ガールズちゃんねる

森三中・黒沢かずこに”潜む闇”……恋愛できない驚愕の理由とは

136コメント2019/05/01(水) 18:01

  • 1. 匿名 2019/04/07(日) 18:20:23 

    現在の恋愛について尋ねられた黒沢は「男女とのイチャイチャで人間が変わるじゃないですか」との私見を述べると「私は高校生の時に、いつも一緒に帰ってた仲の良い友達から『ごめん。彼氏ができたからこれから一緒に帰れなくなる』って言われたんですよ。『ああ分かった』って言ったんですけど『でも前もって言ってくれてたら一緒に帰るから』って言われて『じゃあ来週の土曜日どうしても行きたい所あるから一緒に帰って』って約束したんですよ」と語った。

    その後も予定を確認したという黒沢は「その日当日になって『じゃあ今日一緒に帰ろう』って言ったら『ごめん。今日帰れなくなった。彼氏とちょっと行かなきゃいけないから』って。そん時に『え!なんで?約束したじゃん』って言ったら『カズには彼氏がいないから分からないんだよ』って言われたんですよ」と明かした。
    森三中・黒沢かずこに”潜む闇”……恋愛できない驚愕の理由とは - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    森三中・黒沢かずこに”潜む闇”……恋愛できない驚愕の理由とは - 趣味女子を応援するメディア「めるも」news.merumo.ne.jp

    黒沢は「その時のショックで『女はいつしか変わるかもしれない』と思った時に、それがトラウマになっちゃって。だから私も『もしかしたら人が変わるんじゃないか?』っていうのと、それで『怖い』と思ったんですよ」と、自身も同様に変わってしまうことへの恐怖心を明かした。

    +582

    -8

  • 2. 匿名 2019/04/07(日) 18:20:55 

    友達ひどい

    +1939

    -7

  • 3. 匿名 2019/04/07(日) 18:21:49 

    ん〜気持ちは分かるが、それで恋愛できなくなったはない

    +1176

    -56

  • 4. 匿名 2019/04/07(日) 18:22:28 

    男女関係無く、先約を守れない人は信用できない

    +1601

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/07(日) 18:22:54 

    黒沢さんは家族のエピソードの方が闇深い
    朝食食べさせてもらえなかったから、朝ごはんという単語を知らなかったとか

    +1463

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/07(日) 18:22:57 

    よっぽどショックだったんだね。

    +526

    -6

  • 7. 匿名 2019/04/07(日) 18:22:59 

    アゴ出てなくて太ってなかったらかなりの美人

    +789

    -24

  • 8. 匿名 2019/04/07(日) 18:23:06 

    こんなの闇じゃないよ

    +367

    -20

  • 9. 匿名 2019/04/07(日) 18:23:07 

    付き合う男性に染まりやすい女の人いるんですよ~

    ここに。

    +422

    -21

  • 10. 匿名 2019/04/07(日) 18:23:16 

    >だから私も『もしかしたら人が変わるんじゃないか?』っていうのと、それで『怖い』と思ったんですよ」と、自身も同様に変わってしまうことへの恐怖心を明かした。

    黒沢さんはそうならないようにしたらいいんだよ

    +707

    -15

  • 11. 匿名 2019/04/07(日) 18:23:34 

    そんな思いをしてトラウマになってるのに、メンバー二人の結婚・出産を祝福できるなんて、黒沢さんすごい

    +983

    -9

  • 12. 匿名 2019/04/07(日) 18:23:58 

    これは友達が悪いよ。
    先に約束した人を優先するよね、普通。

    +1041

    -5

  • 13. 匿名 2019/04/07(日) 18:24:24 

    わかる、私も高校の時に彼氏できた友達に、付き合ったことないあなたにはこの気持ちわからないよねと言われた。自分語りめちゃしてた、ひいた。

    +754

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/07(日) 18:24:35 

    あーなんかこの黒沢さんのメンタル潔癖な部分わからなくもないわ

    +643

    -7

  • 15. 匿名 2019/04/07(日) 18:24:56 

    黒沢さんにとってはものすごくトラウマなのかな

    +356

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/07(日) 18:25:02 

    まぁそれもあるかもしれないけど、恋愛できないのはデブスだからでしょ

    +9

    -175

  • 17. 匿名 2019/04/07(日) 18:25:20 

    黒沢さんは本当は恋愛感情を抱かないとか、人に言えないようなひどいトラウマが男性に対してあるとかなのかなと思ってた

    +361

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/07(日) 18:25:35 

    黒沢さんもなかなかのこじらせ具合
    森三中・黒沢かずこ「全NHKアナは性交渉ないと思ってた」「渋谷のスクランブル交差点は性まみれ」
    森三中・黒沢かずこ「全NHKアナは性交渉ないと思ってた」「渋谷のスクランブル交差点は性まみれ」girlschannel.net

    森三中・黒沢かずこ「全NHKアナは性交渉ないと思ってた」「渋谷のスクランブル交差点は性まみれ」  黒沢は大島と産休に入る村上和子(34)を見ながら「すごいな~」とうらやむ一方、報道陣からできちゃった婚の可能性を振られ、「(自身の)浮いた話がまったくな...

    +238

    -9

  • 19. 匿名 2019/04/07(日) 18:25:40 

    ピュアと言えば聞こえは良いけど、この年齢でまだその事を引きずってるのなら、ちょっと幼いなとは思う。
    中身は子供のままなのかな。

    +455

    -86

  • 20. 匿名 2019/04/07(日) 18:25:47 

    そんなもので?と他人は思う出来事が、本人にとっては中々手強いトラウマになる
    自分の意思とは関係ないんだよねえ

    +381

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/07(日) 18:25:53 

    >>11
    なんだかんだでバックに旦那がいるにしても
    大島美幸はインパルスの堤下の黒沢いじめを糾弾したり
    それなりに絆はあるんじゃない?

    +424

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/07(日) 18:26:11 

    黒沢さんって女友達にはすごく好かれそうだし、人柄もいいし、森三中のなかではダントツに好きだなぁ。

    +658

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/07(日) 18:27:11 

    >>16
    黒澤さんがデブスならこの世の30代以降70%はデブスだよ

    +448

    -22

  • 24. 匿名 2019/04/07(日) 18:27:43 

    なんか独特の世界感持ってる人だよね。

    ホンマでっかだかなんかに出た時に
    誰かに、
    新しいことをやらされたりするのが怖いだろ?って指摘されて、未知のことが怖くて仕方がないって
    涙ポロポロ流してるのを見て、
    ちょい病んでるのかな?と思った。

    でも、周りに恵まれてるよね。

    +560

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/07(日) 18:28:22 

    先約を反故にするのもどうかと思うけど、「彼氏が出来たらわかるよ」ってのも、相当ひどいよね

    その友人にだって彼氏いない時期があったはずなのに、上から見下すだけで、彼氏がいない黒沢さんの気持ちを理解しようとはしないんだもんね

    結婚したらわかるよ、とか
    子ども生んだらわかるよ、とか
    経験したからと先輩面するなら、先輩として未経験の人への気遣いを忘れちゃいけないはずなのに

    +593

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/07(日) 18:29:06 

    この歳でされたら、「あーわかった、次ランチおごりねー」って言えるのにね
    高校の時はなあ…でも、引きずり過ぎ

    +44

    -45

  • 27. 匿名 2019/04/07(日) 18:29:18 

    男で変わる人がものすごく醜く見えたんだろうね

    +408

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/07(日) 18:29:33 

    >>19
    単に記憶力悪い人と良い人の違いだと思うわ

    +46

    -16

  • 29. 匿名 2019/04/07(日) 18:30:58 

    >>28
    ???

    +14

    -12

  • 30. 匿名 2019/04/07(日) 18:31:16 

    大島さんが身体張ってるから隠れがちだけど
    この人ものすごくお笑いにストイックなんでしょ?
    そういう面もあるんじゃない?
    女になってお笑いやれなくなる自分
    関西出身ならしゃべくり漫才もできたんだろうけど、そういう芸じゃないし

    +289

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/07(日) 18:32:10 

    森三中の中で一番美人だと思うのにな。

    +400

    -2

  • 32. 匿名 2019/04/07(日) 18:32:43 

    いくら恋ボケしやすい年齢だったとは言え、彼氏居ないからわからないだろってばっさり切ったのは友達がひどいし、誰でも傷つくと思う。自分が思うほど相手は自分のこと大切に思ってないってわかった時って相当のショックだったはず

    +322

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/07(日) 18:32:55 

    売れっ子で稼いでるんだし、無理して恋愛しなくてもいいのでは。いつかそんな黒沢さんの良き理解者の男性が現れるかもしれないし。

    +271

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/07(日) 18:33:52 

    >>19
    分かるよ。「ピュア」な人って学生時代のあれこれをすごく細かく誰よりも覚えてたりする。
    同級会などで話したりすると、そう。

    +223

    -5

  • 35. 匿名 2019/04/07(日) 18:34:06 

    初めて彼氏ができると自信が出るのか性格が悪い方に変わる子は一定数いるよね。いきなり上から目線みたいな...あれ何で?

    +269

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/07(日) 18:35:01 

    なんかさー、昔の吉本の体制もありそう
    飲み会とかセクハラされまくりなんでしょ?
    光浦さんも独身だけど宴席だと脱がせたりして笑い取るのが普通みたいな

    それに20歳越えてから男からイジメ受けるってトラウマになるって
    女からのイジメなら彼氏作って守ってもらえばいいけど、男からのイジメなら恐怖症にもなるでしょ

    +263

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/07(日) 18:35:12 

    1日中彼氏の事ばっかり考えてるんだろうから仕方ないよ
    だから友達いらない

    +5

    -15

  • 38. 匿名 2019/04/07(日) 18:35:29 

    >>29
    あなたは記憶力が弱いのよ。
    忘れっぽいだけ

    +29

    -9

  • 39. 匿名 2019/04/07(日) 18:36:00 

    この人ぽちゃだから太ってるだけで髪きったらショートになりそう

    +6

    -22

  • 40. 匿名 2019/04/07(日) 18:36:08 

    なんか、こじつけ感が凄いな

    +12

    -19

  • 41. 匿名 2019/04/07(日) 18:36:25 

    他人には何気ないことでも、
    本人にとってはトラウマレベルで重くのしかかることってあるよね。

    +194

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/07(日) 18:37:05 

    黒沢さんはいつ見てもなんだかよく分かりません

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/07(日) 18:37:08 

    生理ナプキンも広げたまま汚部屋に放置の話はひいた

    +82

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/07(日) 18:40:45 

    黒沢さんは繊細でいい人そうな気がする
    恋愛に元々あまり興味なくてさっぱりわからなそうだけどすごくピュアそう

    +128

    -3

  • 45. 匿名 2019/04/07(日) 18:41:43 

    私も初めて彼氏できたのが周りより遅めだったから黒澤さんの気持ちすごいわかる。
    いざ自分に彼氏が出来たら彼氏を優先したくなっちゃう気持ちも多少は理解できた。若いと特にそうだよね。この友達はあり得ないけど。
    黒沢さんはいい人そうだしいい恋愛してほしいな。自分にとってプラスになることも絶対あると思う。

    +160

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/07(日) 18:41:43 

    お店で彼氏がいるかのように見栄を張って、2人分のお弁当を購入して2人分のお弁当を食べてしまうから太ったんだって。

    +90

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/07(日) 18:43:37 

    黒沢さんの中に恐怖心のようなものがあるのかもしれないけど、人並みにはモテてるだろうし、大丈夫っしょ。
    ただ凄く繊細なのかなと思う。

    +84

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/07(日) 18:43:50 

    男優先でドタキャンする人は誰にも信用されてなかったよ
    平気で裏切るし男と何かあったときだけ図々しく連絡してくるからそんなのはみんな無視だよ
    自業自得
    でもそういう人ばかりじゃないのにね

    +140

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/07(日) 18:48:28 

    私は黒沢さんの気持ちわかるな
    変わることが怖いの
    きっと変われたら幸せなんだけど、でも今のままで不自由もないし幸せだし
    じゃあ別にこのままでもいいんじゃないか?ってそのまま
    結局臆病なんだよね

    +152

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/07(日) 18:50:25 

    恋愛脳の人って黒沢さんの友達みたいなタイプが多いよね。

    +95

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/07(日) 18:53:43 

    拭えないトラウマがかわいそう

    わたしと容姿が似てるから贔屓目に見てしまう笑

    +36

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/07(日) 19:04:21 

    若いうちから体を張ることへの葛藤と、そんな仕事をしてる自分が恋愛モードになることの違和感と気恥ずかしさ
    なおかつ性にだらしない芸人の中で過ごして男性が気持ち悪いと思う気持ち
    芸人として嫉妬心を抱かれて男性から嫌な仕打ちをうけることで芽生えた恐怖心

    無理に恋愛なんかしなくていいと思う。
    嫌なことはしなくていいよ。
    それでも本当に好きな人を見つけることが出来たらみんなから応援、祝福される人生をしっかり歩めてると思います

    +138

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/07(日) 19:06:20 

    言ってる意味は分かるけどもったいない!
    状況により先約を優先しないことは申し訳ないけど恋愛でなくともある

    あと、中には友情だから
    信頼あるから、不安定、不安な存在の彼氏を優先した
    友情は壊れないと相手は思ってたか
    その違いや前向きな捉え方できたら全然違うから
    もったいないなとは思う
    だって素敵な人だから恋愛してほしいな

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2019/04/07(日) 19:08:35 

    >>24
    自分と似てるかも…
    私も年齢=彼氏なしだし

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/07(日) 19:11:42 

    上から目線で嫌な友達だね

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/07(日) 19:17:04 

    彼氏が理由って言わずに他の理由なら納得できてたかもね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/07(日) 19:34:24 

    学生時代の友達には恵まれなかったけど、今は仲間に恵まれて楽しそう。
    他の女芸人は結婚出産するとバラバラ多いけど、森三中は続けてるのが感心。私もいとうあさこや光浦さんみたいなお友達が欲しい。

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/07(日) 19:39:17 

    でも多分モテないんだと思う。
    わたしの知り合いでもこういう感じの人いるけど、自分から恋愛しないというより寄ってくる男もいない。
    その気になれば出来るみたいな感じだけど、素敵な人が40歳まで全く男っ気なしってやっぱり男性から見て魅力がないんだと思う。

    +14

    -17

  • 60. 匿名 2019/04/07(日) 19:46:21 

    付き合うと得る物と失う物が有る感じがする。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/07(日) 19:53:29 

    黒沢さんをガルちゃんに引きずり込んでみんなで慰めたい

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/07(日) 19:56:49 

    >>31
    その上性格も一番良さそうなのに、ブスで性格悪い二人に上からモノ言われたりしてんだろうなと考えると泣けてくる。
    なんとかいい人見つけて幸せになって欲しい。すごくいいお母さんになりそうだし。

    +39

    -4

  • 63. 匿名 2019/04/07(日) 20:10:32 

    >>31
    それも、あの2人とはかなりの差を付けての美人だよねw

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/07(日) 20:11:33 

    かずこはそれでいいんだよ!
    それでこそかずこなんだよ!

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/07(日) 20:14:29 

    田舎もんで恋愛至上主義みたいな所のある所で育ったから分かる
    彼氏最優先の時代ってあるんだよね
    彼氏いない時は彼氏絡みの相談って惚気にしか聞こえないし
    自分が彼氏いる時にそう思われると
    いたらいたで悩みはあるんだよって思ってた
    学生時代なんてそんなもんだったな‥

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/07(日) 20:21:46 

    でも黒沢さんって思いつきで歌った歌で、今なんつった?って
    びっくりするくらい卑猥な言葉入れてくる時あるよねw
    ピュアなんだか何なんだかわからないよ…w

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/07(日) 20:22:15 

    優先順位のトピとかたまに見てたけどガル民て黒澤の友達みたいな思考の人多くて女ってこんなものなの?てビックリした

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/07(日) 20:28:01 

    結婚相手に求める条件として『光浦と3人での同居可』『光浦の老後の介護』を挙げている。

    尻が象の皮膚のようになっている

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/07(日) 20:29:19 

    何かたまに病んでるんじゃないかと思う時ある
    少なくとも反動で家での鬱が凄そう
    だから光浦必須なのかね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/07(日) 20:29:39 

    脇の下を異常に嫌がる黒沢さんは闇があると思う

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/07(日) 20:30:12 

    >>70
    訂正
    脇の下を見せるのを異常に嫌がる

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/07(日) 20:31:22 

    美人だと思う
    目鼻立ちはかなり良いので
    マスクとかで口元を隠したり
    矯正したらもっと綺麗に見える

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/07(日) 20:33:23 

    猜疑心が強くて繊細ぽいから
    腫れ物に触るように
    うんと気を使ってやれる相手じゃないと無理そう

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/07(日) 20:34:52 

    黒沢さんの言ってることわかるかも
    カップルの女性が彼氏に甘える声が大嫌い
    あの声を聞くと気持ちが悪くて吐きそうになる
    欲情した女の声

    +43

    -2

  • 75. 匿名 2019/04/07(日) 20:34:58 

    テレビではズバズバ指摘するけど
    素の性格は自分に自信なくて
    ひきこもり気質らしいからね
    インパルスの堤下にもいじめられてたし

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/07(日) 20:35:55 

    使用済みの生理用品が部屋に転がってるのは
    マズイって

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/07(日) 20:46:28 

    深夜に見た黒沢さんのダンスで大爆笑させてもらったよ
    ありがとう、黒沢さん。あなたはアーティストの域に達しつつある

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/07(日) 21:08:46 

    うーん理由がそれってどうなんだろう・・・

    ヒルナンデスでロバートとキャンピングカーで北九州行ってるの見た時に秋山と馬場の高校の卒業アルバムを広げながら思い出話してた時に、大島と村上は二人の話をニコニコ聞いてたのに黒沢がスマホ触ってたの見て「あーこういうとこなんだよな」って思った。
    顔は確かに大島よりはいいかもだけど、中身が男ウケしないんだよ。
    過去に辛い事があったからって卑屈でいたってそれは言い訳にしかならないと思うよ。


    +32

    -12

  • 79. 匿名 2019/04/07(日) 21:12:44 

    クズな友達
    彼氏いても先約を守るのがマナーやろ。
    こう言う彼氏優先女は別れる率高い。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/07(日) 21:28:04 

    酷いこと言われた友人の事を信頼してたんだろうね。
    でも人は変わる。
    特に女は恋愛に影響されやすい。
    黒沢さんは思春期にトラウマが出来たせいで引きずってるのかとグループ内唯一の独身の理由がわかった。
    願わくば変な男性に騙されないで欲しい。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/07(日) 21:40:01 

    >>34
    そう思う。

    「ピュア」ではない真っ黒な人はどんどん忘れるよね
    サイコ系のいじめっ子や見殺しにした傍観者は自分がやった都合の悪いことはどんどん忘れる

    ほんと悪質だわ

    +40

    -3

  • 82. 匿名 2019/04/07(日) 22:07:09 

    女性って恋愛すると
    友人より恋人を優先してしまう時期があると思う。
    特に若い頃。

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2019/04/07(日) 22:13:43 

    彼氏もいない同僚の女に誘われて1週間後の予定の前日に何が?私言ってないけどって言われた。
    やりとりのスクショ見せたけど謝りもしない。
    いい加減な人っているんだよ、その子が変なだけ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/07(日) 22:22:55 

    高校生でしょ?
    恋愛優先になっちゃうのは仕方ないんじゃないの?
    社会人になってもそんな感じだったら引くけどさ。

    そんなの引きずってる方もちょっと問題あり、 じゃない?

    +10

    -8

  • 85. 匿名 2019/04/07(日) 22:27:03 

    私も喪女だからちょっと分かる気がする
    これ友だちの態度に引いたからとかその出来事だけ引きずってるとかそういうことじゃなくて
    多分自分が人を好きになりかけたときに普段の自分と違う自分が出てきて自分に引くってのがあるんだと思う
    好意を抱いた相手に好かれるために自分がやってることに対して俯瞰で見てしまって引く
    人を好きになると自分が自分じゃなくなる感じがして怖くなってブレーキかける
    だから告白するほど人を好きになったことない
    そんで人に好かれることもないから誰とも付き合えない
    失敗したらみっともないという気持ちもあるからそれを乗り越えて好きと言えるほど好きな人を作れないんだと思う

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/07(日) 22:31:00 

    無性愛者じゃないの

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/07(日) 22:38:19 

    毒親だから友達にもお母さんを求めちゃうのかな
    先輩芸人に可愛がってもらっているけど後輩芸人を可愛がっている話題って聞いたことない

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/07(日) 22:40:44 

    >>71
    指原も脇の下見られるのが一番嫌って言ってた

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/07(日) 22:50:32 

    恋愛や結婚が全てじゃないし、黒沢さん友達もいるし仕事もあるから別にいいと思うけどな
    鬼奴さんが結婚する時、奴さんの旦那が借金あるって知って本気で怒ってて素敵だなと思った
    その場で借金相手に電話しろ!って掛けさせてた笑
    光浦さんにも可愛がられてるし充分な様に思うけど、本人にはコンプなんだろうね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/07(日) 22:50:57 

    女特有の嫌な面を見てしまって、自分が嫌悪する「女」になるのが怖いのかな?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/07(日) 22:53:08 

    そういう事言う人いるよね~

    私も19歳の時に毎晩何時間も彼氏ののろけ話(主に下ネタ)を電話で話されて、その子がその彼氏と少しトラブった時に意見したら、「彼氏のいない○○ちゃんには私の気持ちなんて分からないよ!」って言われた。

    「じゃあ、相談すんなよ!」と凄い腹立った事ある。




    +29

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/07(日) 22:55:41 

    要は「女が彼氏が出来て豹変してガッつく様が醜すぎて嫌だ」と生理的な嫌悪感が強くて恋愛にのめり込めないだろうね?

    でもそういう女性って普段から嫌な奴多い気がする。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/07(日) 22:59:46 

    小籔の番組で
    黒沢さんが何でエッチする時にお互いに
    オシッコする所舐め合うの?気持ち悪りぃって
    凄く嫌悪感丸出しの顔でトークしてたなぁ

    めちゃくちゃ笑ったけど 冷静に考えたら
    そうだよね 性感とはいえ分けて作れよ 神様

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/07(日) 23:00:07 

    >>52

    女は容姿や彼氏や旦那が素晴らしい人だと嫉妬するけど、男は正当な才能に嫉妬すると思う。
    男の仕事での女性の引きずり降ろしは半端ない。

    努力で培った才能に嫉妬する男は本当にクズ!

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/07(日) 23:01:06 

    結構わかる気はするな
    そういう年頃の子って彼氏ができるとすごく豹変する
    今まで同じ喪同士だったのにあれよあれよとビッチになっていく
    友達の様子を見てたら、男でこうも変わるもんかと

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/07(日) 23:04:16 

    >>16、ガル男は黙ってろ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/07(日) 23:04:54 

    私も黒沢さんの気持ち分かる
    高校のとき、友達同士で好きな男子が被るとお互いに足の引っ張りあいしていたり、好きな人が別の女子と話していただけでその女子の悪い噂を流したり
    好きな人が出来ただけでこんなにも醜い争いが起こるなんてと衝撃だった。それに加えて恋愛系のJ-POPを虚ろな目で聞いたりラインで流したり
    恋愛している私を見て‼の押し付けが凄くて疲れた

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/07(日) 23:21:26 

    ちょっとわかるかも
    そんな私は友達から少しお堅いところがあると言われた事がある

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/07(日) 23:22:06 

    >>9おとこによって服装変わる女は自分がないよね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/07(日) 23:25:42 

    さりげなくマウンティングするところが嫌な女だ

    約束を破ったら「ごめんなさい」とまず謝るべき

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/07(日) 23:32:42 

    この人子供の頃大人しかったよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/07(日) 23:40:15  ID:kVO5I8OdwG 

    約束を破る友達がもちろん悪いけど、恋愛できなくなる程でもなくない?
    他人にはささいな事でも、本人にとってはトラウマになる事も分かるけど、その事だけが原因じゃないと思う。
    黒沢さんは繊細と言うより、プライドが高いのかな?って思う。
    自分より彼氏をとった友達を許せないのかな。普通によくある事だけど。

    +7

    -8

  • 103. 匿名 2019/04/07(日) 23:41:53 

    >>102
    どこがプライド高いかね?

    人の気持ちのが分からない人のコメント読んでると、ほんと怖くなるわ

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2019/04/07(日) 23:57:35 

    みんな禁句のように、まるで腫れ物に触れないようにしてるみたいだけど、そんなもんよ女は、ここにきてるガル達、このパターンだよ皆さん(・∀・)

    ガル達は、黒沢さんがされたの同じパターンをヤったことも、された事もあって、だから女の友情は 生ハムより薄いのさ(・∀・)人(・∀・)

    +16

    -4

  • 105. 匿名 2019/04/08(月) 00:07:57 

    高校の友達に彼氏が出来てから、自分は二番手になってしまって、その時は正直、複雑な気持ちだった。
    でも、その子にとって私はそんなに大事な友達じゃなかったんだって事実を受け入れたら、少し楽になったよ。
    考えたら私はそんなに性格も良くないし、面白い事言える人間でもないしね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/08(月) 00:42:54 

    +0

    -6

  • 107. 匿名 2019/04/08(月) 00:56:11 

    大学で一緒に授業受けてた友達が彼氏できて、これから一緒に授業受けれないという一言すらなくフェードアウトしていきました。
    ぼっち授業に耐えきれず無事引きこもりになりました。

    +0

    -10

  • 108. 匿名 2019/04/08(月) 01:10:42 

    >>10
    でも変わるかどうかやって見なきゃわからないもんね、でもやってみて変わってしまうのが嫌だからやれない…悪循環…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/08(月) 01:15:09 

    このエピソードだけじゃなく、性嫌悪みたいな感情もありそうだよね。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/08(月) 01:20:42 

    実際にプライド高いかどうか分からないけど、たぶん許せないんだと思うよ。何十年経っても引きずってるのは少し幼いのかなと思う。 他人に対して厳しい人かも知れない。私もそんなとこあるから。少し似てるのかも。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/08(月) 01:53:39 

    >>34
    うーん、結婚式には呼びたくないタイプかもしれないね
    まあ友人挨拶では思い出話の暴露はないかもしれないけど、
    二次会で新婦のぶちまけそうな気もするし

    私はそう言う友人を危惧して呼ばなかったな…自分が黒いのはわかってるよ

    +4

    -7

  • 112. 匿名 2019/04/08(月) 02:21:02 

    大事に育てられて
    免疫がないのかな
    きょうだいが居たらもっと
    ざっくばらんな性格だったのでは?

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2019/04/08(月) 02:48:57 

    ガル民にもこういうタイプいるわ。男だけじゃなく女にも幻想抱いてる女。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/08(月) 04:58:38 

    真面目な人からしたら、約束を破るってのは本当許せない事だと思う。
    「恋愛したら女はこんなに変わるのか…だったら私はしたくない。ああいう風に醜くはなりたくないから」って思うことはあるんじゃないかな

    私も、周囲の女性が子供産んだ後に厚かましく・図太く・自己中な性格に変貌するの見たら、子供産みたくないって思った時期あったよ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/08(月) 05:12:56 

    黒沢さん潔癖そうだものね
    男の汚さも耐えがたいのでは?
    恋が楽しいよりも疲れるって人はいる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/08(月) 05:19:12 

    >>59
    つまらないことにもニコニコしていりゃ
    黒沢さんくらいのビジュアルなら男は寄ってくるよ
    それをバカらしいと思ってもやれるかどうかだけ

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2019/04/08(月) 05:46:09 

    黒沢がそれが原因で恋愛できないってのはちょっとまた違う気がするが、
    黒沢の言ってることはよくわかる。女は彼氏できるとやっぱ変わるよなと。
    腹立つ気持ちめっちゃわかるわ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/08(月) 05:47:52 

    女は環境やコミュニティの変化に特化してると思う
    変わりながら生きていくって感じがする。すぐ女同士でグループとか作るのも、そういうコミュニティを形成したいからなんだろうな。しゃべるのが仕事みたいなもんだし。
    こう横の繋がりを大切にするって言うか

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/08(月) 06:04:52 

    友達二人のことなんだけど、学生時代は好きなアニメとかドラマの話ばっかしてたのに、卒業してからしばらくたって二十歳過ぎてからその子らと会った時に二人とも男が出来てて始めから終いまで男の話しかしないの。なんかその時はショックだったわ。

    まあ色々経験したのはわかるんだけど、男の話ばっかり。正直私は学生時分に戻って好きなアニメとかお笑い話やってくだらない話がしたかったのに二人は男、男、男、って感じで。まじで興ざめだったの今だに忘れられないわ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/08(月) 06:17:05 

    連投ごめんよ。上のつづきです。まあ私も黒沢みたいな部類に入るのかな。
    なんかそんな気がしてきたな。

    そういう免疫みたいな、私らは卒業してからだいぶ会ってなくて、久しぶりに会えるから笑い話の一つや二つ出来るかなと思って楽しみにして行ったら男の話だけで終わった。悲しかった。

    今になって思うことだけど、そんな彼氏の話しちゃいけないってわけじゃないし、むしろ普通だと思うんだけど、やっぱ幼かったんですかね、私のほうが、です。

    大人だしやっぱ女だし彼氏できたら嬉しいのわかるんだけど、学生時代は私ら三人はそういう恋愛に疎くて男っ気がまったくなかったもんで、そういうの全然なかったんですよ。興味もなかったし

    だから何なんだって感じなんですけど、その子らが急に彼氏できてキャラ変わってたから私はひたすらショックだった。今はだいぶ受け入れてますが、なんかあの時は衝撃だったですね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/08(月) 07:25:20 

    この人が宝塚のベルサイユのばらの女芸人バージョンでアンドレやってたの見て爆笑した
    他の誰よりも歌が上手くて目つきがすごく宝塚だったww

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/08(月) 09:32:05 

    スカイスリーのてっぺんからバンジーを8割の人が出来たら、2割の出来ない奴を叩くのか?

    人にはできる事と出来ない事がある、大多数が普通にやってのけることを、できないと叩くのはよくない。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/08(月) 09:34:05 

    >>119
    これが、子どもが生まれたら、今度は子ども子どもってなる女って多いよね
    己のことを話すにも彼氏や夫や子供を絡めるタイプ
    同族とつるんでいる分には問題ないんだろうけど
    どこでもやらかして、うざがられてることも多い
    ガルちゃんの書き込みでも、たまに見かけるし

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/08(月) 10:39:13 

    女性の話題は彼氏・旦那・子供・孫と変化していく生き物である

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2019/04/08(月) 11:36:46 

    なぜそれが恋愛できないにつながるのかよくわからない

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/08(月) 11:43:03 

    一緒に旅行して、帰ってきた空港で彼氏が迎えにきてて、
    さっさと彼氏と帰っちゃってせつなかった。
    当時は自分も彼氏いなくてもやっとしたけど、
    今となってはそりゃそーだよね(笑)

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/08(月) 12:34:54 

    人のそういうところが嫌だと思ったら自分がそうしなければいいだけ。
    彼氏がいたら否応なくそうなるって訳ではないことは、その後の社会で見てきたんじゃないかな。
    恋愛が苦手な理由っていうのはおかしい。聞かれて面倒な時の言い訳くらいじゃないの。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/08(月) 12:53:13 

    >>68
    こうやって黒沢さんに思ってもらえる光浦さん、
    素敵な女性なんだろうなあ。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:37 

    潔癖な人ほど恋愛できないんだよね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/08(月) 13:59:40 

    熱しやすくて振られやすい友達がいた

    彼に夢中になるとこちらは二の次
    交際に問題が出てくると、相談と言う名の愚痴をきかされる
    でもどこかで女ってこんなもんと思っていて、それほど頭に来なかったな-

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/08(月) 14:10:38 

    恋愛の強敵は汚部屋
    ドラマの登場人物は、軽々と自分の家に人を招いて、掃除が苦手な自分から見たら驚愕

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/08(月) 14:28:18 

    >>124
    それは自分がそうだからじゃないの
    語りたがらない人もいるよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/08(月) 15:43:31 

    この気持ち凄く分かるな
    私も35歳で恋愛経験無し
    トラウマ有ると踏み込むの怖いよね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/08(月) 17:03:57 

    関西ローカルのハッキリ5でも話してた

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/21(日) 22:01:52 

    自分語りすみません。
    もう15年以上前だけど、女友達とドライブしてたら、信号待ちの間に友達に誰かから電話きて、突然ケンカ始めて、ごめん!降りる!って降りて帰られたことがあって、それがトラウマになって女友達と遊ぶのが苦手になりました。(男友達と一緒にいてそんな目にあった事ないから、女って怖いって思ってしまいました。)
    特別仲良しな友達じゃなかったけど結構なトラウマになったから、仲良しの子だと、トラウマはもっと酷くなるのも分かる気がするな‥

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/01(水) 18:01:59 

    高身長男性は素晴らしいという偏った情報にあふれている現代ですが、
    さて、低身長男性は本当に劣っているのでしょうか?
    当然そんなことはありません。
    長身は短命です。相撲取りや高身長アスリートは60台でみんな亡くなります。高身長の俳優はみんな若くして亡くなっています。

    まず長身の特徴を考えてみましょう。
    肺がうまく働かない:身長が高いとより多くの酸素が必要になるので、肺がオーバーワークになってしまう。スタミナもなく、すぐにバテる。

    細胞の異変が起きやすい:高身長の人は細胞が多いので、シンプルに細胞が変化してがんになる可能性が高い。

    成長ホルモンの悪影響:高身長の人は成長ホルモンの分泌が多いため、逆にがんの成長も促進してしまう。

    心臓の過労:体が大きいと血管も長くなり、それだけ心臓の負担も大きくなる。その結果、心疾患のリスクが上がっていく。

    大きい体を維持するには、より頑丈な心肺機能が必要なわけですね。アメ車みたいなもんでしょうか。手足が長く、ブレが大きいため不器用だし、夏の暑さに弱いですしね。
    また、高身長は年とともに足腰痛め、必ず寝たきりになります。重くて介護など無理に決まってます。
    ビルだって低いほうが安定感あるし
    こまだって高いのと低いの同時に回したら
    重心の低いほうが長く回り続けれる

    足短かろうが、背が低かろうが
    重心が低く、死ぬ寸前まで歩き続けれる男のほうが男らしいし
    すぐれてるに決まっている

    身長高いと
    その図体維持するために
    否が応でもカロリーをたくさん取らなきゃいけない 。食費で破綻しますよ。

    結婚生活において、低身長のほうがより優れていることはちょっと考えれば分かることです。
    また、遺伝が心配という人がいますが、もともとほんの数十年前までみんな160センチ前後が平均だったわけですよ。変なもん食ってる影響で、むしろ遺伝に反しておかしいのは今のやつらですよ。
    仮にもどんなやつでもホルモン剤でも打っておけば簡単に骨なんて伸びますよ。(そもそも高身長にメリットないですけど)
    低身長をこれでもかというくらい貶めるメディアの情報に気をつけましょう!!
    すべてのメディアは完全にコントロールされております。
    いや、そもそも医学や学校教育機関含めた国家そのものがコントロールされています。
    幼少のころから長身が長身がと連呼され、実態のないものに価値があると騙されてるだけです。
    また、高身長女性も高身長男性のゴリ押し差別に騙されない方がいいでしょう。女性の身長で相手の身長を決められる筋合いなど誰にもありません!
    高い女性でも低い男性と堂々と付き合って何の問題もありません。
    優れた人間に惹かれるのは生物として当然のことです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。