ガールズちゃんねる

「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

208コメント2019/02/16(土) 11:33

  • 1. 匿名 2019/02/15(金) 00:54:14 


     「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」 - ねとらぼ
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    映り込む人がいないからインスタ映えもしやすい――三重県志摩市のテーマパークのキャンペーンが「振り切っている」と話題に。


    2月13日、Twitterであるユーザーが「三重県にある志摩スペイン村、その客足の少なさから、とうとう自虐ネタに走りました」と同園のサイトを紹介したところ、1日で6万8000回以上リツイートされるなど大きく注目を浴びることに。



    Twitterでは空いていることを逆手に取った攻めの姿勢に「不謹慎かもしれませんが笑いました」「思い切りやヨシ!!」「こんな風に振り切れた企業垢に私はなりたい」「これは逆に行きたくなる」と好印象を抱く声が続出。

    清々しいですねw

    +878

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:29 

    行ってみたい

    +569

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:56 

    良いじゃん!楽しそう!
    人混み嫌いだから行きたくなる!

    +890

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/15(金) 00:56:00 

    楽しそうだなw

    +421

    -5

  • 6. 匿名 2019/02/15(金) 00:56:37 

    >>4
    はよねろや

    +200

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/15(金) 00:56:40 

    ♪エスパーニャ〜

    +418

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/15(金) 00:57:00 

    スペイン村行くなら長島スパラン、、って思ってたけど行ってみたいかもw

    +343

    -6

  • 9. 匿名 2019/02/15(金) 00:57:09 

    小学校の修学旅行で行ったけどあそこのカレー美味しかったな〜乗り物とか全然覚えてないけど

    +293

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/15(金) 00:57:15 

    好きだよー!
    年一行ってるけど、楽しい。
    景色もきれいだし、遊べるし、人少ないし。
    だから混まれると困る

    +535

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/15(金) 00:57:19 

    正直、○SJより楽しそう・・・・

    あそこって、長時間ずっと並ぶ割には
    何が面白いの?
    だったら、すぐ乗れる方選ぶよね?

    +428

    -30

  • 12. 匿名 2019/02/15(金) 00:59:02 

    小さい頃に行ったきりだ。懐かしくてまた行きたいな♪でもこれを知ったインスタ蝿たちが群がってしまうかもしれないから様子を見てからにしよう。

    +338

    -4

  • 13. 匿名 2019/02/15(金) 00:59:07 

    初めて知ったけど、行ったら普通に楽しそう

    +96

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/15(金) 00:59:25 

    遠過ぎる
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +525

    -10

  • 15. 匿名 2019/02/15(金) 01:00:00 

    知名度上がったから混雑しちゃいそうw
    けどどんなに良い所も知らなきゃ行けないからアピールが上手くいってよかった

    +256

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/15(金) 01:00:41 

    凄まじく混んでて乗り物に三時間待ちとか、レストラン何処も満席とか、中を歩くのにも人混み掻き分けて歩くテーマパークより良い。
    楽しそうだと思います。

    +318

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/15(金) 01:01:10 

    姫路セントラルパーク(遊園地の方)も
    行ってあげて・・・

    3月の日曜なのに、冗談抜きでスッカスカだったよ・・
    待ち時間ゼロの乗り物が殆どだったし

    姫路駅からバスで40分ってのも
    ネックなのかな?車で来いって事か。

    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +373

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/15(金) 01:01:17 

    >>8
    略称、ナガスパじゃないんだ…

    +271

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/15(金) 01:01:45 

    ホームページ見ようとしても、開かないんだけど。
    まさかのアクセス殺到?

    +239

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/15(金) 01:02:23 

    >>17
    姫セン去年行きました!
    でもサファリの方だけ…遊園地の方は人いなかったのでやめました💧
    ある程度賑わってないと寂しい。

    +169

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/15(金) 01:02:40 

    小学校の遠足か何かで行ったっきりだな〜
    なんだかんだで長く続いてるから凄いよ

    +128

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/15(金) 01:06:43 

    割引券を使えばディズニーの大人一人分で家族4人が遊べるらしい

    +308

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/15(金) 01:10:01 

    ウサギのアトラクションがトラウマだった
    そんなホラーなアトラクションじゃなかったはずだけど子供ながらに雰囲気とか人形が怖かった
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +245

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/15(金) 01:12:25 

    ついこの間行ってきたw
    人が少なくて子連れには持ってこいな場所でしたよ。
    知らないキャラクターだけど、子供は独り占めできて嬉しそうでした☺️
    園内で食べたパエリアが美味しかった〜。
    遊園地で遊んだ後は伊勢だから美味しい海鮮物食べたり、場所的に大人も満足できました。
    牡蠣がほんと美味しかったな〜。

    +401

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/15(金) 01:12:25 

    去年行きました!
    6歳と5歳連れて一人で行ったのですが
    少し並ぶだけで、すぐ乗り物に乗れました!退屈する事なく遊びまわれて、凄く楽しかったですよ!
    おススメです!!(o^^o)

    +276

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/15(金) 01:12:42 

    アトラクションとかもあるんだね
    SNS映えを気にする人にとっては、空いてるのはポイント高そうだ

    +93

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/15(金) 01:13:41 

    まじで人少ない!平日夕方から行ったら私ら以外いないんじゃないかってくらいで、気まずくなって速攻で帰ってしまった笑

    +203

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/15(金) 01:14:02 

    こういう遊園地応援したくなる!!!
    レゴランドみたいに経営キツいのに
    無理にイキってるより好感持てる

    +388

    -3

  • 29. 匿名 2019/02/15(金) 01:15:33 

    >>14
    四日市、鈴鹿、亀山、津、松坂、伊勢、鳥羽、志摩
    三重県って有名な地名ばっかりだね

    +350

    -4

  • 30. 匿名 2019/02/15(金) 01:17:06 

    >>19
    2chやまとめで紹介されてアクセス集中してるのかも

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/15(金) 01:17:44 

    ガラガラのジェットコースター最高そう!!
    行ってみたい!!

    と思ったけど、稼働率が低いとそれはそれで機械の訛り具合とか心配だw
    そこまでは低くないんだろうけどさ

    +165

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/15(金) 01:18:50 

    志摩スペイン村のサイト見れない

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/15(金) 01:19:41 

    頑張ってる遊園地っていっぱいあるんだね
    小さい頃、旅行でよく各地の遊園地に連れてってもらたなそういえば
    普通にめっちゃ楽しかったから、みんな行ってあげてほしい

    +126

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/15(金) 01:20:15 

    惨めだな

    +0

    -52

  • 35. 匿名 2019/02/15(金) 01:20:29 

    >>23
    ミュージカルサーカスだ!懐かしい〜
    トラウマならドンキーズシェリーもなかなか

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/15(金) 01:20:45 

    東京ドイツ村やハウステンボスとかインスタ映え凄いもんね
    ディズニーやUSJみたいに荒れてないからいいね

    +164

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/15(金) 01:21:49 

    子供たちが小さい頃はしょっちゅう行ってた。三重県民です。

    +69

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/15(金) 01:22:09 

    レゴランド行くより楽しそう

    +119

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/15(金) 01:22:17 

    こうやって取りあげられるとしばらくは混むのかな
    でもその方がパーク存続できるしアホがたかりさえしなければいい

    +144

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/15(金) 01:24:01 

    この辺巡りたい。
    鳥羽水族館行って、タラソ志摩行って、夫婦岩見て、伊勢神宮行ってと。
    海外行くより贅沢

    +211

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/15(金) 01:25:18 

    香川にあるレオマフェスティバルパーク(旧レオマワールド)って知ってる人いる?
    香川出身の子に聞いても知らないくらいなんだけど、アトラクションのクオリティが無駄に高いんだよw
    アトラクだけでいえば圧倒的にディズニーよりスリルがあって面白かった
    今でもあるのかな

    +169

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/15(金) 01:26:43 

    地元近いから何回も行った。確かにあんまり混んでた記憶ないw
    お昼ご飯食べてから遊んでもたくさん乗り物乗れるし充分楽しめる

    +80

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/15(金) 01:27:03 

    三重県といえば反フェミのシンボル碧志摩メグちゃん
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +6

    -35

  • 44. 匿名 2019/02/15(金) 01:27:14 

    最近行ってないけど、ここ結構好き
    どれも大したことないんだけど
    いつも雨に降られるから、アリスの鏡の部屋みたいなのに、何度も入ってるわ

    +74

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/15(金) 01:30:24 

    >>36
    ハウステンボスよかった
    パーク内のホテルに泊まると開園前のパークを散歩できるんだって
    贅沢な時間

    +96

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/15(金) 01:32:13 

    楽しいよ〜
    絶叫マシンが苦手なわたしには丁度いい。
    あとスペインっぽさのある白壁に花が
    さいているところとか、インスタやってないけど、
    インスタ映えするから若い子には
    人気でそう。

    +111

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/15(金) 01:40:53 

    興味湧いたし行きたいけど
    車だと遠すぎるしどうやって行けばいいのかな?
    関東です。
    名古屋まで新幹線で行ってから
    在来線乗り継ぎ?
    三重にも新幹線か飛行機通ればいいのに…

    +57

    -3

  • 48. 匿名 2019/02/15(金) 01:43:41 

    >>14
    志摩ってこんなへんぴな場所にあったんですね!
    これは三重県民しか気軽に行けないと思う…
    わざわざ頑張っていくほど面白いですか?

    +5

    -41

  • 49. 匿名 2019/02/15(金) 01:50:13 

    懐かしい!
    名古屋民ですがちっちゃい頃親と行ったなあ(*^^*)
    全然覚えてないけど、
    馬が出てくるアトラクションが
    怖いけどおもしろくてなんか忘れられない。笑

    あとキャラクターが可愛いから
    行く機会あったらグッズほしい!

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/15(金) 01:50:18 

    >>48
    三重県民からしてもめちゃくちゃ遠いです。
    綺麗だし食事も美味しくて良い所だけど頑張って行く程かと言われると…

    +85

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/15(金) 01:51:34 

    >>47
    名古屋からは近鉄特急にのって鵜方駅で下車。

    そこからバスも出てるよ

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/15(金) 01:53:24 

    かわいい
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/15(金) 01:55:17 

    >>51
    わーありがとう!
    GWあたりに名古屋&三重で数泊する家族旅行いこうかなあ

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/15(金) 01:55:48 

    >>41
    小さい時に行った事あって、
    今調べたらありましたよ!

    来場者100万人以上なんですね!
    途中閉園したみたいですけど
    復活して良かった✨

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/15(金) 01:56:05 

    決めた
    次の旅行は三重にする
    んで和歌山の熊野古道とかにも行きたい

    +88

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/15(金) 01:56:21 

    >>52
    女の子のネコ?のキャラが
    可愛くて好き

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/15(金) 01:58:58 

    >>52
    超ウェルカム態勢じゃんw
    可愛いな

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/15(金) 02:06:49 

    愛知県民だけど、小学生の頃行った以来。
    まだ潰れていなかったんだね。
    久しぶりに行ってみたくなった!

    +39

    -3

  • 59. 匿名 2019/02/15(金) 02:07:45 

    私 伊勢市に住んでいるんだけど 年パス持ってる!
    確かに 空いてるし 県外から来たら 行きにくいけど 景色とかも綺麗だし 乗り物も何度も乗れるから オススメです!
    でも ディズニーやUSJの感覚で来たら いろいろとスケールやレベルは違うけど 本当に空いてるから‼︎
    キャラクターなんて 向こうから来てくれるレベルです!
    子供たちは 大喜びですよ うちの子供もキャラクターグッズ持ってるほど好きだから(笑)

    +127

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/15(金) 02:08:12 

    >>54
    またオーナーが変わって今はNEWレオマワールドになってるんだね
    あまり覚えてないけど、マップで見る限りアトラクとかエリアがすごい変わってるのにキャラクターは昔のままだw

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/15(金) 02:08:43 

    >>52
    この左の狼?がめっちゃフレンドリーなやつでお姫様抱っこされた写真が家にあるwしかも館内で何度も会うから何枚も写真ある。

    +65

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/15(金) 02:09:32 

    なんか最近4みたいなレス多いよね
    アンカー付けられたらお金貰えるガルちゃんのバイト?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/15(金) 02:14:15 

    静岡から何度も行きました。渥美半島からフェリーで鳥羽まで行って海岸通りをずっと南下し、景色も良いし最高。
    中学生の娘が2、3年に一度は行きたがる。
    私はスペイン村ではフラメンコのショーが好きです。

    確かに刺激は少ないけど、広くてせいせいしてるし植物もたくさん咲いていて気持ちよく過ごせますよ。

    +73

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/15(金) 02:17:43 

    3泊4日くらいで伊勢神宮も周りたい

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/15(金) 02:18:44 

    ダルネシアン、高橋メアリージュンちゃんにそっくり

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/15(金) 02:22:18 

    去年のお盆に行ったけど、混雑してなかったよ!
    人が少ないのが魅力だったから、これで人が増えたら少し悲しい…

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/15(金) 02:30:07 

    >>35ドンキーシェリー懐かしい!怖いバカでかいロバがいきなり登場してくるアトラクション(笑)

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/15(金) 02:35:09 

    空いてるなら写真撮り放題でいいなあ
    日本にいながらにしてスペインっぽい写真撮れるってことでしょう?
    しかも人影なくて撮れるなんて最高じゃない
    嫌味じゃなくて

    +74

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/15(金) 02:35:13 

    20年前に行ったっきりだったけど確かに混んでないし、そこそこ楽しかった記憶w

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/15(金) 02:35:30 

    車だとひたすら複雑な山道を通るイメージ。高速道路降りてからも遠いから行き辛いのがある。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/15(金) 02:37:02 

    今はもうないけど、ディズニーランドのカリブの海賊を意識したアトラクションあったの知っている人いますか?無くなって残念

    +61

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/15(金) 02:37:59 

    子ども向けの室内アトラクション施設があるから子連れにいいかも!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/15(金) 02:41:24 

    アミーゴアミーゴともーだーちー♪すごく凝ってるアトラクションなのに何故無くなったんだ( T T )

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/15(金) 02:44:35 

    夏休みでもほぼ全部のアトラクション並ばずに乗れるのよ!
    ⚫SJまで車で30分の所に住んでるけど、スペイン村の方が好き。

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/15(金) 02:46:24 

    >>67

    >>49ですが、ドンキーズシェリーだー!!!
    小学生の頃の記憶なのでずっと馬だと思ってたけど
    ロバだったのですね!
    あれ結構怖くていまだに思い出します😭笑
    しかも調べてみたらもうなくなってるんですね…
    悲しいもう一度乗りたかったな〜
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/15(金) 02:51:10 

    >>75一昔の方か沢山アトラクションありますよね〜。無くなったアトラクションが今もあれば良かったのに💧

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/15(金) 02:55:23 

    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/15(金) 03:04:14 

    >>14
    凄い行きたい鳥羽水族館の近くなんだ!
    伊勢神宮も行きたいし、
    スペイン村も行きたいけど、本当に遠すぎ。
    🚗で6時間かぁ…。
    電車でも、🚗でも、海外行ける旅費だー😅

    +3

    -18

  • 79. 匿名 2019/02/15(金) 03:15:12 

    三重以外と遠いよね
    そして広い
    でもお伊勢さんもあるし他にも神社とか結構あるんだよね
    移動に時間結構取られるからゆったり行きたいところ
    海産物うまし

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/15(金) 03:15:25 

    >>47
    名古屋から近鉄の特急が出てますよ〜
    2時間前後なので、体感的には品川名古屋間より遠く感じるのは否めません。
    ですが、特急もいろいろあるのでHPご覧になった方がイメージしやすいかと思います。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/15(金) 03:27:36 

    オープンした頃は毎年親に連れていってもらい、今は子供を毎年連れていっています。
    ごはん美味しいし大好きな場所です(*´∇`*)

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/15(金) 03:28:22 

    キャラクターだけじゃなくおしゃれなポイントたくさんあります。みなさんチェックしてみて!!

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/15(金) 05:36:07 

    しかしいまだになぜスペインなのかが謎…

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/15(金) 05:57:03 

    ハウステンボスとエスパーニャ迷って先日ハウステンボスにしました。仮面舞踏会に出たけど子供は踊りたいけど最初だから入り込みづらそうにしてた。バイトと思われるスタッフは体揺らしてそこらじゅうで踊ってたけど目の前にいる子供を誘うこともなく。。そこがもしもエスパーニャだったら スペイン人のスタッフはきっと誘ってくれるだろうなって思いました。
    ちなみに、エスパーニャも行ったことあります。
    エスパーニャ、空いてるので 子供も私も行った時はとても楽しめました。また行きたいです

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/15(金) 06:10:38 

    去年家族旅行で三連休中に行ったけど確かに空いてた!!(笑)

    乗り物乗るのに待ち時間無いし、なかなか楽しかったよ!
    ちなみにお昼のレストランも入りたい放題の出てくるの早かった(^o^)

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/15(金) 06:23:23 

    >>14
    でも、
    お伊勢参りも出来るし
    美味しい物もいっぱいあるよ!

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/15(金) 06:25:52 

    ほんとに遊び放題だよね
    少しでも天気悪ければ更に遊び放題!
    小学生くらいだと、丁度いいアトラクションの怖さでめっちゃ楽しめるよ〜!

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/15(金) 06:29:37 

    レゴランドも空いてるから乗り放題!が唯一の価値だもんな。混みはじめたら行く意味無くなっちゃう。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/15(金) 06:34:17 

    ピレネー
    ナメない方が良い…
    結構凄いのよ…

    +78

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/15(金) 06:35:33 

    >>17
    サファリの方もどっちもかなり空いてるよね。
    その割に中身は充実してたりするから穴場。

    ライオンこんなことしてたりするし(昼寝中だったらしい)、おもしろいw

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/15(金) 06:36:28 

    三重県に入ってからが長いんだわ

    +66

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/15(金) 06:39:56 

    トイレとか変えて欲しいな。
    去年行ったらレストランのトイレが未だに和式だった…。
    あまり綺麗では無かったし。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/15(金) 06:42:24 

    家族で毎年行ってますよ~🎶
    子供だけで 同じアトラクションにリピ乗りしまくってました笑
    人は少ないけど 食べ物や パレードは 本格的だし、GWや長期休みには 花火も上がるし、楽しいですよ!

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/15(金) 06:55:21 

    パーク内はお花が綺麗で、白壁に赤い花が飾ってあるエリアはスペインのミハスという地域にそっくりで外国みたいです。フラメンコのショーも楽しいし、2時か3時くらいから入れる安い入園券もあるので伊勢神宮の後に短い時間だけ行くのもおススメです。園内で流れているテーマソングがクセになります。

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/15(金) 06:56:49 

    志摩はスペイン村と海産物目的で行くのは良いと思う!

    イチゴ狩りとかは高い割にイマイチだから…。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/15(金) 07:01:04 

    11年連続で年パスを買って行き続けたのは私ぐらいだろうな。

    +70

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/15(金) 07:01:25 

    五月の連休行ったらそこそこ混んでたよ
    志摩マリンランドも

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/15(金) 07:06:44 

    >>61
    なんかフレンドリーで羨ましいw
    行ってみたくなった!

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/15(金) 07:10:19 

    小学生の頃家族で行ったなー!!
    結構楽しかった!!
    隣のホテルにあるひまわりの湯?がなかなか良かった!!

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/15(金) 07:14:50 

    本当に空いてるんですよね(笑)GWですら30分待ちが最大ぐらいでした!大人から子供まで楽しめるし、なにせ空いてます(笑)そんな私は年パス保持者です!皆さん是非いらしてください!地元民より

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/15(金) 07:15:47 

    しまかぜに乗って行くと最高です!
    子連れの人にはちょうど良いし、ピレネー連続乗りできます。
    適度な人混みが良かったから流行りすぎてほしくない、、、

    夏の花火も適度な規模ですきw

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/15(金) 07:18:27 

    懐かしくて夜中にYouTubeでドンキーズシェリーとかミュージカルサーカスの乗車動画見てたらそのまま寝てた
    ロバに追いかけ回される夢を見た(笑)

    でももう2つともアトラクション無くなってるんだよね。
    私の子供の頃の思い出〜我が子も乗せたかった。

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/15(金) 07:18:53 

    おすすめです。パスポートと宿泊と温泉、朝の食事もついて、一万円からお釣りがくるプランを定期的にやってるので、よくそれを利用していってました。
    浮いたお金で、伊勢志摩の海の幸のちょっといいコースとか夕飯に行けるし。
    アトラクションはそんなにしょぼくないです。トイレ待ちもないし、大好きです

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/15(金) 07:22:42 

    いーなーいってみたい!

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/15(金) 07:23:39 

    この間家族(子供は4歳と2歳)と泊まりで行ってきたよ
    人が少ないので待ち時間ほぼ0とショーやパレードを最前列で観られるのは子連れにとってはありがたかった
    ショーやパレードは参加型だから子供も飽きずに楽しんでくれたしね

    +37

    -2

  • 106. 匿名 2019/02/15(金) 07:24:08 

    子供が小さい頃何度か行きましたが
    その頃から空いてた。
    小さい子を遊ばせるには
    とても良い施設だけど
    とにかく遠い…

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/15(金) 07:30:20 

    インスタ蝿に媚び始めたら終わりだよ

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2019/02/15(金) 07:31:26 

    今度60歳の母が、しまかぜに乗って近所のおばちゃんと二人で行くらしい。良いなー。

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/15(金) 07:31:58 

    空いてる夏休み前によく行きます♪水遊びできる場所があり小さい子は特にうってつけです◎
    何箇所も水が吹き出す場所があり、音楽に合わせて踊っているかのような動きです。

    どの吹き出し口から水が出るかわからないので、噴水が上がる場所を探し回ったり、突然吹き出す噴水に驚いたり大喜び。

    子ども連れで夏に行かれる方は着替え必須です!

    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/15(金) 07:35:19 

    近鉄が本体だし、終点近くまでの乗車率アップとか思惑もあったんだろうけど、ほんと遠い。
    でも好きだよ。去年みたプロジェクションマッピングを使った花火もよかった。

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/15(金) 07:36:44 

    >>23

    今はそのウサギのアトラクションなくなって、3Dの映像アトラクションにかわりました。
    ちなみに 馬のアトラクションもイルミネーションのアトラクションにかわってます。

    祖母が伊勢にいるので、よく行くのですが、楽しくて私は好きです!

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/15(金) 07:45:42 

    子供向けのアトラクションもあるし、
    絶叫マシンもあるし、
    結構バランスの取れたテーマパークだよね。
    ご飯も美味しかったし。
    近くにあったらなぁ…

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/15(金) 07:49:33 

    >>17
    姫路セントラルパーク良かった
    子供が乗れるジェットコースターも
    距離が長くて喜んでた( ・ิω・)ノิ

    遠いけどまた連れて行ってあげたい

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/15(金) 07:53:13 

    岡山の鷲羽山ハイランドと香川のレオマワールドもやればいいのに

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/15(金) 07:55:55 

    子供が小さい頃、一時ハマってよく行きました
    子供も大きくなり、遠いので最近行ってませんが
    個人的にはパレードが好き
    心配になるくらいガラガラだけどw
    周りに観光する所もたくさんあるし良い
    三重県って何気に遊ぶ所多いよね
    伊勢神宮、水族館、遊園地、温泉等

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/15(金) 07:56:53 

    夏場の花火も間近で見れるし、最高だった
    人も少ないし

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/15(金) 08:03:48 

    あ、私のお気に入りが…混むと嫌だな。ってもう子供が大きくなったから行かないけど。
    ディズニー行く前に良いよ!事前練習がてら!
    ディズニーっぽいけど短い、アーケードをくぐり抜けるとそこはもうスペインよ!
    スプラッシュマウンテンみたいなのもあるし、ジェットコースターも怖いよ!パレードもあるし、スペインの様な通りをお散歩も出来るし!
    おすすめはパエリヤ!お昼位に先着順で真ん中の庭で売ってます!
    一番園内の下の方に行くと、ピノキオ?のか白雪姫?かピーターパン?か忘れちゃったけどそんなのもあるよ!で海底行くみたいなのもある!それもお勧め!
    夏の花火は近くからあげてるみたいで、案外迫力あって観て損はないよ!
    温泉がも入れるし、比較的日影もあるから過ごしやすい。お年寄りも大丈夫だと。
    アピタのカード持ってると日は決まってるけど凄く安く入場出来たりしますよ!

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/15(金) 08:13:56 

    スペイン村楽しいよ。
    確かに空いてた。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/15(金) 08:14:07 

    去年の夏休みに子供連れで行きました。かなり空いていて、待ち時間ゼロでほぼ全てのアトラクション制覇、怖いアトラクションもあり中学生の子供たちもすごく、楽しんでいて私的にも最高でした。

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/15(金) 08:16:17 

    昔車で行ったけどめちゃくちゃ遠かった。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/15(金) 08:17:12 

    >>43
    三重県民にも認められてないよ

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/15(金) 08:17:39 

    さっきまでパレードにでてたスペイン人が、私服でリュック背負ったまま目の前通って『おつかれー!』って帰宅して行った時は幼心に印象に残ったwww

    その緩さも含めて好き!www

    +90

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/15(金) 08:19:51 

    たしかに平日行ったらガラガラ過ぎて心配になるレベルだった。
    ジェットコースターなんて並ぶどころか一回の運行に乗客2人とかで、何回も乗ったし一番前とか一番後ろとか乗りたい席選びまくれたw

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/15(金) 08:21:33 

    交通の便がネックになってる施設ってたくさんある
    各地のテーマパーク、賑わってるのは駅から徒歩で行ける施設が多い
    でも広大な敷地が必要だから、最初から土地開発計画にでも盛り込んでない限り、そう上手く電車が通ってくれないよね
    エスパーニャも、これで客がいなくて怖くて退散という事態から抜け出して、賑わいを感じられる適度な来園者数になるといいね

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/15(金) 08:25:43 

    本当に遠くて三重県人の私でさえまだ2回しか行ってない。三重県ひたすら長いのよ。私の住む市からは名古屋の方が断然近い。
    でもレゴランドよりスペイン村の方が私はおすすめ。あんまりガヤガヤしてなくて景色も綺麗だしご飯も美味しいから年配の方でも楽しめる。
    パエリヤとビールは激ウマでした。泊まりでのんびり行きたいなぁ。

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/15(金) 08:27:06 

    なつかし~パルケ・エスパーニャ~!
    25年前に修学旅行で行っただけやけどCMも覚えてる(^^)三重県は観光地がけっこう多いですよね。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/15(金) 08:33:42 

    春休み、福島のハワイアンズ行こうかと思ったけど、スペイン村も気になってきた…!
    調べてきたら宿泊はスペイン村のホテルの方が安かった♪
    スペイン村付近にも家族みんな水着で楽しめる温浴施設あったら教えてください!
    ハワイアンズとか箱根のユネッサンみたいなところないかな。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/15(金) 08:48:05 

    子連れは結局こういうところが一番いいと思ってる。うちもいつも地方にある人の少ないテーマパーク行ってる。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:56 

    遠いから行ったことない。
    子連れで行きたい!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:12 

    混雑してないんだ!いいなー
    近かったら行きたい

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:04 

    10年前に行ったけどパレードにいきなり参加させられて恥ずかしかったけどいい思い出
    景色もいいし思ったより楽しかったよ

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/15(金) 08:58:36 

    名古屋住んでるけど行ったこと無いんだよな。
    毎年夏に近くまではキャンプで行くし、今年は行ってみようかな。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/15(金) 09:11:30 

    16時以降に入ると安いけど園のすぐ隣の駐車場にはとめれないかも
    第四駐車場は鋪装もされてない空き地で
    雨上がりに行くと靴も車もどろどろになるよ

    閉園間際までいると警備員もいないオレンジ色の街頭がうっすらついてるだけの道を歩かされるから女だけで行くなら変質者に注意
    ほんとに暗い道を歩かされ、看板もなかったよ
    たぶんふだんは第四駐車場使うほど入らないんだろうけど私はクリスマスのプロジェクションマッピング公開初日に行ったので第四駐車場でした!

    それを踏まえて覚悟して行ってきてね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/15(金) 09:14:11 

    幼少の頃からよく行っててもはや心のふるさとです笑
    アトラクションも乗り放題、キャラクターもプレゼントあげたりするとその一回で顔覚えてくれるし、ホテルもきれいでわりとデカイ温泉もある
    ぜひ一度行ってみてほしいです!

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/15(金) 09:17:53 

    >>41
    行ったことあるよー
    ゴーカート乗って降りたらまた1分も並ばず乗って、って連続7回くらい乗った!
    メリーゴーランドも人が来たら動かすみたいで、私たち家族しか乗ってないとか何回もあって、贅沢な時間を満喫したな〜って思ってた。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/15(金) 09:19:21 

    >>95

    志摩の苺は大きさを売りにしてるけど、あれ四国に行って盗んできた品種だからね。
    製作者が農業協◯(J◯)とズブズブな関係だから高音で販売出来てるだけで、冷静に考えたら価格と全然あってない。

    大きさだけ見てインスタ映え狙う人には良いかも。

    +2

    -8

  • 137. 匿名 2019/02/15(金) 09:31:39 

    スペイン村の1番奥にある空飛ぶ船に乗るアトラクション好き
    ディズニーのピーターパンのアトラクションと同じような感じだから並ばなくて人気アトラクション乗ってる気分になれて、家族で行くと必ず乗ってます

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/15(金) 09:54:54 

    確かに混んでないから、ゆるーく遊ぶにはお勧め。スペインの街並みを再現してキレイだし花も多いし。キャンドル作りとか木製プレート作りとか体験系もあるし。

    ついでに、伊勢志摩観光してこれば結構充実のコースだと思うけどね。

    私はごった返してるとこ苦手だから、こういうとこ行く方が落ち着いて好き。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/15(金) 09:55:51 

    私ここむっちゃ好き!
    四月に今年2回目行く予定。
    子供連れで行くなら絶対ここだよー

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/15(金) 10:02:09 

    >>109
    すごくいいね!夏は鈴鹿サーキットのプール行くんだけど流れるプールが中国みたいだから…
    けどこの宣伝で人が増えるかなぁ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/15(金) 10:04:36 

    >>41
    アトラクションなんもないよ?(笑)
    日本一?世界一?のブランコと長いエスカレーターくらいじゃない?

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/15(金) 10:06:23 

    三重っていきにくいんだよねー
    関東に一旦行っておりかえさないと・・
    長スパとかもいってみたいと思いながら行けない

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/15(金) 10:13:34 

    10年前小学校の修学旅行で行ったけどその時から人いなかった

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/15(金) 10:24:09 

    >>61
    ドン・キホーテだっけ?なぜか昔からこのキャラクターが大好きでぬいぐるみもってるw

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/15(金) 10:27:36 

    ジェットコースターの「ピレネー」大好きだった

    吊り下げ式で足ふんばれなくて、ふわふわ感、ぞわぞわ感やばくて高まる
    空いてるからほんっとうに繰り返し乗れるよ!

    こんなに高クオリティのジェットコースターに好きなだけ乗れるって中々ないんじゃないかな

    ある意味すごく贅沢だと思う笑

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/15(金) 10:36:10 

    子供の頃家族旅行で行ったな!フェリーで上陸した記憶がある。スペイン村の隣?にあるホテルもスペイン仕様で壁に皿が掛かってたの覚えてる。確か床も石畳だったような。懐かしい!!

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/15(金) 10:41:53 

    ひらぱーも園長(岡田准一)が「ひらぱーのいいところ・・・並ばない!」って言ってたよw

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/15(金) 11:00:31 

    行ったことあるけど、楽しかったよ😃キャラクターもいるし😹
    パルケエスパーニャ🎵

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/15(金) 11:10:49 

    小さい頃鳥羽旅行した時に行ってみようと思ったらまだ建設中で無理だったらしい
    それから開園してもまだ行ったことないなぁ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/15(金) 11:23:38 

    行ってみたいと思ってたところ!
    志摩地中海村も行きたいんだよな。でもちょっとアクセスが悪い。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/15(金) 11:25:52 

    行きたくなってきた!ゴールデンウィーク行く!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/15(金) 11:42:34 

    小学校の卒業旅行はパルケエスパーニャだったなー。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/15(金) 11:44:03 

    えー行き飽きたよ。
    長島もスペイン村もアドベンチャーも
    USJ行きたいけど、高いんだよね
    小さいと躊躇う

    子供は上3つで楽しめるよ
    大人は、行き慣れたらもういいってなる
    旦那は長島大好きだけど

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2019/02/15(金) 12:29:19 

    やだ可愛い、笑っちゃった

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/15(金) 12:37:43 

    小学校の修学旅行がここでした!
    平日だったのと小雨がぱらついてて、もう貸し切り状態でした。もうみんな好きな乗り物に乗りまくって、中にはピレネーを馬鹿みたいに何回も乗ってる子もいました(笑)でも、もうそれも20年以上前の話です。家族で旅行で行ったときもガラガラだったから、空いているのはここ数年の話じゃない(笑)

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/15(金) 12:47:13 

    修学旅行で行ったけど、ほんとに空いてたよー
    アトラクションもたくさんあるし、可愛い景色の場所もあるし、ユニバより断然こっち派!!

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/15(金) 13:00:09 

    もう潰れちゃったけど、コーヒーカップのスタッフしていた時、暇過ぎる時はお客様に「貸切で乗れますよ~!」って呼び込みしてた(笑)
    そして乗ってくれたお客様には「よろしかったらお写真お撮りしましょうか?」と言ってお客様の色々なご要望にお応えして何枚もお撮りしたなぁ~。
    んで暇だから又園内で会った時「2回目いかがですか~(笑)」とか言ってた。

    暇な時も楽しかったからスペイン村のスタッフさんも大変だろうけど頑張って下さい!!


    +39

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/15(金) 13:35:37 

    私が子供の頃はすごく混んでて活気もあったのに、子供ができて久しぶりに連れてったら閑散としてて切なかった。
    けど、子供的には待ち時間ゼロでアトラクション乗れるしキャラクターも可愛いしですごく気に入ってたw

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/15(金) 13:37:14 

    結構楽しいよ
    前に言ったことあるけどなかなか良かった

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/15(金) 14:11:47 

    中央広場 。秋頃に行った時 本当に人が少ないけど 綺麗だから 皆さま 是非行って欲しい!
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/15(金) 14:56:58 

    過疎っるしわざわざ行くほどのところじゃない

    +1

    -11

  • 162. 匿名 2019/02/15(金) 15:15:21 

    冬はやってませんが。真夏はマイナス30℃ぐらいの部屋があります。

    氷のベッドがあるんですが、誰も寝ません。だってめちゃ寒いから早くでないと、体おかしくなる。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/15(金) 15:25:04 

    志摩スペイン村、昔行ったけど楽しかったよ
    待ち時間も全く無かったしめちゃくちゃアトラクション楽しめるよ
    気に入ったアトラクション連続で11回くらい乗った(笑)

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:57 

    みんなのコメント読んでると
    ずっと前から過疎ってたんですね!
    なぜ潰れなかったのか純粋に疑問…
    私も20年前くらいに(6歳〜8歳くらい?)
    行ったけど込み具合は覚えてないな
    でもすごく楽しかった記憶はあるし、
    ついでに大人の楽しみ(海鮮食べたり伊勢神宮いったり)
    も出来るので今年中にはまた行きたいな

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/15(金) 15:31:00 

    私も小学生の時に行きましたよ!
    当時からめちゃくちゃ空いてて乗りたい放題でした。
    ユニバの方が行ってる回数多いけどとにかくアトラクションを楽しみたいなら断然こっち

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:38 

    どこの代理店に頼んだんだろう
    面白い、かなり有能!

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:28 

    >>162

    冬もやってるよ!
    氷の城だよね 12月に行った時やっていて 子供と入ったけど 苦業でしかなかった(笑) 私は年間 10回以上行ってます!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/15(金) 16:38:20 

    スペイン村、なんやかんやで年に何回か行くけどゆるいわりに乗り物やパレードも充実しててオススメ!
    パレードのフロートに乗れたりするし、フラメンコの衣装のレンタルとかあったり本当楽しいよ!
    大阪や名古屋から来るならまわりゃんせって近鉄が発行してる切符がめっちゃ安いよー!
    一万円ぐらいで電車代とスペイン村とか鳥羽水族館とかいろんな施設の入場券も含まれてるよー!
    鳥羽や伊勢のあたりはお風呂も立派でごはんもおいしいのに安い宿が多いからぜひ三重県に遊びにきてくださーい!

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2019/02/15(金) 17:09:09 

    マジだから
    超人気アトラクションだって待ち時間10分程
    夏休みの平日だよ
    大阪から行ったけど近鉄特急しまかぜ乗ったし
    まわりゃんせ買ったから鳥羽水族館も行けたし
    遊びきれない程楽しめる
    〆は伊勢神宮
    心も洗われたわ

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/15(金) 17:14:49 

    結構前だけど東京から三重観光で行ったことがある。
    景色、景観、乗り物、食べ物全部含めてすごく良かった、楽しかった~!
    ピレネーは並んだもののビビって途中離脱して、迷いに迷った乗って、結果怖すぎて楽しかったです!笑

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/15(金) 17:22:49 

    >>41
    レオマワールド、行ったことはないけど、以前テレビの特集で見た。
    レオマって「レジャーランドは 大〇に まかせろ」の頭文字なんだって。大〇は名前。
    名前は忘れちゃったけど、大〇さんというすごい人が手掛けたんだそう。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/15(金) 18:05:05 

    1人でジェットコースターに乗った時は流石に気まずかった

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2019/02/15(金) 18:12:52 

    地元だわ。楽しいよ。パエリア食べにちょっくら行ったり、子供がすごく喜ぶと思う。大人女子でもパレードのスペイン人のパッツパツなズボンにキャーキャーゆったりw 男前スペイン人探したりw 冗談ぬきにしていい写真がとれるエリアが多いからインスタだけでなく写真好きなひとにもきてほしいな。貸し切り遊園地気分になれるよー

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/15(金) 18:21:14 

    >>167
    そーなんだ(;^_^A
    子供達が氷の城行きたいって言うから、何年か前の冬に行ったのにやってなくて、夏だけかと思った。
    10回行ってるって、すごいね(ゝω・)

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/15(金) 18:47:41 

    行ったことあるけどホントにガラガラだよー笑
    レストランもチャット入れるし、乗り物乗り放題!
    一日楽しめました^_^
    ピレネーだっけ?ジェットコースターできてすぐ家族で行った時は結構混んでたような気がしたんだけど…笑
    1日目→志摩スペイン村→夫婦岩近くの旅館に宿泊
    2日目→朝イチ夫婦岩見学→二見シーパラダイス→おかげ横丁で伊勢うどんや赤福堪能して伊勢神宮参拝
    ってルートで旅行に行ったけどめっちゃ楽しかった!!また行きたいーー!!!

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/15(金) 18:55:34 

    小学生の頃行ったことあるけど
    潰れるんじゃないかと思うくらい
    ガラ空きだったけど
    まだそんな感じなんだねw

    お昼どきなのにほぼ貸し切り状態だったのは
    あとにも先にもスペイン村だけだわw

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/15(金) 19:24:25 

    こんなところ行きたくもない
    なんか三重トピばっかでうざい

    管理人三重県民?

    +2

    -21

  • 178. 匿名 2019/02/15(金) 19:25:49 

    三重なんて伊勢周辺しか見るとかないですよ
    転勤で津市にいますが
    遊ぶとこなんて全く皆無。

    +3

    -18

  • 179. 匿名 2019/02/15(金) 19:28:16 

    松阪市は焼肉が美味しいとかいうが
    別に他府県と変わらず。
    遊べるとこは伊勢神宮周辺のみ
    四日市もふつうの何もない街
    牡蠣で有名な志摩も広島の牡蠣とは比べものにならない。

    +3

    -7

  • 180. 匿名 2019/02/15(金) 19:46:47 

    三重県人です!注目あびてある意味嬉しい!なにか質問ありますかー?

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/15(金) 20:02:03 

    スペイン村も好きだけど、帰りに地中海村っていうところへチラッと寄ってみたけど、雰囲気よくていいね!今度そこへ泊まりたい、と思って帰路につきました。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/15(金) 20:06:10 

    彼氏と電車で行って一日遊び倒した思い出。
    確かに待ち時間人気の所でも30分くらいだったw
    同じジェットコースター3回乗ったよ。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/15(金) 20:13:22 

    地元です
    ぜひ皆さん一度来てみてください。
    ほんとにガラガラだけどホテルも温泉もすごく掃除が行き届いてて綺麗です!

    朝食付、2デイパスポート付いて安い日だと7900円!!!
    コスパ良すぎです!
    夜は付いてないからタクシーで美味しい居酒屋さんに家族で行ったけど、全然安いです!!
    もちろん予約すればホテル内でも食べられます!

    地元しかこのキャンペーン無理なのかな?
    でも、大阪、京都、名古屋からの交通ご案内も載ってるし、県外はダメって書いてないので、良いのかもです(*・∀・*)ノ
    「混雑してないから遊び放題」 志摩スペイン村の自虐サイト話題に 広報「自虐のつもりはなかった(笑)」

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/15(金) 20:31:28 

    10年以上前に、現旦那と当時お付き合いしてる頃に行きました。
    平日、しかも朝大雨が降ってた日だったので(午後から晴れた)ほんとにヤバイくらい人がいなくて、パレードは見てるの私たちだけで気まずいし、乗り物はいくつか従業員さんが掛け持ちしてたみたいで、私たちが乗るところに従業員さんがついてくる感じでこれまた気まずい…笑
    でも乗り物乗りまくって、めいっぱい遊び倒して楽しかった思い出です。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/15(金) 20:42:50 

    パルケスパーにゃぁー、太陽っとうったおおっといぇーいえーい♪
    みたいなCMが名古屋に住んでた時に流れてたな。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/15(金) 20:48:35 

    学生の頃に夏休み期間だけ志摩スペイン村でバイトしてました!
    ご飯わりと美味しいし、スペイン人が踊るフラメンコも見てて雰囲気あって楽しかったなぁ。

    アトラクション全部待ち時間も短いし、友達と短時間でジェットコースター何回も乗った(笑)
    記事見てたら久しぶりに行きたくなりました。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/15(金) 20:52:13 

    正直可愛いキャラクターはないけど、並ばず乗れる、何回も乗れる
    ジェットコースターとか作ってるメーカーは有名どころと同じだと思うんだけど
    とにかくキャラクタースルーの人、並びたくない人には最高です!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/15(金) 20:57:18 

    GWのパルケはなめちゃいかん

    急流すべりとか人気アトラクションは待ち時間早くて25分、長くて40分以上あった。

    休み時期は並ばないといけないよー

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/15(金) 21:03:58 

    小学校の修学旅行でも行ったし、家族でも行ったし、大きくなってからは友達とも行った!なんだか影響されて、久々にまた無性に行きたくなってきた!笑

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/15(金) 21:07:07 

    私も何回も行ってる大好きな遊園地。
    自分も小さい頃に親に連れて行ってもらってすごく楽しかった記憶があります!
    今は私が子ども達を連れて行って子ども達がとっても楽しそうに遊んでて嬉しいです!
    ここは近鉄が運営してる?遊園地なのでこれからも頑張ってほしいなー!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/15(金) 21:15:13 

    こりゃ盛況するな。ネットの力は絶大だ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/15(金) 21:32:05 

    行きたくなってきたー
    ナガシマスパーランドもきになるなー。てか、三重県に観光に行きたい。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/15(金) 21:32:13 

    志摩スペイン村楽しいし
    あの辺りは自然も素晴らしい
    ただアクセスは名古屋圏はまあまあだけどって感じだよね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/15(金) 21:41:38 

    子供が小さいときいったなー
    よちよちの子連れてたけど誰もいないから迷惑かけずに遊べた!
    電車とか幼児でも乗れるの結構あったし。
    着ぐるみに手を振ったら一生懸命走ってきてくれて独り占めw
    パレードも見てるとダンサーさんとかよってきて目の前で踊ってくれたり。
    隣接ホテル泊まったけど対応もめちゃ良かった!
    温泉施設併設だったしかなりゆったりできたなぁ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/15(金) 21:48:16 

    えーーー‼︎
    やめてー!ガラガラなのが魅力なのに混んだら嫌だよー。
    子連れには並ばなくて乗り物に乗れたりじっくり堪能できるのがありがたいのに。
    去年ハマって、4月に旅行行くのに…。

    ゆったりさせてくれーーー‼︎

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2019/02/15(金) 21:49:48 

    GWに行ったけど確かに待ち時間無しでジェットコースター連続4回とか乗れたわw

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/15(金) 22:02:52 

    スペイン村、結構みんな好きなんだね。
    冬の閑散期に行ったらお土産屋さんやアトラクション、やってないのが多かったし絶叫ダメな友達と行ったから絶叫以外だけど、どのアトラクションも大人は全然楽しくなかったし
    パエリアも冷めてておいしくなかった。ショーも活気がなくて個人的には微妙だったよ。

    写真撮るのは楽しかったけど、スタッフの人全然歩いてないから撮っては貰えないし…
    小さい子がいればまぁ行こうかなレベルかな。

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2019/02/15(金) 22:32:40 

    スペイン村からの帰り道が地獄...
    暗くなってからの山道だし車のライトしか頼れないし今までで一番怖い運転でした...

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/15(金) 22:53:53 

    パエリア美味しいよ!おすすめ!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/15(金) 23:20:51 

    10年前にくらいに行きました。楽しかったし、幼児連れには楽でした。難点は遠い。名古屋から近鉄特急でもかなり時間がかかりました。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/15(金) 23:53:27 

    パエリアが本当に美味しかった!テーマパークのご飯なんて美味しくない時思ってたけど、美味しすぎて昼からビール頼んでしまったよ。
    子供の頃は謎のキャラクターが受け入れられなくて楽しい記憶がなかったんだけど、大人になってから行くと、スペインの街並み?みたいなとこが素敵に思えたし、何より混んでないのがとても良かった。テーマパークなのにのんびりできた。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/15(金) 23:59:53 

    >>11
    USJにはUSJの良さがあるし、
    比べられて下げコメとか本当やめてほしい。
    黙ってエスパーニャいけばいいだけじゃん

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/16(土) 00:01:14 

    >>18
    ナガスパだよねw
    長島スパランとか初めてみて戸惑ってるw

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/16(土) 00:03:01 

    三重県民なので幼少期から数えきれないぐらい行ってますー!
    ピレネーすごく楽しい!ほんと乗り放題!
    吊り下げ式コースターなのにかなり地面スレスレを走るよねwww
    足持ってかれるんじゃないかって毎回不安になるw

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/16(土) 02:28:09 

    かなり昔15年以上前に行った事があります。
    その時なんか民族衣裳着た男性達が踊ってた記憶がありかなりイケメンでしかもその民族衣裳男性がスカートみたいなの履いてて踊るたびにパンチラしてたよ(笑)
    当時彼氏だった旦那と行って旦那がパンチラしてるブーメラン履いてるって言うから余計見てしまった(笑)
    今もそういうのあるのかな?まぁ別に見たくはないけど…

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/16(土) 09:49:13 

    コメ読んでたらまだ営業続けてるのが不思議なぐらい、お客さんがいないんだねw
    本当、遊園地とかテーマパークがどんどん減ってきてるしね
    でもここは施設としては素晴らしいんだね、それが頑張って残ってる理由かな?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/16(土) 11:26:42 

    >>181
    以前は会員制だったけど今は誰でも泊まれるみたいね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/16(土) 11:33:34 

    >>206
    日本一長い私鉄、近畿日本鉄道がやってるからかな。電車、旅行会社、不動産会社、車販売、ホテル、百貨店。
    高速のSAもたくさんある。
    以前は球団も持ってた。百貨店はかなり減ったけど、ここはずっとやってるのは何か意味があるのかもね。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。