ガールズちゃんねる

家に業者が入る時 【業者恐怖症】

201コメント2019/03/02(土) 22:20

  • 1. 匿名 2019/02/28(木) 19:40:48 

    私は家に業者さんが入るのが苦手です。

    独り暮らしだった頃、家具の宅配業者さんが家に入ったら、その後その業者さんが何度も電話してきたり、家に来たり、ストーカーみたいになった事がきっかけです。
    今は結婚し、子供もいるし業者さんが入る事に慣れたと思ってたら、先日、ケーブル配線の業者さんから、「どこかで会ってません?」「高校生の頃とか遊んだ事ない?」とか「全く知らないです」と何度も言ったのですが、なかなか引き下がってくれず恐怖でした。

    皆さん、家に業者さんを入れる時、何か注意してますか?

    +411

    -24

  • 2. 匿名 2019/02/28(木) 19:41:20 

    ドアを開けておいたり、
    必ず旦那の居るときにする。

    +522

    -9

  • 3. 匿名 2019/02/28(木) 19:41:24 

    いろんな恐怖症があるんだね

    +232

    -6

  • 4. 匿名 2019/02/28(木) 19:41:39 

    まず男性恐怖症を直した方がいいよ

    +7

    -94

  • 5. 匿名 2019/02/28(木) 19:42:42 

    >>1
    業者の会社に苦情入れてください

    +718

    -5

  • 6. 匿名 2019/02/28(木) 19:42:45 

    部屋が散らかってるから掃除頑張らないとって思うくらいだな

    +541

    -4

  • 7. 匿名 2019/02/28(木) 19:42:51 

    旦那がいる時だけ呼んでる。
    一人暮らしの時はドドーンと構えてた

    +311

    -6

  • 8. 匿名 2019/02/28(木) 19:42:55 

    家バレしてるし、それは怖いですね!
    本社に苦情入れて逆恨みされても怖いし…。

    +451

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/28(木) 19:42:57 

    大きい声でハキハキ話すようにする
    女の部分を極力封印する

    +346

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:01 

    奥さん、いやらしい身体してますね

    +5

    -71

  • 11. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:38 

    バッチリ化粧とかはしないでもさったくしてるよ。あと必要以上に愛想良くしない。世間話もしない。

    +404

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:39 

    ひとりだとそういう目にも遭いやすいよね…

    +17

    -6

  • 13. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:46 

    電マを片付けておく

    +11

    -48

  • 14. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:47 

    たしかにやだ!
    知り合いですら家に入れるのは抵抗ある。落ち着かないというか。1人で応対するのは厳しいな。他に誰かいれば別にそんな気にしないけど

    +214

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:48 

    女だけど縦も横も大きくて女子プロレスラーみたいな見た目なので、1回1000円+交通費で、同席するバイトしたいぐらいだわ
    ただし何の技もかけられません

    +564

    -6

  • 16. 匿名 2019/02/28(木) 19:44:02 

    いくら信頼できるお店でも、
    知らない人が家に入るって怖いよね。
    お店の人でも人間だから。
    何考えてるか分からないし住所もバレてるし。
    私はあえてどすっぴんダサい服で対応する。笑
    どう見ても好かれないような態度を装う。

    +236

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/28(木) 19:44:05 

    私も独身の頃、配線業者に連日留守電に卑猥な言葉を吹き込まれる嫌がらせを受けてから業者恐怖症です。
    幸いその後は何もありませんが、業者に来てもらうのは主人がいる時だけにしています。

    +190

    -9

  • 18. 匿名 2019/02/28(木) 19:44:42 

    既婚の奥さんでもそんな目に遭うとか怖いね…
    旦那がいる人に仕事中にちょっかいかけるとか、変なアダルトものの見すぎじゃないの
    これだから男はどうしようもないって叩かれる

    +360

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/28(木) 19:44:45 

    当人にとっては恐怖なんだろうけど

    そんなに嫌ならカスタマーに苦情したらいいのに
    それでもなら警察か消費者センターだね

    たまたま運が悪かったと思った方が良さそうだけど

    +15

    -12

  • 20. 匿名 2019/02/28(木) 19:44:57 

    冷蔵庫の修理に来てくれた人が、全身からタバコの匂いがして気持ち悪かった。

    +256

    -8

  • 21. 匿名 2019/02/28(木) 19:44:59 

    押し倒されないか怖いです
    そのまま行為に持ち込まれたりとか結構効くし

    +7

    -39

  • 22. 匿名 2019/02/28(木) 19:45:04 

    +4

    -50

  • 23. 匿名 2019/02/28(木) 19:45:05 

    マスクをして顔を隠す
    男みたいな格好して女を意識させない
    ほぼ目を合わせない
    ようにしてる私は
    すっげぇ感じ悪いと思うけど何かあったら嫌だから

    +212

    -4

  • 24. 匿名 2019/02/28(木) 19:45:06 

    >>15 怖いな〜ってみてたら吹き出した(笑)

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/28(木) 19:45:23 

    >>17
    正解だね

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/28(木) 19:45:35 

    私は家を散らかしてるからと云う理由で業者が来るのが怖いんだよ~‼

    +228

    -4

  • 27. 匿名 2019/02/28(木) 19:45:57 

    化粧せず頭ボサボサの小汚い格好で対応するといいかも。

    +64

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/28(木) 19:46:03 

    そういえば洗濯機買い替えしたとき、設置しに来てくれたの業者めっちゃ態度悪かった。思い出しただけでムカつく

    +130

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/28(木) 19:46:50 

    主さん、きっとかわいい人なんだと思う。
    業者が入る時、親御さんや旦那さんがいてくれると心強いのにね

    +289

    -10

  • 30. 匿名 2019/02/28(木) 19:46:51 

    私も旦那がいる日にしてる
    怖いもん
    考えすぎかもしれないけど、何かあったら怖いし
    旦那も俺がいる日にしてって言うから
    ガス点検とか家入る系は旦那がいる日。

    +220

    -4

  • 31. 匿名 2019/02/28(木) 19:46:53 

    家に業者が入る時 【業者恐怖症】

    +23

    -115

  • 32. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:01 

    >>15
    それはいい小遣い稼ぎになるかも

    +75

    -5

  • 33. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:08 

    >>1
    怖いよね。
    業者もだけど賃貸の時の不動産屋も気をつけて。
    軽い人が多いから、、、。
    合コンに誘われたり、部屋を見に行く途中で車を停められてお茶しようとか。立場上、合鍵とかも作れるだろうし、契約のときは友人や両親と行くのがおすすめだよ。
    業者来たときは玄関開けとくか、友人や彼氏を呼ぶといいよ。
    私はもうアラフォーでそういうの全くなくなったけど 笑 若い子は心配だよ。

    +187

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:20 

    作業中に私のベッドに寝転がった業者の人がいたよ。若くて外見はイケメンだったけど行動がとにかくキモい。作業が終わってからもしつこかった。次の日に電話があって、「工具を忘れたかもしれないからこれから取りに行く」と夜の10時過ぎに言われたり…。勿論断ったけど、近所に住んでるらしくて何回もアポなし訪問された。怖くなってすぐ引っ越した。

    +321

    -8

  • 35. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:23 

    タバコ臭い人とコミュ症なのか早口で何言ってるか分からない人ばっか

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:24 

    コンニチハ(*^^*)

    +6

    -159

  • 37. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:30 

    +87

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:39 

    四年に一回の電気点検、予定日が仕事中の時間だったけど
    怖いから変更連絡しないで放置したよ
    ちゃんと点検してもらった方がいいかなと悩んだけど、検索したら同じような人たくさんいたから踏ん切りついた。
    女一人暮らしなら、バカ真面目に業者入れるよりリスク抑えた方がいいよね。
    宅配便もコンビニ受けとりか郵便局どめにしてる。

    +136

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:59 

    男ってほんと、どうしようもないよね

    +55

    -11

  • 40. 匿名 2019/02/28(木) 19:48:13 

    恐怖症までじゃないけど、引越し屋から連絡きてデートしてほしいとか、配達の人からメール来たり。
    あれって勝手に個人情報見て電話やメールしてくる。悪質だし迷惑だからしつこい場合は事業所に苦情の連絡したよ。

    +113

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/28(木) 19:48:16 

    こわっ!会社の名前背負って来てんのによくそんな事やるわ…一昨日業者来たけど、付かず離れずくらいしか気にしてなかった。
    あんまり目を離すのも怖いからさぁ

    +146

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/28(木) 19:49:08 

    業者からショートメッセージで何度も食事に誘われた。あと机あさられて彼氏への手紙の下書き読まれた。個人情報厳守します!!ってホームページに載せてるくせに嘘つき

    +19

    -5

  • 43. 匿名 2019/02/28(木) 19:49:12 

    電話している振りをする。夫とか彼氏と。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/28(木) 19:49:14 

    汚い靴下や道具入れで畳汚されるから嫌い。よりによって雨の日が多い。

    +97

    -4

  • 45. 匿名 2019/02/28(木) 19:49:42 

    >>22
    生活保護費で電マを買うな

    +103

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/28(木) 19:49:53 

    業者の出入りは私も苦手だよ。
    基本信用しない。
    玄関などに鍵とか置かない(普段置いてるときはその時は隠す、見られて合鍵作り防ぐ)、変なことしないようになるべく監視してる。
    会話も油断しない。
    家具とか家電の取り付けは大物だからどうしても業者頼みだよね。
    美人さんは狙われそうならあえて地味、不細工に変装して関心もたれないようにするとかしたらいいんじゃないかな。

    +89

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/28(木) 19:49:55 

    1Kだから、玄関と居間の窓全開にして対応してる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/28(木) 19:50:35 

    >>34
    怖い

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/28(木) 19:51:12 

    昔、結婚したばかりの頃、一人で家にいた時に、水質検査といって来た浄水器のセールスマンを、市役所の人と勘違いして家に入れてしまい、旦那に叱られた。
    なかなか帰ってくれなくて、内心怖くて怖くて…
    それ以来、業者さんには旦那のいる時しか来ないようにしてもらってる。

    +146

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/28(木) 19:52:15 

    男の人は、こんな心配しなくていいんだよね
    窃盗される危険性は性別関係ないけど、盗撮盗聴、ストーカーになられたら…とか不安よぎらなくていいよね…

    +106

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/28(木) 19:53:18 

    業者が帰る時に缶コーヒーをどうぞって渡してる。(母がそうしてるのをみて育ったから。)

    +19

    -13

  • 52. 匿名 2019/02/28(木) 19:53:19 

    >>34
    そいつヤバイ奴じゃん…

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/28(木) 19:53:39 

    >>21
    そんな心配しなくてもキミは大丈夫だよ

    +6

    -8

  • 54. 匿名 2019/02/28(木) 19:53:41 

    60代のウチのオカンにオヤジの法事で「奥さんタは私のタイプです。」と言ったウチの寺の坊主!
    その昔はウチにお経唱えに来て祖母に「まだまだ、あっちの方はビンビンです!」と言ってのけたね。70代で…

    檀家辞めたい。

    +142

    -4

  • 55. 匿名 2019/02/28(木) 19:53:48 

    クレームいれるしかないけど
    女独り身だったら、守ってくれる人もいないから
    逆恨みの心配しちゃうよね

    +82

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/28(木) 19:55:20 

    汚部屋の頃はムリだった❗

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2019/02/28(木) 19:55:44 

    通報すればいいってコメあるけど、住所知られてるのが怖いんだよね。

    +130

    -3

  • 58. 匿名 2019/02/28(木) 19:56:13 

    >>28
    私も適当にされたから、排水部分がうまくいかなくて
    また呼ぶはめになった。
    効果あるか分からないけど、次に業者が来るときは違う担当者にしてほしいって頼んだ

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/28(木) 19:56:31 

    まさに明日業者が来る………
    エアコンの取り替えと冷蔵庫の取り替え。
    部屋の掃除しないといけないかなあーとか思いつつ、どうせもう会わないだろうしなって思ってる………
    男の部屋みたいだから…どうでもいいかなぁ。
    掃除………しなくていいよね………

    +78

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/28(木) 19:56:34 

    >>15
    ニーズあるかも…
    男性雇うのも怖いし

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/28(木) 19:57:23 

    主さん、美人さんなんだねえ。私はデブだから見向きもされないし、すごく愛想よくしても何もなしだから世間話けっこうしちゃうよ。どんなに愛想よくしてもデブだからなあ。
    でも主さんみたいに何度も電話かけられたり、既婚でも話しかけられたりする人がいることに驚いてる。だって業者ってプロだし仕事だよね?

    +112

    -6

  • 62. 匿名 2019/02/28(木) 19:57:33 

    >>5
    その後が怖そう

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/28(木) 19:57:50 

    人間が怖い系の映画(トリハダ)の見過ぎと
    マンションに業者を装って押し入って住人を刺した事件とか、そういうのを見過ぎで、
    玄関を開けるの怖いです。
    ピンポーンって来ても絶対に、どちら様ですか?
    と聞くし宅急便等以外は玄関開けずに(すりガラス)
    何のご用ですかと聞きます。
    宅急便も玄関あけて閉まるまでドキドキしてて、
    もし包丁とか出してきたら、、と
    どう逃げるかのシュミレーションをしてます。
    旦那には考えすぎと言われますが、どうにもなりません。正直疲れます。

    +79

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/28(木) 19:58:24 

    夫がいるときしかそういうのは対応しない
    宅配便も夫がいる時間に時間指定して受け取ってる

    誰も私なんかに変な気起こさないと思ってるけど本当に危ない人は女ってだけで何かしてくるらしいから…

    +79

    -3

  • 65. 匿名 2019/02/28(木) 19:58:45 

    >>31
    トピ画よりはこちらの方がトピに合ってる
    エロだけど

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/28(木) 19:59:17 

    エロ広告漫画が目に入ってくるけど
    喪女やブスすらターゲットにしたものまで出てきて勘弁してほしい。
    不美人の利点なんて、美人に比べれば変な被害にあいにくいしかないのに
    唯一のメリットまで侵食すんなよ。
    そういうのに触発されるバカ、本当にいるんだよね…。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/28(木) 19:59:39 

    >>57
    そうなんですよね。住所知られてるし、若い男の人なんてバイトかもしれないし、会社やめたら苦情入れても、意味ないし、逆恨みの恐怖を考えるとなかなかクレーム入れられない。

    +78

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/28(木) 19:59:50 

    暑くも寒くても隣の家の人の2階の窓から見える窓を全開にしておく。玄関はロックしない。作業中は距離を置いて警戒心全開で見守る。感じ悪く思われるくらいでちょうどいい

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/28(木) 20:00:25 

    >>1
    主美人なんだね
    ブスな私からしたら初対面なのに一目惚れされる主羨ましい
    と思うけど主みたいな美人な人たちは本当怖いんだろうね

    +8

    -13

  • 70. 匿名 2019/02/28(木) 20:01:55 

    >>61
    そんなこと言ったら、社会的地位が高くて失うものが多い医者ですら
    診察中にわいせつ行為働いたりしてるじゃん
    理性きかんやつはきかないんでしょう

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/28(木) 20:02:38 

    できることはなるべく自力でやる。網戸張替えも自分でできるようになった。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/28(木) 20:02:43 

    二十歳の頃に初めての独り暮らしで
    洗濯機を配達した業者の人から
    後日彼氏はいますか?募集中なら付き合って下さいって
    電話がありました
    極度の面食いなので顔も覚えてないし断りました
    独り暮らしだと思って舐められてたなっと
    これから独り暮らしをする人は気を付けてね

    +76

    -3

  • 73. 匿名 2019/02/28(木) 20:02:56 

    私も一人暮らしの時あった
    大家が契約してた業者だから実家に引っ越した
    結婚してるなら旦那がいる時にするしかないよ

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/28(木) 20:03:04 

    旦那いるときにしか対応しない
    それでも余計な話で長居されたりするのは不快

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/28(木) 20:03:21 

    大学生の時一人暮らししてて口説かれて怖かった。家の中で二人きりだし怖くて固まってしまった

    +26

    -3

  • 76. 匿名 2019/02/28(木) 20:03:34 

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2019/02/28(木) 20:03:47 

    二ヶ月前くらいに中年女性が業者に襲われた事件があったから
    おばさんだからとか不美人とかで油断しない方がいいよ

    +111

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/28(木) 20:06:10 

    >>67
    匿名でって言ってもそれが完全に守られる保障もないですしね…どうしたらいいものか

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/28(木) 20:06:50 

    トピズレなんだけどね、宅配業者の方がきて。
    子供とお風呂から出てきたばかりで、パックをしてるの忘れて出ていっちゃって、業者の人びっくりしてた…
    それから、荷物の時間を変更してもらう時に名前をいうと、あ~あの時の○○さんねって言われるようになった笑

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2019/02/28(木) 20:08:01 

    体臭がものすごい人が来たことがあって、出ていってからもしばらく匂いが消えなかったのが嫌な思い出…

    +69

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/28(木) 20:08:09 

    美人じゃなくても、やりたいだけなら関係ないんじゃない?
    スタイルいい人の方が危ないと思う。

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/28(木) 20:08:11 

    >>54
    なにそれ!
    ただただキモい!

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/28(木) 20:08:13 

    お金とられないか心配とかの話かと思ったらちょっと違った。
    あまり気にしてなかったけどこれから気を付けよう。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/28(木) 20:08:26 

    新聞の勧誘だかで目をつけられて、可愛いからという理由で大学生を配達員達で監禁した事件あったよね?
    玄関出ただけで狙われるとか防ぎようがないだろうに気の毒だと思った記憶。
    特に若くて可愛い人は誰かいる時に来てもらった方がいいだろうね。

    +93

    -2

  • 85. 匿名 2019/02/28(木) 20:09:34 

    >>5
    主が苦情入れたと本人にバレたら怖くない?
    家も知られてるわけだし逆ギレされて嫌がらせされる可能性0ではないよね

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/28(木) 20:10:37 

    >>29
    それが言いたかったんです、気がついてくれてありがとう。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/28(木) 20:10:50 

    >>9
    めっちゃ分かる。こちらも淡々とハキハキと業務的に話す。デカイ声出す女性は、痴漢に狙われにくいって聞いたことあるわ〜

    +51

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/28(木) 20:11:05 

    不動産会社の人から
    お部屋は快適ですか?
    何か困ってることがあったらいつでも連絡してね
    ってLINEきたことある
    無視してたらハガキでその後部屋はどうですか?

    離婚を決意して別居の部屋を探した時だったから
    すぐ引っ越せないし
    不動産会社の人がいきなり来ないか怖かったな

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/28(木) 20:11:24 

    ガルおじさんまた変な画像貼りに来たねw

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/28(木) 20:14:05 

    怖い思いをした経験があると
    不安になりますよね
    そんな変な業者はそうそういなくても‥
    女性の業者さん又は女性に同行してもらう事は出来ないか聞いてみるといいですよ
    私は業者側の人間ですが
    女性の一人暮らしだとお父さんが一緒にいたり
    そういう問い合わせがあったからと
    私が行く事もあります
    変な業者が良くない事をするから
    真っ当に働いていても胡散臭い目で見られる事があって腹立たしいです(変な業者に対して)

    +50

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/28(木) 20:14:39 

    旦那がいる人はいいね。今週末に洗濯機が届くけど憂鬱。

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/28(木) 20:14:42 

    60過ぎのオヤジの業者に注意している。
    ニコニコしていると勘違いして、途端に馴れ馴れしい態度取って来たり馴れ馴れしい言葉遣いしてきたり、業者と客と言う線引きが壊れている・・というより、人として当たり前の節度が欠落している人が多い。
    離れた所に立っていたら、わざわざ近付いて来て私の肩をトントン叩いて来たり。
    あなた誰ですか?口で声掛けして下さい。
    かと思えば異常に私の顔に顔近づけてきて喋って来たり(至近距離なんてものではなくて20センチも離れていない距離)。
    分かり易く後ろに下がって距離を取りました。
    何を考えているんだろうと思ったよ。
    愛想よくしなくてはとニコニコは厳禁だよ、真顔で徹する。
    変なのがいるからね。

    +72

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/28(木) 20:15:12 

    盗聴器付きのコンセントとか付けられないように、ちゃんと見張っといた方がいいかも。

    +68

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/28(木) 20:15:49 

    本当、女の方が困る事多いよね。
    とにかく二人きりになるのはアウトだと思うけど、土日は混んでる事多いし、土日の割り増し料金とる所もあるし。
    女のスタッフも付けて欲しい

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/28(木) 20:17:00 

    「○○症」って多すぎる。医者も大変だね。

    +4

    -14

  • 96. 匿名 2019/02/28(木) 20:17:25 

    >>33
    不動産会社で働いていたけど、たしかに働いている男は軽い人や変な人多い。
    鍵は持ち出す時に誰が何のためにとか記入して持って行くけど、賃貸の人だから鍵持ち出しても不審に思わないし外に出たら合鍵作り放題だよね。
    もしストーカーしようと思ったら簡単にできる立場にいるよね。
    合鍵で中に入ろうと思えば簡単だし怖い…
    男連れて行ったりしないと狙われたら終わりだね。

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/28(木) 20:23:44 

    えぇ不動産屋さんも信用できないんだ。
    私はマンションの下に不動産会社が入ってたから、業者さんをお願いする時や消防の点検なんかの時も不動産屋さんに立ち会って貰ってたよ。
    確かにいつも来てくれるのは、新人の若くてチャラそうなお兄さんだったけどね。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/28(木) 20:25:06 

    美人かなんて関係ないからね。
    落とせそうなら逆にちょっとブスでも誘ってくるからね。
    若いってだけでアウトだと思った方がいい。

    +52

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/28(木) 20:28:34 

    >>10
    こういう業者とのシチュエーションのAVモノあるもんね

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/28(木) 20:28:46 

    つい先日、マンションのオートロックで一緒に入ってくる トピ見てて「宅配便の配達員に変装してオートロック解除させて悪さするパターンあるから気をつけて」とかいうコメントあったけどさ、うち戸建だしいきなり玄関前まで来れるんだけど偽配達員だったらどう用心したらいいんだ!?と怖くなった😨

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/28(木) 20:29:39 

    ビデオを撮るってどうだろうか。
    「今、家の中でビデオ撮ってますけど、気にせず作業して下さい。」って言ったら、対応良さそうな気がする


    +10

    -8

  • 102. 匿名 2019/02/28(木) 20:32:43 

    火災報知器の点検の人が室内をジロジロと見回して感じ悪かった。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/28(木) 20:33:23 

    ガスやら電力会社やら、点検に伺いたいんで平日の昼間で都合つけて下さい〜!
    とかあるよね。業者も土日休業だったりしてしょうがないけど、絶対旦那不在の時間帯だし怖いよね。

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/28(木) 20:34:17 

    こういう時私の剛毛なすね毛ボーボー披露すればいいのかww

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/28(木) 20:36:05 

    >>104
    毛フェチもいるから気を付けてw
    って笑い事じゃないけど

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/28(木) 20:41:22 

    デニムとセーターなどボーイッシュな服装、色合いにする。
    イザとなかったら大声が外に聞こえるように、窓を開けっぱなしにする。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/28(木) 20:43:27 

    火災探知機の定期的な検査ってどうしてますか?
    平日が多いし出た事2回ぐらいしかない

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/28(木) 20:46:31 

    ちょうど明日ガスの点検に来るわー💦
    全然そんなこと意識してなくて平日の午前中にお願いしちゃったけどもっと気をつけたほうがよかったかな?
    けど先日不在中に一度来てたみたいで不在届が入ってたから早めがいいと思って明日にしちゃった…
    あ~週末にすればよかったな。
    気を持たれることはないと思うけど、ここ見ちゃったから変に意識しちゃいそうだよ💧

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2019/02/28(木) 20:46:48 

    もし、変な態度をとってきたら腕組みして斜に構える。
    スマホ持ったままで。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/28(木) 20:49:00 

    「テレビが報じないその後のニュース」というトピでの
    コメントです


    「大阪主婦80人強姦事件」
    韓国で連続強姦事件を起こし、指名手配される直前に日本に逃亡。
    その後、大阪市内に潜伏し、夫が出勤直後の家庭ばかりを狙い、主婦80人を強姦。
    (被害届が出ていない件数を含めると200人以上の被害者)
    韓国人 金允植(キム・ユンシク)容疑者

    120名以上は被害届を出していないと言う事です。

    最近の話。産経新聞しか報道してないそうです。



    業者を呼ぶときは
    ご主人や恋人がいる時に来ていただきましょう

    +84

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/28(木) 20:49:56 

    某公務員のシャツをそれとなく目に入るところに掛けておくと、そそくさと退出されます。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/28(木) 20:53:57 

    >>110
    こっわー

    確かに通報するの勇気いるよね、被害者の主婦が可哀想、旦那に言えるのかなぁ。

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/28(木) 20:54:42 

    >>11
    メガネかけてマスクして毛玉だらけの服にする。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/28(木) 20:55:05 

    私も怖いから旦那がいる日にしてる。
    それが無理なら玄関に旦那の靴わざとに出しておいて寝室のドア閉めておく。
    怖い目にあったことはないけどね。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/28(木) 20:58:54 

    本当に親切で仕事熱心な業者さんもいるのに、一部の変態のせいで嫌な感じだよね。

    もし、旦那が業者で家に上がるタイプの仕事だったら嫌だなぁ。気疲れしそう。

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/28(木) 20:59:56 

    私年末の掃除頼んだ時私しかいないのに昼寝してたわ。気を付けんといかんね。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/28(木) 21:00:36 

    宅配便も警戒する
    小さい荷物なのに「中まで運びましょうか?」って言われて即断って鍵閉めた

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/28(木) 21:01:04 

    >>108
    誰か友達とずっと電話で喋ってたらどうですか。長話。友達に頼んでつきあってもらう。親でもいいし。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/28(木) 21:01:39 

    同年代の業者さんだと何かイヤです。
    すっごいオヤジとか、10代のアルバイトとかならなぜか安心しちゃう

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/28(木) 21:02:56 

    >>107
    むすーっと立ってればいいだけです。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/28(木) 21:03:12 

    必ず家族がいる時を指定。
    母が若い頃、職人に手を握られたって。
    ガラの悪い人だったので、当時子どもだった私も
    奴の顔を覚えている。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/28(木) 21:04:48 

    お風呂のシャワーから水漏れして、
    賃貸なので、管理会社に連絡して業者のお兄さんが来たけど…
    『他にも困ってる事ない?大丈夫?』
    といいながら、頭ポンポンされた(-_-;)

    業者には近づかない。
    皆さん、気をつけて。

    +53

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/28(木) 21:05:14 

    >>107
    火災報知器点検て、消防士さんかやってるのかなぁ??
    バイトとかじゃ無いと思うし、ちょっと安心してたけど。

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2019/02/28(木) 21:06:01 

    マンションなんだけど、ケーブルテレビの点検だと言って、毎年春頃 業者に何度もしつこくインターホン鳴らされるのがストレス。
    マンションにアンテナ着いてるだけで、我が家はケーブルテレビに加入してない。
    おそらく点検は建前で、勧誘目的だと思うので、絶対に家にあげたくない!

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/28(木) 21:13:12 

    独り暮らしだと怖いのは、後日ってパターンだよね電話かけてきたり、家にまた来られたり。
    バイトだと仕事辞めてる可能性もあるし。
    とにかく女として興味持たれないようにしないと。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/28(木) 21:21:18 

    とにかくスリッパを持参しない業者の人は本当に嫌だ。
    こないだ来た人なんて玄関で靴脱いでそのまま玄関に足を置いて廊下に上がってきて私顔面真っ青になった…
    しかも二人で来て二人共…
    その前に来た人は使い捨てスリッパを用意してて履いて下さいと言ったのに履いてくれなかった。しかも夏…
    猫が居るから凄く徹底してるのに他人の足の裏が家につくのが嫌すぎる。
    業者の人はスリッパ持参して欲しい。

    +48

    -6

  • 127. 匿名 2019/02/28(木) 21:24:25 

    そっちの怖さかw
    臭そうな靴下で部屋歩かれるの嫌とかの方だとw

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/28(木) 21:30:45 

    >>100
    一軒家なら宅配ボックス設置するか、チェーン付けて少しだけドア開けて荷物は下に置いてくださーいでハンコつくのはどうだろう

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/28(木) 21:31:24 

    >>59
    うちも明日くる。賃貸マンションの老朽化による工事…。うちの部屋が何かあったんじゃなくて、マンションの構造上うちの部屋からじゃないとできないんだと。
    いつもこのマンションの住人に、道路族されたり、駐車場で子供遊び回られたりとロクな事がないのに、
    なぜそういうマンションの住人のために、うちが犠牲にならないとならないのか…。勿論私たちも住人だし私たちのためでもあるんだけど。
    しかも管理会社がいつもちゃんとしてくれないのだけど、
    なぜか明日のマンションのための工事について、“私さんの部屋を工事するから大きな音が出るからすみません”っていうお知らせが掲示板に貼られていたの!
    だったら、どういうための工事かについても説明すべき。
    おそらく老朽化っていうのを他の住人たちに隠したいんだろうけど、これじゃ私の家が悪いみたいというか、私たちがお願いした工事みたいになってるんですが…。私は協力してあげてる立場なのに…。
    部屋の家具も移動して掃除もしてめちゃくちゃ不便な日々になってます。
    時間がかかる工事らしいので、トイレにもいけないだろうし、いる場所もないので、ものすごくストレスなのに、それでも仕方ないことだからと気持ちよく協力してあげたのに、
    あの掲示板のお知らせをみてからというもの益々ストレスになってます。
    他の住人たちは工事の日だけ、音がうるさい!って思うだけだろうけど、(普段子供の騒音とかこちらは我慢している)こちらは工事があるための準備もあるし終わったあとの家具の片付けもある。なんせ業者が家にくるストレスもある。
    それなのにあのお知らせは、うちに配慮が一つもないなと思った。管理会社がメンテナンスをサボってたことを知られたくないんだろうけどさ。

    +40

    -5

  • 130. 匿名 2019/02/28(木) 21:33:31 

    引越しの見積もりに来てもらったらゲームソフトとか本棚ジロジロ見られて「へぇ〜。○○なんてレアなゲームするんだ~!」って言われた。見てんじゃねーよキモイ。

    +50

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/28(木) 21:36:39 

    主人がいる時に来てもらう様にしてる。
    無理な時は友達に来てもらう。
    私も友達の家に業者が来る時は立ち会います。
    知らないおっさんと家でふたりきりって気まずいし。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/28(木) 21:42:14 

    玄関のドアはドアストッパーで止めて全開
    ニオイ対策でリビングも網戸にする
    冬でもね
    帰ったら床を拭く

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/28(木) 21:44:30 

    >>122え、頭ぽんぽんとかキモイね

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/28(木) 21:47:30 

    入れた時点で何されるか分からんよね
    盗聴器とか仕掛けられたりね

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/28(木) 21:49:28 

    >>130
    うちなんかキチンとしまってあるケースの中、私が目を離した隙にわざわざ引き出しカタっと開けて(この音で物色してるの気付いた)物色して覗いて、私が急いで戻ったら「ゲームするんだか?」と言われた事があるよ。
    それこそ60過ぎのオヤジにね。

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/28(木) 21:49:42 

    >>31
    熟女物な上に乳豊胸だな。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/28(木) 21:51:08 

    待ってるあいだケータイいじったりテレビみながらなにか盗まれたら嫌だからひそかに警戒してる。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/28(木) 21:57:46 

    うちも賃貸だからわかる。
    自分で頼んでないのに入られるのは余計に嫌だよね。火災報知器の点検とかさ。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/28(木) 21:59:55 

    部屋が汚部屋で片付けなきゃーって恐怖じゃなくて・・・・・
    ブ女なので身の危険は感じたことがないな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/28(木) 22:07:01 

    しかも業者は基本的に底辺だからとにかくヤニカスが多いんだよね。私は何か大きなものを買ってもってきてもらうときとか家のことをやってもらうときは必ず喫煙者は避けます。それを聞かないところにはお願いしない。

    +19

    -3

  • 141. 匿名 2019/02/28(木) 22:13:10 

    友人の友人が海外でネットだかの配線業者を家に入れたら強姦未遂にあったそう。
    次の日普通に出勤するも帰宅してそのまま日本に帰ったらしい。
    帰国後は軽度の鬱で精神科で処方された薬を飲んでいるとか。
    優秀だから海外に配属されたんだろうに酷い目にあってかわいそう。
    海外だと知り合いも少ないだろうけど、なるべく一人にならないようにしたほうがいいね。

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/28(木) 22:13:17 

    わたしも怖いから旦那いるときだけ。
    応対も旦那にしてもらってる。何かあるかどうかよりも、自宅バレてるってのが一番怖い。
    子供の名前も呼ばない。いつも私と子供は違う部屋にいて、ひっそりと過ごしてる笑

    ちなみに荷物の受け取りも旦那がいるとき。全部週末指定。でも、義母だけが平日指定してくる。旦那が休日にしてって言ったら「え?なにをそんなに警戒してるの?」って笑ってきた。まあね、私も30過ぎたおばさんだけどね笑

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/28(木) 22:14:59 

    >>129
    59です。最悪ですね………
    はぁ?何で?ってなりますよね。
    管理会社しっかりしろよってなるし。
    うちは全部備え付けなので、壊れたから仕方ないんですが、エアコンまで取り替えてほしいとは言ってないんですよ………
    なのに何故………と思うけど、大家さん持ちだし仕方ないのかなぁーとかモヤモヤしてます。
    明日が憂鬱で仕方ない…………

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/28(木) 22:16:46 

    >>84

    その事件、覚えてます!
    新聞の勧誘何て居留守使えばよかったのにね。
    ただ強姦して去っていったんじゃなくて二日くらい居座って
    ここに書ききれない酷いことを沢山したんだよね。
    女の子のことを思うと可哀そうで忘れられない事件です。

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/28(木) 22:19:06 

    雑談してくる業者はちょっと嫌だと思ってるけど、でも愛想悪い業者もクレーム多いんだろうし、何が正解なんだろう。
    先日来た業者さんはやたら愛想が良いと思ったら、最後にアンケートがありますって、評価表みたいなのにチェック入れたけど。
    でもそのアンケートだって本人に見られたらと思うと、本当の事なんて書けないよね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/28(木) 22:19:07 

    女性一人で対応する時は気をつけた方が良いよ
    家はタンスを物色されたことがあったし
    エアコンのコンセントをつける時に、出っ張った物を取り付けたので
    クレームを入れたら「職人は荒っぽいのが多いんだよ」と脅されたこともある
    そして女子高生の時に泥棒に入られて警察を呼んだら
    その後しつこく警官に付きまとわれて引越しまでしたことある
    今だったら証拠をとって訴えてやるのに
    本社にクレームって言ってる人がいるけど家バレしてるって恐怖があるからね
    とにかく、油断しないように気をつけて

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/28(木) 22:21:40 

    襲われて警察沙汰になりました
    相手は既婚者

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/28(木) 22:23:16 

    力仕事じゃなかったら女性の業者さんの方が嬉しいけど、でも女性の業者さんも男性の独り暮らしとか訪問するのは嫌だろうし…
    男女セットで来てくれたら良いのに

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/28(木) 22:27:42 

    一対一も怖いけど、男性二人で訪問されて、その二人が何か年齢近そうな先輩後輩でやたらチャラそう会話してて、その会話に私を巻き込もうとしてきたんだけど、仕事しろよ!!と言いたかった。
    女を交えて話したかったらキャバクラでも行け。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/28(木) 22:38:06 

    事件になったら会社のイメージも悪くなるのにね。でも相当嫌な事されなかったらクレーム入れられないかもな。
    それに、本当に酷い事されたら、それも言えないかもしれない。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/28(木) 23:04:39 

    今度wi-fiの工事で業者が来る予定です。
    一人暮らしなので、とても不安になってます...

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/28(木) 23:20:54 

    来週末に冷蔵庫が届くけど
    185cm90kgの旦那が居てくれる時でよかったわ

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/28(木) 23:21:00 

    光市の事件も犯人が検査すると嘘ついて入ってきたんだよね
    本当怖いわ

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2019/02/28(木) 23:32:52 

    似た経験があるので、わかります。
    主さん、怖かったね。
    早く忘れたいのに、気にしたくもないのに、気持ち悪くて忘れられないんだよね。

    私も何年経ってもやっぱり忘れられなくて、業者歓迎の用は必ず夫のいるときにお願いするようにしてます。
    夫に事情を話して手配の電話も全てやってもらってる。
    当日も気配を消して部屋にこもっているか、外出して絶対に顔合わせないようにしているよ。

    勘違いだとか言う人いるけど、本当に起きた人にはわかる恐怖。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/28(木) 23:34:33 

    >>143
    返信ありがとうございます。
    なんか事柄は違えど、同じ地球の日本という国で、明日私と同じように業者がくることで憂鬱を感じている人がいるのだなと思うと、ちょっぴり仲間がいることで励まされる思いです…。

    エアコンの付け替えも面倒くさいですよね。でもちゃんと付け替えてくれるのはマシかもしれませんよ!新しい物の方が電気代も安くなりますし、効きが違いますよ!
    うちは昔、何回も備え付けの古いエアコンが故障するから、もう新しいのに替えてほしいとお願いしたのに、その度に下請けがきては掃除をするだけ。下請けも、「これは買い換えなきゃ意味がない」といっているのに管理会社が壊れたエアコンを使えというだけ。
    真夏の暑い日にまた動かなくなって管理会社に伝えたら、「私さんが新しいエアコンを買って、備え付けの古いエアコンを捨てる為のリサイクル料金も私さんが払って、引っ越す時にはそのエアコンは置いていってほしい。もし長年住んで古くなるようだったら持っていってほしい。」と言われ意味不明でした。
    結局暑い中、ああだこうだと議論する余裕がなくて、私が購入し、リサイクル料金も払いました。なのでこのエアコンは絶対に持っていきます。
    そんな風になるよりは、ちゃんと大家さんがお金を出して付け替えてくれる方がマシだと思って元気出してくださいね。
    明日は一緒に乗り切りましょうね。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/28(木) 23:36:49 

    リフォーム予定なんだけど、嫌だなぁ。
    旦那はいないし…
    2週間くらい工事入って
    その間私も仕事はあるし、家が留守になる時もある。
    家にいても私だけだし…

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/01(金) 01:17:46 

    いつもこんなだから心配ないな…
    家に業者が入る時 【業者恐怖症】

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/01(金) 01:25:58 

    >>40
    本社に苦情入れないと、営業所じゃ人が足りてないから揉み消されるよ。
    上司が必死に謝罪してきて配達員の担当エリアをちょっと移しておしまい。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/01(金) 01:32:51 

    勤めている会社はマンション管理だから、ちょっとした設故障とかは業者来たときはに委託せずにすぐに社員が行って対応するけれど、必ず二人で行くようにしている。
    相手から何か言いがかりつけられたり、反対にこちらが何かしてもいけないから。
    さらにお家に上がるのは定年後の再雇用者の年配社員のみ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/01(金) 01:38:25 

    ヤマ○の委託業者の人が、制服も帽子も個人のを着ているので、このご時世怖い。私が日にちや時間指定したものなら、もしかしてと思うけど、そうでもなければ本物かわからない。うちに来る人は、夕方から夜が委託みたいで、しつこくインターフォンや、ドアドンドンしたりしてくるので、怖いです。クレームいれたいけど、家知られてるし、怖くて。ヤマ○の人が足りてないから仕方ないかもしれないけど、できたら制服きた社員の人に、きてほしい。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/01(金) 01:53:40 

    前に業者装った犯罪が多発しているって聞いて旦那がいないときは居留守使います。でも一人暮らしで点検と言われると難しいですよね(;_;)

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/01(金) 02:27:52 

    >>151お友達に一緒にいてもらうとかどうですか?
    それかご両親

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/01(金) 02:50:26 

    開けられる窓とカーテンは全部開けておく。できたら玄関も。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/01(金) 04:59:16 

    基本旦那がいる日にお願いしてる、旦那居るか居ないかで態度変わる人多すぎ
    ハウスメーカーさんとかの定期的に会う方は一人でも対応します

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/01(金) 06:07:19 

    超ドブスだから絶対大丈夫。
    でもそんなドブスが大好きな夫からは「宅配が来た時もノーブラとか止めてね」って馬鹿みたいに心配されてる。
    こんなブスに欲情する人は夫くらいだよ……

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/01(金) 06:32:08 

    自己防衛しないとね!何かあってからじゃ遅い

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2019/03/01(金) 08:45:01 

    >>123
    消防設備 点検 アルバイトの求人ってあるよ!
    案外変なのも混じってるかもよ。
    真面目にバイトする人も居るけど。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/01(金) 08:48:04 

    >>124
    ケーブルテレビの点検なんてうちのマンションには来ないけど。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/01(金) 08:59:52 

    >>168
    うち賃貸だけどあるよ。凄い迷惑。一年に一回くらいかな。ケーブルテレビの電波状況調べるためらしいけど、うちケーブルテレビ加入してない。でも賃貸だから大家がするといえば、しないわけにもいかず。
    いつもセールス時間の方が長い。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/01(金) 09:02:32 

    >>129
    賃貸なの・・そういう時って引っ越し費用出してもらって引っ越した方がいいんじゃないかな。迷惑だもんね。
    不動産会社に相談してみたら。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/01(金) 09:41:33 

    >>169
    加入してないと来るらしいね。
    普通映らない局も、映ってるでしょ。メリットもあるわけだから。
    見ないにしても。

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2019/03/01(金) 10:21:52 

    わたしも前にどこかで会ったことありません?って言われた!エアコン掃除業者に!
    ペラペラよく喋る人で本当に気持ち悪かった。
    45歳ー50歳くらいの人。
    それからは業者入れる時は旦那のいる土日にした。
    でも最近来てもらったエアコン掃除の人、30代くらいでさわやかな終始無言で仕事も早いからこの人なら平日昼間でもいいかなと思ってる。
    とにかく仕事のこと以外一言も話さない人がいい。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/01(金) 10:29:26 

    ガルちゃん民であることをほのめかす

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/01(金) 10:48:09 

    >>110
    この事件、全然知らなかったんだけど!怖すぎる!

    この韓国人、日本語で受け答えして業者を名乗ったということ!?
    インターホン鳴ったら一応誰か聞くよね?

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/01(金) 11:03:01 

    >>129
    貼られてるお知らせに「マンション老朽化のため」って書き加えたらどうでしょう?
    本当のことだし。注意するとすれば丁寧な文字で書くことくらい。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/01(金) 11:08:57 

    >>126
    自分で用意したスリッパを履いてもらったほうが絶対いいです。
    業者さんはいろんなお家を回られますから、
    水虫のお父さんが裸足で生活しているお家に行ったスリッパで上がられることもありえます。
    使い捨てスリッパはクッタリして履きづらくて敬遠されてる可能性があるので、
    業者さん用にしっかりしたスリッパを用意なさってみてください。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/01(金) 12:45:07 

    私も業者の人で怖い思いしたことないや。

    ただ、ちょうど今日ガスの点検があって業者さんが家に来たんだけど、思いっきり見える所にブラが干してあることにこのトピ読んで気づいた。。。
    一目惚れされないタイプだから大丈夫~とぼけーっと生きていたら夜道で痴漢にあったから、今度からは気を付ける。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/01(金) 12:54:43 

    クローゼットに隠れれば問題無い

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/01(金) 13:19:25 

    昔、古畑任三郎で男性と同じ部屋に入るときは部屋のドアを開けておくようにって言ってる事があったな。
    あの科捜研の女の女優さんの回。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/01(金) 13:46:25 

    >>174
    私も知らなかったよ!
    マスコミの隠蔽工作怖いね
    なんで韓国で犯罪犯して直ぐ日本に渡れるの
    ルートできてるんでしょ!
    許せない

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/01(金) 14:20:04 

    高身長だから男の人に絡まれた事がない
    こういう時だけ良かったと思うわ

    小柄でぽやっとした感じのママ友も業者の人怖いって話してた
    大人しそうな人狙うんだろうな

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/01(金) 14:44:58 

    J-COMの点検か何かの紙がポストに入ってて電話したら何日なら大丈夫なのかと聞かれテレビ無いのに強制なのかと検索した点検商法らしく放置した
    検索して良かった

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/01(金) 15:57:28 

    そんなことあるの?
    私の容姿もあるんだろうけど、必要以外しゃべらないし何もない。
    ただ、入られるのはなんとなく嫌だから早く終わらないかなとは思う。
    ドラマの引越し業者の人と依頼人がしゃべりながら仕事してるシーンがあって、え?普通こんなしゃべるもんなの?と思ったことある。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/01(金) 15:59:45 

    >>15
    何この人
    かっこよすぎ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/01(金) 16:08:41 

    >>34
    ベッドのある部屋に入られたくない。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/01(金) 16:09:49 

    >>171
    加入して欲しいから来るんだよ。
    加入してるから来ない。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/01(金) 16:12:42 

    私、寝ていて、急いで来る前に化粧したけど来訪してきて化粧途中で対応したことある。
    なんかおかしいと気づかれたのか、ご主人から私が来るの聞いてましたか?って心配そうに聞かれて、ハイって答えたけど逆に申し訳ないと思ったことある。
    よくも悪くもすっぴんよりも化粧途中が一番萎えると思うよ。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/01(金) 16:44:17 

    >>15
    クレヨンしんちゃんの忍ちゃん思い出したw
    家に業者が入る時 【業者恐怖症】

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/01(金) 16:59:56 

    >>181
    小柄で細いけど顔も特に可愛くなくあまり愛想もない、近寄らないので何もないよ。
    身長問わず、顔そこそこでニコニコ愛想よい人が狙われやすい気がする。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/01(金) 17:08:29 

    一人暮らしなので玄関全開は基本かな
    必要以上に愛想よくせず、作業中は戸をちょい開けした部屋で待つ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/01(金) 17:19:05 

    賃貸の戸建てに引っ越したら、防犯用のシャッターが壊れたままにされてた。
    内覧のときに『入居の日までにはちゃんと修理しときますんで』って言ってたから契約したのに…。

    掃除されてるはずの室内も全然掃除されてなくて、家中すすだらけだったし、全然荷物とか洋服とか運べなかった。

    まずは掃除からスタートで、壊れたままのシャッターも、業者の男が5人も入って丸一日掛かる作業って荷物を全て運んだ後に言われたから、もう壊れたままにしてるよ。
    作業のときは玄関から窓から全て全開にされたままにされるから、どの方向からも家の中が丸見えだし、寒いし花粉入るし、近所の人の見せ物になるしでマジ最悪。

    内覧のときからちゃんとボイスレコーダーとかに録音して、契約のときもその後も全て証拠を記録してないと後からこうやって泣き寝入りさせられるよ。

    ちなみに問題のアパマン(福岡)だったけどね。




    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/01(金) 17:37:19 

    >>152

    旦那か冷蔵庫か間違えんようにね。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/01(金) 17:43:23 

    主さんとは違うけど、この間ダスキンにエアコンの掃除頼んだんだけど、業者が凄い煙草臭かった。お掃除の業者が煙草臭いって、すごい不愉快だった。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/01(金) 17:48:15 

    >>101
    それは不自然じゃない?業者の人を撮るんでしょ?さすがに業者さんも、無断撮影は嫌でしょ。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2019/03/01(金) 18:29:27 

    >>155
    >>143です。
    本日無事に冷蔵庫終わりまして。
    10分もかからなくて良かったのと、不動産に確認したら『エアコンの取り替えはないですよ』と言われました。。
    担当の人(入居時から担当してくれてる)じゃない人から『エアコンの取り替えもありますんで~』とか言われてたので、今もモヤモヤしまくってます。
    でも冷蔵庫が新しくなったし良かったかな………。

    >>155さんは乗り切れたでしょうか?


    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/01(金) 19:33:41 

    >>96
    ヨコだけど
    私も賃貸で働いてたけど
    賃貸の営業マンは軽い奴多い
    営業成績がいい男ほどヤリマンが多いし離婚歴ある人も多い印象ある

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/01(金) 19:39:09 

    つい最近40代の主婦が業者に襲われた事件あったよ
    おばさんだからとかブスとか関係ないよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/02(土) 00:06:13 

    生協みたいなものを頼んでいてピンポン鳴ってオートロック解除したらいきなりドアガチャガチャされて恐怖だった。
    本社にクレーム入れたかったけどやはり自宅がバレてるから出来ずじまいで解約するしかなかった。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/02(土) 00:31:30 

    今回アパートにWi-Fiの取り付けやトイレの改修工場で、大家さんの立ち会いや私がいる日も工事の人が入るんだけど、片付けが大変‼ため込んだゴミやらどーしよー!なさけねー…明日はWi-Fiの取り付け。そばで洗濯してようか(-_-;)
    大家さんの立ち会いでのぞかれるのもやだなー(T0T)

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/02(土) 22:18:50 

    36が怖すぎて
    通報してもいいだろうか

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/02(土) 22:20:30 

    36が耐えられない
    みんな平気なの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード