ガールズちゃんねる

声がイメージと違ったキャラ

151コメント2019/04/29(月) 19:05

  • 1. 匿名 2019/04/10(水) 00:26:39 

    プーさん
    初めて聞いた時は結構ショックでした
    声がイメージと違ったキャラ

    +400

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:25 

    ミッキーマウス

    +226

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:33 

    声がイメージと違ったキャラ

    +175

    -1

  • 4. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:36 

    そりゃドラえもん!今のね。
    大山のぶ代時代だから‥

    +253

    -31

  • 5. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:46 

    今のドラえもん

    +130

    -26

  • 6. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:57 

    >>1
    個人的にはミッキーも

    +95

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/10(水) 00:28:21 

    デビット・ベッカム

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/10(水) 00:28:35 

    海外って可愛いキャラなのにオッサンみたいな声だよね。

    +230

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/10(水) 00:29:03 

    橋本環菜さん、我にかえるというか

    +121

    -4

  • 10. 匿名 2019/04/10(水) 00:29:25 

    実写版ピカチュウ

    +71

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/10(水) 00:29:36 

    飛影
    思ってたよりずっと渋かった

    +36

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/10(水) 00:29:45 

    クロちゃん(笑)

    +85

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/10(水) 00:30:09 

    こどちゃの紗南ちゃん
    全然イメージと違う…
    声がイメージと違ったキャラ

    +59

    -6

  • 14. 匿名 2019/04/10(水) 00:30:18 

    スティッチ

    +124

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/10(水) 00:30:54 

    ドラゴンボール悟空
    今では当たり前で何も思わないけど漫画から入ったから衝撃を受けた

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/10(水) 00:30:58 

    >>1

    プーさんだけじゃなくてピグレットもティガーもオヤジ臭いよね

    +180

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/10(水) 00:31:08 

    ワンワン
    初めて聞いたときは
    ちょっとしたカルチャーショックだった
    声がイメージと違ったキャラ

    +101

    -7

  • 18. 匿名 2019/04/10(水) 00:31:13 

    ピカチュウ。
    ピッピカみたい鳴き声じゃなかった赤緑世代です
    そして、実写版ピカチュウのおっさん声にもびっくりです

    +43

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/10(水) 00:31:55 

    コナンに出てくる高木刑事は、未だに違和感

    +29

    -4

  • 20. 匿名 2019/04/10(水) 00:31:58 

    いまのドラミちゃん
    千秋は違和感

    +85

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/10(水) 00:32:00 

    ベルばらのオスカルとマリーアントワネット
    声がイメージと違ったキャラ

    +13

    -8

  • 22. 匿名 2019/04/10(水) 00:32:03 

    いっこく堂

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/10(水) 00:32:10 

    銀魂の銀さん
    今はもう杉田さん以外考えられないけど

    +57

    -4

  • 24. 匿名 2019/04/10(水) 00:32:22 

    >>7
    わかる!
    高すぎてダンディー感ゼロでびっくりした!

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/10(水) 00:32:51 

    はちみつ食べたいなぁ

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/10(水) 00:33:27 

    最近声優変わったしんちゃん
    前の声優の声に似せようと無理してる感バレバレ

    +47

    -29

  • 27. 匿名 2019/04/10(水) 00:33:39 

    銀魂がアニメ化されたとき
    銀さんがイケボすぎて戸惑った 笑

    +54

    -2

  • 28. 匿名 2019/04/10(水) 00:33:59 

    エビちゃん

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/10(水) 00:34:28 

    歌手のMISIA。

    歌声が本当に綺麗で綺麗で。
    たまたまラジオで生声聞いたらビックリ。
    高音のアニメ声でした(笑)

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/10(水) 00:34:45 

    ONE PIECEのロビン。
    なんていうか、声が老けすぎ。
    声がイメージと違ったキャラ

    +90

    -6

  • 31. 匿名 2019/04/10(水) 00:34:47 

    未だにコナンの小五郎は無理。

    +79

    -11

  • 32. 匿名 2019/04/10(水) 00:35:42 

    おしりかじり虫の声優の人

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/10(水) 00:37:32 

    >>30
    私はナミも違和感

    +33

    -5

  • 34. 匿名 2019/04/10(水) 00:37:50 

    NARUTOのデイダラちゃん。ずっと漫画でしか読んでなかったのでアニメでデイダラちゃんの声聞いて驚愕したわw可愛いキャラ系なのかと思ったらかなり男前な声でしたわ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/10(水) 00:38:13 

    人でも良いのなら
    中島みゆき
    歌と喋りの声が違いすぎる

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/10(水) 00:38:34 

    >>30
    そうなんだ。ロビン初登場の時、なんとも思わなかったなぁ。むしろロビンの声に合わないほどロビンのキャラが変わった気がする。

    +40

    -4

  • 37. 匿名 2019/04/10(水) 00:39:31 

    >>33
    え!ナミ!?

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2019/04/10(水) 00:40:10 

    松任谷由実

    紅白で聞いてびっくりした

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/10(水) 00:41:47 

    個人的にワンピースは違和感ないのルフィぐらいだった

    +34

    -7

  • 40. 匿名 2019/04/10(水) 00:41:47 

    ONE PIECEの主要キャラは合ってるよね?まぁ、ロビンは気持ちわからなくもないけど、違和感まではないなぁ。

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2019/04/10(水) 00:42:34 

    持田香織

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/10(水) 00:43:06 

    声が汚いとそれだけでガッガリっす

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/10(水) 00:43:08 

    >>31
    毛利小五郎は前の声優さんがピッタリだったね

    +107

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/10(水) 00:43:58 

    こりん星ができる前の、昔のゆうこりん

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/10(水) 00:44:14 

    アニメのブラックジャック

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/10(水) 00:46:31 

    服部平次
    声がジジイすぎる

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/10(水) 00:46:35 

    知ってる人がいるかどうか‥
    あさりちゃんという漫画がありまして、小学生のときに大好きだった漫画なんですが、アニメ化されたときのあさりちゃんの声が漫画で読んでたイメージと違ってがっかりしたの覚えてます

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/10(水) 00:46:36 

    小林よしのり

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/10(水) 00:46:36 

    ロビンの声優さんが休んでた時に替わりで入ってた人のほうがしっくりきた

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2019/04/10(水) 00:46:48 

    プリキュアのプルンス。今まで一切知らなくて娘がハマり出したからこないだ初めてアニメ観たけど声オッサンやった
    フワはイメージ通りでした
    声がイメージと違ったキャラ

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/10(水) 00:47:01 

    >>31
    声優さんが頑張ってるのは分かるし、声優さんを責める気は全く無いけど、私もまだ慣れないなぁ。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/10(水) 00:47:06 

    るろうに剣心の剣心

    +32

    -4

  • 53. 匿名 2019/04/10(水) 00:47:27 

    >>1
    声がおっさんすぎるよね(>_<)

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/10(水) 00:47:28 

    >>50
    分かる!(笑)

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/10(水) 00:47:55 

    タチコマ

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/10(水) 00:49:59 

    今のクレヨンしんちゃん

    ニュースでは評判いいって書かれてるけど
    もっと似せれる人たくさん居ただろうに
    なんでだろうって思う
    声がイメージと違ったキャラ

    +16

    -19

  • 57. 匿名 2019/04/10(水) 00:49:59 

    満月をさがしての満月
    合わなさすぎてびっくりした
    声がイメージと違ったキャラ

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/10(水) 00:51:04 

    これかな。
    吹き替えが合わなすぎてびっくりした。
    ジャンセンアクルスはダークエンジェルの時の声優でお願いしたかった。
    声がイメージと違ったキャラ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/10(水) 00:51:27 

    >>56
    ガルちゃんでは評判いいよね?
    私も他にいただろうと思う

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2019/04/10(水) 00:52:02 

    >>33
    ナミは可愛らしい声をイメージしてたから最初は違和感あったけど、聞いてるうちにナミのシャキシャキした性格にはああいう声の方が合うなと思うようになった。

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2019/04/10(水) 00:52:05 

    >>17
    カルチャーショックの使い方違うよw

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/10(水) 00:54:59 

    ソフィー
    声がイメージと違ったキャラ

    +92

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/10(水) 00:56:35 

    ジェラシックワールドの吹き替え

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/10(水) 01:11:30 

    ヘタリアのベラルーシ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/10(水) 01:12:50 

    サマーウォーズ:最初から最後までほぼ出ずっぱりのヒロインが
    声だけでもイメージにあってればそこそこ聞ける場合はあるんだけど
    見ててつらかった、何度か見てもやっぱ慣れない

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/10(水) 01:16:34 

    LAWSONのPonta!
    何度聴いても違和感しかないw

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/10(水) 01:16:52 

    >>45
    うん、声がおっさん過ぎる気がする。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/10(水) 01:28:41 

    今は違う人だけど、昔は声がアンパンマンだった
    声がイメージと違ったキャラ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/10(水) 01:29:34 

    鬼滅の刃の炭治郎
    もうちょっと低めの声イメージだった。いずれ慣れるとは思うけど

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2019/04/10(水) 01:30:45 

    >>66
    ぽんたって喋るんだ!って66さんのコメ見て知って音声探して聞きに行ったら確かにしっくり来なかった笑
    そもそもイメージしてなかったけどw

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/10(水) 01:31:28 

    銀魂の高杉

    +8

    -6

  • 72. 匿名 2019/04/10(水) 01:35:47 

    私はワンピースのエース
    もう慣れたし違和感ないけど最初は
    ピッコロ!!(笑)ていうとのと、もっと
    クセのないやや低音ボイスをイメージしてた。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/10(水) 01:41:07 

    鬼灯の冷徹 鬼灯さん、唐瓜、茄子、シロ、春一、ベルゼブブ、一寸法師
    原作ファンだけど慣れるまでかなりかかった。
    このアニメ自体原作の紹介みたいなざっくり編集だから中心キャラなのに出番少ない。特に中心キャラの春一は完全に声優あってないから残念な反面、謎に出番少なくて良かった。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/10(水) 01:52:31 

    ハガレンのアルフォンス。
    今は慣れたけど最初戸惑った。

    +3

    -7

  • 75. 匿名 2019/04/10(水) 01:52:31 

    花の子ルンルン

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/10(水) 01:53:20 

    園子の母
    この前のコナンで初めて園子の母を見たんだけど、声がすごい低い!
    もっと園子みたいに高いと思っていた。
    声がイメージと違ったキャラ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/10(水) 01:55:57 

    プリキュアのマスコットキャラのオスのほう。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/10(水) 01:57:58 

    ソウルイーターのマカ=アルバーン
    棒読み感が凄かった。だんだん慣れたけど。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/10(水) 01:57:59 

    武井咲
    勝手にハスキーな声を想像してた

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/10(水) 01:59:07 

    しずかちゃん!
    甘くて可愛らしい声を思い描いてた

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/10(水) 01:59:34 

    エルモ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/10(水) 02:00:07 

    日本テレビ版のハンターハンター
    フジテレビ版のイメージが強すぎて受け入れるのに時間がかかった。
    特にヒソカとイルミはいつまでも慣れない。

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2019/04/10(水) 02:00:47 

    >>78
    わかる
    不思議と慣れたけど最初びびった。下手くそ過ぎて。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/10(水) 02:03:11 

    刑事コロンボのピーター・フォーク

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2019/04/10(水) 02:09:27 

    >>59
    ありがとう、同じ気持ちの人居て嬉しい
    声優さんが人気な人なんだよね?
    私は純粋にクレヨンしんちゃんが好きだから
    やっぱ少し違和感感じちゃう

    甲高い感じかな

    そっくりにできる人たくさんいると思うけど、
    前任の声優さんだった人の指名でもあるんだよね

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2019/04/10(水) 02:11:52 

    >>83
    主役なのに大丈夫か?って思った。
    新人声優売り出したかったんだろうけど、作品に対して失礼じゃないかと。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/10(水) 02:14:44 

    家庭教師ヒットマンREBORNのリボーン

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/10(水) 02:27:04 

    >>27
    杉田はイケボではない

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2019/04/10(水) 02:38:40 

    声がイメージと違ったキャラ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/10(水) 02:43:49 

    >>67
    のぶといおっさんの声(美声でもない)でナヌゥ!?とか言ってはしゃいでて本当寒いよね
    OK出したのどこのどいつなんだ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/10(水) 02:57:03 

    >>30
    ロビンはまだマシな方だと思う。初登場時にすでに28歳だったし。

    私はビビが無理だった。
    演じてる渡辺美佐さんの声自体は好きなんだけど、ビビ(16歳)は無理があるよ…。

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2019/04/10(水) 03:02:39 

    波平の声
    変わってからまだ違和感ある

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/10(水) 03:19:05 

    まる子に出てくる冬ださん

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/10(水) 03:30:18 

    セーラームーンクリスタルのアルテミスの声が嫌だな…。
    旧作の方か、実写版の山口勝平でよかった。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/10(水) 03:49:20 

    ハンターハンターのアニメ
    パクノダとネオン
    2人とも想像してた声より低かった。とくにネオンなんてぶりっ子っぽいの想像してたから。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/10(水) 04:37:41 

    中の人もキャラに声合わせようと頑張るんだけどそれが裏目に出てるのが悲しい
    外野からも声優変えろってクレームある
    それにたいしてちょっと同意しちゃった自分も憎い

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/10(水) 04:50:46 

    >>57
    >>64
    分かります。この二人外見に反して声低すぎ
    満月をさがしての主人公はとくに小学生とは
    思えない。私はドラゴンクエストのティアラ
    最初から違和感有り過ぎ。もっと可愛い声が良かった
    声がイメージと違ったキャラ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/10(水) 04:52:13 

    松本梨香が洋画吹き替えすると元のキャラと性格自体がコロッと変わってしまう現象
    キューティーブロンドとかもはや別物
    ドリュー・バリモアやパトリシアアークェットの吹き替えもやってるけど全部物凄い気が強い女性になる。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/10(水) 04:55:54 

    ジャッキー・チェン本人の声に違和感がある
    ジャッキーより吹き替えの石丸博也さんの方がジャッキーらしい声してる
    声がイメージと違ったキャラ

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/10(水) 05:02:25 

    寄生獣のミギー

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/10(水) 05:26:35 

    今のゴマちゃん。
    こおろぎさんの方がよかった。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/10(水) 05:26:48 

    ポムポムプリン
    勝手におっとりしたイメージ持ってたけど、すごい元気な声でびっくりした
    何なら喋らないと思ってたのでそこにまず驚いた

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/10(水) 05:26:55 

    >>3
    ここでこの画像をもってくるあたり>>3のセンスを感じる

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2019/04/10(水) 05:31:04 

    旧作セーラームーンのアルテミスの声のほうが苦手だった。
    老けたオタクっぽくってコミカルな場面も薄ら寒い。
    「美奈」って呼ぶイケボ(?)もなんか鳥肌モノだった。
    声優さんは嫌いじゃないのにアルテミスにだけは拒絶反応

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2019/04/10(水) 05:39:15 

    スラムダンクのリョーちん。
    「~でやんす」って言うキャラ系ボイスでズコーーーッってなったわ。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/10(水) 05:55:00 

    >>30
    え、今ワンピースハマっててアニメ見てるけど
    すごい色っぽくてピッタリだなーって見てた

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/10(水) 06:17:02 

    スティーブン・セガール
    はじめて字幕でみたとき高い声でビックリした

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/10(水) 06:43:55 

    吹き替え版を見てきた人たちからしての、
    ケビンコスナーの地声

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/10(水) 06:48:49 

    >>16
    ティガーはシュワちゃんだからね笑

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/10(水) 06:54:05 

    プーさんは仲本工事の声で馴染んでるから変わってから違和感…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/10(水) 07:21:08 

    銀魂の銀さん
    初期の絵的に20代前半〜半ばだと想定してたから、想像より超低音ボイスでびっくりした。段々慣れたけど。
    逆に桂は違和感なさすぎてびっくりした笑

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/10(水) 07:21:55 

    小西真奈美
    モデルの時はクール系の雰囲気だったのに声可愛いくてビックリした

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/10(水) 07:26:03 

    ポケモンのライチュウとシャワーズ
    シャワーズはイーブイシリーズの中で一番好きだったんだけど
    声を聞いて順位が転落しました
    声がイメージと違ったキャラ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/10(水) 07:32:06 

    >>69
    私は逆にもっと可愛い声のイメージだった
    でも一話でもう慣れた(笑)

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/10(水) 07:36:05 

    アニメ NANAの芹澤 レイラが、平野 綾さんでしたが違和感がありました。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/10(水) 07:57:36 

    ぷーさんの真似する人大抵似てないよねw
    はーちみちゅだいしゅき~キャハハー!!照れっ!みたいな
    一連の流れをする人いるけど真顔で見つめてる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/10(水) 08:29:39 

    フネさんの声が変わったの最近知ったんだけど、若々しすぎて凄い違和感

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/10(水) 08:33:14 

    MALIA
    低い声を想像してた

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/10(水) 08:47:55 

    プーさんはむしろその声のイメージだなw
    ボケーっとしてる感じが合ってる

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/10(水) 08:54:12 

    >>116
    その文明見ると似てないだろうな
    プーさんの真似凄く似てる友達いるけど、緩い感じで、はーちみーつたべていーい?
    とか、くりすとふぁーろーびーんって言う

    プーさんマニアだからプーさんのサイコパス具合にも詳しい笑

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/10(水) 09:01:37 

    トイストーリー 所さんのバズ

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2019/04/10(水) 09:41:24 

    安室透。何か違う

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/10(水) 10:10:35 

    古いけど姫ちゃんのリボンの支倉先輩は酷かった
    SMAPの草なぎ剛だったっけ?棒読み下手くそ声質も全く合ってなくて
    放映当時は口があんぐり開いてふさがらなかったわ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/10(水) 10:38:30 

    彼氏彼女の事情の芝姫つばさ、最初はふざけてるのかと思ってたらそういう声の人だった
    声がイメージと違ったキャラ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/10(水) 10:44:46 

    キャプテン翼の翼くん
    小粥よう子さんのイメージがいまだに強い。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/10(水) 10:51:02 

    ソウルイーターの鬼神、あんな声じゃ全然迫力ない
    声がイメージと違ったキャラ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/10(水) 10:55:16 

    ファントミのくまちぃ!子供がかわいくないとつぶやいてた…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/10(水) 10:55:33 

    >>15
    私も悟空。おばちゃん声が受け入れられなかった

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/10(水) 10:57:38 

    キャラというか最近までおかあさんといっしょで体操のお兄さんをしてた
    よしお兄さん。見るたびに、声高っ!!って思ってた笑

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/10(水) 11:32:48 

    にゃんちゅう

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/10(水) 11:55:23 

    ワンピース
    ロビン、エース、サボ、初代鷹の目、ドフラミンゴ、ビビ

    コナン
    安室透、赤井秀一、2代目小五郎

    2代目小五郎は初代がハマりすぎてたから。
    それ以外のキャラは声が老けすぎ。

    +10

    -3

  • 132. 匿名 2019/04/10(水) 12:18:03 

    ブリーチのネリエル・・・

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/10(水) 12:40:16 

    ジャングルの王者ターちゃん

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/10(水) 13:52:57 

    実写ダンボのコリンファレルの声。(吹き替えは西島さん)
    ファンタビのグレイブスの時のコリンの吹き替えのイメージが強すぎて。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/10(水) 14:20:49 

    旧セーラームーン
    美奈子ちゃんとみちるさん:声がおばさん
    アルテミスとクンツァイト:声が低すぎて苦手

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/10(水) 14:25:02 

    >>123
    リーヤ君が酷過ぎてあれで香取の存在を知ったけど、姫ちゃんも被害にあっていたのか…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/10(水) 14:34:08 

    >>1

    何度聞いても仲本工事かと思う!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/10(水) 15:32:32 

    アッシュ・リンクス

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2019/04/10(水) 15:32:33 

    今のルパンの五右衛門
    なんか頑張って声を出してる感じがする。
    というか、浪川大輔って下手なのに何故あんなに売れっ子なのか知ってる人がいたら教えて欲しい。
    子役時代からやってるから腐れ縁的な知り合いが多いとか?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/10(水) 16:26:58 

    コナンの安室が人気だから
    ちょっと興味あったけど

    声がおじさん過ぎてすごい違和感だった

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:45 

    白井黒子

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/10(水) 18:24:07 

    君に届けの風早くん
    声が爽やかじゃない…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/10(水) 19:44:27 

    キラキラ☆プリキュアアラモードの美山加恋と福原遥。加恋ちゃんは凛ちゃん、遥ちゃんはまいんちゃんのイメージが強すぎて違和感あった。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/10(水) 19:47:23 

    ふたりはプリキュアの美墨なぎさ。もはや、耳をすませばの月島雫とは別人だった。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/10(水) 21:31:40 

    ONE PIECEの幼少時代のロビンの声
    すごいちぐはぐ感があった

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/10(水) 23:56:00 

    韓流の人って美人なのに声低いとか多いよね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/11(木) 07:45:03 

    >>146
    朴さんはハガレンのエド役を全うする為、敢えて喉を潰して挑んだらしいから声が低いのはしょうがない
    彼女以外にも日本で活躍してる韓国人&在日韓国人の声優さんがいるのかは知らん

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:46 

    >>147
    いや、たぶんそうじゃなくて。
    韓流ドラマの女優の話だと思う。
    吹き替え版だと見た目どおりの高い声をアテレコされてるけど、
    字幕版で演者本人の声を聞くと意外と低かった、というやつ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/21(日) 00:36:34 

    綾波レイ
    それまで林原めぐみって元気な女の子の役ばっかりだったから
    そのイメージが付きすぎて儚げな綾波レイには合ってなかったように思う

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/21(日) 01:39:23 

    ゴールデンカムイの若土方さんと若新八。
    前者は興津さんか平川さんがよかったな
    中村悠一は飽きた…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/29(月) 19:05:39 

    >>111
    実際は30近いおじさんだしねw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード