ガールズちゃんねる

ネットショッピングのレビューについて語りませんか?

176コメント2014/09/20(土) 00:19

  • 1. 匿名 2014/09/16(火) 17:08:59 

    ネットショッピングで買物することが増えつつあるなか、ユーザーのレビューも購入決定の大きな目安になっていると思います。役立ったレビュー、珍レビュー、はっ?レビューを語りませんか?
    ネットショッピングのレビューについて語りませんか?

    +33

    -3

  • 2. 匿名 2014/09/16(火) 17:09:49 

    工作員だらけだと思ってるけど

    +279

    -36

  • 3. 匿名 2014/09/16(火) 17:10:27 

    まだ商品が届いてもいないのに
    「期待を込めて☆5つ」
    ってのは、止めてほしい。

    +1569

    -4

  • 4. 匿名 2014/09/16(火) 17:11:10 

    あまり役に立たない

    +132

    -17

  • 5. 匿名 2014/09/16(火) 17:11:16 

    届くのが楽しみです!
    期待を込めて星4つ!

    みたいな
    意味のないレビュー。(笑)
    やめてほしい。

    +1000

    -2

  • 6. 匿名 2014/09/16(火) 17:11:24 

    @cosmeみたいにモニターにばら撒かれてると適当な事しか書かないから止めて欲しい

    +335

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/16(火) 17:11:27 

    期待を込めて っていうレビューは同意。
    やめて欲しいよね、意味ないから 笑

    +598

    -2

  • 8. 匿名 2014/09/16(火) 17:12:04 

    購入後に書けるようにすればいいのにね
    購入前に期待して☆つける意味って何よw

    +490

    -4

  • 9. 匿名 2014/09/16(火) 17:12:17 

    小心者の私は、本当は気に入らなかった商品でも、お店に気を遣って星4つは付けちゃう。正直に書けば良いのに(._.)

    +23

    -146

  • 10. 匿名 2014/09/16(火) 17:12:26 

    あまりにレビューが大量すぎるのやモニターが回答してるのはあてにならない。

    +182

    -2

  • 11. 匿名 2014/09/16(火) 17:13:29 

    誰かの役に立てればいいなーと思って、正直に書いてます!

    +487

    -3

  • 12. 匿名 2014/09/16(火) 17:13:40 

    あまり、信用ない

    +35

    -10

  • 13. 匿名 2014/09/16(火) 17:13:59 

    衣服や靴だと、サイズのことについて書いてあるとかなり助かります!
    普段はMで………とか、身長何センチで……とか、そういうのはとても参考にしてます♪

    +746

    -5

  • 14. 匿名 2014/09/16(火) 17:14:18 

    クレームに対して、説明した上でしっかり謝って対応してる店は信用出来る。
    クレームのレビューもスルーしてるショップが多いので。

    +283

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/16(火) 17:14:29 

    モニターの人ってどんな商品でも「これいいですよー」って言ってる人ばかりなイメージなんだけどどうなんだろ?
    個人情報教えるんだから興味あるコスメ試せるのはいいけど、怪しいサプリ進んで飲む人の気が知れない。

    +26

    -9

  • 16. 匿名 2014/09/16(火) 17:14:42 

    結構参考にしてた(*^_^*)
    あとAmazonレビューは結構信頼できるw

    +237

    -9

  • 17. 匿名 2014/09/16(火) 17:15:22 

    楽天のレビューは悪いほうから先に見るようにしてる!お金振り込んだ後に店舗が潰れてそのままお金返してもらえなかった事があるから。

    +300

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/16(火) 17:16:01 

    点数の低いもの、欠点をしっかり記載しているものを中心に参考にさせて頂いています

    +182

    -5

  • 19. 匿名 2014/09/16(火) 17:16:02 

    高評価より低評価のレビューの方を特に見るようにしています。

    +409

    -2

  • 20. 匿名 2014/09/16(火) 17:16:07 

    3さんと5さん
    本当それ思うよ(>_<)

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2014/09/16(火) 17:16:14 

    アマゾンでCD買うときは結構参考になります

    +28

    -9

  • 22. 匿名 2014/09/16(火) 17:16:32 

    思ったより小さかったや、大きかったは、どう思ってたのか知らないし分かり辛い。

    +146

    -3

  • 23. 匿名 2014/09/16(火) 17:17:06 

    特に楽天は期待を込めて系が多い

    +241

    -4

  • 24. 匿名 2014/09/16(火) 17:17:25 

    ぽっちゃりさんが「太って見えるので、残念ですが返品致します」。

    痩せて見える服なんてそうそうあるのかな?

    +234

    -20

  • 25. 匿名 2014/09/16(火) 17:17:36 

    前にがるちゃんで、食器乾燥機なのに、食器じゃなくてペイントしたプラモデルを乾かすのに最適っていうレビューだらけになってるやつを見て笑った記憶がある。

    +200

    -2

  • 26. 匿名 2014/09/16(火) 17:18:13 

    amazonは以前は信用してたけど最近は工作員多そう
    一つの商品にしかレビューしてないのが多いよ

    +24

    -7

  • 27. 匿名 2014/09/16(火) 17:19:20 

    レビュー書いて送料無料があるから書いてます

    +206

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/16(火) 17:19:21 

    レビュー書いたら送料無料ってのは届いてから書くものだと思ってたけど、
    「期待を込めて☆5つ」のレビューおおいよねw
    レビューじゃないよ、ただの日記だよと思ってしまう。

    +271

    -3

  • 29. 匿名 2014/09/16(火) 17:19:29 

    私はいい事だけじゃなくダメだと思った事も正直に書いてるよ。

    期待を込めてっていうのは商品注文と同時にレビューの催促が来るお店があるんだよね。
    あれはちょっとね…
    「まだ届いてないので届いてからレビュー書きます」ってレビューに書いてるw


    +163

    -6

  • 30. 匿名 2014/09/16(火) 17:19:33 

    信用できない

    +11

    -9

  • 31. 匿名 2014/09/16(火) 17:19:54 

    お店側の対応も書かれている事と違う事がある
    画像を添付したのに「これじゃ良く分からないので返金・交換はしません」
    と返事が来た時はさすがに驚いた
    レビューでは良心的って書かれていたから信じていたのに!

    +30

    -8

  • 32. 匿名 2014/09/16(火) 17:20:27 

    サイズは細かく正直に書きます。チビで多少のデブなんで、、、身長とか体重とか大切ですよ、洋服の。

    +71

    -4

  • 33. 匿名 2014/09/16(火) 17:20:38 

    中には身長、体重、スリーサイズとか軽く書いている人がいると参考になります。「普段MですがL購入」とか「胸囲が若干キツかったから色違いでLL購入予定」とかあると参考にります。

    +192

    -6

  • 34. 匿名 2014/09/16(火) 17:22:13 

    レビュー読んでるとレビューのことレヴューって書いてる人が何人かいる

    +4

    -22

  • 35. 匿名 2014/09/16(火) 17:22:25 

    レビューを書いた方は送料無料のパターンが多いからか、期待を込めてとか、まだ届いておりませんといったふざけたものが多くて点数も適当に付けるんだろうね
    送料無料だけど、荷物が届いて取り引き終了してからの書き込みで無料になるのか不安になって先に書いちゃう人も多そう

    +103

    -5

  • 36. 匿名 2014/09/16(火) 17:22:32 

    評価の低いレビューを見て参考にしています。

    +64

    -4

  • 37. 匿名 2014/09/16(火) 17:23:23 

    店側が返事をできないのをいいことに、有る事無い事書いてくるクレーマーもいるよ
    本当に迷惑してます!

    +8

    -33

  • 38. 匿名 2014/09/16(火) 17:24:46 

    利用してる人少ないと思うけど「期待をこめて☆5つ」系のレビューは本当auショッピングモール多いよ…

    全然参考にならない

    +35

    -5

  • 39. 匿名 2014/09/16(火) 17:26:14 

    まだ届いてませんがレビュー書いて送料無料なので届いたらまた書き直します!

    …って数ヵ月経っても荷物が届かない人が多すぎる。

    +143

    -4

  • 40. 匿名 2014/09/16(火) 17:26:39 

    3
    あれの真意は「レビューを書いて送料無料」っていう商品があった場合においての、
    書きましたアピールだよ。
    「何かの間違いで送料がかかっては不味い、ならば先に書こう!」
    っていうことだよ。

    そのくらい読めないの?人の心理が。

    +15

    -88

  • 41. 匿名 2014/09/16(火) 17:27:59 

    35 40
    その通り。

    +6

    -44

  • 42. 匿名 2014/09/16(火) 17:29:18 

    参考にしているし、正直に書きますよ

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2014/09/16(火) 17:29:47 

    まあ楽天の場合は総合評価だよね。店舗レビューが☆4個以上じゃないとちょっと。
    「☆2.5」とかでブランドショップだと偽物専門店確定だしね。

    +42

    -5

  • 44. 匿名 2014/09/16(火) 17:30:02 

    欲しい商品に数少ないレビュー付いてて、おっ!て思って見てみると
    「丁寧な発送ありがとうございました!機会があったらまたお願いします!」
    みたいな、商品じゃなくお店向けのレビューがよくあって萎える…

    +211

    -3

  • 45. 匿名 2014/09/16(火) 17:30:24 

    43
    ブランド店だと3以下は偽物扱ってるよ、多分

    +10

    -5

  • 46. 匿名 2014/09/16(火) 17:31:56 

    44さん あるある(´∩ω∩`*)(笑)

    +26

    -4

  • 47. 匿名 2014/09/16(火) 17:32:06 

    同じ商品でもワンサイズ下がお勧め、普段のサイズでよい、ワンサイズ上がお勧め、と意見が分かれてると難しい。結局自分で表記サイズを詳細に測って決めてる。

    +58

    -4

  • 48. 匿名 2014/09/16(火) 17:33:23 

    マイナスコメントは信用できるの多いと思う。
    ライバル社の嫌がらせもありそうだけ、買ってみたら本当にそんな感じのやつが多い。

    +30

    -7

  • 49. 匿名 2014/09/16(火) 17:33:50 

    商品届いた後の写真とコメントを一緒に掲載しているのはまだ
    信じるかな。とってもありがたいし。
    @コスメみたいにサンプル使用の書き込みは絶対信用しない。
    せめて1週間は使ってから口コミしてほしいと思う。
    私自身も口コミは現品購入してしばらく使ってみてから必ず
    書くしやっぱり参考にしてほしいから真面目に書きます。

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2014/09/16(火) 17:33:50 

    おじいちゃんのレビュー

    +221

    -4

  • 51. 匿名 2014/09/16(火) 17:35:04 

    訳あり商品の安くなってるやつ注文して商品レビューで文句ばっかり書いてる奴がたまにいる。
    その値段で文句言うなよ文句言うならそれなりの値段のもの買えよって思う。

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2014/09/16(火) 17:40:29 

    Amazonで本をよく買うのですが、レビューを書きませんか?っていうメールがくるのが早すぎる
    届いて数日でこられても、そんなに早く読み切れないよぉ〜

    +20

    -3

  • 53. 匿名 2014/09/16(火) 17:40:31 

    50
    「わたしは88歳ですから最後のウォッチになるでしょう。お世話になりました」

    おいおいw

    +126

    -7

  • 54. 匿名 2014/09/16(火) 17:41:39 

    発送予定から何ヶ月も遅れて届き、
    商品見ると鼻くそのような物が
    付着していた。サイトに問い合せたら
    送り返してくれたら新しいの送るとのこと。
    面倒だし服だから洗えば落ちるから
    もういいですと言ったら
    200円分のポイントで済まされた。

    だからそのまんまレビューに書いたら
    載らなかった。

    +71

    -6

  • 55. 匿名 2014/09/16(火) 17:42:49 

    私も低い評価から見る
    買わなくて良かったことが 多々有り!

    西川のエアウェーブが 高いので アイリスオオヤマの マネっこ敷きパット 10000万くらい
    レビュ―が多くて 5つ星がずらり で 低い方を見たら 1つが結構あった
    ×すぐにへたった ぺしゃんこになった

    10000円 どぶに捨てるとこだった

    レビュ―は 低い評価からがお奨め!

    +11

    -27

  • 56. 匿名 2014/09/16(火) 17:42:49 

    一番馬鹿だと思うのはこんなに大きいとは思いませんでしたってレビュー
    実際に明記されてる数字と異なるならともかくね。

    あんたが購入前にメジャーかなんかで検討をつければ良かったんじゃんって言いたくなる。
    それで☆がマイナスとかだと店が気の毒だと思うね

    +108

    -4

  • 57. 匿名 2014/09/16(火) 17:44:27 

    やたらプラベを絡めたコメントする人いますよね
    誰も聞いてないのに

    +44

    -6

  • 58. 匿名 2014/09/16(火) 17:44:34 

    >レビュ―は 低い評価からがお奨め!

    低い評価からの検索が出来ないように設定してる店もあるよね、楽天

    +24

    -5

  • 59. 匿名 2014/09/16(火) 17:46:00 

    40,41
    送料無料の為、まだ見てもいない使ってもいない商品に、レビューとして星4,5ってどうなの?って話です。
    もしかしたら、ポンコツ(?)商品でもそれのせいで総合評価上がっちゃうんだし。
    せめて評価無し(星無し)でいいと思う。
    届いたら改めて評価すればいいじゃないですか?

    +40

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/16(火) 17:46:14 

    店の評価を商品レビューに書く人も困る。
    良い商品かどうか以前に、店の対応が悪いから☆1つとか、迷惑だ。

    店のレビューがちゃんとあるんだから、そこに書いてよ…

    +70

    -5

  • 61. 匿名 2014/09/16(火) 17:46:16 

    これから買う人に参考にしてもらいたいから、正直に書いてるよ。身長や履いた時のスカートの丈の長さや普段のサイズで大丈夫かワンサイズダウンかアップかなど。あとたまに色が違って見える商品があったりするので、そんなことも書きます。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/16(火) 17:49:31 

    楽天限定ですがマジレスすると、

    [レビューを書いて送料無料]
    →書かなくても無料です。レビュー増やしたいがためにただ書いているだけ。
    お店側から顧客特定できないシステムになってます。
    レビューに受注番号書くのも楽天の規約で禁止されてるしね。

    [届いてないのにレビュー催促メール]
    →楽天のシステム上、注文からある一定期間すぎると自動でメールが送信されるようになっています。
    店舗側から設定不可です。

    私は、
    [丁寧な対応で大満足です]なのに★2
    [もう利用しません]で★5
    とかが意味わからない。

    +92

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/16(火) 17:50:16 

    楽天ショップのレビューを
    参考になった順でみると
    ボロクソに書き込まれた内容がw

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2014/09/16(火) 17:50:23 

    50
    心の中で泣いた(T_T)
    おじいちゃん、それ…

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/16(火) 17:50:43 

    プレゼントだから自分は使ってませんってレビューも意味ないと思う。

    +96

    -2

  • 66. 匿名 2014/09/16(火) 17:51:39 

    40みたいに誰もがわかっていることを偉そうに指摘してる人って恥ずかしいね。

    +14

    -4

  • 67. 匿名 2014/09/16(火) 17:53:13 

    「もう二度と利用しない」みたいな、あまりにネガティブすぎるレビューは、
    読むほうもあまりいい気はしない。
    わたしは、ぜひ人に勧めたいと思った場合にしかレビューは書かない。

    +18

    -24

  • 68. 匿名 2014/09/16(火) 17:54:44 

    前にAmazonで本を買ってレビュー書いたらまさかの作者から反論が来て営業妨害だから訴えると言われた。あり得ないよね?
    印刷の方法が面白いと書いたら面白い内容の本ではありませんって言われてここでは素直に感想も書いてはいけないんですか?って反論したら作者の友達という人まで来て攻撃された。

    +118

    -3

  • 69. 匿名 2014/09/16(火) 17:55:52 

    マイナスコメントは信用できるの多いと思う。
    ライバル社の嫌がらせもありそうだけ、買ってみたら本当にそんな感じのやつが多い。

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2014/09/16(火) 17:56:32 

    50
    たぶんそれ創作のネタだよ
    楽天はほんとに抜けてる人が笑っちゃうレビュー書いてたりするけど、Amazonは文章書くのが好きな人が悪ふざけして面白いレビュー書いてるのが多い
    お下品耐性ある方はAmazonの女児用スクール水着のレビューとか嘘ばっかで笑えるよw

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/16(火) 17:56:34 

    毎回定期的に買ってる米を送料無料にする為にレビューを書いてますけど、
    コメント書く内容も毎回同じになってしまうのは許して~

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2014/09/16(火) 17:59:01 

    71
    あるあるwうちも鳴門産のワカメがそうですね。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/16(火) 18:00:06 

    66
    貴方みたいなコメントを待ってるんだよ。意味もない挑発がそれを物語ってる。
    その挑発に乗ったら駄目ですよ。

    +0

    -7

  • 74. 匿名 2014/09/16(火) 18:10:41 

    amazonの村上春樹の色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
    のカスタマーレビューがお気に入り。
    最も参考になったカスタマーレビューのトップの人。

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/16(火) 18:11:01 

    40
    あれはレビュー書けばいいわけだから届いた後でもいいんですよ。

    だいたいのところは書かなくても正直催促すらされません。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2014/09/16(火) 18:12:28 

    レビューを書いて送料無料!っていうのは書かなくても送料無料になるんですけどね…っていう元楽天ショップ店員より。
    レビューが多くなるとその分検索ランキングが上がるので、お店側は必死でレビュー集めてるんです。
    レビューはどのお客様が書いたかわからないので、店側は全てのお客様を送料無料にしてます。
    あと、店側で悪いレビューを消したり操作したり、自作自演でステマしたりは原則できません。キャンセルすると自動的にそのレビューも消えます。

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/16(火) 18:18:20 

    評価がいまいちの物も、よく読んでみると、「使い勝手(着心地)はすごく良いのに自分には少し地味な色で残念」で、5段階評価の2,3とか…。
    機能面は良い製品である事は分かるので、内容をしっかり見る事も必用だと思いました。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/16(火) 18:25:29 

    そうなんだ!
    書かなくても送料無料になるんだ!
    ためになるトピ!

    +55

    -2

  • 79. 匿名 2014/09/16(火) 18:26:02 

    たまに無茶な使い方して壊しといて逆ギレして悪い評価してる人がいる

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/16(火) 18:26:08 

    楽天に関して

    役にたたないって押してもどこに反映されてるのか疑問。
    あれ意味ないんじゃ?

    あと、店によっては星の数順に並べられないようにしてるセコいところがあるので(低い評価がすぐに探せない)、全ての店で評価順に並べ替えできるようにして欲しい。

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2014/09/16(火) 18:26:21 

    届く前にレビュー書いちゃってた皆さん!
    慌てないで!
    届いてから、使用してから、で大丈夫ですよ!
    感想、詳しく教えてください!

    +72

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/16(火) 18:27:56 

    アマゾンで、ある書籍にレビューを投稿したら、同じ書籍にレビューを
    書いていた人から、「参考にならなかった」の集中攻撃を受けたことがある。
    その人のレビューは、その書籍をけなすような内容で、すでにたくさんの
    「参考にならなかった」を集めていた。だから、逆恨みされたのだと思う。
    アマゾンに問い合わせると、その時は、いろんな見解の人が閲覧しているので、
    そういうこともある、みたいな答えだったけど、ほどなくすると、
    「参考にならなかった」が削除され、元に戻っていたので、ほっとした。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/16(火) 18:29:37 

    服のレビューだと、本人の体型を書いてくれてるのを参考にしてる。
    身長体重、太股太めでいつもは○サイズですがレビューを参考に△サイズを選びましたが~みたいなやつ

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/16(火) 18:33:40 

    >76

    私も元楽天ショップ店員です。

    急激にレビューが下がったりすると、ランキングに一定期間のらなくなります。
    そうなると必然的に売上が下がる。

    楽天の社員から、口うるさく言われることもあったりするから、お店側はレビューをあげるために必死!

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/16(火) 18:36:21 

    自分の身長、体重、足が太いことw,どんな色だったか、価格の割にどうだったか、何サイズを買ったか
    など、自分が知りたいことを出来るだけ書くようにしてる。
    商品が届く前に書かすのを楽天は禁止にするべき!

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2014/09/16(火) 18:36:49 

    楽天のレビューは結構参考になるなと思う。
    ただし、IDじゃなくて、購入者さんになってるやつは
    あんま信用してない。

    +11

    -9

  • 87. 匿名 2014/09/16(火) 18:37:48 

    随分前の話ですが、楽天のウィッグ専門店?で部分ウィッグみたいな物のレビューで、レビュー同士で牽制というか喧嘩みたいのをしあってて面白くてずっと読んでしまったことがあるww
    読んで行くとどうやらその商品はサイズが大きすぎる?とかあまり合わない人が多いみたいなんだけど、一番上のレビュー「私はサイズピッタリでしたけど?皆さん使い方間違ってるんじゃないですか?それとも顔小さいアピールですか?pgr」みたいな内容から始まり、
    私だってちゃんと使い方合ってます!まぁ、顔小さいのは確かなんですけどwみたいなレビューとかがズラリw
    さらには正直お顔がうーん?って人がたくさん着用画像アップしてたりでついつい夜中ずっと読んでしまったw

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2014/09/16(火) 18:41:35 

    身長150センチ台で、LLサイズを頼んで、太って見えるので星一つってレビューがあった。
    目を疑った。ディノスです。
    LL着る人なら何着ても太って見えるっていうか、太ってるよ。

    +98

    -3

  • 89. 匿名 2014/09/16(火) 18:47:44 

    >50
    辞世の言葉でレビューを締めるとは、
    なんて律儀なおじいちゃんなんだろう。

    +25

    -3

  • 90. 匿名 2014/09/16(火) 18:55:18 

    68. 匿名 2014/09/16(火) 17:54:44 [通報]
    前にAmazonで本を買ってレビュー書いたらまさかの作者から反論が来て営業妨害だから訴えると言われた。あり得ないよね?
    印刷の方法が面白いと書いたら面白い内容の本ではありませんって言われてここでは素直に感想も書いてはいけないんですか?って反論したら作者の友達という人まで来て攻撃された。



    ( ゚д゚)マジで!?
    めっちゃ衝撃うけたんだけど。。
    作者幼稚過ぎるだろ。
    レビューみたいので本の名前教えてください!

    +80

    -1

  • 91. 匿名 2014/09/16(火) 18:58:48 

    送料無料じゃなくてもレビューの催促のメールがきたことあるから、そういうショップは一律で全員に催促してるんだと思う

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2014/09/16(火) 19:02:03 

    最初から分かりきってる仕様を確認もせずにグチグチ言ってるレビューは本当に見苦しい。
    色や柄は選べない(だから格安)の商品に「希望した色じゃない!」とかクレーマーかと…。

    海外産アプリのレビューで「英語ばっかで意味わかんない★1」みたいなのもよく見るし
    レビューって商品だけじゃなく書いてる人間の質も分かるものだなと感心する。

    +44

    -1

  • 93. 匿名 2014/09/16(火) 19:07:47 

    30代男性の匿名で、

    『この商品全然アリです。』って評価してた。
    商品の善し悪し以前に、いい年したお前がナシだろって思った。

    +46

    -2

  • 94. 匿名 2014/09/16(火) 19:10:29 

    70さん Amazonのレビューでそういう職人さんみたいな人いますよね(´・ω・`)笑 ネタで書いてる人たち

    スク水は見てないけど前彼氏がこっそり購入してたエッチなグッズのレビューそんな人ばっかりで盛大に吹いたよ



    そしてAmazonの本のレビューは逸品だよね
    結構ぐっとくるレビュー書く人とかいるから感心してしまう。
    村上春樹のあとで見てこようっと(´・ω・`)

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/16(火) 19:13:21 

    そういえばAmazonレビューはじっくり見るけど購入は楽天でする私(´・ω・`)笑

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2014/09/16(火) 19:13:25 

    レビューをいろいろ読んでいて賢そうな人って分るよね。

    で、そんな人のレビューは信用できると思います。

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2014/09/16(火) 19:16:43 

    楽天のショップレビューで多数のユーザーから滅茶苦茶けなされているショップがあるよね。
    中央区か千代田区のブランド品を扱っているショップです。

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2014/09/16(火) 19:21:19 

    レビューに悪いことを書いてはいけない!みたいな人がいたり、

    折角買ったモノだから悪いことを書かないと決めているような人がいたり、

    商品に対して勘違いなことを書いたりする人、

    結局、読む側が賢くならなければならないと思う。

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/16(火) 19:23:07 

    >>88

    あっ!多分、その人は裸の王様かも!

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2014/09/16(火) 19:33:06 

    サイズに関するレビューで、
    私はあのブランドのコレは○サイズで袖がちょっと・・・、でもこのブランドのコレの○サイズは袖がちょうど。

    みたいな自分と比較しやすいように考慮してくれているコメントはありがたいですよね!
    こう言うコメントが広がっていくとサイズ選びの失敗の可能性が下がると思います。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/16(火) 19:33:50 

    54
    自分からもういいですって引き下がったんだから仕方ないと思うけど。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2014/09/16(火) 19:37:50 

    @コスメのレビュー、自分可愛いアピ日記になってる人がたまにいる。
    「彼から~~されちゃいました♪キャピ!」みたいな。
    最近は減ってきたけど昔はそんなんばっかだったなw

    +32

    -1

  • 103. 匿名 2014/09/16(火) 19:38:29 

    衣類だと自分の身長、体重正直に書いて、どこがどういいか、悪いか細かく書いてあげる。
    自分が買う時は参考にしてて、ありがたいから。

    届いてないのに書いてる奴は、本当に死ね!って思う位腹立つ。あいつらどうにかして欲しい。

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2014/09/16(火) 19:48:25 

    「ちょっと高いので星3つです」「もう少し安かったら」
    1980円とかの商品に何を言うか。

    +66

    -2

  • 105. 匿名 2014/09/16(火) 19:50:03 

    楽天だったと思うけど。

    手動式のペッパーミルのレビューで、テーブルにおいておくと隙間から粉がこぼれ落ちて、テーブルが汚れます。不良品だと思います。

    って、まぁ〜確かに汚れるのはいかがなものかと思いますが、そう言うものでしょ。無知すぎない?

    +27

    -3

  • 106. 匿名 2014/09/16(火) 19:59:42 

    買い物欲が止まらない時は、あえてレビューの評価悪いコメントを読んで買う気をなくす作戦にでる(笑)

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2014/09/16(火) 20:01:41 

    Amazonで正直に書いたら削除された。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2014/09/16(火) 20:02:44 

    既出だけど、私も期待を込めて系のレビューにうんざりします。これ買いたいケド、どんな感じだろうと思ってもなかなかレビューがなくてやっと一件見つけたー!って時に期待を込めて…だったら黙れよ(-_-;)って正直思います‥
    とりあえず参考になった順に並べかえるとイイですよ!ショップレビューとか。

    +42

    -3

  • 109. 匿名 2014/09/16(火) 20:03:50 

    レビュー書かなくても送料無料って本当ですか?
    レビュー書いたのに送料が引き落とされていたというレビューもたまに見ますが。
    私も過去に、母の日のフラワーアレンジメントのお店で、到着後3日以内にレビューで送料無料とあり注文したら、店から花を送った連絡が届いたものの、母からの花が届いた連絡を待ってるうちに、レビューがないため送料◯◯円と訂正されたメールが届いたことがあります。
    楽天利用して間もない頃だったのでシビアだなと思い、レビューで送料無料はとりあえず書いておき(届いたらちゃんと評価し直します等)、到着後に追記+評価の訂正するようにしていました。

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2014/09/16(火) 20:04:14 

    洋服など主に冬物で、
    「洗うと◯◯なる」は参考になります。
    伸び縮み、色落ちなど。
    あと物によっては毛の繊維が付着しやすいとか!

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2014/09/16(火) 20:05:19 

    手芸の本を買いたくて、よくamazonのレビューを見る。

    作品の好みとかあるので、中身が閲覧できるシステムは本当に良いと思う。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2014/09/16(火) 20:07:31 

    74
    あのレビューは凄いよね。
    アンチとは本来こういうものなんだろうなって感心した。
    ファンよりしっかり読み込んでる感じがするよね。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2014/09/16(火) 20:08:30 

    洋服とかは着画が参考になります。
    モデルさんとはほど遠いスタイルの人のやつ。
    あれを見て買う気が失せる。
    無駄遣いしなくてよかったなって思う。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2014/09/16(火) 20:10:57 

    可愛いブーツがあったから
    レビュー見たら
    身長、体重書いてる人結構居ました。
    それも、高身長、体重40前半、
    いや、靴のサイズに体重いる?W

    +17

    -4

  • 115. 匿名 2014/09/16(火) 20:18:26 

    94
    私も読んだけど村上春樹のアレはめちゃ力作だったよw
    嫌いだから読みたくない本を無理矢理最後まで読み切って、その不快感の反動でレビュー書き切った感じ

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2014/09/16(火) 20:29:00 

    時間指定したのにその時間に来なかったので☆−1にします、とか言うのもやめてほしい。
    それは宅配業者に言うべきことで、商品関係ないもの。

    +62

    -2

  • 117. 匿名 2014/09/16(火) 20:32:47 

    私はいつも画像アリのレビューから見るんだけど、なんの関係もないネコの画像とか、商品説明の画像をそのまま載せてたりとか、けっこうある。
    やめてくれ。

    +24

    -2

  • 118. 匿名 2014/09/16(火) 20:33:32 

    犬のシャンプーをアマゾンで購入しようと思い、なんとなくレビュー見てたら…

    無添加って書いてあるのに髪がゴソゴソしてまとまらないです。今はボディソープとして使ってます。期待はずれ

    え?犬用のシャンプーだよね?髪…?
    って最近なりました。笑

    +54

    -1

  • 119. 匿名 2014/09/16(火) 20:43:09 

    早く届いた、これから使いますとか書いてる人何考えてるんだろう

    +27

    -3

  • 120. 匿名 2014/09/16(火) 20:57:45 

    楽天で100件以上レビューがあって平均が4を超えてるものは大体いい物が多いよ。

    こないだ買ったある服はレビューが一件も無かったけど、あまりよくなかったから正直に書いたら、そのせいか夏物なのに全然売れてないみたいで、まだ全部残ってた。少ないレビューで評価悪いと買う気しないよね。

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2014/09/16(火) 20:59:35 

    期待を込めてとかがうざいのは同意。
    ネットショッピングとは違うんだけど
    たべログでラーメン屋さんのレビューを見ていたら
    とあるお店で、普通の塩、味噌、醤油ラーメンの他に
    メニューにキムチラーメンとかユッケジャンラーメンとか
    ビビンバとか韓国料理が多いところがあって
    そこのレビューに韓国についての恨みつらみで味にほとんど触れられていないものがあった。
    韓国嫌いなのは個人の自由だけど、恨みつらみを述べたいなら他でやれと思った。
    (ちなみにそこは人気店)

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2014/09/16(火) 21:04:59 

    Amazonのレビューは評論家みたいなのが多くて読む気が失せてしまう

    +18

    -6

  • 123. 匿名 2014/09/16(火) 21:19:30 

    レビューを事細かく正直に書いたら削除されました。不利なこと書かれたら消すってどうなの?消されたからもう一回書いたけどそれも削除されてました。レビューなんて当てにならないと思いました!

    +18

    -3

  • 124. 匿名 2014/09/16(火) 21:36:45 

    商品自体の評価が知りたいのに、「配送が遅かった。」とか「不良品が届いた。」だけのレビューとかけっこう多い。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2014/09/16(火) 21:40:24 

    >109

    レビュー書かなくても無料です。
    稀に
    [書いたレビューをそのままメールで送ってください。送料無料に訂正します。]っていう店は別ですが。
    顧客を特定できないので。

    逆にレビューにクレーム書く人も誰か分からないから対応出来なくて残念な思いしたこともあります。
    電話くれればいいのにって。

    仮に顧客特定できても、1日何百件も注文があって、いちいち確認するのは、無理だと思います。


    +17

    -1

  • 126. 匿名 2014/09/16(火) 21:52:39 

    125さん みたいな実際に関わってた人のお話しは参考なるね~(*^_^*)

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2014/09/16(火) 22:00:07 

    このサイトのバナーにもあるRadyで何回か買い物していて、あるひどい商品にあたった時レビュー書いたのに載せてもらえなかった。

    良いことも悪い意見も載せてくれないならレビュー欄なんて作らなきゃいいのに。

    +13

    -3

  • 128. 匿名 2014/09/16(火) 22:05:53 

    プレゼントにしたら、とても喜んでくれました!!、、っていうレビュー。

    人からプレゼントもらったら、そりゃ気に入らないものでもとりあえず喜んでるふりするでしょ?と思うよ。

    +39

    -3

  • 129. 匿名 2014/09/16(火) 22:09:47 

    商品の写真とかなり状態が違う!って実際に届いた品物の写真を載せてくれてる人がいて助かった。

    注文しようかと思ったルームシューズが、店側の写真とは似ても似つかぬヘロヘロな代物だったから!

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2014/09/16(火) 22:26:29 

    「身長157cm、体重42kgのぽっちゃり体型です。今回Sサイズにしてみましたが、、、」って、何処がぽっちゃりなんだ!!!ってのがたまにいる。で、着用写真が42kg???50kg軽く超えますよね?!ってのもいた。
    ネットで知らない人にまで見栄張りたいのに、写真まで出す人って謎だと思いました。

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2014/09/16(火) 22:30:32 

    私が信用ならないと実感したのは、ヤフーショッピングのギャル系「Ras○berry」です。

    悪いレビューが数個付くと、その商品ページを削除し、即再販します。
    悪いレビューを見られないように操作してるようですが、購入者にとってレビューは参考になるものなので、そういう事はしないでほしい。

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/16(火) 22:32:09 

    工作員多いのかΣ( ̄□ ̄;)!!
    ミュージカルキッズランドのレビュー見て
    買おうと思っていたのに…

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2014/09/16(火) 23:07:07 

    Amazonレビューといえばさくらももこの「やきそば植田」もえらいことなってるw

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/16(火) 23:19:50 

    Amazonレビュー、かの文豪・水嶋ヒロ大センセーによる迷作「KAGEROU」のはすごかった。
    すごく文才を感じるものもあって、あなたが代わりにKAGEROU書き直して!と思うくらいだった。確か題名が「もうひとつのKAGEROU」だったかな?
    勿論今は跡形もなく消されてるようですが。KAGEROUは名レビューがたっくさん消されてるよね。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2014/09/16(火) 23:33:05 

    20代~30代前半の女性用の衣料品なのに「気に入って毎日使用しております。50代男性」と書かれていることがたまにある。
    レビューが多い所だと「私は太もものサイズが50㎝あるけど入りました」とかたまに丁寧なレビューがあって参考になります。
    レビューを読みふけってしまいます。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2014/09/16(火) 23:48:36 

    家電系はステマや嘘が多くて一歩引いて読んじゃう

    Amazonのレビューは信用出来ないという風潮  : キジトラ速報
    Amazonのレビューは信用出来ないという風潮  : キジトラ速報kizitora.jp

    Amazonのレビューは信用出来ないという風潮  : キジトラ速報トップサイトマップ当ブログについて相互リンクRSSGoogle+TwitterFacebookはてなAmazonのレビューは信用出来ないという風潮 2013年4月8日 22:23カテゴリ:米国企業-Amazon, 著者別-Tartine,...

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2014/09/16(火) 23:58:10 


    「思ってたより大きかったので-1で!」とか書いてる人が結構多い。
    商品の所に何センチって書いてあるのに・・

    +17

    -0

  • 138. Amazonレビュアーです。 2014/09/17(水) 00:02:10 

    1500円以上送料無料なので便利でよく利用してます。私は良い物は良い(★★★★★)悪い物は悪い(★)で評価して正直に使用した感想を書いています。削除されたこともないし、作者から苦情がきたこともありません。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/17(水) 00:06:19 

    レビューではないのですが7号のトップスをフリ―サイズとして売っているお店がありますが、レビュー以前に9号かL を着ている私にはこの服はフリ―サイズじゃないから買いません。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2014/09/17(水) 00:22:23 

    レビューの評価低い方から見る方法は本当にいい
    衝動的に欲しいと思ったものでも一気に買う気分が萎える
    まあ一番いいのはショッピングサイトをあまり見ない事だけど…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2014/09/17(水) 00:23:38 

    いつも楽天のレビューにいるトイプードルの画像の人が気になる…

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/17(水) 00:53:41 

    レビュー数が多くて良い評価がたくさんあっても悪い評価も少しあるものは買いません。

    レビュー数が少なくても良い評価しかないやつを買ってます。

    成功してます。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2014/09/17(水) 01:21:44 

    楽天スーパーセールとかで購買意欲満々の時、はやる気持ちをおさえる為、悪い方のレビューを見る。
    初めて買う時、個人の意見だけどそんな意見の人がいたのかと受け止める。
    悪いことで、同じようなことを何人かが書いているとなると用心する。

    同じ商品が別の店で、4倍の値段の差で売られていたけど、高い店のレビューの悪いほうを見たら何人かが気づかず買ったと書いてた。
    ドライいちじくを買って美味しかったので、リピート購入しようとしてふとレビューをよく見たら、悪いほうのレビューに、「他の人の虫がいるというレビューを見て、チェックしたら1個目から虫のさなぎが入ってた」と写真も一緒に載ってるレビューをみつけて愕然とした。全部知らずに食べちゃったから。もちろんリピート購入やめた。
    以上のことから、購入前に良くチェックするのは大事だと思ったよ。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/17(水) 02:13:42 

    昔レビューを書くバイトしてました(^_^;)

    全部が全部サクラではありませんが、まともに信じないでください!と言いたいです。

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2014/09/17(水) 02:54:12 

    141
    私も楽天のトイプードルが気になってました!
    サクラなんでしょうか?!

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2014/09/17(水) 03:31:28 

    楽天で全部ゴスロリの自撮りをのせてる人がいてコメントもうけた

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2014/09/17(水) 03:34:12 

    身長体重だけじゃ全然参考にならない!
    同じ身長体重でも体脂肪率が違ったら体型も変わるじゃん
    パンツ系ならウエスト、ヒップ、太もものサイズのどれかは書いてくれないと

    +3

    -5

  • 148. 匿名 2014/09/17(水) 03:35:16 

    「期待を込めて☆5!」
    「違う色にすれば良かった…なので☆マイナス1で」
    「指定された時間通りに来なかったので☆マイナス1で」

    それ自分が悪いやん!っていらつくw
    だから参考にならなかった押してるわ。

    トイプーとか猫がこっち向いてる画像は予め用意されてるプロフ画像だよ!
    他にも豚とか男性や女性?の画像もあったはず。自分で好きなのも貼れるしね。
    私も最初は疑問だったけど、プロフ登録してわかった

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2014/09/17(水) 03:41:02 

    未だに腹が立っていることがあります。
    評価も高く、良いレビューばかりの家具屋。
    対応もよく、連絡もまめでとにかく良い評価しかありませんでした。
    3回ほどそこで買い物をしていて、届いたものがあまりよくなったので悪い評価をつけました。
    するとレビューを書いた2日後にキャンセルされたとのメール。取引終了し、家に届いている商品がです。
    すごく感じの良いショップだったので手違いかな?と連絡をしましたがメールは4回も無視、電話も無視。
    どうやら悪い評価を消すことが目的だったようです。
    おかげでポイントはつかないし、ショッピングサイトにも相談しましたが関係ないの一点張り。
    結局泣き寝入りで悔しいです。
    通りで悪い評価がなかったわけだ!!
    ちなみに各ショッピングサイトで売っている、激安から始まる家具屋です。
    つまり何が言いたいかと言うと、この様なせこい方法で悪い評価を揉み消している業者もいるということです。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2014/09/17(水) 05:01:49 

    50
    おじぃちゃん…何だかジーンとくる(*^-^*)

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/17(水) 07:28:50 

    楽天でブランド品を購入する前、店側に本物かどうか訊ねてから決めたんだけど、店側は「本物です!」と答えたから信じてしまった。でも実際届いた商品は中国製で汚れてたから腹が立ち、その店のショップレビューを過去から遡り読んでみると「最低最悪な店!」「中国製だった!」「明らかにニセモノ!」というレビューが多く、購入する前にショップレビューを読んでから決めれば良かったと思いました。

    それ以来、店側の回答よりも低評価レビューのほうが真実に近いと判ったので、何か購入する時は必ずショップレビューの低評価レビューを読むことにしてます。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/17(水) 07:35:32 

    本当(ショップ側から見れば書かれたくない内容)のことを商品レビューしたら削除されたことがある。楽天市場で。
    でもショップレビューは削除出来ないみたいだから、そっちに本当のことを書くようにした。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/17(水) 07:51:27 

    何を買うにもレビューに左右されてます。
    ネットでは無く店舗で購入の際も、まずネットで商品の評価を見ちゃいます。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/17(水) 08:19:41 

    靴を買う時は、レビュー参考にしてるから、
    ぴったりだとキツイから、ワンサイズ大き目がおすすめですとか。
    細かく書いてくれるとうれしい、そして自分も購入後に書く。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/17(水) 08:21:50 

    2大参考にならないコメント
    ・(手元にないのに)期待を込めて☆5つ
    ・妻や彼女にプレゼントしたら喜んだ

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/17(水) 08:25:07 

    ショップレビュー参考にしてる。
    メールでの対応が悪かったとか、商品発送などが遅いとか。
    誠意のあるショップかどうか見極めたいから。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/17(水) 08:28:25 

    見た感じよさそうです!
    まだ使っていないので☆は4

    みたいなの。使ってしばらくしてから書けよ。
    レビュー書いたらポイント付与があるからこんなのがあるの?

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2014/09/17(水) 08:42:41 

    前に楽天でショップのレビュー見ないで購入して、後でショップのレビューをみたらひどい店がありました。レビュー見てキャンセルしたくなったけどすごく評判の悪いお店で、キャンセル出来るか不安で先に楽天に問い合わせをしました。それが良かったのか何とかキャンセル出来ました。購入前にレビューをチェックするのって大切!

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2014/09/17(水) 11:09:18 

    楽天でレビュー書くの好きで今までサイズや為になること着画添付したりしてた。
    けどレビュー番付け見てて気付いたけど、昇格したからって特典ないし本当に自己満の世界。
    横綱とか関脇になるには「参考になった」を数十人から押してもらうとか、お気に入りレビュアーに登録されるとかが条件になってきて、一人じゃ限界感じるしもうアホらしくなって今は一切書いてない。

    横綱レビュアー達って、ランク維持するためにお互いに協定結んでるから
    レビューとして参考にならないの多いよ

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2014/09/17(水) 11:17:12 

    子供への誕生日プレゼントとか結婚記念日どうのとか長々とエピソードを綴ってあるが、商品についてのコメントいっさいなし。
    レビューでまで自分語りしたいのかよ…と呆れさせられるのはだいたい主婦っぽい。


    +8

    -1

  • 161. 匿名 2014/09/17(水) 12:09:19 

    さっき購入するか迷っているスカートのレビューを見たら
    「下半身デブなので7号にしました」
    だってさ~!
    何気なく自慢してる?9号の私は下半身デブの認識はないけど!!

    身長・体重が書かれているものが参考になりますね。他に身体的特徴(肩幅が広い、太ももだけ太い など)があれば、とてもありがたいです。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2014/09/17(水) 12:44:45 

    Amazonでレビュー書いたら悪い部分だけ消されて載ってビックリした(°_°)

    もう7年くらい前のことなのですが、最近は悪いレビューも載るようになったのかな?

    ネットの商売は基本、信じてません。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2014/09/17(水) 13:55:20 

    Amazonで並行輸入品を購入。高価な物ではなかったが、レビューを見たら本物と多数投稿されていたので安心しました。レビューがなかったら買わなかったかも。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2014/09/17(水) 14:55:18 

    amazonのマーケットプレイスで脅しの様な感じでレビュー求めるとこ
    恐いんですけど・・・
    細かくレビューの指示があって、良いレビュー以外なら連絡しろとか
    やめてほしい

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2014/09/17(水) 15:57:28 

    横綱レビュアーは協定結んでるっていってる人いるけど、そんな事ないよ。私、楽天でばっかり購入して長いこと横綱だけど誰ともそんな関係じゃないし、お気に入りや参考になったの数は勝手に増えてるよ。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2014/09/17(水) 16:40:56 

    レビュアー番付ってそんなに大事?
    番付あんまり気にしたことない。
    それより『参考になった』のほうが重要!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2014/09/17(水) 17:07:35 

    服や靴などサイズが気になる商品のレビューで、自分のサイズと買った物のサイズが記入してあるととても参考になるのですが...
    大変ふくよかな方が、どう考えてもそのサイズは着れないだろっていう様なサイズ買って、小さすぎますとかレビューがあると当たり前だろと...

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2014/09/17(水) 17:39:51 

    購入に至った経緯を書いてる人が多いけどあれもまた謎。
    どうでもいいから。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2014/09/17(水) 21:00:12 

    楽天の韓国系?みたいなショップで9割がたショップの人が書いたであろう似た文面の★5の絶賛レビュー
    あとの1割がなんなのこれみたいなクレームレビューのショップがある
    自作自演バレバレなのが笑えるけどレビュー見ないで買っちゃう人がいるから成り立つのかな

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2014/09/17(水) 21:06:08 

    子供とは関係ない商品での「コドモガー」アピール。「♀1歳2ヶ月&♂3歳7ヶ月&♂5歳のmamaですが〜」みたいな。
    それでいて、商品に対して参考になる情報は全くなし。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2014/09/18(木) 00:51:54 

    ユニクロの通販であまり良くないレビューを書いたら、見事に載らなかったです。
    なにかの手違いかなと思い、もう一度書きましたが、ダメでした。
    良くない評価は載せないなんて、、、。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2014/09/18(木) 01:25:23 

    171
    まったく同じことがおきた!すごく丁重な文面で、具体的に書いたのに。
    わりと気に入って利用していただけに、一気にイメージダウンした。
    正直な感想が行き交うようにしなければ、むしろ利用者が減ると思う。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2014/09/18(木) 07:04:10 

    小さい子向けの ミシェル マカロンというブランドのレビュー書いたら全く載らなかったです。
    刺繍がスカスカで安っぽいのでない方が良いとか、ジーンズの色落ちが半端じゃなく、何回洗っても落ちまくると書いたからかもしれないですが。
    批判レビューがない、もしくはレビューが少ないという物は信用出来なくなりました。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2014/09/18(木) 13:29:03 

    おいしっくすのレビューはマンセー意見しか採用されないので
    絶賛されてる商品買っても多々失敗する。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2014/09/19(金) 14:46:46 

    まだ使って無いけれど…ってレビューが1番参考にならない。
    送料無料対策だよね。
    そういうの省いて欲しい、本当。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2014/09/20(土) 00:19:32 

    この商品のレビュー好き

    【楽天市場】ペットディフェンスブラック(91cm×2.3m )2本で送料無料!! ペット 網戸 / ペット用網戸(網戸屋本舗) | みんなのレビュー・口コミ
    【楽天市場】ペットディフェンスブラック(91cm×2.3m )2本で送料無料!! ペット 網戸 / ペット用網戸(網戸屋本舗) | みんなのレビュー・口コミreview.rakuten.co.jp

    ペットディフェンスブラック(91cm×2.3m )2本で送料無料!! ペット 網戸 / ペット用網戸(網戸屋本舗)のレビュー・口コミ情報がご覧いただけます。商品に集まるクチコミや評価を参考に楽しいお買い物を!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。