ガールズちゃんねる

人生で一番最初の記憶ってなんですか?

72コメント2013/05/29(水) 17:04

  • 1. 匿名 2013/05/26(日) 17:06:56 

    私は姉が幼稚園から帰ってくるのを、1人でリカちゃん遊びしながら待っていたのを
    覚えています。
    みなさんはいつくらいからの記憶がありますか?

    +8

    -2

  • 2. 匿名 2013/05/26(日) 17:09:09 

    保育園で水着来て泥遊びしてたこと。
    ひたすらはしゃいでたなぁ。

    +10

    -4

  • 3. 匿名 2013/05/26(日) 17:11:34 

    ミッチー&サッチー大喧嘩

    +9

    -5

  • 4. 匿名 2013/05/26(日) 17:11:38 

    2歳の時お祖母ちゃんの家に遊びに行った記憶があります。

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2013/05/26(日) 17:12:37 

    4才くらいの時、保育園にいたときの記憶。
    結構遅いですよね(^^;;

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2013/05/26(日) 17:13:19 

    白い服を着た誰かに抱っこされていて、窓が眩しかったという記憶。
    私は生まれてからしばらく入退院を繰り返していたので、おそらく抱っこしてくれてたのは看護士さんで、赤ちゃんの頃の入院中の記憶らしいです。

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2013/05/26(日) 17:13:43 

    2歳のころ、家にいて母親は忙しくてかまってくれないし暇で
    わたしも早くお姉ちゃんと一緒に幼稚園に通いたいなあ…と思った記憶

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2013/05/26(日) 17:14:42 

    お姉ちゃんと小さい車のおもちゃみたいなのに二人乗りして道路へ出て坂道を下ってるときにスピードが加速しすぎて派手に転んで前歯を折った思い出(笑)

    たぶん4歳くらいかなあ…

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2013/05/26(日) 17:15:21 

    はっきり記憶してるのは3歳で弟が生まれたとき。
    周りはみんなで良かったね良かったねって嬉しそうにしてたけど、私は構って貰えなくてすっごく機嫌悪かった。

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2013/05/26(日) 17:15:54 

    2歳保育で通ってた保育園の廊下からお遊戯室の方を見る景色の記憶が一番古いです
    なぜかひとりきりでシーンとした場面です。

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2013/05/26(日) 17:17:12 

    母を私に向かって何か怒鳴っている

    +8

    -9

  • 12. 匿名 2013/05/26(日) 17:17:49 

    何歳かは分からないのですが、自分がはいはいをしていた時の記憶が最初です。
    親戚の家に行った時の記憶で、はいはいしていたらテーブルから吊り下げられていた
    ハエ取り紙に引っかかってしまい、泣いて大人たちに助けを求めましたが、
    「大きいハエが引っかかった!」と皆で大笑いされ、更に大泣きをした事を覚えています…。

    +16

    -4

  • 13. 匿名 2013/05/26(日) 17:17:49 

    お母さんがいい!と大泣きして、おばあちゃんにトイレでお尻はたかれたことですね。
    おばあちゃんもう亡くなっちゃったけど、
    あのときはごめんね(´・_・`)

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2013/05/26(日) 17:20:28 

    二歳のとき、父親とサーカスを見に行ったとき!
    一瞬だけ場面を覚えてます。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2013/05/26(日) 17:20:31 

    イザムひなの結婚

    +4

    -12

  • 16. 匿名 2013/05/26(日) 17:21:29 

    2歳の時に引き戸に思いっきり小指を挟んで爪が割れ、母親がその手当てをしてくれている場面です(T_T)

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2013/05/26(日) 17:22:56 

    3~4歳の頃、先に寝ていた私は目を覚まし、母親は隣の部屋でサスペンスドラマを見ていたのを襖の隙間から覗いてた記憶(笑)聖母のララバイが耳に残っています。

    +14

    -3

  • 18. 匿名 2013/05/26(日) 17:25:49 

    乳児の頃、「はーい、○ちゃん笑って~」と言われながら母に写真を撮られた事。
    それ以降は幼稚園に入る少し前からの記憶しかないんですが、写真があるから撮られた時の話をする機会があって記憶が残ったんでしょうね。

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2013/05/26(日) 17:26:17 

    17です。
    もうひとつはやはり3~4歳の頃、田んぼでバケツいっぱいのタニシを拾ってきて、米研ぎのようにガラガラ研いで(?)遊んでた記憶。子供って残酷。。。

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2013/05/26(日) 17:27:41 

    3歳の頃、
    母親と弟とバスから降りて家まで歩いて帰った記憶
    バスの整理券を出すのを忘れてしまって、見つかったら怒られるんじゃないかと思って(怒られるわけないのに)、
    家の座布団の下に隠してそのまま座布団に突っ伏して寝てしまったのを憶えてる

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2013/05/26(日) 17:33:01 

    三歳で、母のお腹が大きい記憶が一番古いです。母がよく来ていたマタニティーの色をよく覚えています。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2013/05/26(日) 17:33:06 

    お祖母ちゃんの家がお店をしていて、段ボールで遊んだり、袋にリスの絵が描いてあるラムネをもらって食べていた。3歳頃

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2013/05/26(日) 17:35:36 

    段ボールの上に自分で登ったものの
    降りれなくて大泣きしました。
    親は大笑いして写真撮ってました。

    降りたくて泣いてるのに、なんてパパママは降ろしてくれないの?って記憶があります。
    1歳です。

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2013/05/26(日) 17:39:52 

    3歳くらいのとき。
    初めてディズニーランドに行ってミッキーと一緒に写真とってもらった記憶です。

    初めて見る大きな人間ではないものに
    びっくりして泣いてました。

    一緒に写真なんていいチャンスなのに
    すこし後悔してます(笑)
    まあいい思いでですねぇ!

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2013/05/26(日) 17:43:40 

    幼稚園年中のとき、同じ組の背が高くて色黒の子に「靴、持っていってあげる!」と言われて
    遊具に隠され、先生たちと探したこと。

    悲しいけど、これが私の生まれてはじめての記憶。

    未だにあの時の意地悪した子のニヤっとした顔が忘れられない。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2013/05/26(日) 17:45:54 

    2~3歳の頃、兄と近所の廃墟に行って石を投げ窓を割った。

    +6

    -6

  • 27. 匿名 2013/05/26(日) 17:53:01 

    いますから思い出せたのが、
    幼稚園よりもう少し幼い時、近所の喋る九官鳥はインパクト大だったな

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2013/05/26(日) 17:58:51 

    1歳4ヶ月のとき 弟が生まれた日のこと。
    車の中で産気づいた母を,父が病院の中に連れて入っている間,駐車場で立ってた憶え。
    見上げた目線の先が車のサイドミラーだった。
    そういう記憶があった ってことを憶えてるのかも知れないけど

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2013/05/26(日) 18:02:01 

    2〜3歳の時、真夜中に高熱を出して、近くの病院に懸命に走る母親に抱きかかえられていた記憶が最初かなぁ。
    やたら夜空が綺麗で星がいっぱいだったことが、いまだに記憶に焼き付いてる。

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2013/05/26(日) 18:09:22 

    真っ暗な部屋の中ベビーベッドで寝ながら泣いている記憶がある
    あと今は亡き祖父から布おむつ替えてもらってる記憶も^^
    部屋の感じも祖父の顔もお尻拭いてもらってスッキリしたのを覚えています。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2013/05/26(日) 18:16:50 

    三歳の七五三で、履いていたタビと下駄が痛くて痛くて親にばれないように下駄を神社にぬぎすてて歩いてる記憶。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2013/05/26(日) 18:18:10 

    前世の記憶あります。
    でも言うと「嘘つき」とイジメられそうになったり、
    痛い子見たいな目で見られる事に気付いてからはもう言わない様にしてる。

    私が子供の時、私が知るはずのない事を話したりして、
    両親を泣かした事もある。
    私を心配して泣いたんだと思うけど。
    拷問や人体実験の内容と、それで沢山仲間を亡くした事などを話したみたい。
    でも大人になった今はその内容(拷問)の事は記憶にない。
    他の前世の記憶はある。
    でも時代は多分それくらいかもしれない。

    +22

    -7

  • 33. 匿名 2013/05/26(日) 18:20:52 

    幼稚園に入る前叔父さんにねだって東京タワーにいった。
    エレベーターがとても混んでたらしくて、なぜか!!階段で地上に降りる事にしたらしい。
    あの時の恐怖!!今だに高所恐怖症です。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2013/05/26(日) 18:25:34 

    皆さん2〜3歳が多いんですね。

    +8

    -1

  • 35. くれれ 2013/05/26(日) 18:26:19 

    三歳の頃海で溺れ、水中から見た空がとってもきれいだったこと

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2013/05/26(日) 18:33:02 

    2歳か3歳の時に勝手に外に遊びに行って、迷子になったこと。河川敷を歩いてる光景が忘れられない。そこを通るたびに母に未だに言われる。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2013/05/26(日) 18:35:44 

    一歳数ヵ月のとき。
    二歳上の姉の七五三で、着物着た姉が綺麗に見えて、すごく嬉してはしゃいでしまったこと。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2013/05/26(日) 18:38:48 

    2~3歳のときに買ってもらった牛のぬいぐるみ。抱き起こすと"ンモー!!!"って鳴くやつ。
    その頃のアルバム見たら、自分が思ってたよりもぶっさいくな自分が常に牛のぬいぐるみを持ち歩いてたwww

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2013/05/26(日) 18:46:33 

    自分では沢山のことを覚えているつもりだったけど、実は色んな小さい自分の写真を見たせいで、体験したことを見たまんま覚えていた気になってるんじゃ??って最近思うようになった。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2013/05/26(日) 18:47:57 

    川で溺れてほんとに死にかけたこと(T_T)
    こうゆう記憶って怖くて残りますよね(T_T)
    逆に水の怖さを忘れないためにも忘れなくてよかったと思っています。

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2013/05/26(日) 19:01:33 

    2歳頃、保育園のベランダでお母さんの姿が見えなくなるまで必死で泣き叫んだ記憶があります。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2013/05/26(日) 19:08:10 

    2歳のとき兄の保育園通園について行ってる記憶。
    母が3人めを妊娠してたので、『いつ出てくるん?♪』と兄といつも聞いてました。
    徒歩通園だったので、保育園につくまでに兄と共に両手にいっぱいカタツムリを持ちながら(^^;)

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2013/05/26(日) 19:11:07 

    2才のころ
    まだ赤ちゃんの妹がお母さんのおっぱいを飲んでいた光景が最初の記憶かなー

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2013/05/26(日) 19:22:15 

    リビングのドアノブに背伸びしても手が届かない…っていう記憶。

    大人になってから、父が「あのドアノブに手が届かなかったのになぁ~」なんて言ってた。

    夢かもしれないけど。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2013/05/26(日) 19:35:26 

    引っ越した社宅の床に大きな穴が開いていた事。
    親に話したらそれは私が2歳になるかならないかの頃の事らしくて
    すごくビックリされた。

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2013/05/26(日) 19:37:24 

    家の外で、父と一緒に歩く練習をしているところです。

    社宅のトタンの壁の感触
    はだしで立っていたので、じゃりの感触
    すこし距離をとってしゃがんでいた父親

    ぜんぶ記憶に残っています。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2013/05/26(日) 19:37:59 

    祖母の葬式で母親が泣いていたので真似して泣いた真似したら母親にひっぱたかれたのが1番古い記憶かなぁ。3歳頃。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2013/05/26(日) 19:47:38 

    あさま山荘事件

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2013/05/26(日) 19:57:04 

    父親に海に投げ込まれた記憶

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2013/05/26(日) 20:01:09 

    ↑父は泳げるようにって投げたらしい
    私は「hんがhんが おま 何すんのんじゃー」と赤子ながら思った

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2013/05/26(日) 20:10:47 

    1歳前後に食べていたビンに入った市販の離乳食の味を今でも覚えています。
    とにかくまずかったのと、私は歩行器に入れられてて、母がビンからスプーンで中身をお皿に移すのを見ていた記憶があります。
    ホームビデオもなかったですし、下の兄弟もいないので、記憶違いではないと思います。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2013/05/26(日) 20:14:10 

    父の転勤で、田舎の庭がある平屋に住んでたんだけど、
    そこに大きな桜の木があって夏になると蝉がたくさんとまってうるさかった。
    その庭で、暑いな〜うるさいな〜て思いながら一人で遊んでたことが一番古い記憶かな?

    大人になって近くまでいったときにその家をチラッとのぞいたけど、庭も桜の木も家も、
    昔は大きく感じたのに実はすごく小さかった!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/26(日) 20:41:46 

    何歳かわからないけど保育園で寝てたみたいで起きたらなぜか自分でもわからないけど泣きでして
    そうしたら保母さんが哺乳瓶のミルクもってきて、いらないと思ったけど体が自然に受け取って飲んでた
    保育園の帰りにお母さんにそのことを報告して、なかなか乳離れできないことを恥ずかしかった思い出

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2013/05/26(日) 20:47:51 

    32さん、私も少しだけあります。
    白い建物の白いカーテン。病院で死んだんだと思います。
    そのせいか病院が大嫌いです!!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/05/26(日) 21:31:07 

    たぶん、3歳くらい。
    ばあちゃんがいつも側に居てくれた。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2013/05/26(日) 22:10:01 

    赤ちゃんのとき。

    私はベビーカーに乗っていて、家から出た瞬間
    太陽が眩しいな〜って思ってたのを
    今でも覚えてる。
    信じてもらえるかわからないけどw

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/26(日) 22:17:57 

    保育園の一歳児のころ。
    友だちがハイハイでガラスに突っ込んで行って怪我をした。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/26(日) 22:43:12 

    みなさん、割と幼い時の記憶があるんですね。
    私は三歳の七五三、口紅を塗られてて何か嫌だなーってのが一番古い記憶です。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/26(日) 22:45:28 

    父親の職場においてあったボルトとネジで遊んでるのに帰らなくてはいけなくなって、
    しぶしぶ置いてった時の記憶が最初。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2013/05/26(日) 23:49:11 

    3歳の頃、二階で一人で寝ていると急に恐怖感に襲われ下の部屋に居た母親に泣きついて
    「お母さん、しぬのがこわい」と言っていたのを覚えています。
    母は、「死ぬ事は怖いことじゃないんよ」と優しく諭してくれました。
    なぜ、そんな事を思ったのかは謎です。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/05/26(日) 23:57:46 

    家族で家の近くを散歩、タンポポを見つけた記憶。2歳くらい。

    でも、ビデオテープにその映像が映っていたのを最近発見。

    昔みた映像を覚えてただけなのかなあ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/27(月) 01:08:08 

    はっきり覚えてるのは、幼稚園の時登園拒否して、先生が「お母さん、帰って良いですから」って言って門の前で親と引き離し、そのまま物置に閉じこめられた事(笑)
    薄暗くて、わんわん泣いて戸を叩いたの覚えてます
    今みたいに過保護な時代じゃなかったんで(笑)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2013/05/27(月) 01:25:37 

    漠然としてますが、いつも座布団の上に寝かせられて天井を見つめてました。
    ミルクのおかわりが欲しいと持っていたほ乳瓶を転がして催促。

    保育園と小学校の記憶はほとんどナイのにこれだけは忘れてないです。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/05/27(月) 03:22:41 

    わたしは遅いかな?4歳です。
    弟がおんぶされ構ってもらいたく執拗以上に母になにかを聞いて怒鳴られたこと。内容はわからないなぁ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2013/05/27(月) 10:11:29 

    幼稚園年少、初めて幼稚園バスに乗った日

    お母さんと離れたくなくてギャン泣きしたのが一番はっきり残ってる記憶です

    景色や感情や困り果てた周りの大人の対応もはっきり思い出せる

    どんだけ迷惑な甘えっ子だったんだと恥ずかしくなります^^;

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/05/27(月) 12:58:04 

    多分、幼稚園の入園式前、3才ごろかな。

    姉が幼稚園に毎日行っててすごく羨ましくて、早く行きたかった。
    入園式の日、嬉しくて、あと姉がいたので幼稚園で歌う歌は大体知ってたのもあり、入園式で得意気に叫ぶようなデカイ声で、犬のおまわりさんを歌った記憶があります。。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/05/27(月) 13:42:15 

    幼稚園でのお昼寝の時間に、いつも隣に寝ていた男の子の長〜いまつ毛を、じーっと見ていた記憶が鮮明にあります。興味深々過ぎて眠れませんでした(笑)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2013/05/27(月) 16:21:01 

    何歳かはちょっと不明ですが一番幼い記憶だと
    家の廊下を歩行器でスーっと滑る?記憶があります
    歩行器についてるテーブルみたいなところに
    おもちゃが乗っけてあってそれで遊んでたりとか...

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2013/05/27(月) 16:39:55 

    2歳の時、曾祖母が亡くなりました。
    私は誰か大人に抱っこされて、上から棺の中を見下げた時の曾祖母の亡骸の記憶が1番古いです。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2013/05/27(月) 16:48:59 

    2〜3歳くらいの夏の日、日傘をさした母と手をつないで、アスファルトの道を歩いて祖父母の家へ行く光景。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2013/05/27(月) 17:12:36 

    幼稚園の頃の夏、母親が毛抜きで、わき毛を抜いていた。
    痛そうで・・怖かった。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2013/05/29(水) 17:04:23 

    保育園でお昼に苦手なレーズンパンが出たとき吐いても先生から無理矢理食べさせられていた記憶ですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード