ガールズちゃんねる

彼氏と同棲中の人

185コメント2019/02/26(火) 19:56

  • 1. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:13 

    今何ヶ月目になりますか?

    主は半年になりました。
    最近些細なことでイライラしてしまい自己嫌悪になります。

    皆さんは上手くいっていますか?

    +150

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:08 

    同棲してたけど1年で別れた
    同棲しちゃうと嫌なとこも色々見えてきて結婚からは遠ざかるよね

    +226

    -6

  • 3. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:08 

    半年で解消しました。

    +89

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:53 

    別れました
    相手の浮気で

    +99

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:24 

    同棲してないけど、昨日の夜話してて同棲誘われました。
    未経験なのでどんなもんなのか気になってます。
    参考にさせてもらいます。

    +186

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:30 

    相手が冷めてくるのが分かって辛くなりました

    +169

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:43 

    8年同棲して籍入れました
    長かった…

    +222

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:20 

    同棲7ヶ月目です。
    4月末に入籍することになりました。

    同棲中、もっと喧嘩するかと思いきや一度も。
    掃除や洗濯、料理など私よりそつなくこなす。女子として負けてて少し悔しいですが、楽チンなのでまぁいいか、という感じです。
    お互いがお互いに思いやって過ごせたので、結婚してもこのままでいけたらいいなぁ。

    +310

    -9

  • 9. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:23 

    トキメキというものが失せた

    +91

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:29 

    2DK以上ある部屋じゃないとキツいよね。

    +168

    -13

  • 11. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:54 

    喧嘩が多くて辛いです~

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:02 

    一年ちょっと一緒に暮らしてていまだに彼氏がいるときにおならとうんこができない

    +132

    -10

  • 13. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:17 

    同棲してもうすぐ1年になります。
    彼氏は夜勤の日もあるから程よく一人の時間もあり
    楽しく暮らしてます!
    家事は言い方悪いけど相手をあてにしてなかったから
    思いのほかやってくれるんだって感じです。

    +194

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:33 

    7ヶ月たちます。仲良くやってます!

    +26

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:41 

    同棲して2年ちょいくらい?
    最近は落ち着いてるけど最初の方はイライラして喧嘩も多かったかも

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:51 

    同棲半年で妊娠発覚したため入籍しました

    +15

    -33

  • 17. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:05 

    帰り遅いとチェーンかけられたことあるわ。
    まじクソだった、。

    +194

    -6

  • 18. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:35 

    一年半ですが、イライラすることは増えました。
    普通に付き合ってた頃に戻りたい。

    +135

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:28 

    プロポーズが変
    彼氏と同棲中の人

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:45 

    20代で2年同棲してケンカが増えてきて別れて
    30代半ばでやり直してまた同棲
    一年後に結婚して今は落ち着いてます

    若い時は喧嘩ばかりだった。もうアラフォーだから喧嘩しないけど

    +88

    -7

  • 22. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:19 

    同棲して3ヶ月から1年までしょっちゅう喧嘩して
    1年〜1年半あたりから落ち着き出し2年目で入籍しました

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:20 

    4年目です。今年結婚します!
    色々あったけど、やっとこな時を迎えました。
    もうすぐ子作り解禁(笑)

    +82

    -32

  • 24. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:34 

    >>8
    末永くお幸せに!

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:57 

    結婚ありきの同棲、半年ちょっとしてから入籍しました。駄目なら別れてたと思うけど、元々結婚も考えてない人との同棲は考えられない。
    してみて良かったと思ってます。

    +117

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:09 

    みんなの部屋の間取り教えてほしい

    喧嘩した時くらい別々になりたいのに今の賃貸じゃ出来なくて微妙…
    まあそれですぐ仲直りも出来るんだけど

    +93

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:48 

    一年も同棲してないけど空気感が一緒だから昔から住んでる家族みたいだよ。
    だからってレスじゃないし、いつでも入籍出来るんだけど面倒。
    男が入籍しない気持ちも分かる。

    +114

    -10

  • 28. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:37 

    同棲して1年ちょっと経ちました
    イライラしたりは滅多にないけど、レス気味なのがつらい

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/17(日) 22:54:19 

    普通に付き合ってた時の方が
    断然良かった‼

    解消したら別れに繋がる!

    +82

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/17(日) 22:54:27 

    半年も持たなかった
    男がアムウェイにはまってしまったので出ました

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/17(日) 22:55:00 

    >>26
    間取りは2LDKにしたよ。
    服収納にも喧嘩した時の逃げ部屋にも使えると周りからオススメされその通りにしたけど、本当にその通りだったから正解でしたw

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/17(日) 22:55:17 

    >>26
    1LDKの42㎡くらい

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/17(日) 22:55:17 

    >>26
    2LDK
    ワンルームはキツいと思う

    +95

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/17(日) 22:55:32 

    半年で解消しました。
    全然家事手伝ってくれなくて私は家政婦か!ってなって何度も喧嘩した。
    女が家事やるのが当たり前なんだってー!
    養ってもらってるわけでもないのに最低な男だわ!

    +197

    -4

  • 35. 匿名 2019/02/17(日) 22:56:26 

    全然、同棲って憧れない

    自分の時間が持てなさそう

    +110

    -10

  • 36. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:06 

    同棲して一向に結婚してくれないまま30超えたから、泣きながら結婚してって頼みました。

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:32 

    トイレとか落ち着かない

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:35 

    同棲して14年。
    ここまできたら籍入れることないんだろうなぁ…。

    +138

    -10

  • 39. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:50 

    同棲4年で去年別れた
    彼が結婚する気なしでアラフォーだからもう限界だった

    +137

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:58 

    元カレと7年同棲して別れた。でも、すんごく幸せだった。良い思い出です。

    でも、ずるずるいきすぎて30まで婚期逃し、色々あって別れ急いで別の人と結婚しました。

    +85

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:05 

    >>26
    2Kだよ
    喧嘩した時困るよね(笑)わかる

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:12 

    同棲してすぐ仕事辞めました
    周りに色々言われるけど気にしない

    +27

    -9

  • 43. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:19 

    同棲したらレスなるよ。とかよく聞くので不安だったけどレスにならなかったなー。
    週一は必ずするし

    +40

    -11

  • 44. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:15 

    同棲してたけど1年で結婚した。あの時別れてればよかった…

    +18

    -3

  • 45. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:24 

    >>24
    ありがとうございます!

    私は12畳の1kです。
    一部屋しかないので、家にいる間はずっと一緒でした。でも相手はシフト制夜勤あり、私は暦通りなので、ある程度一人の時間を確保されているからうまくいきました。

    +56

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:08 

    1年と1ヶ月経ちました。
    たまに衝突もしますが、家事も半々だし仲良く過ごせてます。
    プロポーズもされました。
    間取りは2LDKで、睡眠重視な私の希望で寝室別です。
    アラサーアラフォーのため夜も月1、2回で充分なのです。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:19 

    >>26
    3DKだよ。
    7年目です…
    それぞれ、リビング、寝室、洗濯物干す部屋
    という感じにしています。
    ケンカした時は洗濯物干してる部屋に
    布団敷いて寝てます。笑

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:29 

    去年の3月から11ヶ月
    言えばやるけど、言ってもやらない
    やればやったで雑、無神経
    イライラするけど仲良くやってるよ

    お互いに我慢してるけど、私の我慢の限界のタイミングでコンスタントにケンカしてる

    未だに悩むこといっぱいある

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:36 

    同棲7年して結婚しました。
    楽しかったなー。今は子供もいてもっと幸せです。

    +30

    -3

  • 50. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:11 

    >>42

    彼氏が稼いでくる人なのかな
    羨ましい!

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:18 

    両親に許してもらえるのがスゴイ。

    我が家は泊まり(旅行含む)すら許可降りなかった

    +37

    -15

  • 52. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:47 

    同棲して5カ月ですが、変わらず優しいです。
    家事が出来ない時も、嫌な顔しないでしてくれたひ、マイペースでやっています。
    不満ないです。
    家賃、光熱費、食事全て出してくれます!
    その代わり、家事が好きなので部屋を綺麗にしています!

    +50

    -4

  • 53. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:43 

    >>49

    >>47ですが、私もそんな風になれたらなぁ…

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:51 

    お互いに仕事の休みが合わないので同棲を始めました

    夜だけはいつも一緒にいられて楽しかったです。

    2年目で結婚したので今では懐かしい思い出です。

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:35 

    >>51
    親に言わずに同棲したよ
    お互いに都会で一人暮らしだったから

    +26

    -7

  • 56. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:37 

    >>42
    それ彼氏の親は知ってるの?いい顔されないどころか嫌われるレベルだよ。
    結婚したわけでもないのに彼氏の金で生活してるって。

    +14

    -27

  • 57. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:44 

    元々私が1DKで一人暮らししてて、しばらくして2LDKに引っ越ししました。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:15 

    同棲7ヶ月目でやっと平和になってきました。6月ごろ結婚します。
    最初はイライラと喧嘩ばっかりで辛かった…
    わかってくれるだろう、〜してくれるだろうと期待しない事は大事だと思います。
    伝える事と伝え方は大切だなぁと感じる日々です。
    お幸せに!

    +59

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/17(日) 23:10:35 

    同棲時代楽しかったなー。
    仕事帰り毎日迎えにきてもらって外食したり、2人で1パチしたり、DVD借りたり懐かしい。

    +28

    -4

  • 60. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:13 

    同棲1年ちょっと。私の方が10個年下だし給料も10万円くらい低いのに生活は完全折半で家事掃除全くやってくれないので別れようか迷ってます。結婚する気もなくなった ... 皆さんならどうしますか?
    別れる +
    別れない −

    +419

    -4

  • 61. 匿名 2019/02/17(日) 23:21:43 

    >>60
    私は同い年でも家賃、光熱費、車関係出してくれてたよ。
    家事も手伝ってくれるよ。

    +65

    -3

  • 62. 匿名 2019/02/17(日) 23:23:27 

    >>51私は親に合わせて私も彼の親に会って挨拶してから同棲したよ
    まあ同棲して数ヶ月後結婚したけど

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/17(日) 23:27:21 

    >>61
    60です。本当に羨ましいです ... 別れを告げる勇気がなくズルズル続いてますが平成の間に別れたいです。

    +59

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/17(日) 23:28:09 

    私も主と同じく同棲半年です(*^^*)彼に1年くらいを目処に結婚前提でお付き合いしてほしいと言われました。でも、私は持病があります。体調不良な日も多く、家事も病気が原因で不自由です。その事を話しても大丈夫!と言ってくれたけど、結婚は生活です。実際、私と住んでみて私を見てもらい、無理ならお別れしようと思って住み始めました。彼に冷められるだろうなと思ってたけど、それどころかとてもマメに私の支えになってくれて、大切にしてくれました。より一層好きになりましたよ!(*^^*)

    +98

    -3

  • 65. 匿名 2019/02/17(日) 23:31:28 

    一緒に住んでみてこいつマジでクズだなと思うことがちょいちょいあるけど、意外と別れようとは思わない

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/17(日) 23:34:30 

    同棲する前にお互いの親に挨拶しましたか?

    +17

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/17(日) 23:35:01 

    同棲2年半だけど金銭面でも問題はないが家事分担に不満出てきた。分担したのにやってなくて注意するとオカンは何も言わないでやってくれたのにと言われてキレた事がある後は相手の気持ちが冷めたなとか分かりやすくなるよ!本当に嫌な部分が見えるから結婚したいと思ってるなら同棲するのも私はありだと思ってるよ

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/17(日) 23:35:12 

    >>60
    結婚なんかしたらさらに地獄だよ。
    もっといい方いると思います。

    +74

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/17(日) 23:36:04 

    >>66
    してないけど、一回引っ越した時両方の親が手伝いにきた。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/17(日) 23:36:23 

    マイナス覚悟で失礼します。

    同棲して1年。付き合って1年半です。
    別れようと思ってた矢先
    妊娠しました。お互い別れようと
    思ってたので親も含めてすごく揉めてます。

    きっと子供が居なかったら
    別れたんやろうな。と思います。

    +96

    -13

  • 71. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:59 

    結婚前提で同棲を考える者です
    1DK(せめて)で二人暮らしは窮屈だと思いますか?
    彼氏も私もお金ないので今彼氏が住んでる
    1Kで同棲したいと言ってくるんですが、
    収納も全然ないし狭すぎて絶対嫌なんですが、
    なかなかおれてくれません
    前の彼女とは1Kで住めてたようですが

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/17(日) 23:38:15 

    >>70
    それ本当よく聞く話だよね…。その彼とは縁があるんだよ。(いい意味かもしれないし悪い縁かもしれないけど…)

    +43

    -6

  • 73. 匿名 2019/02/17(日) 23:39:36 

    >>71
    1DKで問題ないけど収納はいる。

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/17(日) 23:39:54 

    3年間、彼の実家で義理父と三人暮らし。
    最初は頑張りましたが耐えられなくて
    去年の夏に2DKの部屋を借りて同棲始めました!
    気遣いがなくなって楽になった。

    付き合って10年目です。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/17(日) 23:40:10 

    >>70
    別れようとした理由はなんですか?

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:05 

    >>74
    結婚はまだしないんですか?
    私は7年同棲してた時代聞かれまくりましたw

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:16 

    メリットあるか?
    結婚してて一人の時間欲しいなとか
    会いたいなって思う距離感が羨ましくもおもうのに
    新婚のラブラブを味わえないのは酷だよ

    +6

    -18

  • 78. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:42 

    >>72

    70です。
    本当にそうですよね、笑

    まさか自分が!って感じです。
    子供のために頑張ろうかなぁ

    +3

    -9

  • 79. 匿名 2019/02/17(日) 23:42:45 

    >>77
    人によるよ。
    私はお互いずっと一緒にいたいタイプなので。
    結婚した今も毎日くっつてる。

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/17(日) 23:43:24 

    2人とも在宅仕事だけど、それぞれ個室あるので邪魔にならない。
    一人で趣味に没頭したいときも平気。
    食事も買い物も彼がやってくれるので、せめて掃除洗濯だけは私がやってる。
    家賃は折半だけど、食費や一緒の外食費ももってくれてる。
    一日一緒に家にいても楽しいし、休みはよく一緒に出掛けてる。
    まあここまでくるのに年数かかっちゃったけど、たどりついてから本当に幸せ。
    入籍はまだ考えてない。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/17(日) 23:43:54 

    >>75

    理屈がすごく多い彼なんで
    それにイラついちゃう自分がいて
    お互い募りに積もって
    爆発して不仲が続いてたんです(´・ω・`)

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/17(日) 23:44:46 

    同棲してたけど息が詰まる感じで別れた
    また復縁したけど今度は別に住んでる
    この方が向いてる。会う日とか連絡取ってる方が楽しい

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/17(日) 23:46:03 

    するする詐欺にあい、初めから結婚するつもりはなかったと言われて引越しの準備中です。

    同棲する時に結婚を前提じゃないと住むのは無理と言ったら相手が結婚は考えてると言ったのに…両家の親に挨拶もしてて

    今思えばいつもサイトで女の子を探してたんだろうなと分かったし、浮気したり風俗行っててんだと思うと悔しいです
    無駄な5年間だった

    +84

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/17(日) 23:47:21 

    >>83
    結婚しなくてよかったですね。

    +97

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/17(日) 23:47:37 

    同棲経験者ですが、同棲をしようとしたきっかけが結婚に向けた前段階の1つであり、尚且つ2人の意見が一致した上でするなら良いんですけど、
    私のようになし崩し的に「家に転がり込まれ」「私のいない時にも部屋にいつき」「食費、生活費は割り勘なのに作るのは私」「親にはひた隠し」で8年も同棲してた間抜けになったらアウトです…
    最後は些細なくだらない事が原因であっさり30過ぎてから別れ(もともと向こうに結婚願望なし)、今の夫と出会い結婚したのがアラフォーの一歩手前、結婚、出産、全て遅くなってしまいましたからね。
    毎日イライラしながらそれでも別れられずでした。依存体質の方は要注意です。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/17(日) 23:49:48 

    >>56
    小姑みたいなこと言わないの笑
    横だけど私も同棲するタイミングで仕事辞めたよ!
    結構年の差あって彼の稼ぎで生活していけるし、その代わり家のことは全部私。
    みんなそれぞれ稼ぎ、生活スタイルが違うから養ってもらう人がいてもおかしくないと思う
    彼が、『自分が彼女に家にいてほしいって言った』って親に言ってくれれば親も文句言わないと思うし
    今年結婚するけど喜ばれたよ〜

    +49

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/17(日) 23:49:54 

    同棲したら男は怠ける。デートなんかしないよね。映画とか行かなくなるし。ご飯は家で鍋とか。お酒飲んで食べてテレビ見てゴロゴロしてイチャイチャ楽しいのは最初だけ。

    +46

    -3

  • 88. 匿名 2019/02/17(日) 23:52:11 

    >>60
    結婚出産したら、0歳代から保育園入れて共働きするのが目に見えるようです。妊娠中も飲みに行くでしょうし、身重になって動けなくなったあなたの事を咎めそうですね

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/17(日) 23:54:25 

    >>87
    7年同棲したけど休みの日、前の日はほぼ外出したりしてたよ。むしろ結婚した今も楽しいです。

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/17(日) 23:54:45 

    >>76
    74です。
    よく言われます!!(笑)
    友達や親からも‥‥‥

    結婚したい気持ちはありますが
    貯金の問題でまだ‥‥‥って感じです^^;

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/17(日) 23:59:38 

    最初は収入割にしてお金出し合ってたんだけど、家事が9割私だったから喧嘩してた。家事割でお金出し合うようにしたら喧嘩無くなった。

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2019/02/18(月) 00:02:12 

    2年間同棲して今月入籍しました。

    些細な喧嘩もありましたが、5年間付き合ってても知らなかった部分がお互いに見えてきてとても大切な時間だったと思います。
    同棲して後悔したことはありません。

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/18(月) 00:05:31 

    同棲楽しいよ。

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/18(月) 00:12:43 

    同棲して1年2ヶ月
    家賃折半
    それぞれの部屋があり、家事も分担してますが少しでもラク出来るようにと、彼が最近お掃除ロボット・食洗機・洗濯乾燥機を3つプレゼントしてくれました

    あるのとないのじゃ身体の負担も心の余裕も全然違くて本当に助かってます

    付き合って2年ですがすごく仲良しです

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/18(月) 00:21:10 

    2年同棲して別れた。振られた。
    喧嘩ばっかりだったし
    レスになったし
    別れるときかなり辛かった
    せめて1LDKはないと
    喧嘩したとき地獄

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/18(月) 00:21:13 

    2人でDVD借りて、マックか出前のピザ、お好み焼き頼んで並んで食べるのとか最高に幸せなんだよなー。
    夜中に歩いてコンビニ行ったり、2人でゲームや麻雀したり、今日は何して遊ぶ?みたいな。

    +49

    -3

  • 97. 匿名 2019/02/18(月) 00:25:07 

    付き合って4年目で同棲しました。現在3年目です。
    きっかけは私が毒親に支配され続けていて逃げるって選択肢も浮かばないほど無気力になってしまい彼が救い出してくれたことです。

    同棲する前に挨拶しに実家に来てくれましたが親がたくさん彼に罵声を浴びせた姿を見て長年の洗脳が解けた感じでした。
    そこから家庭環境によるうつ病と診断され入院、退職して彼との新居で療養生活スタートしました。
    寛解に向かってますが社会復帰はできていません。


    支え続けてくれる彼に感謝してもしきれないです。
    社会復帰しないと迷惑かけるから入籍しちゃだめだって勝手に思っていましたが彼がそこまでこだわるのなら入籍して今後も家を守るお仕事をお願いしますと提案してくれたので今年中に入籍します。

    +78

    -4

  • 98. 匿名 2019/02/18(月) 00:36:57 

    春で10年

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2019/02/18(月) 00:40:34 

    両親が不仲なのに子どもが理由で離婚しない家庭で育った結果結婚願望ゼロという気持ちを伝えた上で同棲してそろそろ3年経ちます。共働きで間取りは2LDKです。

    全て折半のはずだったけど彼が転職したら年収が上がったので全部払ってくれています。
    8年一緒にいるので周りからはなんで結婚しないの?とよく聞かれますがもう慣れちゃいました笑

    お互いインドア派でお酒も喫煙もダメなので一緒にいて気楽です。今日はたこ焼きしました。

    結婚願望ゼロだったけど、彼のおかげで貯金も目標額に達したし仲良く穏やかに3年暮らせているから彼と一緒に結婚について情報収集してます

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/18(月) 00:58:59 

    自由がなくなるかな
    執着心が増える

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:13 

    同棲してたらレスになるし、トキメキなくなるのが早く感じるかも
    家デートばかりになるね

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:56 

    >>87
    人それぞれだよ。
    うちの所は週末は毎週デートして外食するし、たまに旅行もするし、たまに家でゴロがイチャイチャまったりな時もあったり家事も料理以外は進んでやってくれるよ。
    去年結婚したけど今も変わらず

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/18(月) 01:09:26 

    >>77
    私も最初はそう思ったりもしたけど、同棲を経て結婚したら
    確かに生活に新鮮味はないけど、同棲のうちにお互いの知らなかった良いところ悪い所含めて知れてたくさん喧嘩して乗り越えて嫌なギャップは全部同棲のうちに知れて結婚したから、籍入れてからも変わらずだし、苗字変わって結婚式挙げて結婚指輪嵌めたらそう言った部分ではすごい新鮮味感じれて

    私には同棲は無駄な時間じゃなく、結果して良かったと思いましたよ

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/18(月) 01:21:22 

    結婚したいと思って、2年くらい同棲してた。ある日愛がスーッと冷めた笑笑

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/18(月) 01:30:20 

    ちょうど一年になりました。

    相手がどんな人でも自分の素って出てしまうもので、彼と暮らす=自分と向き合うって感じでした。
    幸いにも、話が出来る彼で改善策を教えてくれるので有り難いです。

    同棲は相手のことをより深く知れるチャンスでもあり、自分の知らない面が見れる良い機会でした。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/18(月) 01:50:22 

    同棲して相手の事嫌いにならないカップルは凄いと思う

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/18(月) 02:03:00 

    同棲して3年。
    付き合いは長いんだけど、同棲始めてレスになって辛い。結婚したいけど子供は欲しいし悩んでる。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/18(月) 02:10:37 

    >>106
    むしろどんどん好きになる。

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/18(月) 02:17:21 

    もう何年目だろうw
    10年は同棲しています。
    結婚はしなくてもいい2人なんですが、ここまで長いと本当に家族同然です。
    3LDKに住んでいますが、ほぼずっと同じ部屋で過ごして、寝るときだけ別です。
    普通に仲良いです。
    家事も気がついたらお互いやりたい事で分担できていますね。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/18(月) 02:18:32 

    >>108
    私も!付き合って7年同棲2年だけど毎日早く帰ってこないかなって思う!

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/18(月) 02:25:44 

    7年同棲して結婚5年目に突入。
    今でも付き合った時と変わらず優しいし、レスにもなってません。
    最初の4年間はシングルに2人で寝てましたw

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/18(月) 02:45:27 

    一年になります。新幹線と電車で片道6時間の遠距離から、彼が転職して私の地元に来てくれて念願の同棲だった。
    4ヶ月でレスになった。キスやハグ、手つなぎさえも拒否され、夏にはソープランドの名刺が。
    でも仲は良くて毎週末楽しく出掛けていたし、私が洗濯していたら飛んできて手伝ってくれたり、体調悪い時も優しく、生活自体には何の不満もない。
    何とか彼の気持ちを盛り上げようと努力したけど、直感でカバンを開けるたびに違うソープランドほ名刺が次々と出てきました…

    最近突然毎週土曜日一人で出掛けるようになり、行き先を聞いても「スポーツクラブ」とだけ答えて、昼前から19時ごろまで帰ってこない。一度スポーツクラブへ見に行ったけど、彼の車は停まってなかった。
    そんな週末が3週続き、先週とうとう私がキレて、土曜の夜帰ってきた彼を無視しました。日曜も黙って一人で出掛けてやりました。
    それからずっと無言です。私が普通に話しかけてみても、目も合わさず「うん」程度の返事のみ。夕飯は家で食べるけど無言。

    先週私がキレるまでは、勝手に出かける以外はごく普通でした。無視してごめん、と謝ろうかなとも思うけど、10ヶ月のスキンシップ拒否、ソープランド通い、週末の身勝手な外出…私も相当我慢してきました。私が謝ることなのか?
    どうすれば良いのか分かりません…同棲なんかしなきゃよかった。

    +64

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/18(月) 03:17:37 

    >>112
    それは別れたら?
    名刺出てきた時点で答えは出てる。同棲が悪いんじゃない、選んだ人を間違ったんだよ。

    +109

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/18(月) 03:26:24 

    3年半

    特に何も変わらない
    お互い太ったくらい😂

    お互い体調悪い時や機嫌悪い時は空気読んでご飯作ったり気を使ったりできる事をやってる。

    言いづらい時はラインで謝ったり感謝伝えたり
    休みの前日に晩酌して本音で語り合ったり
    お互いに疲れたりイライラする事もあるけど思いやりが大切だなと思いました。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/18(月) 03:45:29 

    >>96
    あきらかに嫉妬のマイナス勢

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/18(月) 03:59:16 

    半年くらい居座る形で同棲してそのまま結婚しました。元々結婚前提で付き合い始めて、2年くらい付き合うかな?と思ってましたが、毎日一緒なら籍入れても変わらないし結婚しちゃわない?って言ってそうだねってなりました。

    ケンカも数える程しかしたことないし、ケンカしても1時間もしないで仲直りするので過ごしやすかったです。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/18(月) 04:01:07 

    >>112
    謝る必要ないし、そんな人いらなくないですか...?

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/18(月) 04:03:18 

    >>87
    確かにそういう男もいる。でも人による。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/18(月) 04:22:36 

    同棲が悪いんじゃなくて、選んだ男が悪い人いるね。

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/18(月) 05:16:57 

    半年で同棲解消しました。
    年始の正月、地元帰ったついでに風俗行かれてたし、スマホの閲覧履歴普段から風俗ばかりだった。
    優しくて温和で気が利くけど、腹のなか真っ黒でした。(涙目

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/18(月) 05:20:27 

    レスにはならなかったけどマンネリ化で風俗行く人多いね〜

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2019/02/18(月) 05:27:27 

    好きなのにいざ同棲って話が出ると、なんかモヤモヤと嫌になってきてる。春から同棲予定、憂鬱だー

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/18(月) 05:58:21 

    それは付き合ってたときは風俗通いに気づかなくて
    同棲してみて気づいただけでは?

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/18(月) 05:59:17 

    >>121
    行く人は同棲関係なく行くよw

    +49

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/18(月) 06:51:21 

    >>124
    レスになって行く人もいるみたいよ拒否されて

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/18(月) 06:53:02 

    同棲したら結婚遅くなるって聞くしなぁ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/18(月) 07:04:20 

    >>112
    家族として見はじめて女として見られなくなってしまったっていう典型かもね。
    あなたが謝ることじゃなくてしっかり自分の気持ちを整理して相手に話すべきじゃないかな。
    私ならその男と結婚なんか絶対無理だし嫌だからソープの名刺三回くらい見つけた時点でさよならかな。まぁ同棲してみて彼も彼の中の変化に戸惑ってるのかもしれないからこれからどう彼が変わるかは話してみたりしないと分からないしね。

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/18(月) 07:27:23 

    家の中に仮想通貨の取引の跡や、禿げ薬下の薬などどんどん怪しい物が出てきて別れました

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/18(月) 07:40:51 

    私の一人暮らしの家で同棲5ヶ月程経ちました。なので間取りは1LDKです。友達期間が4年半、お互いの素を大体理解した上で付き合って、今でも毎日大好きです!休みがバラバラで、たまに深夜までの仕事があるので1人の時間も程よくあります。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/18(月) 08:23:04 

    同棲しててメリットしかなかったよ。
    7年同棲してました。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/18(月) 09:02:29 

    平日が会社と家の往復でつまらない
    会社帰りにデートや食事してた頃が懐かしい

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/18(月) 09:10:37 

    >>131
    同棲してても出来るくない?

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/18(月) 09:19:31 

    3ヶ月です。
    おなら我慢してよくお腹痛くなります。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/18(月) 09:24:22 

    合わないなら別れるという選択肢は無いよ
    と伝えたうえでの同棲です。
    いまのところ喧嘩もなく、お互いほどよくだらけて楽しいです。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/18(月) 09:53:07 

    私は同棲期間ある程度決めて結婚しようって
    話していたにもかかわらず
    結婚するっていうのは両家わかってたけど
    プロポーズが全くなくて
    最終的に「あんたどーするつもり?」の一言で
    結婚するに至った。笑

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/18(月) 09:53:43 

    同棲しても結婚しても彼は全く変わらなかった
    責任感は強くなったとは言っていたが

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/18(月) 09:59:44 

    もうすぐ2年くらい経つけどほとんど喧嘩したことない。彼がかなり年上なのもあって、家事全般は私でお金は彼持ちです。家事は好きなので全然問題ないし、好きなのも買えるし貯金出来るのでラッキー!なんですが、結婚の話が1ミリも出ない、、、。タイミングが分からずこのままなのかと不安になってます。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/18(月) 10:04:58 

    同い年の人と7年同棲して結婚しました。
    お金も出してくれてて、家事も手伝ってくれてました。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/18(月) 10:37:06 

    同棲して半年です。彼は実家暮らし、私はずっと一人暮らしで不安はありましたがよく家事をしてくれます。私が3交代勤務であるため、自分の時間もお互い取れ満足しています。結婚となると色々プレッシャーにもなるし、私はこのままでもいいかなーと思ったり…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/18(月) 11:17:28 

    同棲4ヶ月お互い独り暮らしだったのでできる人がやるスタイル。
    私が仕事終わるのが遅いので、ご飯作ってくれてるのが嬉しい。
    家事は後でしようってのがなくなり、早く終わらせてだらだらするようになった。
    休みも基本バラバラの為しっかり自分の時間もある。
    今までよりも貯金ができるようになった。

    同棲して良かったって思う。ただ結婚どうするのか、などがグダグダで話を深く踏み込めない。アラサーw

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/18(月) 11:32:56 

    私は別にお金の都合でもなく、1Kで同棲してた。
    5年くらい


    結婚したからもうそろそろ引っ越すけど、喧嘩しても1Kだからちゃんと怒鳴り合い話し合い、仲直りしてよくやったなと思う。
    マンネリ化倦怠期もなかった。

    次は少し広いとこにするけど、それでも1DKだろうな笑

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/18(月) 11:57:47 

    同棲7年したよ。
    私は同棲してよかったと思ってる、長かったから結婚しても新鮮味みたいなのがあまりなかったけど。
    お互い仕事が忙しかったのもあるけど、同棲で向こうの良い面も悪い面も色んな事がわかったしね。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/18(月) 12:25:40 

    付き合って4ヶ月くらいで同棲したけど
    お互い30過ぎてたから、結婚するって意思を確認してから同棲したよ
    結婚する気があるかは確認した方がいいと思う

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/18(月) 12:26:19 

    毎日笑って暮らしてるよー
    同棲がこんなに楽で楽しいのは今の人が初めて。
    レスにはなるけど猿じゃないしそこは平気w
    うちは旅行の年間回数が増えた

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/18(月) 12:34:36 

    今はもう結婚してますが一緒に暮らして12年目になるけど毎日楽しいよ。本当に相性がいいし、価値観も会う。マンネリ、倦怠期、レスもなし。
    付き合った時と態度も変わらず優しい。
    後綺麗な顔立ちだから毎日見てて飽きないw

    +8

    -6

  • 146. 匿名 2019/02/18(月) 12:52:14 

    同棲中トピに既婚者いらないよ

    +14

    -4

  • 147. 匿名 2019/02/18(月) 13:15:03 

    10年目
    無職だから捨てられたら死ぬ1択

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/18(月) 13:15:46 

    >>146
    そんな決まり書いてないよw

    +7

    -8

  • 149. 匿名 2019/02/18(月) 13:17:20 

    同棲4年半、籍を入れようとしているのだけど彼の親が猛毒親で絶縁状態。
    彼の親には挨拶出来なそうなので、私の親には挨拶して終わりにしようと彼と決めたのに、私の母が、「親戚付き合いしなきゃ!」「挨拶しなきゃ!」って理解しない。
    彼は自分の親と関わろうとすると、ストレスで蕁麻疹や血尿、嘔吐など症状がでる。

    自分の母が嫌になる…

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/18(月) 13:24:12 

    同棲したことある人じゃなくて
    あえて、「同棲中の人」になってるけどね

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2019/02/18(月) 13:31:51 

    >>150
    別によくない?何?結婚出来ないのw?

    +4

    -8

  • 152. 匿名 2019/02/18(月) 13:35:03 

    同棲して2年かな。綺麗基準が同じくらいだから快適
    お互いが気付いたらこまめに掃除してる感じ
    お風呂遅いなーと思ったら掃除してくれてたりね
    昔同棲したことあるけど、こんなに毎日笑顔でいれるのは初めてだよ

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/18(月) 13:36:16 

    >>151
    荒らしは他のトピでどうぞ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/18(月) 13:38:46 

    >>153
    先に既婚者いらないとか言ってましたよ。
    わたしは結婚までどのくらい同棲したか聞きたいから書いて欲しいな。

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2019/02/18(月) 13:38:56 

    同棲してるけど別れたい

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/18(月) 13:40:47 

    同棲→結婚した人だけのコメントなら偏る気がする

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2019/02/18(月) 13:40:55 

    結婚してもらえないのかな?w
    どうして既婚者はダメなんですか?

    +2

    -6

  • 158. 匿名 2019/02/18(月) 13:41:13 

    みんながみんな結婚したいわけじゃないしね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/18(月) 13:41:32 

    >>156
    同棲経験あるならよくない?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/18(月) 13:43:34 

    同棲5年目になります。
    今年籍入れます。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/18(月) 13:54:23 

    平日昼間のがるちゃんは主婦多いからなー
    夕方以降、同棲中の人が増えると思うよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/18(月) 14:02:53 

    同棲すると結婚が遠のくみたいに言うけど、女側の結婚願望が薄れるパターンも結構多いよね?
    現状に満足しちゃって結婚が面倒くさくなるみたいな。
    私がそれで結婚決意するまで数年かかった。
    彼の方が何年も前から結婚したいと言ってた感じ。
    今年やっと結婚するけど、名義変更とかの面倒くさい手続きとか頑張んなきゃだー

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/18(月) 14:20:15 

    >>38
    うちは同棲13年で籍入れたよ
    キッカケは彼の転勤
    転勤が県外だったし九州→関西だったので
    ベタなプロポーズで「俺に付いて来てくれ」だった

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2019/02/18(月) 15:07:46 

    もうすぐ同棲して半年になります。
    元カレと同棲して一ヶ月で浮気発覚して別れたこともあって、多少のことでは動じないし許容できるようになった。
    くだらないことで喧嘩はするけど、大きな喧嘩はしない。結婚してやっていけそうだなって思ってます。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/18(月) 15:36:20 

    まだですが、近々結婚前提で同棲する予定です!

    楽しみなんですが、やっぱストレス溜まっちゃうんですかね

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/18(月) 16:37:46 

    同棲のタイミングで仕事退職した人とか居ますか?その場合職場への退職理由は、なんといいましたか?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/18(月) 16:52:14 

    >>148
    複数人での会話中あなたが喋るとシーンとすることない?

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2019/02/18(月) 18:22:34 

    ↑ずっと思ってた。センスいいね貴女

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2019/02/18(月) 19:17:35 

    >>166
    辞めるなら理由は嘘でも何でもいいと思うよ
    私は結婚のため引っ越すのでって言った

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/18(月) 20:50:23 

    結婚前提じゃないと嫌だな。
    結婚しないなら一人暮らしの方が気楽でいいし。
    去年誘われたけど、結婚の話がすっ飛んでたのでスルーした。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/18(月) 21:59:25 

    プロポーズされてなくても、口頭での約束で同棲して〇年以内に入籍と決め、親への挨拶を済ませてからの同棲は、「結婚前提」に含まれますか?

    含む+
    含まない-

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/18(月) 22:02:56 

    22歳から同棲はじめたので特に結婚の約束はしてませんでした。
    実際結婚したのは29です。25歳くらいから結婚したいと言われました。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/18(月) 22:45:50 

    家賃と生活費、折半ですか??

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2019/02/18(月) 22:50:35 

    同棲するなら結婚前提で期限付きが鉄則。
    男側にしかメリットない。
    女は結婚しない相手との同棲はデメリットだらけ!

    同棲する前によく考えたほうがいい。

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2019/02/18(月) 22:56:11 

    先月から同棲を始めました!
    家賃は会社から手当として出るので実質タダ、食費や光熱費などは彼が払ってくれています。
    同棲して一緒にお金を貯めて、結婚する予定です!
    家事も率先してやってくれるし、何より毎日一緒にいられて本当に幸せです。金銭面も精神面も色々な部分で支えてくれているので、自分にかなり余裕が出来ました。
    同棲して本当に良かったです!彼にもそう思って欲しいので、私なりに自分の出来る範囲で頑張っています。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/18(月) 23:15:08 

    >>71
    おれてくれないじゃなくて、嫌だと断って同棲はまた今度にするか、結婚前提だとまで言ってるならしっかりお金を貯めて結婚と同時に1LDKぐらいに引っ越せばいいんじゃないかな。

    その文のままだと、彼の1Kに転がり込み?そういう人もいるだろうけど賃貸ではほとんどの所で契約違反だと思うよ。火事とか退去の時にトラブルになる恐れもある。

    言われるがままなあなあに転がり込んでいつの間にか次の女性に「前もその前の彼女も1Kで住めてたよと言われる立場にならないように

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/18(月) 23:22:51 

    >>174
    わたしはメリットしかなかったよ。
    男によります。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:33 

    15年同棲してる。結婚は今の所考えてないです。もう外野も何も言わなくなってましたよ。生活費は相手の方が多くは負担してるけどそのことについて明確な話し合いとかは無いです。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/18(月) 23:35:42 

    便利だけどちょっと古い3Kでずっと同棲してる
    結婚はしたくない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/18(月) 23:58:29 

    同棲楽しいよ。メリットだらけ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:22 

    >>149

    彼とお母さんとの板挟みのあなたも辛いね。
    ずっと長くいることを考えるとやっぱり彼を優先が良いんじゃないかな。
    お母さんは納得はしないかもしれないけど、いつかは受け入れてくれるよ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/20(水) 00:04:02 

    来月から年内結婚予定での同棲を始めます。
    今日きちんと生活のことを話し合いました。
    2人ともフルタイム共働きなので
    家事は折半、家賃は彼負担、光熱費と食費は折半で落ち着きました。
    こういう話ってほんと切りだしづらいなーと実感。
    でも落ち着いて話してみて良かった。
    同棲楽しみです。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/20(水) 10:30:26 

    付き合い始めて私の家に転がり込むようにして始まった同棲で、いま2年くらいです。

    最近訳あって彼の収入が減ったこともあり、一時的に生活費等々は一切もらってないです。
    彼もこのままではいけないと思って、転職を考えているようですが、『切羽詰まらないと動く気が起きないから、有休消化中にゆっくり職探ししようかなー』とあまり危機感はありません。
    お金無くても住むところ無くなるわけではないのでそんなもんなのかな..

    この前共通の知り合いから『彼氏くん○月末で辞めるらしいねー』といきなり言われました。
    そんな具体的な話は聞いてなかったので、本人に聞くと『(共通の知り合いがおおいので)周りから話が回ってると思っていた』『話したら反対されると思った』とのこと。
    報告するほど重要なことと思われていなかったことと、一番知っておかないといけないわたしだけが辞めることを知らず共通の知り合いと話が噛み合わなかったことを思い出し、アホらしくなったのと同時にショックを受けました。
    『職安行かないとー』と言いながら一回も行ってないのも、仕事辞めることが決まった後の行動として考えると私の中ではありえないし、『反対されると思って言わなかった』がこれから先もあるなら、結婚なんかとてもじゃないけど出来ないし、一緒にいて楽しいだけじゃ駄目なんだと実感。

    一回距離置いたほうがいいのかなと悩んでます

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/25(月) 03:50:04 

    イビキがうるさ過ぎて毎晩中々眠れません。。。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/26(火) 19:56:05 

    同棲1年以上経ちました!
    私より彼の方が、料理上手、キレイ好き、
    なので、私がサボっていると彼がやってくれるので、楽です。

    ですが、お金の管理が下手なので私が2人分のお金を管理してます。

    正反対の性格なので、足りないところをお互いに支え合って、暮らしてます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード