ガールズちゃんねる

彼氏がコンプレックスが強い

123コメント2019/03/24(日) 15:35

  • 1. 匿名 2019/03/21(木) 13:54:18 

    彼氏は、エリートなのに見た目や女性経験が少なくて劣等感が強いらしく、引け目やわだかまりが強くて困っています。
    彼氏や旦那さんがコンプレックスが強いかたはどうしていますか。

    +31

    -14

  • 2. 匿名 2019/03/21(木) 13:54:49 

    ごめん
    なんかやだなその彼氏

    +174

    -6

  • 3. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:18 

    めんどくさいから別れる。そんな彼氏といても楽しくなし結婚なんてありえないし。

    +150

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:23 

    めんどくさそう…
    毎日慰めるの?

    +91

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:24 

    彼氏がコンプレックスが強い

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:26 

    モラハラにならなければいいね

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:29 

    彼氏がコンプレックスが強い

    +3

    -14

  • 8. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:44 

    そんな彼氏嫌だから別れる。

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:46 

    そんな男と付き合ってる。主のコンプレックスの元凶。

    +26

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/21(木) 13:55:48 

    めんどくさそう

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:01 

    エリートってだけで
    付き合ってるんでしょ

    エリートじゃなかったら
    付き合ってないでしょ(笑)

    +135

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:08 

    彼氏がコンプレックスが強い

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:31 

    それで知り合いは別れたよ
    めんどくさいって言ってた

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:40 

    すごいブサイクなの?

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:44 

    そんな彼氏と結婚してしまった。結局、結婚する事や子どもだけがステータスで、自分が幸せになりたいとか、子どもと楽しみたいとかなくて、離婚したよ。離婚も揉めに揉めた。俺の人生にバツをつけるのか?と言われた。

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:45 

    女々しいやつー
    無理

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:45 

    女慣れしてないから
    ちょっともてだすと簡単に浮気する

    +86

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:56 

    過去の女性経験が少ないことなんかどーでもいいじゃん。今は主という彼女がいるんでしょ。エリートで女たらしじゃないなんて、とても良いことよ。くだらんことでいじけてんなって思う

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/21(木) 13:57:03 

    彼はエリートですって言いたいだけやろ

    +55

    -5

  • 20. 匿名 2019/03/21(木) 13:57:28 

    コンプレックス強い人って煽てて上げないと切れそうだからやだわ

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/21(木) 13:57:29 

    絶対無理

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/21(木) 13:57:33 

    女性経験が少なくて劣等感って彼女のあなたに失礼じゃない?そんなことで劣等感かんじてて、それを彼女に言うのも嫌だ。

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/21(木) 13:57:41 

    ある程度支えて自分自身の我慢が多くなったら別れた方がいいよ
    そうじゃないと「この人には私がいないとダメなんだ、、」っていう悪循環に陥る

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/21(木) 13:57:41 

    今の彼氏、なんか自分の顔が好きじゃないらしく
    写真撮るときは何かしら変顔する笑
    帽子かぶったりもしてるなー
    コンプレックスは人それぞれだけど私は顔で好きになったわけじゃないから何も思わないけどな

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/21(木) 13:58:09 

    エリートってだけで付き合ってる主

    +34

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/21(木) 13:58:16 

    自分に過去に彼氏がいたことがあるならやめた方がいい
    ふとした瞬間にそのことを責められる

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/21(木) 13:58:24 

    巨乳の人の特徴
    いつも笑顔
    空気が読める
    嫉妬しない
    自分のことは後回し
    困った時に助けてくれる
    素直
    他人の痛みがわかる

    本当の事なのに貧乳の人がすぐにマイナスつけてくる
    コンプレックス怖いね

    +3

    -20

  • 28. 匿名 2019/03/21(木) 13:58:46 

    小藪さんコンプレックス?メンタル強くない?

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/21(木) 13:59:25 

    >>27
    何を言ってるの?

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/21(木) 13:59:46 

    てか、付き合う前にわからなかったの?
    引け目があるのによく主と付き合う気になったね

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/21(木) 13:59:51 

    自分のコンプレックスを他人を攻撃することで隠そうとする人いるよね。女性経験が少ないのに引け目がある人は気に入らない女性に対してヤリマンとか言ったりする。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:21 

    多分だけど、親から豊かな言葉がけが無い状態で育ってるはず
    劣等感を煽るだけのマイナス言葉で育ってると思うわ
    エリートって部分にしがみついて結婚しても何1つ良い事無いと思う
    会社でもコミュニケーション下手で人間関係も拗らせてそう

    今の時点で相当面倒臭いからウンザリ気味でトピ立てたんだよね?
    トピ主さんの答えは既に出てる気がするわ

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:38 

    エリートで劣等感強いって結構地雷案件だよ
    女のこと見下してきたり、人に傲慢な態度とり始めるかもしれないから気をつけた方が良い

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:46 

    同じく。優しいんだけど下手すると卑屈になる。
    わざとらしくないように立てて、少しずつ自己肯定感を高めてあげたいと思ってるけど、傷は根深いね。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:54 

    コンプレックスって例え彼女でも人に知られたくないはずなのに、彼氏は主さんに自分のコンプレックスを話してるんですか?
    人に話せるコンプレックスなんて、大したものじゃないから相手にする必要ないし、流してればいいと思う。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/21(木) 14:01:07 

    主がその男性のどこに惹かれたのか疑問…

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/21(木) 14:01:19 

    ちび男

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/21(木) 14:01:30 

    コンプレックスがどうのって言われても容姿も経験も含めて1人の人間なわけで
    本人がいくら気にしてもどうしようもない
    それひっくるめて好きだと言ってくれる人がいるならそれでええやんって思うけどな
    まぁコンプレックスだからそんな簡単な話じゃないのはわかるけどさ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:12 

    今いい感じの人が俺イケメンじゃないしとかすごいいいます。実際そうなのですが…
    でもかなり優秀な人で、尊敬出来るし性格もいいので付き合うか迷ってます…

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:55 

    どうエリートなの?
    大卒とか?

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:10 

    低身長男と貧乳女は余裕がない。

    +3

    -17

  • 42. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:11 

    >>23
    確かに共依存パターンに引っ張り込まれるの怖い。
    コンプレックス強い奴って、逃げられないように相手の自尊心粉砕しにかかってくるからね。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:18 

    彼氏旦那は明るい人が良い。多少ブサイクでも、特別賢くなくても、前向きな人が良いよ。

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:42 

    >>36
    エリート(笑)しか書いてないじゃん

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:54 

    相手の過去に嫉妬する事ほど愚かな事はない

    って言ってやれば?
    多分主の彼氏そんな感じでしょう

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/21(木) 14:05:28 

    コンプレックスあっても、そのコンプレックスを解消するために努力する人は良いけど、見栄を張ったりする人は嫌だ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/21(木) 14:07:32 

    主さんすでに困ってるんでしょ
    そしたら別れた方が良い
    無理してたら主さんまでメンタルやられるよ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/21(木) 14:07:52 

    >>37極端に背が低い男性は私も苦手
    昔の職場で上司になる人が背の低い人だったけど何か妙だなと思う事が多々あって、その職場はすぐ辞めた

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/21(木) 14:08:18 

    上手く別れないとストーカーになるタイプだ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/21(木) 14:09:38 

    私が主でその彼氏のこと本当に好きなら
    そのコンプレックスをネチネチ言ってきてもスルーするわ
    だって自分の過去も彼氏の過去も今更変えられないでしょ
    見た目は整形するしかない
    それ言われても何のフォローもできないしする気もない
    主はエリートじゃなかったらその彼氏と付き合ってない気がする

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/21(木) 14:11:05 

    極度のネガティブは男女共に面倒
    恋人でも友達でも切り替え能力持ってる人じゃないと無理

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/21(木) 14:11:22 

    160㎝前後の小柄な男性で体鍛えてる人は私の中で地雷。態度が大きいし余裕がなくて虚勢張ってる。

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/21(木) 14:11:38 

    別れてあげたらいいよ。
    次の彼女には、何人目って増えた数を言えるでしょう。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/21(木) 14:13:02 

    別れ話を切り出してからが更に大変だよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/21(木) 14:13:38 

    >>53
    なるほど、たしかに

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/21(木) 14:14:36 

    以前、経験値コンプの男性と付き合って、
    面倒くさいなんてもんじゃなかったよ。
    どうでもいい事まで
    お前は知ってるのか見たことあるのか
    やった事あるのか、
    それ誰から教えてもらったのか。
    会話が一事が万事こんな調子だから
    別れて正解だった。
    主さんの彼も同じ匂いしかしない。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/21(木) 14:15:11 

    コンプレックスある奴てだいたい自分を大きく見せたかったり卑屈になり卑怯でズルイ人間が多い
    だから一緒に居てもつまらないし恥をかく事が多々ある
    おまけに嘘つきも多い
    主の場合エリートだけでそれなくしてみたら付き合えるの?

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/21(木) 14:15:29 

    自分のことブスだから…とかよく言ってる人いるけど

    それ言われてなんて言えばいいの?
    正直めんどくさい
    どうせ肯定も否定も正解じゃないんだし
    かといって無言も変な空気なるし

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/21(木) 14:15:49 

    >>40
    大卒がエリートなら世の中の大半がエリートになるわ笑

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/21(木) 14:16:05 

    >>11
    彼氏がそのまんまなこと言い出しそう(既に言ってるかな)

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/21(木) 14:16:24 

    学歴も容姿のレベルも同じくらいがお互い楽だよ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/21(木) 14:17:12 

    リアルこんなんか
    彼氏がコンプレックスが強い

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/21(木) 14:17:14 

    >>52
    その上ハゲは更にヤバい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/21(木) 14:17:48 

    自分では嫌なところも他人からしたらそんなことない場合もあるのに
    しょっ中ウジウジ マイナスなこと言われたらさすがに周りも嫌になるけど

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/21(木) 14:18:48 

    男性の学歴コンプはまあ解らないでもないけど、女性関係が少ないことで他の男性に対して劣等感を持ってるというのが理解できない
    何千人斬りみたいな自慢する男が多いけど、何が誇らしいのだろうか
    動物界ではより多くのメスを得たほうがオスとして優秀なのかもしれないけど、1人の女性と誠実に交際していることのほうが高等生物としてのヒトらしくて知的で良いと思うのだけどなあ

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/21(木) 14:20:50 

    え!きもい!ごめんけど。
    今は大切な彼女がいるんだからいいじゃん。
    モテたいとでも思ってるのか?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/21(木) 14:21:12 

    コンプレックスなんて誰にでもあるのに、それを「俺はーだからー」ってわざわざ言ってくるところが、ちっちぇー男だなと思う。
    要はコンプレックスを指摘されないように、あれこれ言って予防線張ってるんでしょ?

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/21(木) 14:22:05 

    >>58
    自虐もうっとうしいけど
    一番厄介なのは他者への攻撃に移ること

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/21(木) 14:22:09 

    どうせ俺なんて〜って言って
    主さんに褒めてもらいたいんじゃない?
    そういう女いるけど男パターンは珍しいね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/21(木) 14:24:14 

    私だったら、いつまでも治らないなら
    我慢の限界で別れちゃうかも
    うじうじ系男が一番むり

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/21(木) 14:24:34 

    >>62
    アホ女になら無視されてもいいだろうに。
    ネットで女性が集まるコミュニティ荒らす男ってこんなんだよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/21(木) 14:29:44 

    コンプレックスあってもいいんだよ
    でも自分は相手いじりするくせに、こちらが反撃すると
    めちゃくちゃ切れたり落ち込むタイプは面倒くさい
    そっちから攻撃しかけておいて反撃されたらズタボロって意味わかんないんだけど。

    自分がされたら嫌だから人にはしない
    そういう感覚の人と付き合うべきだよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:25 

    エリートになるために他の人たちが恋愛に費やしてきた時間を犠牲にしてきたんだから恋愛経験増やしたいならあなたとたくさん恋愛すればいいだけの話ではないの?

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:32 

    脳科学では妬みが強い人ほど自己責任で弱者をたたく。
    自分よりも弱いものをたたくのは脳の快楽中枢の線状体が活性化するからで、これは妬みの領域である前部帯状回の活動が強いほど活性化する。
    また男のほうが女より妬みが桁違いに強い。(中野信子「正しい恨みの晴らしかた」より)

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/21(木) 14:34:38 

    老けてるものの、外見にはコンプレックスないつもりだったけど
    ここ数年は実年齢言うとすごく驚かれるのに疲れてきた。
    なんであんなにびっくりされるんだろう…
    こうやってコンプレックスはできあがっていくのかなと思った。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/21(木) 14:40:54 

    旦那が不細工なことを40になっても気にしてる。
    娘が一重なので、俺に似ちゃったな…とか、鼻が低くてメガネが落ちてくると、ブサイクはメガネかけるのも困るとか言ってる。
    最初は宥めてたけど、今は面倒くさくてスルーです。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/21(木) 14:40:59 

    >>15何才までに結婚しないとまずい。世間からおかしな目で見られるって思ってるんだよね。なんか可哀想って思っちゃう。
    でも親の育て方だと思うしほんと可哀想としか言えない。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/21(木) 14:46:08 

    女は平等精神が強いからいい思いしてる同性だけが気にくわなくて
    自分自身がトップになりたい気持ちはない。
    でもどんな男も自分が一番になりたい思想だから
    異性経験値の少なさもどうしても気になっちゃうんじゃないのかね。
    これは能力とかそういうの問わず男性全般に言えること。

    男ってすぐ勘違いするとがるちゃんで叩かれるけど
    それは自分が一番が根本にあるからでしょ。
    男はおだててればいいのよと割りきれる女の人は、男以上に現実的で合理的なんだよね。
    感情論の私には無理だけどw
    自分よりアホをおだてるとか無理!と正直な女が増えたのが現代かなと思う。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/21(木) 14:46:21 

    私その彼氏バージョンで底辺だわ。そう言ってたらここみたく掲示板で叩かれるんだろうな。運もあるのに可哀想。外見トピばかり立ってるがる民がこの手のトピ立てるとは思わなかった。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/21(木) 14:52:02 

    うちの旦那も全く同じ。
    商社勤めでキャリアはエリートだけど、デブ・短足で女経験が少ないから、こじらせてる。
    テレビで芸能人をかっこいいって言っただけで
    「どうせ男は顔なんだろ」
    とか言ってる。
    服も高いものが好きだし。
    似合ってないし、気にしなきゃいいのに。

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2019/03/21(木) 14:56:07 

    ある程度励ましたりアドバイスしても変わらないならそういう奴だよ。友達は20年以上
    「私はチビでブスでデブだから・・・」と学生時代から言い励ましたりしてたけど社会人になっても言い40前でも変わらなかった。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/21(木) 14:59:19 

    容姿コンプが強い男は一番面倒くさいよ
    可愛い子に敵意むき出しの女の男版を想像すりゃわかる

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/21(木) 15:00:16 

    男なら容姿ブサでも清潔感あればいいのにね。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/21(木) 15:01:36 

    女性経験が少ないことがコンプレックスって、主さんという彼女がいるのに。なんか色々拗らせてそうな匂いがする。まだ彼氏でよかったよ。結婚はおすすめしない。暗い家庭になりそう。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/21(木) 15:02:13 

    しいてメリットあげると
    自信ない男は女からは本当に魅力感じられないんで
    モテないゆえに浮気はしにくい。
    でも浮気した場合は浮気で終わらず本気になりやすくてドロ沼化しやすい。
    浮気相手にストーカー化したりね。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/21(木) 15:03:12 

    僻みっぽい男は嫌だわ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/21(木) 15:05:44 

    >>81
    いるいる!
    度を越して自分のことを卑下するネガティブな人。本当に変わらないよね。そういう人って。励ますのも疲れる。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/21(木) 15:06:15 

    エリート以外の長所や好きなところを主さんが一切挙げてないのが気になったかな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/21(木) 15:08:11 

    >>60
    しかも図星っぽいから何とも言えない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/21(木) 15:11:11 

    長文を長長と書いてくる人は自信ないんだなって思う

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/21(木) 15:12:54 

    見た目の劣等感はしょうがないが女性経験が少なくて劣等感を感じるなんてどうしょうもない人だね。お金目当てで言い寄ってきた女の人と浮気しそう。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/21(木) 15:23:32 

    その手の面倒くさい甘ったれ人間は絶対関わりたくない。優しくしたってキリがないし、つけあがるだけだから。優しくしたらとことん相手に依存してもっと褒めろ、もっと自分を良い気分にさせろと暗に言ってくるタイプでしょ。
    そして現状に満足できない性格でモテ関係にコンプあるなら機会があったら浮気や女遊びしそう。

    コンプレックスなんて大なり小なり皆あるだろうけど、自尊心の持ち方や自分の感情のコントロールは自分ですべきことだし、自分の心のバランスはある程度自分でどうにかすることなのに他人に丸投げしている無責任な人といたって人生楽しくなさそう。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/21(木) 15:27:25 

    ちびというだけで相当なコンプレックスになる
    縦にはもう伸びないので筋肉をつけて横に伸ばそうとする

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/21(木) 15:29:23 

    低学歴低身長低収入男は僻みっぽいのばかりで無理
    自分より上の女を見ると目の敵にしてくる

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/21(木) 15:30:09 

    うちの夫も割かしそんな感じ
    彼の場合はお腹が出ているのがコンプレックス
    でも結婚しちゃったらなくなった。
    あと仕事し始めたからかな?
    コンプレックスがあったのは学生の時、(私たちは卒業と同時に結婚した。)
    今は可愛いおじちゃまです。
    彼氏がコンプレックスが強い

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/21(木) 15:35:22 

    >>1

    容姿が悪いからモテない。
    (恋愛経験が少ない。)

    エリートだからプライドが高くて、モテない自分が許せないんだろうね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/21(木) 15:58:47 

    >>80

    旦那
    デブでブサイクなのか...

    顔は変えられないけど、デブはあかんやろ...できるビジネスマンにデブはいない。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/21(木) 16:06:38 

    ここに書いてある地雷男の見分け方がヒドすぎる。
    どんな男なら大丈夫なの?

    地雷男の20個の特徴!彼氏にすると厄介!?6個の見極め方も解説! | 生活百科
    地雷男の20個の特徴!彼氏にすると厄介!?6個の見極め方も解説! | 生活百科seikatsu-hyakka.com

    彼氏を選ぶにあたって、これは譲れない!などの条件はありますか? せっかく付き合えるのなら、簡単に妥協したくないでしょうし、自分にとって理想の彼氏像がありますよね? しかし、彼氏を選ぶうえで注意しなければならないことがあり・・・

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/21(木) 16:08:57 

    誰でもコンプレックスは所持してるから、気にすること自体おかしいよ!って言ってやりな。自分だけが特別だと思うな!ってね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/21(木) 16:09:18 

    見た目や経験が少ない
    見た目が少ないってどういういみ?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/21(木) 16:09:33 

    見た目や経験が少ない
    見た目が少ないって?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/21(木) 16:18:29 

    >>73
    かなり誇らしいのにね
    むしろ素敵すぎるくらいなのに
    コンプレックスに思う必要がないのに…

    彼にしかわからない悩みなのかな…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/21(木) 16:31:00 

    >>97エリートは体型とか身なりにはそれなりに気を使ってる人多いよね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/21(木) 16:44:09 

    ブサメン高学歴にありがちな見た目コンプレックスの人は
    中年にさしかかるあたりに
    自分の収入で女が媚びると分かった途端
    人が変わった用に豹変し超強気になって
    風俗狂いになるかネットでセフレ探ししまくる。
    この当たりはマジ

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/21(木) 16:57:21 

    >>104なるほどブサメンとは関わらないほうがいいね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/21(木) 16:59:39 

    彼女である貴女が彼氏の自信をつけられるように気を回すか、サヨナラするか。成長過程なら直るかもしれませんが、大人ですから変わらないかも知れませんね。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/21(木) 17:03:34 

    コンプ強い男性は長い目で見たらキツいよ。自虐的になったりモラハラになりやすいから

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/21(木) 17:04:37 

    本人のコンプレックス消えるまで誰とも結婚しないだろうね
    主はさっさと別れて他の男性探しましょう
    時間の無駄
    そいつの女性経験積むために付き合ってあげる必要はない

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/21(木) 17:26:00 

    コンプレックス感じる、てつまり
    自分は周囲より上であるべき/ありたい、て感情持ってるってことだよ。
    そういうのは可哀想がって労っても解消しないどころか、別の負の感情になって爆発し易いから…
    関わらないのが1番だよ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/21(木) 17:46:44 

    いつかやってやる
    いつかやってやる
    いつかやってやる


    いつやるのよ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/21(木) 18:23:45 

    卑屈で幼稚な人の機嫌を常に窺い、相手の求めるものを与えて満たすことを求められる人生が送りたければそうすればいいけど、そういう人って負のオーラ満載だから一緒にいると疲れるしウザいし、なんとも陰鬱としたいやーな気持ちになる。

    周りからチヤホヤされたり良い思いをすることばかり求めるわりに自分は何も与えない、愚痴ばっかいって慰めの言葉や労りばかり相手に求める物質的にも精神的にもケチで思い遣りのない、自分のことしか頭にない人間が家族にいると相当ウザいよ。

    しかもエリートな分だけ恋愛コンプ(外見や性格)拗らせてプライドの高さと自尊心の低さを併せ持った人は本人がよほど自覚して自分で今の思考を変えていかないと年と共にどんどん性格破綻していくと思う。

    >>104さんの言う通り、金と地位だけはある不細工で性格のねじくれたコンプ強めの中年は金で若い女を買うようになるケース多いと思う。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/21(木) 18:41:32 

    私のほうがちょっとだけ勉強ができるのでたまにそれで卑屈になってる。デート中に外国人に英語で尋ねられたときは彼が困ってたもんだから私が答えたら一瞬拗ねてた。でもどうしようもないしスルー。
    勉強面褒めても嫌味にしか聞こえないと思うからそれ以外の部分褒めまくって持ち上げてる(笑)

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/21(木) 18:54:15 

    某国立大学卒の恋愛に自信のない男性とお付き合いしたことあるけど
    裏ばかり読んで勝手に落ち込んで
    「仕方なく付き合ってるんやろ」とか、徐々にこっちを攻撃してきたよ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/21(木) 19:08:24 

    んー、本当の意味でも意識高い男は、男とはこうあるべきとか理想像みたいなのあると聞いた。
    だから、スペックに靡くような女は毛嫌いしそう。

    温厚そうなうちの部長がそうで、今までずっと勉強や仕事に集中して恋愛してこなかったっぽいけど、30代後半くらいで結婚。育ち良さそうなお嬢さんぽい奥さんだよ。

    家では奥さんに我儘いったり甘えまくってるかもしれないけど、まさか部長が結婚するとは正直思わなかった(笑)

    ただ主の彼氏は拗らせすぎかも。
    彼を受け入れてあげられるような女性に今後出会わないとヤケになって女遊びしそう。
    真面目なひとが一度ヤケ起こすととことん落ちるとこまで落ちるからね。怖いよ。

    だからなんでもそうだけど偏りすぎは良くない。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/21(木) 19:18:00 

    ガルちゃんでもブサメンはぼこぼこにされてるのに、現実でブサメンが容姿に悩んでたら、めんどくせー男だなって言われるんだ...残酷だわ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/21(木) 19:24:28 

    めんどくさい
    うじうじうじうじされる度に慰めてたら疲れる
    それがもし一生続くとなると嫌だ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/21(木) 19:38:22 

    男の場合、本当にヤバいコンプレックス
    は学歴だよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/21(木) 20:35:10 

    >>80
    短足はともかく太ってるのがコンプレックスなら痩せる努力ぐらいすればいいのに

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/21(木) 21:26:24 

    でも根拠なく自信満々の彼氏もうざいよね
    ブサイクのくせに自分のことイケメンだと思ってる奴のうざさは異常

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/21(木) 21:56:22 

    わかるわかる
    卑屈も自信過剰もどちらもモラハラなのには変わりないけどねw
    でも、前者は無言のモラハラ(無視とか)だからまだマシかもなー
    後者はネチネチ暴言吐いてきて手が出るから

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/22(金) 14:17:57 

    逆に
    たいしたスペックでもないのに、根拠の無い自信に満ち溢れてる人間もキツい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/23(土) 22:27:18 

    自分が女版のそれ

    容姿コンプレックスで無職のメンヘラで毎日彼氏に泣き言言ってる

    なんで医者の彼氏が結婚してくれたのか謎すぎる

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/24(日) 15:35:09 

    >>122
    そんなことあるの?!
    医者って美人奥さんもらってるイメージ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード