ガールズちゃんねる

女の敵は女?

556コメント2019/03/08(金) 05:14

  • 1. 匿名 2019/03/01(金) 22:12:22 

    私はどちらかというち女性に助けられることが多いので
    「女の敵は女!」って言葉が好きではなく
    あまりピンときていません。
    どちらかと言うと、男上司の方が敵!って感じで団結しているような感じです(笑)

    でもよく耳にする言葉だと思います。
    みなさんはどう思いますか?

    +288

    -136

  • 2. 匿名 2019/03/01(金) 22:12:55 

    敵だと思う

    立場が変われば余計に

    +993

    -22

  • 3. 匿名 2019/03/01(金) 22:13:19 

    いない人の悪口いうからそうかなーとは思う

    +709

    -14

  • 4. 匿名 2019/03/01(金) 22:13:20 

    どっちもいるよね?

    +428

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/01(金) 22:13:32 

    専業vs兼業トピとか凄いよね

    +301

    -12

  • 6. 匿名 2019/03/01(金) 22:13:39 

    女の敵は女!は男が好きだよね
    すぐ女の争いにもっていこうとする

    +557

    -44

  • 7. 匿名 2019/03/01(金) 22:13:44 

    みんな敵

    +382

    -9

  • 8. 匿名 2019/03/01(金) 22:13:48 

    敵は女だよ ブスは嫉妬するからな

    +457

    -32

  • 9. 匿名 2019/03/01(金) 22:13:54 

    女の敵は女かもしれないけど
    女の味方も女やと思う

    +817

    -18

  • 10. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:02 

    女の敵は女?

    +15

    -76

  • 11. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:21 

    自分より格下だと思ってる女には優しい
    格下だと思ってた女が自分より幸せそうだと攻撃を始める

    +809

    -23

  • 12. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:23 

    正確には

    デブスの敵は女

    +217

    -18

  • 13. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:24 

    同性の方が厳しく当たりがちだからな

    +254

    -10

  • 14. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:27 

    確かに女は敵になる
    苦手な男上司とかは敵っていうより憎き相手かな

    +197

    -8

  • 15. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:28 

    人間の敵は人間

    +150

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:33 

    浮気した旦那や彼氏より相手の女に怒る人が多いしね。
    まずは自分を裏切った男に対して怒るべきだと思うけど。

    +441

    -16

  • 17. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:34 

    美女の敵は女 これ永遠のテーマ

    +33

    -24

  • 18. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:47 

    男の敵だって男じゃん?

    +275

    -14

  • 19. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:49 

    よく男が言う「ブスが美人を虐める」はあんまり無い
    NGTの場合が珍しいだけ

    +44

    -59

  • 20. 匿名 2019/03/01(金) 22:14:56 

    敵味方思考がない人もいるのだよ

    +106

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/01(金) 22:15:10 

    女の敵は女?

    +98

    -12

  • 22. 匿名 2019/03/01(金) 22:15:18 

    綺麗な彼女、奥さんに嫉妬するブスがいる限り永遠に。

    +227

    -7

  • 23. 匿名 2019/03/01(金) 22:15:21 

    基本、誰も信用しない。
    浅く付き合い、本音は言わない。

    +344

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/01(金) 22:15:45 

    本能的に男も女も同性が敵なんじゃない?

    +203

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/01(金) 22:15:46 

    女じゃなくても男でも敵はいるとのこと。
    気の合わない人もいるから。やっかみや嫉妬はあるそうだよ。

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/01(金) 22:16:06 

     女の敵は男
     外に出れば七人の敵がいる…

    とかピンと来ない

    +69

    -11

  • 27. 匿名 2019/03/01(金) 22:16:14 

    敵しかいねー

    +72

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/01(金) 22:16:14 

    ガルちゃん見てたら
    女の敵は女だってわかる

    +203

    -17

  • 29. 匿名 2019/03/01(金) 22:16:17 

    昨日まで友達
    でも今日から敵なんてことはある

    +150

    -3

  • 30. 匿名 2019/03/01(金) 22:16:29 

    女の敵は女?

    +42

    -55

  • 31. 匿名 2019/03/01(金) 22:16:42 

    敵は本能寺にあり

    +44

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/01(金) 22:16:54 

    なんとなくがるちゃん見てての傾向だけど
    下を見つけて安心や自分を納得させたいのかなーとは思う

    ファッショントピやカラコンつけまトピでは自分の好きにすればいい
    おばさんが叩いてるとか言うけど

    住宅トピは建売だと貧乏だとか
    実家住まいは甘えだとか

    立場が変わると叩く傾向にある

    +279

    -6

  • 33. 匿名 2019/03/01(金) 22:17:10 

    全員敵じゃ!

    +75

    -6

  • 34. 匿名 2019/03/01(金) 22:17:23 

    敵だから寄ってくるのでは?様子を知りたい!聞きたい!知りたい!

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2019/03/01(金) 22:17:31 

    私は男の方が嫌いだけどな
    いつも助けてくれるのは女、母も女だし

    +189

    -37

  • 36. 匿名 2019/03/01(金) 22:17:39 

    友達でも敵

    +24

    -5

  • 37. 匿名 2019/03/01(金) 22:17:45 

    間違いない。
    端折りますが、職場で私は全く関係なかった案件で黒幕が居たんですが、結局私が全てかぶった的な。
    もうクズですよ。
    女の敵は女です。

    +191

    -22

  • 38. 匿名 2019/03/01(金) 22:17:59 

    仲間意識がないと敵なんだよ。

    +138

    -4

  • 39. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:00 

    私はそうは思わないな
    突き詰めて考えると
    「女の敵は男」です
    広い意味でね。。。

    +151

    -18

  • 40. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:05 

    違います
    人間の敵が人間なのです

    +87

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:07 

    絶対そう。
    学生の頃からはるかに女子の方が怖かったわ。
    仲良くなれば優しいけど、
    初対面の時は知らない女は全員敵みたいな感じの人が多かった。

    +198

    -15

  • 42. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:08 

    私も女の敵は女だとは思わない
    何かあると一致団結するから

    男性は自分に得がある場合や自分を良く見せたい場合にしか女性に親切にしない

    +169

    -11

  • 43. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:12 

    不倫女がいるね

    +35

    -8

  • 44. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:28 

    女の敵は女よ。

    オシャレだって、男に見せるためではなく同じ女へ…だからね。

    +52

    -18

  • 45. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:31 

    usagi?

    +0

    -6

  • 46. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:31 

    男が絡まなければ仲良く出来る

    +67

    -7

  • 47. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:32 

    女の敵は男だと思う
    好きな男性以外は同性のほうが好きな女性多くないですか?

    +154

    -16

  • 48. 匿名 2019/03/01(金) 22:18:47 

    大人になったら男も女も敵だらけだよ
    友達なんておままごとみたいなもの

    +137

    -4

  • 49. 匿名 2019/03/01(金) 22:19:27 

    マウンティングも敵とみなしてるからするんだと思う。
    敵じゃなかったらする必要ない

    +80

    -4

  • 50. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:04 

    「イケメンがある女性と楽しそうに喋ってる」

    これが最も反感を買うw

    +41

    -8

  • 51. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:06 

    女を敵だと思ってる女が女の敵なんだよ

    +75

    -13

  • 52. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:07 

    ブスでもない微妙なレベルの女が美人の足引っ張ってるのはよく見た

    +65

    -7

  • 53. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:08 

    合わない人は敵なんだよ

    +41

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:18 

    人間の敵は人間
    犬好きです

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:29 

    大卒vs高卒

    +9

    -9

  • 56. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:43 

     
    女の敵は女?

    +31

    -5

  • 57. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:44 

    がるちゃん始めてから女の敵は男と確信した

    +58

    -15

  • 58. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:45 

    同じ女だからこそ選択が違うとわかり合えなくなったりするけど
    女の味方も女だよ~

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/01(金) 22:20:47 

    目の上のたんこぶ的存在
    見下し要員
    敵扱い

    +13

    -7

  • 60. 匿名 2019/03/01(金) 22:21:00 

    生理痛で会社休んだことが今まで1回だけあると書いてボロクソ言われた時、女の敵は女かもしれんなと思った
    でも何だかんだ共感して励ましてくれるのも女なんだよねぇ

    +53

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/01(金) 22:21:17 

    女の派閥があるので敵

    +7

    -9

  • 62. 匿名 2019/03/01(金) 22:21:27 

    水商売の卑しい人間ってことかな?

    +3

    -13

  • 63. 匿名 2019/03/01(金) 22:21:29 

    中学生の時は仲良いと思って気づくの遅かったけど
    ずっと弄られて
    特に男の前だと私のこと下げる弄りするから
    あぁこれは友達じゃないと思って
    徐々にフェードアウトした。

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/01(金) 22:21:40 

    女の敵は老化

    +66

    -5

  • 65. 匿名 2019/03/01(金) 22:21:56 

    ガルちゃんでも毎日のように喧嘩してますよね

    傾向的にはおばさん達が若い主を総叩きしたり・・・

    +12

    -23

  • 66. 匿名 2019/03/01(金) 22:22:16 

    あの人って〜と同意すれば味方
    しなければ敵。
    従わないと敵。
    悪口で結束したら味方同士。ターゲットのみ敵
    違う?

    +40

    -6

  • 67. 匿名 2019/03/01(金) 22:23:02 

    >>57
    私もー!
    5chとガルちゃん始めて
    痛いほど、女の敵は男だって
    知った
    そして、女の見方は女
    ってこともわかった

    +59

    -15

  • 68. 匿名 2019/03/01(金) 22:23:10 

    同じ環境にいるうちは心強いが、どちらかが羨ましがられる立場になった時(結婚や出産)に関係が壊れやすい。

    +42

    -5

  • 69. 匿名 2019/03/01(金) 22:23:23 

    女の敵は女であるのと同じように
    男の敵は男って考えるのは違う
    女の敵は女っていうのは、
    最初っから女が女を標的にしてるってこと
    男の敵が男になりがちなのは、
    社会で活躍してるのがたいてい男だから
    結果的に男の敵に男がなりやすいっていうだけ
    女役員は男役員にとって敵です

    +14

    -7

  • 70. 匿名 2019/03/01(金) 22:23:57 

    味方が少しいるだけ。
    あとは敵か予備軍。

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:01 

    状況にもよる。女だからこそ(状況が分かるだけに)厳しくなる瞬間もあるしね。

    私は毎月毎月『生理痛が~』って言って遅刻・早退・欠勤する後輩には厳しい言葉をかけたよ。その状況で病院にすら行ってないようだったし。

    私も若いころから子宮内膜症で冗談ぬきで意識失うほど痛いことも多いけど、それで休んだりが多すぎるんだったらそもそも社会に出る資格ないし。私の生理痛は会社の人には関係ないし。

    こういう場合は状況が分からないだけに男の方が優しかったりするケースもあると思うけど、私は同性だからこそ厳しくした。

    でも、痴漢被害とかに関しての男の理解力のなさはひどすぎると思う。そういう時の味方はやっぱり女しかいない。

    +8

    -27

  • 72. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:14 

    旦那が不倫して謝罪したけど相手の女は謝罪なし顔も知らない。

    既婚者と知っててやってんだから同罪。
    なのに自分は悪くない訳?ってなると必然と相手の女に恨みが募る。

    それに自分が相手の女の立場だったら既婚者と分かってる時点で不倫には走らないからそのモラルを破った同性に嫌悪感がある。

    +14

    -22

  • 73. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:14 

    場合によるけど痴漢をわざとでっちあげる女とか敵だなって思う。

    +29

    -4

  • 74. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:19 

    今日はどこのトピに行っても、やる気のないダルそうな人が多いな。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:23 

    広い意味で言うと
    女の敵は男だよ
    モテる女なら
    この意味わかってくれるよね?

    +21

    -20

  • 76. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:32 

    男同士はさっぱりしてて女はいがみ合ってると勘違いしてる男が世の中多くないですか?
    そういう男が1番敵
    何かにつけて争わせようとしてくるもん。

    +83

    -5

  • 77. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:34 

    女は特に集団で無視とかあるから
    敵味方に分かれるのかもね。
    陰湿的なことしてくる

    +16

    -8

  • 78. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:55 

    不倫問題だって女は女叩くけど
    男は男擁護するし
    専業主婦、子持ち、躾ってみんな女なのに母親叩くじゃん
    男は無関心だけど叩きはしない

    +50

    -10

  • 79. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:56 

    ガル民は

    既婚 vs 独身
    年増 vs 若い
    不倫肯定 vs 不倫否定

    が多い。燃料は嫉妬

    +29

    -6

  • 80. 匿名 2019/03/01(金) 22:25:01 

    >>1
    男性はチヤホヤしてくれるから敵ではない。
    女性も全員が全員、敵ではない。
    ただ、ある一定の女性層(嫉妬深い等)が敵になることはある。

    +36

    -7

  • 81. 匿名 2019/03/01(金) 22:25:08 

    いつだって敵は自分の上の世代だよ

    +2

    -6

  • 82. 匿名 2019/03/01(金) 22:26:02 

    >>73
    そんな女いませんから。
    被害妄想強すぎ

    +14

    -13

  • 83. 匿名 2019/03/01(金) 22:26:06 

    巨乳VS貧乳

    +1

    -17

  • 84. 匿名 2019/03/01(金) 22:26:27 

    >>9
    本当それ
    味方につけたら最強だったりするしね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/01(金) 22:26:37 

    人間って嫉妬の生き物だから

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/01(金) 22:26:38 

    ちょっとずれるかもしれないけど、女子高って男がいない分悪口もエスカレートするよね。
    性格悪くても異性に良く見られたいって気持ちがあるから、男がいると人への攻撃レベルを下げる。

    +8

    -8

  • 87. 匿名 2019/03/01(金) 22:27:05 

    >>78
    不倫する男を援護するほうもどうかしてるよね

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/01(金) 22:27:11 

    自分の役に立つか立たないか、自分の立場を脅かすか脅かさないかで女の敵は女になるかどうか決まる

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2019/03/01(金) 22:27:30 

    席譲られたり道を聞いたら丁寧に教えて貰えた みたいな助けはあったけど。敵じゃ無いけど、重大なミスした時助けてくれる味方でもない。

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/01(金) 22:27:33 

    モテる女なら
    最終的にたどり着く答えは
    女の敵は男。
    なんだよ
    これがわかる人は頭がいい 
    真のモテ女だよ

    +20

    -22

  • 91. 匿名 2019/03/01(金) 22:27:57 

    >>72
    不倫はしたことないけど、その女の気持ちはなんとなくわかるかも。
    旦那さんのことを本当に好きだったのかもよ?だから妻の座に収まって法に守られてる人に会って謝罪したくなかったのかも。
    それかただのバカ女。

    +4

    -8

  • 92. 匿名 2019/03/01(金) 22:29:13 

    インスタの見栄っ張り共

    +3

    -7

  • 93. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:14 

    女は敵だと思ってる女は女からしたら敵で
    男からしたら都合のいい道具くらいな感覚

    +22

    -8

  • 94. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:22 

    >>86
    2、3日前の新田恵理のトピック、
    おにゃんこクラブの思い出で、
    学校で苛められてきて楽屋で泣いてる子は
    女子高に通ってる子っていうの思い出した

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:26 

    >>90
    わかり易く説明してほしい。アホなのでわからない

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:40 

    女に寄る。子宮で考えてるようなのもいれば、欲得で考えるのもいるし、体裁で考えるのも、あんまりいないけどモラルで考えるのもいる。

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2019/03/01(金) 22:32:18 

    そう思ってる人は一人で生きたらいい

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:27 

    >>78
    そう。男は男を援護して女を叩くよね。
    5ちゃんの痴漢問題でまんさん云々叩いてるのなんかまさにそれ。
    女の敵は男なんじゃないかと思う。

    +47

    -7

  • 99. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:13 

    >>19
    ブスだろうが、普通だろうが、イジメをする人は居る
    美人でも気が弱ければイジメられることもあるし
    美人じゃなくても男受け良い女は、妬まれたりハブられたりしがち

    +56

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:23 

    男性よりも「◯◯してる女、しない女」のグループを作りたがるからね。
    結婚してる・してないとか、
    子どもがいる・いないとか、
    正社員・パート・専業主婦…とか。

    グループ作って共感しあって、違うグループのことをやいやい言う。延々と、何度も。
    そして同じグループ内なら仲良いかというと、そのなかでも更に細分化されたグループがあるからややこしいを

    +31

    -2

  • 101. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:51 

    >>91 バカ女だよ。不倫女は謝れないから、やるんだよ

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:55 

    敵でもあり味方でもある

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/01(金) 22:35:30 

    >>72
    赤の他人にモラル求めるなら旦那に求めたら。あなたみたいに不倫相手恨んで旦那許すタイプは不倫男からしたら最高の妻だね。また不倫するけど。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/01(金) 22:36:22 


    若いオシャレな子や可愛い子、モテる子の事をブサイクな女が嫉妬して悪態ついたり虐めてるのを見ると思う。
    職場にいるオバさんがまさにそう。

    +37

    -6

  • 105. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:08 

    私は女の敵は男だと思う
    古今東西女は男に殺される(しかも性暴力付きで
    それに比べたら女同士の争いなんざ可愛いものよ

    +43

    -4

  • 106. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:21 

    不倫女達は入ってくるな、気持ち悪い、吐き気。

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:25 

    女の敵が女か男かってなるとニュアンスが違う
    女の敵は女って、仲間外れとか意地悪するとかそんな程度だけど
    女の敵が男ってなると、
    なんの落ち度もないのに知らない男に部屋に入ってこられて
    パンツずり下げられて股こじあけられて、
    しまいには命までとられるっていう深刻さだからさ

    +39

    -4

  • 108. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:30 

    毎日のようにアンカー飛ばして争ってる戦闘民族ガルちゃん民がおるやん

    +11

    -3

  • 109. 匿名 2019/03/01(金) 22:38:04 

    自分の今の人生で敵だって思ったのは会社のババアだから私の中では女の敵は女だ

    +9

    -7

  • 110. 匿名 2019/03/01(金) 22:38:54 

    がるちゃんは小柄な女性や巨乳の女性叩き異常だよね

    +21

    -6

  • 111. 匿名 2019/03/01(金) 22:39:10 

    女の敵は女って男がつくった言葉っぽい

    +42

    -7

  • 112. 匿名 2019/03/01(金) 22:39:28 

    敵は嫌いな人でしょ
    世の中の半分以上を敵だと思って生きてるの?

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/01(金) 22:40:00 

    男は敵にならないんだよ
    戦う前から結果見えてる
    最初から女に勝ち目はない
    それに気づいて
    男を惚れさせて手のひらで転がすなり
    上手に立てて利用するくらいの
    立ち回りの上手な女が頭いい女だと思うわ

    殺人とか強姦とかは、ただの犯罪者
    それなら女が女を殺すことだってあるからね

    +4

    -15

  • 114. 匿名 2019/03/01(金) 22:40:30 

    アラサー独身彼氏なしの冴えない私に優しかった先輩(既婚女性)が、私に彼氏が出来た途端に別人みたいに嫌がらせしてきた。

    優越感を得る為の要員から外れたのか…

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2019/03/01(金) 22:40:35 

    自分を攻撃してくる女は、敵だよ
    それ以外の人は敵じゃない

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/01(金) 22:40:46 

    男なんて目尻さげてニヤニヤして
    あれは敵とは言わない
    キモいってだけ

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2019/03/01(金) 22:40:49 

    >>104
    私は一切そんなことしないし思わないけどね
    稀に嫉妬する女もいるだけの話
    そもそもその会社に男がいるせいで
    そうなってるんじゃない?  
    やっぱ女の敵は男だからなんだよ

    +7

    -7

  • 118. 匿名 2019/03/01(金) 22:40:50 

    男が味方だとは誰も言ってない

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/01(金) 22:41:44 

    >>111
    私もそう思う
    男が勝手にそうしたいだけ

    +19

    -4

  • 120. 匿名 2019/03/01(金) 22:41:44 

    男は男扱いして立ててあげないと敵になる。
    女は共感示して立ててあげないと敵になる。
    男女共に集団化して弾くし、おんなじだよ。

    +45

    -2

  • 121. 匿名 2019/03/01(金) 22:42:33 

    >>100
    ドンドン自分の首絞めてるだけなんだけどね
    細分化して、共感できる相手を求めて、さらに絞り込む
    で、最期は誰も居なくなるw

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2019/03/01(金) 22:43:09 

    >>120
    プラス100差し上げたいほど同意。

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2019/03/01(金) 22:43:58 

    とくに敵はいない
    ただ、勝てる確率が高い相手にしか攻撃しないやつは男でも女でもクズだと思う

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/01(金) 22:44:30 

    女に敵なんている?
    他人のことなんかどうでもいい
    男より女の方があっさりしてて
    自分第1だと思う

    +11

    -13

  • 125. 匿名 2019/03/01(金) 22:44:40 

    女の敵は女

    男の敵は社会・ステータス・(性欲含めた)欲望

    +8

    -9

  • 126. 匿名 2019/03/01(金) 22:44:43 

    横並びが好きだから、少しでもいい思いしている人、突出してる人気に入らないから攻撃するし、引き摺り下ろすし。
    高みに行こうとする人を足引っ張って思いとどまらせようとしたり、「ずるい」を連発したり。
    前に出る人を妨害する、阻止しようとする「私たち一緒よね」って。
    それって裏を返せば「私よりいい思いするのは許さない」だよ。
    振り切る人は敵認定。
    今度は「いい思いさせないわよ。私と同じ位置まで堕ちなさい」と足を引っ張る。

    横並び大好き=抜け駆けは許さない。
    が根底にある攻撃だから女の敵は女。

    こんなのは男性同士ではあまり見られないと思う。

    +43

    -9

  • 127. 匿名 2019/03/01(金) 22:44:48 

    そうだよ。
    結婚が決まった時に余計な知人がいると過去をバラされて破談にさせるし。

    +5

    -6

  • 128. 匿名 2019/03/01(金) 22:44:52 

    ガルちゃんやってる時は
    つくづく女の敵は男なんだと
    実感する

    +19

    -4

  • 129. 匿名 2019/03/01(金) 22:45:07 

    >>1
    助けた後に敵になることがあるので、もう助けない。後ろから打つ女多すぎ。
    自分が嫌な目にあったから、若い子が同じ目に合わないように庇った。庇ったそいつは嫌な目にあった人をバカにし出した。こんな事多い。

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2019/03/01(金) 22:46:16 

    敵じゃないけど味方でもないよ。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/01(金) 22:46:29 

    >>72
    男の掌で踊らされてるね

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2019/03/01(金) 22:46:35 

    女の敵が女になるのは、
    男という生き物がいるせい
    男がいないなら
    女の敵が女にはならない

    +13

    -7

  • 133. 匿名 2019/03/01(金) 22:48:33 

    >>105
    そう思う
    女が殺される場合に加害者の99%は男
    女が女に殺されることもあるだろうけど
    そんなのはまれな例外でしかない

    +23

    -4

  • 134. 匿名 2019/03/01(金) 22:48:38 

    アパレル女が怖い気がする
    私、単なる客なのに……。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/01(金) 22:49:04 

    >>66
    女は群れるとロクな結果にならない
    集団にたった一人「あの子ってさ~」てタゲる女がいるだけで
    その集団はイジメ集団と化す

    +20

    -7

  • 136. 匿名 2019/03/01(金) 22:52:18 

    >>126
    同意。友達を装った敵、いわゆるフレネミーが多いからなぁ…
    散々苦労させられたよ。この手の女には。
    嫉妬深い&攻撃的な性格だと、特に厄介。
    だからもう誰も信じないことにしてる。疲れたわ

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2019/03/01(金) 22:53:14 

    女が敵よりももうそろそろ味方にみんながならないと、国のやりたい放題になって、税金の世の中になると思うけど。
    国の奴隷になるよ。

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/01(金) 22:53:20 

    美人でモテるので女性から嫌われて攻撃されることが多いです。ただ学歴収入もそこそこ良いので、下層の男性からも嫌われます。嫌う理由は嫉妬以外ないですよ。

    +40

    -2

  • 139. 匿名 2019/03/01(金) 22:53:36 

    今日ダラ主婦トピ見てて、「働きたくない人+~」みたいな
    ゆるゆるーっとした雰囲気なんだけど、こういうとこから偏見って始まるんだなって思った

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/01(金) 22:55:12 

    >>1
    女の敵は女って言葉自体、作ったのが男のような気がしてる。男は女に争いあって欲しいんだろうなっていつも思う。やたら煽るしね。

    +27

    -4

  • 141. 匿名 2019/03/01(金) 22:55:44 

    >>137
    無理だよ。女の性質から言って無理。

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2019/03/01(金) 22:57:27 

    女の敵は女と男

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/01(金) 22:58:19 

    不倫も、旦那である男が、
    女に近づいて始まるのだから、
    男が悪いに決まってる 
    不倫に応じた女は、男が言い寄って
    こなければ別に妻子持ちの男なんかと
    付き合わずに済むのだから、
    やはり言い寄ってきた既婚男が悪い
    だから不倫は男である旦那をせめなさい

    +25

    -5

  • 144. 匿名 2019/03/01(金) 22:58:58 

    不倫女死ね

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2019/03/01(金) 22:59:35 

    男も女も嫉妬心はあるけど、相手を攻撃するかどうかだと思う。
    女(人間)の敵は、男女ともに、嫉妬深く攻撃的な人。

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/01(金) 23:00:10 

    >>137
    ならない。
    一人仲間外れな人間がいるときに仲良くなるだけ。仲間外れがいなくなれば仲悪くなる。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/01(金) 23:00:11 

    正直女だらけの職場の方が平和だった
    男の人、言葉の裏を読もうとするというか
    なんかめんどくさい人多い...

    +30

    -2

  • 148. 匿名 2019/03/01(金) 23:00:15 

    >>140
    特にメディアの男はそういう構図 
    作りたくて仕方ないみたいね。
    実際は、女同士固まって嫌な男の悪口で
    一致団結してるのにね~笑

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2019/03/01(金) 23:02:09 

    昔の言葉ってこういうの多いよね
    女々しいは悪口だし女の腐ったような~ってのも悪口だし
    女の敵は女ってのもバカにした言葉だと思う

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2019/03/01(金) 23:03:19 

    去年、祖父母の銀婚式で親戚従兄弟30人ぐらいで
    鬼怒川温泉に行ったんだけど、
    やっぱり女同士はあちこちでいがみ合いになった。
    男同士はそんなことないのに。。
    あれは自然発生的なもんだね。

    +2

    -10

  • 151. 匿名 2019/03/01(金) 23:06:18 

    旦那責めるのはもちろんだけど、結婚と知ってて乗った女も女だと思う
    だから慰謝料もらうのは当然

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2019/03/01(金) 23:08:02 

    情けない
    敵はいつだって自分自身でしょうよ

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/01(金) 23:09:43 

    >>143 女から「不倫でもいいから付き合って」って言ってるよ。「割り切るから」と言って割り切れてない友達。不倫が全て男からではない。女もサインを出すのさ。

    +12

    -7

  • 154. 匿名 2019/03/01(金) 23:12:03 

    学生の時から仲良い友達は敵じゃないけど、大人になってから知り合うのは、信用できない。女性のお客さんがあからさまに女性社員だけ無視したり、あれやこれや文句いってるの聞いたり、インスタなどで自分が可愛い写真載せて他に写ってる人がやばい写りの写真載せてたり、平気な顔して友達の彼氏を奪ったり、もう汚いとこ見たので十分です。

    +12

    -3

  • 155. 匿名 2019/03/01(金) 23:13:02 

    女から誘ったんだから女が悪い!理屈はマジで分からない
    誘われたって僕には奥さんがいるって言って断れよ

    +41

    -2

  • 156. 匿名 2019/03/01(金) 23:13:30 

    男どもが女を馬鹿にして言ってる言葉だと思う。そして男の言う事を取り入れて内面化する女たちが賛成している。実際は男にとっても女にとっても渡る世間は鬼ばかり。

    +27

    -2

  • 157. 匿名 2019/03/01(金) 23:14:53 

    女の敵は女なくせに、女同士で群れるややこしい性質。

    +8

    -10

  • 158. 匿名 2019/03/01(金) 23:15:19 

    女の敵は女って思ってる人って男も女も馬鹿だと思ってる

    +30

    -3

  • 159. 匿名 2019/03/01(金) 23:16:28 

    美人の敵は女
    美人の味方は基本的に男

    +11

    -14

  • 160. 匿名 2019/03/01(金) 23:17:53 

    友達いない女
    人のために動かない女
    自分のことしか考えない女ほど敵作ってるよ

    +9

    -9

  • 161. 匿名 2019/03/01(金) 23:20:46 

    看護学校行ってたけどめっちゃ表面下ではドロドロした人間関係でした。おばさんで来てた人たちは仲良くしてても影では悪口。若かったすごく優しい友人は病んでしまい国家資格を取ったんですが、看護学校時代がトラウマで違う職についたり…正義感がある人は潰されてしまう環境でした…

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2019/03/01(金) 23:21:18 

    女敵は女って言うか価値観違うと女はややこしくなる
    私は~だったのにあの子は~みたいな

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/01(金) 23:22:51 

    美人でモテる人がイジメられてる例を一度も見たことがないんだけど…
    むしろカースト上位の美女にイジメられてきたよ、私
    美人って気が強い人多いしその上オシャレだったりしたら女子の集団の中では無双してるじゃん

    +20

    -13

  • 164. 匿名 2019/03/01(金) 23:23:47 

    群れる女ってバカみたい〜って言いながら
    群れをチラチラ気にして必死に見下す女ほど勝手に敵作ってるイメージ
    チラチラ気にしてる間に自分で何かしらの行動起こしたらどうなの?って思う
    自分こそ人にくっついてなきゃ何もできないくせに

    +20

    -4

  • 165. 匿名 2019/03/01(金) 23:23:53 

    女はシレッと驚く様な身の上話しして、こっちの懐に入って情報かっさらって、その話しで他人と盛り上がる、なんてのがあるからねぇ
    怪盗自分語りには、気をつけろ!

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2019/03/01(金) 23:24:57 

    女は生き方の選択肢が多いから価値観の違いが露見しがちだよね
    でも別に敵ってほどのことじゃないと思う
    男のほうがよっぽど敵だよ
    あいつら女を見下すか性的に見るかのどっちかしないじゃん
    どっちにしろ不快

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/01(金) 23:27:09 

    タイムリーなトピ!
    他トピのぞいてきたけど、まさにそう思った。
    女が女を追い詰める。
    特に劣等感を刺激されるとえらい勢いで噛みつくよね。
    みんなを自分以上に不幸にしないと気が済まないって感じの人いるね。

    +15

    -6

  • 168. 匿名 2019/03/01(金) 23:28:23 

    やっぱガルって底辺なっ

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/01(金) 23:29:42 

    不倫された妻が男を許して女を叩くのを見るとそう思うわ
    あんたを裏切ったのは夫なのになあって
    相手の女はモラルがないだけであなたとは無関係だけど、夫はモラルがないばかりか永遠の愛を誓った女を裏切って嘘ついてたのにね
    女のこと「ただの肉便器」とか言うけど女をそんな扱いする男なんて私だったら願い下げだし、そんな男から見たら妻なんて家政婦でしかないだろうに

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2019/03/01(金) 23:32:33 

    母親ですら敵になる時もある
    味方は祖母ぐらいかな

    +10

    -3

  • 171. 匿名 2019/03/01(金) 23:33:07 

    人による

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/01(金) 23:33:11 

    女の場合、表面上ニコニコしてて実は違った、みたいのが多い
    女は太古の昔から、洞窟で子育て協力したり、一緒に木の実採りに行ったりで協調性を求められたから、表向きのお愛想は仕方ないかも

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/01(金) 23:38:31 

    >>169 あなた不倫相手に捨てられたの?かわいそうに。同じね。

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2019/03/01(金) 23:38:50 

    >>172
    雄の前ではニコニコしてないと命取られかねないからな

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2019/03/01(金) 23:39:06 

    恋愛ごと、異性のことなどが絡むとやばい。

    好きな男が被れば、即、敵。

    男たちからちょっとちやほやされただけでも、即、敵。

    容赦無し。
    例え母娘であろうと分からない‥

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2019/03/01(金) 23:43:42 

    >>172
    上下関係が絡んだ時の男の腹芸もなかなかのもんじゃないw

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/01(金) 23:44:01 

    >>30汚いもの見せないで!

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2019/03/01(金) 23:52:05 

    男でも女でも楯突くと敵になるし、一人の人間として向き合った時に本音を言って分かり合えるかどうかは男も女も変わらない気がする

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/01(金) 23:57:11 

    違います。男です!
    下手すると命取られ殺される。
    女のやることは陰湿だけど横の繋がりを重視するので
    対立した時はコミュニティを離れればいいだけ。

    +23

    -5

  • 180. 匿名 2019/03/01(金) 23:58:30 

    >>167
    >みんなを自分以上に不幸にしないと気が済まないって感じの人いるね。

    そのタイプの女に出逢った事のない人はラッキーだわ。
    女は女の味方、って思えるんだろうから。
    こっちが何の悪意無くても一方的に絡む人って居るから怖いわ
    ヘタすると人生つぶされる

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/02(土) 00:00:34 

    >>179
    なんか敵としての性質が違う
    女からすると同じ女は同類、男は動物っぽい
    かわいいのも有益ななのもいるけど有害なのはとことん有害みたいな

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/02(土) 00:00:38 

    女の友情は男が出来るまでの暇潰し なのは確かだけどね

    +4

    -10

  • 183. 匿名 2019/03/02(土) 00:03:00 

    >>182
    友情は無くても死ぬまで集まり続けて情報収集に明け暮れるのが女

    +6

    -4

  • 184. 匿名 2019/03/02(土) 00:03:19 

    >>164
    つるんでる人で単独行動する人を嫌う人って、その人の事をよく観察してる。嫌いなら無関心貫いて放っておけばいいのに。ハタから見てると、どっちもどっちだなと思う。

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2019/03/02(土) 00:03:29 

    >>5
    専業トピに兼業が来ていつもの通り揉めてたら、高齢独身が乗り込んで来て新たな火種投下してカオスになったのを見た時は、女の敵は女だと思った。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2019/03/02(土) 00:04:12 

    新しい地図アンチ vs 新しい地図ファン

    鼻血出そうなくらい必死すぎる地図アンチに対して、地図ファンは大あくびしてるイメージw

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2019/03/02(土) 00:07:34 

    >>160
    その手の女を「イジメてもいい相手」として設定し
    残りの人達の結束を強める女は、女社会を仕切るのが上手

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/02(土) 00:09:35 

    >>82
    まじで言ってんの?純粋過ぎじゃない?

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2019/03/02(土) 00:11:36 

    >>185
    自分で稼げる女はカッコイイ!
    男に養ってもらう専業女なんて羨ましいと思えない!とかありがち。
    どんな生き方だろうが個人の自由だけど
    他人から羨ましいと思われるのが幸せの基準てのは、何だかキツイ生き方だなと思った。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/02(土) 00:15:34 

    >>138
    恵まれた物だけならまだしも、努力で得たものでさえ、嫉妬の対象だからなあ…
    幸せな人は敵が多いのかもな

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2019/03/02(土) 00:16:01 

    今までの人生で、困った時助けてくれたのは大体男性だから敵と思った事ないわ。

    逆に女は普段親しげに喋ってても、いざとなると何もしてくれない事が多いから女の方が信用できないと思ってる。

    +13

    -9

  • 192. 匿名 2019/03/02(土) 00:18:04 

    >>160
    結局そういう人はみんなと同じ行動を取らないからでしょうね。
    秩序を乱す、何を抜け駆けしてやるか予測不能の恐怖の存在ね。
    だから、みんな一緒を貫こうとするし、それから外れる人を許せないのよ。
    潜在意識にはそれがあるよ。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/02(土) 00:18:58 

    ブスを見下して悦に入る女も

    +7

    -6

  • 194. 匿名 2019/03/02(土) 00:24:54 

    >>192
    単に一人が気楽でいるだけで何も企んでいなくても、本音が見えず得体の知れない存在ゆえに、色々と想像されて憶測から悪者になって敵視されがちなのはあると思う。みんなとつるまない=みんなのことを嫌ってる、と受け取られるのは避けられない。

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/02(土) 00:25:24 

    >>169
    家畜を横取りされる心理と聞いたことがある

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2019/03/02(土) 00:25:38 

    >>160
    主婦ばっかりのコミュニティに入ると独身ってだけでそういうタイプに見られて、ホンッとに散々な目に遭った。不幸で妄想激しい人にロックオンされて。
    でも1人だけいた子なしが、人の為に動いてるフリしてポーズだけ取ってるの私はちゃーんと見てましたよ👓✴
    洗ってあげると言って1人で洗い場に行き、カップの中でスポンジ一回くるんして適当に流し、泡残ってるままフキンで拭いてるのを!
    金遣い荒いし、そもそもそこにいる理由が他の主婦を愚弄する理由なのに、誰も気付かない。
    一番やられるべき人を見抜けない愚民どもめ!怒。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/02(土) 00:27:09 

    海外でも女の敵は女だと思うで
    アメリカにいた時とかドイツにいた時もやたら彼氏と付き合った年数マウンティングとか子持ち叩き酷かったぞ

    +5

    -5

  • 198. 匿名 2019/03/02(土) 00:27:29 

    >>184
    一人浮いてる人を共通の話題のネタにして結束したりね。そんな話題でしか連帯感持てない程度の関係。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/02(土) 00:39:27 

    アジアはそういう風に洗脳して女同士足を引っ張らせ 男が我が物顔
    芸能界は特にそう
    デビ夫人とか指原とか女が女の悪口ばかり

    欧州やアメリカ 特にアメリカはその手にはのらねーぞで
    男以上に女同士がタッグ組んでアピールしてる



    女の敵は女?

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2019/03/02(土) 00:40:32 

    >>199
    芸人が基準て

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/03/02(土) 00:41:13 

    >>197
    浮気番組でアメリカのは妻と浮気相手の女がスクラム組んで浮気亭主をボコってた

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/02(土) 00:43:54 

    「ブルマはおかしい!セクハラだから廃止!」って頑張ってくれたのはお母さん達だよね。

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2019/03/02(土) 00:44:53 

    人による

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/02(土) 00:45:53 

    最初は女の敵は女だと思ってたけど最近になってやっとそうではないと気づいたよ
    思い返せば学生の時も社会に出てからも私を助けてくれた人は皆同性だったわ

    +24

    -3

  • 205. 匿名 2019/03/02(土) 00:49:39 

    海外は芸能界だ見たら男同士の喧嘩の方が怖い

    ロックバンドだけでも喧嘩凄い 有名なのは

    ヴァン・ヘイレンのエディとデイブの悪口合戦

    ボーイ・ジョージとピートバーンズやデュラン・デュランの喧嘩

    ガンズのアクセルとモトリー・クルーのヴィンスの大喧嘩

    他にも女同士の喧嘩より全然怖いのばかり
    男の敵は男が欧米って感じ

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/02(土) 00:52:03 

    同じ男性を好きになった時壮絶なバトルが始まる。
    そんなもんだよ

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2019/03/02(土) 01:17:23 

    >>11
    これは男女関係ないと思う。
    男同士でもこういうのはよく見るよ。

    結局マウンティング好きはどこにでもいるのではないかと。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/02(土) 01:28:03 

    ブスには女は優しい
    男は厳しい
    美人には寄生虫が湧く
    普通は一部にもてる
    こんな感じ?

    +4

    -7

  • 209. 匿名 2019/03/02(土) 01:44:44 

    >>1
    >男上司の方が敵!って感じで団結

    それは潜在的により恐ろしい敵は女だから
    共通の敵を仕立てて対立が表面化しないようにしているのでは……。

    +3

    -6

  • 210. 匿名 2019/03/02(土) 01:47:38 

    >>194
    単独行動の相手より自分たちはまっとうな社交性があると思ってるなら
    自分から行くなり聞けばいいのにと思うんだけどそれはしないんだよね

    自分たちの不満も過度の警戒心も誤解するのも相手のせい
    自分たちは何も悪くないの完全正義から物を考える人に限って
    声が大きい周りをひきずるから困るわ

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/02(土) 01:50:40 

    語呂がいいからか浸透してる言葉だけど
    男女関係ないと思う
    人格の質の問題

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/02(土) 01:53:10 

    女の敵は女は普通にあるじゃん。口に出さないだけで。職場の人間関係とかそんなもんだし。

    +13

    -7

  • 213. 匿名 2019/03/02(土) 01:54:04 

    がる民は99%男嫌いだよね。
    ガルちゃん見てて思う。

    +1

    -8

  • 214. 匿名 2019/03/02(土) 01:54:30 

    同性の敵は同性でしょう異性が絡むとね
    女の嫉妬は男が絡むと始まる、異性関係の犯罪傾向でみると男は邪魔になった女を消そうと短絡的。女の場合はお金が絡むと同じ男を使って消そうとする計画的に

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2019/03/02(土) 02:04:13 

    でもそう言う人は嫌われてるよね

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/02(土) 02:08:06 

    独身にも既婚にもいるよね、そんな奴
    満たされてない
    なのでターゲットになると男が雑魚だと更に雑魚とくっつけようとしてどっちもモテない、女は好きな男から全く相手にされない

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/02(土) 02:08:35 

    >>158
    女の敵は女…って実生活で口走る女性、本人が凄く気が強くて自己中。
    「自分の意見に賛同してくれなかった」「自分に都合の良い返事をしてくれなかった」「自分の思い通りに動いてくれなかった」…など、そんな些細な事ですぐに相手を「敵」扱いする。負けず嫌いで気難しい。

    自ら勝手に「敵」を作っておきながら、被害者意識が強く、周囲の女性に敵対心バリバリだから疲れる。
    ちょっとは、普段(自分が知らない間に)助けられてることに感謝でもしたら…って言いたくなる。

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/02(土) 02:11:06 

    五分五分だと思う。男には理解されないこと、女性同士でないと理解できない、協力できないこともあるからな。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/02(土) 02:22:54 

    >>213
    どこが~?
    私は男きらいだけど、
    少数派なんだなってさみしくなる
    男の肩持つコメ多いからさ。
    男尊女子多いじゃん

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2019/03/02(土) 02:23:13 

    関わるのは同姓だから自動的に嫌いな人がどんどん増えていくからとか?

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2019/03/02(土) 02:26:51 

    突き詰めていくと
    女の敵は実は男なんだよ

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/02(土) 02:27:59 

    女って男に関しては基本好きな人以外眼中ないからじゃない?

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/02(土) 02:29:45 

    「女の敵は女」って言ってる人ってたいてい性格悪いよね
    その人自身が女に対してライバル心すごい

    +20

    -7

  • 224. 匿名 2019/03/02(土) 02:31:59 

    男は優しくしてくれるって言うけど、その裏には下心があるから全然ありがたくない
    むしろ甘い顔見せちゃうと必ず面倒なことになる

    +21

    -5

  • 225. 匿名 2019/03/02(土) 02:33:12 

    男も女も私利私欲で人付き合いする面はあるけど、いざというとき見返りなしで親身になってくれるのはやっぱ女だなあ

    +13

    -4

  • 226. 匿名 2019/03/02(土) 02:37:41 

    >>153
    そんなケースめっちゃレアだと思う
    男の言い分を信じすぎ

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2019/03/02(土) 02:42:45 

    職場の自サバ女が怖い。入社して数日で怖さに気づいた。自サバだけでなく陰湿すぎる。毎日鬱。あんたが悪口言ってるの知ってるよ大っ嫌い。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/02(土) 02:43:21 

    >>153
    そんな女、めーっったにいないよ!
    何を好き好んで不倫なんてするのよ笑
    自分から女にしつこく迫ったくせに
    妻にバレたら「女から来たんだ」とか
    嘘つく悪い旦那たくさんいるよ
    ホント男ってずる賢いよー

    +15

    -3

  • 229. 匿名 2019/03/02(土) 02:44:48 

    男がこの世に存在しなければ、
    または男の性欲が100分の1になったら、
    女の敵は女ってのもなくなるよ

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2019/03/02(土) 02:49:20 

    >>229
    その前に人類が消滅するね。

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2019/03/02(土) 03:06:10 

    >>202
    そもそもブルマなんて考えたヤツが悪い。発想がキモすぎる

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/02(土) 03:13:08 

    私も本当に辛い時は女に助けられたよ。
    男の優しさは下心込みって感じ。

    +27

    -3

  • 233. 匿名 2019/03/02(土) 03:14:12 

    >>230
    消滅すりゃいいじゃん笑

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/02(土) 03:14:55 

    >>232
    そう、それ。
    男は見返り求めるからね
    下心からの行為が多い

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2019/03/02(土) 03:16:26 

    >>231
    ブルマを考えたしたのどうせ男なんだろな~
    ほんと昔の日本の男はロクなこと考えないよね

    +15

    -2

  • 236. 匿名 2019/03/02(土) 03:16:45 

    >>233
    そだね。人間は地球にとっての最大のゴミだもんね。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/03/02(土) 03:19:49 

    同性同士だと露骨に出すからね。
    勝手に敵視したり、嫌いみたいな態度出されたら困る。
    何かしました?みたいな。
    おまえの主観で変な態度とんなよとは思うから、女の敵は女かな

    +4

    -6

  • 238. 匿名 2019/03/02(土) 03:23:30 

    人間はゴキブリを嫌うけど地球を環境汚染してどんどん自分達の住みやすいように自然を破壊していく人間なんかよりもゴキブリのほうがよっぽど地球に価値があるだろうね…。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/02(土) 03:29:15 

    主には悪いけど、極端に分けると

    男受けよい人の敵は女で、男受け悪い人の敵は男

    なぜ美人とブスに分けないかというと、美人でも男受け悪い人がいるからです。

    +13

    -6

  • 240. 匿名 2019/03/02(土) 03:40:32 

    >>235
    たしかに。最初、提灯ブルマーでなんでああなったんだろね。よく考えたらおかしいね。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/02(土) 03:55:26 

    敵!でも味方も女だと思う
    ゴミみたいな男を許してしまう女は敵
    ゴミみたいな男を懲らしめてくれる女は味方です

    ダメな男がこの世に存在するのはそれを許す女が居るから

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/02(土) 04:20:58 

    >>239
    男にも女にも好かれない人種もいます。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2019/03/02(土) 05:36:46 

    邪魔になった女にずっと嫌がらせやストーカーしてる田畑みたいな男は周りから嫌われているよ。
    男と一緒に性犯罪やってる水商売の女もママ友から嫌われているしね。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/02(土) 06:05:14 

    ブルマはコルセットみたいな締め付けの酷い服を着させられる事に反発した海外の女性解放運動家が考えたんだよ
    日本で使う必要あった?とは思うけどね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/02(土) 06:24:49 

    どうせブルマ使うなら最初の女性が考えた露出が全然ないやつでよかったのに
    短いブルマは一応日本発祥ではなさそうだけど持ち込んでくれなくてよかったのに
    ブルマに文句言うと考えたの女だから〜って男は言うけど今のブルマは見た目変わりすぎじゃない?
    自分の気に入らない女に対する攻撃性はなんだかんだで女より男の方が酷い気がする

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/02(土) 06:29:05 

    一匹狼系とかさ女の友達が少ない人って槍玉に挙げられやすいけど、そういう人はちゃんとパートナーいたり心開ける少人数の親友は居たりすんだよね

    変に女子会やりたがったり結束しようとする同性しか上手くやれない女の方がヤバイ気がする
    会話内容は噂話とかでつまらないし人として魅力ない

    +30

    -2

  • 247. 匿名 2019/03/02(土) 06:54:28 

    >>190
    反対に「努力で得たもの」持っている女が恵まれた女を攻撃することもある。
    比較的努力よりも運で恵まれた人(専業主婦、実家金持ち、天然美人等)が集まるトピに突撃して自分の努力と経歴、あんた達なんて羨ましくないと書き去っていく。最近のがるちゃんこんな事たらけ。

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2019/03/02(土) 07:05:33 

    >>228 不倫女あり

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2019/03/02(土) 07:33:31 

    そうだと思うよ。
    性犯罪なんかでも被害者批判を言い出す女も少なくないし、不倫問題なんかでも不倫した既婚男性より独身女性の方を執拗に叩くのも女が多いようだからね。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2019/03/02(土) 07:43:07 

    現実は男同士の方が凄いけどね

    イジメでも死ぬ迄やるし 自殺しちゃうのも男
    森友問題でも自殺者出たし ホリエモンの時も誰か死んだよね
    生贄つうか口封じに殺されたケースも多い
    検視局もどう見ても自殺じゃなくても上から圧力かけられりゃ
    逆らえばクビになるだけ 皆家族がいるんだし

    底辺の女は底辺の男しか周りにいないから分かんないんだよね
    本当の男の恐ろしさが

    +13

    -3

  • 251. 匿名 2019/03/02(土) 07:44:17 

    今日の友は明日、
    敵になるかもしれない…

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2019/03/02(土) 07:53:52 

    女優さん叩きやタレントさん叩きって女は敵だなっておもった。

    好きな女優さんや同性受けがいい人にはとことん持ち上げてるじゃん。
    長年女優やってる人でも演技がうまくないって記事があっても全力で擁護して
    この人は可愛いのプロだし、だいたい可愛いに対して媚びてないからいいの!
    これだけ可愛けりゃなんでもいいのよ!って言ってるそばから
    嫌いな女優さんには媚びてるから大嫌いとか
    とにかく許せない、こいつがちやほやされて姫扱いされるの見るの拷問だ耐えられないとかいうし。

    スポーツ選手や大物と付き合う女の人にもきついよなって思う。
    スポーツ選手と付き合ってる歌手でも
    選手の成績がイマイチになったらこいつがそそのかしたからとかこいつサゲマンだとかまぁ女の人にバッシングがいく。
    普通男の人にも意見いくものだけどなぜか女の人のバッシングがひどかった。

    とにかく大物と付き合った場合は
    女の人が一歩引いて出しゃばらずに前にも一切でないで支えるべしっていうのが残ってるんだよね。

    それをうるさくいうのは大抵女の人。
    そして気に入らなければ劣化のごとくその人をバッシング。
    女の敵は女だなと思ったわ。

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2019/03/02(土) 08:02:48 

    人によるよね。ゆるふわなんて、自分から敵になっても絶対味方にならない。

    +0

    -11

  • 254. 匿名 2019/03/02(土) 08:05:25 

    ベッキーは執拗に批判するのに斉藤由貴やマッサージしてただけと言ってた名前忘れたけどオバさん女優の不倫や、男の不倫や日村みたいな性犯罪に寛容なのが最高にババアって感じだった

    若い子嫌いな職場のお局みたいな人、ほんと嫌い

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/02(土) 08:06:50 

    >>253
    こういうゆるふわ系、女子アナ系、結局美人可愛い子嫌いな女って嫌い

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2019/03/02(土) 08:25:26 

    女の敵は女だと思うよ。ガルちゃんの女性芸能人を叩きまくってそれにプラスが沢山つくんだよ?

    +17

    -2

  • 257. 匿名 2019/03/02(土) 08:27:17 

    フレネミーな関係
    浅く広く付き合ってる

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2019/03/02(土) 08:28:43 

    女の敵は女?

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2019/03/02(土) 08:32:29 

    普段「旦那が全然家事を手伝わない、ムカつく」とか愚痴ばっか言ってるくせに、こっちが「私の旦那は毎晩料理作ってくれる」って言うと、「旦那さんかわいそうー、そんなんじゃ浮気するよ?」とか言い出す。
    自分の旦那を変えるより、目の前の私を妬む方が楽だからなんだろうな。

    +20

    -3

  • 260. 匿名 2019/03/02(土) 08:41:22 

    >>255
    それ系の人が味方になってる場面見た事無いけど。美人と敵味方関係ないのに 何で美人批判になるわけ?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2019/03/02(土) 08:44:17 

    >>6
    いるいるっ!
    休憩中 オッサン社員が
    隣に座ってた女性スタッフ(結構太めなDQN)
    を指さして この人スタイルいいと思う?
    ってニヤニヤしながら言われた。
    私がその女性スタッフに睨まれる事を
    楽しみたかったんだろうけど
    じゃあ 貴方はどう思いますか?
    って言い返したらめっちゃ言葉につまってた(笑)
    地味な見た目だからって舐めてんじゃねーぞっ!

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2019/03/02(土) 08:58:11 

    この世の人間は女が産んで多くは女が育ててるんだから、女の敵は女と言っても過言じゃないね
    スターリンもヒトラーも毛沢東もエジソンも女が作ったんだし

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2019/03/02(土) 09:01:46 

    人間はほとんど敵だよね

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2019/03/02(土) 09:09:34 

    ガル民見てれば敵だと分かるよw

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2019/03/02(土) 09:11:44 

    >>250
    底辺の女も同じだと思うよ
    借金・DV・酒飲み・・・底辺の男だって怖いよ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/02(土) 09:12:22 

    >>262
    精子がないと人間そのもの作れないし産めません

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2019/03/02(土) 09:13:44 

    >>261
    えっ、なにそのオッサン。ウザ!

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/02(土) 09:15:03 

    >>260
    外見が良い上に性格まで良かったら叩かれるからな
    良い子ぶりっこして!でしゃばるな!って

    基本、攻撃してる女が見てないとこでフォローしたり
    普通に話したりしてるよ、そのタイプの人で優しい人は
    外見良くて意地悪な人は一緒になってイジメてるけど

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2019/03/02(土) 09:18:29 

    旦那の経済力に嫉妬してくる女友達がいる
    スルーしてる^_^

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/03/02(土) 09:20:54 

    >>254
    ベッキーは優等生キャラだったのに、ラインで腹黒いのがバレちゃったからねぇ…
    年齢関係なく、妻の座にある人からしたら不倫女なんて全員敵になると思うわ。
    斉藤由貴だってボロクソ言われてたし。
    不倫する女性を擁護する女は、同じように不倫してる人くらいじゃないの。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2019/03/02(土) 09:24:00 

    >>269
    お金はみんなが欲しがるものだし、年取ればとるほど貧乏に耐えられなくなるから年齢上がれば上がるほど妬まれがち。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2019/03/02(土) 09:32:18 

    学生の頃は色んな人がいたけど、今は尊敬できたり見習うところの多いお友だちたちとしかお付き合いしてないから、敵だとは思いません。結婚してからは身内って選べないな…と思うようになりました。笑

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/03/02(土) 09:32:58 

    >>252
    負けず嫌いな女で、攻撃的な人はそうかも。自分より良い思いしてそうな女は嫌ってる。男関係でイイ思いしてる女は許せないみたい。

    ただ、何かしらの羨ましくないポイントが見つかると、手のひら返したみたいに、この人好き!応戦する!とか言い出す。
    たとえば、浮気男だった、収入減った、老化した、失脚した、病気になった、姑に苦労してるとか。特に「離婚した」てなると、女は優しくなるね。
    不幸になった女には優しい。一人で生きていける強い女は尊敬(苦労してるから)

    ただ、例外があって、美人はここぞとばかりに「ザマア!」て叩かれてるけど。

    +11

    -3

  • 274. 匿名 2019/03/02(土) 09:33:31 

    私はどちらかというと女から攻撃されてきたよ
    暗いし地味だからかな

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2019/03/02(土) 09:36:31 

    私が本当に辛い時助けてくれたのは男の先生だったんだけど、私女に嫌われるいやな女なのかな?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/03/02(土) 09:40:44 

    >>247
    そのパターンもあるね。男に守られて楽に生きてそうな女、生まれながらに何かに恵まれた女は、妬まれて叩かれたりする。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/03/02(土) 09:43:03 

    >>274
    反撃しなさそう・真面目・優しい・おとなしい 

    それだけで攻撃する女も居る
    だだの八つ当たりとか迷惑千万

    +12

    -2

  • 278. 匿名 2019/03/02(土) 09:48:15 

    前はそう思っていたけど、最近は酷い事件が多いからそんなこと言ってられなくなってきた。
    女性同士で歪み合っていてはいつまでも男性の女性蔑視はなくならない。
    女性が一丸となれば変えていけると思う。

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2019/03/02(土) 09:53:01 

    女の敵は女だよ。

    普段は、女は子どもを産む機械だとか、女は若さだとか言ってるおじさんを敵対視してるけど、
    自分が姑目線になると途端に、嫁は若い方が良いとか、早く孫を産めだとか
    おじさん側の意見になる。

    +7

    -5

  • 280. 匿名 2019/03/02(土) 10:07:30 

    >>255
    ゆるふわ系も女子アナ系も読モ崩れのブサ…いや何でもない

    +0

    -5

  • 281. 匿名 2019/03/02(土) 10:12:11 

    助けてくれるのも女だし突然敵に変わるのも女。
    だから人によるとしか言えない。女は苦労しないでも楽に生きてけてる女には厳しいし妬む傾向にある気がするよ。

    +17

    -1

  • 282. 匿名 2019/03/02(土) 10:26:31 

    >>71性格悪いアンタ友達いないし職場でもブスで見事な陰険なお局って嫌われてるでしょ?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2019/03/02(土) 10:28:04 

    女の方がドロドロしてるとかいうけど、あれって学歴だと思う。
    大学の友達が、大企業なんだけど新入社員の修行的な感じで現場のガテン系おじさん達と仕事したら、お互いの私生活まで踏み込む付き合いをしたがる割りに陰口に足の引っ張り合いがひどくて、めちゃくちゃドロドロしてておどろいたと。噂に聞くママ友地獄みたいだなと思った。
    今は女の人も教育受けられてそんなことはなくなってきてると思うけど、一昔前までは、女性は男性より学歴低い傾向が強くて、高卒とか普通だったみたいだから、それで女はドロドロと言われるんじゃないのかなー。
    実際、自分は比較的高学歴で会社もそういうこばかりだけど全くドロドロしてないよ。民度が高いというか、いじめや陰口やいやがらせとか経験したことない。

    +20

    -1

  • 284. 匿名 2019/03/02(土) 10:31:20 

    >>279職場でも同じ年代のおばさん同士は仲悪いもんね?「あの人仕事を選別してる」と所長にこっそり言いつけてる。素直でよく働く若い人のほうが重宝がられる。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/03/02(土) 10:34:01 

    リアル生活では女の敵は女だとは全く思いません。
    男社会で働いているので、女性同士で自然と心安くなります。

    でも、ガルちゃんを見ると女の敵は女だと強く思います。
    特に、嫉妬が混じるとひどい。

    結局、女同士仲良くやれるのは同じレベルで同じ属性同士に限る。

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2019/03/02(土) 10:35:53 

    >>258桐野さおり先生まだいたんですね?文化社これ系のレディコミ楽しくてよく読みました。最近コンビニに置かなくなりましたね?ヨーカドーの書店には置いてあるけど。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/03/02(土) 10:36:27 

    >>202
    ブルマ廃止って、子供だったからか時代からか、えー過剰反応じゃない?と思ったけど、今思えばあんな頭がおかしいものなんで許されてたんだろうね?
    機能的ならまだいいけど、運動するのにガードもなしで脚丸出しって...

    いまも、10年後に振り返ったら頭おかしいなーということがまかり通ってるんだろうな。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2019/03/02(土) 10:39:11 

    フェミに反対すると、女の敵は女ね、とか言い出す人多いけど、
    じゃあ旧来のやり方や家庭が順風満々で子育てとかしてる女に
    敵対する女は、
    女の敵じゃないんかい!?

    +4

    -4

  • 289. 匿名 2019/03/02(土) 10:39:51 

    >>113母と同じ事言ってる。ビックリ〜。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/03/02(土) 10:41:11 

    女と男の敵はガルちゃんでしょ

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/03/02(土) 10:44:22 

    >>205言われてみれば日本の芸能界特に女性同士って同じ年くらい(上下2コ)と「私たち親友です。」っていないよね?だいたい年が離れている同士。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/02(土) 10:48:55 

    >>161看護助手してた時に休憩時間決まって人の噂や悪口、評判の悪さを新人に吹き流す。そんな人ばかりでびっくりした。真面目で毎日勉強してるイメージなのに。看護師って化粧しててもキレイな人っていないね?みんな人生疲れてる顔してる。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/02(土) 10:54:32 

    >>250ん?女も怖いよ。何が言いたいの?

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2019/03/02(土) 11:00:20 

    女性の政治家叩いてるのも主に女だったりするんだよ
    女性の社会進出の足を引っ張るのが主に同性だなんてのは、皮肉な話だよね

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/02(土) 11:01:52 

    女の敵は女だと思うなぁ。
    美人に対して露骨に媚びるのは女も同じだと思う。ブスに対してどうとかより、女の女に対する容姿の優劣の方がえぐい。

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2019/03/02(土) 11:02:00 

    >>74晴れたし暖かいからお出かけするんだよ。こんなのしてるの病人だけだよ。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2019/03/02(土) 11:02:10 

    >>16

    いやどっちにも怒ってるでしょ。とっくに夫にはかなり怒って伝えてるでしょ。何言ってんの?

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2019/03/02(土) 11:03:36 

    本心はどう思っているにしろ、男から分かり易い嫌がらせされたのは働くようになってからは一度もない
    女からは「え?いい大人がそんなことする?」みたいな子供っぽい嫌がらせをされたりする
    見た目キモくて無害な男の人に対してやたら攻撃的な女とか多いし
    女のほうが「嫌い!」って感情を我慢できずに言動に出す人が多いんだと思う

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2019/03/02(土) 11:09:57 

    女だね。とくに中の下なのに美人だと勘違いしてる女の嫉妬むき出しの態度がえげつない。
    だからといって幸せ話をせず控えめにしておとなしく気弱に見せてるとヅケヅケ言ってきて周りにも悪口言いまくられる。
    男はとりあえず微笑んでたらちょろい人が多い。
    嫌な感じの男でも敵とまではいかない。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2019/03/02(土) 11:14:47 

    >>234
    下心くらいよくない?別に見返り与えてもらえる確率の低さは本人たちもわかってるし。
    理由はなんであれ手伝ってくれるんだから楽よ。

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2019/03/02(土) 11:35:46 

    やっぱり「女の敵は女」だと思う。
    男で嫌いな人もいるけど、敵っていうより気が合わない人。男に足を引っ張られる事ってあまりない。

    だけど女同士は、特に男が絡むとすごいよね。
    男が絡んで(結婚、妊娠等も含めて)、失った友人とかいっぱいいるよ。
    彼氏いること自体が気にくわなかったり、彼氏を奪おうとしてきたり、別れさせようと仕向けてきたり、結婚したら嫉妬して嫌がらせしてきたり、離婚させようとしたり、旦那がいるのに浮気させようとしてきたり、みんな別の人。
    性別関係なく、親切な人もたくさんいるけど、邪魔しようとしたり不幸にしようとしてくるのはみんな女。

    +13

    -6

  • 302. 匿名 2019/03/02(土) 11:46:10 

    男も出世欲が強いからその点で女を目の敵にすることもある。

    けど、女を貶めようとするのはだいたい女。自分が欲しいものを巡ってそういうことになる。
    だから、私の場合無意識なのかわからないけど、結果的には女性の友人とは欲しいもの(異性、モノ、他人からの評価など…)の好みが違う。

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2019/03/02(土) 11:47:12 

    環境や人にもよると思う
    そもそも性別で敵か味方かを判断するのは危険

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2019/03/02(土) 11:49:12 

    味方のふりしてて実は敵ってこともあるから

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:27 

    >>264
    ガル民は異常に男を嫌う人が一部と
    女にうんざりしてる人が大半で別れると思う
    同じ女にうんざりしてる人は多いけど、だからって男が味方と見てるわけじゃないと思う

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2019/03/02(土) 12:15:11 

    幼稚園の頃からずっと、助けてくれるのも思いやりで救ってくれるのも男女ともにいました
    でも、傷つく原因はいつも女相手でした

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2019/03/02(土) 12:16:26 

    家族と極一部の友人以外全員敵になり得る

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:10 

    今日の味方は明日の敵

    女心ってコロコロ変わるから超面倒臭い
    最初から距離を置いて正解

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2019/03/02(土) 12:27:56 

    女が女を叩くのは現実として確かにそうなんだけど、そのバトルフィールドを設定してるのは男だよねって思う。
    モテる人を叩くとかは、女子が自分で生活力つけにくい社会だから、現代社会の生存本能だろうし。専業主婦と共働きの二局対立も男が時代によって都合よく女のあり方を変えるからだろと。

    +9

    -5

  • 310. 匿名 2019/03/02(土) 12:32:24 

    女の敵は〜とは言うが普通は男だって主な敵は同じ土俵の男だろう
    土俵違いの女を目の敵にしたり男ってだけで甘やかす事のできる一部の三下は違うとしても

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2019/03/02(土) 12:34:11 

    >>260
    田中みな実トピとか見たらアンチとファンの争い見れるよ
    あんたみたいなおばちゃんが荒らしてファンが困ってる感じだけど

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/03/02(土) 12:34:29 

    田嶋陽子さんを初めてテレビで見た時そう思ったな~
    最近は丸くなった印象だけど自分たちは意識高い!ダメな女がいるからバカな男にナメられる!って感じだった
    男にモテたーい☆夢は専業主婦♪って人の天敵

    +1

    -3

  • 313. 匿名 2019/03/02(土) 12:36:19 

    >>265
    底辺の方が妬み嫉み凄いよね
    金無し職無し恋人無しで拗らせてもはや修正不可能
    あげく時代のせい社会のせい親のせいだからね
    氷河期世代とか見てたらわかるじゃん

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/03/02(土) 12:45:47 

    いま人事部にいてパートさんの面接の手伝いとかしてるんだけど、私の上司(女の面接官)が綺麗な人についてかなり厳しい気がするから、女の敵は女だなって思う

    書類見てる限り全く問題なさそうな人だし、上司と一緒に面接してた男の上司は「真面目でいい子」って評価してたのに

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2019/03/02(土) 12:48:21 

    私にとって周りの人は男も女も敵だらけでしたよ

    何かしら比べあって、上から目線で誰かを標的にしていじめる

    周りがそんなレベルの低い人間ばかりでしたから…人を信用も信頼も出来なくなりましたね

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2019/03/02(土) 13:15:07 

    >>75
    1人だけ表立ってチヤホヤする男が敵でしょ?
    わかるよ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/03/02(土) 13:21:29 

    >>309
    いやそれはない
    男のせいにするのやめよう
    単に女はやたら敵視してくる、それだけ

    +7

    -5

  • 318. 匿名 2019/03/02(土) 13:22:40 

    嫁姑問題を聞くと本当女の敵は女なんだなってつくづく思い知るよ
    職場のおばさん方の話を側から聞いてたら
    「可愛い息子ちゃんに若くて綺麗な他所様が家に上がり込んで私の旦那もデレデレしてるから気にくわない」ってのが本音だよ
    女は常にオンリーワンじゃなくてナンバーワンになりたいんだなって・・
    悲しいかな、女ってこんな人ばかりですよ現実
    職場でも店員にしろ客にしろ
    常に自分より上を敵視する生き物

    +14

    -5

  • 319. 匿名 2019/03/02(土) 13:27:24 

    女の敵は女
    S駅八百屋の近くにある某歯科の
    50代メガネかけた受付婆さんから
    睨まれる。
    綺麗な女が嫌いな婆さんだった。

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2019/03/02(土) 13:32:20 

    敵に女も男もない。セクハラ上司男も敵だし、パワハラ上司女も敵。
    味方も一緒。男も女も関係ない。

    +13

    -4

  • 321. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:11 

    >>320
    いやそう言う話じゃないから。
    関係あるのよ。自称美人気が強い勘違い女は、自分より顔がいいおとなしい新人に何かしらケチをつけて当たりがち。

    +8

    -4

  • 322. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:56 

    人によるんじゃない?
    男に好かれるか女に好かれるかの違い。
    私は別に頼んでもないし好きな訳でもないのに、男が勝手にチヤホヤし始めた途端空気悪くなって陰口言われてる。
    どっちも迷惑だけど、女子のが陰湿。
    誰も庇ってくれない自分には女が敵。
    でも、悪口言い合ってる人達は人の悪口で散々盛り上がる最高の味方同士だよ。

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2019/03/02(土) 13:57:02 

    美人VSブス 専業VS兼業 姑VS嫁 お局様VS新人

    売れ残り女VS若い女 本妻VS不倫女

    +1

    -5

  • 324. 匿名 2019/03/02(土) 14:00:35 

    >>309
    でも男の人生が楽そうに見える?

    +1

    -5

  • 325. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:42 

    10代の時は女の敵は女って思ってた

    でも結局、女から嫌われてることを嫉妬で片付けてる私こそ「女の敵」そのものだと気づいた。
    だって冷静に見渡せば、男ウケよくても可愛くても巨乳でも魅力ある子は同性の友達多かったよ。
    友達が多くて人気者の子がハイスペと結婚してた。
    回しの周りで嫉妬で悪口言ってる人はいなかったな。大勢の同性から祝福されてた。

    自分の性格を顧みてからは同性に助けられることが多くなりました。

    +12

    -6

  • 326. 匿名 2019/03/02(土) 14:04:03 

    >>320
    これが真理なのに何故ガル民は頑なに否定したがるんだろうね
    だから女の敵は女なんだよ

    +7

    -4

  • 327. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:24 

    デブスの発達障害持ちだけど私くらいに
    なるともう性別問わず敵だらけになる
    何をしても良いとか思われて人権無視レベルの
    扱いとか差別される

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2019/03/02(土) 14:08:38 

    >>318
    それも人によるよ
    男でもそんな人いるし

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2019/03/02(土) 14:11:25 

    美人の敵は女
    ブスの敵は男

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2019/03/02(土) 14:11:25 

    普段はそう思わないけど、
    販売職でお客がストーカーになって待ち伏せされた時、これ以上何かあったらすぐ動けるように女上司に相談したら「愛想を振りまくな」と怒られた時はそう思った。
    販売職で愛想振りまくなって何だよ。女を使ってネチャネチャしてた訳でもなく、店員として愛想よくしてただけなのに。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2019/03/02(土) 14:13:29 

    >>281
    これはあるよなぁ…と納得。ガルちゃんでの専業主婦や独身叩き見てると女の敵は女だなぁと改めて思うよ。女ならではの嫌な感じが出ちゃってるトピだなとさら〜っと流しながら見てるw

    +1

    -3

  • 332. 匿名 2019/03/02(土) 14:14:14 

    女は都合悪くなると弱者のふりするから男より厄介な人多いと思うわ

    +8

    -4

  • 333. 匿名 2019/03/02(土) 14:19:57 

    例えば可愛くないのにイケメンと付き合えてるだとか努力も苦労もしてないのに生活するのに何不自由もなく暮らしてるだとか…私の方が可愛いのに何であんなブスが男から優しくされてるんだ?って見下しから入る嫉妬もあるし敵にまわしたら怖いのはたしか。

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2019/03/02(土) 14:20:58 

    人間には嫉妬や劣等感があるから
    男も女も異性より同性への敵意の方が強いよ
    ただ異性に対して向ける憎しみは、同性への憎しみより深刻で深いと思う

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2019/03/02(土) 14:21:07 

    普段嫌い合ってる女同士が嫌いな女の一致で急に団結し始めたり、友達だと思ってた女に裏切られて被害者ぶって味方いっぱいつけて責められたり。
    女は表向きだけ味方のフリした敵が多い。
    仲良いと思ってた女同士でも、片方いない時悪口言ってたりするし。
    どんなに仲良くても信用できないよ。
    もちろん人によるだろうけどね。
    強いていえば、大勢でしか動けない女が自分の敵かな?
    中でも、○○さんに言われたからって言う奴が一番嫌い。

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2019/03/02(土) 14:21:18 

    「同性のくせに同性馬鹿にしておかしい」みたいなこと言う人がおかしい
    同性ってだけで何変な仲間意識持っちゃってるの?

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2019/03/02(土) 14:22:32 

    女は男に甘いから、男を敵視しないし。
    女の職場は女が結局フォローしなきゃだから、女に負担かかるよね。

    ワーママ関係の「女の敵は女」の根に問題あるのは、「育児は女の仕事」「女性の社会進出」が上手く噛み合ってないから。

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2019/03/02(土) 14:23:35 

    ガルちゃんで、おばさんが持ち上げられて若い女が下げられがちなのもそうだよね。

    それ指摘すると「若いブスよりアラフォー美人の方が〜」だし嫉妬してることに気づいてなさそうな所も怖い。

    +6

    -4

  • 339. 匿名 2019/03/02(土) 14:25:12 

    「敵」ってことはある意味ある程度対等だから、できるんたよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/03/02(土) 14:30:18 

    リアルじゃ味方だけどガルちゃんでは敵意むき出しの人はたくさんいると思うの
    でも人間てそんなもんだよ
    敵意が漏れ出ちゃうのもご愛敬
    でも簡単に敵意をむき出しにしないことが大事
    簡単に同性への敵意をむき出しにする女は、女の敵じゃなくて人類の敵だと思うくらいに問題あると思ってる

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2019/03/02(土) 14:32:53 

    女の怖さは理解できるけど男の怖さは理解を超える

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2019/03/02(土) 14:34:21 

    >>338
    美人とブスなら何とも…
    こういう事思う自分は女の敵なんだろうけど。
    夜の仕事してるとよくある光景だし、年上の綺麗な人がチヤホヤされて若い子が不機嫌で。
    仕事終わってから「あのおばさん何なの?」って別に何も悪くない年上の人の悪口言ってるの聞いちゃうとね…
    性格にも問題あるでしょって。

    +10

    -2

  • 343. 匿名 2019/03/02(土) 14:41:37 

    同性どうしの対立より世代間対立の方が激しいと思う

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2019/03/02(土) 14:43:32 

    >>333
    知り合いに馬鹿にして見下しながら共通の友人を悪く言ってた人が居たけど…その話し方がなんというか…嫌いって気持ちと妬みが混ざってるような感情って言ったらいいのか。何とも思ってない女の事は眼中にないから…内心気にしてるんじゃんって思ってしまった

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/03/02(土) 14:45:30 

    女はせいぜい、嫌がらせされるか、男とられるか程度の怖さだけど。

    男は、殴られるわ、煽り運転されるわ、で下手したら殺されるイメージだな

    +12

    -2

  • 346. 匿名 2019/03/02(土) 14:53:03 

    >>332
    男と女、どちらが厄介かというトピではないけど、どちらが厄介かなんて言ったら男の犯罪率の高さを考えたらそんなことは言えないよ。反社会的なことをするのは男の方が断然多い。
    女が弱者のふりをするぐらいで男より厄介だなんて言われるのはおかしいw

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2019/03/02(土) 14:53:57 

    >>345
    女は男に頼んで殺させたりする。
    殺しまで行かなくてもレイプとかさ。
    女に頼まれてはあっても、逆はあまり聞かない気がする…そう思うと女のが怖いよ。
    恨まれてと知らない人じゃ怖さが違うよ。

    +5

    -3

  • 348. 匿名 2019/03/02(土) 14:57:42 

    本当に困った時は、女のほうが優しいよ。
    男は、最終的には殺す本能が備わっていると思う。

    +8

    -9

  • 349. 匿名 2019/03/02(土) 14:57:56 

    同性に好かれる人と嫌われやすい人がいるもんね

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2019/03/02(土) 14:59:20 

    女同士を争わせて誰が得するか考えたら答えは簡単に出るでしょ?
    私の周りは年上も年下も既婚未婚彼氏ありなし全員仲良くしてます。

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2019/03/02(土) 15:05:27 

    女の敵は女や女の友情はハムより薄いといったトピがまあよく立って毎回同じようなコメントでバイトだかが煽るけど、どのトピも過疎って終わる。
    女の敵は女という認識を持ってる女性は少ないんだろうね

    +11

    -3

  • 352. 匿名 2019/03/02(土) 15:17:12 

    女の敵は女。ネットでしか使わない言葉だがそうだなと思うよ働いてたらよーくわかる

    +11

    -4

  • 353. 匿名 2019/03/02(土) 15:22:30 

    性格に問題あるのに「女の敵は女、男は優しい」って言ってる人はたまに見るな
    本人だけ嫉妬で嫌われてると思ってる

    そもそも男に好かれる方が簡単じゃない?女に好かれてる人は総じて生きる上での頭がいいよ。男にモテてもそんな素振り見せなかったりしてる。

    +10

    -11

  • 354. 匿名 2019/03/02(土) 15:22:39 

    な訳がない。
    女の敵は女で誰が得をするか考えれないのはヤバイ。

    +4

    -5

  • 355. 匿名 2019/03/02(土) 15:24:19 

    >>342
    若い女がチヤホヤされて妬んでる年上だって沢山いるけど、そういうの論点のすり替えだよね。

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2019/03/02(土) 15:24:58 

    女だけで仲良くされたら、セックス出来なくなるもんね。競わせたら更に美しくなるし、愚痴をきいてあげて味方してあげたら口説きやすくなるもんね。セックス確率あがる。簡単な仕組み

    その証拠に、女だけで男いない環境は平和だよ

    +4

    -11

  • 357. 匿名 2019/03/02(土) 15:28:22 

    普段は男尊女卑に激怒してるくせに、
    自分が姑や親の立場になると、
    女の幸せは結婚と出産!嫁は若い方が良い!
    男は家事なんてしなくて良いとか、
    手のひら返し。
    女の敵は女だよ。

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2019/03/02(土) 15:29:52 

    >>342
    自分は若いからモテる、おばさんは若くないからモテないと思い込んでいるような人が多いから、若い自分より劣っているはずのおばさんがチヤホヤされることが許せないんだろうね。
    おばさんはチヤホヤされようがされなかろうがどちらでも良いから余裕があるけど、若いのにチヤホヤされないとプレッシャーだろう

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2019/03/02(土) 15:30:07 

    >>356
    がるちゃんが平和?
    女性だけの職場も平和?

    +5

    -3

  • 360. 匿名 2019/03/02(土) 15:33:44 

    専業主婦に文句つけてきたり、
    子どもが居ないことをいろいろ言ってくるのって、女ばかり。
    容姿や年齢にいろいろ言うのも女ばかりだよ。

    +8

    -5

  • 361. 匿名 2019/03/02(土) 15:35:53 

    イケメン×ブス→何んであんなのと・・イケメンは中身で選んだのね、いい男だわ

    美人×ブス→あの女金目的だわ絶対

    この様に何をしても女は批判される

    +12

    -1

  • 362. 匿名 2019/03/02(土) 15:51:56 

    >>359
    5ちゃんねるよりだいぶマシでしょう。
    女だけの職場でも、男性ネタがなくなるだけでかなり平和。男性が給料評価者、イケメンやエリートがいる男女混合の環境よりかなりマシかと

    逆に男は、男だけになったらいいかっこする必要ないから暴力、リンチとかまで行ったりすることもあるけど、女性は中々手まで出さないでしょ

    +5

    -7

  • 363. 匿名 2019/03/02(土) 16:06:00 

    容姿にケチつけるのは、たいてい女。
    ブス、おばさん、劣化したとか。
    美人芸能人にも、顎が変とか顔がデカイとか。
    男が男に対して言ってるのは見たこと無い。

    +11

    -5

  • 364. 匿名 2019/03/02(土) 16:06:48 

    女の敵は女っていうとやたら男を盾にするフェミっぽい人いるから
    そういうとこだぞ、不愉快なのって思うんで女の敵は女ってこともあると思います
    女の子同士仲よくしようよ、っていっておきながら実質女をバカにしてんだよね

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2019/03/02(土) 16:08:33 

    >>355
    本当にあった出来事を書いただけです。
    美人の年上さんが性格も込みで不細工な年下さんを悪く言っているのは見た事なかったんで。
    あなたの周りの美人は年下のブスを妬んでる人ばかりなんですね。
    美人でもない年上の人の事ならそれもすりかえですよ。
    私はまだ若いですけど、同い年でもいじめてる側の人間は大体ブスだったんで。
    虐めてる時の顔なんて特に。
    性格悪いブスは嫌いなんです。
    自分も性格ブスですけど、見てて女の敵は女だと思いますよ。

    +11

    -2

  • 366. 匿名 2019/03/02(土) 16:09:41 

    >>362
    横だけど全然そんなこと思わないわ
    女子高って雰囲気いいんだよねーって言いたがる女性って
    女に女を捨てさせるような人でそういう人の声が大きいってだけだし
    しかも5ちゃんねるって…w
    私はがるちゃんのヒステリートピが最悪だと思うから同意しないわ

    +9

    -4

  • 367. 匿名 2019/03/02(土) 16:10:11 

    友達に彼氏取られた子いる。
    女の敵は女だと思った。
    平気で相談にのったり。
    怖すぎる。

    +9

    -3

  • 368. 匿名 2019/03/02(土) 16:12:50 

    >>56
    女性だけど愛嬌あったら女性は男性より甘やかしてもらえるってだけ
    武器は涙って小保方さんの時とかメソメソしてごまかすのもあったしじゃあ泣くなとしか
    これらを男のせいにする女は「性関係なく」嫌われて当然では?

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2019/03/02(土) 16:15:01 

    結婚や出産に関してや、家事のやり方に文句つけてくるのは、女ばかり。
    専業主婦や働く主婦にケチつけるのも女。
    容姿やスタイルにいろいろ細かく言うのも女ばかりだよ。

    +10

    -3

  • 370. 匿名 2019/03/02(土) 16:15:44 

    女に好かれるというより、同性にも媚び売ってるやつも多いよ。
    男女間だけじゃなく、同性によいしょされて勘違いしてる女もいる。
    本人は同性に慕われてると思ってるけど、敵に回すと面倒臭い人だからってだけ。
    けっこういるよ。
    裏で悪口言われてて、ある意味可哀想な人達だよ。

    +13

    -3

  • 371. 匿名 2019/03/02(土) 16:17:49 

    姉妹ですが、学生時は姉妹の方がリア充でした。
    今は、私の方がリア充になりました。
    姉妹は、表向きは冷静を装っているけど態度で嫉妬しているのが分かります。身内だけに面倒です。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/03/02(土) 16:18:29 

    >>365
    横だけど
    この人たちの言い合いこそ、女の敵は女だね。典型的。

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2019/03/02(土) 16:20:11 

    >>362え?私27歳の頃33歳の経理女(博多出身)に頭殴られたよ。男の人が専務しかいない職場だったよ。仕事が遅いってだけで。前の職場の同僚も大手自動車会社の庶務してたけど一個上の先輩に蹴られたみたい。そのこは見た目フツーでおとなしいこだよ。

    +6

    -3

  • 374. 匿名 2019/03/02(土) 16:21:09 

    >>362
    男だけの職場でも、リンチとか聞いたこと無い。
    どんな環境?

    なんか、女の敵は女というより、
    ただ男を叩きたいだけの人?

    +3

    -3

  • 375. 匿名 2019/03/02(土) 16:27:22 

    >>369働いてるとさ、お昼の時なんか顕著にあらわれるよね?食べ方よりも何を作って食べてるか。30代主婦でも早起きして野菜を炒めて旦那さんやお子さんの保育園のお弁当作りしてる人って尊敬されるし、一人暮らしでも冷食と残り白米詰めるだけの弁当持ってくると「同じ年だよ。一人暮らしで時間あるんでしょ?手の混んだ料理ぐらいしたら?今度ローストチキン作ってきて」とディスられる。ま、私は、キツイ性格で離婚するのが目に見えてるから独身主義だけどね。

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2019/03/02(土) 16:28:18 

    男は、興味ない女の服装に興味ないけど、
    女はいちいち「あの格好は無いわ」「低身長には似合わない」「オバサンのくせに」とか言うよね。

    +9

    -3

  • 377. 匿名 2019/03/02(土) 16:28:52 

    >>374リンチ?たまに聞くよ。おばあちゃんが言ってた。営業系とか。土下座してすぐ辞めてくって。昭和の昔はすごかったみたい。

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2019/03/02(土) 16:28:58 

    SNSのリア充女を必要以上叩くのも女。
    男はいちいち写真撮る事以外は気にしてない。

    +12

    -2

  • 379. 匿名 2019/03/02(土) 16:34:33 

    嫉妬心や対抗心強い人に限って「女ってこわーい」「女の敵は女」「モテるから女に嫉妬されてイジメられる」
    って主張するの何なんだろうね
    女から好かれないのを都合よく解釈してるだけじゃない?独り相撲みたいで見てて恥ずかしい。

    +7

    -10

  • 380. 匿名 2019/03/02(土) 16:35:18 

    >>375
    女の方が、人のお弁当の中身にいろいろ言ってくるよね。
    女ばかりの職場の時は、えー?それだけ!?とか量にまでいろいろ言われた。
    男は、お弁当の中身や量にケチつけてこない。

    +12

    -3

  • 381. 匿名 2019/03/02(土) 16:35:21 

    >>362
    女は精神的、男は肉体的苦痛を与える事が多いね。
    男でもモラハラなら精神的だけど。
    男の夜の世界は暴力なんて日常茶飯事だし。
    苦痛を受けた本人はどちらも辛いし、どちらがマシなんてない。
    論点ズレてごめんなさい。

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2019/03/02(土) 16:35:23 

    >>378
    SNSに写真あげたっていいじゃんね
    あれこそ嫉妬だと思うわ
    嫌ならミュートとかして見なきゃいいだけだもん

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2019/03/02(土) 16:36:18 

    >>348テレビ観ないの?テレビ買うお金ないの?先週のニュースで女が女を殺した事件あったじゃん。

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2019/03/02(土) 16:36:23 

    >>376
    男も言ってるよ。あなたが知らないだけ。

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2019/03/02(土) 16:37:02 

    >>381男の夜の世界はって?ホスト?

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2019/03/02(土) 16:38:56 

    >>379
    そんな主張してる人居ないけど?
    あなたは男に好かれないからそう思い込みたいんだろうけど、
    男に好かれないからって、女から好かれてる訳でも無いからね。

    +7

    -5

  • 387. 匿名 2019/03/02(土) 16:39:06 

    女だけが性格悪いのかな?性格悪いのなんて男女関係なしに人によるんじゃない?

    +12

    -1

  • 388. 匿名 2019/03/02(土) 16:40:33 

    女には嫌な目にあったことの方が多い。男には嫌な目にあったことは少ない。

    +6

    -3

  • 389. 匿名 2019/03/02(土) 16:40:37 

    >>380ヨコですが、一人暮らししててほぼ毎日のお昼ご飯カップ麺とパンの私を見て「25歳でこんな取り合わせないんでしょ?ミスマッチじゃん高校生じゃないんだから」と同期に言われた。変?

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2019/03/02(土) 16:41:01 

    女子高でもいじめあったよ。
    被害者の子は確かにちょっと変わった子だったけど、毎日集団にいじめられてて可哀想だった。
    私は気にせず話したりしてたけど、いじめまでいかなくても悪口は相当言われたし。
    集団ないでもある日突然、その中の誰かがハブられたり。
    友達だった相手ですらそんなもん。

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2019/03/02(土) 16:41:07 

    >>386
    女に嫉妬で嫌われると主張する女って、男にも女にも好かれる女の存在は目に見えてないの?

    +8

    -3

  • 392. 匿名 2019/03/02(土) 16:41:42 

    >>379
    ハブにしたり陰口言ったことない?

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2019/03/02(土) 16:42:17 

    >>386言えてる。同性に好かれる人って異性にも好かれる。容姿、年齢、婚歴関係無しに。

    +3

    -5

  • 394. 匿名 2019/03/02(土) 16:44:06 

    >>392関係のない新参もんですが私はあからさまにハブにしたり傷つけることを言った事はない。陰口ならあるよ。んなの働いてれば誰でも言うよ。

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2019/03/02(土) 16:44:30 

    >>391
    嫉妬で嫌われてるなんて誰もいってないけど、
    あなたが男からも女からも嫌われてるのは、よくわかった。

    +1

    -5

  • 396. 匿名 2019/03/02(土) 16:44:37 

    女の敵は女だと思う。人の幸せ嫌いな奴多いじゃん!

    +8

    -3

  • 397. 匿名 2019/03/02(土) 16:45:33 

    >>394
    なんで関係ない人が答えるのw

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/03/02(土) 16:46:39 

    >>394
    379に聞いてるの!379みたいな人が女いじめると思ってー

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/03/02(土) 16:48:35 

    >>393
    みんなから好かれてる女を更によく思わない女が存在するんだよ…
    全員に好かれる人はいないんじゃないかな?
    優しくて大人しい害のない人でも、逆のタイプには「イライラする」って言われてたり。
    合う合わないは誰にでもあるけど、スルースキルのない人はタチが悪い。

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2019/03/02(土) 16:50:07 

    女に嫌われる=女としての魅力がある
    って思い込んでる層もいるからなー
    イタイよね

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2019/03/02(土) 16:54:25 

    女の敵は女って言ってる人達、おばちゃんになったらどうするつもりなんだろう。旦那しかいなくなるよ。

    +8

    -2

  • 402. 匿名 2019/03/02(土) 16:54:44 

    >>390高校教諭だけど、うちの女子高もあったよ。1年早々、ケンカになりイジメられ登校拒否になり退学する生徒もいた。偏差値が県内一低いとこだからイジメを吹っかけてくる奴は殴る蹴るするから怖いよ。イジメられてるこは血まで流れてたから。しかもイジメッコは市議会議員の娘。私にも生意気に反抗するわがまま娘。親もそんな威嚇するタイプ。イジメられたこは共学高校の編入先で充実してしてるみたい。受験勉強に専念出来るからいいって。あ、大学受験受かったみたいだけどね。イジメッコは就職出来なくて在家庭。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/03/02(土) 16:55:44 

    >>401なにいうてんか意味不明 草

    +1

    -6

  • 404. 匿名 2019/03/02(土) 16:59:17 

    モデル梨花トピからきたけど、どうして梨花は同性からも支持されるの?うちの周りに嫌いな人いない。お局も梨花はしっかり者だから好感持てると言ってた。本人も「もしも素人だったとしても女ばかりの職場希望だし、男性受けよりも女受けしたほうが得だし気分がいい」と仰ってた。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2019/03/02(土) 17:01:26 

    女性にはキツく接せられて傷付く事が多い…
    おじさんには可愛がってもらえてるけど。

    +3

    -4

  • 406. 匿名 2019/03/02(土) 17:11:01 

    キャットファイトを見るのが好きな男性も案外多いんだよ。そのようなジャンルもあるくらい。
    男のせいにするつもりはないけど、女の敵は女だと女性に認めさせて、女性にとって良いことなんてあるのかな?とそこが甚だ疑問

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2019/03/02(土) 17:11:22 

    習い事の先生(大学教授までしたことがある人)が「こんな聖職者の世界でも、女は女に厳しいんだよ。年相応にしっかりしないと年下からもさじ投げられるよ」と言ってました。

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2019/03/02(土) 17:12:53 

    自分の周りで美人を叩く人は普段からギャーギャーうるさい人が多い。
    声も大きめ。
    叩かれる美人は大人しい人が多い。
    容姿関係なくても、大人しい人がいじめというか、いじめまでいかなくても何かしら嫌な思いしてると思う。
    笑ってるけど、我慢してるんだろうなって思う。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2019/03/02(土) 17:15:26 

    いちいち話題逸らして男が悪いって方向に持っててく人、キモすぎwww

    +7

    -4

  • 410. 匿名 2019/03/02(土) 17:16:51 

    仕事場では女に好かれた方が得だと思うね
    女に好かれてても男は何も言わないけど、男に好かれてたら女は当たりキツイ

    人に嫌われるのって何だかんだ精神的に参るし、仕事も円滑に出来ない
    2人きりの時やプライベートで奢られたりチヤホヤされるスタイルが一番精神的負担少なくていいわ

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2019/03/02(土) 17:17:40 

    パートママさんが言ってたなー
    もう1人のパートさんの子が風邪で急遽休んだ時に、『私は「気にしないで✨お大事にね」って言ってあげたのにー!逆の時は何も言ってくれないー!やっぱり女の敵は女だよねぇー!』だって😓

    50近いおばさんが20代ママに対してだよ😓
    忙しかったのかな?とか思えないのかな…?
    バブルおばさんは思考回路が女子校みたくて面倒くさ〜〜って思った出来事です💦

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2019/03/02(土) 17:24:37 

    >>351
    私も女の敵は女なんて思ったことがなかった。
    ガルちゃんでやたらこのフレーズが出てくることに驚いたぐらいです。
    何かされても気づかない鈍いタイプなだけかもしれないけど、男女関係なく人間関係は上手くいく方です。
    細かいことに敏感な人は精神的に大変だと思う。

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2019/03/02(土) 17:26:10 

    >>409
    あなたは攻撃性が強過ぎてキモいです

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2019/03/02(土) 17:29:37 

    前の職場もそうだったけど、どうして生活苦のシングルマザーって旦那さんがそれなりに稼いでる子無しを虐めたりするのかな?「結婚してても子供を産んだ事ない女は未熟。」と平気で言うんだろ?自分が蒔いた種なのに。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/03/02(土) 17:30:16 

    ブスな女芸人が好感度高いのを見ればわかる。
    実家が金持ちで美人で男関係が派手な日本人女性は嫌われる傾向。
    ただし海外セレブとか遠い存在だと憧れるとか言い出す。
    ここに人間の醜さが出ています。
    下の人間を見下したり逆は嫉妬したり。
    女の敵は女?

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2019/03/02(土) 17:30:48 

    同性に好かれるか嫌われるかの違いかな
    危害を加えた覚えもなければ何も言ってない
    (話したことがないのに)のに同性に敵対視されるのが圧倒的に多いので女の敵は女だと思ってます

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2019/03/02(土) 17:37:23 

    看護師はやばみだょー(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆
    男性看護師狙い多いからね😏

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/03/02(土) 17:40:51 

    自分のこと美人だと思って書いてる人多いねー

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:45 

    嫌いな芸能人あげる系のトピは、
    圧倒的に女の名前が多いよね

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2019/03/02(土) 17:49:08 

    してる側がしない側より、しない側がしてる側を叩くのよく目にする。
    例えば…
    メイクしない人
    オシャレに興味みない人
    SNSしない人
    興味ないならスルーしてればいいのに。
    SNSだってしなくてもわざわざ見てるんだよね?
    しないアピールも意味分かんないし。
    そっち側の人のが怖い。
    幸せそうな人にいちいち幸せアピールって言ったり、粗探ししたり。
    どんどけ他人が気になるの?
    こういうの気にする自分も結局一緒ってなっちゃうけどね。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2019/03/02(土) 17:55:42 

    ブスはって書こうと思ったけど年齢も顔も関係なく女同士はなかなか

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/03/02(土) 18:09:00 

    「女の敵は女」って言うやつが一番女の敵

    +10

    -4

  • 423. 匿名 2019/03/02(土) 18:14:14 

    >>422
    ほんとそうだよね。協調性ないだけじゃないの?
    それ言ったら悪口で団結する協調性なんざいらねぇってコメント来そうだけど、女同士の話題は悪口しかないとでも思ってるのかな?
    今まで女に好かれない人生だったんだね可哀想って思う。

    +2

    -7

  • 424. 匿名 2019/03/02(土) 18:17:43 

    飲み会でイケメンが隣に座った時に、友達が私のことを男性恐怖症って紹介してきて、こいつは敵だなと思った笑
    足引っ張りたいのとか好きにしたらいいけど、嫌いになったからもう会ってない

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2019/03/02(土) 18:18:12 

    女に嫌われるんです〜ってコメントが全てアンゴラ村長で再生されるw
    アンゴラもそう思っていそうだし

    +2

    -4

  • 426. 匿名 2019/03/02(土) 18:22:45 

    現代の女の敵は゜働け結婚しろ産め納めよ働け"ばっかりの政治家のオッサンだと思う

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2019/03/02(土) 18:26:48 

    現実の殺人事件や性犯罪とかネットの女叩きとか、男社会な企業の女性軽視のわりにポストや給与以上に労力搾取するところ(男はポスト上がってく)とか見るに、女の本当の敵は男としか思えない
    敵と呼べるほど実害ある女なんて、私の人生においてはいたことがなかった
    実害あるのは全部男だった

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2019/03/02(土) 18:27:33 

    >>424
    それがどう足引っ張る事になるの?
    「このこ、男好き」って言われるより
    真面目なのかな?って男からしたら好印象じゃないの?

    +2

    -4

  • 429. 匿名 2019/03/02(土) 18:29:46 

    男が言う女の悪口は
    大体はデブ ブス ババア 愛想悪い

    女が言う女の悪口は…それはもう…

    +10

    -2

  • 430. 匿名 2019/03/02(土) 18:30:23 

    >>428
    良かった、同じ感覚の人がいてw
    足引っ張りたいならむしろ恋愛経験豊富で〜とか言いそう
    単にその友達のことが嫌いなだけでしょ

    +5

    -3

  • 431. 匿名 2019/03/02(土) 18:31:25 

    >>51
    私もこれだと思う

    女は敵にも味方にもなるけど、男は性格のいい人を除いて下心とか他の自分に得になる動機がないと味方にならない。男女は永久に分かり合えないとか言うしね。
    よって女の敵は男だと思う

    +12

    -2

  • 432. 匿名 2019/03/02(土) 18:32:54 

    >>358
    これほんとあった
    やたら張り合ってくる

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2019/03/02(土) 18:38:51 

    女の話は悪口か自慢しかない

    自分が1番じゃないと気が済まない

    ブスなのに自分が1番綺麗だと思い込み
    婆あなのに若作り
    なんでもかんでもピンク

    +5

    -4

  • 434. 匿名 2019/03/02(土) 18:40:25 

    >>432
    自分のことモテるおばさんだと思ってるの?
    こういう人ってどこから自信湧いてくるんだろうか

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2019/03/02(土) 18:41:40 

    >>433
    知り合いのおばさんそっくりだわ
    ああいう人ってどこにでもいるんだねw

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2019/03/02(土) 18:44:41 

    >>358
    年取っていつまでも小綺麗にしてて顔面レベル変わらない人見たら、自分と比べてあら探しして自分の方勝ってるとか、若いだけの子よりこのおばさんの方が美しいなぁとか思いながら見てる

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2019/03/02(土) 18:47:31 

    凄くカーストランクみたいなのを気にする人が下の人が上の人と仲良くしてたり上になろうとすると攻撃するイメージ。
    でも実は女子はカーストランクみたいなの社会に出てまで気にする人って少数。中学が一番きついのかな?◯の癖に生意気じゃないみたいなこと言われても??の人の方が多いと思う。

    あの常に人の位置を勝手にランキングする人の思考回路を知りたい。そして何を元にしてランキングつけてるだろう。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/03/02(土) 18:48:52 

    何でもかんでもピンクは若くても嫌かも…

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/03/02(土) 18:50:04 

    敵は自分自身です(ドヤッ)

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2019/03/02(土) 18:50:04 

    >>436
    こういうおばさんって一度若い子に混ざって合コン行ってきた方がいいと思うよ。自分を高く見積もりすぎてて怖い。

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2019/03/02(土) 18:54:15 

    >>434
    この人は実際あったって言ってるだけじゃん。

    歳関係なく、いちいち張り合って来る人いるよ?
    もれなく張り合う内容に劣ってる方が必死に噛み付いて自分を上に見せようと頑張ってる。
    そういう人に対して周りは引いてるし、自分を落としてる事に気づいてない。
    張り合う事に必死で周りが見えてない。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2019/03/02(土) 18:56:50 

    ママさん達!
    PTA、子供会、新役員選出の季節だね!
    歳をとった女たちが集まると
    か、な、ら、ず、
    もーめーるーよぉおー涙

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2019/03/02(土) 18:57:52 

    職場での話なんだけど
    噂とか視線とか言動で
    男性から気にかけてもらえるから
    周りの、特に若いブスの嫉妬がウザイ
    もうその若いブスは必死で男にフレンドリーに接して媚だすからねwとられまいとw

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2019/03/02(土) 19:00:05 

    >>441
    ここでも必死に張り合ってきてて笑えるよねw

    +0

    -3

  • 445. 匿名 2019/03/02(土) 19:03:49 

    いきなり競争しだすブスは結婚してからだったりするよね、自分の旦那よりいい男と結婚されまいと必死になってるのかな、モテない男と組んでやってたりするよね

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2019/03/02(土) 19:04:05 

    やたらおばさん下げする人もみっともない。
    同世代か分からないけど、恥ずかしい。
    例えば同期の中に天海祐希がいても天海さんのが魅力あるよ?
    天海さん好きだから笑
    私は10代のアイドルや女優さんより年上の方に魅力感じるけどなぁ。
    一般の人でも綺麗に歳を重ねてる人はいる訳で。
    若い子sageよりおばさんsageの人のがこわい。
    結局、美人vsブスかおばさんvs若い子になるじゃん。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2019/03/02(土) 19:07:37 

    多少嫉妬されたりめんどくさいことあろうと、優しくしてくれて感謝したら下心丸出しで迫ってきたり、無神経なセクハラ発言してヘラヘラしてる男よりは全然敵じゃないんだけど。
    これ立場によるんだろうな、専業主婦でママ友しかいないとかだと、そりゃ敵は夫か女かしかいないと思うけど、会社で普通に男性と同じポジションで働いてると、男というかオヤジ陣ほどの敵っていないわ。

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2019/03/02(土) 19:11:28 

    >>444
    張り合ったつもりはないです。
    ここでも?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/03/02(土) 19:12:17 

    >>11
    だよね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/03/02(土) 19:15:18 

    同い年でも見下したような事言う人いるし、同い年だからこそ張り合ってくる人もいる。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2019/03/02(土) 19:22:36 

    Twitter‪@Rii_c5 ‬
    事情があるからデブでも仕方ないって言い方やめろよ
    みんな必死にダイエットしてんだよ

    +0

    -3

  • 452. 匿名 2019/03/02(土) 19:24:06 

    ヤリマンなだけなのに人生経験豊富だと思い込んでアドバイスしてきたり、見下したり。
    別にこっちから相談した訳でもなく、近況を勝手に聞いてきて上から目線。
    何かにつけて自分が上に立とうとするから、仕事もやりにくい。
    ちょっと違うかもしれないけど、こういう人疲れる。

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2019/03/02(土) 19:24:32 

    バーキン女子会羨ましい

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2019/03/02(土) 19:25:22 

    女の敵って話じゃなくて
    女って怖いなって思ったのは
    ブスな女の子を可愛いきれいとチヤホヤしてるのに
    裏ではバカにしてる所
    女が女に優しいときは見下してるからなんだよね

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2019/03/02(土) 19:28:29 

    >>454
    誰にでもやたら「可愛い」って言う人はホント信用できない。
    私の知り合いのそういう人は噂好きで陰口すごいから。
    外面良すぎてこわいよ。
    面と向かってブスって言う人のがよっぽどいい。

    +7

    -2

  • 456. 匿名 2019/03/02(土) 19:29:10 

    女子高で3年間ずっとハブられてたから敵でしかない

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/03/02(土) 19:53:44 

    >>452それはあなたも周りを見下して自分が上に立ちたい人だからだよ。
    自分が頂点になれないからイライラしてるだけ。
    鏡なんだよ、相手はあなたの姿だよ。

    +5

    -4

  • 458. 匿名 2019/03/02(土) 19:56:32 

    この言葉を男が言うとすごく腹が立つ

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2019/03/02(土) 20:04:08 

    女同士の友情が成立するのはお互いが近い環境にあるときだけ

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2019/03/02(土) 20:13:54 

    >>426金美麗はどうなんだよ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2019/03/02(土) 20:14:55 

    >>457
    この人の態度がってお客さんから苦情来るの迷惑だし。
    仕事で上に立ちたい訳じゃなく、自分の仕事に集中したいだけですよ。
    張り合う暇あったら仕事して欲しい。
    見下しはあるかもですけど。
    アラフォーにもなってワンナイトばかりって自慢になりますか?
    恋愛相談なら長く続いてる人がいいし。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2019/03/02(土) 20:16:53 

    >>461です。
    愚痴ってすみません。
    気分害された人いたら本当にすみません。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2019/03/02(土) 20:17:01 

    >>450介護士です。同じ年の看護師から見下されてこき使われてます。私がおとなしいからって自分がされてイヤな事を平気でやるんだろ?患者の前はニコニコ顔で怖い。

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2019/03/02(土) 20:18:51 

    >>207
    40を境目に互いのマウンティングが激化して、5人以上いた友達がゼロになったというか完全に「知り合い」の域に来てしまい、会う事も良くて一年に一度、全く会わず年賀のやり取りだけになった人もいる。

    10年前はあんなに楽しくて仲良しだったのに、夢やまぼろしのようです(´・ω・)

    同じような人いるかな…?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2019/03/02(土) 20:18:57 

    >>6
    自意識過剰

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2019/03/02(土) 20:20:28 

    若いのに結婚諦めてマンション買う女の人って暗い感じが多いのはなんで?だろ?

    +1

    -4

  • 467. 匿名 2019/03/02(土) 20:21:49 

    >>454
    結局裏で陰湿なことやっているのは女。
    がるちゃんは男の方が陰湿とか言うけど、
    絶対女の方が性質悪い。表ではニコニコ、
    裏では鼻の穴広げてグチグチ批判。
    まず人としてどうなんだよって感じ。

    +14

    -3

  • 468. 匿名 2019/03/02(土) 20:25:44 

    >>452
    男女共に底辺の田舎校程人を見下すね。
    不快な奴等に関わりたくなかったら、
    自分が勉強頑張って上に行くしかないよ。
    低学歴=人間的にレベル低いは絶対的法則だから。
    もちろん全員ではないけど、大抵がそう。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2019/03/02(土) 20:26:15 

    20代の時ってマウンティングなんて意識してただろうか?とふと疑問に思う
    日々楽しくて気にならなかった。が正解なのかな

    周囲も余裕あったし、会話も遊びの内容ばかりで、40代になった今のようにお互いのプライベートに踏み込んだ会話もなかった気がする。。

    若さって宝物だったんだなあと思う

    2度と過去には戻れないんだもんね。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2019/03/02(土) 20:27:20 

    >>467事件の裏に女ありというもんね?

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2019/03/02(土) 20:29:03 

    若い子でも頭がいい人は、自分がなぜモテているのか
    過信せずに冷静に受け止めて、見た目等の上辺だけで
    判断せず、しっかりした男性と結婚して幸せになっている。
    大体モテ自慢する馬鹿女は自分から股広げて男に擦り寄って
    いってるしょうもない奴らばかり。底辺とはまさにこのこと。

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2019/03/02(土) 20:30:00 

    身長169体重55スリーサイズわからんけどDカップ
    学歴国立大卒、職歴資格職年収600万
    料理レベル苦手 31歳
    料理苦手だけどそんな悪くないはずなんだけどな。
    顔面は、サロンモデルやってたくらい。


    いまだに飲み会とかだと20代の女性達より、可愛い可愛いって男性達に囲まれる。
    でも、人間不信になりそうなぐらいキツイ思いいっぱいしてるよ。
    初対面のデブな女子大生に「私の方がおばさんに見える」って睨みつけられた‥
    職場では普段はノーメイクなんだけど化粧して行ったら職場のおばさんに「お前みたいな女女した女が大嫌いなんだ」って罵られた。
    化粧した顔見せるまでは仲良くしてくれてたのに。
    男はチヤホヤして来るけど、気持ち悪いジジイから日常的に売春とかナンパとか持ち掛けられるし、ちょっと食事しただけで勘違いされて抱き着かれた挙げ句、思わせぶりな態度をとったと‥攻撃される。
    信頼していた男友達から一方的に恋愛対象にされて興味を持たないとプライドが傷付くのか攻撃的な態度に出られる
    女の容姿しか見てないクズから好かれまくるせいで男を信用できない。
    容姿でしか男から好かれたことがないので‥あんまり幸せじゃない
    恋愛、性的な対象にされて、嫌な思いさせられるから基本的に男友達作れない
    チヤホヤされると言ってもキャバクラで無償労働させられてるのと同じだし

    +5

    -5

  • 473. 匿名 2019/03/02(土) 20:30:32 

    >>6
    女の争いにもっていこうとする男なんて
    今まで見たことないんだけど。意味不明。

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2019/03/02(土) 20:31:02 

    実家暮らし関連のトピ立つと毎回叩きが凄いよねー
    実家暮らしは精神障害の犯罪者みたいに言う一人暮らしor既婚者が必ず多数湧く

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2019/03/02(土) 20:32:08 

    こっちは張り合ってるつもりないのに
    勝手にあることないこと切り貼りして悪口言われる
    そして嘘つき扱い
    私はどういう人にみられてるんだろ?

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2019/03/02(土) 20:40:01 

    >>474そんなトピあったの?初耳。別にいいんじゃん。実家でも。地方では必要に迫られてやるけど家に帰ったら寝るだけのアウトドア派なら無理して一人暮らしする必要ないし。私も一人暮らししてたけども4年で払いきれないと悟り更新せずに戻ってきた。習い事やエステおしゃれを優先したいので。叩いてる人もたとえ戻ってきたら実家住みと同じだよ。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2019/03/02(土) 20:40:17 

    初対面でも無視してきたり、いやな態度とってくる奴もいるから女の敵は女。
    幼稚園の時からそんな感じだし、本質的な事は変わらない。
    最近既婚者子持ちの友人が遠回しに陰険にマウンティングしてくるし。勝って嬉しいんだろうなーと。

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2019/03/02(土) 20:42:17 

    己の敵は己の中にある。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2019/03/02(土) 21:01:58 

    女の敵は実は男。
    男がいなくなれば
    女の敵は女
    なんて言う女はいなくなる

    +3

    -5

  • 480. 匿名 2019/03/02(土) 21:02:38 

    おっさんはコメすんなや
    女性専用掲示板って言ってんだろ!

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2019/03/02(土) 21:03:43 

    基本、女の敵は女だと思います。けど、本当に嫌われたら時に怖いのが男。職場で女のいじめはまだ堪えられます。けど、男とマウント取りあった時に、怖いのは男ですね。

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2019/03/02(土) 21:04:01 

    人間の敵は人間だと思います

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2019/03/02(土) 21:04:32 

    目の前のことだけじゃなく、
    突き詰めて考えてみてよ哲学的に。
    「女の敵は男」なんだよ   
    男社会に生きてるからわかるでしょ

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2019/03/02(土) 21:04:48 

    びっくりするほど口喧嘩の際相手をねじ伏せる言い方(グサす言い返しが上手かったり)悪口のねつ造が上手い奴って男女問わずいるけどあれって幼少期からそういう頭の構造だったのかね?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2019/03/02(土) 21:04:57 

    >>477
    気にしてるそぶり見せると喜ぶよね
    怖いよ。女性は…。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/03/02(土) 21:05:24 

    今やってるDomaniなんてまさに女vs女じゃんw

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/03/02(土) 21:06:11 

    取引先は女性とやりとりするほうがやりやすい
    おっさんはバカでダメ

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2019/03/02(土) 21:08:05 

    美人が100パーセント金持ちと結婚していく。
    羨ましくないわけがない!!
    そりゃ少々妬まれて嫌な思いくらいするべきだろ!
    と思ってしまう。別に何もしないけどね。

    +0

    -3

  • 489. 匿名 2019/03/02(土) 21:08:41 

    小さい頃、私が一時期不登校気味で母親に付き添ってもらってるの見て「マザコンw母親にべったりとかキモっwww」って馬鹿にしてきた当時スクールカースト上位だった女の子いたけど
    高校進学後すぐに出来ちゃった婚→子供産んだらすぐに離婚して実家に出戻って育児と家事を母親にやって貰ったり、働かないで生活費も親に出して貰ってるって聞いた
    今は自分が母親にべったりじゃん。人の事を馬鹿にするとちゃんと自分に返ってくるんだなー

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2019/03/02(土) 21:10:58 

    私美人ってよく言われるけどブスの妬みは酷いよ

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2019/03/02(土) 21:13:52 

    女性といるときに
    完全に気を抜く感じにはなれないな。
    何かしら言動とか気にして過ごしてる。
    足元をいつすくわれるかわからない。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2019/03/02(土) 21:15:52 

    例えば九州男児、姑世代が男を甘やかして、若い世代が家事等の分担で苦労する(女性が)
    そのループ
    男も悪いが、女がそれをよしとしてるから
    嫁が旦那に家事をさせようものなら姑が嫌みいってくる
    とか

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/03/02(土) 21:16:21 

    私は看護師で管理職も皆女性。育休中や育休後すぐ辞める人は泥棒くらいなじられていた。
    友人は男がほとんどの会社で育休中に、辞めるけど期限ギリギリまで延長したい、と無理なお願いも、いーよいーよもらえるもん貰っていきな、と快諾された上に辞めた後また働きたくなったら好条件で入れてあげると言われたと聞きやっぱり女の方が女に厳しいな、と。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2019/03/02(土) 21:17:29 

    男は優しいって言う人が
    うらやましいって思う
    男に面と向かって悪口言われたり
    机蹴られたり痴漢されたり
    追いかけられたりしたことないんだろうな
    私はもうトラウマだよ
    女性に嫌な人もたくさんいるけど
    暴力ふるったり性的なことは
    されないからいいよ

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2019/03/02(土) 21:20:54 

    女も敵だし男も敵

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2019/03/02(土) 21:21:57 

    私の半生では同性が敵なことが多かったかな
    母親にお父さんはアンタばっかりかわいがって私の言うこと聞いてくれない!って言われてからあんまり父親と関わらないようにしたり
    学生になってからは定番のいじめ
    クラスのリーダーグループの人が好きな男が私に話し掛けたからとイヤミにいやがらせに無視悪口
    大人になってからもいわれなき悪口はまあ言われる
    一番ショック過ぎて精神おかしくなったのは一番の親友だった子に私のことが好きだというストーカー気味の二回り上のおっさんに私の個人情報ペラペラ話されてたとき
    同性の親友にしか言えないような話とかも話されてたうえに付き合っちゃえばいいじゃーん!と言われてあれからより人間不信が酷い
    もう友達は懲り懲り

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2019/03/02(土) 21:25:55 

    >>464
    40すぎたんでしょ?いい歳して、いつまでも10代20代のようなノリの付き合い方できないよ。年取るってそう言うもんでしょ。
    疎遠になっても、年賀状だけのやりとりでも、別に構わないけどな。縁があればまた頻繁に交流出来るときも来るかもだし、縁がなければもうおしまいって割りきってるよ。
    若い頃と違って精神的に成熟していくんだから、人間付き合いも変わって当然だよね。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2019/03/02(土) 21:27:21 

    >>496
    お母さんが悪の根源だね
    普通夫が子供のことかわいがってたら嬉しいはずだよ
    そんなふうに思う人は親になるべきじゃない
    あなたは何も悪くないです

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2019/03/02(土) 21:28:37 

    姑、小姑、公園のボスママとか町内会の役員やPTAの役員に女ボスがいるけど
    それは敵とは言わないのね?

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2019/03/02(土) 21:32:14 

    >>1
    助けられるからっていって味方とは限らないよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード