ガールズちゃんねる

新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

422コメント2019/04/12(金) 03:04

  • 1. 匿名 2019/04/01(月) 15:57:50 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に | NHKニュース
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東京 新橋駅前では、午後1時前から新聞各社が号外を配布しました。担当者が新聞を配り始めると多くの人が詰めかけ、奪い合って転倒する人も出るなど激しい混乱となり、いずれの社の新聞も数分ほどでなくなりました。 神奈川県から来た15歳の高校生は「取り合いになって大変でしたが号外を受け取ることができてよかったです。新しい時代に活躍できるよう頑張りたいです」と話していました。…


    JR大阪駅前には、新しい元号を伝える新聞の号外を求めて多くの人が集まり、正午ごろには身動きがとれない状態となりました。

    駆けつけた警察官が「危ないので立ち止まらないで」などと繰り返し呼びかける中、午後0時半ごろに配布が始まると、待っていた人たちがわれ先にと殺到して、悲鳴や怒号が飛び交う大混乱となりました。

    集まった人たちは号外をもらおうと手を伸ばし、中には1枚の号外を引っ張り合って半分に破れてしまう様子も見られました。

    +11

    -564

  • 2. 匿名 2019/04/01(月) 15:58:33 

    馬鹿みたい

    +2434

    -6

  • 3. 匿名 2019/04/01(月) 15:58:45 

    ある意味、平和やね

    +1359

    -14

  • 4. 匿名 2019/04/01(月) 15:58:51 

    あとで売るの?醜い

    +1372

    -8

  • 5. 匿名 2019/04/01(月) 15:58:54 

    もらった時点でぐしゃぐしゃになってそう

    +1121

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/01(月) 15:58:58 

    そんなに必要なのかな?
    私は生中継で確認できたから満足だけど

    +1437

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:11 

    くだらないね
    こういう時に使うんだよ
    田中理恵さん

    +1370

    -10

  • 8. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:16 

    自分のスマホに届いた速報で充分なのでは…

    +918

    -3

  • 9. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:19 

    欲しいか?そんなに。

    +851

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:19 

    そこまでしていらないw

    +678

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:21 

    だろうね。
    号外出るってわかっているから…

    +341

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:25 

    くっそどうでもいい

    +505

    -5

  • 13. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:28 

    もうメルカリに多数売られている

    +802

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:30 

    オークションに出回るんだろうね

    +645

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:44 

    >>1
    必死すぎて見てる方が恥ずかしい。

    +698

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/01(月) 15:59:47 

    今の時代ネットで見れるのに何で?転売するの?記念?

    +552

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:04 

    この映像が数十年後にまた流されると思うとみっともないね

    +587

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:05 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +682

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:09 

    新聞社が通販で販売したらいいのに
    安室ちゃん引退の時やってたよ

    +583

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:12 

    暇だね

    +247

    -4

  • 21. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:14 

    こんなんじゃ、先が思いやられる

    +244

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:23 

    くだらないなぁ。
    スマホ見れば一発じゃん。

    +307

    -2

  • 23. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:37 

    号外も配達しよう!

    +311

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:37 

    号外を配る人かわいそう

    +549

    -5

  • 25. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:42 

    号外なんてわざわざお金出してまで買う人いるの?

    +377

    -5

  • 26. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:43 

    売るため?だとしてもそんなに?
    何故そんなに必死になるのかわからん…
    新聞なくても新元号は皆んなに平等にやってくるのに(笑)

    +322

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:49 

    こういう政治記事に熱い層ってちょっと怖い…

    +7

    -28

  • 28. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:04 

    そんな号外欲しいの?


    ネットで調べれば新聞より詳しい情報得れるのに

    +164

    -7

  • 29. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:05 

    異常

    +270

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:10 

    大阪だから?

    +26

    -58

  • 31. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:12 

    都会の人はそんなことでフィーバーするんだね。

    +153

    -10

  • 32. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:13 

    記念だから?
    売るため?

    +107

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:14 

    そこまでして欲しいもの?

    +437

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:19 

    クズですね。
    号外奪い合わずに真面目に働け。

    +325

    -3

  • 35. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:28 

    ネットも見られない人のための紙媒体なのにね
    売るんだろうね

    +223

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:31 

    みっともない。マナー悪すぎるし見てる方が恥ずかしい。

    +362

    -3

  • 37. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:41 

    次の天皇さんがまた30年後ぐらいだろうから、その時に売る人もいるだろうね
    もはや紙の印刷物自体が珍しくなってて号外というものを知らない若い世代が増えてるかもしれないね

    +286

    -5

  • 38. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:43 

    ただの紙なのにもうメルカリに出品されてたわ

    +236

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:55 

    言ったら、紙切れでしょ
    ここまでやる意味がわからない
    転売か、飽きたら捨てるでしょ

    +173

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:59 

    転売するのにたくさん欲しいんだろう。
    転売乞食

    +249

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:02 

    ヤフオクやメルカリにたくさん出品されているね。
    馬鹿ばっかりだわ。

    +322

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:06 

    メルカリで売るってどんだけ貧乏なの…
    何というか心が貧しいよね

    貰ったとして他に欲しい人いたらタダであげるわよ 笑

    +419

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:11 

    絶対にメルカリとかネットショップなどに高額で売り出す奴が出て来そう
    マニアは欲しい物なら、お金に糸目はつけないから、そこ分かってるよね

    +135

    -3

  • 44. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:11 

    >縦に半分にちぎれた号外を手にしていた枚方市の38歳の男性は「取った瞬間に引っ張られて半分の状態ですがなんとかもらえました。平成の時代は自然災害が多く苦しんだ人も多かったと思うので、『令和』の時代は和やかにより豊かになっていけばいいと思います」と話していました。

    号外を奪いあってることがすでに和やかじゃない件

    +806

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:17 

    せっかくおめでたい日なのに
    いい大人がみっともない

    +310

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:22 

    ただの紙だぜ?

    +235

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:34 

    ニュースで一般の子供が号外持って立ってて、
    報道関係のカメラマンから一般人にまで、
    写真バシャバシャ撮られてたわ

    顔晒すの平気なのかな?

    +195

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/01(月) 16:02:38 

    奪う合う中国人と変わらないよ
    みっともないわ

    +346

    -6

  • 49. 匿名 2019/04/01(月) 16:03:02 

    平成に年号が決まったときの昔の新聞があっても別に欲しくない。
    令和も同じ。

    +198

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/01(月) 16:03:04 

    テレビでもネットでも分かるのに・・。
    号外貰っても、結局ゴミになるからいらないわ。

    +93

    -5

  • 51. 匿名 2019/04/01(月) 16:03:12 

    令和バカ。
    四月バカみたいだ。

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/01(月) 16:03:18 

    元号変わるだけなのに騒ぎ過ぎだよね

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/01(月) 16:03:49 

    うちの最寄り、そこそこの駅だから配ってたけど真昼間だったしそんな混乱もなくスルッともらえた
    朝日新聞のやつ
    中に今までの元号の歴史が書いてあって、それが壮観だった!
    これ覚えられる自信ないw

    +93

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/01(月) 16:04:12 

    メルカリみてきた!
    売ってる!

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/01(月) 16:04:14 

    昨日テレビでも号外のことやってたから今日人集まるんだろうなーと思ってたら案の定。
    近寄らなくて良かった。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/01(月) 16:04:20 

    バカなのかな?
    ここ日本?

    +68

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/01(月) 16:04:21 

    この写真大阪駅なの!?
    え?どこ?
    大阪駅で普通こんだけ密集するような人口密度ないよw
    必死すぎる

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2019/04/01(月) 16:04:23 

    新聞社「普段から新聞を購読してる方に号外を配りたいわ」が本音では?

    +88

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/01(月) 16:04:50 

    数が少ないとそれだけ希少価値がある
    金目当てって感じ

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:01 

    >>53
    なにそれ!そんなの聞くとちょっとほしい!

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:02 

    後からニュースでもネットでも知れるから、
    普通にダイソーとセリアで買い物してました。
    そしたらほぼ貸し切り状態でゆっくり買い物出来ました。

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:05 

    なに?このバカ騒ぎw

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:21 

    情けない。
    どこぞの国の人みたいやね

    +65

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:29 

    いらねーみたいなコメント多いけど実はちょっとほしい私。
    買ってまではいらないけど。

    +80

    -3

  • 65. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:32 

    趣味で号外集めている人が結構いるみたいだけど、奪い合っているのはミーハーな人か転売乞食だろうね

    +51

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:34 

    ヤフオクでも早速落札している人いるね!
    コカコーラの令和ボトルなんてのもあった。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:38 

    馬鹿みたい、と思ってトピ開いたら>>2さんが書いてたw
    日本は今日も平和ボケ。

    +17

    -3

  • 68. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:41 

    令和の意味とは。
    先行き不安よ。

    +36

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:55 

    令和、なんか陰気臭い。

    +7

    -18

  • 70. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:55 

    新聞社に切手同封して申し込みしたら送ってくれるよ

    +77

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:56 

    令和にふさわしくない人達

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:56 

    さっきテレビで見た人号外貰ったのはいいけどグチャグチャに破れてて哀れだった
    そこまでして欲しいのか

    +78

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:06 

    こういうの集めてるコレクターもいるんだよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:22 

    ヤフオク、メルカリ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:32 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:38 

    これが集団心理…と思いたい。

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:52 

    もみくちゃにされてメガネを壊されてた人がいたね💧

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:57 

    日本人なのに珍しい

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:20 

    バーカバーカ

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:33 

    号外欲しくなる気持ちはわかる。でも売ったり怒号が飛び交うほど大混乱になるくらいなら別にいらない。TVでもさっきやってたけど、みっともないよね。ビリビリに破れた号外に何の意味があるのか...

    +87

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:37 

    色々な年代の馬鹿が入り乱れてる

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:48 

    コカコーラから、令和のコカコーラプレゼントは欲しかったな!

    販売されたら買うわ🤗

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:49 

    「令和」号外がメルカリで高値取引、すでに買い手がついたものも - ライブドアニュース
    「令和」号外がメルカリで高値取引、すでに買い手がついたものも - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新元号「令和」を伝える新聞各紙の号外が、メルカリなどで取引されている。記事執筆時点での相場は1500〜3000円ほどで、号外としては高値だそう。「売り切れ」で検索すると、すでに多数の買い手がついていることが分かる

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:56 

    朝日新聞の号外、普通にもらえたよ

    今までの歴代元号一覧が中にあってそれがすごく良かったけど、ここまでしてもらうものじゃないよ!
    ネットで検索すれば見れるものだしねw
    あとデカデカと一面にネトフリのウルトラマンの広告があってちょっと笑う

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:17 

    希少価値を求める人達が殺到した感じかな
    東京新橋まで埼玉県、神奈川から来たとさ。
    ある意味マニアだね~

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:37 

    せっかく令和としたのに
    全く令和らしくない行動

    +66

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:39 

    令話のコカコーラ貰った人は羨ましい

    +10

    -5

  • 88. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:41 

    ちょっと浮かれ騒ぎ過ぎだよ
    新元号は楽しみだけど、平成最後の〇〇〜とか新元号を迎える瞬間に〜とかやたらバカみたいにお祭りムードになってる人みるとシラケる。笑

    +86

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:42 

    移民が増えたと同時に国民の劣化を感じます
    朱に交われば赤くなる
    日本人としての矜持は持ち続けていきたいなあ

    +70

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:56 

    レア感あるし転売する奴いそう。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:02 

    もちろん、REIWA 表記だとNHK

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:06 

    たまたま知らずに通りかかった人は気の毒

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:11 

    平成生まれの若い子たちの反応が色々見てて楽しい。
    やはり同じ日本人だなぁってホッコリしたわ。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:14 

    今の時代を象徴する民族ども。

    平和過ぎるのもどうかな?

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:18 

    情けない

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:39 

    >>87
    令話になってた
    令和

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:45 

    これが日本人の民度
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +2

    -44

  • 98. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:55 

    今メルカリ見たら3000円とかで売られてるけどよくのうのうと売れるよね(笑)笑う(笑)

    +69

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/01(月) 16:09:57 

    >>13
    ああ。それで、か。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/01(月) 16:10:02 

    なんでも転売、転売…
    みすぼらしい…

    +68

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/01(月) 16:11:01 

    >>79
    まあまあ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/01(月) 16:11:03 

    売るっていったって、たかが上限が数千円でしょう?
    何だかみっともない話しだよね。
    いい大人が必死の形相でねー
    世も末だ

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/01(月) 16:11:11 

    いまテレビで見た
    バカ騒ぎ
    恥ずかしいわ

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/01(月) 16:11:25 

    13時半でも普通に貰えたよ。駅前行けば良いのでは?

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/01(月) 16:11:53 

    当ててる人いてびっくりした。
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +4

    -16

  • 106. 匿名 2019/04/01(月) 16:12:32 

    メルカリにすごい出回ってるね。
    そこまでしてお金欲しいのか

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/01(月) 16:13:01 

    昨日、皇居の桜を花見したので🌸今日も行けば良かったかな🌸

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/01(月) 16:13:54 

    もらってどーすんの?
    いらねええええええ

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/01(月) 16:13:59 

    元号発表しただけなのに、もう変わったかと思って騒いでる馬鹿な学生がテレビに晒されてた。黒歴史作っちゃったね。

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/01(月) 16:14:20 

    新元号が命令されるみたいでいやだなんて言ってるやつがいるけど、こういうの見たら令をもって和をなす必要がありそう

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/01(月) 16:14:32 

    メルカリで売ってる...1000円以上もしてる。
    どんな人が欲しい訳?

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/01(月) 16:15:17 

    メルカリに売らなきゃならないほど生活に困ってるのかな。
    大阪ってそんなに貧乏な人が多いの?

    +19

    -4

  • 113. 匿名 2019/04/01(月) 16:15:54 

    すごいね
    号外ならわざわざ争わなくても、そこらのスーパーとか映画館に置いてあったりするけど

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/01(月) 16:16:14 

    トンキンは馬鹿

    +3

    -7

  • 115. 匿名 2019/04/01(月) 16:16:53 

    コカ・コーラも、令和ってプリントされたパッケージのコーラ2000本限定で販売したらしいけど、これもメルカリに出品されるんだろうなぁ

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/01(月) 16:17:06 

    5月1日から「令和」元年スタート!

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/01(月) 16:17:09 

    こんなことにそこまで必死になれるのがスゴイわ
    元気だねぇ

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/01(月) 16:17:23 

    >>44
    ま、まだ令和始まってないから…

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/01(月) 16:17:29 

    号外て言っても読んだら用無しただの紙じゃん。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/01(月) 16:17:56 

    職場のゴミ箱に捨ててあったから拾って読んでまた捨てといたぞw
    おつかれw

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:01 

    時代は変わっても人間の本質は変わらないようだ。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:03 

    TV見るだけで十分

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:43 

    お金出してまで買わねぇーー
    わざわざ平日にそんなことしてお金稼ごうなんて………
    普通に働こうよ。今日も日本は平和だね。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:55 

    いい大人が一体なにやってんの。
    奪い合うとか高値で売るとかみっともない。

    +63

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:56 

    そのエネルギーをもっと有意義な事につかってよ!!

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:59 

    そんなに寄って集って奪い合って何がいいのかわからないんだけど。
    フツーに新聞社の直売所?配達所?の前に、「ご自由にお取りください。」ってかごに入れられて置いてあったけどな

    そもそも、一社だけが号外を出してるわけじゃないんだから、そんなに奪い合う必要性すら感じられない。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/01(月) 16:19:36 

    令和って「穏やかな年になるように」って願い込められてるんでしょ?
    号外奪い合いとか笑

    +79

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/01(月) 16:20:13 

    アホらしい(笑)

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/01(月) 16:21:30 

    何年後に令和の号外がマニアには
    価値あるものになるんじゃね?
    知らんけどwww

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/01(月) 16:21:35 

    バカじゃないのwww

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/01(月) 16:22:11 

    すっごいグシャグシャに破れたやつ持ってた人いたけど意味あるのかな(笑)

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/01(月) 16:23:46 

    これ何十年も保管するのかな?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/01(月) 16:24:50 

    >>127
    全然穏やかじゃないw

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/01(月) 16:24:55 

    日本人恥ずかしい。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/01(月) 16:25:05 

    >>7
    田中理恵さん何かしたんですか?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/01(月) 16:25:08 

    もはや、戦利品感覚
    落ちたもんだな

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/01(月) 16:26:03 

    チャイナかよ

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/01(月) 16:27:03 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/01(月) 16:27:33 

    美しい国日本

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/01(月) 16:28:20 

    大阪民国なので混乱も仕方ない。

    +9

    -4

  • 141. 匿名 2019/04/01(月) 16:28:40 

    メルカリで売ろうって、どういう人なんだろ。
    日本は先進国なのに、心がこんなに貧しいなんて見てて悲しくなってきたよ。

    こんな紙切れ、欲しい人いたらタダでどうぞ!ってあげれば良いじゃん。

    これ、本当に日本?
    やらせじゃないよね?

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/01(月) 16:29:56 

    号外をコレクションしている人には
    ここぞ!って機会だよね。
    怪我人がでなかったの?奇跡だわ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/01(月) 16:30:06 

    今回だけが異常なのかもしれないけどこんな事続くならのちのち号外有料とかになりそう。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/01(月) 16:31:38 

    何かそこら辺にいる浮浪者と変わらない

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/01(月) 16:31:48 

    さすが大阪

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2019/04/01(月) 16:35:42 

    『号外の新聞をやっとの思いで手に入れました…』って破れた新聞見せながら中継してたり、元号発表後の最初の元号入り商品です!とかやってたけど必死だよね。
    私はこれから来る新しい時代を厳粛に受け止める気持ちであります。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/01(月) 16:36:04 

    メルカリとかで売れてるらしいね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/01(月) 16:36:14 

    これが大阪人か。

    +6

    -4

  • 149. 匿名 2019/04/01(月) 16:36:40 

    >>1
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/01(月) 16:36:43 

    メルカリってほんと、乞食の集まりだな
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +42

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/01(月) 16:37:17 

    大阪が別の国に見える

    +18

    -11

  • 152. 匿名 2019/04/01(月) 16:37:44 

    >>1
    誰やねんこんなあほおるんかよ!と記事を開いたら同じ府民で泣きそうになった

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/01(月) 16:39:09 

    早速メルカリで売ってる。
    出品するアホに買うアホ。

    +35

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/01(月) 16:41:11 

    田舎だから普通にコンビニ行ったら置いてあって貰って来たけど…

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/01(月) 16:41:53 

    全国的に号外の奪い合いになったらしいよ。
    怪我したりメガネが壊れたり、号外がビリッビリに破れたりしたらしい。
    でも、そんな必死になるほどの物なのかな?
    メガネが壊れたらそっちの方が損じゃん。

    +64

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/01(月) 16:41:53 

    メルカリで1万円で売れてるらしい。。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2019/04/01(月) 16:42:01 

    乞食やん

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/01(月) 16:42:22 

    こんなぐちゃぐちゃのしっわしわになったやついらんやろ

    同じ大阪府民として恥ずかしいわ

    職場がこの近所だけど今日休みでよかった
    危うくもみくちゃにされて巻き添え食らうとこやわ
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/01(月) 16:43:03 

    アホばっかやなw

    +35

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/01(月) 16:43:46 

    「令和」という名に恥じる行為だという事に気付け

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/01(月) 16:43:48 

    ゴミすらも売る
    メルカリ乞食www

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/01(月) 16:46:18 

    安倍「この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。悠久の歴史と香り高き文化、四季折々の美しい自然、こうした日本の国柄をしっかりと次の時代へと引き継いでいく、厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人一人の日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいとの願いを込め、令和に決定致しました。」

    おーい安倍さん知ってるかー
    世間はこうですよー
    怪我人も出てまっせー
    こんな新聞如き奪い合うのに乱闘してるようではまだまだ日本は落ちる一方ですな

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/01(月) 16:47:58 

    古市世代も奪い合いに参加してて笑えるわ
    この辺の子供ならツィッターインスタあるし
    号外バカらしって言いそうなのに

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/01(月) 16:48:28 

    旗ふって万歳とか 号外に群がりとか とても醜い

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2019/04/01(月) 16:48:34 

    いらね〜

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/01(月) 16:48:44 

    これラクマで2000円くらいで出品されてた。どんだけだよ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/01(月) 16:48:52 

    金にがめつい転売ヤーが取り合ってるんだな。
    1部でも取り逃せば小遣いが減るから必死になるってもんだ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/01(月) 16:50:30 

    大阪下げしてる人いるけど
    東京も号外配ってる時同じ状態だったよ
    地上から上手く撮れなくてヘリから空撮してた

    +43

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/01(月) 16:51:51 

    大宮ではすんなりもらえた
    埼玉新聞
    春休みの若い子ばかりだったからかな
    平和だったわ

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2019/04/01(月) 16:52:59 

    その号外を手に入れてどうするんだろう?

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/01(月) 16:53:03 

    …なんかテレビじゃもう令和気分になってるようだけど、まだ平成だからな…

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/01(月) 16:54:11 

    >>166
    …やっぱりこんなクソがいるのか…

    てかお金出してまで欲しいか??

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/01(月) 16:54:18 

    まぁ、転売で生活費を稼いでる人もいるから、そういう人は必死になるわな。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/01(月) 16:54:26 

    奪い合いwww

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/01(月) 16:55:00 

    メルカリで3000円で売ってる金の亡者がいる。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/01(月) 16:55:48 

    もう飽きた。
    新元号は令和!明るく平和な時代になるといいですね!では次のニュースです。
    くらいのノリでいいよ。
    街中の声とか同じ名前の人にインタビューとか本当にくだらない。

    +33

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/01(月) 16:56:14 

    前もって予約する方法やればいいのに
    整理券配るとか
    これでは危ない

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/01(月) 16:56:40 

    メルカリのTシャツの方が高値で売れそう

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/01(月) 16:56:53 

    馬鹿じゃねえのwwwwwwww

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/01(月) 16:57:03 

    元手はタダだから金が欲しい人はなんとしてもほかのライバルより多く手に入れたいんだろう。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/01(月) 16:57:17 

    …早くも令和馬鹿が増えそうな予感 ww

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/01(月) 16:57:56 

    奪い合いになるくらい欲しいかね笑笑

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/01(月) 16:59:36 

    既に転売されてるそうだけど、こんなんにお金を出してまで買う人いるの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/01(月) 17:01:23 

    アホ共w

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/01(月) 17:01:30 

    恥ずかしくないのかな?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/01(月) 17:02:01 

    毎回思うけど無料だから群がるんだよね?
    もう時代に合わないし有料でよくない?
    欲しい人なら500円でも出すでしょ。
    タダに飛びついて周りに迷惑かける人ってあさましい。

    +40

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/01(月) 17:02:12 

    暇だな

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/01(月) 17:02:43 

    平成はパワー系のバカが湧いたから次はみんな少し落ち着いてほしい
    令って響きが落ち着いてるから

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/01(月) 17:04:22 

    これが日本人の民度か
    礼儀正しい日本人()

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/01(月) 17:04:59 

    騒いでる奴らの国籍調べたら面白そう。

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2019/04/01(月) 17:06:29 

    >>7
    うまいな

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/01(月) 17:09:32 

    仙台にいた。
    偶然居合わせただけだけれど、ツイッターに載せたいとかそういう人多いね。
    ちょっと待っても配られなかったから、立ち去ったよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/01(月) 17:10:27 

    >>7
    貴方はいじめ体質かな?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/01(月) 17:12:02 

    >>112煽るなゴミ

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2019/04/01(月) 17:12:09 

    暇があればスマホを見ているキチガイがほとんどの時代に「号外」を欲しがるアホは誰なの?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/01(月) 17:12:44 

    民度低っ
    中韓や途上国のデモみたい
    情けない

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/01(月) 17:13:08 

    >>151
    ??東京もでしょw

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/01(月) 17:14:18 

    >>140もプラスつけた奴も一緒にくたばれw

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/04/01(月) 17:16:39 

    こんなに奪い合って入手してもメルカリでせいぜい1000円くらいでしょ?
    しかもだいたいた送料込み、手数料引かれて手取りが800円くらい。
    写真撮ってアプリにアップしてコメントやり取りして郵便局行ってってやってたら割に合わなくない? 
    1万円くらいになるならともかくセコすぎる。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/01(月) 17:16:47 

    今どき号外が、メルカリ利用している層を相手に売れるのかね
    出品キャプだけならネタじゃん

    この一部で持って日本人の民意だ恥ずかしいだとかいうのもアホ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/01(月) 17:17:10 

    >>189
    日本人とは限らない

    +7

    -12

  • 202. 匿名 2019/04/01(月) 17:18:55 

    テレビで似たような映像見てたけど、号外配る人がまだ車から出てないのに、我先にと群がってる人達見て引いた
    品の良さそうなおじいさんやサラリーマンみたいな人が必死で号外取ろうとしてるの

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/01(月) 17:21:12 

    クチャクチャの号外をゲットした人が新聞を見ながら「ここ、血がついてます……」って言って引いた。

    そんなにしてまで欲しいの?

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/01(月) 17:22:21 

    >>162
    怪我人は出ても何も問題ないじゃない?本人がゴミだから怪我どころかむしろ死ねばいい。それ見たら笑ってまたいで行くよ

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/01(月) 17:25:51 

    分かった!
    これきっと普通の人じゃなくて、大阪の生保の人達なんじゃない?

    +11

    -5

  • 206. 匿名 2019/04/01(月) 17:27:00 

    新橋駅のsl広場ももみくちゃで
    ビリビリだし渦巻いてるような人ですけど。
    大阪駅のところだけどうしてトピにあげるの?
    悪意がある。突然の号外でなくていつも配られる
    場所は今回は群がるの解る。
    東京駅の隅でも配られてたけど知られてなくて
    群がってないから
    マスコミが話題にならないと思いあまり
    上げてない

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2019/04/01(月) 17:29:10 

    横浜でも配ってたけど全然人だかりはなかったな(笑)バッグが小さかったからスルーしちゃったけど記念にもらっとけば良かったかなぁ。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/01(月) 17:29:47 

    みっともない。

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/01(月) 17:31:53 

    平成の時はこんなことなかったよね?
    やっぱり馬鹿増えたよね?

    +34

    -1

  • 210. 匿名 2019/04/01(月) 17:33:24 

    >>158
    わたしがこの子なら死にたいw
    歴史に残る恥だよね
    よくも満面の笑みでドヤ顔出来るなあ
    世も末

    +22

    -3

  • 211. 匿名 2019/04/01(月) 17:33:34 

    ヤバいやつ多すぎ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/01(月) 17:34:14 

    気持ち悪いです。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/01(月) 17:34:27 

    明日の朝刊にチラシと共にはさまってくるコトに期待

    田舎です

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/01(月) 17:35:16 

    >>173

    >転売で生活費

    想像したらわろた
    平成も終わろうとしている時にそんな職業のやつがいるのか

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/01(月) 17:37:33 

    兄がたまたま取れたらしいけど、血祭り騒ぎだって言ってた。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/01(月) 17:39:24 

    >>207
    横浜駅は人だかりもそんな出来てなかったですね。
    私は思わずもらっちゃいましたw

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/01(月) 17:39:52 

    メルカリで1500円とかで売ってますよ。
    もともと昔から民度は低い人もいたんだろうけど、ネットが普及したことによってそれが完全に出てきたよね。。
    便利な世の中だけど、なんか悲しいな、、

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2019/04/01(月) 17:40:12 

    昭和の高度成長期の写真みたい

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/01(月) 17:40:27 

    明日新聞の一面で乗るのにね

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2019/04/01(月) 17:40:29 

    先が思いやられる

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/01(月) 17:41:34 

    取り合ってるような連中が平和になって欲しいとか、どの口が言ってんねんw

    +32

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/01(月) 17:48:03 

    危険な目に合うようなことをしなくても。新聞買えばいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/01(月) 17:48:28 

    東京・新橋駅前では新聞各社が号外を配布したが、多くの人が奪い合って転倒する人も出るなど激しい混乱となり数分ほどでなくなった。小学2年生の男の子は大人の人から譲ってもらったということで、「新しい時代が戦争がない平和な世の中になってほしいです」と話していた。 NHK@首都圏ニュース


    +12

    -0

  • 224. 匿名 2019/04/01(月) 17:49:06 

    テレビは自分が撮りたい画をとって流す

    おバカな女子高生 とかな

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/01(月) 17:49:36 

    馬鹿だね。この号外がネットで売られてたらもっとクソだな

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/01(月) 17:53:15 

    生中継で見たけど
    官房長官抱えるの右側で手話枠の人とかぶってて
    それでもテレビの中の人皆神妙な顔や声してるからちょっと笑えた
    いい治世になりますように

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2019/04/01(月) 18:02:37 

    号外インスタに載せたいのかな?
    みんなもっとしっかりしてほしい。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/01(月) 18:06:51 

    テレビでこの騒ぎ観たけど呆れたわ(笑)
    ここまでして欲しいかね~……(笑)
    バカみたい。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2019/04/01(月) 18:08:52 

    >>221
    それ一番思ったw

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/01(月) 18:11:29 


    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/01(月) 18:11:53 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2019/04/01(月) 18:15:08 

    号外じゃなくて夕刊じゃダメなの??物ため込みやすいタイプの人なの?

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/04/01(月) 18:17:33 

    そこまでしてほしいかww?

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2019/04/01(月) 18:24:14 

    号外出てすぐなくなったって昼間テレビでいってたから、その瞬間にメルカリで調べてたら1万円で売られてた
    誰が買うねん

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2019/04/01(月) 18:27:10 

    なんか…浅ましいというか…
    家族や知り合いがこの集団に居たら引くw

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2019/04/01(月) 18:28:10 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2019/04/01(月) 18:30:26 

    記念品に欲しいの?
    ネットで見れば一発なのにね。
    無駄な労力。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/01(月) 18:32:49 

    5月に出産予定なのでなんとなく記念に欲しかったんですが人混みが怖すぎて諦めました…。
    群がってる人は転売目的なんですね(°_°)

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2019/04/01(月) 18:34:41 

    日本の恥

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/01(月) 18:35:10 

    テレビで号外を奪い合って怒声上げてるヤツの顔映ってたけど、目が血走ってて気持ち悪かった。周りにこんなのがいたら引く。

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/01(月) 18:41:15 

    これを、ニスイつけて冷和とよぶ

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/01(月) 18:42:29 

    メルカリで号外買わないでください

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/01(月) 18:45:39 

    >>24
    それなw

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/01(月) 18:47:33 

    小室圭の次にみっともない。

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2019/04/01(月) 18:53:47 

    震災という非常事態の時でさえ
    整然と列に並び世界から称賛された
    日本人なのに、号外でこの騒ぎって
    どういう心理状態なんだろう?

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/01(月) 19:02:38 

    民度が低いなぁ

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/01(月) 19:07:25 

    たまたま出先の駅近くで号外配ってた。
    今日に限って風も強いし寒いし、配ってるおじさん寒そうだった。
    いりますか?って言われるくらい人がまばらで平和な号外配りをされてたよ。
    若い子ももらって読んでて、みんな関心があるんだなぁって感じた。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/01(月) 19:17:02 

    産経新聞号外PDF
    https://www.sankei.com/module/edit/pdf/2019/04/20190401shingengo.pdf
    https://www.sankei.com/module/edit/pdf/2019/04/20190401shingengo.pdfwww.sankei.com

    https://www.sankei.com/module/edit/pdf/2019/04/20190401shingengo.pdf


    https://www.sankei.com/module/edit/pdf/2019/04/20190401shingengo2.pdf
    https://www.sankei.com/module/edit/pdf/2019/04/20190401shingengo2.pdfwww.sankei.com

    https://www.sankei.com/module/edit/pdf/2019/04/20190401shingengo2.pdf

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/01(月) 19:17:05 

    浅ましい。
    ドン引きした。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/01(月) 19:20:06 

    >>245都会での号外騒動はメルカリやオークションに出してお金に変えようという邪な人も大勢いたんじゃないかなぁとつい思ってしまう。
    マツコの部屋のスタッフに貴重な号外を無くされて憤慨してた事件で初めて知ったけど号外コレクターの方がいたし。

    田舎な我が地元県は配る人も貰う人も平和にのんびりしてた。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2019/04/01(月) 19:35:31 

    これが今の日本のレベル!

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2019/04/01(月) 19:36:39 

    >>201
    さすがに日本人だろ
    日本人ばかりじゃないとしても大多数が日本人

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2019/04/01(月) 19:38:42 

    民度低すぎ。モラルって知ってる?馬鹿なの?、

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2019/04/01(月) 19:48:38 

    >>13
    これね。乞食かよ。
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2019/04/01(月) 19:52:19 

    年号発表の時点でこんな状況じゃこれからどうなるんだか…
    もうちょっと落ち着こうぜ

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2019/04/01(月) 19:54:16 

    記念だからかな。
    なんとなくわかる気はするけどみっともないよ。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2019/04/01(月) 20:02:47 

    どん引き

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/01(月) 20:11:31 

    仙台では仙台駅前で2列に並んで号外を受け取ってた

    仙台市民の皆さん素晴らしいなと思った

    +46

    -1

  • 259. 匿名 2019/04/01(月) 20:17:51 

    私なんて昼休憩入ってワクワクしながらスマホの速報見に行ってたら職場のおっちゃんに話振られてネタバレされてなんか拍子抜けした気分だったよw

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/01(月) 20:17:58 

    メルカリみたけど500円ぐらいしか値がついてなかった。500円の為にプライドも捨てるなんて…。どんだけ貧乏なんだ

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/01(月) 20:19:54 

    君達って相手が東京だと地域叩きにはならないのね

    +7

    -2

  • 262. 匿名 2019/04/01(月) 20:23:34 

    携帯でリアルタイムで見れるんだから号外とかいらないよね

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/01(月) 20:40:46 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/01(月) 20:41:07 

    これテレビで見たけど本間にみっともない。
    叫びまくってる人も居てたけどなんでそうなる?????

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2019/04/01(月) 20:42:03 

    暇人が集まるとこうなるのか…
    先が思いやられる

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2019/04/01(月) 20:49:37 

    さっき地元局のニュースで 駅前で号外配っている様子 映っていたけど、「号外で~す。お願いしま~す!」って 断られないように気づかって渡していた。全然盛り上がってない高崎駅前。

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2019/04/01(月) 20:57:31 

    もうメルカリで大量に売ってる

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/04/01(月) 20:58:30 

    人間らしいが
    見苦しいだけ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/01(月) 20:58:53 

    転売でしょ、日本人はどれくらいいたんだろ?中国、韓国とか多そう

    +10

    -2

  • 270. 匿名 2019/04/01(月) 21:03:21 

    これテレビで映されてたけど本当にひいた。
    オバさんが何度も何度も周りの人を押しのけながら手を伸ばしてて、配ってる人の体を叩いてるような感じだった。その顔の必死さたるや。正直醜かった。
    小さい子が新聞を取っては後ろの親?に渡してまた取って…と繰り返してるのもあったけど迷惑すぎるよね?欲しい人に行き渡らないし。

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2019/04/01(月) 21:07:54 

    >>270
    この体たらくでネット上じゃ関西に壁を作って隔離しろとか九州に核を落として殲滅しろとか言ってるんだもんなw

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2019/04/01(月) 21:09:59 

    メルカリで買ってる人いるね。
    1000円で売れたら貧しい人にとっては食事代くらいにはなるか…

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2019/04/01(月) 21:15:08 

    これが名高い都民の民度か

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2019/04/01(月) 21:17:40 

    お金出してメルカリで買う人の気持ちがわからん
    まあ歩いててもらえたらちょっと嬉しいけどさ

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2019/04/01(月) 21:19:23 

    号外もらったことあるけど
    3日ぐらいしたら
    新聞紙入れに捨てて
    資源ごみに出したよ。
    どうしてそんなに欲しいの?
    ガラクタじゃん?

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2019/04/01(月) 21:25:50 

    奪ってまでとは思わないけどちょっと欲しい
    歴史的瞬間に立ち会えた記念になるし、何十年後も持ってたらこの日を思い出せるし

    +12

    -2

  • 277. 匿名 2019/04/01(月) 21:28:54 

    年号 令和なんだ ふぅーんで終わりました。
    正直西暦1つでいってもらっても問題ないです。

    +9

    -4

  • 278. 匿名 2019/04/01(月) 21:31:17 

    >>221
    「平和になってほしい(反面教師)」

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2019/04/01(月) 21:34:59 

    >>205
    東京でも全く同じ奪い合い起きてるけど。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2019/04/01(月) 21:37:17 

    SNSで生配信してるんだから、号外はいらないよ

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2019/04/01(月) 21:40:36 

    正気じゃない。
    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/01(月) 21:55:30 

    民度が低くなったね…
    いやもしや純粋な日本人じゃないのか?
    転売目的のやつ多そうだし

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2019/04/01(月) 21:57:54 

    都会って意外なものに人が群がるよね

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/01(月) 22:00:47 

    宇都宮の地元ニュースでは通りすがりの人に手配りしてたww

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/01(月) 22:04:44 

    新元号伝える「号外」 奪い合い激しい混乱に 転倒する人、悲鳴や怒号 警察も出動

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2019/04/01(月) 22:10:13 

    こういうことが起きると「押し寄せた人間は全員日本人じゃない」と頑なに言い張る人いるけど、その論調は無理がありすぎると思うよ。

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2019/04/01(月) 22:19:21 

    何か中国みたい

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2019/04/01(月) 22:19:57 

    ほんとに引いた。こんなことに必死になる民度の低い人とはほんとに関わりたくない。もし知り合いがこんな事してたらドン引きです。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/01(月) 22:32:25 

    まずしいんだよ、心も財布も。
    可哀想で哀れな人達。
    バカはほっとけば良いよ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/01(月) 22:34:27 

    号外が5万円⁇
    笑える〜
    どんだけ金の亡者なんだ。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2019/04/01(月) 22:41:06 

    >>48
    メルカリに大量に出品されてるんだから、奪い合ってるのも半分以上転売目的の中国人でしょ。

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2019/04/01(月) 22:48:27 

    >>281
    もはやただのキチガイ

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/01(月) 22:51:04 

    >>7
    田中さんにみてもらいたい

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/04/01(月) 22:54:07 

    >>263
    買ってる人いるんだね…

    3,000円で売ろうとか引く……

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/01(月) 22:57:59 

    江戸時代の瓦版みたい。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/04/01(月) 23:07:31 

    >>286
    だって、日本人なら転売しないでしょ。

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2019/04/01(月) 23:11:13 

    コンビニにあって貰おうか迷ってもらわなかった。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/04/01(月) 23:30:31 

    号外なんてお金出す人いるの?なんの価値があるのかわからないや…

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/01(月) 23:38:28 

    マスコミが煽りすぎ

    朝もはよからほぼ全チャンネルで無駄なカウントダウン

    本当に重要な情報やニュースを流してよ。。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2019/04/01(月) 23:41:55 

    記念なら明日の朝刊持ってたら良くない?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/01(月) 23:42:27 

    冗談かと思ったら本当にメルカリで大量に売られてるね。数百円で売るぐらいなら自分で記念にアルバムに記念に貼って保存しとくわ

    +33

    -1

  • 302. 匿名 2019/04/02(火) 00:07:01 

    せっかくの日に何しとんねんみっともない

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2019/04/02(火) 00:16:28 

    くさもはえない

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/02(火) 00:18:44 

    「令和」の意味に全く反した行動だね。

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2019/04/02(火) 00:25:04 

    令和の意味聞いてなかったのかな?
    ほんと浅ましい人増えたよね

    +41

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/02(火) 00:32:32 

    号外パニックの動画見たけど、「押さないで下さい!」って声聞こえているはずなのに不気味な薄ら笑い浮かべて迫っていく年寄りたちが怖い。

    +33

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/02(火) 00:35:27 

    仕事柄いろんな会社の号外
    綺麗なのたーくさんらもらったよ。
    みんないらないって言って
    有り余ってたけど。
    あんなの欲しさに怪我して
    救急車よんだりほんとくだらねー

    +27

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/02(火) 00:35:37 

    >>305
    乞食なんて昔から山ほどいるわ
    昔は金にならなかったからやらなかっただけで金になりゃ昔もやってるぞ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2019/04/02(火) 00:39:22 

    >>306
    若者より年寄りの品位の落ち方が異常
    落ち着きもない、悟り世代の前に年寄りがいい加減悟れ

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2019/04/02(火) 00:43:37 

    ちょうどこの時間に阪急百貨店からJR大阪に行こうとしてたら人が多すぎて横断歩道渡れなかったよ。歩道橋の上も人がいっぱいだった。
    パトカーが何台もいて警察官の怒号と笛の音が鳴り響いて、もう号外の配布は終わってるって言っても全然人が減らない。やっと駅側に渡ったら目の前をストレッチャーが通って行った。
    怖かった。異常だった。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:02 


    都内だけど周りの日本人誰も号外もらってないわ
    発表には関心あり

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/04/02(火) 01:03:09 

    >>44
    コメントが大間抜け🤣🤣🤣。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/02(火) 01:09:13 

    それであんなに人が居たわけだ!

    色々な物が簡単に売れる時代も考えものだね。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/02(火) 01:39:56 

    >>77
    馬鹿だよね

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/02(火) 01:42:00 

    >>306
    年寄って言うこと聞けないのね

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/02(火) 01:43:24 

    >>201
    純粋な日本人だってなろくでもないのはたくさんいるよ!

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2019/04/02(火) 01:45:31 

    >>158
    この馬鹿女のドヤ顔が憎らしい

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2019/04/02(火) 01:46:32 

    >>151
    大阪は別の国だよ。
    そう思ってる。

    +6

    -4

  • 319. 匿名 2019/04/02(火) 02:14:17 

    今どきネットでいくらでも見れるのに

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/04/02(火) 02:58:52 

    そんなに欲しいもん?
    どうせいつか死ぬんだし、死んだらゴミに捨てられるんだからw

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/04/02(火) 04:12:05 

    月初めの平日の月曜日の真っ昼間だよ?みんな仕事・学校行ってないの?暇なの?

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2019/04/02(火) 05:06:12 

    テレビ見てたけど、一人一枚ずつですって言われて服のなかに隠してまた貰おうとしてたおばさんいて笑ったわ。テレビでそんなとこ晒されてまで欲しいとか。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2019/04/02(火) 06:23:38 

    ソレをこっちに投げてーとか叫んでる女がいたけど、転売屋かな?恥ずかしくないのかな。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/02(火) 06:47:35 

    >>270

    マジで?!
    子供を使った物乞いと一緒だよね。。。。
    日本の民度下がったな〜

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2019/04/02(火) 06:47:54 

    恥ずかしい…
    年寄りばっかだった。老害。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/02(火) 06:48:32 

    わかるw
    前橋のショッピングモールでも号外配ってたんだけど、全然人群がってなかったw 群馬平和すぎるw

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2019/04/02(火) 06:51:16 

    >>266
    わかるw
    前橋のショッピングモールでも号外配ってたんだけど、全然人群がってなかったw 群馬平和すぎるw

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/02(火) 06:57:40 

    号外って記念に集めてる人もいるよね。
    うちの父も新聞のスクラップが趣味で号外も事あるごとに入手してファイリングしてたけど、今回は最寄りの配布場所に人が多すぎて諦めて帰って来てたよ。
    唯一の趣味なのにかわいそう。

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/02(火) 07:06:13 

    普通に朝郵便受けに入っていたんだけど ww

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/02(火) 07:07:17 

    >>328
    そういう人に貰って欲しいわ。転売野郎は本当に滅んで欲しい…

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2019/04/02(火) 07:13:29 

    >>48
    わかるさいきん、似てきてる

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/04/02(火) 07:38:11 

    メルカリに出品されてたのを見たけど600円ぐらいにしかならないみたい。
    そんなの要らないわ

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/04/02(火) 08:06:24 

    >>315
    耳👂が遠くなっていて、何を言われたのかわかっていなかったとか。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/04/02(火) 08:18:23 

    「押すなよ!死ぬよ!」って叫んでる人いるけど、群集事故で圧死って本当にあるからね。
    いくら欲しくてもあまりにも人が多かったら諦めるという判断もしないと。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2019/04/02(火) 08:20:54 

    今スッキリで映ってたけど、年寄りばっかりだった

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/02(火) 08:24:41 

    朝のニュースで映像見たけど、号外配ってる人が
    押さないで下さい!
    押さないで下さい!
    押さないで!
    押すなっつってんだろ!!!
    って叫んでて、そりゃ身の危険を感じるよってぐらい人が殺到してて怖かった。
    けが人とか無かったんだろうか。
    2時間待ってるんで下さい!ってキレてる人いたけど、そんなの配慮してられんわ。
    おめでたい話に何をやってんの?情けない

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/02(火) 08:37:42 

    1万円で売れてるやつもあるね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/04/02(火) 08:46:49 

    「子供がいます!子供がいます!」
    って必死に叫んでいた父親らしき男が映っていたけど、そもそも人混みに子供を連れてくんなよ

    +24

    -1

  • 339. 匿名 2019/04/02(火) 08:52:44 

    テレビとかで騒ぐからだよ
    粛々とすればでいいのに

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/04/02(火) 08:54:58 

    テレビで見てたけど、バカかと思った

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/02(火) 09:11:24 

    流石にメルカリでも安価じゃないと売れなくなってるじゃん。
    それにしても乞食の自覚ない人たちキモい。
    500円で売っても手数料と配送料負担でしょ?アホなの?

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2019/04/02(火) 09:17:26 

    記念に欲しいのかな

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/02(火) 09:22:40 

    >>281
    誰が買うのだろう?
    しわしわの紙切れを何万も出して買う人いるのかな?

    私は記念硬貨とか買うな、今上天皇の在位三十年のを1000円で2枚買った。
    今度は退位はないかな?
    だから皇太子様の令和天皇即位記念硬貨が出たらまた1000円で2枚買う予定(^^)v

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/04/02(火) 09:41:32 

    顔見て思った日本人????

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/04/02(火) 09:47:41 

    号外乱闘

    ふふ・・・

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2019/04/02(火) 09:59:50 

    記念になるのはわかるけど、平成最後に恥さらしてどうする。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/02(火) 10:02:35 

    東京で地震になったら怖いなぁと思いました
    新聞紙に集るゾンビみたいだった
    新聞配る人が壁よじ登ってたのヤバかったわ

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/02(火) 10:04:41 

    >>321昼間にスーツ着て映画館でサボってる人が昔はよく居たよね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/04/02(火) 10:06:53 

    2時間待ったのにまだもらってないので背の小さい人にお願いしまーす、って言ってる人がいた

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/02(火) 10:07:44 

    >>345
    ド──────ン!!
    .∧_∧  ∧_∧.
    ( `・ω・)つ)゜Д゜)・゜
    (つ  r⊂ ⊂)'
    |  _つ ⊂_⊂ノ
    `し´

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/02(火) 10:09:15 

    会社員で会社で自慢したいとかメルカリで売りたいならまだ理解できる
    老人は何でいるの?

    +1

    -11

  • 352. 匿名 2019/04/02(火) 10:10:15 

    この場合日本人も並ばないんだねw

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/04/02(火) 10:17:23 

    くだらねぇ、ださい。みっともない。いらない。なぞ

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2019/04/02(火) 10:19:09 

    号外目当てじゃない人にかなりの迷惑かけたよね。ありえない

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/02(火) 10:23:50 

    メルカリとか規制すべき

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/02(火) 10:25:49 

    そんなに号外欲しい?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2019/04/02(火) 10:28:44 

    マンションのゴミ捨て場にもう捨ててあったよ

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2019/04/02(火) 11:02:31 

    ゴミどもめが。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2019/04/02(火) 11:24:24 

    醜い...

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/02(火) 11:37:12 

    恥ずかしい人達
    人が倒れても無視とか…気持ち悪い

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/02(火) 11:55:02 

    在日ガーって、、、
    さすがに、これはムリがあるよね

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2019/04/02(火) 11:56:37 

    15000円とかで売ってる人いるけど恥ずかしすぎる…

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/02(火) 12:04:16 

    号外って中身大したことない。
    チラシレベルの内容物。

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2019/04/02(火) 12:04:37 

    渋谷のハロウィンといい、イベントになると若者も老害も馬鹿が多い国民性になってしまった

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2019/04/02(火) 12:08:45 

    SNSネタに使うために必死なんじゃないの
    バカみたい。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2019/04/02(火) 12:25:25 

    え?なんで?バカみたいと思ったけど

    売るやつがいるんだね~

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/04/02(火) 12:26:11 

    私が住んでる、そこそこ都会だけど大阪ほど混んでない街では綺麗な状態で号外もらえました笑

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2019/04/02(火) 12:28:10 

    他記事より
    安倍首相によると、新元号「令和」には、「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められているという。

    もう昨日の時点で不安(笑)

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/02(火) 12:29:01 

    平日の昼間に馬鹿みたい。
    仕事しろよ。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/02(火) 12:31:50 

    日本人の民度も落ちたもんだね

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2019/04/02(火) 12:33:32 

    転売乞食サイテー

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2019/04/02(火) 12:50:08 

    新聞見せてる人の多くの新聞がシワシワで、争奪だったんだなと思ってたけど、ニュースの映像見たら怒号飛び交ってて引いた。そこから投げろーー!とか言ってる人いたしさ…。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2019/04/02(火) 12:50:53 

    >>23
    駅とかで配ってるのとは違うかもしれないけど、今朝、我が家のポストに入ってた朝刊と号外が入ってましたよ。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/02(火) 12:58:42 

    こういうのテレビで見ると人って愚かだなぁって思う。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/04/02(火) 13:04:10 

    転売目的かもね
    でも値段つくの?
    ネットから拾えば自分ちで作れるのに?


    +4

    -0

  • 376. 匿名 2019/04/02(火) 13:06:07 

    翌日の朝刊待てばいいのに
    そんなに急いでどうするの
    どうせすぐゴミになるよ

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/04/02(火) 13:07:44 

    韓国人がこんなにたくさん集まるわけないだろう
    馬鹿じやねえの

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2019/04/02(火) 13:22:44 

    仕事で現場に居合わせました

    中年層がとにかく酷かった。
    オッサンなんで人を吹き飛ばしてまで号外欲しいの?

    喧嘩もあったしこんなんじゃ
    だから昭和生まれは〜って言われちゃうよ。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2019/04/02(火) 13:26:12 

    米兵の投げるチョコレートに群がる日本人みたいな画だった

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2019/04/02(火) 13:30:47 

    貰えたら記念になるし嬉しいけど、ここまでの醜態晒す事じゃないと思う。
    時代が変わってもこういう光景は目にするのか…と感じた。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2019/04/02(火) 13:33:07 

    記念に欲しい気持ちはわかる。入院している大正生まれの祖母に持って行ってあげたいと私も思ったから。でもあの様子を見たらバカらしくなってやめたよ。人を押しやってもみくちゃになってまでもらうものでは無い。ましてや転売するなんて論外

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2019/04/02(火) 13:49:10 

    数年後凄い値段で売れるんだよ

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2019/04/02(火) 14:01:04 

    >>13
    メルカリ見に行ったらすごい売られてた。
    引くわ…。

    転売禁止にすれば良いのに。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/04/02(火) 14:01:31 

    >>382
    そこまでして要らない。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2019/04/02(火) 14:02:19 

    >>379
    あの頃から成長してない

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2019/04/02(火) 14:05:37 

    写真からもオッサンオバサン達が必死になってるのがわかる。いい歳して恥ずかしいな。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2019/04/02(火) 14:15:46 

    >>1 「JR大阪駅前 悲鳴や怒号 警察も出動」
    大阪人だけど笑えた

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:56 

    後で振り返ったら、ばかなことだと気づいてほしい

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/04/02(火) 14:26:25 

    テレビでこの様子を見てゾンビを連想した

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:35 

    令和の冷話

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2019/04/02(火) 14:33:27 

    奪ってまでって醜い姿

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2019/04/02(火) 14:34:16 

    ネットの時代に号外とか。
    新聞屋も茶番で馬鹿みたい。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/04/02(火) 14:51:29 

    アホ過ぎる

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/04/02(火) 14:55:32 

    メルカリで売ってるね。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2019/04/02(火) 15:05:35 

    >>31
    田舎の人はどんな事でフィーバーするんですか?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2019/04/02(火) 15:06:52 

    京都駅も人が凄かったみたいだけど、大津駅では逆に配っても全然受け取ってもらえてなくて可哀想だったよ。
    凄い地域格差だねw

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2019/04/02(火) 15:12:06 

    大阪ばかり取り上げられるけどビジネス街の新橋の方が見た目とのギャップで言われないのが不思議。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/04/02(火) 15:14:22 

    大阪は新大阪では号外配られなかったの?
    まあ新大阪駅に外の広場ってワシントンホテルに通じる少し暗い場所くらいしかないからしなかったのかもな。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/04/02(火) 15:15:50 

    大阪人のがめつさがもろ表れたね。大津や群馬は良くも悪くも過激な行動に出る人は少ないイメージ。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2019/04/02(火) 15:23:57 

    昨日ニュースで見てバカみたいと思ったら転売目的なんだ。やっぱりバカみたい。
    次の年号まで何年も大事にとっておいていくらになるんだろw
    私も中学生の息子が生まれた日の新聞だけはとってるけど、そういうの以外では別にいらないかな。しかもこの新聞だってネットで見られるかもしれないし。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/04/02(火) 15:26:13 

    号外にそんなに価値があるの?
    ぜひビルの屋上から紙幣みたいに投げてほしかったな

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2019/04/02(火) 15:30:08 

    子供のころに行ったお祭りで、餅投げが始まって急に本性がでた大人たちを見たときの気持ち。もみくちゃにされ、お餅を奪い合い。
    我先に欲しがる姿ってなんだかなー。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/04/02(火) 15:36:31 

    号外ハイチュウ3つで4800円で、メルカリで売る人と、買う人の神経‥‥
    理解できぬ

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2019/04/02(火) 15:53:15 

    愛子様がうまれたとき、号外をティッシュ配りの方からもらうくらいの感じでもらえたけど。
    今は怖い時代だね。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2019/04/02(火) 15:54:40 

    原価がただだから売れなくても痛くないんだろうね
    醜い。日本人なの?

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2019/04/02(火) 15:55:13 

    こういうの見ると辛い。
    日本人の民度って確実に、確実に下がってるよね。

    客観的に自分を見られなくなってるよね。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2019/04/02(火) 15:56:37 

    偶然もらえたら嬉しいけど、23日したらゴミなのに

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2019/04/02(火) 15:59:07 

    よくそこまで熱くなれるね。朝はニュース見て覚えてたけど発表される頃にはすっかり忘れてたくらいなのに。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2019/04/02(火) 16:02:18 

    >>406
    昔、腐ったみかんて表現があったけど、モラルの低下は伝染していくんだろうね
    こわくなる…

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2019/04/02(火) 16:03:30 

    理解できないんだよな~
    テレビでもずっと放送してるし。
    興味全くない。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2019/04/02(火) 16:19:43 

    この号外奪い合いは本当にバカらしいし、浅ましいと思うけど、>>1はそれに乗じて意図的に大阪下げを狙ってるね。

    記事の文章をコピペするときに、一番最初の一文をきっちり抜いてる。
    なんで大阪の話だけをわざわざ抜き出したんだろう?


    >新しい元号が「令和」に決まったことを受けて東京や大阪では新聞の号外が配られましたが、奪い合う人たちで激しい混乱となりました。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2019/04/02(火) 16:25:50 

    「令和」新聞号外求めて、各地で大混乱。ヤフオクには1万円台の出品も
    「令和」新聞号外求めて、各地で大混乱。ヤフオクには1万円台の出品もwww.buzzfeed.com

    新元号「令和」の発表後、各地で新聞の号外が配布されました。人々が殺到し「押すな」「痛い」と怒号が飛び交う場所も。そして、メルカリやヤフオクには号外の出品が相次いでいます。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:23 

    昨日東京で号外貰った者です。
    私が旅行客で荷物の多さで接触少なかったのと配られてから少し時間が経ってからなのか私の時は悲鳴やら取り合い、転倒などはなく警察も救急車もありませんでした。でも5分程してからまた貰いに行く人が増えて運が良かったと思います。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2019/04/02(火) 18:34:27 

    決定してすぐにもらえることに価値があるんだと思う。どこでもはやってないから余計価値が上がる。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/04/02(火) 19:02:16 

    このことが令和を予見しないように祈ります

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2019/04/02(火) 19:40:52 

    朝刊の新聞も号外出したからそれでいい
    大切に保管する

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2019/04/02(火) 19:41:26 

    埼玉は礼儀良かったよ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2019/04/03(水) 11:07:04 

    映像見たけど、これ怖かったなー
    怖いし、浅ましかった
    どうしてこんなことになったんだろう日本は

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2019/04/03(水) 15:30:00 

    新元号に浮かれる日本の時代錯誤。この先、元号どころか国家や国境が消滅する時代に
    新元号に浮かれる日本の時代錯誤。この先、元号どころか国家や国境が消滅する時代にlite.blogos.com

    なんて井の中の蛙なんだろう。やっぱり島国なんだな。日本は。平和ボケ極まれり。ある意味では本当に、幸せで豊かな国かもしれない。新元号が発表になり、令和がどうのといろんな人がいろんな想いで反応していて、でもそこに共通するのは何か新しい時代の変わり目の...

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/04/07(日) 02:47:25 

    奪い合いした号外をメルカリに出す古事記がいるだろうね。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2019/04/07(日) 16:36:31 

    バカじゃねーか?どんだけ暇なんだか。こんな恥ずかしいのを世界中に晒すなよw
    子供に頼まれ子供とともに来たバカ親もいたけど。危ないじゃん!
    もし、災害などで物資が不足する状況に置かれたらもっと暴走するね。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/04/12(金) 03:04:30 

    ここ見てつくづく思うけど、熱狂した日本人も冷静な日本人もみんなキチガイだなww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。