ガールズちゃんねる

彼氏や旦那さんに影響されたところ

83コメント2014/10/06(月) 16:36

  • 1. 匿名 2014/09/30(火) 00:14:04 

    料理の作り合いをするのであまりしてこなかった料理を少し始めたことと、今までは一気に片付ける派だったけど定期的に掃除するようになってきました!
    みなさんなにかありますかー?

    +36

    -9

  • 2. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:46 

    欲しい物ガンガン買って、飽きたらオークションで売ること!

    +9

    -31

  • 3. 匿名 2014/09/30(火) 00:16:27 

    あまり怒らなくなったし仕事とか勉強とかコツコツ努力するようになりました(*^^*)!!

    +58

    -3

  • 4. 匿名 2014/09/30(火) 00:17:19 

    犬派だったけど、猫派に

    +35

    -6

  • 5. 匿名 2014/09/30(火) 00:18:16 


    彼氏や旦那さんに影響されたところ

    +19

    -24

  • 6. 匿名 2014/09/30(火) 00:18:26 

    見習って仕事頑張ること。努力する事。成長させてくれた彼に感謝。

    +55

    -4

  • 7. 匿名 2014/09/30(火) 00:18:32 

    寝るときは携帯をサイレントにする。

    +19

    -3

  • 8. 匿名 2014/09/30(火) 00:18:34 

    キントレ好きだから一緒にジムかようようになった

    +24

    -6

  • 9. 匿名 2014/09/30(火) 00:18:56 

    お互いにだけど、
    口癖うつった(笑)

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2014/09/30(火) 00:19:01 

    怒ってもあとに引きずらないところ!

    +28

    -4

  • 11. 匿名 2014/09/30(火) 00:19:11 

    毎朝フルーツとアロエヨーグルトを食べるようになったこと。

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2014/09/30(火) 00:21:35 

    こういうトピ気持ち悪い

    +9

    -54

  • 13. 匿名 2014/09/30(火) 00:21:44 

    スポーツ観戦が
    好きになった☆

    +41

    -5

  • 14. 匿名 2014/09/30(火) 00:21:58 

    ウィンタースポーツなんて興味のカケラもなかったけど、旦那がスノボするので私もするように。
    昨年は赤ちゃん生まれて行けなかったけど今年はソリ滑りデビューで久々のゲレンデが楽しみ^^

    +23

    -4

  • 15. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:07 

    音楽

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:09 

    感情的と論理的になる部分のバランス。

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:21 

    私は、なんでも段取りよくテキパキこなさないとイライラする方でした。
    でも、旦那の、いつも気持ちが安定していて穏やかなところを尊敬していて、私も穏やか〜な気持ちで過ごすことを心掛けるようになりました(*^^*)

    +54

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:38 

    カップルや夫婦って似ますよね。知人に夫婦揃ってニート居ますよ。どちらも三十にもなって親のすねかじっている。嫌な影響ですね。

    +10

    -19

  • 19. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:41 

    バイオハザード、モンハン
    自分の方が廃人になりましたorz

    +22

    -6

  • 20. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:47 

    アウトドア派になった。
    キャンプ、登山

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:47 

    晩酌をすること

    休肝日が週一になってしまいましたw

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:51 

    基本的なことですが、

    朝食はちゃんと摂ること。
    何かしら口に入れること。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2014/09/30(火) 00:24:36 

    生き物が苦手だったけど、メダカを飼い出した!

    お昼に餌をあげるのが私の役割で毎日してたら、愛着が湧いてきた~!!

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/30(火) 00:25:28 

    ひとつも影響されていない。
    影響を受けたいと思えるところがない。
    これから先も影響されずに生きていく。

    +12

    -19

  • 25. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:35 

    実家が古い家で、犬猫も飼っているので、ホコリや毛がたまっててもあまり気にせず過ごしていましたが、
    旦那はハウスダストアレルギーなので、結婚してからホコリに敏感になり、綺麗好きになりました。
    彼氏や旦那さんに影響されたところ

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/30(火) 00:27:25 

    23のメダカです!

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2014/09/30(火) 00:28:11 

    ウーロン茶から緑茶派になった。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/30(火) 00:28:23 

    オタなんて毛嫌いする程
    バカにしてた私が
    まさかエヴァにハマるとは、、、

    +26

    -5

  • 29. 匿名 2014/09/30(火) 00:29:57 

    旦那はポジティブ
    私はネガティブ

    見習おうと、マイナスな未来を予想したり、悪口や人の噂話を面白げに話すのをやめました。

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2014/09/30(火) 00:30:54 

    ずっとお金持ったら持った分何も考えずにすぐに使ってしまってたわたし。逆に旦那は財布の紐固い人なんで慎重。初めの内チマチマしてる旦那にイライラしてましたが、今はその旦那の影響を受け、節約するようになりました。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2014/09/30(火) 00:31:19 

    片想いしてた高校時代に彼の影響でMr.Childrenを好きになってCDをよく借りていました。大学4年間遠距離してた間もミスチルの曲に励まされて、2人の大切な曲がたくさんあります☻

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2014/09/30(火) 00:31:21 

    服装!
    どっちかというとキレイ系の服が好きだったのですが、彼氏がカジュアル系が好きで、付き合いたては絶対無理!!って思ってたけど最近はカジュアルな服ばっかり買ってます笑

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2014/09/30(火) 00:38:41 

    ビールを缶のままじゃなく、グラスで飲むようになった

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2014/09/30(火) 00:40:48 

    言葉遣いを見習っています。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/30(火) 00:44:58 

    早口で理屈っぽい喋り方がうつった(-_-)

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2014/09/30(火) 00:48:20 

    相撲観戦
    スポーツとしてちゃんと観ると
    なかなか面白い

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/30(火) 00:52:57 

    L'Arc-en-Cielのファンになりました。

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2014/09/30(火) 00:55:42 

    温泉が好きになりました。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2014/09/30(火) 00:59:26 

    味覚
    私は関西だけど旦那は中部で
    赤味噌とか好きになって、好みが似てきた

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2014/09/30(火) 01:03:52 

    小銭入れ持つようになった。
    折り畳み傘持ち歩くようになった。
    ハンカチティッシュ必ず持ち歩くようになった。
    物持ちも良くなり、散財しないようになった。

    彼氏がマメな人なので、
    いいように変われた気がします(*^^*)

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2014/09/30(火) 01:08:29 

    スポーツ観戦です
    前はサッカー選手の名前すらわからなかったのに今は自分の方が詳しく熱くなってます!

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/30(火) 01:08:44 

    よっぽどのことがないと文句を言わず、文句や意見を言うときでも大声を出したりせず、
    落ち着いて話すところ。

    とにかく口調のきつい両親だったので、それが当たり前だと思ってたけど、
    旦那に「そういう言い方はないだろう」とかよくたしなめられたり、旦那と一緒に行動して
    いくうちにかなり穏やかになったと思う。

    結婚十年、親も年老いてかなり丸くなったけど、それでも実家に帰るとうるさいなあとイライラすることが
    多い。

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2014/09/30(火) 01:15:15 

    野球

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/30(火) 01:17:21 

    食べる速度がつられて早くなった

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2014/09/30(火) 01:18:25 

    語尾に「ネ」をつける。
    夫婦間は英語で会話してるのに。

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2014/09/30(火) 01:24:12 

    相手が料理好きだから
    自分も頑張って料理するようになったこと

    相手の部屋がまあまあおしゃれで綺麗だったので自分の部屋もそれなりに頑張って模様替えしたこと 笑

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2014/09/30(火) 01:29:41 

    お酒 つまみ DVD鑑賞

    休みの前日はこれ(ºωº)

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/30(火) 01:34:56 

    すごく優しくて穏やかな人なので、一緒にいるとこっちも穏やかになってあまり怒らなくなりました(*´∀`*)

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2014/09/30(火) 01:39:57 

    17さん
    あなたは私ですか?!
    あなたの旦那さんはうちの旦那?!

    って位一緒です。
    旦那のようにいつも穏やかに他人を許すことが出来る大きな心を持ちたい!と心掛けるようになりました。

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2014/09/30(火) 02:20:48 

    前はカレーの甘口ですら辛いと思ってた超甘党だったけど、夫と一緒にいろんなものを食べていくうちに辛いものが好きになり今では夫以上に辛くして食べます。
    ハバネロだいすきです。
    ペヤングの激辛一緒にたべながらお酒のんでとか一緒のものが食べられるってすごく幸せだなと思います。

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2014/09/30(火) 02:41:19 

    頑張り過ぎないところ。
    いい意味でマイペース、人を信じ過ぎないとこ。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/30(火) 03:02:18 

    穏やかな彼と付き合い出して少しずつでしたが、カリカリする事が減りました。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/30(火) 04:01:43 

    サーファーの旦那。付き合ってから海を見ても波チェックするようになってしまった(^_^;)

    でもただポケ〜っと見てるだけより面白いかも(*^^*)


    +3

    -1

  • 54. 匿名 2014/09/30(火) 04:06:34 

    メール不精、筆不精だった私。
    メールの返信に1〜2日かかる事もザラでしたが、超マメな主人に影響されてすぐにレスポンスするようになりました!
    友達には人として成長したねと言われます(^◇^;)

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/30(火) 04:14:48 

    たくさんあります!
    元々だらしなくて無気力でダンスレッスンくらいしか運動していなかったのですが彼に影響されて
    ・仕事終わりにジム通いや休日にフットサルをするようになり健康体に
    ・大好きなど言葉での愛情表現をできるようになった
    ・温厚な彼によって性格が丸くなったと知人に言われるようになった
    ・着る服が自然と彼の私服に合うような系統に変わった
    ・自分に自信がなくて大っ嫌いだったのですがポジティブ思考で他人の長所を見つけて褒めることができる彼に影響され自分の事が少しだけ好きになりました。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/30(火) 04:39:27 

    両親に敬語を使ってるのがカッコ良く見えてすぐ影響された。

    「お母さん、ただいまかえりました。先にお風呂入ってもいいですか?」
    「ええよ。気持ち悪い言葉使いも一緒に洗い流しておいでー」

    すぐやめました。

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2014/09/30(火) 06:55:18 

    今まで車に興味がなく、名前なんて全然知らなかったのに旦那の影響でわかるようになった。終いにはミニチュアの車を集め始めるまでに…(๑꒪⌓꒪๑)この前トヨタ博物館でデートして、お土産にFJ買いました!
    彼氏や旦那さんに影響されたところ

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2014/09/30(火) 07:16:18 

    結婚するまで朝食をとらなかったけど
    旦那はきちんと食べる派!

    最初は旦那の分だけ作って食べさせてましたが
    いつまにか私も朝食をとるようになり
    おかげで朝はすっきりするし
    早く目が覚めるようになりました☀︎

    あと、朝ご飯のために早く起きるように!

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2014/09/30(火) 07:24:48 

    バイクの免許取得(^o^)

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/30(火) 07:54:32 

    だし汁はこんぶと鰹節でしっかりとる!うまみ調味料は使わない!「アミノ酸」が入っているものは買わない!など、最初は面倒だと思ってたけど、今では私も気にするように。砂糖もてんさい糖以外使わなくなりました^^

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/30(火) 07:59:29 

    くだらなくてすいません。
    もともとゲームを全然しないタイプだったんですが、ゲームです、
    特にモンハンなど(`_´)ゞ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/30(火) 08:28:04 

    遅刻スレスレ生活から、始業30分前には到着するようになった。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/30(火) 08:29:48 

    ヤダ…私、何も無いw

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/30(火) 08:51:45 

    バスタオルを毎日洗濯するようになった。

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2014/09/30(火) 08:56:56 

    家庭菜園。今じゃ私の方がハマってる。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/30(火) 09:16:59 

    音楽関係にまったくお金をかけていなかった私が、彼氏の影響でライブや夏フェスに行くようになりました!

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/30(火) 09:24:16 

    SM ボンデージに目覚めた。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2014/09/30(火) 09:29:52 

    邦画派から洋画派になった
    なんか視野が広がった気がするし、邦画じゃ物足りなくなった( ノД`)

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/30(火) 09:37:12 

    旦那の影響で食欲が増した。
    とにかく美味しそうに食べるひと。
    味噌汁をズズッとすすり「あっ~旨いっ!」御飯をかき込みもりもり食べてるのを見るとお腹は満たされているのについ食べてしまう。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/09/30(火) 09:58:23 

    英語。彼がアメリカ人なので勉強するようになった。日本語を話せる人だけど、微妙なニュアンスは説明できないみたいだし、彼が母国語で話しているのを理解したいと思って。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2014/09/30(火) 10:48:59 

    のんびりした人なので、
    あまり怒らなくなりました(笑)

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/30(火) 13:25:40 

    魚介類が好きになった。(調理はできないけど)
    外食でメインが肉・魚選べたら魚を選ぶ。魚介類 料理が美味しい店を選ぶ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/30(火) 13:44:10 

    寝るときは電気真っ暗派になった。

    豆球のほんのりオレンジが好きだったのに、今ではちょっとでも灯りが気になる。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/30(火) 14:48:42 

    結婚するまでテレビは報道以外ほぼ見なくて、面白い番組がなければ9時頃から寝ることもあった。
    でも旦那がテレビっ子で0時くらいまでは起きてテレビ見てるから私も夜更かしするようになった。
    そして私もテレビっ子になった。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/30(火) 16:55:22 

    うどんを良く食べるようになった!
    それまで私は蕎麦党だったから。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2014/09/30(火) 19:03:56 

    宗教をはじめました

    +4

    -2

  • 77. ひー 2014/09/30(火) 19:47:41 

    深夜帰宅、間接キス禁止。
    禁酒。料理する。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2014/09/30(火) 21:12:06 

    車に詳しくなった
    彼氏の勤めてるメーカーオンリーだけど

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2014/09/30(火) 23:24:37 

    ネガティブ人間だったけど旦那が超ポジティブ人間なので
    あんまり考え過ぎても良いことないか・・とあまりクヨクヨしなくなった。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2014/10/01(水) 02:46:25 

    主人の影響でラーメン屋に行くようになった。
    カレーが辛口になった。
    納豆を食べるようになった。
    食生活ばかりですね…。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2014/10/01(水) 08:38:53 

    買い物したあと、すぐにレシートの内容を確認するようになった!意外と間違えられていることが多いんだよね!

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2014/10/01(水) 14:06:03 

    食べ物を半分こすること。

    私は小さい頃両親の離婚で兄と別れて暮らすようになり、一人っ子生活に。
    友達が来ても一人分ずつお菓子を出すので、分け合うという習慣があまりなかったと思います。
    しかし夫は男三人兄弟で、分け合うのが普通だったとのこと。(たまに奪い合いも?笑)
    付き合い始めから食べ物は普通になんでも半分くれます。
    それに影響され、今では自然に、自発的に分けるようになりました。
    たまに面倒くさい時もありますが「分かち合うっていいなあ」と思っています。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/06(月) 16:36:53 

    物の片付け方。
    箱+説明書をセットでしまってる所を見て今まで説明書BOXにぶち込んでたのをやめました。
    でも押入れの場所取るなぁ…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード