

    花ざかりの君たちへ
    もちろん堀北真希のほうね

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/15(月) 16:07:13 

    アンティーク
    ドラマ面白かったから漫画買ってみたけどなんか違った笑
    ドラマは今考えると出演者豪華ですよね。イケメンがいっぱい出てて面白かったな。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/15(月) 16:07:20 

    あなたのことはそれほど
    は、ドラマ観て原作がいくえみ綾だって知って読みたくなって購入したよ。

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/15(月) 16:07:36 

    「ガラスの仮面」安達祐実主演のドラマを見て面白かったからコミック全部買ってる。それまではガラカメの存在すら知らなかった。早く続編出ないかな

    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/15(月) 16:07:37 

    きょうは会社休みます。
    やっぱ漫画の方が良いよね。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/15(月) 16:07:51 

    乱反射

    まだ読んでない(笑)

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/15(月) 16:08:10 

    可愛いだけじゃダメかしらの原作いけいけバカ女
    と、
    おそるべし音無可憐さん

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/15(月) 16:08:38 

    逃げ恥

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/15(月) 16:08:48 

    メゾンドポリスは買ってみたけど、ドラマの方が面白くて途中で読まなくなった。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/15(月) 16:09:59 

    >>25
    これ、ドラマの初回見たけど面白かったね。
    最後の方のシーンも感動した。
    実況、次は立つといいね。

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2019/04/15(月) 16:10:00 

    重版出来!、ワカコ酒、深夜食堂、孤独のグルメ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/15(月) 16:10:50 

    アシガール

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/15(月) 16:12:37 

    コレです!
    佐々木希が演じてた艶さんが全くの別人だった!
    全巻買いました。
    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/15(月) 16:12:37 

    山崎豊子ものは買っちゃうんだけど、華麗なる一族のくら寿司がキムタクにしたからくりが理解できなくて、山崎豊子の秘書の人が書いた本よんでようやく「そーゆー事なのね!」ってなった。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/15(月) 16:13:13 

    下妻物語と嫌われ松子の一生

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/15(月) 16:14:27 

    のだめカンタービレ

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/15(月) 16:15:28 

    ホタルノヒカリ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/15(月) 16:16:14 

    乙男 オトメン

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/15(月) 16:17:00 

    1リットルの涙

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/15(月) 16:17:31 

    ゴシップガール?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/15(月) 16:17:38 

    ダメな私に恋してください
    深キョンとおディーンさまのやつ。
    ドラマの方がすっきりした感じ。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/15(月) 16:18:15 

    ゲームオブスローンズ?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/15(月) 16:19:53 

    インハンドが挙がったことで、山下おばさんが荒らさないことを祈る。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/15(月) 16:22:23 

    猫弁

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/15(月) 16:23:30 

    海月姫

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/15(月) 16:23:47 

    最近ならはじ恋と花晴れ
    花晴れは色々トライバル出てきてグダグダしすぎ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/15(月) 16:26:16 

    >>39
    私もガルちゃんの実況スレで原作はキャラ設定や展開が違うと知り買いました!
    ドラマでも比奈子と中島先生のラブシーンやって欲しかった…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/15(月) 16:27:22 

    白鳥麗子でございます!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/15(月) 16:29:58 

    花より男子
    原作読んだけど、つくしの家族の性格の悪さに引いた

    ドラマだとほのぼの家族で可愛かった

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/15(月) 16:30:51 

    元々あまり小説を読まない人間だったので
    基本、ドラマから原作本デビューする派。
    白夜行で東野圭吾の他の作品を読むようになり、
    アヒルと鴨のコインロッカーとフィッシュストーリーと重力ピエロで伊坂幸太郎を読むようになったけど、作品によって合う合わないが分かれる著者。
    空飛ぶ広報室で有川浩が好きになった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/15(月) 16:31:10 

    君はペット

    そこから小川彌生にはまった。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/15(月) 16:31:23 

    たくさんあるよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/15(月) 16:35:07 

    トレース

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/15(月) 16:35:40 

    永遠の仔

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/15(月) 16:37:48 

    真昼の悪魔
    原作は1980年の本で、あとは構成がちょっと違った。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/15(月) 16:38:37 

    ドラマの「1リットルの涙」を見て原作(主人公の人の日記?)の本を買ったよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/15(月) 16:39:25 

    きみが心に棲みついた

    まだ漫画は完結してないね!面白い!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/15(月) 16:42:08 

    インディゴの夜

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/15(月) 16:44:59 

    チャンネルはそのまま
    ドラマがすごく面白かったので漫画買っちゃいました

    「チャンネルはそのまま!」イラスト。 [画像ギャラリー 1/5] - コミックナタリー
    「チャンネルはそのまま!」イラスト。 [画像ギャラリー 1/5] - コミックナタリーnatalie.mu

    「チャンネルはそのまま!」イラスト。 - 佐々木倫子「チャンネルはそのまま!」ドラマ化!本広克行&水どう名物Dも参加 の画像ギャラリー 1件目(全5件)

    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/15(月) 16:48:58 

    白夜行
    ドラマきっかけで
    映画(日本、韓国)観て本も買った
    ドラマを超えるものはなかった

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/15(月) 16:53:08 

    コウノドリ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/15(月) 16:56:27 

    花男を古本屋で買ったかなあ。
    全巻持ってる。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/15(月) 16:56:40 

    誉田哲也の姫川玲子シリーズと
    内藤了の藤堂比奈子シリーズ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/15(月) 16:59:00 

    のだめカンタービレ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/15(月) 17:00:31 

    のだめを買いました
    最初は絵が苦手と思いましたが
    やっぱりのだめの変人っぷりは面白い

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/15(月) 17:06:35 

    コウノドリ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/15(月) 17:17:21 

    ウロボロス

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/15(月) 17:23:09 

    それを愛とまちがえるから

    WOWOWのドラマでで第一回だけ無料で見て、続きが気になったから

    でもやっぱりドラマのほうの続きが気になる!!
    見たかたいらっしゃいます?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/15(月) 17:24:10 

    >>1
    絵柄が好きじゃないと読む気にならない

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/15(月) 17:28:33 

    ドラマ見て小説買うのも何回かあったが
    逆に小説読んで1~2年内でドラマや映画になるパターンが結構ある

    火車、模倣犯、永遠の仔、家族狩り、白夜行(東野圭吾は数え切れない)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/15(月) 17:29:08 

    透明なゆりかご

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/15(月) 17:32:21 

    トクサツガガガ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/15(月) 17:40:11 

    それが答えだ!

    ドラマの再放送はムリっぽいしね。
    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/15(月) 17:46:39 

    >>65
    ドラマ観れたの羨ましい
    自分の地域ではやってなかったから、DVD出るの待ってる。面白いよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/15(月) 18:12:59 

    のだめカンタービレ
    漫画は漫画で面白かった

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/15(月) 18:13:00 

    白夜行

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/15(月) 18:27:52 

    SAT
    これはこれで面白かったけど。ドラマとはやっぱり違ってた

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/15(月) 18:54:28 

    図書館戦争

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/15(月) 19:04:56 

    「ナオミとカナコ」
    「嘘の戦争」
    は買いました。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/15(月) 19:04:59 

    中学聖日記

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/15(月) 19:40:42 

    コウノドリ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/15(月) 19:52:52 

    「きのう何食べた?」今日買って来ました。
    大人買いしたかったけど、気に入るかわからないから取りあえず1巻だけ。

    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:21 

    Nのために ドラマにハマって久しぶりに小説買って読みました。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:10 

    義母と娘のブルース
    原作は実写ドラマ化するのが異例な四コマらしいと聞いて放映中にネタバレ上等で読んだら基本四コマ+時々ストーリー形式だったけど、笑えて泣けた。
    ドラマはいい感じに短めの原作にオリジナルエピソード加えてあって脚本家の森下佳子さんの実力に脱帽。
    キャストの皆さんも好演で、ドラマ放映中に原作者さんのTwitterチェックしてたらドラマの出来をとても喜んでらして実写ドラマ化成功作品の一つだと思う。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/15(月) 20:30:18 

    逃げ恥

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/15(月) 21:28:12 

    砂時計。
    昼ドラで面白くて漫画も買ったら。
    漫画も良かった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/15(月) 21:40:01 

    コウノドリ
    ドラマも漫画も大好きです。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/15(月) 21:55:31 

    海街diary
    綾瀬はるか・長澤まさみ・夏帆・広瀬すずの映画を観て、マンガ全巻揃えました!
    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/15(月) 22:00:53 

    夜行観覧車リバース絶対正義。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/15(月) 22:25:40 

    きのう何食べた?は
    1、2巻まで無料で読めるところがあるよ
    私はkindleで\0でゲットした

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/15(月) 22:29:42 

    OUT

    普通の主婦たちが死体をバラバラにする仕事を引き受けるやつ。
    原作も面白くて、読んでからドラマをレンタルしてまた観たくらいハマった。

    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/15(月) 22:37:32 

    永遠の0
    映画でちょっと感動したから原作買ったら……なんじゃこの稚拙な文章&有名小説パクリまくり!!
    駄作すぎて目が腐るかと思った。

    実写化でガッカリはよくあるけど、逆は初めて経験した。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2019/04/15(月) 23:12:06 

    ストロベリーナイト
    アンフェア

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/15(月) 23:56:11 

    アイシテル〜海容〜
    5人のジュンコ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/16(火) 00:49:48 

    陸王
    池井戸潤の

    思ってたよりずっと読みやすくて面白かった!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/16(火) 03:37:32 

    結構昔の話だけど、池袋ウエストゲートパーク

    文庫で買って、ドラマとテイストが違ったけど面白かったのでその後続編が出る度に買いました。
    サル(ドラマだと妻夫木聡)の外伝とかもある。マコト達も段々大人になっていくんだけど、ずっと長瀬智也とか窪塚洋介で脳内再生して読んでる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/16(火) 08:32:41 

    NHKドラマの「昭和元禄落語心中」

    アニメも原画マンガも読み、
    落語関係番組や動画も観て、おかげ落語が楽しめるように

    ドラマの岡田将生さんと山崎育三郎さんの
    演技と情感が一番、良かったかなあ。



    ドラマを観て漫画、小説(原作本)を買った作品ありますか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/16(火) 14:11:01 

    >>47
    ダメ恋、ドラマみて原作買ったら、ヒロインの惰性で生きてるのがムリだった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/06(月) 18:25:34 

    暗殺教室

    ニノ目当てで見て、原作を読んで、ハマりました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。