ガールズちゃんねる

担当の美容師さんは女性ですか?男性ですか?

146コメント2014/10/14(火) 21:25

  • 1. 匿名 2014/09/28(日) 14:16:53 

    担当の美容師さんは女性ですか?それとも男性ですか?

    私は異性の美容師さんが担当の方が良いって聞いたことがあって、男性の美容師さんです!

    +79

    -31

  • 2. 匿名 2014/09/28(日) 14:18:18 

    見た目は男、中身はおねえ

    +162

    -12

  • 3. 匿名 2014/09/28(日) 14:18:45 

    男性です
    たまたまかもしれないけど女性には不快な思いしかしたとないので。

    +203

    -30

  • 4. 匿名 2014/09/28(日) 14:19:48 

    雑誌に出るカリスマって言われる人は男性ばかりですね。女性ばかりのサロンが好きな人もいれば、異性の美容師さんと話をしたい人もいるだろうし、それぞれですよね。

    +36

    -6

  • 5. 匿名 2014/09/28(日) 14:20:01 

    担当の美容師さんは女性ですか?男性ですか?

    +30

    -73

  • 6. 匿名 2014/09/28(日) 14:20:39 

    女性です。
    一度、男性の担当者に嫌な思いをさせられてから苦手です。

    +194

    -10

  • 7. 匿名 2014/09/28(日) 14:21:05 

    絶対男性
    今まで当たった女性の美容師さんほぼ全員雑!
    シャンプーの時に耳に水入りまくり。
    要望を言ってもその通りになった事がない!

    +170

    -37

  • 8. 匿名 2014/09/28(日) 14:21:35 

    女性だったけど、体壊して辞められたので男性にチェンジしました
    明るい女性で話しやすかったから、何かやりづらいw

    +88

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/28(日) 14:21:36 

    コミュ障なので女性の美容師の方が気が楽。
    無言でいても同姓だから「そういう女性もいる」って理解してるし、手入れが楽で長持ちする髪型も提案してくれる。
    男性はやたら興味ない話題で話しかけてくるし、その場での見た目重視のカットをしがちな気がする。

    +277

    -14

  • 10. 匿名 2014/09/28(日) 14:21:38 

    好きな人以外に髪の毛触られたくないので絶対女性です。

    +38

    -54

  • 11. 匿名 2014/09/28(日) 14:22:44 

    男性に切って貰った方が、統計的に良かった!
    だから今は、男性です!
    男性目線で、可愛くしてくれます!

    +214

    -14

  • 12. 匿名 2014/09/28(日) 14:23:02 

    男性に髪の毛を触られるのが抵抗があり、女性のスタッフさんしかいないところに行ってます。

    ただでさえも美容院は苦手なので、その上
    男性がいると緊張して落ち着きません( i _ i )

    +214

    -10

  • 13. 匿名 2014/09/28(日) 14:23:14 

    上手だったらどっちでもいいです
    ただ予約する時にどちらがいいか聞かれても男性スタッフで!とは何となく言いづらいのでずっと女性のスタイリストさんにお願いしています。

    +80

    -6

  • 14. 匿名 2014/09/28(日) 14:23:16 

    オシャレな美容室、イケメン男子、綺麗女子が苦手なのでアラフォー女性に切ってもらいます…

    +117

    -4

  • 15. 匿名 2014/09/28(日) 14:23:18 

    男性です。
    16年間女子校で男性と話す機会が皆無だったので会話がイマイチ続きません…
    黙々と雑誌を読みます汗
    担当者変えてもらうのも申し訳ないような気がして…

    +33

    -7

  • 16. 匿名 2014/09/28(日) 14:23:32 

    女性です。

    私は天然パーマなのですが、担当の美容師さんも同じ天然パーマだったので
    悩みを理解してくれて、いつも納得のいくヘアースタイルにしてくれます。

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2014/09/28(日) 14:23:34 

    女性しかいない美容院選びます!
    男性美容師は自慢が多かったり雑な人が多いと私は感じたので。。
    あとこじんまりとした美容院選びます。

    +161

    -11

  • 18. 匿名 2014/09/28(日) 14:23:43 

    若い男性の美容師は嫌だ。

    +186

    -8

  • 19. 匿名 2014/09/28(日) 14:24:25 

    >5

    ゴマキちゃんですよね

    +15

    -12

  • 20. 匿名 2014/09/28(日) 14:24:36 

    男ですね!
    優しいし、自分好みの髪型にしてくれます♪

    +23

    -15

  • 21. 匿名 2014/09/28(日) 14:26:41 

    女性です。
    気を使わないし丁寧な気がします。相性もありますよね。

    +134

    -6

  • 22. 匿名 2014/09/28(日) 14:26:58 

    女性です。話しやすいし、女ならではの話題で盛り上がるから

    +97

    -5

  • 23. 匿名 2014/09/28(日) 14:27:08 


    男の方です(*^^*)

    女性より腕がいいし、いろいろと理解してくれるし、無駄話も少なくいつも満足しています。

    女性の方にやってもらったこともありますが、満足したことはほとんどありません^^;

    +73

    -21

  • 24. 匿名 2014/09/28(日) 14:27:43 

    男性にシャンプーしてもらった時に首筋から服の中に手を入れられました。

    男性から髪の毛を触られると鳥肌がたつようになる程のトラウマになりました…。

    それ以来、女性を指命してます。

    +71

    -30

  • 25. 匿名 2014/09/28(日) 14:27:46 

    特にこだわりがないので、誰でもいいですって言っちゃいますw
    すっごいチャラいの出てくると、おう、、ってなるけど

    +171

    -2

  • 27. 匿名 2014/09/28(日) 14:28:53 

    男性に切ってもらってます!
    ワガママ言いやすいので。
    こんなんですみません。。でもいつも綺麗にしてくださり、感謝です!

    +23

    -8

  • 28. 匿名 2014/09/28(日) 14:29:11 

    女性です。
    初めて行った時にたまたまだっただけですが、上手でセンスのいい方なので何年も指名してます。
    男性はその方の好みで作るからなのか、好みのスタイルに仕上がったことがありません・・・

    +44

    -5

  • 29. 匿名 2014/09/28(日) 14:29:24 


    26.

    意味不明。
    男は出てけ。

    +46

    -5

  • 30. 匿名 2014/09/28(日) 14:30:06 

    男の人苦手なので、いつも担当は女性です。
    男の人に頭触られるの、緊張しちゃう(・・;)

    +53

    -6

  • 31. 匿名 2014/09/28(日) 14:30:27 

    何で「女性」と言ってる人にはマイナスつくの?

    おかしくない?人それぞれじゃん。

    +85

    -20

  • 32. 匿名 2014/09/28(日) 14:30:42 

    俺ってモテるでしょ?的な男性はないなー友達はご飯食べに行ってたけど。彼氏いるのに。まぁ似た者同士だね。そういう目で見たことないから、自分はないわー。
    普通に彼女の話したり、サブカル好き男性みたいな感じだったらいいけど。

    +15

    -6

  • 33. 匿名 2014/09/28(日) 14:30:52 

    男性の方がいいです

    男性にしてもらった方が気に入る仕上がりにしてもらえることが多いです

    +44

    -17

  • 34. 匿名 2014/09/28(日) 14:31:09 

    10 自意識過剰。

    +18

    -8

  • 35. 匿名 2014/09/28(日) 14:31:35 

    26さん、お願いします!

    +4

    -13

  • 36. 匿名 2014/09/28(日) 14:32:26 

    男の人が多かったけど、今は女性。
    正直性別ではなくて、人による。

    +113

    -5

  • 37. 匿名 2014/09/28(日) 14:32:53 

    女性です
    でもシャンプーだけは男性の方が力強くっていい

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/28(日) 14:33:00 

    女性です。
    女性の美容師さんしかいない店なので必然的にそうなりました。
    男性だったらどうなのかなぁとちょっと興味はあるけどもう慣れてしまったので今更新しい所を開拓する勇気がありません(^-^;

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2014/09/28(日) 14:33:01 

    男でも女でも若い人の方がいい。
    アラフォーのおばさんに切ってもらうと必ず雑だしシャンプーが下手で爪がささったりして痛い経験ばかり。

    初めての美容室でも必ず若い人でお願いします。

    +11

    -13

  • 40. 匿名 2014/09/28(日) 14:33:18 

    女性ばっかりの所に行ってます
    男性だと無駄に緊張するので

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2014/09/28(日) 14:33:31 

    10年同じ女性の美容師さんでした。
    彼女がお店を変えれば私も変えて。
    でもついに彼女が結婚、妊娠。お仕事を辞めてしまいました。おめでたい気持ちと、少しさみしい気持ちと半々でした。
    次は妊娠出産に左右されない男性の担当者を探そうと思います。

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2014/09/28(日) 14:35:07 

    男性の方が女の人の煩わしさがないしと思ってたのが間違いでした。すごく女々しくて同じ学校の色んなママそれぞれに個々の悪口を言ってた!!しかも自分の腕が1番と過信し過ぎててやり直しお願いした時の仏頂面!!名前を出したいくらい最悪な美容室だったから今は女性にお願いしてます!

    +15

    -7

  • 44. 匿名 2014/09/28(日) 14:39:33 

    初めは男性だったのですが、体調を壊して休まれてる時に担当してもらった女性が良かったので、最近はこの方にお願いしてます。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2014/09/28(日) 14:39:50 

    男性の美容師さんって、手つきが荒っぽい人が多い気がするんです。
    ブラッシングも乱暴で、髪が切れた事が多々あるので
    私は女性に頼んでいます。

    +33

    -7

  • 46. 匿名 2014/09/28(日) 14:39:51 

    男性です!
    いつも完璧にわたし好みにしてくれるし、提案とかもたくさんしてくれます。

    +9

    -6

  • 47. 匿名 2014/09/28(日) 14:40:06 

    女性です。

    この歳になると 男性に近づかれ 顔のシミや毛穴の開き、シャンプー後のタオルで巻かれたパンパンの顔面を見られる勇気がない。

    +43

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/28(日) 14:40:18 

    カラーは女性にやって欲しい

    女性は男性より見える色が多いから
    微妙な色の違いも女の人ならわかってくれる

    +37

    -5

  • 49. 匿名 2014/09/28(日) 14:41:27 


    43.

    あなた大丈夫?
    頭おかしいんじゃないの?
    もしあなたが本当に美容師なら絶対に触られたくない。

    +24

    -4

  • 50. 匿名 2014/09/28(日) 14:43:01 

    基本誰でもいいけど絶対女の人がいい
    女の人しかいなかったら指名しないけど
    男の人いたら適当に女の人指名する
    男の人に触られたくないし
    ケアとかアレンジだって女の人の方が説得力あるというか

    +24

    -8

  • 51. 匿名 2014/09/28(日) 14:46:19 

    ずっと男性です
    私は逆に男性の方が丁寧な気がしますw

    +16

    -7

  • 52. 匿名 2014/09/28(日) 14:46:25 

    49
    さんきゅ~~☆

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2014/09/28(日) 14:48:33 

    女性の美容師さんは奇抜な髪型もかわいいから〜って薦めてくること多くないですか?
    私はそういうのが好みではないので男性の方がいいですね

    +20

    -6

  • 54. 匿名 2014/09/28(日) 14:51:15 

    緊張するから、初めてのところは女性希望で予約したりしてたんだけど。結果的には男性に施術してもらった時の方が満足することが多かったです。
    最終的には自分との相性だけど、男目線でやってもらえたり、恋バナとかで盛り上がると男心が聞けるから参考にしてます(笑)

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2014/09/28(日) 14:51:59 

    男性です。
    女性の方は雑で、痛い思いをしてから苦手です。

    +13

    -7

  • 56. 匿名 2014/09/28(日) 14:54:20 

    男性派!
    でも自分と年変わらないようなイケイケ系の若い人だと恥ずかしいし落ち着かないので、経験豊富そうな店長さんとかマネージャーさんを指名する。

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2014/09/28(日) 14:58:04 

    絶対男

    +3

    -11

  • 58. 匿名 2014/09/28(日) 14:59:51 

    女性です。

    一度男性でやり直しを頼んだら、拗ねて困りまったので、それから女性担当です。

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2014/09/28(日) 14:59:57 

    男性ですね
    男の人の方が男目線で髪を切ってくれるからか?男目線でウケのいい髪型にしてくれる気がします。
    あくまで個人的にですが

    今通ってる美容室では、シャンプーはスパニストのお姉さん、カットは男の美容師さんに頼んでます!

    +14

    -6

  • 60. 匿名 2014/09/28(日) 15:00:51 

    女性です。
    今の担当さんとは5~6年かな。
    お店変わっても付いて行きました。
    気遣いあるし、こちらが喋らなければ余計なこと聞いてこないし気楽です。
    男性の美容師も何人か担当してもらったけど、店長クラスでも雑だった。

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2014/09/28(日) 15:04:27 

    男性に担当してもらってます。

    男性の方が、して欲しい髪型にしてくれ、なおかつ、男性目線で似合う髪型にしてくれる気がします。

    女性は、なんか個性的な髪型にされることが多かった( ̄▽ ̄)

    +18

    -4

  • 62. 匿名 2014/09/28(日) 15:05:20 

    だってイケメンに切ってもらいたいし・・・

    +8

    -16

  • 63. 匿名 2014/09/28(日) 15:06:10 

    なんだかんだ、なんだかんだで、
    今はずっと女性です。

    毛質が同じ(クセ、硬い、多い)美容師さんなので、
    簡単にきまる髪型、写真と同じに切ってもなんか違和感がある髪型など、
    希望を伝えると、それに沿ったアドバイスが的確です。
    「毎日、毎朝自分でできるスタイル」を熟知してくれてます。

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2014/09/28(日) 15:06:48 

    男目線でいい~とか男のほうが丁寧だ~とかそんな口をそろえて言わなくてもwww

    +13

    -12

  • 65. 匿名 2014/09/28(日) 15:19:42 

    女性です
    担当の方がまだ見習い中の時にカットモデルとして知り合いそれから15年以上同じ美容師さんです。
    くせ毛の扱いづらい私の髪を知り尽くしてもらってるのでいつもおまかせにしても仕上がりは満足なんです。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2014/09/28(日) 15:20:48 

    女性です。

    男性の方に髪を触ると緊張してしまいます。
    自意識過剰かもしれない・・・
    でもどうしても抵抗があるので。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2014/09/28(日) 15:22:11 

    62
    まぁぶっちゃけそうだけどね

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2014/09/28(日) 15:22:34 

    男女どちらでもいいけど、
    男性は男目線?で男ウケのいいヘアにしてくれるのはいいんだけど、
    私のウデではそれをキープできないのよね。とくに湿度高いときとかね。

    「どんな悪条件でも、そこそこ大丈夫な状態でいられる、毛質にあった髪型」
    にしてくれるのは女性の美容師さんだと思う。

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2014/09/28(日) 15:24:26 

    縮毛矯正が欠かせないんだけど、
    あれって4時間かかるので、ほぼ毎回、トイレに行きたくなる。

    シャンプー台に移動するそのタイミングで「すみません、ちょっとトイレ・・」
    と言いやすいので、女性にお願いしてます。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/28(日) 15:25:47 

    68
    私は逆に、男の美容師さんの方が日々のスタイリングが楽だった(^_^;)
    女の人はスタイリングありきでカットしてくる人が多い気がする。
    まあ人それぞれなんでしょうけど、私は男性の方に切ってもらってます。

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2014/09/28(日) 15:29:32 

    男性です
    ハッキリ言ってイケメンで接客も感じが良いし、腕もいいのでなんか得した気分になる。

    +22

    -5

  • 72. 匿名 2014/09/28(日) 15:36:04 

    私もイケメンとしゃべれるからなぁ
    そっちのがお得じゃん
    髪変な風にされたら怒るけど

    +9

    -7

  • 73. 匿名 2014/09/28(日) 15:37:08 

    男性です
    技術もあるだろうし店長さんに担当してもらいたいから!
    でもカラーやシャンプーは女性のアシストさんが多いから施術時間の大半は女性と接してる事になるけど(^^;;

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/28(日) 15:42:57 

    男性の方が上手な人が多かった。
    でも話がめんどくさかったなー。

    今は女性でカットも上手な人で、話も空気読んでくれるので楽です。

    美容師さんて職人気質の人だから話すのあまり得意じゃない人が多いんですよーって言ってたな。

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2014/09/28(日) 15:45:37 

    ショートにするなら男の方が立体的なカットが上手いと思った。
    女の美容師が勧めてくるのは同性ウケで異性ウケしない髪型なんだよな。

    +8

    -7

  • 76. 匿名 2014/09/28(日) 15:47:28 

    ゲイバーで知り合ったゲイの人です!トークがめっちゃ楽しい!

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2014/09/28(日) 16:10:38 

    女性です。
    しかも偶然同い年。こればっかりは相性だからどっちがいいとか言えないね。

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2014/09/28(日) 16:23:41 

    個人的には女性がいいのですが、
    今まで出来上がりが満足だったのは男性ばかり。たまたまかもしれませんが・・
    なので男性です。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/28(日) 16:28:00 

    絶対に女性です。

    男性は自分の好みにしたがる傾向が強い!!
    私は直毛でキューティクルも天然ツルツルなんですが、短くしたくてももったいないよ!とか言って何だかんだ理由つけて短くさせないように仕向けてきたり、押し切って短くしても女の子のうなじ剃るの嫌だーとか言われたり、てめーの好みなんか聞いてねーよ!といつもイライラさせられるから。
    まじ男ウザい

    +11

    -9

  • 80. 匿名 2014/09/28(日) 16:28:52 

    ずっと女性でしたがここ数年は同年代の男性。
    同じくらいの年の子どもがいて話しやすいしカラーがうまいから担当してもらってます。

    女性は仕方ないけど結婚や出産で退職されちゃったんで残念です。
    もし復職したならまたお願いしたいな〜。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2014/09/28(日) 16:43:40 

    カットは女性で、シャンプーは男性がしてくれてる。
    指名したわけじゃなくて、店がそうしてる。
    たまにどちらも女性だったりするけど、シャンプーは男性の方が力があって気持ちいい。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/28(日) 16:54:09 

    そういえば、今まで男性ばかりです。
    今の担当の方は、かれこれ7年ぐらい担当していただいてます。スタイリングの好きな傾向が似てるので、こちらの意向を伝えやすく、また、仕上がりも満足です。
    ルパン三世の次元にソックリな素敵なスタイリストさんです♥️

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2014/09/28(日) 16:58:21 

    男性です!10年担当してもらってます!

    女性はシャンプーも弱すぎるしカットが雑!
    あと話しかけてくる(笑)

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2014/09/28(日) 17:01:30 

    担当は男性でシャンプーは女性。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2014/09/28(日) 17:17:40 

    胸さわりたいけど我慢して髪の毛切るね
    オッケーの人は耳打ちしてね

    +1

    -15

  • 86. 匿名 2014/09/28(日) 17:32:43 

    男性です。
    女性は余計なこと言う人が多い気がします。

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2014/09/28(日) 17:36:20 

    男性にお願いしてます!
    店長とかトップスタイリストをするような美容師さんって
    大抵男性だし、自分でも男性の方が上手いと思ってるので……

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2014/09/28(日) 17:43:34 

    ぶっちゃけ美容師なら抱かれてもいい
    彼氏捨てれる笑

    +2

    -21

  • 89. 匿名 2014/09/28(日) 17:47:02 

    私の経験からいうと、男性の方が職人気質というか、最後まで丁寧に仕上げてくれるので、今は男性の美容師さんです。
    あと、男女関係無く、ペラペラ話すお調子者の美容師さんは苦手です。口ばっか動かしてお客の機嫌うかがってないで、しっかり手をうごかしてくれよ! と愛想笑いしつつ思ってしまいます。

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2014/09/28(日) 17:50:05 

    そこの美容院の店長さんが担当で
    スタッフは若い男女ばかり
    カラーやパーマの時にアシスタントの若い兄ちゃんとかがペラペラ話掛けてくるので
    私も笑顔で会話してたんですが
    「1度流しますね〜」ってシャンプー台に
    行ったら若い女の子にチェンジした
    その女の子必要以上に私の顔を拭き拭き
    絶対ワザと眉毛を消そうとしたんだと思う‼︎
    バッチリメイクしてるのに眉毛だけ麻呂って…
    アシスタントの彼女かしら⁇
    それ以降その美容院は行ってません
    今は可愛い〜女性が担当です

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2014/09/28(日) 17:56:48 

    絶対女性です
    男性は要望通りにしてくれないし、
    最後に言う言葉はいつも
    『絶対こっちの方が良い!!』
    『今の流行りのモテ髪はコレなんですよ!!』だって(-_-)
    モテたくて髪型変えてるんじゃないよっっ
    男性目線の可愛いなんかよりも
    自分が可愛いと思える事の方が大事です。
    その髪型の時は、毎朝鏡見るのが嫌でした。
    毎日ゴムでひとつに結んで誤魔化してました。




    +12

    -6

  • 92. 匿名 2014/09/28(日) 18:00:20 

    男性です!しかもイケメンの!(笑)
    男性に切ってもらった方が納得のいく出来であることが多いのでいつも男性にお願いしてます( ^ω^ )

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2014/09/28(日) 18:03:47 

    モテたい私は男性目線で可愛い髪型にして欲しいので男性にお願いしています!(笑)

    +8

    -7

  • 95. 匿名 2014/09/28(日) 18:06:45 

    男性目線だとかモテ狙いのやつどんだけ彼氏いねえんだよ…
    まじで不細工なんだね…

    +6

    -14

  • 96. 匿名 2014/09/28(日) 18:21:21 

    女の人です。
    女の人のほうが話しやすいし、親身にヘアスタイルの相談とかアドバイスくれるから。

    +13

    -3

  • 97. 匿名 2014/09/28(日) 18:41:29 

    女性です
    特にロングの時は女性にやってもらいたいと思った
    男性は自分のロングヘアを扱ったことがないので、細かいことをいろいろわかってない気がします
    それにどちらかというとかわいい髪よりもおしゃれな髪が好きなので、
    男性目線よりも女性目線でかわいいって思う髪にしてほしいです
    好みですよねー

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2014/09/28(日) 19:02:17 

    男性に五年くらいきってもらってて、店変えて女性にチェンジしたけど、男うけいいのは男性に切ってもらってたときだったな。
    女の方が緊張しないので、いいけどちょっと物足りない。
    女の人のかわいいと、男のかわいいは違う!!と、実感。

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2014/09/28(日) 19:08:53 

    転勤族なので色々な地域の美容院に行きましたが、本当に人によります。特に性別で指定はしていません。

    私はカット中の会話が苦ではないのですが、女性よりも男性のスタッフの方が世間話より技術的な事を話してくれる人が多かったので為になりました。
    偶々だと思いますが、仕上がりに満足出来たのは男性スタッフの方が多かったです。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2014/09/28(日) 19:19:02 

    男性の美容師さん。

    女性がかわいいと思う髪型にするより、
    男性がかわいいと思う髪型にした方が、
    絶対に男性受けするから。

    +8

    -7

  • 101. 匿名 2014/09/28(日) 19:40:35 

    断然女性!男性にやられると全然思い通りじゃない。過去にやり直しさせたこともある

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2014/09/28(日) 19:49:03 

    読者モデルもやっている男性です。髪を切ってくれてる間、ずっと顔を見てます。

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2014/09/28(日) 20:09:10 

    男性にやってもらっています。
    もう5年くらい同じ人で。
    好みも髪質も熟知していて、ニュアンスだけ伝えておまかせすれば、絶対気に入るスタイルにしてくれるので、お店変わってもついていってます。

    特に男性女性気にしてませんが、女性だとあまり良い方に当たったことがありません(´・_・`)

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2014/09/28(日) 20:11:04 

    オーナーに頼むからどちらでもよい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2014/09/28(日) 20:15:45 

    女性です
    男性は私のしたい髪型を言っても反対して別の髪型にする人が続いて、妻子がいるのに独身のていで話すし、なんだか不愉快な人が多かった

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2014/09/28(日) 20:33:11 

    特に決めてないのでバラバラです。
    人にもよりますが、私の行っているところは皆さん優しくて話しやすいし、髪質に合わせてアドバイスもくれるので、とても助かっています。
    ただ、ヘアセットを女性にしてもらったときに注文と全く違う仕上がりだったのは残念でした。
    男性の方が手先が器用なイメージがあります。

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2014/09/28(日) 20:35:16 

    力仕事だからやっぱ男性の方がいいのかな

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2014/09/28(日) 20:57:53 

    102
    ずっと顔見てるってキモいよ…

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2014/09/28(日) 21:25:01 

    人によるんだろうけど、自分の経験から男性にしてます。
    何故か、女性だと髪を切られすぎたりすかれすぎたりと嫌な思いをする事が多くて。
    ちゃらちゃらしてる男性は苦手ですが、異性の方が気を使ってくれてる気がします。

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2014/09/28(日) 21:58:23 

    私は6年くらいずっと女性にやってもらってましたが
    今年の夏に他の美容院に行って男性の店長
    さんにやってもらたら女性の美容師さんと
    は違いカットやセットか上手でした。
    お店の居心地もいいし男性美容師さんと
    も話が合うのでこれだからは男性美容師に
    お願いするって決めました!

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2014/09/28(日) 22:01:01 

    特定の美容院がなくていつも新規で色々な美容院に行くんだけどその度に男が担当になる。
    正直、嫌だ。不細工なのとかチャラいのとか。
    イケメンだったら嬉しいのかなぁ?

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2014/09/28(日) 22:25:10 

    男性美容師さんに切ってもらってます。
    特に同性、異性のこだわりはないのですが、お話の上手い方がいいと希望したら今の美容師さんになりました。
    話していて楽しいし、腕もいいし私の髪型の好みを理解してくれる方なので満足しています。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2014/09/28(日) 22:51:46 

    男性です。

    なんか女の方が気ぃ使う、、

    今の担当の人はムダなお喋りないし、話す時は自分的にはウマが合う気がしててラクなんです。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2014/09/28(日) 22:52:07 

    好きだった女性の担当さんが辞めて、男性の店長さんにやってもらうように。
    それまでは異性は緊張するから苦手と思ってたけど、髪の扱い方とか触り方がすっごく丁寧で、今は良かったと思ってます!!
    物腰柔らかな方だから性別とか関係ないかもだけど…

    あと女性だけど、手の大きな人にしてもらうシャンプーが最高でした!

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2014/09/28(日) 23:00:14 

    ご夫婦でやっているみたいなので、カットなんかは
    ご主人がやってシャンプーやお会計は奥さんが
    って感じ。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2014/09/28(日) 23:09:33 

    男性です。
    自分より年上のご結婚されていて落ち着いた感じのおじさんです。
    とても空気を読める人で、話したい時に話してくれ、話したくない時は黙々とやってくれるので、技術面もそうだけどお気に入り。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/28(日) 23:20:16 

    男の人に切ってもらうと男受けのいい髪型になるから男の人に切ってもらってます。

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2014/09/28(日) 23:23:04 

    ずっと男性。男性の方がお任せにしもしっくりくる。
    女性は、なんか合わないんだよね。

    なぜかな。。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2014/09/28(日) 23:34:09 

    昔は女性のほうが良かったけど、歳をとって、疲れている状態で行く事が増え、あんまり話さないで淡々とこなしてくれる男性のほうが気持ちが楽に。
    髪に悩みがあるので、いい感じの人がいたら、少し遠くても通う。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2014/09/28(日) 23:38:27 

    美容院に行くのが苦手で面倒。
    だから、行きつけも担当もありません。
    この間、10cm以上セルフカットしちゃった…。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2014/09/28(日) 23:38:27 

    女性にお願いしてます。
    最近は美容院でマッサージされることが多く、男性に身体を触られると
    ゾゾーッと背中にトリハダが立ってしまうので・・・

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2014/09/28(日) 23:43:32 

    男性
    親戚のおじさんが経営している店デおじさんに切ってもらっている
    いつも「高校同?テスト堂やった」と聞かれます

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2014/09/28(日) 23:44:41 

    美容師さんって男の人多くない?
    昔流行ったカリスマ美容師も男性だよね

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2014/09/29(月) 00:04:30 

    結局人によるけど 女性のが、職場での競争意識が見えなくて自然体で客をリラックスさせるのが上手な人が多い
    でも辞める人も多くて全体数が少ないので、男性に担当してもらう事も多い

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2014/09/29(月) 00:21:57 

    カットが上手なのって男女どちらなんですかね~って
    単刀直入に美容師(男)に聞いてみた。
    ら、ゲイが一番上手いし、絶対に敵わないって言ってたよ。
    女性の細やかな感性と気遣い、男性の空間能力を同時に持ってるらしい。
    ゲイに当たってみたい。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2014/09/29(月) 00:37:54 

    125

    空間能力が、どうヘアスタイルに影響するのかさっぱりわかりませんが、女性にないんですか?それ

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2014/09/29(月) 01:26:18 

    男性も女性もあり。切り方は男性がていねいに切ってくれる。女性は雑になる。でもセンスは女の人のほうが女目線で髪型わかってくれる
    男はセンスはいまいちズレる
    男から見る髪型が自分の希望どおりというかなんか違ったりするかな

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2014/09/29(月) 03:30:37 

    男性だな
    女の人はペラペラ話したがりな人が多い気がする…
    気を遣ってくれてるのは分かるのですが、静かに美容室を利用したいので。

    あと、面倒な私はブローしただけで終わる楽なヘアスタイルにしたいのに、内巻きにしたら可愛いヘアスタイルとか…何かと巻いたりきちんとセットしなきゃ成り立たないスタイルを提案してくる人が多い。
    自分たちが髪を巻くのが好きだから、他の人も同じだと思ってるのかな(・・;)
    女の美容師さんの髪型綺麗だと思うけど、私は毎日あんなに巻いたりするの面倒でできない!
    男の人の方が、余計なことを話さず黙々とカットに集中してくれるんで楽ですし、ブローだけでほれなりに見える髪型って頼んだらその通りにしてくれるんでいいです。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2014/09/29(月) 04:10:45 

    男性です。
    他の人に切ってもらう、ということがもう出来ないくらい信頼してます。ずっとカットもカラーもお任せですが不満を持ったことは一切ナシ!
    元々知り合いだった美容師さんで、毎回一時間かけて通ってます!

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2014/09/29(月) 07:17:36 

    女性です。
    シャンプーとマッサージは、新人さんが担当するけど、男性がいいな。。掌がでかい。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2014/09/29(月) 08:51:28 

    絶対女性です
    男性は要望通りにしてくれないし、
    最後に言う言葉はいつも
    『絶対こっちの方が良い!!』
    『今の流行りのモテ髪はコレなんですよ!!』だって(-_-)
    モテたくて髪型変えてるんじゃないよっっ
    男性目線の可愛いなんかよりも
    自分が可愛いと思える事の方が大事です。
    その髪型の時は、毎朝鏡見るのが嫌でした。
    毎日ゴムでひとつに結んで誤魔化してました。




    +1

    -1

  • 132. 匿名 2014/09/29(月) 10:57:00 

    男性です。

    美容師の弟のお店へ通っているので!!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/29(月) 11:07:50 

    男性。

    女性はシャンプー台だと力弱いし
    女受けの可愛い感じにされた事ある。副店長の女性だから押しが強くて 何も言えなかった。

    私は 女性うけ可愛い髪型は全く望んでないので
    男性にして貰う。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/29(月) 11:17:51 

    関係ないけど美容師って細身で低身長が多いから男でも男をあまり感じない

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2014/09/29(月) 11:45:12 

    オネエです。もうカミングアウトされていて女性としか見れません。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2014/09/29(月) 11:45:34 

    男性のスタイリストの方にカットしてもらってて、仲良さそうに見えたのか
    よくわからないけどシャンプーの時にアシスタントの女の子にどういう関係かとか根掘り葉掘り聞かれて、耳の中に水入れられた。こんなことってあるんだって悲しかったー。もう行きたくない。
    男性の方が可愛く仕上げてくれるような気がするけど、そういうめんどくさいことがあるなら女性が楽だなぁ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2014/09/29(月) 11:48:22 

    男性です。
    初めは、女性の美容師さんでしたが辞めてしまって、
    もともと、オーナーさんと2人でやってる美容室だったので
    オーナーの男性美容師さんが引き継いで、担当してもらってます。
    カットも上手くて、時間があったらフェイシャルパックもしてくれるので助かっています!
    肩こりもひどいので、マッサージも強めだから、私にはあってると思います(^^)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/29(月) 12:03:57 

    女性です。

    男性は、おしゃべりが多くていやです。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2014/09/29(月) 12:20:31 

    どっちでもいいけど
    かっこいいと緊張するなw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2014/09/29(月) 13:50:34 

    女性の方です(*^^*)
    子供二人の年齢が同じで話も弾むし話してて楽しい。髪も思い通りにしてくれていつも満足です。

    明日4ヶ月ぶりにカットとカラーして来ます。楽しみ♪

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2014/09/29(月) 13:50:45 

    男性です。男性の方が話しやすいし楽。

    イケメンの素敵な人ですが、実はおねぇだったりするのかなぁと思ったりします。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2014/09/29(月) 14:15:16 

    はじめての美容室では必ず「女の人でお願いします」って予約する

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2014/09/29(月) 15:35:29 

    特にこだわりはないですが男性に切ってもらってます。
    自分のなりたい髪型が特に無いので男性の感性で切ってもらったらちょっとはモテるかなと(*^_^*)

    昨日ちょうど切りに行ってきたんですがアシスタントに付いた女性が髪の毛乾かしてくれた時雑な感じでした(^_^;)
    二回位ドライヤーが頭にゴツッ!て当たって…おいおいって思ってました!
    性別関係なく雑な人は嫌です!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/29(月) 17:45:17 

    私、一年に一回しか行かないのでいません。
    タントウノビヨウシサン?
    ナニデスカ?って感じです(笑)

    そもそもいい美容室すら 巡り会えない。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2014/09/29(月) 21:47:40 

    同性の方が気兼ねなく言えるし断然女性
    男には触ってもらいたくないので。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/14(火) 21:25:51 

    本気でどっちでもいい(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード