ガールズちゃんねる

こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

105コメント2013/05/29(水) 16:38

  • 1. 匿名 2013/05/28(火) 16:40:56 

    映画、絵本、小説、音楽など、あなたがこどもと一緒に見たい作品、伝えたい作品は何ですか。

    私は阪急電車です。

    見終わったあと、数年後成長した娘と一緒に観たいなぁと素直に思いました。

    皆様のお勧めも是非ご紹介ください。

    +97

    -20

  • 2. 匿名 2013/05/28(火) 16:42:12 

    ととろ!

    +130

    -4

  • 3. 匿名 2013/05/28(火) 16:42:38 

    ニモは絶対見せたいと思ってる。

    +83

    -10

  • 4. 匿名 2013/05/28(火) 16:43:46 

    ジブリは良いですね。
    ちいさい子でも大人でも楽しめる。
    私は千と千尋の神隠しですかね。

    +124

    -8

  • 5. 匿名 2013/05/28(火) 16:44:37 

    金八先生

    +16

    -8

  • 6. 匿名 2013/05/28(火) 16:45:28 

    ドラえもんです☆

    +54

    -6

  • 7. 匿名 2013/05/28(火) 16:45:31 

    もしドラ
    クロユリ団地
    国民的アイドルのトップの演技を見せたい

    +3

    -133

  • 8. 匿名 2013/05/28(火) 16:45:35 

    >3

    同じくニモです。

    たくましく、希望をもち、元気に育って欲しい。

    ニモを救おうとするパパの愛。

    すてきな物語ですよね。

    +71

    -4

  • 9. 匿名 2013/05/28(火) 16:45:36 

    私は永遠の0という小説てす。

    +20

    -5

  • 10. 匿名 2013/05/28(火) 16:46:11 

    ディズニー映画。

    +83

    -4

  • 11. 匿名 2013/05/28(火) 16:46:45 

    おおかみこどもの雨と雪

    +51

    -19

  • 12. 匿名 2013/05/28(火) 16:46:48 

    ほたるの墓。

    小学生ぐらいになったら見せたい。ノンフィクションじゃないけど、本当にあったことなんだよって伝えたい。

    +117

    -7

  • 13. 匿名 2013/05/28(火) 16:46:56 

    絵本 「ちょっとだけ」

    妹ができて何でも我慢するお姉ちゃんの姿に、そしてラストに、ジーンときます。

    娘達に読んであげてます!
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +60

    -2

  • 14. 匿名 2013/05/28(火) 16:47:07 

    おおかみこどもの雨と雪

    +25

    -16

  • 15. 匿名 2013/05/28(火) 16:47:22 

    アルプスの少女ハイジ(女の子限定)

    ハイジのように純真無垢で優しい気持ちを持ち続けてほしいな

    +36

    -5

  • 16. 匿名 2013/05/28(火) 16:48:16 

    中島京子さんの
    ハブテトル ハブテトラン
    です。

    実際に小学生の息子と読んで、
    おもしろい!と 盛り上がった 小説です。

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2013/05/28(火) 16:49:04 

    天使にラブソングを

    大好きな映画なので(*^^*)
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2013/05/28(火) 16:49:11 

    男の子だったらライオンキングを見せたいな。

    女の子だったら、ちょっと娘が成長して、
    一緒にプラダを着た悪魔とか、かわいくておしゃれな作品を見て、
    あーだこーだ言うのも憧れる。

    +59

    -3

  • 19. 匿名 2013/05/28(火) 16:50:02 

    映画 くろねこルーシー

    中学生の娘に見せたいな
    猫もかわいいし、ジーーーーンとくる。

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2013/05/28(火) 16:50:05 

    ブルーゴールドという映画です。

    水という限られた資源についてのドキュメンタリーなので小さい子にはちょっと難しいかもしれませんが、私はこの作品に出会って普段の無駄遣いを気を付けるきっかけになったので子供ができたら見せたいですね。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2013/05/28(火) 16:50:10 

    12

    火垂るの墓はとってもいんだけど悲しすぎて2度と見れない・・・

    +73

    -7

  • 22. 匿名 2013/05/28(火) 16:50:15 

    ときめきトゥナイト

    +18

    -5

  • 23. 匿名 2013/05/28(火) 16:50:47 

    日本昔話かな。

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2013/05/28(火) 16:51:29 

    The Beatles

    将来彼らの曲について子供と一緒に語りあいたいです

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2013/05/28(火) 16:52:23 

    AKBのドキュメンタリー

    過呼吸の演技を学ばせる

    +3

    -62

  • 26. 匿名 2013/05/28(火) 16:53:22 

    ドリトル先生シリーズです。

    まだ読めない漢字が多いからもう少ししたら一緒に読みたいな。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2013/05/28(火) 16:53:43 

    サマーウォーズ

    異国の子から
    「わたしたちの大切な家族を、どうか守って下さい。」
    というメッセージが届くシーンに、

    鳥肌が立ちました。

    +38

    -8

  • 28. 匿名 2013/05/28(火) 16:54:43 

    やっぱり

    ジブリの作品かな

    +57

    -5

  • 29. 匿名 2013/05/28(火) 16:54:57 

    >25
    Akbなんか見せたら子供が二枚舌になっちゃうよww

    +23

    -5

  • 30. 匿名 2013/05/28(火) 16:55:22 

    チャーリーとチョコレート工場。大人も子供も引き込まれる。

    +54

    -5

  • 31. 匿名 2013/05/28(火) 16:55:37 

    8月のメモワール

    ケビンコスナーさんやイライジャウッド君が出ています。
    子供にもわかりやすく、子供のケンカに例えながら差別や貧困などの社会問題を考えさせられる作品でした

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2013/05/28(火) 16:58:04 

    さいとうたかをさんの漫画『サバイバル』

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2013/05/28(火) 16:58:21 

    それでも僕はやってない

    +6

    -18

  • 34. 匿名 2013/05/28(火) 16:58:36 

    トイストーリー
    三部作全部見せたいです。

    +110

    -1

  • 35. 匿名 2013/05/28(火) 17:04:09 

    かわいそうなぞう
    重い話ですが小さな内に見せてあげて欲しい作品

    +80

    -3

  • 36. 匿名 2013/05/28(火) 17:11:10 

    ヘアスプレー

    ダンスも衣装も素敵!!
    内容も人種差別を取り上げているのに
    暗くならず希望に満ちているから。

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2013/05/28(火) 17:14:25 

    魔女の宅急便

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2013/05/28(火) 17:18:13 

    ディズニー系とか...特にアップ
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +43

    -3

  • 39. 匿名 2013/05/28(火) 17:25:07 

    小説「夏の庭」

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2013/05/28(火) 17:30:45 

    グーニーズ!!!

    子供って冒険・探検好きだからね~
    ドキドキワクワク
    うちの子小3だけどもう30回以上は観てると思う(笑)
    ホント飽きない!
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +57

    -3

  • 41. 匿名 2013/05/28(火) 17:34:56 

    うまれるっていう映画です

    いろいろ考えさせられました。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2013/05/28(火) 17:44:56 

    12
    ほたるの墓、作者の 野坂昭如さんの体験記ですよ。節子は野坂さんの妹なんだって。

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2013/05/28(火) 17:47:36 

    アンジェラアキさんの手紙!!

    今はまだ寝返りもしないけど、一緒に口ずさみたいな。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +20

    -12

  • 44. 匿名 2013/05/28(火) 18:05:36 

    世界名作劇場全般。
    自分が子供の頃観て育ち、同じように自分の子供にも観せたい。
    自分の荒んだ汚い部分が洗い流されて、人に思いやりを持とうという気持ちになります。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2013/05/28(火) 18:08:23 

    ブタがいた教室

    賛否両論あった作品だけど、食べ物を頂いているという大切さをずっと心に持ってて欲しいです。

    +35

    -3

  • 46. 匿名 2013/05/28(火) 18:13:39 

    少し大きくなってからになるけど、
    『奇跡の輝き』

    私も小さい頃から両親の影響で何度も見ていて、幼心に命の尊さを感じてたな。
    あまり有名な映画じゃないけど、自分の子どもにも見てもらいたい。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2013/05/28(火) 18:44:16 

    坂の上の雲

    男の子に見せてあげたい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2013/05/28(火) 18:58:26 

    赤毛のアン

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2013/05/28(火) 19:07:23 

    パンダコパンダ
    パンダが家にいると言うだけでこんなに
    夢が膨らむんだなぁって思いました
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +36

    -2

  • 50. 匿名 2013/05/28(火) 19:07:55 

    ハイスクールミュージカル!
    私自身、学生のときにこの作品をみて人生の価値観が変わったからです。
    一生懸命何事も頑張ろうと思うようになりました。

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2013/05/28(火) 19:11:16 

    「ベストキッド」

    小学一年生と年少の
    息子が2人います。

    特に長男は泣き虫で
    甘えたなので

    この作品をみて
    強く、たくましくなってほしい、、、

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2013/05/28(火) 19:16:19 

    プレデター

    +0

    -9

  • 53. 匿名 2013/05/28(火) 19:16:58 

    千と千尋の神隠しは実は「日本の性風俗産業」についての問題提起を含む話だと監督自身が語ってたと最近知りました。
    千尋が「湯女」として描かれているとか、
    名前を一部取られて新しい名前を付けられるシーンは源氏名を付けられる所だとか、
    千尋のおなかが痛くなるシーンは初潮が始まる様子である、などなどよく見ると生々しく感じる表現が多いっぽいですね。
    子供は単純に楽しんで、大人は考えさせられる作品みたいですね。
    トトロも都市伝説がありますし…

    ジブリはかなり深いですよね。

    +15

    -8

  • 54. 匿名 2013/05/28(火) 19:25:54 

    俺は、君のためにこそ死ににいく

    特攻隊のお話。命を国の為に捧げた時代があったこと。この時代があって今があることを伝えたい。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +15

    -3

  • 55. 匿名 2013/05/28(火) 19:29:07 

    三丁目の夕日64


    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +8

    -9

  • 56. 匿名 2013/05/28(火) 19:45:15 

    パールハーバー
    中国の反日ドラマ

    日本がいかに悪いことをしたか叩きこみます。

    +2

    -36

  • 57. 匿名 2013/05/28(火) 20:02:00 

    僕とままの黄色い自転車です。

    小学三年生の男の子がママを探して小豆島まで犬と自転車で、旅をする物語りです。
    クライマックスに、ママと会い成長した主人公に感動しました。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/28(火) 20:23:50 

    39
    私も『夏の庭』です。映画化もされてるし、いつか一緒に見たい。三國連太郎さん好きですし。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/28(火) 20:42:28 

    男の子だったら「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」女の子だったら「マイガール」

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2013/05/28(火) 20:43:55 

    遊星からの物体X

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2013/05/28(火) 20:44:38 

    ハウス食品提供のアニメ。

    景気回復してきたし、ハウス食品またやってくれないかなぁ・・・小公女セーラとロミオの青い空が特に好きでした。
    http://cyberweapon.xsrv.jp/index.php?%E5%B0%8F%E5%85%AC%E5%A5%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%A9YouTube

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/28(火) 20:48:43 

    53さん
    トトロの都市伝説は散々騒がれて監督が否定してましたよ。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2013/05/28(火) 20:57:40 

    ディズニーのターザン
    ゴリラのお母さんとターザンの親子の絆に泣けた

    +3

    -1

  • 64. 凸凹 2013/05/28(火) 21:00:55 

    かなり古いけど、「ひらけ!ポンキッキ」

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2013/05/28(火) 21:02:09 


    1リットルの涙

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2013/05/28(火) 21:13:16 

    男子なので、
    スタンドバイミー
    見たいと思ってます。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2013/05/28(火) 21:16:27 

    56
    叩き込んでどうすんの?謝罪させんの?

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2013/05/28(火) 21:20:30 

     新美南吉の「ごんぎつね」
     やるせない気持ちになる

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2013/05/28(火) 21:26:23 

    絶対ネバーエンディングストーリー*

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2013/05/28(火) 21:27:20 

    ベン・ハー

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2013/05/28(火) 22:02:40 

    「泣いた赤鬼」

    大人になった今でも
    大好きな作品です。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2013/05/28(火) 22:30:08 

    ベートーベン!
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2013/05/28(火) 22:33:12 

    山田詠美さんの『僕は勉強ができない』

    主人公のように、柔軟な考えをもってくれる子供になって欲しいですね。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2013/05/28(火) 22:33:29 

    マークベロニカの絵本

    ラチとらいおんや
    ブルンミとアンニパンニなど
    絵も色彩もストーリーも素敵。

    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2013/05/28(火) 22:58:37 

    ネバーエンディングストーリー

    知ってる人いるかな?
    昔兄2人と一緒に真剣に見たのを今でも覚えています。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2013/05/28(火) 23:00:27 

    ウォーリーをさがせ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2013/05/28(火) 23:10:40 

    木更津キャッツアイ
    人情とかを学ばせたいし最後は人は死んでしまうということも学ばせたい

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2013/05/28(火) 23:25:00 

    素晴らしき哉、人生!
    アメリカでは毎年クリスマスシーズンに放送するらしいけど
    日本でもそういう、情緒を重要視した風潮があればいいのになと思う
    人を助けるって事の意味が伝わるから
    アメリカはボランティア大国になったのだろうし。
    名作は何十年たっても名作。

    後は、
    ライフ・イズ・ビューティフル かな
    悲しい話だけど、家族が一緒に居る事の嬉しさや
    本当の家族愛という事が実感として分かる映画だから

    他にも名作古典映画は
    教育に問題がある物以外は、大体見せたい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2013/05/28(火) 23:53:19 

    耳をすませば

    恋したり将来のことを漠然と不安に思っている思春期になったら、一緒に見たいなと思う
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2013/05/28(火) 23:58:15 

    フルメタルジャケット

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2013/05/29(水) 01:50:44 

    大きくなって心の成長をむかえたら、

    エリン・ブロコビッチ

    オール・アバウト・マイ・マザー

    たんぽぽ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/05/29(水) 02:05:36 

     
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2013/05/29(水) 02:08:35 

    「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」
    運動会のシーンが泣ける泣ける!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/05/29(水) 02:12:45 

    ホームアローン

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2013/05/29(水) 02:32:08 

    男ならコマンドーでしょ
    B級映画の良さがわからない男になって欲しくない

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2013/05/29(水) 03:27:48 

    >85
    キンダガートン・コップでもたぶん難しいと思う

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/05/29(水) 07:02:31 

    もののけ島のナキ
    モンスターズインク+泣いた赤鬼のような話
    最高でした。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/05/29(水) 07:13:30 

    おおきなかぶは大人になってからその意味の深さになっとくしたなぁ。
    名作は語りつがれますね。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2013/05/29(水) 09:08:38 

    火垂るの墓は観せたい。でも年齢やタイミングが難しそう。トラウマになりかねない気がする。私も本当にショックだったから。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2013/05/29(水) 09:08:57 

    じごくのそうべえ

    今時こういう作品は見つけられない。
    双六もあって結構面白い。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2013/05/29(水) 09:49:58 

    90
    怖いwww一緒に見たら自分の夢にも出てきそうw

    このトピに出てる作品半分以上は確実に娘(現在7歳)と見てるけれども、娘自身感動して泣くのはその時だけでちーっとも心優しい子に成長してないです(7歳)。外面は死ぬほどいいけど、私たち夫婦や弟に対するバッシングがひど過ぎる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/05/29(水) 10:11:47 

    つみきのいえ

    映画にもなりましたが、やっぱり絵本がいい
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2013/05/29(水) 10:28:30 

    僕たちと駐在さんの700日戦争

    映画ではなく、ブログ小説、文庫本がお勧めです。
    笑いあり、涙あり、シリアスあり。
    性教育を兼ねている部分もあるので、思春期を迎えた頃に娘と息子に紹介したいと思っております。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2013/05/29(水) 10:31:18 

    俵万智さんの詩集

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2013/05/29(水) 10:32:27 

    ハリーポッターシリーズ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/05/29(水) 10:36:18 

    名作! アイアムサム!!
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2013/05/29(水) 10:42:42 

    パールハーバーと山本五十六

    日米両方の視点から太平洋戦争をみてほしい。そして、戦争を二度と繰り返してはいけない事を、更に下の世代へ伝えていける子に育ってほしいな。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2013/05/29(水) 10:51:12 

    はらぺこおおむしで有名なエリックカールの絵本。色使いがとても素敵で、ページをめくるたびわくわくする。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2013/05/29(水) 10:58:48 

    映画ちびまる子ちゃんの大野君と杉山君

    小学生時代1番思い出に残ってる作品。
    2人の友情にグッときます。
    こどもと一緒に見たい作品・伝えたい作品

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2013/05/29(水) 11:02:07 

    一瞬の風になれ

    小説です。
    ドラマになってたかと思いますが、ドラマはイマイチ(; ̄ェ ̄)陸上部のお話です。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2013/05/29(水) 12:12:50 

    あらしのよるに

    ヤギとオオカミの友情。現実ではありえないけど色々考えさせられます。

    +4

    -1

  • 102. 53 2013/05/29(水) 12:17:29 

    >>62
    トトロの都市伝説は監督じゃなくて広報の人が否定してましたね。
    でもあの新居は前の持ち主が結核で死んだ後の物件だったってのはガチみたいですよ。
    これは監督が言ってます。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2013/05/29(水) 14:22:52 

    フルハウス(NHK教育テレビ(現・Eテレ)放送された海外ドラマ)

    ごちゃまぜ一家が事件や解決を失敗を色々考えさせられるドタバタホームコメディ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2013/05/29(水) 15:10:39 

    「ハイジ 」と 「赤毛のアン 」かな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2013/05/29(水) 16:38:30 

    メリーポピンズ
    父親の偉大さ、愛おしさに気づいてもらいたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード