ガールズちゃんねる

年を取るのが怖い人いますか?

110コメント2014/10/27(月) 01:41

  • 1. 匿名 2014/09/28(日) 13:42:24 

    今年25歳になりましたが、昔は25歳って凄く大人に感じてたけど今の自分は全く歳と中身が伴ってないです。
    常識的な事でも分からない事が多かったり、
    若いってだけで済まされてきた事も多かったけどこれからはそうもいかないと思うと凄く怖いです。
    どうにかしなきゃという気持ちはありますが年をとるのが怖くてたまりません。
    同じような人いたら気持ち吐き出しませんか?

    +188

    -5

  • 2. 匿名 2014/09/28(日) 13:43:37 

    上には上がいる

    +109

    -4

  • 3. 匿名 2014/09/28(日) 13:43:59 

    もう少し経てば諦められるかも。私35だけど、もう何も怖くないわ。

    +125

    -10

  • 4. 匿名 2014/09/28(日) 13:44:12 

     
    年を取るのが怖い人いますか?

    +28

    -50

  • 5. 匿名 2014/09/28(日) 13:44:43 

    私も25歳。
    若輩者としての謙虚さも必要だけど、大人としての自覚と自信も必要。難しい

    +98

    -2

  • 6. 匿名 2014/09/28(日) 13:45:03 

    分かります...私も主さんと同年代です。
    20過ぎたら本当にあっという間ですね...
    中身は大して成長してないのに、求められる責任はどんどん重くなっていく...辛い(T_T)

    +113

    -1

  • 7. 匿名 2014/09/28(日) 13:45:50 

    若い頃よく言われましたが本当に年とるのはあっという間です。

    10年前の私にまだ名字変わってないと言ったら驚くだろうな。
    普通に結婚できるもんだと思ってた。
    年とるの恐いです

    +154

    -4

  • 8. 匿名 2014/09/28(日) 13:46:10 

    老化の話かと思ったら、ちゃんとした話だった。そんな風に考えられる主だったら大丈夫だよ。中身が伴ってない人のほうが多いと思う。

    +148

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/28(日) 13:46:38 

    30過ぎたら同い年

    +91

    -10

  • 10. 匿名 2014/09/28(日) 13:47:32 

    年をとるたび 消費税が上がりそうでこわい…

    +40

    -4

  • 11. 匿名 2014/09/28(日) 13:47:35 

    わたしも25になりました!
    まだまだ子供なのかなと思うこともあるけど、
    正直まわりも一緒です(笑)
    自分で言うのもおかしいけど時代なのかなー
    とか。
    ニキビが治らなくなったとか、少しでも触ったら跡が残るようになったとか(笑)二日酔いに恐怖を感じるようになったとか、体は確実に歳をとってるのでそこは怖いですが…。

    +42

    -5

  • 12. 匿名 2014/09/28(日) 13:47:45 

    今38歳です
    元々そんなに体力なかったけどだんだん疲れが取れなくなって来たしすぐ疲れるし生理痛もキツくなって来てこれからもっと体力がなくなるかと思うと怖いです
    子供が男の子2人なので小学校低学年とは言え力も強くなって来てじゃれてくると真剣に痛いです

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2014/09/28(日) 13:48:05 

    歳をとっただけの子供も
    大人と呼ぶべきなのかな

    +51

    -4

  • 14. 匿名 2014/09/28(日) 13:48:29 

    40過ぎると3ヶ月前なんてついこの間(笑)

    +93

    -4

  • 15. 匿名 2014/09/28(日) 13:49:29 

    この先ずっと一人かな、、、と思うと、
    ちょっとね。

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2014/09/28(日) 13:49:33 

    学生の時とか、ハタチくらいのときは、老化なんて気にしたことなかったし、いつかはちゃんと大人になるもんだと思ってた。
    でも、ちっともそうなってない自分がいて、歳を取ることがどういうことかまだよくわかってないかなぁ。
    ただわかってきたことは、「年上を敬う」ってことが、なんとなくわかったような気はする。
    年上の人とか、おばあちゃんとか、知恵袋っていうかやっぱり知識の豊富さが違うんだな~と。
    経験があるからこそ、ってことがあるんだってわかった。

    すべての年上の人がそうとは限らないってことにも気づいた。
    私はどっちの大人になれるのかなぁ。
    がんばろう。

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2014/09/28(日) 13:49:49 

    私今40なの
    それはいいんだけどあと10年で50って思うと眠れない。誰か助けて。

    +179

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/28(日) 13:50:17 

    私も25歳です!
    25になってから、あーもう私も若くないんだって実感してきました。

    職場では若い若いってまだ言われますが、そういう時期ももう終わるんだなーと思います。

    19の頃は仕事でミスしてもなんとなく甘い考えでしたし、周りからも可愛がられていました。
    けど今は、甘い考えがなくなったのもありますがいい大人がミスしても仕方ないぁとかで済まされませんね。

    年下をみて若いなぁと見とれる感覚も切ない。
    若さは宝だなって悲しくなります。

    +84

    -3

  • 19. 匿名 2014/09/28(日) 13:50:27 

    30歳になっちゃった。
    白髪数本発見。
    笑ったときのほうれい線の食い込みもくっきりしてきたような。
    口と頬周りってごまかしきかないよね

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2014/09/28(日) 13:50:27 

    49歳独身。
    気づいたらこの年に。
    楽しく後悔のない日々を送ってくださいな。
    やり残したことがあると年を取るのが怖いと感じるかも。

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2014/09/28(日) 13:51:38 

    いま30歳ですが、20代後半がいちばん怖かったかも。
    ツヤのあった肌や髪が、年々劣化していくのが目に見えてきた時でした。
    30歳になったら、こんなもんだ、と思えるようになりましたー
    誰しも老いる。いつまでも若いわけない。

    +109

    -1

  • 22. 匿名 2014/09/28(日) 13:52:33 

    昔は怖かったけど、27の今ようやく自分に諦めがついてきてます…いろんな意味で。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2014/09/28(日) 13:52:53 

    40過ぎたのに独身のまま…
    時々、
    「このまま孤独死してもいいかも」
    っと思ってしまう自分がいます。

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2014/09/28(日) 13:53:42 

    こわい。

    更年期のおばさんとか、認知症の人とか見ると人に迷惑かける位なら早く死にたいって思う。
    35才くらいになったらスイス行こうと思う

    +57

    -17

  • 25. 匿名 2014/09/28(日) 13:54:17 

    私自身でなく、両親が年をとるのが怖い…
    大好きな両親、いつまでも元気でいて欲しい…

    +205

    -5

  • 26. 匿名 2014/09/28(日) 13:56:35 

    整形や若返りエステで、頑張ってる人もいると思いますが、自分は自然に年を重ねていきたいです。

    ほうれい線や白髪など、最初は恐怖でしたが、今は受け入れてます。

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2014/09/28(日) 13:57:08 

    26だけど、高校大学は勉強勉強で恋愛一切してなかった(まぁモテなかったのも理由ですが…。)あ、今も恋愛してないや。
    それだけが後悔と不安。
    皆キラキラしてる年頃に自分なにやってんだろうて思って年齢に焦りを感じてる。

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/28(日) 13:57:15 

    外見の話かと思ったら中身か
    せめて今からでも肌守るために日焼け止め塗るようにしようと思ってしまった私

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2014/09/28(日) 13:58:10 

    30になったけど気持ちは20代の時と変わらず…やっぱり年はとりたくない

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2014/09/28(日) 13:58:12 

    怖いです。今31。
    私なんて、浪人の末大学院まで行ったので25の時はまだ学生…
    正直可愛い可愛い言われて、服装も若かったし、やってることも若かった。お金もないし。でも周りは働き始めて色々準備し始めてて…
    最近になってやっと落ち着いてきたというか、残念なことに顔や身体が年相応になってきて…やばいと思った。
    老けたくないけど、チャラチャラもしたくない。
    とにかく太らないようにだけ…とか、もがいてます。

    今年結婚したけど、主婦できるのか?子供できたらこんな調子で母になれるのか?とも思います

    +40

    -8

  • 31. 匿名 2014/09/28(日) 13:58:32 

    主さんみたいに25歳でそこまで考えられる人はしっかりした“大人”になれると思いますよ。
    40過ぎてコンビニで恐喝事件起こすような人達が今は多過ぎますものね。

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/28(日) 13:59:34 

    友達が突然死しました。

    自分自身 過労でガタガタです。
    心臓の検査結果異常無しですが

    心臓に鈍痛が有り
    寝るとき突然死し無いか心配です。

    +54

    -3

  • 33. 匿名 2014/09/28(日) 13:59:51 

    子供の頃辛いことだらけだったので歳取るのが楽しみです

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2014/09/28(日) 13:59:57 

    少し前まで、先輩に囲まれていたのに気づけば後輩だらけ。新入職員の時にお世話して頂いたマンツーの先輩と同じ年目になったのに、私は後輩に全然教えられてない。
    あの時大人だな、素敵だな、って思ったのに、
    私はそういう風になれてない。
    大人になるって歳だけ重ねればいい訳じゃあないと今更気づいて焦ってます。

    +38

    -3

  • 35. 匿名 2014/09/28(日) 14:01:55 

    私は40代だけど、25の時と中身はあんまり変わってないと思う。中身はね(笑)
    20代の頃は、今の私の歳の人ってオトナなんだろうなぁ、って思ってたけど、実際になってみたら、なんだこんなもんか、って感じ。
    多分、これからも大して変わらないかも。
    だから、実際に年齢を重ねたり、外見が変化することに対する戸惑いはある。
    イタイおばさんになってないか、不安(笑)

    +87

    -1

  • 36. 匿名 2014/09/28(日) 14:02:07 

    先日37になりました。
    25過ぎてから思う「なるのが怖い年齢」です。
    なんだか急激に40代に近くなって嫌だなぁ…。

    中身に関しては、思っていた大人とは違うけどまぁこんなもんだろうと割りきってます。

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/28(日) 14:03:21 

    若さってかけがえのないものだと思う

    もうすぐ25になってしまう。正直、もうチヤホヤされないと思うと悲しい!

    よく歯がボロボロに抜けて崩れ落ちてく夢を見ます、加齢に対する恐怖らしいです。

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2014/09/28(日) 14:03:29 

    このトピ見てたら色々と考えさせられるけど憂鬱になる…

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/28(日) 14:05:46 

    すこーしも怖くないわぁ〜♫

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2014/09/28(日) 14:06:34 

    22歳ですが評価がそんなに変わるんですね
    将来の為にここ読んで参考にします!25歳か~

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2014/09/28(日) 14:07:11 

    マツコの、
    「私はもう60まででいいかもね」
    って言うのなんとなく分かる。
    長生きはそんなに望んでないし。

    +106

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/28(日) 14:08:15 

    バリバリ働いていた、20代は精神年齢も成長してた感じする。今30代、子供と毎日遊んでいると、社会に取り残されてる感じして怖い>_<

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2014/09/28(日) 14:08:28 

    35歳ですが、30辺りから1日もあっという間、1週間もあっという間。このままあっという間にお婆さんになりそうな気がして怖い。(゚∀゚)

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/28(日) 14:10:09 

    年をとっても、生きてるウチは動いていたいんだよね。
    病気とかなって介護されたり、
    ベッドで寝たきりとかになると死にたいって思うかも。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/28(日) 14:10:49 

    年取るのが怖いというか、今現在の自分が既に怖い人になってる
    38才

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2014/09/28(日) 14:12:48 

    48歳独身です
    ただ何となく過ごしてしまうと本当にこわいです
    20さんのいうように
    楽しく悔いのないように若いうちにいろいろ経験して下さい

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2014/09/28(日) 14:16:27 

    毎日同じことの繰り返しだと記憶に残らないからあっと言う間に感じるんだって。日々頭を使って生活すると時間が長く感じるって。脳の仕組みですって脳科学者が言ってた!明日から頑張るwww.

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/28(日) 14:17:11 

    今38歳です。25歳くらいの時、将来への不安からすごく臆病になって、やりたい事が出来なかった。今思えばなんであんなに慎重に生きてきたのか…。あまり先の事や不安な事は考えず、今やりたい事を全力でやったほうがいいと思う。年齢を気にしすぎると身動き取れなくなるから。

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/28(日) 14:18:07 

    年取りたくない。若返りの薬が切実に欲しい。

    +40

    -3

  • 50. 匿名 2014/09/28(日) 14:18:41 

    大人になるっていうのは立場が変化したってだけで必ずしも中身のことを言ってるのではないなぁって思う

    私は今28なんだけど、職場のアラフィフのおばちゃんたちと遊びに行ったり喋ったりするの楽しい。
    おばちゃんたちも「みんなおばちゃんで若者は楽しめるのかしらー?でも歳はくってても中身は変わんないのよね!」って言って楽しそうにしてる。
    長く生きてるぶんいろんなこと経験してるから相談とかいっぱい乗ってくれてさすがだなーって思うけど、基本的な人格は変わらないんだよね

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2014/09/28(日) 14:20:25 

    私も25歳
    仕事は続けていますが将来のビジョンを考えると不安です
    上に上がりたいけど、周りが出来る人ばかりなので難しそうだし
    結婚の予定もないし…
    そして目尻のシワとシミとくすみと白髪があります…
    25歳ってもっと仕事が出来て、結婚前提の彼氏がいて、お肌も髪もピカピカだと思ってた

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/28(日) 14:20:52 

    41
    マツコの場合はきっとそうなんだろうね。
    「子供はできるわけでもない、結婚するわけでもない、
    私から仕事を取れば守るものなんて何もない。
    私の介護だって一体誰がするのよ?」
    って番組で言ってたからね。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/28(日) 14:21:53 

    中身が昔のままなのに、年齢のせいでいい大人と思われて バイトとかしても責任ある立場に置かれる(>_<) 実際、高校生とかの方がしっかりしてたり自分より社会をわかってたりする。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/28(日) 14:26:23 

    なっちみたいに
    おばちゃんになったね(´・_・`)
    年を取るのが怖い人いますか?

    +4

    -13

  • 55. 匿名 2014/09/28(日) 14:26:26 

    みんな生まれた順に年を取っていくのはあたりまえだから仕方ないと思ってる。40歳を境に白髪が出てきて肌の衰えも感じ始めた(T_T)少しでも、ましでいられるよう化粧水やクリームでアンチエイジングがんばる!

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/28(日) 14:28:21 

    今20だけど年取るの怖い

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/28(日) 14:30:06 

    一般常識的なものほとんど知りません!
    片親、施設にいたこともあって、無作法な自分が恥ずかしいです。なので、わからないことはわからないから教えてほしいと素直に聞くようにしてます。
    聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥だといいか聞かせて。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/28(日) 14:32:03 

    ウチは旦那さんが10こ下だから歳取るの怖いです。自分が40になった時、50になった時…と考えると…だから毎日資生堂のコラーゲン飲んでます(^^)

    +19

    -5

  • 59. 匿名 2014/09/28(日) 14:35:52 

    今年3度目の年女。
    さすがに12歳から24歳の時は「年女か,久しぶりだな」て思ったが,今回は「え?もう12年経ったの?」て感じです。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/28(日) 14:41:02 

    30歳です。30になった途端に目の周りにくすみが出来、目の下のシワが目立つようになりました…昨日鏡を見てたら白髪!?光の加減かもしれなかったけど恐ろしくなって速攻髪染め買って染めました!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/28(日) 14:43:17 

    こわいよ

    かわいいって言ってもらえなくなる
    街を歩いても男の人に見てもらえなくなる
    誰もちやほやしてくれなくなる

    そんな世界で生きる意味あるの?

    +42

    -8

  • 62. 匿名 2014/09/28(日) 14:56:19 

    ずいぶん年上ですけれど、同じことを思っています
    すこしずつ 勉強しながら成長していければいいですよ

    お互い ぼちぼちがんばりましょう。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/28(日) 15:05:14 

    ちやほやされなくなるのが怖いとか言ってられなくなるよw

    25くらいで不安になってたら40前には心労で死んじゃうよー。

    一度は女だったら加齢が凄く怖くなる時はある。でも老いは止まらないし当たり前の事。

    でも頭の中だけはずっと若くいられるし気持ちまで老いる必要はないんだーって、これから中年の人生を楽しもうと思いました。

    もうすぐ40歳です。

    見た目の可愛さとか若さばかりが人生じゃないよ。そこにこだわり過ぎた人が痛いおばさんになってます。周りは。

    +40

    -2

  • 64. 匿名 2014/09/28(日) 15:08:04 

    若い時は、他人を見るときにも顔やスタイルなど外見を特に重視するようなところが多いと思うけど、30、40と年を重ねるにつれて、接する相手の外見より内面を重視するようになるもの。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/28(日) 15:16:12 

    若くてかわいいとなんでも思い通りだもんね……
    あーあ、これからオバサンになるのかあ
    旦那は捕まえておいたけど、憂鬱だなー

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2014/09/28(日) 15:17:16 

    37さん
    その夢…あまり良くない夢です。
    自分自身、身内、身体に気を付けて下さい。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/28(日) 15:21:01 

    30になって思っていたより凹んでしまって困ってます。直前まではこれまでと変わらないって思ってたけど…。
    元彼に会った時になんか老けたねって言われてショックでした。そんなに変わったつもりなかったのに。
    今フリーで結婚、出産出来るのか…とか、不安でたまらないです。
    精神面も大人なのか分からないです。
    情けないけれど、どうやって乗り越えればいいのか分かりません。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/28(日) 15:30:29 



    13、あゆの歌詞だね

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/28(日) 15:32:06 

    24で結婚25で出産…
    優しい旦那にかわいい娘がいて周りからは羨ましいって言われるけど、出産を機に肌はハリがなくなるし髪は抜けやすくなって…
    独身で飲み会に行ったりしてる友達を見ると羨ましいく思う時があります(>_<)
    私は最後の20代は育児に専念しないといけないので…
    ないものねだりのわがままですよね!

    +18

    -4

  • 70. 匿名 2014/09/28(日) 15:46:14 

    1
    気持ちよくわかります。
    でも、焦らないでいいと思います。
    常識は、日々の経験で自然と培われて行きますよ。
    お手本になる先輩を持つ事もいいかも知れませんね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/28(日) 16:12:35 

    全然いいとおもいます。どんな自分になっていくのを楽しみしています。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/28(日) 16:33:13 

    怖いです!
    プチ整形して頑張ってます。
    贅沢はしないで、お金はその為に
    使ってる。
    それほど怖いです!

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2014/09/28(日) 16:34:09 

    現在32歳てす。
    一年があっという間に過ぎる。
    20代前半のコを見ると羨ましく思う。
    家庭を持ったりすればまた気持ちも違うんだろうけど、独身フリーターなのでこれから自分自身どうなっていくのかと考えると怖くてたまらない。

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/28(日) 17:04:36 

    中身は変わらないと思う。
    ただ若い時よりものの感じ方が変わる。
    前はこんなこと思わなかったな~って。
    それが振るまいとか気遣いに表れるんだと思う。

    プラス体の変化はあるけど今まで動いてくれてるし
    体には感謝してる。

    これでも周りからしたら大人なんだよな~って
    程度じゃないかな。
    焦って大人な思考になるのは、
    世間の枠にはまるだけってこともあるから、
    自分の感じ方を大切に素直にいけばいいと思う。


    +6

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/28(日) 17:13:38 

    でもどっかの国の研究で、人間の幸福度は80歳前後でピークを迎えるっていう記事を読んだなあ。
    つまり、人間は年をとるほど自分の今ある現実をきちんと受け止めて、
    幸福だと感じることが出来るらしい。

    若いうちは向上心に満ち溢れてるから、他人と比較したり、
    不満を持ってしまうのは自然なこと。

    もちろん最低限の金銭的余裕がベースにあるとしても、
    人生は、年をとればとるほど良くなる!こう考えようよ。

    ちなみに、一緒に住む祖父母は毎日テレビを二人で仲良く見て大笑いしてます。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2014/09/28(日) 17:26:19 

    長年介護職についてます。

    最後がどうなっていくのかを知っているので、こわいです。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/28(日) 17:34:06 

    わかる・・・

    私も25のとき 同じことに悩みました・・
    ですが あっという間に20年経ちましたよ・・

    25の誕生日がついこの前に感じます。とにかく早い。
    だから 今を大切に。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/28(日) 18:06:35 

    25って若い様で、確実に身体は歳とったなと思う

    今年26になりけど、25過ぎた位から夜更かしがキツイ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/28(日) 18:15:33 

    41です。
    年をとることに恐怖を感じていて、それがストレスとなり体をこわしました。
    醜形恐怖症みたいな感じで。
    今心のリハビリ中。
    9個下の彼氏がいますが性欲が落ちたようで、濡れないことに焦りを感じます。(すみません下ネタで)
    みなさんは年をとることを楽しめるといいですね!

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/28(日) 18:17:27 

    逆に年を取るのが怖くない人なんているの?
    みんな怖いと思ってた

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2014/09/28(日) 18:20:07 

    41です。
    年をとることに恐怖を感じていて、それがストレスとなり体をこわしました。
    醜形恐怖症みたいな感じで。
    今心のリハビリ中。
    9個下の彼氏がいますが性欲が落ちたようで、濡れないことに焦りを感じます。(すみません下ネタで)
    みなさんは年をとることを楽しめるといいですね!

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2014/09/28(日) 18:33:08 

    73
    詰んでるね。30代の中年おばさん、経済力なし。
    その条件じゃ相手にされないからもちろん結婚願望はないんだろうけど、将来のことを考えると早急に正社員目指したほうがいいよ。30代前半ならまだ就職できる。がんばって。

    +11

    -9

  • 83. 匿名 2014/09/28(日) 18:43:11 

    41
    年取って実際にその年齢になったらまた変わるよ。まだ長生きしたいって思うようになる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/28(日) 18:48:46 

    28とか29くらいが一番何か気持ち的に、30になっちゃう!やだ!やり残したことは?!みたいな変な焦りみたいなものがあった
    30越えたら、諦め?なのかわからないけど、そこまで年齢を気にしなくなった
    たまに今何歳かわからなくなる(笑)
    でも歳とることに不安も絶望もある。

    35過ぎたらまた違うのだろうか

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:21 

    30代で独身だから怖いなあ
    年をとること自体はいいけど、見た目が衰えると結婚に不利になるよなって思って
    それがなければ、年取る方がいいこともたくさんあるのに

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2014/09/28(日) 19:16:22 

    22歳になったけど30歳過ぎたらもうオバさんやん…って思う自分がいる
    18歳の高校生が羨ましいm(_ _)m

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2014/09/28(日) 19:23:44 

    愛犬が年寄るのは怖い。

    私は早く終えたい。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/28(日) 19:52:14 

    20代は、一番年齢や体型の変化が気になる頃かもね。私は両親や親戚のおじ、おば見てると不安に思わないんです。私は独身ですが、何とかなるもんだなーって、安易なので。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2014/09/28(日) 19:55:09 

    25歳の時、40代で人生終了くらい 短命願望でした

    現在 42ですが・・(汗

    今もたいしたことないけど 25の時も世間知らずでバカだった

    年を重ねていけば イヤでも経験や場数が増えるから いろいろわかってきますよ
    また、年を重ねた分 強く賢くなれば最強です

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2014/09/28(日) 20:14:18 

    89
    それ最強でもなんでもなく普通
    40代の初老になっておいて何も備わってないままの人なんて危険すぎ
    ただでさえ女性は経済的に自立できてない人が多数なのに

    +4

    -9

  • 91. 匿名 2014/09/28(日) 21:51:51 

    あーだこーだ言ってもみんな、歳をとるよ。

    深く考えない

    しゃーないやん

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/28(日) 22:06:47 

    年を重ねる事も悪くはないな!と思い始めてきた40代半ばです
    20代より30代より今が楽しい‼︎
    シワもシミも白髪もタルミも全部あるけど
    40代半ばの私が20代や30代のままじゃ変でしょ⁇このシワの数だけ歴史があるんだな…って
    シワさえも愛おしくなりますよ^o^
    私は逆に美容整形で不自然にシワを無くしたりしたくない…芸能人でもあるまいし
    ただ、寝たきりになったりして子供達や伴侶に
    迷惑だけは掛けたくないな…とは常に思ってます。その為には日頃から不摂生にならず健康的な生活を送らないとな‼︎とは思ってます

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/28(日) 22:56:32 

    35歳
    年相応ならそれでもいいかな。
    体型も顔も変わってきたのに未だに20代前半の時と同じ格好の友達見てると痛いなって感じます。
    あと、白髪が増えてきたので将来的には真っ白もしくはロマンスグレーのおばさまになれれば良いかなって前向き(笑)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/28(日) 23:03:32 

    25や30過ぎになって、小顔がどうとか騒いでいる女の人を見ると物凄く頭が悪いというか幼稚に見えるのは確か。

    +11

    -4

  • 95. 匿名 2014/09/28(日) 23:23:15 

    25過ぎ〜27あたりの時が一番怖かった。
    どうしようどうしよう。
    怖い怖いっていつも考えてたし
    年取るのが恐怖だった。少し精神的にきてるレベルだった。
    自分よりも若い子見てなんだか嫉妬するような自分もいた。
    意地悪するとかじゃ無いんだけど、その若いな〜かわいいな〜ってなんも頑張らなくてもチヤホヤされる位置は、ついこないだまで私がいたのになぁ...って。
    若いねー可愛いねー!ってチヤホヤされてる子を自分も座って見てる側に突然変わったんだよね。
    24と25の壁って大きかったよ。
    たった1歳でこうも変わるの?って思って怖かった。
    30歳になった。
    あれ?なんだ。なんも変わらないじゃん。
    なんであんなに怖かったんだろ私?と
    と落ち着いた(笑)

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2014/09/28(日) 23:38:00 

    47です。子供の頃から『老い』が怖く、40なんてもう 人生終わってる?位に思ってましたが、中身は変わらないんだと この歳で分かった事。最近 大学生や 20下の子とかに ナンパされたりして 少し 考え方も変わりました。年齢よりも 気持ち。体力の衰え等も感じないし、この歳だから この服は…とかの決め付け等も、勿体無いのではと。あっという間に過ぎたくはない。年重ねただけの 経験、財力を 武器に 最強の47になる努力中です。顔の筋トレ等若いうちから継続して自信をつけて下さい。今後も、止まりたいけど…50.60と、今が一番!の人生を送っていきたいです。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2014/09/28(日) 23:39:29 

    19歳と20歳はほとんど同じ。
    29歳と30歳は少し違う。
    39歳と40歳は全然違う。(私今ここです。)

    49歳と50歳は同じに見えるけど、違うのかな。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2014/09/29(月) 03:18:53 

    アニタ・エクバーグ
    元ミス・スウェーデンの美人女優。




    +6

    -2

  • 99. 匿名 2014/09/29(月) 03:20:54 

    怖い、虚しい、切ない、悲しい、哀れ、だと思うけど

    人間(生物)の生老病死は誰もが避けて通れないことを認識してください。

    この世は諸行無常です。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2014/09/29(月) 03:24:52 

    アラン・ドロン
    嘗て世界一の美男といわれたフランスの俳優

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2014/09/29(月) 03:44:05 

    どんなに努力していようが加齢に伴う外見の劣化は避けられないもの。
    しかし、年を重ねるのと共に知識や経験を積み上げていき、内面的な魅力を高めていくことは可能。
    つまり、人間としての価値を「外見的な魅力+内面的な魅力」ということで考えていけば、年を重ねることは別に怖いことではないと思う。

    逆に、年を重ねているのに相応の知識や教養等をしっかり身につけていない人は、外見的な劣化だけが目立ってしまうだけに悲惨だと思う。
    実際、世間知らずのおばさんって傍から見ていてもきついからね。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2014/09/29(月) 04:21:42 

    私もトピ主さんと同い年ですが年齢を重ねるのが楽しみですよ
    確かに自分が想像していた25歳とは違い過ぎて吐き気すら覚えることがありますが… 笑

    この歳でこんな勉強をさせてもらった、なんて思うようにしたら、なんだかまだまだな自分も悪くない、これからだ!と思うようになりました

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2014/09/29(月) 11:08:25 

    この間夜中に、有吉・三村の素敵な大人の男になりたいって番組やってた。
    大人なら、分ってて当然の常識とか検証する番組。
    世界情勢や時事問題について、会話できるだろうって検証とか面白かった。
    みんな殆ど答えられてなかったけどw 結構分ってるフリしてる人も多いんだと思ったw
    老化は自然現象だからしょうがないよね、
    知識はニュース読んだり勉強すれば分かる事だけど。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2014/09/29(月) 12:35:49 

    同い年なので分かります。
    特に周りが結婚していると余計に焦りと不安が募ってきます。
    でも確実に体力はなくなってるのは実感してますw

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2014/09/29(月) 13:56:59 

    私は逆に見た目では老けない自信があります。
    親族にえって思うくらい見た目が若い人が多いです。
    そこ目指して頑張ります。
    中身を気にしたほうがいいのかもしれませんけど。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2014/09/29(月) 14:05:19 

    97 身近に居ますけど、49と50歳は違うなと思いました。

    49までは40代とあってまだまだ若いぞという若さのアピールあったけど
    50になると、年寄りへのスタートライン、て感じになった。
    人それぞれかもしれないけど。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2014/09/30(火) 20:39:55 

    105
    ま、そうはいっても35こえたらすでに老けてるよ。幼稚園にいってみればわかる。
    おばちゃんの称号得られるはずだから、でも老けないって思い込んでいるメンタルは大事だと思う
    40過ぎでそれだとただの危険なオバハンだけど

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2014/09/30(火) 20:42:03 

    95
    いや変わってるでしょ。見事に。三十路でっせ。
    オバハンになるとなんでみんな全力で老化という事実に反抗しようとするのか・・・
    実社会で見る三十路はやっぱり三十路って感じだけどね。
    別にいいじゃん。おばさんだって

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2014/10/26(日) 17:32:14 

    容姿の衰えはもう吹っ切れたけど
    子供いないまま年とって認知症とか歩けなくなったら嫌だとは思う

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/27(月) 01:41:49 

    若く見られていた方だったが、37~8あたりから急に老けが加速して見た目おばさんになってきたなと自分でも分かる位になった。

    40までカウントダウン始まったが、色んな意味で鬱になりそうな位、もう病的に恐怖でしかない。
    30前半なんてまだ若いと思える今日このごろ。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード