ガールズちゃんねる

【ネタでも可】サボりばっかのやつを追放したい

81コメント2019/03/12(火) 02:28

  • 1. 匿名 2019/03/04(月) 09:37:01 

    仕事でサボってばかりの先輩がいます。
    タイムカードを押さずに休憩したり、仕事中に帰宅したり
    まわりも知ってるけど敵にしたくないと理由で見て見ぬふり。
    仕事していない、現場にいない時間が多いのに給料が同じなのは気にくわないです。
    一緒に働くのが馬鹿馬鹿しくなります。
    以前、上司や本部に連絡し方が居たらしいですが「現行犯でないと」と言われたみたいです。
    したっぱの私は我慢するしかないのでしょうか

    +33

    -15

  • 2. 匿名 2019/03/04(月) 09:37:47 

    【ネタでも可】サボりばっかのやつを追放したい

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/04(月) 09:39:21 

    現行犯でないと、とか言うの?!
    そんなん無理に決まってるじゃないねw
    動画に撮って連絡するとか

    +74

    -3

  • 4. 匿名 2019/03/04(月) 09:39:40 

    前の職場にもそういうひといた。周りから嫌われてたよ。でもベテランだから上のひとも見て見ぬふりみたいな。腹立つのわかる。

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/04(月) 09:39:41 

    私のことだわ。ごめんなさいね。

    +0

    -29

  • 6. 匿名 2019/03/04(月) 09:39:45 

    >>1はその人がサボる事によってイッチの
    仕事に支障がでるの?出るなら上司にその旨を伝えるべき。
    もし支障もない、ただ見ていてウザいレベルなら
    ほっとくのが一番。

    +29

    -11

  • 7. 匿名 2019/03/04(月) 09:39:49 

    大丈夫。放っておけばそのうち消える。
    てか、消されるから。
    仕事は甘く無い。ちゃんと見てる人は必ずいる。

    +35

    -9

  • 8. 匿名 2019/03/04(月) 09:39:55 

    でもそういう人は周りからの信頼は無いよね
    地道に頑張っているあなたをしっかりみてくれている人はいる
    がんばれ!

    +51

    -3

  • 9. 匿名 2019/03/04(月) 09:39:57 

    休憩するのにタイムカード押すの?

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/04(月) 09:40:24 

    >>7そうでも無いよw

    +29

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/04(月) 09:40:50 

    この前我慢の限界で
    非常階段に呼び出して
    詰めたらオドオドしてたわ

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/04(月) 09:40:57 

    一斉無視

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/04(月) 09:40:59 

    一定値そんな屑は何処にでもいる。気にせず自分の生活を守る楽しむ。

    周りにそんな陰口を言われない人のなる為の悪いお手本としとく

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:11 

    その人が今後無職になったらロクなことしないだろうからね、その被害を事前に防いでいると思ってやり過ごすのも1つの手だよ。

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:24 

    職場メンバーがコロコロ変わるので結構ストレス。
    明け方までゲームした。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:30 

    >>1
    自分に実害がないなら、無視で良いよ。

    会社も見て見ぬふりと違う?
    いずれ、バチが当たるよ。

    私の職場にも、勝手に休んだり、遅刻、喧嘩してた人いたけどクビになったよ。

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:33 

    無視でいい

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:38 

    上司と本部クソだね。本当は面倒くさいこと避けたいだけだよ。

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:41 

    上司や会社に報告したならあとはそちらの仕事です。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:49 

    そんな奴を長いこと放置状態なら職場にも問題ありそう。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:56 

    それは腹立つ!
    いつかは
    バレるからほっとくのが一番。

    でも
    そんなふーに大胆な行動できて
    うらやましい気持ちもちょっとある

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/04(月) 09:42:06 

    本人に直接言えば?

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/04(月) 09:42:22 

    ネタでも可って?

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/04(月) 09:42:23 

    >>9
    パートさんは押すよ。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/04(月) 09:43:12 

    コンビニで働いてますが…
    レジの前を動かない!
    って女がいます。

    ゴミ捨てや掃除は
    一切やらない。
    検品も簡単なものだけ。
    煩わしいものは、
    絶対やらない。

    先日は私のレジに来た
    お客さんに
    こちらへどーぞーって…
    お客さんも私も目が点でした。

    それからはレジで困った事があっても
    手助けしてません。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/04(月) 09:43:30 

    まぁ主が給料払ってるわけじゃないから
    良いんじゃない?そういう人は構うと本当にめんどくさいからほっとく。視界に入れない、もう空気のような存在で良いよ。

    +22

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/04(月) 09:43:44 

    先輩は私たちのお手本!みんなで見習おう!!
    って言って、
    全員で仕事時間中に帰宅する

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/04(月) 09:44:11 

    仕事中に帰宅…
    「社員が行方不明になりました!」と110番する

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/04(月) 09:44:16 

    私なら自分は悪く言わないで周りにその人を快く思わない空気を作っていく
    実は一番怖いタイプかも

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/04(月) 09:44:22 

    無駄な人材と分かっていて雇っておける余裕のある会社なんだよ。会社の経営状況のバロメータだと思って我慢。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/04(月) 09:45:08 

    >>1
    嘘でしょ!?って思うぐらい全く同じ人がいる…
    なんだかんだ理由つけて仕事中にタイムカード押さずに帰宅→戻ってこない人

    こんな人他にもいるなんてwwww

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/04(月) 09:45:48 

    >>22
    言えたら苦労しないでしょ
    いつも思うけどこう言うこと言う人って現実社会で生きてるのかなぁ?

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/04(月) 09:46:40 

    >>31
    主と同じ職場なんじゃねw

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/04(月) 09:46:41 

    なんでかそういう人に限ってすぐ労基だー!セクハラだー!パワハラだー!って騒ぐから会社としても手に負えないのが現状

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/04(月) 09:47:28 

    ごめんね
    【ネタでも可】サボりばっかのやつを追放したい

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2019/03/04(月) 09:48:15 

    サボってるんじゃなくて、マジで仕事できないから一日中倉庫で過ごしてるおじさんがいる。誰も文句は言わない(笑)そこそこの国立大学を出てるんだけど、すこぶる仕事はできない。そのくせ社内のテストでは全国一位を取ってる。そして一位を取ると海外研修に連れていかれ、一週間不在。いてもいなくても一緒なんだけど、一位取ったら出張申請とか、外貨での旅費精算とかこちらもかなり面倒くさいということに気づいてないからほんとに仕事できないんだなぁと。

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2019/03/04(月) 09:48:55 

    隠しカメラ仕掛けるかボイレコ。
    スマホのカメラで飲み物に薬混入してるのおさえた事件あったよね。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/04(月) 09:50:49 

    >>25
    読んでるだけでイライラしてきた
    それとなくオーナーに言えないの?
    そう言うタイプってそこそこ賢くて可愛くない?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/04(月) 09:51:21 

    >>6
    イッチwww

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/04(月) 09:54:15 

    >>28
    おもろい!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/04(月) 09:56:47 

    帰宅したら「仕事の件で確認に来ました!」と従業員一人ずつ押しかける。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/04(月) 09:57:59 

    うちにもいる。仕事適当にやって勝手に帰ってたwwwさすがに上司も気付いたのか、退勤の監視が厳しくなった。てか辞めさせろよと思ったけど。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/04(月) 09:58:12 

    帰宅したら上司に連絡すればいいんじゃないの?現行犯になるよね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/04(月) 09:58:19 

    >>32
    横だけど、私も言うべき時は言うよ
    言えない人の方が不思議

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2019/03/04(月) 09:59:13  ID:lMBrX455Ex 

    今の職場にもいたよ!

    職場を我が物顔で私物化
    コネで入社してるから上司は、
    見て見ぬ振り。

    けど、本社にパワハラや色々な事が、
    バレて実質クビになったよ。

    会社がブラックじゃなければ、
    それ相応の対応をしてくれるはず。

    本当に真面目に働いてたら、
    馬鹿馬鹿しく思えるよね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/04(月) 10:01:38 

    その人の緊急連絡先に毎回電話する

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/04(月) 10:03:16 

    そういう人って何かしらやらかしてるから、積もり積もって左遷になったよ。うちの会社の働かない偉そうな上司。そういう時に誰からも擁護が出ないのよ。

    ネタでもいいなら、何か罠にかけるのもいいかもね。左遷になるような罠。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/04(月) 10:04:47 

    >32

    >22 さん本人ではないけど 私は本人に言うよ。
    職場は仕事するところって割り切ってるから。
    仕事しない人には正論ぶつけてる。

    まあ、それでよく言いすぎだって上司に注意されたり人事異動させられたりするけど
    私の場合言わないことがストレスになる。


    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/04(月) 10:14:28 

    でもさ
    上司や本部がどうにもしないことを
    後輩が言えるわけないじゃん
    どの立場で言うの?
    波風立てんなよって、思われてその人のが色物扱いされるよ

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/04(月) 10:15:07 

    毎回帰るたびに
    事故れ!って願う

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/04(月) 10:18:26 

    ガルちゃん薦めてガル廃人にしてしまうwww

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/04(月) 10:19:51 

    >>48
    自分がペーペーで相手がサッチーみたいなおばちゃんでも?

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/04(月) 10:29:14 

    主も正義感でそう思ってるならやめた方が良い。この世はなぜかまじめにやってる方がバカを見ることが多くある。もっと気楽に、そんなやつ見えてないくらいで仕事した方が良いよ。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2019/03/04(月) 10:34:20 

    >>48

    うん、言う。
    仕事中に「そんなことも知らないの、ばかね」っておばちゃんに言われたから
    「ばか」って言わないでくださいって言ったらそれから気をつかってくれるようになった。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/04(月) 10:38:05 

    その人が休憩入ったり仕事中に帰宅する場面を見たらタイムカード押しちゃえ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/04(月) 10:42:38 

    >>54またそれとは違うと思うけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/04(月) 10:46:35 

    休憩とれなかった時は早く帰っていいんだけど、同僚が「昨日休憩とれなかったんで今日帰ります。上司にはメモ残しておきました」と。
    上司が帰ってきてメモ見てグシャグシャに潰してゴミ箱に捨てたのを見て、同僚は前もって言わずにメモだけで帰ったんだなと察知した。
    そして上司はすぐに外に行ったので、きっとその同僚に電話をして注意したんだろうな~と思ってます。

    この間私も、上司がいない時に休憩分早上がりします、とその同僚に言ったら、上司は知ってるんですよね?と平然と言ってきた。

    社会経験がここしか知らない、部で一番長い自分の都合のいいようにやってるお前と一緒にすんなと言ってやりたかった。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/04(月) 10:47:25 

    >>54
    おばちゃんが割といい人で、あなたがちょっとアレな人の構図に見えるが…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/04(月) 10:57:41 

    >>38
    ありがとうございます。

    オーナーにハッキリ言いました。
    でも、人手が少ないのがネックらしく
    注意するとすぐ辞めてしまうので
    オーナーも本人に気をつけようね!
    くらいの遠回しにいう程度です。
    もちろん、
    改善されるはずもなく。

    辞めて欲しい人はずっといて、
    辞めて欲しくない人ばかり
    辞めてしまいます…

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/04(月) 11:04:01 

    そんな奴はアウト

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/04(月) 11:06:19 

    >>59
    どこもそんな感じだよね
    ちゃんとやってる人を評価すれば仕事が出来る人が残るはずなのにね
    自分で自分の首を絞めてることに気づかないのかなぁ?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/04(月) 11:09:18 

    >>61
    潰れるよね、そんな所
    今は良いけどね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/04(月) 11:36:01 

    「現行犯じゃないとだめ」
    という事は、見つからなきゃさぼっていいんだね。
    すごいな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/04(月) 11:44:15 

    いろいろ精神的にきつくて仕事さぼっちゃう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/04(月) 11:52:58 

    そいつがトイレに入ったら電気を消す

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/04(月) 11:56:01 

    >>1
    周りも主さんと同じく分かってるんでしょ?
    分かってるけど、面倒なのか睨まれたくないのか行動起こさないだけで。

    ならばほっとけば良い。
    そんなサボり魔なんて信用ないから。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/04(月) 12:03:09 

    昔、営業部に
    『営業は結果が全てでしょ!』

    とか言って、サボるわいじめるわ、上司には無礼だわ新人は初対面から指さして笑うわ、そんなめちゃくちゃなオバサンが居た。
    ピンクのヒラヒラやシャネル大好きで、
    『私以外の人がシャネル持ってる事なんて、有り得ないんだよ!』

    って、お浜さんみたいなファッションで通勤。
    あまりの痛さに皆は関わりたくもなかった。
    確かに、何が良いのか?営業成績は良く、某上司の愛人だと噂されていた。
    でもある時に脚が一斉にキャンセル、脆い押し売り契約だったらしい。
    それで急に辞めた。

    黙ってはいても、誰も嫌なヤツの味方なんかしないもんだよ。
    信用ないのって、やっぱり終わってる。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/04(月) 12:19:11 

    そんな事をする人が許されるのが不思議。
    腐ったミカンと同じで、一人でもそんな人がいたら周りに悪影響が出ますよ。
    うちの職場の場合はパートさんも一緒になってサボりだしました。
    仕事を舐めてますよね!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/04(月) 13:44:53 

    飲食店のバイトでお客さんが1人もいなくなるとずーっとスマホいじってたり、お客さんいてもホール見てるのその人ともう1人ぐらいの時にトイレに行って30分帰ってこなかったりした人はだんだんシフト出さなくなってついに辞める方向になったよ。
    ここ数ヶ月いなかったけどなんの問題もなかった。
    雇われて給料いくらって働くのは馬鹿馬鹿しいじゃん〜ってマルチ勧めてきた人。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/04(月) 15:29:50 

    主です。
    先輩は6年目で今の部署が出来た当初から居ます。
    みんなからの信頼はないですし、バタバタ忙しい時にいない事もあるので周りも迷惑しています。
    上司とその先輩が仲良いので言っても意味ないか、私の評価が下がるのも気にしてしまいます。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/04(月) 15:32:18 

    >>55
    残念なことに指紋認証タイプのタイムカードなので本人しか出来ないんですよね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/04(月) 15:48:37 

    居眠りばかりでも1000万の年収のおじさん
    いいよよね~こっちは派遣であくせくしてるのに
    国立大学出てるから居眠りでも高収入なんだろうけどさ
    部長と飲み友達だったりコミュニケーション能力はあるから許されてる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/04(月) 16:03:27 

    腹立つの解るな。同じ給料なの納得いかないよね。でも、蜂の世界でも必ず2割のサボり蜂が出現するらしいから社会構成上、そうなるのかもね。
    主さんの気持ちは私も若い時に思った考えと似てるからよく解るけど、上司は動いてくれないかもよ。それより自分の仕事をキチンとしなさいって言われるのがオチ。サボリーマンバスターじゃないからね。納得いかないけどさ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/04(月) 17:21:04 

    うちのパートのおばちゃんにもいるけど他のおばちゃん達にすごい嫌われてるわ
    よくお菓子くれるけど「そんなんいらんから働け」「だからそんな太るんだ」とか陰で言われてるのを知ってる
    まぁムカつくけど、こんなに言われるなら自分は真面目でよかったなと思って働くしかないさ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/04(月) 17:41:06 

    仕事中に帰宅って何も言わずにそのまま帰っちゃうってこと!?😱
    なんで帰宅したって分かるの??

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/04(月) 18:14:36 

    >>75
    主です。
    忘れ物したから家行ってくるーとか、用事あるから郵便局行ってくるとか
    仕事中の用事ってなんだよと思いますが
    呆れてわかりました、しか言葉が出てきません。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/04(月) 21:30:06 

    うちにもサボりいるよ。めんどくさいことは一切やらない人。「◯◯やって下さい」と指示されてるのにシカトして、自分の好きな楽な単純作業をずーーーとやってる。さらにそれを指摘されると逆切れしてすぐ反論してくるからたまったもんじゃない。その人がやらない仕事がこっちにまわってきて本当迷惑すぎるよ!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/05(火) 03:14:54 

    店長がタバコ休憩ばっかり行って中々戻って来ず仕事しないってことで、パートさん達が協力して何時に行って何時に戻ってきたとか毎日メモしたものを上に告発したって聞いた!案の定クビになってましたよー!みんなでやれば怖くない!!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/05(火) 09:41:57 

    仕事を簡素化する系サボり魔の私には許せない事案
    社会人以前に人間性の問題だわ
    さて、証拠集めて上司もまとめて密告でもしますか…(スッ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/07(木) 03:58:48 

    今は簡単に刺される時代だし、まわりまわってどこでまた会うかも分からないから、あまり執着しない方が良い。

    自分は自分、他人は他人。

    ちゃんと仕事しない人に注意したら泣きながら両腕振り上げて殴られそうになったよ。よけて、逃げて、上に報告したけど、「…だってそんな人だから…」って。これ殴られても殴られ損だったと思う。きっと相手は病気なんだよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/12(火) 02:28:42 

    派遣先が、触るな危険タイプのお局(準社員)が居て社員もすぐ異動しちゃうような部署だったんだけど、この人よく見てたら仕事が全然出来ない。すごい雑。

    間違ってないのに発火して、指摘してもすぐには気づかなくて再度噴火するので高度ないじわるされてるのかと上の人に相談しちゃった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード