ガールズちゃんねる

【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

362コメント2019/05/08(水) 16:04

  • 1. 匿名 2019/04/08(月) 20:40:12 

    人間にとって昔から身近な存在であるスズメ
    家の屋根や公園や電線、木の枝の上で動いてる姿はとてもチャーミングで癒されてしまいます😊
    スズメが好きな人、この生き物の魅力について語りましょう!🐦️
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +2019

    -6

  • 2. 匿名 2019/04/08(月) 20:40:56 

    茶色いベレーがかわいいね

    +1406

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/08(月) 20:40:59 

    チュンチュンワールド

    +1078

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/08(月) 20:41:36 

    夏場、庭ですごい勢いで砂浴びしてるスズメを見るのが楽しい

    +970

    -4

  • 5. 匿名 2019/04/08(月) 20:41:44 

    今日は日向ぼっこしてる雀を見たよ

    +694

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/08(月) 20:41:50 

    ディズニーランドのスズメは人に慣れすぎ

    +576

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/08(月) 20:41:50 

    (ノ≧▽≦)ノかわいい

    +601

    -3

  • 8. 匿名 2019/04/08(月) 20:41:51 

    ふっくらかわいいのに意外と目つきが鋭くて萌える

    +811

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:00 

    真冬に、うちの玄関につがいでよく来てたよ!
    最近見かけなくてさみしい…

    +548

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:16 

    分かる!白い襟巻きも可愛いよね!

    +565

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:16 

    食べたら以外においしいらしい

    ソースはおたふく

    +7

    -244

  • 12. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:16 

    タイトルの言葉が嫌だ

    +21

    -171

  • 13. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:35 

    よく見ると本当可愛いよね

    +714

    -4

  • 14. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:44 

    飼ったらいけないらしいね

    +604

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:48 

    かわゆい、まるくてちっこくて。すずめのペンケース持ってました。京都ではすずめの焼き鳥あるらしい。残酷や涙。京都の方ご存じですか?

    +389

    -41

  • 16. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:48 

    うちの庭の桜によく遊びに来てくれるよ
    可愛い

    +388

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/08(月) 20:42:56 

    冬のふっくらすずめが可愛い❤️

    +738

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:20 

    昔ケガしたスズメを一時保護してたことがあった。
    雛だったから懐いてくれてすごく可愛かったなあ。

    +615

    -6

  • 19. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:21 

    夏にピィィイイイイー!って大群で鳴いてて目覚ましだったの良い思い出だわ😂笑

    +395

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:38 

    可愛いよね。サイズ感が良い。

    +537

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:41 

    >>1
    飛んでる子のお尻が可愛すぎ

    +770

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:50 

    黒いチークがオシャレでしょ♪

    +368

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:53 

    野生だから、ケガをしていても保護してはダメなんだよね?

    モト冬樹?グッチ祐三?のどちらかが保護したスズメ、どうなったのかなぁ………。

    誰か知ってる?

    +499

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/08(月) 20:44:37 

    最近、みかけない。どこにいるんだろう?

    +141

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/08(月) 20:44:46 

    +764

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/08(月) 20:45:00 

    ふわふわ
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +1405

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/08(月) 20:45:02 

    庭にお米まいてそーーーっとスズメを眺めてる

    この前の劇薬の米まいて、ハトとスズメ殺した
    大東文化大学の准教授の男が許せない

    +1179

    -11

  • 28. 匿名 2019/04/08(月) 20:45:34 

    夏に水たまりで体洗ってるのが可愛かった

    +522

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/08(月) 20:45:51 

    可愛いんだけど、カナブンを突っついて食べてたのを目撃した時は、スズメが虫を食べること知らなかったのでちょっとビビった

    +310

    -16

  • 30. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:10 

    ある小さなスズメの記録
    〜人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯〜
    クレア・キップス著 梨木香歩訳

    という本を読み、スズメがどれほど賢く、可愛く、気高いかを知りました。
    それまでスズメどころか鳥に興味がありませんでした。
    文春文庫から出ているので、もしよかったら読んでみてください。

    +389

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:13 

    近くの公園の桜たくさん落ちてる犯人スズメだった…
    蜜吸うけどクチバシが吸うのに適してないとか
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +632

    -6

  • 32. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:27 

    絶滅しそう的な噂なかった?

    +302

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:38 

    私はスズメ見ると街なかだろうが公園だろうが
    「あらぁーかわいいねぇ、あんた」と声に出してしまうほどのスズメフリークです、もちろん近づいてすぐ逃げられます

    +607

    -9

  • 34. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:44 

    中国の雀が増えてる

    +4

    -51

  • 35. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:47 

    >>12
    わかる。「〇〇かわいいよ〇〇」って言い方オタク男しか使わないでしょ

    +14

    -82

  • 36. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:50 

    えいっ
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +1232

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/08(月) 20:46:54 

    +730

    -16

  • 38. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:08 

    >>8
    ものすごい精悍な顔つきなのにこのフォルム
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +579

    -5

  • 39. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:24 

    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +1141

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:29 

    大阪は天王寺のてんしば公園という広場にいるスズメが季節を問わずぽっちゃり気味なのでもし行く機会があれば観察してみて下さい。

    +328

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:32 

    庭の物干しに良く来るよ
    チュンチュン鳴いてる

    +280

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:42 

    キンカチョウという鳥がスズメ科みたい!飼ってみたい✨

    +146

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:48 

    かわいい!
    しかし2年くらいで死んでしまうという…

    +226

    -3

  • 44. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:49 

    USJのハリポタのレストラン。食べ残しにいつもスズメが群がってて可愛い。しばらくすると係りのおねえさんに片付けられちゃうけど。
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +300

    -13

  • 45. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:49 

    私のお腹はスズメのお腹に似ています。

    +277

    -4

  • 46. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:49 

    庭の木に大量のスズメがとまってるんだけど、近づくとすごい勢いで逃げられる。
    かわいいよね

    +243

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/08(月) 20:48:40 


    スズメの砂浴びを前に公園で見れて
    可愛いすぎてニヤニヤしてしまった


    変態の気持ちが少しわかった

    +458

    -4

  • 48. 匿名 2019/04/08(月) 20:48:48 

    タイトル、スズメだらけやんw

    +184

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/08(月) 20:49:25 

    サンダルで寒さをしのぐスズメ
    新しくサンダルを買い換えても大丈夫だったらしいw
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +1071

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/08(月) 20:49:34 

    一歩ずつ歩けなくて、
    ピョンピョンしてるところがいい。

    +404

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/08(月) 20:49:40 

    近所に動物園があるんだけど行くと必ず
    オウムとかオオバタンとかの鳥小屋に入ってエサ食べて水飲んでるの。
    体がちっちゃいからオリの隙間から出入り自由。
    可愛くて賢いすずめ軍団。

    +315

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/08(月) 20:50:15 

    すずめかわいいよね。
    でもさ、すずめにパンとかおかしあげる人が近所にたくさんいて。
    それを鳩、カラスが狙う。
    結局はカラスが繁殖して。ざっと数えただけで30もカラスが地域のゴミ置き場狙い荒らす。
    網を持ち上げて。ゴミ引き出す。
    すずめかわいいけどね。

    +212

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/08(月) 20:50:43 

    最近庭にいつも同じスズメが来ます
    毎日癒される。

    +209

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/08(月) 20:50:43 

    今みたいに「飼育禁止!」じゃなかった時に赤ちゃんスズメを拾ってしばらく飼っていました(*´ω`*)
    可愛かったなぁ♥
    私が巣立ちさせたかったのにばあちゃんが勝手に逃がしたときは泣いた

    +364

    -2

  • 55. 匿名 2019/04/08(月) 20:51:06 

    こうして見ると可愛いけど電信柱に一列にずらーーって並ばれて騒音並みに鳴かれてると迷惑だし可愛いと思えない

    +5

    -78

  • 56. 匿名 2019/04/08(月) 20:51:18 

    子供が小さい頃、ベランダに少しパンくず撒いてスズメが来るの眺めるのを3日ほど続けたら、4日目にコンコンとベランダの窓を叩く音がして、開けたらスズメがいた。
    こんなに賢いと知らなくて、怖くなってパンくず撒くのをやめたわ。

    +35

    -55

  • 57. 匿名 2019/04/08(月) 20:51:31 

    瀕死のスズメを救ったモト冬樹。
    けど飼っちゃいけないみたいで違法通知きたんだよね!
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +509

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/08(月) 20:51:56 

    信じられる?あの子達が恐竜だなんて。
    あんな姿でダイナソー!

    +265

    -4

  • 59. 匿名 2019/04/08(月) 20:52:16 

    可愛い。チュンチュンじゃなくてなぜかジュジュジュッっていう鳴き声で朝起こされます。

    +175

    -3

  • 60. 匿名 2019/04/08(月) 20:52:37 

    スズメ可愛いよね
    冬モフモフなの堪らない
    家の外付け給湯器の中に巣を作るんだけど
    (危険はないらしい、確認した)
    私がその近くを通るとすごく警戒の声を出されて残念
    何もしないよ〜
    でも野鳥だからその位の警戒心大事なんだよね

    +263

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/08(月) 20:52:41 

    どんくさいのいるよね。
    みんなから遅れてエサ食べ損ね、なんか動きがどんくさい。
    あと小さいのもいる。赤ちゃんかな。

    +277

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/08(月) 20:52:48 

    昔、家の庭に米粒を撒いてスズメ来るの見てたんだけど常連が家の中に迷い込んでガラスにぶつかって倒れててしまったーと思いました
    以後控えめにしてました

    +102

    -6

  • 63. 匿名 2019/04/08(月) 20:52:50 

    可愛い

    +108

    -3

  • 64. 匿名 2019/04/08(月) 20:52:54 

    スズメ、別に減ってないって話も見たことある
    減ってないならいいな~

    +168

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/08(月) 20:53:06 

    子供のころ怪我してる雀を持ち帰ってお母さんに手当てしてもらったことある。治ったら野生に帰しなさいよってしつこく言われて、何で飼っちゃダメなの?って思ってたけど国で禁止されてるんだよね

    +225

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/08(月) 20:53:15 

    >>39一匹横着して背伸びして見てるねw

    +411

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/08(月) 20:53:32 

    鳥好きは自己愛が強いらしい。

    +2

    -59

  • 68. 匿名 2019/04/08(月) 20:54:10 

    すみません。トピ名で笑ってしまいました。
    雀ちゃんがすごく好きなんだなーと思ったのと、トピ自体かわいいが伝わってきました🐦

    +193

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/08(月) 20:54:13 

    ひまわりの種を置いて食べに来るのを見てる

    +43

    -3

  • 70. 匿名 2019/04/08(月) 20:54:19 

    +262

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/08(月) 20:54:40 

    すずめも鳩もカラスも、鳥は総じて賢いのかな。

    +185

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/08(月) 20:55:34 

    電柱の腕金という所に入り込んでるスズメ
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +665

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/08(月) 20:55:35 

    スズメ可愛いんだけどツバメの巣襲うんだよね。
    とうとう毎年来てたツバメも来なくなった。
    スズメは可愛いよ。

    +171

    -3

  • 74. 匿名 2019/04/08(月) 20:56:02 

    モト冬樹さんが一時期ケガした子を保護してたよね
    あれ癒やされた。二人共、幸せそう
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +442

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/08(月) 20:56:09 

    庭に来るのを眺めてるとかわいい。小首をかしげるような仕草がすごくかわいい。

    +263

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/08(月) 20:56:11 

    今は保護するのも禁止なんだよね
    動物病院で働いてるんだけど、鳩とスズメは連れて来られても断ってねって院長に言われてた

    +240

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/08(月) 20:56:12 

    農家です。稲刈りシーズン、作業が終わるのを
    頭上で待ってるすずめ達が可愛い。
    いない年もあって心配してたけど
    去年はずらっと並んでて安心した。

    +228

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/08(月) 20:56:24 

    うちにくるスズメはあまり警戒心ないのか、
    私が毎日庭にいて植物の植え替えとかしてると冬の間は結構近くで土を足で掻いてエサ探してた
    春は頭上の屋根の隙間に巣を作って毎年子育てしてる

    +140

    -3

  • 79. 匿名 2019/04/08(月) 20:56:40 

    スズメ可愛いけどさ、ツバメの巣にいるヒナに意地悪?するよね。スズメもツバメも好きだから仲良くしてほしいなという勝手な私の想い(><)

    +296

    -5

  • 80. 匿名 2019/04/08(月) 20:57:03 

    >>15
    伏見稲荷で売ってるよ。ウズラも。
    伏見稲荷大社は元々五穀豊穣の神様で、穀物を食べる雀が増えすぎるのでと言う理由だったかと。好んで食す美味しいような物ではない。今も畑を荒らす鹿や猿や猪が駆除されるのと同じ。かわいいから残酷と言うのは違うと思う。蛇でも蜂でも油虫でもかわいいと思う人はいるだろうけど、それらは駆除されても残酷だと言う人はあまりいない。
    天然の雀を何でもかんでも採って食べる訳ではないので悪しからず。

    +169

    -6

  • 81. 匿名 2019/04/08(月) 20:58:16 

    雀って知能が高いらしい

    +88

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/08(月) 20:58:38 

    バイト先にスズメが来てかわいい!!
    気づいたら足元にいるの笑笑
    フンするから追い払わないといけないのが悲しい( ´ ᐞ ` )

    +141

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/08(月) 20:58:47 

    +195

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/08(月) 20:59:00 

    この本の最後の写真オススメ
    菜の花の中で佇むスズメさんが可愛い
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +234

    -2

  • 85. 匿名 2019/04/08(月) 21:00:45 

    >>39
    みんな可愛いけどとくに、左の背のびする子と初めから自分の世界の子めっちゃ好きw

    +221

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/08(月) 21:00:57 

    >>57
    >>74
    冬樹も可愛い
    本当に嬉しそうな笑顔❤️

    +213

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/08(月) 21:01:05 


    野鳥だとスズメとハクセキレイが特に好き

    +102

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/08(月) 21:01:21 

    絶妙なバランス感覚w
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +316

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/08(月) 21:02:17 

    +528

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/08(月) 21:02:33 

    どこかのトピにも貼ったけど、このスズメが可愛くて大好き
    雪の結晶がさらに可愛くしている
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +746

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/08(月) 21:03:10 

    スズメ、大好きです。実家の母も好きでパンくずやお米を庭に撒いて集まるスズメを見て和んでます。
    でもうち(横浜)の近所はスズメほとんどいなくて、カラスや鳩ばかり目立ちます。
    スズメに会いたいよ〜( i _ i )
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +264

    -5

  • 92. 匿名 2019/04/08(月) 21:03:36 

    毎朝毎朝雀が部屋の外の壁をバコバコ叩いてバサバサピヨピヨうるさいんだけど雀が来なくなる方法ありませんか!!!?💢💢
    本当に迷惑!!

    +4

    -114

  • 93. 匿名 2019/04/08(月) 21:04:00 

    >>88
    出初式か!!!笑笑笑🐦🚒

    +120

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/08(月) 21:04:34 

    ツバメと一緒に暮らすスズメの赤ちゃん
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +590

    -3

  • 95. 匿名 2019/04/08(月) 21:05:27 

    >>14
    野鳥だから

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/08(月) 21:05:29 

    +287

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/08(月) 21:06:10 

    可愛いとは思ってたけどこのトピの雀たちを見たらさらに愛しさが増した。
    お気に入りに登録するわ。トピ立てありがとう。

    +229

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/08(月) 21:06:13 

    保護するのもダメってせつないよなぁ…。
    鳥好き人間には痛ましい法律。

    +213

    -3

  • 99. 匿名 2019/04/08(月) 21:06:27 

    >>90
    雪の結晶が💢に見えて怒ってるのかと思っちゃった
    それでも可愛いけど😍

    +173

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/08(月) 21:06:48 

    たまに夕方に30~40羽ぐらいで庭の木から木へとブワ~!ブワ~!って何回も行ったり来たりしてるんだけど何してるんだろう?
    集団行動の練習?

    +110

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/08(月) 21:06:53 

    >>88
    おっとっと

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2019/04/08(月) 21:06:55 

    >>27うちも、たま~~~に我が家の鳥の餌を庭に撒くけど
    お隣さんの植木や洗濯物に迷惑をかけるといけないので
    悩むところ。。

    +78

    -2

  • 103. 匿名 2019/04/08(月) 21:07:56 

    庭に鳥の餌撒くと食べにくる
    親鳥が餌食べてると子供も真似してつついてるよ

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2019/04/08(月) 21:08:47 

    スズメ昔より少なくなってない?
    昔はもっといた気がするんだけど最近あんまり見かけなくて寂しい

    +145

    -2

  • 105. 匿名 2019/04/08(月) 21:09:31 

    昔、巣?から落ちてきた雛を拾い上げたら物凄く臭かった
    野性の匂いって感じ
    顔に似合わず臭い、でも可愛い

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/08(月) 21:09:34 

    めっちゃくわえてるw

    +284

    -2

  • 107. 匿名 2019/04/08(月) 21:09:49 

    職場に大きな木があってスズメの休憩場所なのかたくさんいるよ
    癒されるけどガラスにぶつかった?のか亡くなった子がいて土に埋めたよ
    ビルのガラスは鳥たちには凶器だよね

    +161

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/08(月) 21:10:01 

    >>80
    京都の方から返信いただけるとは、ありがとうございます!なるほど、無知でした。失礼しました。
    勉強になりました。ありがとうございます!

    +98

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/08(月) 21:10:44 

    焼いて食べるとうまい

    +3

    -56

  • 110. 匿名 2019/04/08(月) 21:10:55 

    うちも庭にパンの耳蒔いてる。
    スズメ可愛いし他の野鳥も可愛いんだけど
    やっぱり近所迷惑かな…と思って辞めようか
    …と思ってたら
    待ってるんですけど蒔くの!スズメ。
    可愛い過ぎる~~~。

    +162

    -7

  • 111. 匿名 2019/04/08(月) 21:11:57 

    私も時々お米をお皿に入れて庭に置いてる。いつも同じ2羽がくる(多分)
    小さいくちばしでコチコチ食べてるのが本当に可愛いらしい。

    +97

    -4

  • 112. 匿名 2019/04/08(月) 21:12:29 

    冬のふくら雀が特にかわいい
    夏はシュッとしてる

    +174

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/08(月) 21:12:41 

    >>15
    昔は東京にもあったよ。食べたことある

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/08(月) 21:13:58 

    >>15
    >>京都ではすずめの焼き鳥あるらしい。残酷や涙。京都の方ご存じですか?

    わざわざ、この話をする必要ある?
    普段から周囲のテンションを下げるような会話を持ってくるの?

    +122

    -59

  • 115. 匿名 2019/04/08(月) 21:14:04 

    >>94どういう状況なんだって調べたら
    落ちてたスズメの雛を清掃の人が拾って
    ツバメの巣に入れたんだねw

    +157

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/08(月) 21:14:43 

    >>15
    愛知でも焼き鳥屋さんにあるよ
    味は独特な感じだけど美味しかったよ
    残酷って言うなら生き物全般牛も豚も鶏も残酷だよ
    スズメを見るのは大好きだし可愛いと思ってるけど食べる風習がある地域で食べてるスズメなら残酷とかいうのは違うと思うよ

    +58

    -25

  • 117. 匿名 2019/04/08(月) 21:15:26 

    ディズニーにいるスズメって丸々で太ってるよね😂
    落ちてるポップコーンとか食べてるからなんだろうけど心配になる太り方。

    でもムチ②してて可愛いんだよなー。

    +178

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/08(月) 21:15:29 

    今日家の近くの水溜りで水浴びしてたので思わず写真に撮ってしまいました。
    USJのスズメも懐っこくて本当可愛いです。
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +219

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/08(月) 21:16:46 

    +115

    -3

  • 120. 匿名 2019/04/08(月) 21:16:59 

    >>3

    かわいすぎるーー

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/08(月) 21:17:04 

    小さい頃すずめが飼いたかったけど飼ってはいけないって知って、でもどうしてもすずめの居る生活がしてみたくて家のマンションのベランダに毎朝お米をまいてすずめが来るように仕向けた。
    正直今まで何しても飽きやすい子供だったけど毎朝ベランダにすずめのためにお米をまくことだけは続けていた。
    結果、朝になるとチュンチュンとベランダからすずめの鳴き声が聞こえ始めて感動してたんだけど毒親がエサだけ好き勝手食ってベランダにフンして行くからやめろ。米ももったいないと言われて私のすずめのいる生活は終わりを迎えた。

    +93

    -21

  • 122. 匿名 2019/04/08(月) 21:18:21 

    鳥は両目で物を見るより、片目の方が焦点が合い物が見やすい。
    首傾げてこちらを見る姿はかわいいけど、実はこっちをメッチャガン見!

    +166

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/08(月) 21:18:30 

    昨日庭に来てて嬉しかった
    うちカラスがよく来るから(待ち合わせスポットらしい)雀なかなか来ないんだよね

    +63

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/08(月) 21:19:22 

    >>36
    石原さとみ並に浮いてるw

    +76

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/08(月) 21:19:30 

    +386

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/08(月) 21:19:35 

    主です
    まわりにスズメ好きがいなくていくら良さを語ってもわかってもらえないので、スズメ好きな皆さんと語れて嬉しいです✨
    皆さんのコメや画像に癒されてます🐦️
    何人かタイトルつっこんでる人もいますが、スズメ可愛いくて言いたくなるんです笑

    引き続きコメントよろしくお願いします!

    +189

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/08(月) 21:20:04 

    >>1
    一羽浮いてるの可愛いwww

    +110

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/08(月) 21:21:11 

    外国のスズメはかなりカラフルらしい

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/08(月) 21:21:14 

    このトピ私に似た方がたくさんw

    昔勤め先のカフェからスズメがよく見えたので、ヒマな時じぃーっと見てたら
    「異常なほど見てますね」
    って言われた事あります。
    最近暖かくなったからかキレイな声で鳴いてるので、ついどこにいるか探してしまう。

    +113

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/08(月) 21:21:25 

    主さんの写真、なんてかわいいんだろう!
    後ろ向きの子も前向いてるもこもこの子も全部かわいい

    +117

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/08(月) 21:22:26 

    編みぐるみ きゃわ

    +284

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/08(月) 21:24:22 

    海外旅行行くとすずめ観察する
    日本のすずめが断トツに可愛い

    +161

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/08(月) 21:24:58 

    >>56
    庭に小鳥の餌台置いてるんだけど、餌あげないと台所の窓からこっち覗いててビックリした

    +95

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/08(月) 21:25:28 

    いつも精米に行くと必ず何羽かいるので、ひとつかみ置いて帰ります。

    +115

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/08(月) 21:27:13 

    >>39

    画面一番左の
    うしろであんなに騒がしいのに見向きもせず
    ずっとお尻向けてる子が可愛い

    +123

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/08(月) 21:27:14 

    >>84
    すでに綺麗な写真だね

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/08(月) 21:27:20 

    すずめ保護しちゃいけないのはずっと昔からで、今は知れ渡ってるだけじゃないの?
    で、SNSで晒すからすぐバレる

    +40

    -2

  • 138. 匿名 2019/04/08(月) 21:28:50 

    ウチの母親が言ってた
    スズメは雑食だからどこでも生きて行けるんだ って

    あんなに小さくて弱々しいけど虫でも穀物でも食べて懸命に生きてると思ったらすごいな、って思った
    朝からチュンチュンとかわいい声を聞かせてくれるのも好き

    +170

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/08(月) 21:30:56 

    >>131
    くちばしのはし黄色いところマニアックというかスズメ愛を感じるw
    子スズメだね

    +116

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/08(月) 21:32:02 

    >>1
    めっちゃ可愛い♡

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/08(月) 21:32:09 

    ベランダに遊びに来るから可愛くてちょっぴりお米あげてたら知らぬ間にボイラーの中に巣を作られるし、フンだらけにされるしで大変な思いしてる。
    今は巣を作らせない為にあの手この手で戦ってるよ。見る分にはかわいいんだけど、巣を作られて困るところではえさはあげない方がいいよ。

    +79

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/08(月) 21:32:13 

    >>114
    申し訳ございませんでした。

    +58

    -2

  • 143. 匿名 2019/04/08(月) 21:32:34 

    水浴び
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +200

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/08(月) 21:33:17 

    市区町村の担当受付に申請して許可をもらえば、保護目的に限り飼えるんだってよ。ただし怪我や病気が治ったら野生に帰さないといけない。

    +122

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/08(月) 21:33:22 

    うちの庭の植木に毎日来てくれるからこないだ十六穀米のもとを少し庭に撒いておいたら、それちゅんちゅんしながら食べてた!癒しだわ。

    +52

    -2

  • 146. 匿名 2019/04/08(月) 21:33:39 

    >>92
    朝鮮半島に永住してください。

    +68

    -8

  • 147. 匿名 2019/04/08(月) 21:34:14 

    昔パンを水たまりに浮かべて靴が汚れないように踏んで渡った子が、スズメにされる物語あったような気がするんたけど、覚えてる人います?

    +49

    -2

  • 148. 匿名 2019/04/08(月) 21:34:21 

    >>104
    カラス多いからだよね
    確かに全然見なくなった

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/08(月) 21:37:03 

    これ使ってます( ˊᵕˋ )
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +213

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/08(月) 21:38:15 

    >>136
    スズメ以外の写真も素敵だよ

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/08(月) 21:39:15 

    >>15
    屋台でたまに売ってます。興味本意で食べてみたけど、骨骨しくておせんべいみたい。
    私は、美味しいとは思わなかった

    +31

    -5

  • 152. 匿名 2019/04/08(月) 21:41:39 

    冬に海で友達とトランペットの練習してたら雀がよってきた、しかも首をかしげながら近づいてきた。

    +71

    -1

  • 153. 匿名 2019/04/08(月) 21:46:32 

    江ノ島の駅前のすずめさん達。
    衣替えもするらしいです。
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +189

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/08(月) 21:47:46 

    子供の頃 2階の部屋の窓から
    口笛吹きながらパンをあげてた
    暫くしたら 窓開けるとスズメが
    皆で待ってるの~❤️
    あれは可愛かったよ☺️

    +87

    -3

  • 155. 匿名 2019/04/08(月) 21:48:41 

    うちのベランダの網戸が少し破れているんだけど、そこから何本か持っていかれて、今じゃベラベラにめくれてる。可愛いから許す。

    +78

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/08(月) 21:52:01 

    旭川市です。一時、雀が絶滅してから見かけなくなったな…
    札幌とかで見かけると珍しいと思って観察しちゃう。

    +36

    -2

  • 157. 匿名 2019/04/08(月) 21:53:17 

    何気に仕草が可愛いんだよ。
    パンあげたくなるけど、鳩含めてたくさんくるからね(^^;)

    +62

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/08(月) 21:53:52 

    真冬、うちの近くに来るハトに餌をやってたら、雀も参加しだして毎日電線に停まって待ってるようになった。毎年少しずつ数が増えてる気がする・・

    +44

    -2

  • 159. 匿名 2019/04/08(月) 21:55:44 

    冬の雀はふっくらしててかわいいよね
    福来雀って言うらしいよ!縁起がいいらしいよ!
    でも海外?では空飛ぶゴキブリとかいわれてるらしいね

    +73

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/08(月) 21:58:46 

    近所の公園の車止めポールにこんな感じの雀オブジェ
    が乗っててすごい可愛いです
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +174

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/08(月) 21:59:22 

    近くの電線にカバーがあるんだけど、そこに住んでるみたい。毎朝必ず、電線や家の屋根に止まって鳴いてる。先日は百舌鳥らしき鳥が2羽いて、じゃれながら飛んでたんだけど、そこにスズメちゃんが1羽入っていった。仲良く楽しそうだったよ。

    あと、よく行くガソリンスタンドの天井。電気やひさしにいつもいるんだよね。ガソリンスタンドの店員さんみたいに、給油してる人の様子を見てる(笑)

    野鳥が大好きで、この時期は色々な鳥に出会えてうれしいな。

    +81

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/08(月) 22:01:51 

    >>159 そうそう。冬は保温のために冬毛になり、脂肪を蓄えるから丸っこいコロコロすずめ。夏は逆にスマートすずめ。どっちも可愛い。

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/08(月) 22:02:31 

    朝早くからチュンチュンやかましい!
    鳴かなければ可愛い🐦

    +4

    -37

  • 164. 匿名 2019/04/08(月) 22:03:08 

    雀も可愛いけどシジュウカラも可愛いぞー!

    +67

    -1

  • 165. 匿名 2019/04/08(月) 22:04:09 

    芝公園のベンチに座ってたら結構近くまで近づいてきて可愛い〜と思ってたら、エサをもらえると思ったのか突かれそうな距離まで来てびびった

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/08(月) 22:04:49 

    なんかスズメの頭、なんかのチョコレートのお菓子に似てる。

    +54

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/08(月) 22:06:39 

    昔話かなんかで

    ひばりとすずめは姉妹
    姉のひばりは見栄っ張りで綺麗な着物きて
    妹のすずめは地味でボロ着物ばかり

    それを見て哀れんだ神様が罰として
    ひばりは一生虫だけ
    すずめはお米を食べれるようにしてあげた

    て話を聞いたことあるのですが知ってる方いますか?

    +96

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/08(月) 22:06:59 

    うちの玄関にツバメが巣を作って無事に雛たちも巣立ったんだけど、その空き家になった巣にスズメがワラを詰め込んで2匹で住み着いてる 笑

    おかけで次の年からツバメが来なくなったよー
    スズメも可愛いんだけどさ…

    +75

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/08(月) 22:07:22 

    >>164
    ヤマガラも可愛いゾ

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/08(月) 22:07:53 

    昔、一ヶ月くらいうちの窓に集団でやってきて激しく鳴きながら窓をつついてたんだけどあれは何だったんだろう?
    ちょっとマジックミラーっぽくなってたから、映った自分達を見て知らない奴がいる!と思ったのかな?
    うるさかったし怖かったわ

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2019/04/08(月) 22:08:18 

    >>164
    私もシジュウカラさん好きです(*´ω`*)カワイイ

    犬派?猫派?と聞かれると鳥派と答えるほどの
    鳥好きです♪

    +51

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/08(月) 22:08:34 

    近くのスーパーにコイン精米機があるんだけど・・・みんな屋根で待機してる。そしてお客さんが精米が終わったのを見計らってみんな降りてくる。お米が落ちているの、ちゃんとわかってるね!

    あと、昨年の秋。空き地の背丈の長い草が茂ってるところなんだけど枯れ草に実がついてる?と思ったらスズメちゃんの群れ!1メートルくらいある茎に2~3羽ずつ規則正しく止まってるの。あまりの多さにビックリして見入っちゃった。

    動物って集団になると、ちょっと圧倒されるこど、スズメちゃんは、なんか集団でも可愛い。

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/08(月) 22:09:58 

    >>31
    嘴が適してないのに何故花の蜜を吸うのを覚えたw

    +46

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/08(月) 22:11:34 

    169.171さん
    結果小さい野鳥は可愛いですよねー!!(^^)

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/08(月) 22:12:10 

    前の会社で暇な時は鳥用ご飯買ってバラ撒いてあげてたよ
    食べるの早くてあげる回数減らしましたけど笑
    癒やしだったなぁ~

    +30

    -4

  • 176. 匿名 2019/04/08(月) 22:12:51 

    >>167
    ヒバリじゃなくてツバメだよ。

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/08(月) 22:12:51 

    通勤途中に田んぼがあり、そろそろ田植え前の土起こしが始まりだしたみたいで。田んぼで耕運機が土を起こしてると、その後ろをスズメちゃん集団や鳩さんグループ、その他の鳥たちがついてきてる。ほほえましくていつまでも見ていたい光景。

    +43

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/08(月) 22:13:17 

    可愛くて保存してた画像
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +231

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/08(月) 22:14:00 

    僕も遊びに来たよ
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +227

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/08(月) 22:14:24 

    >>58

    そうそう、あんなに可愛いのにダイナソーなのよね
    シジュウカラは独自の言語と文法でコミュニケーション取るから
    ラプトルみたいなもんかしらw

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/08(月) 22:15:25 

    意外と野次馬的な行動をする雀

    +54

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/08(月) 22:15:38 

    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +277

    -1

  • 183. 匿名 2019/04/08(月) 22:17:48 

    >>39
    にゅって伸びてのぞいてる子かわいいな~

    +77

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/08(月) 22:19:22 

    うちも最初2、3羽だったから可愛いってパン屑撒いてたけど日に日に増えていって最終的に20羽位で毎日同じ時間にピーピー催促されるようになって怖くなってやめました。
    皆さんの画像を見てるのが一番癒される

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/08(月) 22:19:31 

    >>182
    マジか・・・w
    メジロと雀が混浴て、こんなことってあるんか。

    +147

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/08(月) 22:21:40 

    >>131
    ぽんぽんも可愛いよ

    +222

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/08(月) 22:21:43 

    スズメ、こんなに人間と密接に暮らしているのになんで飼っちゃいけないんだろう。
    猫や犬みたいに人間と一緒に暮らしたほうがいいと思うんだけど?
    増えすぎて生態系が狂ちゃうからかな?

    +76

    -9

  • 188. 匿名 2019/04/08(月) 22:27:39 

    >>23
    そうなの?
    鳥の病院つれていくのもだめ?

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/08(月) 22:28:46 

    米に虫がついてしまって、しかもそれが30kgも…
    我が家では食べられないから庭に毎日米をおいたら雀が沢山来るようになった
    どんどん雀が増えて朝から鳴き声が賑やかです
    ちょうど冬だっから多分雀は嬉しかったと思う
    だけど30kgの米も食べ尽くしてしまったのにまだ来るんですよ
    雀ちゃんたちごめんねー、もう無いんだよ~

    +109

    -2

  • 190. 匿名 2019/04/08(月) 22:30:17 

    うーん、野鳥にエサ与えるのってどうかと思うな。

    +16

    -15

  • 191. 匿名 2019/04/08(月) 22:31:07 

    >>37
    ひどい言われかた 笑

    +59

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/08(月) 22:31:34 

    あらやだ今日一素敵なトピ
    全部の画像が眼福でしたー。ありがとう

    +88

    -1

  • 193. 匿名 2019/04/08(月) 22:31:51 

    私も以前、怪我したスズメを保護したことあります!スズメのトピ嬉しすぎます。

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/08(月) 22:32:18 

    しばらく前に働いてたお店、近くに山があるので店頭に殺虫器があったの 青白い電気で虫を集めて感電させるやつ
    夕方になると自動で通電して虫が電線に触れる度にバチバチいってた

    ある日の夕方その殺虫器にスズメが2羽入ってた 虫を食べに来たんだと思うけど、感電したらスズメも死んじゃう! 焦ってスズメを追い出そうとホウキで揺すってたら夕方からの出勤の人が来て事態に気付いて一緒に大声を出しながらスズメを追い出してくれた
    良かった~スズメ助かった、と安堵して冷静になって気付いた 配電盤の殺虫器の通電スイッチをOFFにすれば済んだ事に...

    +103

    -3

  • 195. 匿名 2019/04/08(月) 22:33:34 

    『今日のスー』という、漫画をおすすめします。
    スズメ達の日常の物語?です。

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2019/04/08(月) 22:34:13 

    >>4
    畑のうねのすみっことかに雀の砂浴びの跡が残るよね
    我が家では「すずめ穴」って呼んでる(笑)

    +25

    -2

  • 197. 匿名 2019/04/08(月) 22:35:28 

    YouTubeの、スズメのペンギンで泣いた(;_;)

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/08(月) 22:36:38 

    砂浴びしてるすずめ
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +137

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/08(月) 22:39:34 

    可愛いですよね!

    私が小学生だった頃、学校帰りに巣から落ちて弱ってしまったすずめの赤ちゃんを家に連れて帰ったことがあります。
    家族全員で面倒をみていたのですがすっかりなついてしまい、大人になって亡くなるまで買っていました。
    ずいぶんあとに知ったことですが、すずめは野鳥なので連れて帰ってはいけなかったのですね…。
    お母さんすずめにも申し訳ないことをしました…。

    +75

    -1

  • 200. 匿名 2019/04/08(月) 22:40:12 

    sparrow(スズメ)

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/08(月) 22:40:57 

    近くのパン屋さんの周りにすずめがたくさん待機してて、テラス席に座ったお客さんにパンをねだりに行ってる。近くまで来て可愛いよね。

    +51

    -2

  • 202. 匿名 2019/04/08(月) 22:43:49 

    6月ぐらいが巣立ちの時期なのかな

    親と子の奴よく見る

    子はやっぱ飛び方がヘタクソね

    +64

    -1

  • 203. 匿名 2019/04/08(月) 22:44:14 

    >>40
    てんしばのスズメ人に慣れててかわいいよね〜

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2019/04/08(月) 22:48:46 

    田舎だから裏庭にお稲荷さんの祠作ってあるんだけど、毎朝お米とお水持ってくと近くの木にみんなでとまって人が去るのを観察してるっぽい

    この前置いて3分後にすぐ戻ってみたら既にお米消えてた笑

    +51

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/08(月) 22:49:17 

    私の姿を見ると、チュン達が鳴きながら餌をねだって可愛い。
    結構近くで鳴いて、逃げないの。
    夫「チュンに餌出せって命令されてる~w」だって
    それでもイイですー

    +86

    -2

  • 206. 匿名 2019/04/08(月) 22:55:21 

    >>202
    小雀は飛び方下手だし、まだ警戒心も薄いのか人や車が通りかかっても飛び立たずにずっと遊んでる子もいるね
    幸い車通り多い場所でそうなったことはないけど、住宅街では運転中よく見かけるので停止して待つこともしばしば笑

    +55

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/08(月) 22:57:54 

    昔、宝塚ファミリーランドのお弁当広場にいたスズメが手からごはんつぶをついばんでいた。人を恐れず皆まるまる肥っていたのを思い出した

    +38

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/08(月) 22:58:08 

    >>167
    「キツツキとすずめ」かな?
    すずめを見て、昔のひとはよくこんな素晴らしい話を思いついたなー!!と子供ながらに思ったわ。


    http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=19&cid=8

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/08(月) 22:58:21 

    この前公園でスズメが砂遊びしてたんだけど
    スズメたちの中で砂遊び専用の凹みがあるみたいで
    そこには一匹しか入れないから
    順番守って一匹ずつならんで砂遊びしてるのがすごく可愛かった!

    +138

    -1

  • 210. 匿名 2019/04/08(月) 22:58:23 

    >>25
    秋田の大森山動物園ですね。
    この頃どんどん面白くなってきてる動物園ですよね。
    GW行きたいけど激混みですごいことになってますね。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/08(月) 22:59:35 

    うちではペット飼えないので毎日ベランダにくるスズメを勝手にペットだと思って眺めてる
    いつも4時半くらいに来るのが不思議

    +50

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/08(月) 23:02:37 

    >>1
    ジャンプするスズメさんのお尻が可愛い❗保存しました🐦

    昨夏、部屋の中に突然雀が飛び込んできました。外が暑かった?かは分かりませんが、パニックになったみたいでしばらくバタバタしていました。
    窓を開けて大分経って見に行ったら姿が見えず、やれやれ出てったか~と思ったら側のハンガーかけるポールに留まってた!その後どうにか出て行きました😅

    +47

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/08(月) 23:05:17 

    >>182メジロちゃん、何だかブチャイクやけど可愛いー♪

    +56

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/08(月) 23:05:58 

    >>15
    伏見稲荷やな、ほぼ丸焼きやで!!w

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2019/04/08(月) 23:06:36 

    >>15
    雀の心臓も『ハート』って言うて焼き鳥になっとるw

    +4

    -5

  • 216. 匿名 2019/04/08(月) 23:07:01 

    ユニバのスズメ可愛い。
    餌もらいに来る(笑)

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/08(月) 23:07:19 

    ベランダに雨宿りに来るのを
    眺めてます

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2019/04/08(月) 23:08:06 

    すずめとかカラスにパンやご飯あげてる人居るけどそれはダメだよ!鳥には唾液が無くて、消化できないから胃袋の中で腐って病気になってしまうよ!

    +68

    -4

  • 219. 匿名 2019/04/08(月) 23:08:07 

    もしも世界から、そこかしこで、チュン、チュン!って転げるようにして鳴いてるあの茶色い小鳥がいなくなったら、世界はずいぶん殺風景になるだろう。

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2019/04/08(月) 23:09:18 

    鈴愛

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/08(月) 23:11:58 

    東北なんだけど冬になるととんでもなく丸々していて可愛さが倍増するよ!

    +50

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:19 

    冬フワフワになってかわいい

    +53

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/08(月) 23:18:46 

    >>218
    なるほど、だからカラスは
    食べる前に水につけてたのか

    +53

    -1

  • 224. 匿名 2019/04/08(月) 23:19:49 

    人懐かったらもっと可愛いのに
    懐くのは鳩(涙)

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/08(月) 23:24:51 

    >>167
    まんが日本昔ばなしで観た記憶があります。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/08(月) 23:27:01 

    上野動物園の子達もかなり人馴れしてる。
    おにぎり持ってる人センサーが発達してる。

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2019/04/08(月) 23:28:04 

    >>207
    鳥にご飯あげてらだめ!!
    炊いてないのならいいけど。

    +39

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/08(月) 23:34:49 

    なんでこんなことに?
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +141

    -1

  • 229. 匿名 2019/04/08(月) 23:37:07 

    めっちゃモフモフでちっこくてかわいいのにガンつけてるw
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +118

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/08(月) 23:45:23 

    名前がもう可愛い。考えた昔の人えらい!

    +60

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/08(月) 23:58:31 

    >>115
    人間の臭いが付くと育てなくなって巣から落としたりするって聞くけどどうなんでしょう。卵が落ちていても決して巣に戻してはいけないとか。

    +30

    -3

  • 232. 匿名 2019/04/09(火) 00:00:09 

    >>218
    燕は唾液で巣を作って中国料理では高級品だけど違うの??

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2019/04/09(火) 00:01:25 

    なぜかスズメは日本の鳥と勝手に思ってて、初めての海外旅行でゲアムにスズメがいてびっくりした!

    +55

    -1

  • 234. 匿名 2019/04/09(火) 00:02:57 

    >>87
    同じ人がいて嬉しい!
    セキレイもかわいいよね、特に歩き方♡

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2019/04/09(火) 00:03:01 

    >>151
    そうそう。普通の焼鳥を想像するかも知れないけど、骨付きの丸焼きなのよね。ぺちゃんこになってるからジューシーさはない。

    +10

    -4

  • 236. 匿名 2019/04/09(火) 00:03:27 

    春なのでこれから巣立ちびなが増えますね。野生動物はそっと見守るのも保全のひとつだと思います。
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +70

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/09(火) 00:06:41 

    >>187
    野生の物はほとんど飼ってはいけないよ。すずめだけではない。かわいいと思うなら自然に居させてあげて。ちゃんと生きて行けてるのに飼うのは人間のエゴですよ。

    +54

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/09(火) 00:14:10 

    ハワイのスズメは警戒心なくて近くに来てくれたよ!ほっぺに茶色のチークがなかった!
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +86

    -0

  • 239. 匿名 2019/04/09(火) 00:46:11 

    私が歩いているとスズメが先回りして私を待っていて、スズメの横を通り過ぎるとまた先回りして私を待っているスズメに遭遇しました。
    とってもかわいくって!
    一度きりだけど。

    +75

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/09(火) 00:59:23 

    ハト胸が ふっくらしててバフン!とモフりたい💭

    +32

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/09(火) 01:02:12 

    >>39
    野次馬感人間と同じだねwww

    +29

    -0

  • 242. 匿名 2019/04/09(火) 01:12:38 

    うちの玄関前に来る雀が、木の下に置いてるパンくず食べたいと飛んできたタイミングで私が仕事行かなきゃと玄関開けたら空中で
    食べたい!でも人出てきた!どうしよう!
    とその場でホバリングのように葛藤して飛んだままその場であわわってなってたけど、
    反射的にごめんよごめんよーって言いつつパンくず置いてる木に寄らないように少し遠回りして通ったら
    フウーと聞こえる感じでパンくず置いてる木に降りていった。食べてる所ゆっくり見たかったなぁ(涙)

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/09(火) 01:16:38 

    小さい頃からスズメ大好きで、今は文鳥を飼っています

    文鳥はJava sparrow(ジャワ雀)っていうくらいだしスズメ目だし、やっぱりよく似てるなぁと思います。
    ピョンピョンした歩き方、水浴びの仕方、冬はふっくらして何かにびっくりするとシュッと細くなる。お米も大好き。賢くてよく懐くのでケージから出す時間が来ると鳴いて呼んだりもします。冬は部屋着の首元に入って過ごしてますよ。

    スズメ好きな方、文鳥おススメです〜(笑)

    +74

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/09(火) 01:22:02 

    庭で水浴びしてるのをそっと覗いています

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/09(火) 01:42:37 

    >>81
    公園でパンを食べてた時、パンくず目当てに最初に鳩が寄ってきたんだけど、後から来た雀にずーっと横取りされて結局ありつけず…ってことあった。あと、車道にわざわざ舞い降りてきて車に轢かれてる鳩の死骸はよく目にするけど、雀のそういう姿は見たことないな…やっぱり頭いいんだね。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/09(火) 01:44:41 

    >>236
    可愛い!
    まさに「このくちばしの黄色い奴め!」だね。

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/09(火) 02:00:44 

    車道でチュンチュンしてると(轢かれちゃうよ、危ないよ)とおもう
    羽ばたいていくんだけどさ

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2019/04/09(火) 02:06:49 

    昔買ってたうちのウズラの一番可愛いアイちゃん、残り餌食べに来るスズメの仲間入りしたがってたな
    自分可愛いからウズラじゃなくてスズメになれると思ってたみたい
    重いのにスズメみたいに飛ぶ練習してたよ

    +52

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/09(火) 02:08:26 

    二階から下を見て、一階の屋根から飛ぶスズメの姿を上から見るとめちゃくちゃ可愛い

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/09(火) 02:09:23 

    鳥って、スズメなどの小鳥はこんなに可愛いのに、
    大きいサイズの鳥になると、一羽でも一気に怖い生き物になる。カラスもだけど、トンビも鷹も鷲も怖すぎる。
    ヘビなんて、大きいのはもちろん、小さいのも気持ち悪いけど。

    +29

    -2

  • 251. 匿名 2019/04/09(火) 02:26:27 

    >>250
    カナヘビは可愛いよ。

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2019/04/09(火) 02:32:47 

    +51

    -4

  • 253. 匿名 2019/04/09(火) 03:10:32 

    ディズニーランドでテラスで食べてたらスズメにカニクリームコロッケ取られたよ。マジで!

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2019/04/09(火) 03:26:13 

    ススメ可愛くて好きだったけど
    隣のおばさんがスズメに餌付けしだして
    ベランダがえらい目になってから嫌いになった。

    見る分には可愛いけど、
    マンションベランダで
    餌付けまでされると困る。

    +55

    -4

  • 255. 匿名 2019/04/09(火) 03:28:47 

    スズメ好きで申し訳ないけど、食べた事ある。
    田舎ではない場所の居酒屋とかではなく、ちょっとした高級な店。
    そこで雀の焼き鳥があったけど、高級らしく、
    ほんの少しで1本¥1000~くらいだった気する。
    父親が払ったからよくわかんないけど、高かったよ。

    +12

    -7

  • 256. 匿名 2019/04/09(火) 03:52:03 

    >>255
    伏見稲荷のも高いよ。
    けど、数少ないしすぐ売り切れる。

    +11

    -3

  • 257. 匿名 2019/04/09(火) 03:54:05 

       見た目はピンクのスズメ。オオマシコが可愛いと話題に | netgeek
    見た目はピンクのスズメ。オオマシコが可愛いと話題に | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。



    ピンクのスズメ。

    +42

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/09(火) 04:29:35 

    鴨だって可愛いのに食べてしまうから仕方ないね

    +12

    -3

  • 259. 匿名 2019/04/09(火) 05:03:34 

    ツバメの巣にスズメの子(The ugly baby swallow?) - YouTube
    ツバメの巣にスズメの子(The ugly baby swallow?) - YouTubeyoutu.be

    武雄市の長崎自動車道川登サービスエリアで、スズメのヒナがツバメの巣の中でスクスクと育っている。歩道に落ちていたところを拾われたうえ、本当の親子同様にかわいがられる幸運ぶり。命をつないだヒナはたくましく餌をついばむ。16日まで愛鳥週間。 この動画の記事...

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/09(火) 05:08:15 

    テーマパークに居ついてるスズメはすごい賢いと思う
    天敵いないし ポップコーンもらえるし
    TDLもUSJも丸々太ってる。

    +75

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/09(火) 05:22:06 

    我が家の庭にはハスキー犬Mixがいます
    ブラッシングしても換毛期には毛が
    固まりで落ちてる時があるんだけど
    毎年 スズメが咥えて持って行くよ
    巣作りに使ってるんだろうけど
    犬毛50%?ぐらいの巣を見てみたい(笑)
    口に咥えてる姿 めちゃめちゃ可愛いよ

    +105

    -0

  • 262. 匿名 2019/04/09(火) 06:10:13 

    田舎の雀ちゃんたちは丸々してて柄もくっきり
    東京出てきて気が付いたけど
    都会の雀はみな小柄で引き締まってて真っ黒
    別の種類かと思ってたけどよく見たら
    汚れて真っ黒なんだよね
    鳥とはいえ都会で生きて行くのは大変なんだなと
    しみじみ思った

    +52

    -1

  • 263. 匿名 2019/04/09(火) 06:14:33 

    スズメ、大好きです。
    かわいいですよね。鳴き声もかわいい。

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/09(火) 06:45:36 

    このトピ狙ってる奴がいる!
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +92

    -1

  • 265. 匿名 2019/04/09(火) 06:55:48 

    近所の草むらにスズメが集まってくるから、時々お米を巻きに行くんだよ
    で、そこを歩く時に皆が集まって食べてるのを見てニヤニヤしちゃうんだけど、あの子達ばーーって一斉に逃げるんだよね~~
    ぷぷーー私があげたお米だとも知らずにさーー
    可愛い奴らめ!

    +63

    -1

  • 266. 匿名 2019/04/09(火) 06:59:52 

    >>88
    フィギュアスケートでこんなポーズで滑る技なかったっけ?(笑)

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2019/04/09(火) 07:08:43 

    でもここ数年減ったよね
    カラスのせいだよね

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2019/04/09(火) 07:32:53 

    夕方、並木の1本にたくさんのスズメ達が集まって、チュンチュクチュンチュクおしゃべりしているのが、可愛い。1日の出来事を話しているのかなぁと思うくらいのにぎやかさ!!

    +36

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/09(火) 08:12:11 

    小学校までは一軒家に住んでて、田舎で庭が広いから毎朝、父が米撒いたり、米置き台まで作ってた。
    父は生き物は死んだら可哀想だからペットは飼ったらダメって言ってたけど、スズメには米撒いてた。
    今、退職してその家に戻ったけど、米撒いてるのかな

    最近本当に本当にスズメ見ない。
    生態系おかしくなった?

    +19

    -4

  • 270. 匿名 2019/04/09(火) 08:24:55 

    >>265
    あなたも可愛いわw

    +30

    -1

  • 271. 匿名 2019/04/09(火) 08:26:25 

    >>269
    スズメが巣を作れるような場所がないらしいです
    昔は人間の家の屋根とかにつくってたみたいだけど構造が変わってしまって。

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2019/04/09(火) 08:31:14 

    >>6
    そういえばディズニー行くとき駅降りてパン食べてたら雀が手に乗ってきてパン突っつこうとしてビックリしたことある
    片足が悪い雀だった、見たことある人いる?

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2019/04/09(火) 08:34:04 

    >>268
    いつも決まった木に集まっておしゃべりしてるよね
    オバチャン並みの世間話でもしてるのかなw

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2019/04/09(火) 08:36:22 

    >>209
    想像しただけで可愛い!

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2019/04/09(火) 08:37:14 

    地面で餌を探してピョンピョンしてるのとかキュンとする笑

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2019/04/09(火) 08:39:32 

    >>269
    田んぼが少なくなったり、冬場にエサを探す場所がなくなってきてるそうだよ。だから、越冬できずに死んじゃうんだって。

    うちは田舎だから、冬の間だけ庭にスズメ用に米蒔いてる。

    +31

    -0

  • 277. 匿名 2019/04/09(火) 08:41:07 

    >>265
    でもさ、ずっと米あげてると、スズメたち、米くれる人を認識しない?
    あ、ご飯の人来たって感じで集まってくるよ。

    +45

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/09(火) 08:42:53 

    この季節、桜のガクから頭ブンブンふってちぎって、花がクルクル回って落ちてくるところ見た人居ないかな?
    花びらじゃなくて一輪の花ごと落とす動作

    見るとすずめがやってるんだけど、あれはなんの意味が有るんだろうね
    可愛いんだけど
    雀の気持ちが知りたい
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +85

    -0

  • 279. 匿名 2019/04/09(火) 08:54:11 

    雀の学校

    チイチイパッパ チイパッパ
    雀の学校の 先生は
    むちを振り振り チイパッパ
    生徒の雀は 輪になって
    お口をそろえて チイパッパ
    まだまだいけない チイパッパ
    も一度一緒に チイパッパ
    チイチイパッパ チイパッパ

    昔の歌。
    ふりふり、と音がかわいい。
    集団でいるから学校みたく見えるんだろうね。

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2019/04/09(火) 08:55:26 

    >>254
    オバチャンは嫌いになってもいいけど雀は嫌いにならないで

    +29

    -1

  • 281. 匿名 2019/04/09(火) 08:57:56 

    >>278
    あれってスズメがやってるんだね
    子供が小さいとき落ちてくる花をキャッチする遊びをよくやってたな

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/09(火) 09:02:23 

    スズメ好き。
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +107

    -0

  • 283. 匿名 2019/04/09(火) 09:03:25 

    >>94
    なりきってるwww

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/09(火) 09:04:21 

    ベニスズメ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/09(火) 09:05:22 

    >>279
    こういう童謡っていいよね~。
    和む。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2019/04/09(火) 09:05:26 

    >>278
    シマエナガがこっち見てる(笑)雀もだけど小鳥は野鳥含めて全部可愛いなあ

    +36

    -0

  • 287. 匿名 2019/04/09(火) 09:07:53 

    ベニスズメ。
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +37

    -0

  • 288. 匿名 2019/04/09(火) 09:11:26 

    公園に柴犬を散歩していた時、たまたま愛犬の抜け毛がふわりと抜けて地面に落ちた。

    それをすずめが見つけて近づいてきて、くちばしで犬の毛をクルクル丸めながら巣作りを始めた。
    これから卵を産んで子育てするのかな。

    うちの犬の毛をリサイクルするなんて自然の力に驚いています。


    +53

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/09(火) 09:11:49 

    可愛いすずぴょん~✌️

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/09(火) 09:12:18 

    ツバメに悪さするから嫌いになった

    +4

    -4

  • 291. 匿名 2019/04/09(火) 09:21:07 

    >>218さんのいう通り
    炊いたご飯やパンはそのう炎になる
    生米はOK

    +31

    -0

  • 292. 匿名 2019/04/09(火) 09:26:39 

    近所にスズメさんのお家がある。
    スズメさんは警戒してバレないように家に入ってるつもりだろうけど私はスズメさんの家を知ってる。
    家政婦じゃないけど見た!

    +38

    -1

  • 293. 匿名 2019/04/09(火) 09:39:37 

    >>39
    左の子、下を見ようと?びよーんって上に伸びてる(笑)

    +18

    -1

  • 294. 匿名 2019/04/09(火) 10:01:51 

    >>147
    アンデルセンの「パンを踏んだ娘」かな?
    有名な少女漫画家の萩尾望都が漫画化していて、
    とても心に残る傑作になっていた

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/09(火) 10:26:11 

    我が家のバードテーブルに、1羽ジャイアンみたいのが来る。
    ジャイアンが食事中、他のスーが来ると横跳びのジャンピングキック!
    みんなの分ちゃんと有るから、仲良くしてね~

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2019/04/09(火) 10:29:12 

    日本のスズメが人間を警戒するのは、昔も今も食べる習慣があるから、親から子へ教えてるんだって。ハワイやヨーロッパで警戒心なく近くに来てパンくずなど食べるのは、食べられた歴史がないからなんだろうね。個人的にはスズメ食べるの反対です。ほとんど食べるところないのに、わざわざ食べなくても…牛・豚・鶏・魚など食べててすみません。

    +31

    -2

  • 297. 匿名 2019/04/09(火) 10:32:45 

    >>218
    適当なこと書かないでほしいな
    すごいプラスついてるし
    こうしてデマは広がってゆくのか・・・

    +4

    -10

  • 298. 匿名 2019/04/09(火) 10:45:24 

    >>260
    アトラクションや施設や小さな隙間があちこちにあって冬は暖も取れるし大きな鳥は入って来れないし餌には困らないしとにかく富裕層スズメ。

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/09(火) 11:05:12 

    何年も前に仕事場の屋根にあった巣から落ちたスズメの雛を保護したことがあって元の環境へ戻して独り立ちさせるために鼻が黄色から茶色になるまで家族総出で育てて飛ぶ練習とかさせてたんだけど残念ながら急に亡くなってしまって未だに思い出して悲しくなる
    でもその経験をしてから道でスルーしてたスズメを凝視するくらい大好きになった
    保護してたスズメの雛は手でトンネル作るとスルスル入ってきたり部屋から出ようとすると肩に留まってきて耳たぶつついてきたり本当愛くるしかったし頭も良かった
    あんなに小さな生き物に良い経験をさせてもらって感謝してる

    +37

    -0

  • 300. 匿名 2019/04/09(火) 11:06:35 

    清少納言が書いた枕草子の中の「うつくしきもの」(訳:かわいらしいもの)にも、スズメが出てくるよ。

    「すずめの子の、ねず鳴きするに踊り来る。」
    (訳:人がねずみの鳴きまねをすると、すずめの子が飛び跳ねてやって来る様子)

    たしかにぴょんぴょんしてるの、可愛いよね。こういう感性は1000年前から変わらない物なんだね。

    +40

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/09(火) 11:07:48 

    なにこのほのぼのとしたトピ
    癒される

    +64

    -0

  • 302. 匿名 2019/04/09(火) 12:27:14 

    5年くらい前に京都でスズメ手なずけてるおじさん見たことあるんだけど知ってる人いる?
    開館直後の京都国立博物館の広場みたいなところで大量のスズメに囲まれてるおじさんがいたんだけど、
    おじさんの手の中にエサがあって、それをスズメたちが一羽ずつかわりばんこに手のひらに乗ってエサ食べてた…
    おじさんが胸はって得意気だった

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2019/04/09(火) 12:38:43 

    夏のスズメもツルンとしてかわいい!
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +109

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/09(火) 12:41:44 

    以前テレビで、「野鳥など台風の時避難はするが、そこそこ死んでしまう」と聞いて悲しかった。

    +53

    -0

  • 305. 匿名 2019/04/09(火) 12:47:42 

    >>297

    横ですが、これは事実ですよ。
    野鳥もインコと同じでそのう炎になります。更に、パンやご飯などの人間の食べ物は、鳥にとって糖分や塩分が多すぎるため、肥満になります。それもまた病気の元です。お気をつけください。

    +55

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/09(火) 13:20:01 

    >>42
    きんかちょうも可愛いよ〜
    鳴き声もフナフナって鳴くから可愛い

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/09(火) 13:28:25 

    朝、側に寄って来る雀三羽に虫をあげてたら、そのうちの1羽が車のワイパーに乗って催促するようになったわ。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/09(火) 13:30:42 

    >>278
    普段なら「こっち見んなww」なんだけど
    もっと見ていいのよシマエナガちゃん!

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2019/04/09(火) 13:40:28 

    寒いと3羽くらいで身を寄せ合って温まってるよね

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2019/04/09(火) 13:53:09 

    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +90

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/09(火) 14:02:07 

    小学生のころ夏の帰り道に暑さに負けたのか老衰だったのか分からないけど、道路脇に倒れていたスズメを連れて帰った事がある
    両親からすごい剣幕でおこられて、ごめんねって泣きながら元の場所に戻してきた
    保護してはダメなんだとは知らなかったよ…

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2019/04/09(火) 14:04:50 

    まん丸の破壊力…♡
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +105

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/09(火) 14:09:13 

    >>39
    カナブンどころかオープンテラスのカフェでお客さんの残したドリアとかピザをガツガツ食べてたよ
    店員が追い払っても果敢に攻めてきてた

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/09(火) 14:12:10 

    >>261
    なにそのエピソード鼻血出そうw
    ふわふわのワンコの毛のお家をせっせと作ってるとこ想像すると可愛すぎて泣けてくる

    +41

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/09(火) 14:21:50 

    スズメ好きです!

    ただハワイでブルベリーチーズスコーンを食べてたらスズメに襲われて一つスコーン無駄にしました。
    まさかスズメが人が食べてる時に直接顔突っ込んで食べてくると思ってなくてビックリした。
    日本のスズメとは性格が違う。

    +48

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/09(火) 14:22:13 

    すずめ飼えたらチュン吉と名前つけるんだ!

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2019/04/09(火) 15:03:24 

    スズメ性格悪いよ
    つばめの巣にゴミ詰めたり、卵を落としたりする

    +4

    -28

  • 318. 匿名 2019/04/09(火) 15:21:52 

    ひと握りでグシャッだよ

    +1

    -31

  • 319. 匿名 2019/04/09(火) 15:48:23 

    昔、犬の散歩中に怪我したヒナを保護して、1年くらい育てました。
    めちゃくちゃ懐いて、犬の散歩も肩に乗って着いてくるようになったし、外に放っても家に戻ってくるから育てました。本当に可愛かったです。

    +37

    -0

  • 320. 匿名 2019/04/09(火) 16:10:28 

    >>317
    実際に性格悪かったとしてもすずめ好きのトピでそれ言う空気の読めなさよ…

    +33

    -2

  • 321. 匿名 2019/04/09(火) 16:40:06 

    二階のトイレの片開き扉、冬も換気のため数センチ開けとくんだけど
    毎年スズメが隙間で寝てる!
    知らずに電気つけると、寝起きでとっさに動けなかったり気付かずまだ寝てたり可愛い!

    どうしてあんな場所見つけれらるのか不思議。

    +44

    -0

  • 322. 匿名 2019/04/09(火) 17:15:15 

    7歳息子が早足で追いかけます。
    自転車ですれ違っても前を見ずに振り返るので危ないくらい、スズメが好き♡

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2019/04/09(火) 17:21:15 

    >>264
    (笑)

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:36 

    チュン
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +102

    -0

  • 325. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:54 

    >>278
    蜜吸うてるらしいで!!ww

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/09(火) 17:31:38 

    >>278
    シマエナガ可愛い!!

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2019/04/09(火) 17:36:50 

    このガチャやった人いる?めっちゃ可愛いよ!見てて癒される♡うちのインコに見せたら怖がって逃げた(笑)
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +62

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/09(火) 17:46:14 

    うちの庭に毎日大勢で来てくれるよ♡
    まぁ来てほしくて米撒いてるだけなんだけど

    +31

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/09(火) 18:01:02 

    公園とか駅にいるスズメは可愛らしくてとても好きですが、半分、青い。の「楡野すずめ」はちょっと…ね。

    +8

    -2

  • 330. 匿名 2019/04/09(火) 18:03:34 

    人のやるとこに興味があるのかな
    今日、犬の散歩してたら至近距離でこっち見てたよ

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2019/04/09(火) 18:36:36 

    幼稚園の頃、日本昔話か何かで雀に餌をばら撒いている場面になぜか憧れてました。

    真似をして食パンを細かくちぎったものを家の庭にばら撒いて、親にめちゃくちゃ怒られた思い出があります。

    雀は来なかった

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2019/04/09(火) 18:47:25 

    とっても可愛い!けど羽の生えたネズミと言われてるくらいだから無闇に触ったりはしない方がいいらしいよ。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2019/04/09(火) 19:12:50 

    もう30年程前の話になるけど、ワンコの散歩で公園に立ち寄って鳩や雀に餌あげてた幼稚園児でした。
    彼ら賢くて日曜日に来るってわかってるんだよね。
    いつも、同じ面子だったけど新入りの子が来たなって思ってたらいきなり私の腕に乗ってきた。
    見たら、片足が無くて。
    釣り糸が絡まって壊死して取れてしまっている状態だった。それなのに人間にすり寄ってきてくれるのを見て、幼少ながらに一晩中泣いた思い出。
    きっと、地面では他の仲間からご飯奪えないから手っ取り早かったんだと思うけど。
    トピズレ申し訳ないが、釣り人!針ついた糸は持ち帰れ!

    +59

    -0

  • 334. 匿名 2019/04/09(火) 19:13:44 

    よく追いかけっこしてて、楽しそうね〜とか声に出しちゃう怪しい奴(自分)

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2019/04/09(火) 19:19:15 

    >>272
    片足のないハクセキレイなら見たことあるよ。
    遊園地でベンチに座ってパン食べてたら一羽だけすぐそばに寄ってきたの。可愛いからパンくずあげたんだけど、よく見たら片足の指が全部なかった。
    自分で餌を取るのが難しいから人からもらう知恵を身につけたんだろうね。ハクセキレイも賢いね。

    +38

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/09(火) 19:28:24 

    すずめ好きさんにオススメしたい趣味、バードカービング。
    実寸大すずめがつくれるよ!

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/09(火) 19:28:45 

    昔、当たり屋のすずめさんに遭遇しました(笑)
    何かが低空で飛んできて私の膝小僧につっこんできて…
    フワッとした感触だったので鳥だとわかりましたがビックリ(笑)何事もなく飛んでいき安心しました。頬の黒い丸が愛らしくてすずめさん好きです。

    +30

    -0

  • 338. 匿名 2019/04/09(火) 19:30:36 

    夏の早朝に散歩すると、夏前はコケモモの実をつついたりしてたかわいいスズメ達が
    セミを奪い合って食べてるのをよく見る
    たまにハトとも奪い合ってる
    まだ生きてるセミも食べてた
    たくましかわいいなと思った

    +25

    -0

  • 339. 匿名 2019/04/09(火) 19:40:06 

    >>30
    読みました!
    人間とここまで交流できるのかと驚きました

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2019/04/09(火) 20:04:48 

    寿命が短いの知ってから、尊く感じられるようになった。

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/09(火) 20:05:35 

    昔、実家で母が庭でたまにお米をチュンコ達の為に蒔いてた
    雀界でも情報が回ってたのか、雀がどんどん増えてついばんで行ってたけど、お土産に物干し竿に糞をつけていってて、オカンが( ´゚д゚`)エーになってた(笑)
    でも、日増しに雀たちが太ってコロコロのコロチュンになっていってて、可愛かったよ

    +36

    -0

  • 342. 匿名 2019/04/09(火) 20:05:56 

    親曰く小さい頃、巣から落ちて弱っていた雀を
    クッキーの缶の中に入れて飼っていたらしい…。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/09(火) 20:27:38 

    >>153
    あらま!可愛い(´・∀・)!

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2019/04/09(火) 20:33:09 

    冬の雀は膨らむそうです

    +20

    -0

  • 345. 匿名 2019/04/09(火) 20:38:47 

    クソみたいなスレタイだな

    +0

    -22

  • 346. 匿名 2019/04/09(火) 20:57:52 

    元々すずめは好きだったけど、帯の結び方に「ふくら雀」というのがあるのを知ってますます萌えた若い頃(笑)
    画像貼っておきます
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +33

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/09(火) 21:01:38 

    >>66
    ホントだ!めっっちゃかわいいよー!

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/09(火) 21:04:53 

    ああ萌えシヌ💕
    スズメ可愛いよね💕
    この前見つけた雪の結晶とスズメがたまらん💕
    【スズメ可愛いよスズメ】スズメが好き

    +34

    -0

  • 349. 匿名 2019/04/09(火) 21:46:04 

    昔、間違えて家に入ってきたので捕まえて逃がそうとしたら、くちばしで手を噛まれたw 痛くないし可愛かったなぁ〜

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/09(火) 22:33:05 

    すずめ好き!

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2019/04/09(火) 22:39:46 

    寒い日に早足で会社に向かっていたら
    通りすがりに、やけに大きな声でチュンチュン聞こえて、
    振り返ったら線路沿いの花壇にスズメがいたの。
    枯草に同化してたし小さすぎて視界に入らなかった。
    人が近づいても逃げないスズメっているよね。
    パンくずに集まってたりするのも、
    スズメだからカワイイ。スズメだから許せる。

    +20

    -0

  • 352. 匿名 2019/04/10(水) 00:01:17 

    >>37
    なんで指名手配風味なの(笑)
    目付きが悪よのうw

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/04/10(水) 00:54:31 

    コメでスズメを食べるとか書いてる人
    ここはそんな書き込みする場所じゃない
    わざとだよね

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2019/04/10(水) 04:00:39 

    5年前くらいに7Fのマンションに住んでいた時に玄関を開けるとすぐ下にスズメがいてチュンチュン鳴いていて飛ばないの。
    迷子かな?と旦那と言いながら外に放てあげようとしても私達の所に来ては飛ばなくて
    可愛かったなぁ。
    エレベーターに乗ろうしても、後ろからついて来てホントびっくりしたよ。

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/10(水) 18:22:50 

    すずめはかわいい

    +11

    -1

  • 356. 匿名 2019/04/10(水) 20:09:05 

    ここにも書かれてるけど、子供に聞いて初めて知ったこと。
    毎年桜の花がきれいにぽろっと落ちてるのをずっと不思議に思ってたら
    「スズメが花の蜜を吸うために花を取って捨てた後だよ」って言われた
    今の時期子供が公園から帰ってくると落ちてる桜の花を髪留めに飾って帰ってくる

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2019/04/11(木) 12:50:49 

    >>171
    同じ方がいてびっくり!私も「犬派か猫派か」と聞かれたら「鳥派」と答えてしまう!
    この時期は桜よりそれに群がるいろんな鳥たちに目がいきます笑

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2019/04/11(木) 23:42:16 

    >>277
    エサやってるとホントにその人を覚えるみたい
    私が毎朝エサ持って外に出ると、どこからともなく
    20羽ぐらい集まってきて撒くところまでついてくる。
    その状況を初めて見た人に、
    「仏陀か!」って言われた(笑)

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2019/04/12(金) 20:11:14 

    >>358
    ほんと、餌やってると懐くみたいですよね!
    子供の同級生も毎日餌やってて、窓開けてると部屋に入ってくるって聞きました
    うらやましい
    だけどうちはネコがいるからできない

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/14(日) 20:03:51 

    今朝もスズメの声で目が覚めた

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/16(火) 22:01:20 

    ホテルで働く若い女性がスズメに変身するフランス映画『バードピープル』。フランスのスズメはどんな感じかな?前から気になっていた映画ですが、このトピを見て近々鑑賞しようと思いました。
    【バードピープル】あらすじと"映画を見る前に知っておきたいこと"
    【バードピープル】あらすじと"映画を見る前に知っておきたいこと"luckynow.pics

    仕事も家族もすべてを捨てた男と、退屈な日常にうんざりしてスズメになった女を描いた不思議な映画。フランス映画らしい芸術的な作品だが、テーマは誰もが共感できる。日々に疲れているなら、この作品の手法を感覚的に理解することは難しくないと思う。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/08(水) 16:04:16 

    雀が好きな方ばかりでこんな事を書くのも
    悲しい気持ちにさせてしまうのですが
    今日職場に雀が入ってきました。
    可愛いねーとしばらくそっとしておいたのですが
    ガラス製の窓にぶつかり亡くなってしまいました。
    なぜ窓を開けなかったのか
    ほんとに悔やんでいます。
    どうしたらいいのか分からず
    うちの庭に埋めてあげました。
    この判断は正しかったのか分かりませんが
    ほんとに悲しい気持ちになりました。
    誰にも言えずここに書き込ませてもらいます。
    気分を害してしまったら本当にすみません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード