ガールズちゃんねる

「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

360コメント2019/03/05(火) 09:52

  • 1. 匿名 2019/02/20(水) 16:46:47 

    「こんな小説、または漫画を読んでみたい」
    という願望を書くと、
    該当する作品を知っている人が
    おすすめの本を紹介してくれるトピです

    新しい作品に出会いたい方も、
    いろいろな作品を知っている読書家な方も、
    ぜひお互いに手を組んで、良いトピにしましょう!

    ちなみに主は
    女版・島耕作みたいな
    女性ビジネスサクセスストーリーを読んでみたいです
    よろしくお願いします
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/20(水) 16:48:05 

    ぽっかぽかとかよっけ家族みたいな漫画読みたいです

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/20(水) 16:49:30 

    渚にて‥
    みたいな静かに世界が終わってゆく話

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/20(水) 16:49:39 

    さくらももこ みたいな笑えるエッセイ誰かしりませんか?

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/20(水) 16:49:48 

    ウシジマくん、善悪の屑みたいな漫画

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/20(水) 16:50:22 

    ストーカーが出てくる作品

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/20(水) 16:51:16 

    純愛ミステリ
    Nのために以外で

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/20(水) 16:51:49 

    >>1
    佐伯かよのの「緋の稜線」が
    途中から女版島耕作みたいな
    ビジネスストーリーになっていったような気がしたよ
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/20(水) 16:52:55 

    画や描写が気持ち悪くなく、ストーリーにも面白味がある飯漫画が読みたいです。

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/20(水) 16:53:09 

    >>5
    外道の唄のほう読んだ?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/20(水) 16:53:52 

    >>1
    島耕作について詳しくないのでちょっと違うかもだけど
    みをつくし料理帖を書いた高田郁さんの、
    「あきない世傳金と銀」をすすめたい。

    女主人公が運命に翻弄されながら商売をして
    店をどんどん大きくしていく話です。
    ドラマチックで面白いですよ。

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/20(水) 16:53:52 

    >>4
    小林聡美さんなんてどうでしょう

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/20(水) 16:55:34 

    >>9
    ティファニーで朝食をはどうですか
    仕事や恋愛で悩みつつ、主人公が気分転換に食べる朝ご飯がおいしそうです

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/20(水) 16:55:41 

    >>6
    「リカ」だったっけなぁ?

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/20(水) 16:56:03 

    サスペンスで、どんでん返しのどんでん返し、さらにまたどんでん返しで、もーいい加減にしろや
    みたいなやつ

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/20(水) 16:56:07 

    ウシジマくんみたいなお金の大切さを教えてくれる作品
    何かないかなあ

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/20(水) 16:57:06 

    >>4
    原田宗典さんの初期のエッセイが、読みやすくてすごく笑えて面白かったです。
    「17歳だった!」がとくにおすすめです。

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/20(水) 16:57:10 

    ほっこりミステリー

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/20(水) 16:57:11 

    パッとしない30代の独身女が切磋琢磨する日常を描いたような漫画とかコミックエッセイみたいなのないですかね?
    恋愛要素ありなし問いません。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/20(水) 16:58:01 

    >>16
    私も同じこと思ってた
    「ナニワ金融道」とか…かなあ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/20(水) 16:59:59 

    >>1
    アパホテルの社長さんの本はどうでしょう

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/20(水) 17:00:38 

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/20(水) 17:00:42 

    主です
    トピの承認、大変ありがたいです
    思い当たる作品がある方は
    どんどん書き込んで下さい!

    >>8
    >>11
    さっそくのおすすめありがとうございます
    ぜひ読んでみようと思います!!

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/20(水) 17:01:28 

    >>19
    凪のお暇 は?

    +27

    -3

  • 25. 主 2019/02/20(水) 17:02:42 

    >>21
    おすすめありがとうございます
    ちょっと気になります
    おもしろそうですね!

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/20(水) 17:04:14 

    図書館戦争みたいな女性目線のキュンキュンとする小説。

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/20(水) 17:04:53 

    >>6
    窪美澄『さよなら、ニルヴァーナ』
    神戸殺傷事件の犯人・少年Aをモデルにした小説で、
    大人になった元少年Aに傾倒してゆく少女や、
    元少年Aに惹かれて彼をストーカーする作家志望の女性などが登場します。
    実際にあった事件がモデルになっていたり、
    少年Aが美化されている部分があるので、読後感は悪いかもしれません。

    志駕晃『スマホを落としただけなのに』
    商社マン・富田がスマホを落としてしまい、
    それをとある男が拾い、
    富田のスマホに入っていた富田の恋人の女性に目をつけ、
    SNSやネットを駆使して女性をストーキングし、女性を追い詰めてゆく話です。
    映画化もされた小説です。

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/20(水) 17:05:37 

    エレガントな漫画が読みたいです

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/20(水) 17:08:21 

    >>9

    甘々と稲妻
    (シングルファーザーの親子と教え子、周囲の人たちの交流を料理を踏まえて描いてる。12巻で完結)

    きのう何食べた? よしながふみ
    (ゲイカップルの日常に毎日のご飯をからめて描いている。周囲の人々の心情も描きこまれて、ストーリーが上質。ラブシーン描写とかはなし。作者は大奥の人。既刊14巻)

    どちらも、ふつうに話が面白いです。
    甘々〜は最近最終巻が出て、メインの女の子の成長に泣かされました。

    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/20(水) 17:10:04 

    >>5
    『新宿スワン』をお勧めします

    歌舞伎町を舞台にしたスカウトの話
    水商売の世界の裏にはびこる、スカウトやヤクザや外国マフィア、、
    お金や権力等欲望が渦巻く裏社会の怖さ
    そういう系の話が好きな人にはお勧め

    登場人物には正義感ある人もいるし、善人とはいえないけど信念や漢気のあるキャラもいて、、
    ウシジマ君とは違って救いもあるかなって感じ
    映画も良かったけど、漫画はよりコアでハードで面白かったよ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/20(水) 17:10:06 

    >>15
    いーかげんにしろや!まではいかないかもしれないけど
    ジェフリーディーヴァーのリンカーンライムシリーズはどうでしょう
    ボーンコレクター などなど

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/20(水) 17:10:35 

    >>18
    命運探偵神田川

    推理しない名探偵が主人公の漫画です。まじでほっこりします。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/20(水) 17:11:07 

    精神病、精神疾患を扱ったものが読みたいです。
    出来れば精神病のドツボから抜け出した方の話だとありがたいです。
    漫画、エッセイ、小説問いません。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/20(水) 17:11:30 

    >>16
    すっごく古そうなんだけど
    銭っ子 って言うマンガ
    近所の古い歯医者さんにある

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/20(水) 17:11:34 

    スローハイツの神様みたいな、前半は淡々と過ぎていくけど実は伏線がびっしりで、後半に怒涛の回収みたいな本あるかな?
    できれば暗くないもので。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/20(水) 17:11:48 

    >>22
    試し読みしたら面白かった( ´ ▽ ` )
    買おうかなあ

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/20(水) 17:12:10 

    大正時代を舞台した少女漫画
    エロ、グロなしで!

    かわいい絵柄で!

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/20(水) 17:12:49 

    >>15
    カーの火刑法廷

    どんでん返しでその禁断系ネタ行っちゃう⁈って小説でございます。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/20(水) 17:13:13 

    >>37
    追加、
    キュンキュン
    も。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/20(水) 17:13:16 

    専業主婦が昔好きだったアイドルに出会って恋に落ちる話!ないですか?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/20(水) 17:13:37 

    >>4
    エッセイストさんじゃないけど、風間トオルさんの貧乏時代を書いたエッセイおもしろかったです。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/20(水) 17:13:54 

    >>33
    24人のビリーミリガン
    他ダニエルキイス作品

    シビル

    ドグラマグラ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/20(水) 17:15:24 

    >>3
    読んでそうだけど「幼年期の終わり」

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/20(水) 17:15:26 

    >>39
    おじさんと猫と少女
    遊佐ハルカ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/20(水) 17:15:40 

    >>33
    シルヴィア・プラスのベルジャー

    精神を病んだ作者の自伝的私小説です。映画にもなりました。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/20(水) 17:16:42 

    >>33
    田中圭一さんの
    「うつヌケ」はどうですか?
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/20(水) 17:17:34 

    >>29

    画像貼っておこう。ご飯漫画としては有名かと。

    テレ東で西島秀俊さん主演でドラマ化されるんですよね。地方でもやってくれないかなあ。


    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/20(水) 17:17:36 

    >>4
    中島らもは?
    「僕にはわからない」はすごくくだらなくて笑えるよ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/20(水) 17:18:58 

    花宵道中みたいな漫画や小説が読みたいです。
    吉原炎上やさくらんは映画で見ました。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/20(水) 17:19:05 

    あなたがしてくれなくても
    1122みたいな漫画ないですかね?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/20(水) 17:19:20 

    >>4
    リリー・フランキーの美女と野球
    下ネタだいじょぶならですが。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/20(水) 17:19:43 

    >>6
    田山花袋の少女病

    青空文庫で無料で読める上に短いのでおススメです

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/20(水) 17:21:27 

    >>28
    名香智子のシャルトル公爵シリーズ

    フランス大貴族の子孫で大金持ちのシャルトル一族
    アメリカの大財閥や小国の王子や中東の石油王等も登場
    海外の上流階級の暮らしってこんななんだなぁって
    庶民からするとホエーッてなる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/20(水) 17:21:39 

    かがみの孤城みたいな、孤独だった子が希望を持てるような小説は?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/20(水) 17:21:53 

    事務職OLの漫画ありますか?
    恋愛メインよりは経理や総務などの事務職をしている人が「あるある」って共感したり勉強になったりする仕事メインのストーリーが読みたいです。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/20(水) 17:22:40 

    >>33
    故 中島らもさんの
    「心が雨漏りする日には」
    とかどうでしょうか
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/20(水) 17:22:57 

    >>28
    漫画ですがエマは?
    上流階級の様子が分かったり、ドレスとかもきれいな絵です。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/20(水) 17:23:05 

    >>54
    ドストエフスキーの虐げられた人々

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/20(水) 17:24:37 

    >>58
    おすすめありがとう。
    図書館で借りてきます!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/20(水) 17:24:49 

    30代女性が主人公でとにかくキュンキュン出来る漫画が読みたいです。
    (今日は会社休みますやタラレバは読みました)

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/20(水) 17:25:01 

    >>37
    それは、はいからさんが通る みたいな話ってことかい?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/20(水) 17:25:22 

    >>55
    これは経費で落ちません

    まさにタイトル通りの漫画です

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/20(水) 17:28:04 

    パラレルワールドや異世界の話で、不思議な気持ちになる話が読みたいです。出来れば恋愛ものも入っていると嬉しいです。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/20(水) 17:28:04 

    ハイキュー!!や弱虫ペダルみたいな
    熱い青春漫画教えて下さい

    サッカーとバスケは苦手です
    我儘ですみません

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/20(水) 17:28:21 

    タイムスリップ、タイムリープもの
    アシガールは読んだからそれ以外で

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/20(水) 17:28:34 

    >>33
    帚木蓬生の『閉鎖病棟』はどうでしょうか

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/20(水) 17:28:54 

    最後にびっくりするようなどんでん返し。
    お願いします。

    飽き性なので一気に読みたいです!

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/20(水) 17:29:08 

    >>64
    スポーツじゃないとだめですか?「ちはやふる」は?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/20(水) 17:29:43 

    乙一、貴志祐介、東野圭吾、綾辻行人、星新一
    この辺が好みの人におすすめの小説、著者等あれば教えてください!

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/20(水) 17:29:43 

    世にも奇妙な物語の、栞の恋や過去からの手紙みたいな話ないですか?そういう本があれば見てみたい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/20(水) 17:30:09 

    >>49
    桜小路かのこ「青楼オペラ」

    さくらんほどの花街のリアルさはないけど、ミステリー要素が加わってこれはこれで面白いよ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/20(水) 17:30:10 

    >>60
    モンキーパトロール
    半分はギャグだけど

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/20(水) 17:30:15 

    バンドマンの話

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/20(水) 17:30:56 

    >>63
    村上春樹の世界の終りとハードボイルドワンダーランド

    東浩紀のクォンタムファミリーズ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/20(水) 17:31:01 

    女が読んでも面白い裏社会物。
    主人公はクールでイケメン
    天才的な才能が開花して
    どんどんのしあがって
    やがて闇の帝王に君臨する
    みたいなの。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/20(水) 17:31:35 

    >>37
    タイムスリップものでまだ途中だけど「涙雨とセレナーデ」は?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/20(水) 17:31:36 

    >>35
    伊坂幸太郎のラッシュライフ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/20(水) 17:32:42 

    >>69
    恩田陸先生はどうですか

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/20(水) 17:33:01 

    人と、小鳥やインコが出てくる漫画
    犬や猫はたくさんあるんだけど鳥はあまりないですよね

    今市子「文鳥様と私」
    こうの史代「ぴっぴら帳」は読みました

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/20(水) 17:33:18 

    デスノートみたいな頭脳戦の漫画ありませんか?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/20(水) 17:34:41 

    >>69
    星新一系列なら、、
    阿刀田高の中期頃の作品がオススメ~

    サクリと読めてギクンとする
    世にも奇妙な物語の小説版みたいな感じです

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/20(水) 17:35:18 

    >>75
    三島由紀夫
    青の時代

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/20(水) 17:37:49 

    >>43
    ありがとう
    それも好きです

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/20(水) 17:38:07 

    >>61
    37ですが、
    はいからさんが通る
    みたいな感じです!
    大正ロマンに憧れてまして。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/20(水) 17:39:11 

    現代から未来へタイムスリップした話
    を読みたいです。
    漫画で。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/20(水) 17:42:24 

    >>67

    恩田陸 麦の海に沈む果実

    クリスティ 終わりなき夜に生まれつく

    未読ですがイニシエーションラブもそうかな?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/20(水) 17:43:13 

    >>69
    ピンポイントにこの作家さん達が好きな者ですが、他に好きなミステリー作家は今邑彩。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/20(水) 17:44:02 

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/20(水) 17:44:12 

    >>50
    鳴沢きお「染色体」などいかがでしょう

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/20(水) 17:45:40 

    >>88
    ありがとうございます!
    TSUTAYAに行ってみます!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/20(水) 17:46:09 

    >>65
    「小袖日記」はどう?
    現代のOLが平安時代にタイムスリップって話。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/20(水) 17:46:22 

    >>79
    とりぱん とりのなん子

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/20(水) 17:47:14 

    >>69
    >>81さんも書かれてますが阿刀田高おすすめ!「冷蔵庫より愛を込めて」辺りが私は好き。
    新しいのよりは古いのが面白いと思う。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/20(水) 17:47:16 

    >>91だけど、ごめん。
    漫画じゃなくて文庫本だった。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/20(水) 17:47:19 

    >>76
    も、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/20(水) 17:48:29 

    >>69
    若竹七海さんは?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/20(水) 17:50:40 

    医療ミステリー
    大病院の派閥争いとかではなく、医療事故の原因究明や病名推理をする話が読みたいです
    漫画でも小説でもいいです

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/20(水) 17:50:55 

    今邑彩さんの短編ミステリーが好きです。
    ちょっとヒヤッとするようなミステリーあったら教えて下さい。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/20(水) 17:52:25 

    >>80
    嘘喰い

    とにかく高度すぎる頭脳戦
    互いに先読みしあい、罠を張り巡らし、、
    伏線が幾重にも張り巡らされてて何回も読み直す程

    暴力的シーンも多いので女性むけではないかも?
    でも、出てくるキャラが魅力的!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/20(水) 17:52:57 

    仕事への意欲を奮い立たせてくれる話!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/20(水) 17:53:36 

    >>65
    乾くるみのリピート

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/20(水) 17:54:59 

    >>100
    ベタだけど
    安野モヨコの「働きマン」はどうですか?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/20(水) 17:55:51 

    >>98
    若竹七海の依頼人は死んだや製造迷夢なんかは
    なかなかひやっとします

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/20(水) 17:56:29 

    主人公が同僚や友人にいらいらした感情を持つような小説ないですか?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/20(水) 17:56:40 

    >>100
    はたらく細胞

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/20(水) 17:57:31 

    >>18
    北村薫の
    「円紫さんと私シリーズ」
    はどうでしょうか?
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/20(水) 18:01:07 

    はだしのゲン

    色々と考えさせられる

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/20(水) 18:03:21 

    >>100
    この世にたやすい仕事はない
    華やかな仕事から地味な仕事、本当に楽な仕事ってないんだなあと思います

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/20(水) 18:05:01 

    ベースはごくごく日常的な話なんだけど、人の醜さやズルさとかが描かれているものが読みたいです。主人公は女性で、パッとしないタイプだと尚良い…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/20(水) 18:05:57 

    >>9
    忘却のサチコ

    婚約者に逃げられたヒロインが癒しを求めてグルメを堪能する漫画です

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/20(水) 18:07:34 

    >>79
    立花晶 
    「すぴすぴ事情」
    鶏だけど、こうの史代の
    「こっこさん」
    も面白いよ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/20(水) 18:08:54 

    骨太なストーリーの漫画が読みたいです!

    女性作家なら
    よしながふみさん
    田村由美さん
    荒川弘さん
    が好きです。もちろん男性作家でもよいです!

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/20(水) 18:09:18 

    >>109
    円地文子の女坂

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/20(水) 18:09:53 

    >>63
    クロノス・ジョウンターの伝説。
    映画にもなってるみたいですが、私は小説で読みました。時を越えて全ての章の繋がりがありワクワクも切なくもして面白かったです。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/20(水) 18:11:14 

    >>74
    ハルキストではないけれど、ハードボイルドは面白かったので、私もこれに一票!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/20(水) 18:11:50 

    >>77
    ありがとう!
    まだ読んだことないので読みます!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/20(水) 18:11:56 

    >>9
    ひょっこ料理人とかほのぼの系で良いですよ
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/20(水) 18:12:21 

    >>112
    私もよしながふみさん大好きです!そんな私の今のイチオシは東村アキコさんの、雪花の虎。上杉謙信のお話です。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2019/02/20(水) 18:13:41 

    >>109
    西炯子
    「姉の結婚」全8巻
    あたりはどうだろう。
    あ、マンガです。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/20(水) 18:14:22 

    >>109
    対岸の彼女

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/20(水) 18:14:24 

    >>9
    食べ物と食べることの大切さを教えてくれます
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/20(水) 18:14:26 

    >>28
    安野モヨコの「鼻下長紳士回顧録」

    昔のパリの娼館の話ですが、装飾品や洋服がエレガントで素敵でした。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/20(水) 18:15:00 

    >>109
    きみはいい子

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/20(水) 18:16:48 

    >>103
    ありがとうございます。アマゾンで、解説や口コミちらっと見て来ました。面白そうな予感がします。ちょっとウキウキです。なんか、この若竹さんでしばらく楽しめそう。ありがとう。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/20(水) 18:17:34 

    >>6
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/20(水) 18:18:14 

    >>69
    筒井康隆

    漫画なら藤子不二雄のSF

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/20(水) 18:20:14 

    読書が好きだからこのトピ大好きです。リアルではなかなか読書好きとは出会えないのですが、このような形で本との出会いがあるのは嬉しいです!
    ガルちゃんのこういう所が好きよ。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/20(水) 18:20:21 

    >>109
    水城せとな
    「失恋ショコラティエ」はずるい人がたくさんでてくると思います。あと同じ作家さんで「脳内ポイズンベリー」も。

    ヤマシタトモコ
    「ひばりの朝」ちょっとくらい感じです。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/20(水) 18:20:32 

    >>100
    奥田英朗のガール

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/20(水) 18:20:33 

    >>73
    快感フレーズ、、、ある意味おススメ

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/20(水) 18:23:25 

    >>4
    三浦しをんさんのエッセイは、面白いと思う。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/20(水) 18:24:58 

    >>104
    唯川恵はそんなのばっかだよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/20(水) 18:26:55 

    >>92>>111
    小鳥の漫画が読みたい>>79です。ありがとう!

    「とりぱん」と「こっこさん」は読んでいます。
    「すぴすぴ事情」というのは未読なので、読んでみますね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/20(水) 18:32:05 

    >>79
    小鳥ではないですが
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/20(水) 18:37:41 

    男子高校生の日常。青春。
    人殺しとかグロはなし。
    たまに泣けるようなほのぼのした平和な日々。
    よつばとのようなかんじ。
    お願いします

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/20(水) 18:40:47 

    >>13
    え?カポーティは真逆だと思うよ

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/20(水) 18:45:24 

    >>68
    64です
    ありがとう読んでみます

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/20(水) 18:45:48 

    >>112
    森薫の乙嫁物語
    三宅 乱丈のイムリ(グロ注意)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/20(水) 18:58:26 

    >>135
    そのまんま「男子高校生の日常」って漫画があるよ

    泣ける要素はないけど

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/20(水) 19:02:35 

    >>15
    中山七里の作品は基本どんでん返し

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/20(水) 19:02:37 

    >>100

    重版出来!

    仕事頑張ろう! と発奮します
    終わったらラーメンやカツ丼が食べたくなって困りますが

    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/20(水) 19:02:50 

    >>129さん

    100です、読んでみますね。

    紹介ありがとうございました♪

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/20(水) 19:03:49 

    >>131
    三浦しをんさん、私も好きです。
    エッセイおもしろいですよね。オタク女子だとさらに楽しめる。

    しをんさんのはだいたい読んでいるけれど、この間出た「愛なき世界」は、はじめは面白かったんだけど、主人公の女性がたまにしをんさん化するところと、最後の盛り上がりがあまりなかったのが残念だった。

    しをんさん本人は楽しそうな人で好きだけれど。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/20(水) 19:06:41 

    田畑が広がる夏が舞台の爽やかで胸が少し痛む物語が読みたいです。
    夏の葬列の描写みたいな自然描写が多いのがあればお願いします

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/20(水) 19:10:07 

    誰にも求められてないけど誉田哲也のヒトリシズカって小説お薦めです

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/20(水) 19:15:21 

    >>64
    スポーツじゃなくても大丈夫なら、
    「この音とまれ!」
    も良いと思う。
    箏曲部が舞台です。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/20(水) 19:15:53 

    一流ホテルを舞台にした小説が読みたいです!
    もともと東野圭吾さんが好きで、マスカレードシリーズは3冊とも読んでいます。
    ホテル勤務なので、マスカレードシリーズを読むと山岸さんに自分を重ねてすごくモチベーションがあがります。
    できるホテルマンが出てくるお話をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/20(水) 19:20:30 

    >>135
    堕天使の事情
    高校生ではなく中学生だけどだからと言ってそんなに子供臭くはないかな。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/20(水) 19:21:27 

    >>112
    応天の門 なんかどうでしょう
    応天の門 | コミックバンチweb
    応天の門 | コミックバンチwebwww.comicbunch.com

    ひきこもり学生の菅原道真と京で噂の艶男・在原業平――身分も生まれも違う、およそ20歳差のふたりが京で起こる怪奇を解決!? 「回游の森」「SP」の気鋭・灰原薬がおくる、平安クライム・サスペンス!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/20(水) 19:21:39 

    >>145
    これがアリなら、私は穂積の
    僕のジョバンニ
    というマンガ(連載中)をオススメしたい笑

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/20(水) 19:23:31 

    >>139
    135です
    そのまんまだ!笑
    ありがとうございます!
    見てみます!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/20(水) 19:23:39 

    >>147
    プリズンホテルをお勧めします。

    デキるホテルマンが出てきます!
    詳しくはネタバレになりますが。

    ふざけてるように思われるかもしれないけど読んでみてほしいです。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/20(水) 19:24:27 

    >>64

    『この音とまれ』も良かったですよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/20(水) 19:26:01 

    >>148
    135です。
    中学生!ありです!
    ありがとうごさいます!
    見てみます!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/20(水) 19:27:14 

    >>135
    高校生ではないんだけど..
    絹田村子 さんすくみ 全10巻

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/20(水) 19:30:35 

    >>154

    もともとは天使の事情という幼稚園児の話の続編です。
    でも堕天使から入っても大丈夫です。

    もしよかったらその後天使の事情も読むと少し掘り下げられるかと思います。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/20(水) 19:35:26 

    真面目な登場人物しか出てこない話
    不倫とか中絶とかドロドロが一切なく
    欲をいえばハッピーで始まりハッピーで終わる
    一切不幸の描写出てこない話

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/20(水) 19:40:41 

    >>132
    ありがとうございます。
    レビュー見て探してみます、

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/20(水) 19:46:54 

    ライトノベルでヒーローがヒロインのこと大好きなやつが読みたいです!徐々に好きになってくるやつでもいいです。エロ主体じゃ無いのでお願いします。

    お気に入りは壊滅騎士団と捕らわれの乙女や(仮)花嫁のやんごとなきシリーズです。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/20(水) 19:49:34 

    >>157
    漫画でよければ川原泉の単行本はいかがでしょうか。中国の壺や空の食欲魔神など川原泉作品は不幸話はないですよ。
    基本真面目で質素倹約な人達が恋愛ですったもんだもなくドロドロもなく、ちょっと哲学的に淡々と日々を幸せに過ごしてますよ。絵は好き嫌いがあるけど文字が多いので小説的な読み応えはあります。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/20(水) 19:59:27 

    お仕事漫画なら、絶対にこれ!
    優しく理性的であろうと、いつも反省して前向きになれます!

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/20(水) 20:00:00 

    森崎朝香の中華ファンタジーシリーズみたいな作品が読みたいです。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/20(水) 20:05:51 

    >>100
    既出の重版出来、私もお勧め!
    あと、有川浩さんの「県庁おもてなし課」や「空飛ぶ広報室」も、お仕事頑張ろう!って気になります。
    どれもドラマや映画化されていて、原作も好きですが重版出来と空飛ぶ~はドラマもとても良かったです!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/20(水) 20:12:36 

    バンドの話。
    音楽がやりたくなるような話が読みたい!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/20(水) 20:12:46 

    >>109
    飛鳥井千砂さんの小説、あるある!な女性のドロドロした気持ちもあり、でも最終的には爽やかな読み心地で好きです。
    サムシングブルー
    アシンメトリー
    あたり、いかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/20(水) 20:19:07 

    >>164
    古い漫画だけど

    TO-Y
    上條淳士

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/20(水) 20:19:21 

    >>5
    >>16
    福本伸行のカイジとかはどうかな?
    絵が下手だけど面白いよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/20(水) 20:19:40 

    猫が出てくる、感動する話。
    できれば登場人物が死なないもの、ラストが悲しくないものがいい。
    『旅猫リポート』は読みました。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/20(水) 20:21:08 

    >>22
    なにこれ面白そうw
    磯部いそべえ好きだからハマるかも
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/20(水) 20:22:50 

    >>168
    かのこちゃんとマドレーヌ夫人

    通い猫アルフィー

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/20(水) 20:23:22 

    >>6
    ストーカーとはちょっと違うかもしれないけど

    江戸川乱歩 『人間椅子』

    著作権切れらしくネットの青空文庫で読めるよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/20(水) 20:23:56 

    タムくん系の漫画、教えて下さい
    (ウィスットポンニミット)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/20(水) 20:29:54 

    >>63
    はてしない物語
    ミヒャエル・エンデ

    児童文学ですが、とっても不思議なファンタジーです

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/20(水) 20:31:04 

    ハリスおばさん、パリへ行く みたいな
    善良な中年から老年期の女性が、善良さとユーモアで冒険していろんな人とかかわる話が読みたいです
    よろしくお願いします

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:17 

    >>157
    石塚千尋 ふらいんぐうぃっち
    とかかな..。
    ハッピーというより、ほのぼのだけど。
    アニメにもなってるよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:26 

    >>174
    おばちゃまシリーズとか?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:58 

    >>109
    漫画の死役所は?
    本当生きるって大変だなと思う。
    最後にちょっと救いがあったり、逆に最後までずっと胸糞悪い話もある。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/20(水) 20:39:24 

    >>112
    青年漫画だけど
    原哲夫『北斗の拳』『端の慶次』
    野田サトル『ゴールデンカムイ』

    骨太でムッワアア...です

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:22 

    >>178
    端の慶次×
    花の慶次○

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:25 

    >>104
    宮木あや子さんのセレモニー黒真珠とか校閲ガールはどうかな?
    やりとりとか感情の一つ一つがリアル

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/20(水) 20:40:56 

    動物中心のほのぼの漫画!
    みかん日記くらいしかなくて、、、
    ほんわかしたい!せめて読み物は幸せでありたいと思ってます。おススメ教えて下さい!!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/20(水) 20:41:54 

    海外文学のファンタジー寄りなオススメないでしょうか?
    ・英国パラソル奇譚一連のシリーズ
    ・(株)魔法製作所シリーズ
    読みつくして、いいもの探しております

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/20(水) 20:44:57 

    >>181
    動物のおしゃべり
    ポヨポヨ観察日記

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/20(水) 20:45:08 

    >>4群ようこ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/20(水) 20:49:35 

    >>4
    片桐はいりのエッセイ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/20(水) 20:51:34 

    >>174
    田辺聖子さんね「姥ざかり」

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/20(水) 21:13:41 

    >>79
    『鳥のいそじさん』、マンガですけど、オススメです。 オカメインコが可愛くてほっこりして癒やされます。インコを飼っている漫画家さんの日常のお話で、絵もかわいいです。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/20(水) 21:17:14 

    松本隆の歌詞を読んでいる気分になる
    小説ってある?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/20(水) 21:18:31 

    >>182
    スチームパンクというくくりなら
    マーク・ホダー/バネ足ジャックと時空の罠(大英帝国蒸気奇譚シリーズ)
    女性より男性向けですが面白かったです

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/20(水) 21:19:22 

    >>181
    生藤 由美さんの『ねこノート』という漫画。
    かわいくて癒されます。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/20(水) 21:22:08 

    >>4
    東村あつこのママはテンパリスト

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/20(水) 21:22:55 

    >>181
    わかつきめぐみ の やにゃかさんぽ
    黒猫の やにゃか が可愛いよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/20(水) 21:25:40 

    >>37さん
    におすすめです!
    グロはもちろんエロなし
    純粋な恋愛漫画

    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/20(水) 21:25:46 

    >>157
    町田くんの世界

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/20(水) 21:26:40 

    >>174
    傘寿のまり子

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/20(水) 21:29:38 

    >>19 君の大声を聞いたことがない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/20(水) 21:29:43 

    >>67
    「あさひなぐ」
    薙刀部の女子高生たちのお話
    マイナーだけどすごくアツかった!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/20(水) 21:31:08 

    >>97
    ブラックジャックはどう?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/20(水) 21:31:31 

    >>60
    読んだことあるだろうけど高台家の人々

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:18 

    >>63
    フスマランド

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:19 

    >>168

    短編集ですが、
    西加奈子さんの「しずく」
    ねこ2匹の会話が可愛くておかしくて大好きなお話です。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:21 

    >>135
    「月曜から金曜の男子高校生」
    めっちゃほのぼのするよ
    LINE漫画で連載してる!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:36 

    孤島や閉ざされた建物の中で殺人事件が起こって「犯人はこの中にいる!」的な展開になり、次々と被害者が増えていく。

    クライマックスに犯人が分かるシーンがある。

    アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」系の、クローズド・サークル物のマンガや小説が読みたいです。

    有名どころはほぼ読んでしまったので、新しめの作品でお願いします。

    綾辻行人の「十角館の殺人」が好き。
    マンガは金田一少年が好き。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/20(水) 21:39:19 

    >>75オトメンの作者、菅野文さんの悪性なんでどうですかね。かっこよさにしびれます

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:53 

    >>73
    >>164
    藤田貴美のEXIT
    某バンドを思い出すけど

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:04 

    >>203
    蟻地獄ってもう読んじゃったかな
    インパルス板倉が作者で漫画も本も出てる!笑
    凄く頭使うし板倉めちゃめちゃ見直した

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:36 

    >>100重版出来 宇宙兄弟

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/20(水) 21:42:04 

    >>64
    古いけど、シャカリキは?
    弱ペダ好きならおすすめ。 
    もう読んでるかもだけど。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/20(水) 21:42:28 

    >>189
    ありがとうございます!
    明日本屋さんに行ってみます‼︎

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:13 

    >>135 君と僕
    flat

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/02/20(水) 21:44:59 

    >>112
    銀河英雄伝説
    藤崎竜の。
    アニメ、小説もあるけど、漫画がお好みそうだったので。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/20(水) 21:44:59 

    >>64
    >>197
    アンカーまちがえた!ごめんなさい!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/20(水) 21:46:13 

    >>206
    ありがとうございます!
    なんかカイジっぽいですよね。
    福本作品は全部読んでて、好きなんですが。

    デスゲーム系ではなく、推理ミステリー系で犯人当てだと嬉しいです。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/20(水) 21:46:44 

    漫画本で料理漫画‼︎

    レストランやカフェ、ケーキ屋さん、もしくはベーカリーなどお店がメインで絵が綺麗なのが読みたいです‼︎

    私もおススメ漫画検索して読んでは見たのですがいまいちピンと来なかった 汗

    レシピがあると嬉しい‼︎

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/20(水) 21:55:23 

    >>203
    知念実希人の仮面病棟、時限病棟はどうですか?
    どっちの作品から読んでも楽しめますが、私としては仮面病棟を先に読むのをお勧めします。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/20(水) 21:56:34 

    >>181
    しろくまカフェ
    アニメもおすすめですよー。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:40 

    >>213
    あらすじだけ読むとデスゲーム系だけど後半はちゃんとこの中に犯人がいる!系サスペンスでしたよ!
    私は小説の方は読んでないけど漫画だとサスペンス部分の方が多かった印象

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/20(水) 22:10:30 

    >>144
    『夏の庭The friends』
    小学6年生の3人が経験したひと夏の思い出。日本版スタンドバイミーのようなお話です。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/20(水) 22:12:26 

    岩井志麻子の現代百物語みたいな、ホラーの短編集のオススメを教えて欲しいです。
    短編つながりで星新一はだいたい読みました。
    ホラーで短編集が読みたいです。

    ほかに好きな作家は貴志祐介、スティーブンキング、筒井康隆などです。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/20(水) 22:22:03 

    今流行りの転生したらスライムだった件みたいな主人公が最強でどんどん仲間や手下が増えてく感じの漫画知りたいです!

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2019/02/20(水) 22:29:50 

    RPGのようなファンタジー小説を読みたいです。 貴志祐介、宮部みゆき、恒川光太郎の本はほぼ読んでいるのでそれ以外のオススメを教えてほしいです。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/20(水) 22:30:12 

    >>215
    病院が舞台のクローズドサークル・ミステリー、面白そうですね!
    ぜひ読んでみたいと思います。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/20(水) 22:32:21 

    >>199
    なかったです!読んでみます。
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/20(水) 22:34:04 

    >>217
    ちゃんとした犯人当ての推理物なんですね。
    デスゲームに分類されてたので、カイジや嘘喰いやライアーゲーム系なのかと思いました。
    読んでみたいと思います。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/20(水) 22:35:04 

    ダイエットや、女性が美しくなることを前向きに頑張れそうな本を読みたいです。 以前に、林真理子の『東京デザート物語』や『ビューティーキャンプ』、安野モヨコの『脂肪という名の服を着て』を読みました。 超美人とか出てくる本を読みたいです。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/20(水) 22:35:14 

    >>3
    「極北」マーセル・セロー
    はいかがですか。長いですが読み応えあります。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/20(水) 22:42:11 

    ワールドトリガー
    鬼滅の刃

    みたいに、設定が練り込まれていて主人公に好感が持てる漫画ありませんか?
    ジャンルはバトル以外でも

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/20(水) 22:42:24 

    >>54
    有名どころですし、系統や文字量バラバラですが。
    「西の魔女が死んだ」梨木香歩
    「キッチン」吉本ばなな
    「シーラという子」などトリイ・ヘイデンの半エッセイ本

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:20 

    >>49
    吉原ものということで
    「吉原十二月」松井今朝子
    「ひやかし」中島要

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/20(水) 22:57:05 

    >>31
    15です。ありがとうございます!
    ジェフリーと言えばアーチャーしか知りませんでしたw ググッてみたら作品どれも高レビューでしたので読んでみます。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/20(水) 22:57:07 

    >>4
    北大路公子おすすめしたい。
    青木るえかも「主婦でスミマセン」の頃はめちゃくちゃ面白かった。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/20(水) 23:00:59 

    >>218
    有難うございます!ぜひ読んでみます!タイトルからして素敵!
    >>220
    ゲームオブファミリア
    スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました
    例えばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2019/02/20(水) 23:04:08 

    どんでん返しのミステリー

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/20(水) 23:04:14 

    >>135
    「セトウツミ」
    絵しりとりの話で頬が筋肉痛になるくらい爆笑した。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/20(水) 23:05:12 

    >>38
    15です。ありがとうございます!
    レビューサイトを見てみたら、至高の人体消失トリックとか、怪奇世界への見事な導入とか、ミステリー好きにはたまらないワードが並んでますね。
    読んでみます。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/20(水) 23:07:17 

    >>64
    ボールルームへようこそ
    はどうかな?
    社交ダンスの漫画で途中までで休載してるけど、熱い青春ストーリー
    アニメの出来が素晴らしいからアニメもおススメ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/20(水) 23:10:51 

    >>168
    ポール・ギャリコ「ジェニィ」
    出てくるどころか猫化してますが。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/20(水) 23:19:32 

    >>168
    ねこねこファンタジア

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/20(水) 23:27:28 

    重松清作品みたいに、少年の心が書かれている小説が読みたい。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/20(水) 23:28:57 

    魅力のある悪女の話、何かないですか

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/20(水) 23:34:39 

    >>15

    僕だけがいない街
    はどうだろう

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/20(水) 23:42:51 

    >>211

    横からすみません。

    銀英伝ならフジリューさんの漫画は未完ですし、やはり小説を推したいです! 次点は、絵柄は古いけれど昔のアニメもおススメですがトピずれかな。

    銀英伝面白いですよね!! 2巻と、8巻以降は毎巻
    泣いてました。色んな意味で…
    序章でくじけそうになりますが、それを超えたらスラスラいけるので、たくさんの人に読んでほしいな。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/20(水) 23:47:11 

    ガルちゃんで人気の
    黒い家を読みましたが
    犯人がすぐ分かったのと
    あまり怖くなかった

    それならこれ読んで!
    ってのありますか?
    但し虫は苦手です

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:58 

    大人女性向けのアラフォー女子が読める漫画が読みたい

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:59 

    >>219
    朱雀門出の首ざぶとん
    読みやすいわりにゾッとするのでおすすめです。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/20(水) 23:56:55 

    >>1
    古いマンガですが「この女(ひと)に賭けろ」はどうでしょう?
    銀行員として活躍する女性が描かれています。
    今期ドラマも放送してます。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/21(木) 00:02:13 

    >>239
    天の瞳
    次郎物語

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/21(木) 00:02:56 

    >>240
    butter

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/21(木) 00:05:38 

    >>67
    「半身」サラ・ウォーターズ
    「クリスマスに少女は還る」キャロル・オコンネル

    前者の方が一気に読めると思います。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/21(木) 00:11:01 

    >>244
    最近本屋でジャケ買いした
    三日月とネコです。 
    40代書店員の女性が、30代女医LGBT、20代パンセク男性と同居生活。とにかく、心に響くセリフが多い
     
    三日月とネコ 1話:三日月なオトナたち|マンガハック|note
    三日月とネコ 1話:三日月なオトナたち|マンガハック|notenote.mu

    どんな作品にしましょうか?と、著者のウオズミアミさんとお話をしたのが約1年前。大まかな方向性はすぐに決まったものの、根幹となる作品のコンセプト・キャラクターは何度か変化し、出来上がったのがこの猫好きな男女20代〜40代の独身者達の同居物語です。 漫画...

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/21(木) 00:12:29 

    >>9です。
    コメントをくださった皆様本当にありがとうございます。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/21(木) 00:18:57 

    >>251
    今更ですけど「ダンジョン飯」
    ファンタジーなので求めているものじゃないかもですが
    絵は可愛くてストーリーも面白いのでお勧めします。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/21(木) 00:22:26 

    文庫本で描写が生々しくない推理小説でちゃんと解決するもののおすすめ教えてください。
    東野圭吾さんの小説が好きなのですが、多くが映像化されているので読むのに少し躊躇します。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2019/02/21(木) 00:27:01 

    >>9

    遅レスですが、これも良かったです。
    舞妓さんちのまかないさん
    若い舞妓さん向けなので、少量で高カロリーメニューが多く、目に毒ですが美味しそう。


    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2019/02/21(木) 00:33:00 

    「ゲイルズバーグの春を愛す」みたいなノスタルジックなファンタジーが読みたいです。
    ご存じのかたお願いします

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/21(木) 00:50:03 

    映画「ラストコーション」のようなスパイものの小説が読みたいです。漫画でもかまいません。おすすめがあれば教えていただきたいです

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/21(木) 00:56:14 

    雪のひとひらみたいな小説はありませんか?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/21(木) 01:02:32 

    >>3
    沈んだ世界 J.G.バラード

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/21(木) 01:02:40 

    >>255
    ジョン・ヴァーリイ/残像
    ちょっとダークなSF短編集、作風は近いと思います
    読んでたらごめんね

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/21(木) 01:07:53 

    大人向けの恋愛小説で、過去の恋愛にトラウマを抱えている主人公がある男性と出会って少しずつ心を開いていく…みたいなのありませんか?
    ご存知の方宜しくお願いします。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/21(木) 01:08:32 

    >>97
    第15回このミス大賞『がん消滅の罠 完全寛解の謎』岩木一麻
    ドラマ化もされました。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/21(木) 01:12:14 

    >>259
    ありがとう。
    書店で探しますね♪

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/21(木) 01:34:26 

    >>135
    残念ながら主人公は、男子高校生ではないんですが、小学四年生のともおが主人公です。『団地ともお』小田扉 NHKでアニメが放送されてました。たわいない日常が描かれています。ちょっぴり泣けるんです。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2019/02/21(木) 01:42:37 

    >>219
    江戸川乱歩の短編集をオススメします。その後、ぜひ長編の『孤島の鬼』を読んで下さい。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/21(木) 01:47:40 

    >>219
    小野不由美さんの鬼談百景はどうですか?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/21(木) 01:52:04 

    >>49小説で良いなら。

    ゆうじょこう

    明治維新後の九州の遊郭が舞台。
    初めは読みにくく感じたけど(主人公の思考や話し言葉が訛っているので)、花宵道中と同様に女性の描く女の世界で、歴史背景もしっかりしていた。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/21(木) 03:15:36 

    >>144
    「さよなら僕の夏」レイ・ブラッドベリ
    なんていかがですか?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/21(木) 03:20:49 

    >>49
    『吉原手引草』松井今朝子
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/21(木) 03:42:06 

    >>219です
    朱雀門出の首ざぶとん、面白そうですね
    ありがとうございます

    後出しで申し訳ないありませんが、江戸川乱歩はだいたい読みました☺︎

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/21(木) 03:48:31 

    恋愛ものだけど突き抜けたギャグがあるものが読みたいです。
    ヒロイン失格とか好き。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/21(木) 05:19:43 

    >>64
    ジョージ朝倉のダンス・ダンス・ダンスール

    バレエ(踊る方)の世界に飛び込んだ男子中学生の話
    熱いバレエ漫画です

    熱い迫力のある絵柄、魅力あるキャラ、バレエの苛酷さ等々、「溺れるナイフ」を描いた作者さんならではのヒリヒリ感のある漫画です

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2019/02/21(木) 05:49:34 

    >>64です
    今見たら沢山のおすすめありがとうございました!
    我儘な質問だったのに!
    全てメモしたので読んでみるね
    本当にありがとう

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/21(木) 05:57:50 

    >>19
    ランチのあっこちゃん

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/21(木) 06:10:55 

    >>181
    動物のお医者さん。
    ご存知かもしれませんが。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/21(木) 06:42:57 

    夢枕獏の陰陽師とか、ウッドハウスのジーブスなような、
    優秀でクールなタイプと、お人好しなタイプの仲良しコンビの物語が読みたいです。
    NGは推理小説、探偵と秘書、です。
    よろしくお願いします!

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2019/02/21(木) 07:17:31 

    >>1
    悪女
    昔、石田ひかり?でドラマ化もされました。
    地味なOLがどんどん出世していくサクセスストーリーです。長いですが、面白いですよ。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/21(木) 08:05:18 

    >>15
    今邑彩 「七人の中にいる」
    トリックというかミスリードというか最後まで犯人が分からなかった

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/21(木) 08:10:30 

    >>65
    北村薫の三部作
    「ターン」過去に戻る
    「リセット」同じ日のやり直し
    「スキップ」気が付いたら大人になってる

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/21(木) 08:13:29 

    >>182
    ガース・ニクスの小説で古王国シリーズ三部作。
    「サブリエル」「ライラエル」「アブホーセン」

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/21(木) 08:15:08 

    >>73
    おおや和美 アムネジアシリーズ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/21(木) 08:43:37 

    主人公が本当に平凡で何の才能も無くて
    イチから努力して頑張って勝利をつかむお話が読みたい

    ジャンプ系の漫画だと最初は平凡設定だったのに
    実は隠れた才能があったとかすごい血筋だったとかそういうのが多くて
    何か違うんだよなーと感じてしまいます

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/21(木) 08:55:43 

    >>174
    「魂萌え ! 」
    桐野 夏生 (著)

    をお勧めします
    敏子59歳が主人公
    人生を切り開いていく様が気持ち良くて応援したくなる59歳です

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/21(木) 09:12:58 

    >>281
    ちょっと古いけど
    キャプテン
    って野球漫画はどうですか?
    まさに平凡な、しかしひたむきな努力の人が主人公
    イチローもこの漫画のファンです

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/21(木) 09:54:20 

    >>241
    15です。ありがとございます!
    これは映画を観っちゃったんですよねー藤原竜也のやつ。あと深夜にやってたアニメ版も。
    面白いですよね。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/21(木) 09:54:39 

    暗いところでまちあわせ
    みたいな切ない系の話でおすすめあります?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/21(木) 09:57:17 

    >>19
    古くてごめんだけど、「朝倉くん、ちょっと!」が昔読んで面白かったよ
    OL辞めようと思ってた主人公が、イケメン上司が来たのを、きっかけに仕事を頑張る話

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/21(木) 09:59:34 

    「東京タワーとオカンとオトン」みたいな、
    いわゆる泣ける話

    ちなみに、「今、会いに行きます」「セカチュー」は既読

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2019/02/21(木) 10:02:53 

    >>140
    15です。ありがとうございます!
    「カエル男」って「ミュージアム」の原作かと思ってたら、全く別物だったんですね。
    面白そう。読みます。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/21(木) 10:03:07 

    >>287
    家族物でいうと、辻村深月の「家族シアター」がほっこりすると思います。短編で読みやすい。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/21(木) 10:06:50 

    >>277
    15です。ありがとうございます!
    ネタバレに注意しながらレビューコメントいくつか読んでみましたが、面白そう!!
    読みます。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/21(木) 10:08:31 

    >>253
    描写が生々しくないもの というのは、グロが少な目、と解釈したけど、よろしいかな?
    アガサ・クリスティーどうかな?
    おすすめは、
    「鏡は横にひび割れて」←女性に特に
    「ナイルに死す」←長いけどテンポはいいよ
    「アクロイド殺し」←ウィキは見ないでね

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/21(木) 11:00:34 

    >>79
    鳥のいそじんさん
    はいかがでしょうか。オカメインコちゃんです♥️

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2019/02/21(木) 11:10:37 

    >>4
    朝井リョウさんの「時をかけるゆとり」(文春文庫)別名でハードカバーもあります。
    とにかくくだらなさすぎて、お腹がよじれるほど笑いました。
    私もさくらももこさんのエッセイ好きならおすすめです。

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2019/02/21(木) 11:16:46 

    >>98
    私も今邑先生大好きです。
    とくに、「よもつひらさか」が好きです。

    短編で少し怖いお話なら、津原泰水「芦屋家の崩壊」がおすすめです。
    これを含めて三部作になってますが、どれも面白いですよ!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/21(木) 11:23:00 

    ソフィー・キンセラの新刊が全然翻訳されないので
    似たような小説があったら教えてください。

    キンセラではありませんが有名どころでいうと
    「ブリジット・ジョーンズの日記」みたいな
    シングル女性の恋愛コメディで
    笑いの比重が高いものが読みたいです。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/21(木) 11:27:22 

    >>64
    火ノ丸相撲面白いですよー!
    高校編から今は大相撲編をジャンプで連載中です。

    お相撲さんといっても、しっかり筋肉が書かれていて、友情と努力ととにかく熱い!!!です。
    そこまで相撲興味なかったけどこれ読んだらテレビでも見たりするようになりました。

    (先日ガルちゃんにトピ立てました。)

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2019/02/21(木) 11:41:18 

    >>295

    スキャンダラスー女たちの編集部ー

    はどうでしょう
    いろんな事情を抱えた女性たちが、横暴な新編集長に悪態をついたり、家庭と仕事に悩みながら雑誌を作っていく話です
    章ごとに語り手が変わって、独身女性だけではないですが、ソフィー・キンセラとブリジョンが好きなら好みが合うはず

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/21(木) 12:04:18 

    >>37

    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/21(木) 13:18:17 

    こういうトピ大好きです。ありがとうございます!

    彩瀬まるさんの「くちなし」や川上弘美さんの「大きな鳥にさらわれないよう」
    のような浮世離れしたようなちょっと物悲しいファンタジーでお勧めありませんか?
    日本の小説でお伺いしたいです。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/21(木) 13:25:31 

    >>287
    天国までの100マイル

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/21(木) 13:27:50 

    >>63
    村上春樹の1Q81は?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/21(木) 13:37:46 

    >>255
    [11/22/63 ]上 下

    スティーヴン キング

    はどうですか?カフェにうさぎの穴があってケネディ大統領が暗殺された時代に行けるんだけど、
    ノスタルジックでファンタジーだと思うよ。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/21(木) 13:46:56 

    苦しい愛

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/02/21(木) 14:07:33 

    >>109
    漫画ですが、いくえみ綾さんの「あなたのことはそれほど」
    ドラマ化されてます。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/21(木) 14:10:39 

    >>65
    [11/22/63 ]上 下

    スティーヴン キング

    他の人にもおすすめしたんですが、不思議で面白い話です。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/21(木) 14:21:09 

    >>18
    加納朋子さんのミステリは基本ほっこりでおすすめです。
    「ななつのこ」シリーズ、「ささらさや」シリーズ、「モノレールねこ」「沙羅は和子の名を呼ぶ」など。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/21(木) 14:28:29 

    >>104
    あっているか分からなないけど、とにかく不条理。

    サガン

    《愛と同じくらい孤独》

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/21(木) 14:33:20 

    >>65
    彩坂美月さんの「金木犀と彼女の時間」
    学園ものです。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/21(木) 14:51:48 

    >>182
    ペギー・スーシリーズ(フランス、セルジュ・ブリュソロ作)はちょっとダークだけど発想とスケールがすごいSF・ファンタジーでおもしろいです。
    ドイツの児童文学でラルフ・イーザウさんはおもしろいファンタジーを書きます。「パーラ」「盗まれた記憶の博物館」「ファンタージエン 秘密の図書館」など。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/21(木) 14:58:54 

    >>187
    >>79です。かわいい。読んでみます。
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2019/02/21(木) 15:00:35 

    >>287
    流星ワゴン

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/21(木) 15:02:41 

    >>37
    江戸時代は駄目でしょうか?
    「咲くは江戸にもその素質」という漫画がとても面白いですよ。
    ジャンルはコメディで女の子同士の青春友情コミックです。
    絵は丁寧だし綺麗で、あとある意味キュンキュンします。

    小説で「されど罪人は竜と踊る」が好きなのですが、文章がしっかりしたファンタジー小説でオススメはありますか?
    できればナチュラルな男同士の友情みたいな描写があると嬉しいです。
    伝説の勇者の伝説とかも好きです。
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2019/02/21(木) 15:02:55 

    >>203
    もしかしたらもう読んでるかもしれないけど「ジェリーフィッシュは凍らない」。二十一世紀の『そして誰もいなくなった』と帯に紹介されています。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/21(木) 15:02:57 

    >>244
    砂とアイリス

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/21(木) 15:05:43 

    >>220
    転スラのちょっと前にやってたオーバーロードはご存知ですか?
    まだ未完ですが原作は小説で漫画、アニメにもなってます。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/21(木) 15:25:37 

    >>233
    「暗黒女子」秋吉理香子、「消失グラデーション」長沢樹、「七つの海を照らす星」「アルバトロスは羽ばたかない」七河迦南、「アリス殺し」小林泰三

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/21(木) 15:28:03 

    >>33
    漫画だけど炎人とか
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/21(木) 15:34:00 

    >>181
    チーズスイートホーム
    めちゃくちゃ可愛くてオススメです!

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/21(木) 15:39:01 

    >>227
    ワートリ鬼滅が好きな私は
    BIRDMENをお勧めしたいです!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/21(木) 15:41:54 

    >>253
    東川篤哉さんのミステリはギャグいっぱいで笑いながら読めます。ちゃんと解決します。
    「私の嫌いな探偵」「謎解きはディナーの後で」など一部ドラマ化されたりしていますが、「魔法使い」シリーズなどははまだだと。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/21(木) 15:46:07 

    >>260
    島本理生「波打ち際の蛍」
    素敵な人に出会ったけど過去の彼氏のDVからなかなか一歩が踏み出せない女性が変わっていく話です。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/21(木) 15:57:57 

    >>79
    これは?
    「こんな小説・漫画を読んでみたい」と書くと誰かがおすすめを紹介してくれるトピ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/21(木) 15:59:49 

    初心者にも分かりやすい表現で心が温まる内容
    の小説

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/21(木) 16:14:11 

    >>323
    坂木司『和菓子のアン』

    誰も被害者が出ない、傷付かないミステリーで、なんか幸せな読後感。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/21(木) 16:20:02 

    >>247
    239です。
    どうもありがとうございます。
    どちらも有名ながら、読んだことありませんでした。楽しみが増えました!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/21(木) 16:23:36 

    >>323
    有川浩のレインツリーの国
    柚木麻子のランチのアッコちゃんなんかがおすすめ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/21(木) 16:29:26 


    漫画では神様はじめました。や水神の花嫁とか
    トリップしてその世界の人と恋に落ちる系の小説知ってる方いますか?
    まんがでもオッケーです!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/21(木) 16:30:41 

    >>302
    ありがとう
    読んだ事のない作家さんなので楽しみ(^o^)

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/21(木) 16:32:15 

    >>324さん
    >>326さん
    タイトル素敵ですね、表紙も気になります
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/21(木) 17:06:19 

    >>287
    浅田次郎いいですよ。「天国までの百マイル」とか、「鉄道員(ぽっぽや)」とか。ぽっぽやは映画化された表題作があまりにも有名ですが、本自体は短編集でどれもじんわり心に響いて涙腺がゆるみます。

    浅田次郎さんにはまったら、泣ける、とはズレるかもしれませんが、読むのが止まらないという面白さ、感動さでは「蒼穹の昴」がいち推しです。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/21(木) 19:07:19 

    旅行するのに移動時間で読みたいです
    怖くない
    人の死なない
    ワクワクする話が読みたいです。

    普段はミステリーばかり読んでるのですが一人旅なので怖くないものを。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/21(木) 20:40:24 

    中学聖日記のような雰囲気が好きです。
    年齢差や恋愛物かどうかは問いません。切なく、何だか懐かしい田舎を思い出して、どこか救いを求めてしまう話が知りたいです

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/21(木) 20:44:54 

    お花屋さんの物語ありませんか?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/21(木) 20:45:55 

    かなり不器用で効率の悪い、優しい女性が主人公。出来れば活躍するものが嬉しいです。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/21(木) 21:06:18 

    >>323
    OHenry の短編小説などはいかが?
    賢者の贈り物、最後の一葉、よみがえった改心
    著作権切れなので、英語の原文も翻訳もネットで読めます

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/21(木) 21:09:11 

    >>330
    横ですません
    浅田次郎の蒼穹の昴は面白いらしいね。短編集もあるんだ、読んでみる

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/21(木) 21:11:35 

    >>327
    ふしぎ遊戯 玄武開伝
    朱雀編もあるけど古いから今の価値観とは合わないかも

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/21(木) 21:15:46 

    >>75
    福本伸行の(銀と金)
    主人公がイケメンかは保証できませんが。。。私はカッコいいと思ってます。
    あと、これでよく漫画家になれたねぇってくらい画力が無いのでそれさえ気にならなければ面白いです

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/21(木) 21:25:21 

    >>279
    >>309
    182です。
    ご紹介ありがとうございます。
    古王国シリーズ、ペギースーシリーズ読んでみます!

    ラルフ・イーザウさん良いですよね!私も好きでした。
    とはいえ暁の円卓の途中で脱落したきりだったので、この期に改めて読んでみようと思います。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/21(木) 21:48:54 

    ペギースーシリーズは面白くて私も大好きだけど、日本語翻訳版は途中で出版されなくなり何年も音沙汰がないのでそこだけは注意です
    フランス語が読める人、未完でも気にならない人ならぜひ読んでほしい

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:36 

    >>327
    漫画ですが、篠原千絵の「天は赤い河のほとり」と、ひかわきょうこの「彼方から」はどうでしょう?どちらも完結してます。
    古いものだと「王家の紋章」ですけど、こちらは未完なので……。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:47 

    >>323
    西加奈子のさくら

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/21(木) 21:52:30 

    >>333
    漫画ですが、夏雪ランデヴー

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/21(木) 22:20:14 

    >>332


    姫野カオルコの、「ツ、イ、ラ、ク」

    中学聖日記が好きなら読んでほしい。私は姫野カオルコの作品の中で一番好き

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/22(金) 00:30:39 

    >>321
    早速探します。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/22(金) 00:38:49 

    >>312
    ドラマ化されたので有名かもしれませんが
    J.R.R.マーティンの「氷と炎の歌」シリーズ。
    「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作です。
    「七王国の玉座」から始まります。

    架空世界の歴史小説を書くという意図で書かれているそうで
    重厚な群像劇となっています。
    男同士の友情はほぼありませんが、
    もし未読でファンタジー好きなら読んで損はありません。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/22(金) 01:54:20 

    >>325
    どちらも未完なものなんですけれどおすすめです。

    次郎物語は著作権切れなので青空などでも読めます。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/22(金) 04:54:48 

    >>327
    昔の漫画ですが茶木ひろみさんの「姫 -クラシックガール-」
    桃山時代のお姫様が現代にトリップ。そこで出会った或る男性と一緒に暮らし始め、恋に落ちる

    中古で買うか、もしくは電子書籍版はKindleにならあります
    ※Kindleでは改題されて「幻の少女」というタイトルになっています

    他、異世界トリップ系の作品まとめです↓
    異世界トリップ・異世界召喚系の異世界ネタのマンガ特集 - NAVER まとめ
    異世界トリップ・異世界召喚系の異世界ネタのマンガ特集 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    異世界召喚や異世界トリップといった異世界にいった人物がいる漫画を集めてみました。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/22(金) 07:56:26 

    オペラをテーマにした小説、漫画知りませんか?
    一条ゆかりのプライドは読みました。
    のだめカンタービレ、昴、テレプシコーラも好きなので、芸術系?のものでも嬉しいです。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/22(金) 10:55:03 

    >>283
    ありがとうございます!
    wiki読んでみて面白そうなので文庫版をポチりました!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:57 

    >>327
    これで紹介するのは3人目です。

    ド、ストライクです。


    [11/22/63 ]上 下

    スティーヴン キング

    私は宣伝マンではありません。普通の主婦です。
    TVで実写化したのも見ました。
    俳優が良くて最高\(^o^)/でした。
    もしビデオがあれば是非おすすめです。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/22(金) 14:29:27 

    >>289
    >>300
    >>311
    ありがとうございます。287です。
    流星ワゴンはドラマで観ましたが、いい話でしたね。他レスにもあった浅田次郎、興味あります。探してみます。他にもお薦めありがとう。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/22(金) 17:30:06 

    >>253です。おすすめ頂いたお二方、どうもありがとうございました。
    お礼が遅くなり申し訳ありません。

    >>291さん
    海外ものは登場人物の名前がなかなか覚えられなくて苦手なんですが、オススメの仕方が絶妙でどれも興味がわきました!まずは「鏡は横にひび割れて」を読んでみます!
    ありがとうございました!

    >>320さん
    東川篤哉さんの作品は謎解きシリーズしか読んだことがないのですが、気軽に読めてイイですよね!
    魔法使いシリーズはノーチェックでしたので、読んでみます!
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/22(金) 18:03:01 

    >>256
    ジョーカー・ゲーム/柳広司
    シリーズものです
    難解なものだとジョン・ル・カレ/ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ
    スクールボーイ閣下、スマイリーと仲間たちのスマイリー三部作

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/22(金) 18:07:35 

    >>6
    ピエール・ルメートルの死のドレスを花婿に

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/22(金) 18:11:09 

    フロスト警部のようなちょっと笑える刑事小説を教えてください
    (御手洗シリーズは読みました)

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/23(土) 03:25:18 

    >>349
    オペラではないのですが
    一色まことさんの「ピアノの森」はいかがでしょう?

    あとはちょっと求められているものとは違うかもしれませんが手塚治虫さんの「ルードウィヒ・B」
    ベートーベンのことを描いた作品です
    ただ、この作品は未完の絶筆なので先が気になるのですが続きが読めないのが残念です

    あと麻生いずみさんの「天使と魅る夢」は宝塚の男役スターを目指す話
    同じく麻生いずみさんの「ナチュラル」は音楽系の話ではなくモデルを目指す話なので好みのもの違ったらごめんなさい

    ただ、「天使と魅る夢」は1冊ですが「ナチュラル」は全9巻なので読み応えはあると思います

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/23(土) 13:13:08 

    金田一少年の事件簿みたいに、クローズドサークル系の推理漫画

    神さまの言うとおりみたいに、ゲームで次々人が死んでいく漫画

    NANAみたいな感じで、大学生ないし社会人が男女5人くらいのグループでくっついたり別れたりするちょっとドロドロ要素のある漫画が読みたい・・・

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/03/05(火) 01:49:32 

    >>346
    遅くなりましたが、オススメありがとうございます。
    未読でした。検索したら結構雰囲気がツボそうです。
    >>346さんもファンタジー小説お好きなようでしたら私はマーガレット・ワイス著「ドラゴンランス」シリーズをオススメ返しします。
    日本人作家さんの作品だと駒崎 優さんの小説はファンタジー色が強いのに淡々と纏まった癖のない文章で素敵だと思います。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2019/03/05(火) 09:52:04 

    女性が活躍する小説を教えてください。
    なるべくドロドロしていなくてほっこりしてるような話が好きです。
    恋愛より仕事や勉強がメインだと好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード