ガールズちゃんねる

嫌いな人に嫌いと言ったことありますか?

161コメント2019/03/12(火) 12:22

  • 1. 匿名 2019/02/26(火) 10:42:58 

    昔、パワハラモラハラセクハラの大嫌いな上司がおり、10年後の今でも時々思い出します。
    、あの頃は自分は今ほど強くなくて泣き寝入りして逃げるように辞めましたが、やはり自分は悪くないので本当に悔しかったです。
    最後辞める時に思いっきり『嫌い』と言ってやりたかった。(もしくはきちんと反論する)
    きちんと反論してスッキリした方いますか?
    嫌いな人に嫌いと言ったことありますか?

    +70

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/26(火) 10:43:21 

    そういわれるとないな・・・

    +107

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/26(火) 10:43:38 

    陰で言ってます

    +133

    -7

  • 4. 匿名 2019/02/26(火) 10:44:21 

    ママ友でいろいろ根掘り葉掘り聞いて来る方にはいいました。すっきりした。

    +122

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/26(火) 10:44:44 

    元旦那、元姑に言ったことある

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/26(火) 10:44:45 

    >>1

    嫌いとは言ってないけど、
    いま思うとひどい事言ったなと思う経験はあります。

    嫌い・・とまで言うのは余程の事だよね。
    それを言ったら最後だなと思う。好きじゃないから関わらないでと言ってみたい。
    言えないけど。

    +98

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/26(火) 10:44:49 

    面と向かって言ってやれば良かった!!
    といつも後からおもいます

    +128

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/26(火) 10:44:50 

    そういうとこ嫌い、とかはあります。

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/26(火) 10:44:56 

    普通にいうよ
    相手が距離なしのバカ女だから

    +70

    -7

  • 10. 匿名 2019/02/26(火) 10:45:01 

    言った事ない。我慢してしまうタイプだ…

    +71

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/26(火) 10:45:31 

    正面きって言ったことある。
    相手?ちょっとショック受けてた。

    +37

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/26(火) 10:45:57 

    あるよー。
    高校生のとき。
    お互いに冗談ぽく言ってたけど、本気。
    相手も本気だろうね。
    スッキリした。

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/26(火) 10:45:58 

    これね、本気で嫌いな人はスルー対象だから
    言わない。
    敢えて嫌いだわーって使うのは
    まだ言える関係性の人だけ。
    私あるある

    +137

    -6

  • 14. 匿名 2019/02/26(火) 10:46:02 

    言えない、ため込んでしまうタイプ

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/26(火) 10:46:12 

    言う人はいるけど子どもだなって思いますし、周りも幼いと言うので「嫌い」とは言えません

    +81

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/26(火) 10:46:18 

    無いよ。
    本当に嫌いな人は極力関わらない。
    自分のなかから追い出す。

    嫌いって直で言ってもなんかモヤモヤするし。恨まれたら嫌だしね

    +121

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/26(火) 10:46:53 

    反論はするけど、嫌いってワードは使わないかも

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/26(火) 10:46:56 

    昔職場で苛められた人には言えば良かったな~とたまに思い出す。主さんと一緒であの頃は若くて弱かったからひたすら我慢してた

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/26(火) 10:47:08 

    嫌い表現はしない
    もう苦手

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/26(火) 10:47:11 

    相手に明確に意思表示をすることに対して否定的な国民が日本
    だからまに日本に来て日本人と会話すると閉塞感と息苦しさが半端ない
    陰口の多さにも閉口

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2019/02/26(火) 10:47:22 

    苦手です、っていうのがいいかもね

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/26(火) 10:48:00 

    義母に言った
    その後縁切り
    連絡あってもブッチ
    でも向こうはこっちの悪口いまだに言ってる
    本当にこの世から消えてほしい

    +71

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/26(火) 10:48:05 

    言う人ってマウンティング系だと思う。
    見下してるから言える。何かあれば仲間であいつ叩いてしまえって話し合いがされてるから言う。

    +4

    -15

  • 24. 匿名 2019/02/26(火) 10:48:45 

    嫌な人ってしつこいから、嫌いって言ったら嫌がらせしてくるに決まってるから言っ事はない
    徹底的に無視する

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/26(火) 10:49:22 

    みんな意地悪な主犯格に言えるの?
    嫌いって。
    明日からフルボッコにされる

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/26(火) 10:49:44 

    小学生の頃、しつこく遊びに誘ってくる先輩に嫌いと言っちゃったことあるよ。
    私はクラスの友達と遊びたいから、先輩も私に声かけずにクラスの友達と遊んでねと付け足したんだけど、
    でも忘れてるのか中学までずっと粘着されてかなり悩んだよ。

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/26(火) 10:50:03 

    関わりたくないから言わない

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/26(火) 10:50:07 

    嫌いって思っても言えないかも。
    人に言うことじゃない

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/26(火) 10:50:38 

    かわすようになる。
    嫌いは言わない

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/26(火) 10:51:46 

    本当に嫌いな人にはないわ。
    顔見るのも喋るのも嫌なんだろね。

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/26(火) 10:51:50 

    態度に出してもダメなら言うしかないけど、言ってもダメな人が居たからもう逃げるしかない
    逃げても引越し先にも来たからあの人は病気だったのかも

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/26(火) 10:52:05 

    言えないな。
    縁切る。
    そしてバッタリ会っても目を合わさない。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/26(火) 10:53:17 

    芸能人のインスタならある

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/26(火) 10:53:31 

    浮気された元カレに別れる時に「今はもう本当に大嫌い」と言った事はある

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/26(火) 10:54:15 

    >>26
    その先輩はそんな性格が災いして友達0だからだ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/26(火) 10:54:46 

    言いません。

    流すか我慢してるか、
    親友か旦那に愚痴るくらい。

    でも本音は、
    あんたなんか、大っ嫌い!!!!このやろー!
    くらい、子供のように大声で言いたいです!!!

    言いたいけど、無理ですね、
    言うことはないです。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/26(火) 10:55:23 

    ないけど、態度には出てると思う。
    他の人とは楽しそうに話すのに、
    嫌いな上司とは業務的な話しかしないし、無表情だから。

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/26(火) 10:55:33 

    旦那にならしょっちゅう言うけど

    「またまたぁ〜笑」
    て本気にしてくれない

    マジで嫌いです!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/26(火) 10:56:01 

    あなたのこと嫌いと言う→効果なし
    そういう性格嫌いと言う→効果なし
    伝えて駄目なら嫌って去ってもらう作戦→効果なし
    こちらが限界になりブチ切れ→効果あり

    だった事があるから言ってもダメな人も居るよ。
    たぶん積極奇異。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/26(火) 10:57:21 

    前の会社の社長に言った笑。「嫌い」じゃなくて、「これまでの人生であなたほど尊敬も信用もできない人に出会ったことはありません。」と。
    解雇宣告されたけど争う姿勢見せたら、退職金上積み&会社都合の退社ってことで落ち着いた。
    今となってみれば、裁判やってもっとふだんくってやればよかった。

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/26(火) 10:57:29 

    大学でいつも寝坊だとか理由つけて、ノートとか板書を見せてと言ってくるやつには言った
    自分から離れられる状況なら言わなかったけど、同じゼミでチーム組んだ時2人でする作業でさえも押し付けてきたから爆発した
    そうしたら相手はまた違う人を頼ってた
    全然気にせず話しかけてきてうざい

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/26(火) 10:58:09 

    >>35
    なるほど
    同年代には命令できないもんね
    いつも命令されて嫌だったなぁ
    部活でもないのに朝マラソンで走らされたり

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/26(火) 10:59:28 

    きちんと反論して辞めたし労基署にも報告したし言いふらしたけど、まだ足りないよ。
    やられた事は消えないから、怒りも消えない。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/26(火) 10:59:34 

    「自分はこうされたら嫌だからやめてほしい」と冷静に伝えるのは良いと思う。
    でも、嫌な事されたから仕返しとばかりに攻撃的になるのは、いつか自分が後悔するよ。
    言いすぎたな~、もっと別の言い方があったな~と。
    もともと他人をいじめることに快感を覚える変態気質でない限りは、だけどね。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/26(火) 11:00:15 

    今まさにそうです
    体調崩して1週間無理して休みはもらえましたが、働き手の体調より人出が足りないと散々嫌味言われて捨て台詞のように休みを承諾して電話をブツ切りされました
    嫌味言われても辞めるって、あんたが気に入らないって一言が言えればラクなのにって苦しんでます

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/26(火) 11:00:40 

    相手の気持ちを考えず、しかも空気も読まず「あんたのそういうとこ嫌い」とはっきりいうことがサバサバ系だと誤解してる人がいるから私は気をつけたい。ユッキーナとかテルマとかリカコとかそういうイメージ。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/26(火) 11:00:54 

    嫌いなんて言う人子どもっぽい

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/26(火) 11:01:13 

    大声で言えたらスッキリするだろうな。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/26(火) 11:02:17 

    心の中心で叫んだことはある!!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/26(火) 11:02:20 

    そう言われてみるとないな
    仕事なら言うべき事は言うけど、好きだの嫌いだのと私情を挟んでまでは言わない。
    プライベートならそのままフェードアウトする

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/26(火) 11:02:40 

    本人に言いましたよ、合わせてたけどずっと大嫌いでした!とね。
    更に「○○さんが辞めた本当の理由も前日に電話で聞いてたから知ってるけど、あなたにはあえて教えません」「会長にお話しておきます」と脅しておいた。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/26(火) 11:02:40 

    積極奇異は相手の態度から察せないから言うしかないと聞いたけど嫌いと言ってもダメだったよ。
    言わなきゃいけない相手からは逃げるしかないよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/26(火) 11:02:42 


    人に対して好き嫌いないけど
    性格、人格悪いクズやな奴(社会性は関係ない)はさすがに無理

    好きも嫌いも感情すらわかない。言ってあげる価値も意味も必要もない。

    個性や多様な範疇で害を与えてこないなら平気。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/26(火) 11:03:08 

    嫌いと言っちゃうのは小学生レベルだと思う。
    大人なら無視か耐えるか戦うか、しかないんじゃない?

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2019/02/26(火) 11:05:32 

    言われた人が吠えてるのかなぁ
    全ての人が空気読めたら誰も言う必要ないもんね
    ストーカー気質の人はこちらが嫌うのを許さないみたい

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/26(火) 11:06:15 

    >>24
    そうそう
    嫌な人って絶対にしつこい
    嫌いなんて言ったらストーカーしてくるよね
    私も徹底的に無視派

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/26(火) 11:08:08 

    がるちゃんでも変な人って気にくわないと嫌がらせしてきたりストーカーしてくるよね
    嫌いなんて言ったらしつこく嫌がらせしてくるからリアルでも言わない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/26(火) 11:09:19 

    一度だけ、どうしても我慢できないくらい嫌いだった人がいて、環境が変わって会わなくなる際に思い切って言ってしまったことがある
    でも、それで恨まれてネットで嫌がらせされて、言わない方がいいなと痛感した

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/26(火) 11:10:04 

    生活に関わる相手には言わない。損だから。そうでない人には「いつか言ってやる」とその時を待っている。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/26(火) 11:11:17 

    嫌がらせが始まったら面倒だから基本スルーする。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/26(火) 11:12:39 

    「嫌い」という言い方ではなく「もう苦痛なので、これ以上関わらないで」と言って縁を切ったつもりでいたら、執拗にデマを拡散されて悲惨な目に遭った。
    本当に嫌いで関わりたくない人とは、フェードアウトが正解。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/26(火) 11:12:39 

    言っちゃってた
    今は年齢的に大人だから言わないけど
    嫌いだから話しかけないでとか…初っぱなから相手が嫌な事してきた場合のみだけどね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/26(火) 11:14:48 

    言わなきゃわからない奴って居るよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/26(火) 11:15:54 

    上司に言ったことあります似たような事は…
    すっごいパワハラ半端なくて
    ストレスで10キロも痩せてご飯も入らない
    肌はボロボロの私を周りが見て
    この子ヤバイ、絶対辞めるよと思ってたらしいが
    その時の私は新人でいい子をやってたけど
    耐えれなくなって「誰がてめぇの言う事聞くか!」
    と吐き捨てて完全無視
    今は社会人としてダメだけどあの頃は若かった…
    結局その上司飛ばされて、私より早く辞めたわ

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/26(火) 11:17:33 

    嫌いと言ったところでイヤな部分に気がつかない可能性もある
    よっぽどだったら○○はされたくないとかの言い方の方がいいと思う

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/26(火) 11:17:40 

    嫌いな上司に面と向かって言いました。影で悪口しか言えないし、周りから嫌われてるの気づいてない可哀想な人。退職し て、今の職場が良い環境なのですっきり!後悔してません。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/26(火) 11:22:21 

    仕事関係はないけど、同級生ならある。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/26(火) 11:24:26 

    むかし、交際相手と別れるとき「俺のこと嫌い?」と聞かれて「うん」と答えたことならある
    もう死ぬほどうんざりしてて、「大嫌い?死ねばいいと思ってる?」という問いにも、うんうん答えてた

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/26(火) 11:29:37 

    嫌いな人は関わらないようにする
    または、なにか言われても聞き流す
    とにかく、相手にしないでスルー

    おかしい人とは接点をなるべく断つ
    どうしても避けられない時は最小限のやりとり
    行動で嫌いなのわかりそうでも、バカは自分が嫌われているの気づかないよ

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/26(火) 11:31:30 

    中1の時に。
    相手は背の高い女子だった。怪我負う程ではないけどちょっと痛みのある嫌がらせが毎日で、
    私あんた嫌い。と言いました。その1言で嫌がらせ無くなった。

    人にあんたって言ったのはその1度だけ。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/26(火) 11:33:59 

    こういう所が嫌いと相手にエネルギー使えるの凄い
    私には無理だわ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/26(火) 11:36:59 

    ストーカーは精神病
    警察に任せてスルー推奨

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/26(火) 11:40:13 

    高校の時にずっと絡んできて、ベタベタつきまとってくる男子にオレのこと嫌い?って聞かれたからめっちゃ嫌いって言った。本当にウザイし、キモかったからすっきりした。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/26(火) 11:41:56 

    噂好きと陰口好きな人たちに「もう、体が最近お疲れで集まれないの、忙しいし。」とまでは最近言ってしまったばかり。
    ビミョーな雰囲気になったけど、もういいか

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/26(火) 11:44:35 

    中学の時いじめてきた奴と体育の授業でペアを組むはめになり、向こうが「うわ〜最悪。」とか言ってきたから、「私も同じ気持ちだけど?」って言ったことはある。
    「はぁ!?」てキレてたけど、人に対してはボロクソ言う癖に自分が言われるのは許せないんだね。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/26(火) 11:46:57 

    中学生のとき、ブスのくせに私のことをいじってくる女がいて大嫌いだった。その度に反論してたんだけど全然やめてくれず。
    ある時、嫌味言われてムカついたからほっぺた平手打ちして「おまえのそういうところがムカつくんだよ!」って言ったら、関わってこなくなったけど。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/26(火) 11:48:53 

    横柄で意地悪でムカつく客に
    クソったれー!!
    と怒鳴ってやったわ。

    どうせ相手は英語わからないバカだから。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/26(火) 11:49:25 

    あります。
    保育士を園長の陰湿ないじめで
    辞める時
    「あなたの事が死ぬほど嫌いでした」
    と言って辞めました。死ぬ時は園長の
    家の敷地内で首を吊って死のうと
    思っていたけど、命がもったいないので
    止めました。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/26(火) 11:53:15 

    >>75
    本当にそう!
    相手側から嫌われているとなぜ考えないのかわからない

    バカは自分が嫌われているとは微塵も思わないのよね

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/26(火) 11:58:16 

    何回もある

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/26(火) 11:58:57 

    車の中で叫ぶ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/26(火) 12:00:07 

    逆に言われたことある。嫌いだけど一緒にいて都合いいからいるわって言われたよ。あっそうって返した。でも10年経って未だに親交があるよ笑
    本当に嫌いな人には何も言わずに離れるよね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/26(火) 12:03:18 


    見た目の清潔感ではなくて性質や感性が品のない人も男女たくさんいるけど
    それでも下品でも下衆でも根が悪くなければネジ曲がってなければ悪くないかな

    でも微妙〜に絶妙〜に関連してくることがあるから難しいなぁ〜笑

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/26(火) 12:04:23 

    嫌いと言って逆恨みされるのも嫌だから言った事はないよ
    嫌いな人とは一切付き合わない様にしてるし、スルーが一番

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/26(火) 12:11:35 

    この世で1番大っ嫌いな意地悪年寄りと同居してます。
    ほんとに嫌いです。嫌いと言っても凹むような人じゃないし、さらに虐められそうなので耐えてます。早くさよならしたいです。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/26(火) 12:12:04 

    あるよ?
    狛江のケイ歯科医院の院長にね。
    パワハラすんじゃねーよ、この在日チョン!
    って思うわ。
    あと、あそこの巨漢デブスなおばさんが変だし
    今は辞めてるけど、メガネブスの子持ちオタクババアもメチャ性格悪かったよー。
    ちゃんとこちらが嫌っているのを伝えました。

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2019/02/26(火) 12:12:18 

    大人になって友達とか知り合いに嫌いって言う?
    嫌い!絶交だよ!って小学生みたい

    トラブルになるだけだと思う
    フェードアウトするわ

    会社でパワハラされた場合はしかるべき所へ訴えるけど

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/26(火) 12:13:05 

    あの時やめるときにスーッキリしたわ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/26(火) 12:25:05 

    面と向かって「嫌い」ってすごいですね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/26(火) 12:28:49 

    え、言わないひとが多いんですか?
    ちょっとでも嫌いと思ったらいいます。
    陰でいうのとかもなんか、、って感じだし。
    「嫌い!」「オッケー!」で済む話ではないでしすか?いったり言われたり。

    +0

    -9

  • 91. 匿名 2019/02/26(火) 12:30:12 

    子供の時控えめだった人は
    大人になってむしろ意見をはっきり言えるようになると
    「大人になったなあ」と思う気がする

    言わない方が大人、と考える人は自己主張の強いワガママな子どもだったんじゃないかな?

    +6

    -8

  • 92. 匿名 2019/02/26(火) 12:34:54 

    あんたなんか嫌い!とかは逆に子供っぽいから言わない。
    でもそれ以上の言葉はつかってるとおもう。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/26(火) 12:35:51 

    まだ言う必要性に迫られたことがないな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/26(火) 12:38:38 

    嫌い!!!とは言わないけど、
    パワハラされた内容でいちばん許せなかったことを面と向かって言って、戦ってきた。
    つい最近。
    ものすごくスッキリしたよ。
    これからの人生で言いたいことがあったら言って、後悔しないようにすればいいさ。
    とりあえず立ち向かってよかったけど、今後陰湿な嫌がらせとか、何かされそうだったら逃げます。笑

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/26(火) 12:41:55 

    さすがに面と向かっては出来ないなぁ
    思わぬことに繋がって余計な頭痛の種が増えそうだし。
    こういうところでぼかして書き捨てるなら、その場限りで完結できるから
    いいんだけどね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/26(火) 12:46:46 

    >>3

    直接言ったことあるかって聞いてるのに『陰で言ってる』ってそれならうじゃうじゃいるでしょw

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/26(火) 12:52:41 

    ありますね

    私のこと嫌い?と聞くので、うんと答えました。
    そしたら「性格が歪んでるな。」と一言返されました

    日頃から嘘を付いて私がしていないことを事を
    したと騒ぎ立て周りに「意地悪されたぁ~」と
    泣きつく様な人です

    嫌いに決まってるだろ?って感じですが
    聞かれたので答えました

    そんなことないよ~とでも
    言ってもらいたかったんでしょうか?
    虫が良過ぎますね

    被害者ぶる人間は困ります

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/26(火) 12:53:07 

    あります。
    でも退職になりました。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/26(火) 12:53:32 

    逆の立場ですみません・・・
    私は皆の前で嫌いと言われたことがあります。
    かなりショックでした・・・

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/26(火) 12:55:00 

    前の職場で
    おばさんが おばさんに あなたのこと嫌いなのよ
    は 聞いた事ある

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/26(火) 12:56:07 

    >>91
    なんか違う…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/26(火) 12:59:57 

    わざわざ言葉にはしないけど
    目付きとか態度とか対応とかで
    嫌い!って言うのは全面的にでてるとおもう

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/26(火) 13:16:44 

    >>101
    どう違うんですか?

    「自分は大人である」と暗に印象付けることでトピでマウント取りたいだけの人もいるけど…
    それかしら?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/26(火) 13:22:03 

    子供をいじめてた子の保護者に言ったことがある。
    何度も学校から注意を受けても改善しないし、保護者も悪いと思っていないみたいだったから。

    あなたが大嫌いです。軽蔑します。
    あなたもあなたの子供の顔も見たくないです。

    ってはっきり言った。
    ようやく謝ってきたけど、許さないし関わりたくないって伝えたわ。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/26(火) 13:22:20 

    小学生の頃に言われた事ならある
    当たり前に大ショックだったので、恐ろしくて人には言えない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/26(火) 13:25:24 

    私は不倫相手に言われたけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/26(火) 13:29:43 

    >>91

    子供の時にワガママだった人は、大人になったら自己主張を我慢できるようになったって事ですかね
    解釈間違えてたらすみません

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/26(火) 13:31:28 

    >>103
    はいはい、あなたが大人だよwww

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/26(火) 13:32:48 

    >>90
    オッケー!って人は、この国ではあまりお見かけしませんが、、、

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/26(火) 13:36:43 

    我慢の限界で義母 にぽいこといった

    義父いないとき旦那いないとき
    小言ばかり 母の日渡した物についてクレーム
    お彼岸のクレーム
    口が軽い

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/26(火) 13:41:50 

    父。基本おとなしいんだけど、母に対して少しモラハラ気味で
    酷いモラハラの人に比べたら、
    ひとつひとつはそんなに酷くないんだろうけど、
    手でさしずしたり、ぞんざいな喋り方したり、すぐイラッとした口調になる
    舌打ちもたまに。などが日常茶飯事で

    我慢してたんだけどある日我慢の限界になって
    「嫌い!大ッ嫌い!!気いつかうのよ!!!!
    ほんっとに嫌い!!!」って泣きながらめっちゃ喚き散らしてしまい
    布団にふさぎ込んでしまった。母が困ってた。
    ふと我に返ってめっちゃ恥ずかしかった!
    日常的にだから、溜まってた。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/26(火) 13:44:14 

    >>103
    じゃあ、私もあなたが言う大人になって言います

    あなたが嫌いです!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/26(火) 13:50:34 

    私が退職するときは、かならず。
    みんなの前で、暴言吐いて去っていきます。
    いじめられた人には、こんなひどいことをされたとか。
    いじめた人の不正を告発したりもしました。
    なので、退職後の職場が大変だったらしい。
    すっきりしたけど。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/26(火) 13:54:17 

    >>97
    そういう人、居るね
    その人やその人の考えに賛同しないと「あなたは歪んでる」

    どっちがよ?と思うけど、話しても解り合えるとは絶対に思えないから黙って離れるしかない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/26(火) 13:56:04 

    他人に罪なすりつけるヤツには
    みんなが入る前でハッキリさせる。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/26(火) 13:57:49 

    >>113
    立つ鳥跡を濁しまくり(笑)でも、そういう人が居ても面白いわ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/26(火) 14:00:22 

    前の職場の上司に言われた。
    でも仕事としてはあなたが必要なので辞めないで下さいって。
    この人とは仕事上の付き合いも無理だと分かって辞めました。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/26(火) 14:01:33 

    デリカシーのないことをみんなの前で大声で言う人に、敢えてみんなの前で「アンタなんて大嫌い」と言ってみたいなぁと思う。でも、できない。
    多分、本人よりも周りがびっくりするだろうし、居たたまれなくなるだろうし、愚鈍だから平気でデリカシーのないことを言う人に何を言っても無駄な気がする

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/26(火) 14:04:11 

    有るよ!このサイト通して。大嫌いなブス!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/26(火) 14:07:13 

    お腹の中で言ってます。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/26(火) 14:19:04 

    嫌い は 好き
    より伝わりやすい (by.海街ダイアリー)って名言やなーw

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/26(火) 14:20:48 

    言う前に態度に出まくってて相手がフェードアウトしてくれた

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/26(火) 14:24:08 

    私も顔と態度に出てしまう
    笑顔でないわー

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/26(火) 14:30:37 

    ガルちゃん民は匿名でしか言えないでしょ
    リアルはビビリっぽいし

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/26(火) 15:03:54 

    >>9

    私、あなた嫌いだわ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/26(火) 15:07:34 

    10代の時バイト先の鬼婆に、それ以上のこといったことあるわ。こっちはお前に雇われてるわけじゃないのに、私が代わりにやるからあんたは帰れば?なんて言ってくるババアだったからつい爆発してしまった。前半は全ての接客を私に押しつけてくるくせに、後半客足がまばらになるとそうやって帰らせようとしてくる。

    そのバイト先には不定期で行ってたけど、行くたびに優しかった人がいなくなってて、鬼婆の取り巻きしか残ってなかった。いじめ倒してお気に入りだけが残るようにしてるみたいだった。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/26(火) 15:16:26 

    もし自分が言われたら落ち込むから、
    本当に嫌いな人にでも言わない。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/26(火) 15:25:39 

    自分の事が嫌いなのか?って聞いてくる子はいたけどね
    そこまで言いたくないから距離置こうとした訳で
    本当に話が合わない子だった


    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/26(火) 15:58:49 

    >>114

    ですよね

    離れられない相手なので
    私も言われて我慢ならない時は
    言い返してます

    しきりに嫌いなんでしょ?
    嫌われてるんでしょ?と聞くので

    構ってちゃんなんでしょうね

    分かってるから
    嫌いなんでしょ?と聞かれても
    機嫌はとりません

    嫌いですとハッキリ言います




    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/26(火) 16:06:07 

    喉まで出ますが言ったことはない。
    そんな相手と同じ空間にいることすら苦痛なので静かに離れます。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/26(火) 16:16:26 

    陰口言うより関わらない
    嫌いだから

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/26(火) 16:16:30 

    わたしは言わないけど、言われたことがある何人かに。普通は怖くて言えないから、人見て言ってるんだなと。関わりたくないけどこっちも。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/26(火) 16:18:13 

    あるよー。夫に。
    「嫌い過ぎて○してしまいそうだよ」とも言いました。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/26(火) 17:28:02 

    言ってやりたい
    奴はいる‼️

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/26(火) 17:52:53 

    あまりにもムカついた時に声でかくして喋るのが限界だった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/26(火) 18:03:40 

    小学校の時男子に言ったことあるなーそれだけ。

    関係ないけど中一の時23歳の音楽の先生が女子生徒に「あたしあんたの事嫌いなんだからね!!」って言い放ってたの思い出した

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/26(火) 18:09:18 

    それらしきことは言いました。会話してるのに自分のロックオンした人が来たら
    私を無視することがよくあったから。挨拶だけしてたら、向こうが何で話してくれないのって言ってきたから、あなた、バカにしてるんだよね?って言いました。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/26(火) 18:22:32 

    考えてみたけど面と向かって嫌いと言いたいほど嫌いな人はいなかったかも。
    というよりちょっと嫌いだなと思った人はなるべく関わらないように生きてるから表面の浅い付き合いしかしないから面と向かって嫌いと言いたいほど嫌いにはならないのかもしれない。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/26(火) 18:55:32 

    嫌いという態度や言葉に出さずに距離をとります。わざわざぶつかりたくもないし、ぶつかって向かってこられたり、相手に好かれようとしてきたり、気を使われるより、その人の存在や関わりを丸ごと自分の生活から排除したいと思っちゃう。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/26(火) 18:58:27 

    あるww
    うちの子が、学校でいじめられたので反撃したら、その親から電話かかってきた。
    最初はすごい剣幕だったけど、
    「あなたのお子さんがいじめるからやり返しただけ」
    と言ったら、向こうはそんなこと知らなかったらしく、だんだん話し方が柔らかくなり
    「まぁ、うちの子は◯◯くんのこと好きで仲良くしたがってるから〜」と言い出した。
    「ウチは大嫌い、と言ってます。手を出されたくなければ距離を置いてください。仲良くしたくないので」と言ったよ。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/26(火) 19:11:38 

    嫌いな人に嫌いって空気をすごい出されて思ったのは『いや、私もだから!』でした。笑
    私は嫌いな人と上手く関わらないようにしてて、その苦手な人は口を開けば悪口・噂話ばっかりで気持ちが沈むし、常識や価値観の押し付けが強くて距離を適度にとったのに、『あなたは私を分かってない!もっと私を分かって!私を理解して!』と余計グイグイ来られたり、同情誘うような苦労話をしてきたり、仲間意識を持たそうとしたのか人の悪口を言ってきたり、あまりにもイエスマンにならないからか強い態度で分からせようとしてきたので、余計に距離をとったら『嫌い』と言いながら余計に距離をつめようとしてきたので疲れました……。
    合わないなら距離をとるのが一番なのにわざわざ近寄って「嫌い」と伝えてくる意味がわからず、「うん。。私も!」としか言えませんでした。
    相手に伝えるって相手に『だけ』変わって貰おうと期待があるんだと思うけど、何か我慢してその人好みに変わってまで共に時間を過ごしたくないよと思いました…。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/26(火) 19:25:39 

    元カレに言ったことある。
    別れ際(私はもうその時元カレのことは嫌いだった)に電話口でお前みたいな奴大嫌い!と言った。
    そしたら嫌われたって泣いてた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/26(火) 19:29:27 

    嫌いな子が「あやか」って名前で、歌手の絢香に乗っかって「私、あやかめっちゃ嫌い」と何度も言ったことがある。有名人が同名だと堂々と言えて気持ち良いw
    絢香も本当に嫌いだし。

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2019/02/26(火) 20:14:26 

    言ったことがある
    しかも同じ人に何度も、何度も…しつこく付きまとわれて
    その子に「あなたがはっきりしないから」と言われるたびに
    「嫌いだ」と言っていた
    その瞬間は「言い方が直接的でひどい」と怒らせるけど
    時間がたてば「あなたがはっきりしないから」と
    繰り返してくる
    最終底に「二度とかかわるな」とまでも言ったのに効果なし
    理由は私がはっきりしないからだった
    嫌いってなんとなく伝わるし、伝わらない・伝わってこないものは
    ぶつかりあわない距離が保ててるってことだと思う
    伝えなければダメな嫌いは相手が相当おかしい子が多かった

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/26(火) 21:12:20 

    10代の時とかはちょっとカチンと来ただけで言ってた
    今はそんな体力ないから気にしないことにした

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/26(火) 22:47:36 

    嫌いだから労力使いたくない
    面倒だから避ける
    疲れたくない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/26(火) 22:51:02 

    人を癒す仕事を目指してるおばさんに
    あーゆーこ大嫌いと言われたわ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/26(火) 22:51:18 

    言ったことある
    まぁ職場とかじゃやく対等な立場だから言えたんだけどねー

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/26(火) 23:05:03 

    >>124
    こういう人が1番キライ
    ビビリは自分だろ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/26(火) 23:08:31 

    >>136
    すごいね、その教師
    生徒の子がよっぽどのことをしたのかも知れないけど、それでも子供相手に言う言葉じゃないよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/26(火) 23:12:41 

    あります。
    会社の男性同期。同期の仲間数人で集まるといつも自慢話、周りのことは下げる。そして、女の子を軽視していて顔や体の事でいじる。何度も何度もやめてほしいと頼んだり涙ぐむ子もいました。でも同期会に呼ばないわけにもいかずで何度か我慢してたけど、何度目かの同期会で座敷席に通された時、その同期の男が一人の女の子をペチャパイだと騒ぎ出した。しつこく何度も言っていて、言われた子もやめてって言ってるのに、触ってやるし俺なら大きく出来るよとか言い出し、みんなの前で押し倒した。それを見て、私がキレてしまって女の子に馬乗りになってる男のとこにすっ飛んで行って脇腹に蹴りを入れた。そして、お前みたいなクズはマジで目障りだから、今後一切顔を見せるなよ。私はお前が大嫌いだからな。って怒鳴って女の子全員連れて帰った事がある。後から蹴りはマズかったかなとか反省したけど、あんな光景見るに耐えなくて我慢できなかった。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/27(水) 02:20:28 

    義理弟嫁大っ嫌い!
    少しスッキリ
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/27(水) 02:56:54 

    ない。ただただ離れるだけ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/27(水) 09:01:01 

    相手は年上だけど後から入社して来た人が意地悪ばっかりしてきた。飲みの席でも皆の前でひたすら絡んで来てむかついたからウザいって言ってビンタした(笑)ビックリしてた(笑)

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/01(金) 19:04:23 

    隣の奴に嫌いって言いたいな...

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/11(月) 18:44:19 

    脇田真菜 嫌い 消えろ 

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/11(月) 19:13:32 

    義理の娘に大嫌いだと言って縁を切りたいわ
    非常識すぎてあきれる
    思い切って向こうから私の事を嫌いっていってくれないかな
    そうすれば私も嫌いって笑顔で言えるのに

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/11(月) 19:16:10 

    バイト先の中卒でシンママのパートババアがやたら上から目線でむかつく
    明日こそ嫌いとハッキリ言うぞ!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/11(月) 19:19:40 

    最近生保レディになった知り合いがむかついたので
    二度と電話するな!って言ってブロックした
    友達と勘違いしてたのかもしれないけど
    馴れ馴れしい図々しいうっとおしいと思っていたのでスッキリした

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/12(火) 12:22:13 

    脇田真菜 しね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/12(火) 12:22:42 

    脇田真菜 しね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード