ガールズちゃんねる

何時に寝て何時に起きていますか

58コメント2019/03/24(日) 22:50

  • 1. 匿名 2019/03/16(土) 08:48:36 

    みなさんは何時に寝て何時に起きていますか。
    主は、22時くらいに寝て、7時ごろ起きます。
    途中の2時くらいに目がさめることもありますが。。

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/16(土) 08:49:52 

    0時に寝て6時に起きます

    +114

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/16(土) 08:50:08 

    何時に寝て何時に起きていますか

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/16(土) 08:50:18 

    1時に寝て9時に起きる。
    子どもが4月から幼稚園なのでこんな夢のような生活は今月で終わり。悲しい。

    +98

    -24

  • 5. 匿名 2019/03/16(土) 08:50:24 

    全く一緒でワロタ
    仕事とか日常生活で疲れてない?
    体調崩しやすくなりがちだからあったかくしてね

    +9

    -13

  • 6. 匿名 2019/03/16(土) 08:51:03 

    シフト制の仕事だからその日によるけど、日中仕事の日は2時から5時の間に寝ては起きるのは7時。

    +7

    -15

  • 7. 匿名 2019/03/16(土) 08:52:16 

    0時過ぎに寝て7〜8時に起きる
    夜中何回も起きるから寝た気しない😴

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/16(土) 08:53:11 

    大学生で春休み中なので、2時に寝て好きなときに起きます。お昼を超えるのはざら…😅
    講義があるときは、12時前には寝て8時起きです!

    +16

    -6

  • 9. 匿名 2019/03/16(土) 08:53:16 

    1時に寝て6時に起きます。

    +68

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/16(土) 08:53:17 

    平日
    22時くらいからソファで寝る
    1時〜2時に旦那帰宅、食事の準備のため起きる
    3時にベッドで寝る
    子どもの弁当作りのため6時起き
    平日は昼寝してます
    土日祝
    0時頃就寝
    8時起床

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/16(土) 08:53:36 

    何時に寝て何時に起きていますか

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/16(土) 08:53:49 

    平日は11時に寝て5時起き。仕事してるし、子供達の弁当作ってるからこの時間がベスト。

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/16(土) 08:54:00 

    23時に布団に入って5時半に起床

    大抵途中1回目が覚める

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/16(土) 08:54:53 

    10時に寝て5時半に目覚まし鳴って、6時からお弁当と朝御飯の準備する

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/16(土) 08:55:23 

    3時くらいに寝て7時くらいに起きる。
    旦那の帰りが遅いからそれに合わせると3時くらいになってしまい子供が幼稚園あるから7時には起きなくてはならないから体がキツい。
    なのに旦那は出勤がお昼過ぎだからって10時くらいまで寝てる。
    ものすごい腹立つ💢

    +17

    -17

  • 16. 匿名 2019/03/16(土) 08:56:20 

    夜11時過ぎに寝て5時50分に起きる。(途中2~3度目が覚める)
    子供が課外授業で朝早くに登校する。お弁当作りがツラい。高校も給食あればいいのに。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/16(土) 08:57:02 

    毎日1時間ずつズレていく…
    家で仕事してるからごまかしながら生活してる。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/16(土) 08:58:24 

    いつも7時間くらい睡眠時間取れてるのに
    旦那が休みの日とか、子どもが実家に泊まりに行ってるときは、夜中の0時に寝て昼の13時半くらいまで爆睡してるときがある。
    専業主婦だし何に疲れてるのかもさっぱりわからない。何でこんなに寝れるんだ?

    +54

    -3

  • 19. 匿名 2019/03/16(土) 09:00:14 

    22時に就寝→6時起床
    腰痛(脊椎の神経潰れてます)で夜中
    3時に目が覚める事度々

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/16(土) 09:02:40 

    23時に寝て
    6時45分に置きます。

    夜中2回くらいは起きます

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/16(土) 09:04:04 

    10時半頃寝て6時に起きる
    起きて直ぐ弁当作り
    あと1時間寝たい

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2019/03/16(土) 09:04:44 

    >>13
    職場の65歳の女性が同じこと言ってた

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/16(土) 09:05:36 

    >>15
    ご飯だけ用意して寝ちゃえばいいのに。
    私なら寝る

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/16(土) 09:06:19 

    >>15
    旦那さんの帰りに合わせなくていいんじゃない?
    先に寝ちゃダメなの?

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/16(土) 09:09:35 

    21時には電気を消してベッドに入り
    22時頃就寝。起きるのは5時半くらい。
    アラサー独身OLです。

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/16(土) 09:09:47 

    つまらないトピ…

    +2

    -17

  • 27. 匿名 2019/03/16(土) 09:12:12 

    深夜1時前に寝て、朝6時半に起きる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/16(土) 09:13:36 

    平日12時ごろ就寝で6時起床
    本当はもっと寝ないと持たないタイプなのに夜更かしばっかりしてる
    休みの日は夜中1時過ぎに就寝で9時とか10時頃起床
    生活リズム考えたら毎日同じ時間に寝起きしていたほうが身体にはいいんだよね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/16(土) 09:15:17 

    >>15
    体壊すよ

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/16(土) 09:18:13 

    9時半に布団に入って、眠くなるまで読書して、朝5時半に起きます。
    0時過ぎまで眠れなくても、必ず5時半に起きるようにしてます。

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/16(土) 09:20:33 

    21時に寝て6時に起きます

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/16(土) 09:25:17 

    0時回ってから寝て6時くらいに起きられる人神

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/16(土) 09:25:39 

    ちゃんと眠ってないとマイナスつけられるの何で?

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2019/03/16(土) 09:26:20 

    平日は0時就寝、5時半起床。休日は7時頃起きる。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/16(土) 09:26:45 

    寝た時間の分だけ遅く起きる

    社会人とは思えない感覚で泣きそう
    早起き出来る人がホント凄いとしか

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/16(土) 09:28:32 

    23時前後たまに0時過ぎに寝て朝6時起き
    シフトによっては5時起き
    もっと早く寝たいけどスマホイジりながら意識失うように寝る癖ついてしまった
    でも何時に寝ても朝一旦5時に起きる癖もついてる

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/16(土) 09:31:24 

    12時〜1時に寝て7時に起きる。
    最低6時間は寝たい。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/16(土) 09:33:33 

    2時に寝て7時半に起きる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/16(土) 09:33:56 

    >>8
    今を充分楽しむのよ(^^)

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/16(土) 09:42:44 

    23時に寝て5時30分に起きてる
    本音言うと22時に寝て9時ごろ起きたい

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/16(土) 09:47:08 

    9時半に寝て6時に起きてます!
    早寝早起き(笑)
    寝るの早い‼︎って言われます(笑)

    すごく疲れてる時は9時に寝てます!

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2019/03/16(土) 09:51:14 

    12時半に寝て、七時半に起きている
    夜中に一度お手洗いに起きる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/16(土) 09:52:52 

    25時に寝て、8時に起きます
    ロングスリーパーで小さいときかは朝起きるの辛い
    仕事遅くまでかかるから朝起きるのも遅いんだけど
    休日なんかは昼過ぎまでいつも寝てる
    今日は生理痛の激しい痛みで六時にはもう寝ていられず起きた辛い
    体調スッキリとした良い日がない

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/16(土) 09:55:39 

    23時に寝て6時に起きる。夜更かし大好きだったけど、今は子供に合わせてこの時間。健康的で気に入ってる。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/16(土) 10:08:37 

    1時に寝て5時に起きます。
    フルタイムでの仕事で家のことしてるとあっちゅうま気絶したみたいに寝る。
    娘が朝練で6時に毎朝出ていくし、お弁当4つ作るから、それでも間に合わない。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/16(土) 10:09:47 

    22〜23時頃寝て6〜7時起き。
    途中で目が覚めるから実際はもっと短いけど。
    以前不規則なシフトで仕事してて夜型だったし、朝一択起きてから二度寝して仕事行ったりしてたんだけど、今めちゃくちゃ規則正しい睡眠時間になって自分でもびっくり。
    今日休みだからゆっくり寝ようと思ったけど7時前に目が覚めた。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/16(土) 10:17:11 

    九時ぐらいに寝落ち
    朝は四時ぐらいに
    しっかりお年寄りのリズム

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/16(土) 10:24:05 

    0時半頃に寝て5時半に起きます
    朝が弱いので半分寝ぼけながらお弁当&朝食作ってます
    ホントはもっと早く寝たいけど家族が寝静まってから一人でコーヒー飲みながら雑誌見たりガルちゃんするのが楽しくて…

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/16(土) 10:27:59 

    23時位に寝て4時から4時半には起きてしまう。習慣みたいになってしまった。更年期のせいもあるんだろうけどもっと寝たい。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/16(土) 10:34:18 

    最近は1時半頃寝てる
    起きるのは6時過ぎ

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:03 

    >>41
    早起きじゃないよ

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/16(土) 11:19:37 

    0時前後に寝て5時過ぎに起きる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/16(土) 11:20:20 

    9時に寝て5時に起きます。
    子供寝かしつけと同時にそのまま就寝

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/16(土) 12:39:53 

    0時に寝て7時起き。
    働きすぎなのか、朝起きた瞬間から疲労困憊…。顔が真っ青。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/16(土) 14:07:57 

    21時に寝て6時半くらいに起きる
    寝ても寝たりないよー

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/16(土) 23:40:15 

    めちゃくちゃロングスリーパーなので、平日は23時から7時まで8時間プラス、子供送り出してから3時間、合計11時間〜寝ないと眠いです。
    旦那さんが休みの日は0時〜夜の6時まで寝ました(笑)17時間。そして、夜も寝ました。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/17(日) 01:32:07 

    3時に寝て10時半くらいに起きます

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/24(日) 22:50:42 

    平日1時~2時に寝て7時45分に起きる
    休日1時~2時に寝て9時に起きてます

    早く寝る癖つけたいのにやりたいことが多くてついつい遅くなる
    しかも夜はまったく眠くない、疲れてる時も眠くならない
    体に支障出てます…平日は特に

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード