ガールズちゃんねる

自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

134コメント2019/03/02(土) 20:41

  • 1. 匿名 2019/02/27(水) 17:56:20 

    明日自分の誕生日です。
    普段ほとんど甘いものは食べないのですが
    誕生日ぐらい食べようかなぁと思っているところなのですが
    ケーキってご自分で買いに行きますか?
    ご家族の方が買ってきてくれますか?
    主の家は主人が気が利く方ではないので
    もし食べたかったら自分で買ってくるしかないです・・・。

    +157

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/27(水) 17:57:16 

    旦那が買って帰ってくる

    決まったところの決まったケーキ

    +39

    -11

  • 3. 匿名 2019/02/27(水) 17:57:25 

    冷たい旦那だね

    +68

    -10

  • 4. 匿名 2019/02/27(水) 17:57:31 

    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +201

    -3

  • 5. 匿名 2019/02/27(水) 17:57:35 

    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +101

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/27(水) 17:57:38 

    誰が買ってきてもケーキはケーキ

    +166

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/27(水) 17:57:48 

    おめでとう
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +295

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/27(水) 17:58:13 

    >>4これ好き

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/27(水) 17:58:21 

    自分で買います。
    旦那の帰宅時間にはお店が閉まってるから。

    自分の名前を言ってプレート書いてもらうのはちょっと恥ずかしく感じるけど
    店員は私の名前知らないし気にしない。

    +124

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/27(水) 17:58:35 

    自分では買わないむなしくなりそうw

    +13

    -15

  • 11. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:02 

    主、おめでとう
    期待しても虚しくなるから開き直って
    自分が食べたい素敵なケーキ、奮発しちゃえ

    +154

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:03 

    旦那が買ってきてくれるけど、買ってきてくれない旦那だったら、たぶん自分で好きなの買うよ♪

    主さん、お誕生日おめでとう🎂

    +137

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:09 

    はい、小さいケーキを3、4種類買って食べます。
    ケンタッキーも買います。
    リンガーハットで食べたりもします。
    スターバックスのケーキでも可です。

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:11 

    甘いものをたくさん食べないからこそ、むしろ自分の好きな店で買ってくる。味に無頓着な旦那がテキトーに買ってくるケーキのほうが信用ならない。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:12 

    >>3冷たいんじゃなくて

    男って
    「私の誕生日なのでケーキ買ってね。」
    言わないと気付かない人多いよ。

    +133

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:12 

    独身で彼氏とか祝ってくれる友達とかがいない人のトピかと思ったら結婚してるんかーい

    それならご主人に買ってきてもらいましょう。
    今夜言っとけばいいだけの話です。

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:16 

    平日だといつ(時間)食べたらいいかわからない
    夕食後?

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:21 

    今年の誕生日は、手作りでした。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:33 

    悲しい事言うな、、

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:44 

    主さんおめでとう!!
    私も自分で買います(T . T)
    甘いの苦手な長男には寿司ケーキです。
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:49 

    旦那の帰り道にケーキ屋が無いし、スーパーのケーキとか嫌なので自分で買いに行きます。
    ホールじゃなくて三角のやつ🍰

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/27(水) 17:59:50 

    >>15プラス100押したい勿論出きる人もちゃんと居る

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:04 

    結婚して5年経ちますが、いまだに私の誕生日も主人の誕生日もホールケーキを買ってますよ。

    もともと私も主人もケーキが好きだからってのもありますが。

    主さん滅多に食べないならせっかくだからちょっといいケーキ買ってきてもらいましょう。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:05 

    ケーキは自分で作れるけど‥

    誕生日は旦那と外食で
    そこのメニューのスイーツ選んで食べてる。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:10 

    ちょっといいコンビニスイーツ買います。
    一人暮らしだし、寂しいもん買いますよ〜

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:32 

    旦那に頼むと好みじゃないケーキの可能性大なので、自分で買う。
    誕生日だから、せっかくなら美味しいケーキが食べたいし。
    ついでに自分で花も買って飾って祝ってもらうムードを作る。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:37 

    >>15そうそいえ
    私誕生日なんだよね もダメ
    ◯◯だから◯◯してほしいって子供に説明しなきゃわからない面倒くさい

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:37 

    うん、自分でホールケーキ買って、名前まで入れてもらうよ。旦那は絶対に休めない時期だから毎年ね。でも、好きなヤツ買えるから嬉しい♡

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:51 

    わたしが買ってあげたい
    旦那さんめ!

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:51 

    自分だからこそめんどくさくて買わないという…w
    でも私が普段からちょこちょこコンビニやスーパーで安価なおやつを食べてるからね

    主さん、いっちょ素敵なケーキを買って旦那さんと一緒に笑顔で食べてみよう
    「あ、こんなに嬉しそうに食べるんだ。記念日のケーキもいいもんだな」と印象に残るかもよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:52 

    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:12 

    一人暮らしの時は自分で買ってたよ!しかも1つだけw

    家族がいても自分で買えば好きなの選べていいじゃない(^_^)

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:29 

    >>17
    うちは誕生日にかかわらず、週に二、三回はケーキを食べる家なのですが、だいたい夜の9時からって家族ルールで決まってます。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:34 

    そもそも、旦那は私の誕生日をはっきり覚えてない。
    だから自分で、誕生日だから焼肉食べたい!とか言って夕食の支度を免れて、自分の好きなケーキを2、3個買って帰る。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:57 

    バースデーケーキじゃなくて普通のにすれば

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/27(水) 18:03:15 

    主さんおめでとう🎵
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/27(水) 18:03:23 

    私も明日誕生日だよー!
    明日は忙しいからケーキ買う暇はなさそう
    誕生日とかただ一つ歳とる日ってだけ

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/27(水) 18:03:42 

    主誕生日なんだね
    6時間後また来る!!!

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/27(水) 18:03:56 

    私も明日誕生日だよ。ショートケーキ買って食べます。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/27(水) 18:04:05 

    4個で777円5個で1000円のサービス詰めしてるタルト専門のケーキが好きだから、必ず買いに行くよ。今時有難いサービスだから、潰れたり、国の税に負けないでほしいから買いに行く。
    高いケーキ屋はごめん、行かない。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/27(水) 18:04:32 

    誕生日当日、平日だったら、何もしないし旦那も私の誕生日だからって早く帰ったりしない。
    前後の土日で焼肉行くかな。
    そもそも私の誕生月は子どもの誕生日が2回あるので、ケーキはもういい。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/27(水) 18:04:41 

    自分で買うとかの発想がなかったのでビックリし です。
    買ってきてくれるものだも思ってたから。
    結婚前も結婚後も旦那が買ってくれます。

    +2

    -13

  • 43. 匿名 2019/02/27(水) 18:04:50 

    何も言わなくても妻の誕生日にケーキを買って帰れる旦那さん私にはドラマの中でしか存在しないんじゃないかレベルで旦那は忘れてるw

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/27(水) 18:05:45 

    >>32誰もいないから自分で買うのと居るのに自分で買うのは雲泥の差があると思うの

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/27(水) 18:05:48 

    若いうちだったら気の利いたプレゼントくれる彼氏や旦那が素敵に見えるけど、結婚して何年も経つと、とにかく波風立てずに生活してくれる旦那が一番だなーと思う。買ってきてくれなくても普段優しいなら問題なし。自分で好きなケーキやお惣菜でもかっておいでー。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/27(水) 18:06:30 

    主さん、フライングですがおめでとうございます^_^
    ちなみに自分も明日誕生日です(笑)
    誕生日に自分でケーキ買うの、やった事あります!
    好きな物ばかり選べるので楽しいですよ!

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/27(水) 18:06:55 

    誰が買うとか気にしないわw
    自分で気になる店の好きなケーキ買って、旦那が帰って来たら一緒に食べる
    それで充分幸せ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/27(水) 18:07:04 

    私ももうすぐ誕生日🎂
    自分のお気に入りのケーキ屋で予約してるよ!プレートに名前書いてもらうの恥ずかしいけどね!子供達は手作りケーキ派だからケーキを買えるのは自分の誕生日だけ!楽しみ〜!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/27(水) 18:07:25 

    私は行きつけのカフェや喫茶店でケーキとか食べたい物をたべに行ってた

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/27(水) 18:07:34 

    旦那に任せるとコンビニかスーパーで買ってくるから
    自分で好きなケーキを買いに行きますw

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/27(水) 18:08:07 

    私なんか忘れてるんだ~ってちょっと落ち込んだら30なんて誕生日嬉しい年齢じゃないだろって笑いながら言われたよ
    30は女じゃないらしいよ

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/27(水) 18:08:14 

    「明日誕生日だから🎂買ってきて!」と言うのはどうかな?
    〇〇のやつ!とか指定するの
    我が家はそんな感じです、好きなの食べたいから(^^)
    気の利かない夫だけど、せめて買ってきてもらいたいよね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/27(水) 18:08:21 

    独り暮らし彼氏なしの時期も普通にショートケーキ1個だけ買って食べてたよ。そんなことで虚しいとか悔しいとかいちいち悩まないわ。
    誕生日はケーキ食べる日なので好き。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/27(水) 18:08:48 

    旦那と私、誕生日が5日しか離れてないから週末に2人分まとめて外食しちゃう。
    ケーキは娘がそれとは別の日に焼いてくれる。


    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/27(水) 18:09:07 

    今年は自分で自分用の予約しに行ったら「プレートつけますがお名前何ちゃんにします?」と言われて恥ずかしかったんだけどモジモジしながら自分で「○○ちゃんで!」とお願いしました
    たぶん子供用のケーキだと思われていたらしいwww
    アラフォーなのに図々しくすまぬ💦
    誕生日当日旦那と食べたんだけど、プレートの名前見てクスクスされて2度恥ずかしかった
    その時のケーキがこれ↓
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/27(水) 18:09:41 

    旦那が買ってきてくれる
    仕事が早く終わればケーキ屋で買ってきてくれるけど仕事で遅くなった場合はコンビニだけど買ってきてくれる❗

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/27(水) 18:09:53 

    旦那センスないから自分で好きなケーキ選びたい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/27(水) 18:10:23 

    誕生日もクリスマスも自分で祝うよ…
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/27(水) 18:11:00 

    まだ子供が小学生だから子供がこっそり旦那にお母さんそろそろ誕生日だよって教えてあげてるからケーキ買ってくる

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/27(水) 18:11:29 

    >>36
    すごい このケーキ 芸術品!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/27(水) 18:11:54 

    >>53
    仲間いた。
    友達に話したら「1個だけ買うなんて店員に変だと思われるんじゃない?」って言われたけど店員に陰口叩かれること気にして生きるとか面倒くさいよね。
    そして今は既婚。迷わず自分で好きなケーキ買う。隣の市の美味しい店まで行く。家族なのでホールで買えるのが嬉しい。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/27(水) 18:11:54 

    >>15
    ケーキ自体、あまり好きじゃ
    なかったりするしね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/27(水) 18:13:44 

    誕生日なんて1年に1回なんだからケーキ位買っておけば女も1年多少優しくなれるのにね男ってばかだなと思う
    もてる人はそういうのちゃんとしてるよねやっぱ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/27(水) 18:13:51 

    夫に素直に頼めばいいんじゃないかな。

    うちの夫は、言わなきゃ多分忘れてるよ。
    私自身が忘れてたりする。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/27(水) 18:13:55 

    夫と一緒に買いに行く
    2人でホール食べきれないからそれぞれ好きなケーキ選ぶ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/27(水) 18:14:21 

    >>59子供優秀www

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/27(水) 18:15:13 

    毎年予約しないと雛ケーキに紛れてしまうので、何となく誕生日っぽい物を用意してくれてます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/27(水) 18:15:23 

    女だけど別に誕生日だから祝って!というスタンスではないなぁ。
    配偶者がそういうタイプだったら忘れないようスマホのスケジュール帳に入れて通知くるようにはするかな。
    けどこれって女社会で生きていく中で身につけた気遣いなので男性にはわからない感覚なのかも。

    そしてうちはケーキすら買わない。ちょっといいワインあける!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/27(水) 18:16:05 

    >>51
    万が一うちの主人がそんなこと言ったら
    その日から何一つ主人のためにはしてやらないわ。

    もうおとななんだから自分でできるよね^_^って

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/27(水) 18:18:55 

    >>61
    ケーキ屋さんでバイトしてたことあるけど、一つだけ買うお客さん、いっぱいいますよー

    あと全然関係ないけど、スイパラでバイトしてたこともあるけど、おひとりさま、たくさんくるよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/27(水) 18:23:05 

    自分の食べたいケーキを買う
    2、3種類

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/27(水) 18:23:30 

    >>2
    買ってくるだけマシじゃないの?
    うっかりマウントしてるような気がするわ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/27(水) 18:23:53 

    結婚してからほとんどずっとそう。
    誕生日が土日に被れば旦那が買いに行ってくれるけど、平日は旦那がケーキ屋が終わる前に仕事終われることなんてまずないので、欲しけれりゃ自分で買いに行くしかない。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/27(水) 18:25:49 

    お誕生日おめでとうございます!
    バレンタインも自分用に好みのチョコレートを買う人も多いし、
    誕生日ケーキも自分好みのを買っても素敵だと思う!
    コージーコーナーやコンビニによくある感じのケーキを買ってくる男性も多そうだし…。いや、コージーコーナー、おいしくて好きだけども。
    でもできれば、お金は旦那さんにお金は出してもらいたいね。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/27(水) 18:36:42 

    今月誕生日だったけど自分で作った!
    チーズケーキ食べたかったから作って家族や友達に配ったw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/27(水) 18:41:46 

    毎年旦那が私の好きなケーキ屋さんで買ってきてくれる。
    いくつになっても嬉しいね。親は誕生日でもケーキなんて、小学校3年生位までしか買ってきてくれなかったから。
    よく考えたら、離婚した父が買ってきてくれてたから3年生までだったんだ。って今気付いたよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/27(水) 18:44:27 

    風呂入ってる時外から、あんた誕生日よねって言われるまで忘れてた
    自分の年変わったの忘れてて年齢一つ若く書き間違える時ある
    一日違いの親戚の誕生日は、お互いに覚えてる(^。^;)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/27(水) 18:51:22 

    自分で買った方が本当に食べたいケーキが買えるからいいじゃない。
    高めのケーキ買っちゃうわ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/27(水) 18:51:40 

    私はケーキ買ってくれるよりもおめでとうって言って欲しい
    前にケーキとか買ってくれるくせにおめでとうの一言もなくてなんか悲しかった
    ワガママかな。。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/27(水) 18:52:24 

    主さんおめでとう!
    私も今日誕生日!
    旦那は休みだけど、1日部屋にこもって出てきません!もう冷めきってる。
    自分でごほうびにケーキ買ったよ!
    選びきれなくて4つ買っちゃったよ(笑)
    ひとりでゆっくり食べるつもりでーす!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/27(水) 18:55:03 

    お酒で祝います!
    私も甘いのそんなに得意じゃないから、
    お酒と好きなおつまみ!
    至福!
    生まれてきて良かった(笑)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/27(水) 18:58:43 

    買いません

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/27(水) 19:00:50 

    うちの旦那は私の誕生日なのに、私が自分でバースデーケーキを作ると思ってるから、買って来ないし、そもそも近くにケーキ屋さんがないから買いに行くところもなくていつも自分で焼く(泣)

    ケチな旦那だから、家計からケーキ代が出ないわ自分が用意しないでも私が作るわでお金も労力も自分は払わなくていいし、ホールケーキで数日間甘いものを食べられるからウキウキでいいことづくめだよ。

    絶対に外食もしようとしないで私に作らせるしさぁー。

    なーにが「君には少しでも楽させてあげたい」だよ!調子のいいことばっかり言っちゃってさ、結局いつも私に負担を強いる事ばっかじゃんよーーーー!

    ごめん、いつものイライラが溜まりに溜まってて芋づる式に不満がでてきた。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/27(水) 19:04:18 

    ケーキ好きなら買う。とりあえず好きなものを買う。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/27(水) 19:04:51 

    旦那が似顔絵ケーキを買ってくる
    けどケーキよりシャンパンが欲しい
    毎年自分でモエシャン買ってる笑

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/27(水) 19:16:40 

    誰もお祝いしてくれる人がいないので亡き愛犬の誕生日だったのもあり、前日の仕事帰りにケーキ屋さんでホールのケーキ買ってワインと一緒に頂きました。天国の愛犬に感謝

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/27(水) 19:16:52 

    >>66
    子供もケーキ屋が欲しいからw

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/27(水) 19:18:14 

    私も明日誕生日です!!
    明日は旦那の帰りが遅いので、今日私が選んだケーキを色々食べました😊

    でも夕飯の支度や食器の片付けなど自分でやるので、気分はでませんが笑

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/27(水) 19:19:32 

    >>4これ誰?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/27(水) 19:19:53 

    私は自分の目で見て好きなの選びたいから
    誕生日に近い休日に旦那と一緒に買いに行く

    もし旦那が買ってきてくれたら少しがっかりするかも

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/27(水) 19:21:04 

    ケーキは胃もたれするので、今年から桜餅にした。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/27(水) 19:22:54 

    ちょっと早いけど
    おめでとう㊗️
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/27(水) 19:24:27 

    夫が気づかないなら、自分から催促する!
    わたしの誕生日はどこどこのケーキがいいな。て言う!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/27(水) 19:34:27 

    スーパーのポイントカードを誕生日に使うとポイント倍になることを知らなかった私

    この前自分の誕生日にケーキ買ったんだけど、カード出したら誕生日おめでとうございますって返されて恥ずかしかったw

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/27(水) 19:47:12 

    30代主婦ですが、自分で買いましたよー。
    しかも、大好きなキャラクターをチョコで書いてもらった。誕生日だし。自己満足です。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/27(水) 19:55:27 

    いやぁ自分では買わないな。
    旦那夜遅いから、タイミング合わなければ誕生日に近い休みの日に買ってきてくれるし。
    万が一買ってこないことがあったとしても自分では買わない。
    甘いもの食べたかったらスーパーで買い物ついでになんか甘いの買って食べるw

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/27(水) 19:59:29 

    主です。たくさんコメントありがとうございます。
    おめでとうと言ってくださる方もいてとても嬉しいです。
    どうもありがとうございます。
    1年に1回だしいいですよね、
    値段も気にせず美味しそうなケーキ買ってこようと思います。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/27(水) 20:00:43 

    >>1
    ハッピーバースデー🎂主さん
    私ならケーキは太るから買わない
    その金でビール買って旦那と乾杯するかな

    >>8
    初めて見た
    久しぶりに声出して笑えた
    ありがとう

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/27(水) 20:28:28 

    最近誕生日トピ多くてそわそわしてたけど、私も明日誕生日です!
    しかも節目の年なので、何かしたいけどあいにく雨だし大人しく家で過ごそうか迷ってます…

    平日は夜ご飯家族揃えないから、うちは土曜日にここのあのケーキが食べたいって言ってあります!
    でも明日はご飯の準備したくないから、ピザでもとろうかな。

    2/28ってうるう年?って言われませんか?笑
    同じ誕生日の方がたくさんいて嬉しいです!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/27(水) 20:34:59 

    私明後日誕生日〜
    仕事だし、彼氏も居ないし、母親が覚えていればケーキは買っててくれるかも!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/27(水) 20:50:55 

    開ける楽しみと有り難さはあるんだけど、自分で何にしようか買う楽しみの方が勝るから自分で買う派♬︎♡
    気が効かない旦那ならケーキ代貰うか、自分で予約して帰りに取ってきてっておつかい頼む。そうすると覚えるよ!悲しむより教育教育♡

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/27(水) 20:52:20 

    旦那はケーキ屋さんが空いてる時間帯には帰れない。でも、私より旦那の方がスィーツ好きなので、朝とかに「今日誕生日だからケーキ買っておいてね」って言われる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/27(水) 20:53:59 

    わが家はみんなケーキあんまり好きじゃないから、実際には買わないけど、

    家族の誰かが、食べたがってたら
    自分の誕生日でも、誰かの誕生日でも気にせず買いに行くし。
    夫に買ってほしい場合は、スパッと頼みます。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/27(水) 21:02:28 

    去年、彼氏に忘れられてたので、自分で買って食べます。祝う歳でもないから、言い出せなかった。ただ、忘れられてる=関心がないとしか思えない時期だったのでショックでした。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/27(水) 21:04:28 

    自分の誕生日が近くなった頃に「今週誕生日だから週末に○○行きたい!」と要請しておく
    今年はホテルのスイーツビッフェに行くか近所の焼き肉食べ放題に行くか悩んでる
    焼き肉にもミニケーキあるしな…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/27(水) 21:27:33 

    明日誕生日🎵私も同じです(^.^)

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/27(水) 21:35:49 

    気の利かない旦那だけどケーキは一応買ってきてくれる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/27(水) 22:01:34 

    今日誕生日です!!アラフォーです!!
    ローソンでケーキ買って食べました(笑)
    美味しかったよ😋

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/27(水) 22:40:55 

    自分で作る
    寂しい独り身

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/27(水) 22:47:50 

    今月誕生日でした。
    彼氏も居ないし
    友達も居ないので
    自分でケーキ買って食べました。

    主さんも、おめでとうございます♡♡
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/27(水) 22:52:26 

    一緒にケーキ食べようってのは?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/27(水) 23:38:38 

    祝ってくれる人居ないから
    ちょっとお高めのケーキ屋さんで気になるケーキ🍰買ってピザ頼んだりしてます。一年に一度の自分だけの日なので王様になった気分で楽しんでます笑

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/27(水) 23:50:40 

    始めの2、3年だけだったよ買ってきてくれたのは。
    自分で買う。けど、今年は自分で作ろうと思って、本格的に底取れ型や口金、パレットに回転台まで買っちゃった笑。再来月のために。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/27(水) 23:52:49 

    自分で買った方が好きなの食べられるよ!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/28(木) 00:22:44 

    日付変わったから今日が誕生日かな?
    主さんお誕生日おめでとうございます🎉ヾ(*´▽`*)ノ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/28(木) 00:22:54 

    ケーキなんていつでも食べれるし、自分が食べたければ買うよ。誕生日って言っても所詮ただの平凡な1日だしね。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/28(木) 00:30:51 

    主さんお誕生日おめでとうございます!

    私も本日誕生日です。
    仕事が終わったら自分でケーキと普段夜遅いから食べるの我慢してる夕ご飯でも買うつもりです!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/28(木) 00:38:40 

    主さんお誕生日おめでとうございます🎉
    いい一年になりますように✨

    ↓某トピでの拾い物ですが、どうぞ。
    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/28(木) 00:40:49 

    思ってたより大きかった…( ;∀;)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/28(木) 01:02:56 

    誕生日がクリスマスなので毎年ウキウキで選んでます!楽しい!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/28(木) 01:45:33 

    主さん、誕生日おめでとう。
    わたし、昨日誕生日でしたけど、うちの旦那はケーキ買ってきてくれず…
    結局何も無い誕生日になりました(T^T)
    なので、今日自分でケーキ買ってこようと思います。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/28(木) 05:05:42 

    甘い物苦手だから買わない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/28(木) 05:43:53 

    おはよう!
    主誕生日おめでとう!!
    素敵な1日になりますように。
    ぜひケーキ食べてね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/28(木) 06:51:01 

    主さんおめでとう!
    私は基本自分で好きなのを買います
    ついでがあればデパートの有名店で、時間がなければ近所の老舗のケーキ屋さん等…
    旦那が買って来てくれる発想無かったわ
    子供達が小さい時から私がずっと準備してきたから自分でするクセついてるのね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/28(木) 07:47:41 

    自分で買う、旦那、少し離れた実家の家族にもクリスマスや結婚記念日、イベント時には買ってく
    考えてみれば子供の時以来20年位誰かに買って貰ってない、ちょっと悲しい

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/28(木) 08:13:31 

    主さん❣️
    happy birthday🎂

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/28(木) 09:10:30 

    自分の誕生日に自分でケーキ買いますか?

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/28(木) 09:16:58 

    主さんお誕生日おめでとうございます^_^
    他にも誕生日の方たくさんいらっしゃいますね!
    そんなわたしも今日誕生日です!!
    ケーキは日中自分で好きなやつ買うつもりでしたがまさかの破水。。
    病院で誕生日を過ごします^_^

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/28(木) 10:17:39 

    今日になったからまたきたよ。主さんと誕生日のがる民さんおめでとう!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/28(木) 14:45:43 

    祝日かつ旦那と誕生日が同じ日なので
    「自分だけの」感が全くない~
    毎年旦那とケーキを買いに行ってます

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/28(木) 15:52:11 

    普通に買う。場所は選ばずともなんとなく買う。というかただケーキが食べたいから口実にするだけだけどw

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/28(木) 18:01:46 

    主おめでとう!!
    私も今日が誕生日だけど
    旦那は飲み会だし気の利いた1人じゃない
    小さい子もいてケーキ屋にも行きずらいから今年はケーキ食べられないかも
    まだ明日まで時間はある!主が美味しいケーキ食べられますように

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/01(金) 14:49:55 

    皆様 朗報です 私はケーキが好きではありませんが、アイスクリームは大好きです サーティワンのアイスケーキが好きです 私の誕生日は是非サーティワンのホールケーキをお願いします

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/02(土) 20:41:37 

    >>133
    おめでとう🎉


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード