ガールズちゃんねる

『アナと雪の女王』続編『Frozen 2』ティザー予告公開。エルサやアナが不穏な空気漂う新たな地に旅立つ!?

99コメント2019/02/17(日) 11:33

  • 1. 匿名 2019/02/14(木) 08:17:12 

    『アナと雪の女王』続編『Frozen 2』ティザー予告公開。『アナ雪2』ではエルサやアナが不穏な空気漂う新たな地に旅立つ!? - ファミ通.com
    『アナと雪の女王』続編『Frozen 2』ティザー予告公開。『アナ雪2』ではエルサやアナが不穏な空気漂う新たな地に旅立つ!? - ファミ通.comwww.famitsu.com

    2013年に公開され(日本は2014年)、日本で一世を風靡したディズニー映画『アナと雪の女王』の続編『Froze 2』(原題)のティザー映像と、ポスタービジュアルが公開された。






    Frozen 2 | Official Teaser Trailer - YouTube
    Frozen 2 | Official Teaser Trailer - YouTubeyoutu.be

    Watch the new teaser trailer from Disney's “Frozen 2.” From the Academy Award®-winning team—directors Jennifer Lee and Chris Buck, and producer Peter Del Vec...


    前作とはだいぶ雰囲気が違いますね!

    +228

    -7

  • 2. 匿名 2019/02/14(木) 08:18:06 

    早く見たいな〜

    +71

    -7

  • 3. 匿名 2019/02/14(木) 08:18:08 

    多分2はコケると思う

    +311

    -7

  • 4. 匿名 2019/02/14(木) 08:18:42 

    シリアスな雰囲気だね

    +153

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/14(木) 08:19:10 

    前作が大好きで何度もDVDを観てる🎵

    +25

    -6

  • 6. 匿名 2019/02/14(木) 08:20:05 

    あまりにも流行りすぎて、もう過去のモノ…
    続きを出すならもっと早く出した方が良かったと思う。

    +224

    -8

  • 7. 匿名 2019/02/14(木) 08:20:09 

    >>3
    そういわれてたトイ・ストーリーが三作連続ヒットだからなあ

    +271

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/14(木) 08:21:50 

    海外からのコメントで、エルサが海を凍らせながらすすむシーンについて、「エルサ対モアナ」って書かれててウケた。確かに・・・・

    +248

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/14(木) 08:21:56 

    お正月にやってたの録画して、子供も大好きで何度も観てます。最近はCMも覚えたほど。
    続編も楽しみです。

    +31

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/14(木) 08:22:00 

    見に行くよ

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/14(木) 08:22:21 

    早く見たい。

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/14(木) 08:22:31 

    エルサも幸せになって欲しいから見る

    +145

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/14(木) 08:23:42 

    前作とは違ってえらい殺伐とした雰囲気ね。

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/14(木) 08:23:45 

    アナは婚約者いたり(クズだけど)今恋人もいるのになんでエルサは相手役がいないんだろ。

    +200

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/14(木) 08:23:55 

    エルサにも王子さまが現れます様に。

    今年入園の長女はお弁当をエルサにしました!

    +158

    -6

  • 16. 匿名 2019/02/14(木) 08:23:59 

    アナ髪型変わった?

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/14(木) 08:25:42 

    ジャックは出てくるのかな???
    『アナと雪の女王』続編『Frozen 2』ティザー予告公開。エルサやアナが不穏な空気漂う新たな地に旅立つ!?

    +88

    -8

  • 18. 匿名 2019/02/14(木) 08:25:58 

    氷雪系最強になってきてるよね☃

    +59

    -3

  • 19. 匿名 2019/02/14(木) 08:26:57 

    水の上を走るシーンを見てジョジョの奇妙な冒険を思い出しました
    思ったより面白そう

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/14(木) 08:27:27 

    キャラクターに興味の無かった2歳の娘が
    最近、エルサにハマったから見たい

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2019/02/14(木) 08:29:59 

    またテレビがアナ雪ばっかりになるのかなあ
    それは微妙

    +39

    -4

  • 22. 匿名 2019/02/14(木) 08:32:46 

    映画館で観よーっと

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/14(木) 08:33:22 

    前作すらよくストーリー知らないけど歌でストーリー勝手に完結した

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/14(木) 08:33:28 

    エルサって海外のLGBTコミュニティの一部から勝手にレズ認定されてたよね?私は色々なコンプレックスや葛藤があって、そもそも周りの人間に心を開けないから恋愛までたどり着かない、っていう風に見てたけど、男の恋人が出てこない&悩んでる=レズ、ってどれだけ自分らの都合いいように解釈するんだろう、ってびっくりしたわ。

    あっちってそういうの敏感だから、エルサにボーイフレンド出てきたらすっごいうるさそうだよね・・・

    +182

    -3

  • 25. 匿名 2019/02/14(木) 08:34:03 

    ちょっとズレるけど、英語版タイトルがFrozenって日本語の感覚からすると随分簡素なタイトルだよね

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/14(木) 08:34:11 

    コレジャナイ感が半端ない
    アナ雪って子供人気高いのに、これ見たいのかなー?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/14(木) 08:35:05 

    ありのーままのー姿見せるのよー♪

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/14(木) 08:37:41 

    >>1
    エルサの走るシーンを見て、SASUKEみたいだと思ったのは内緒

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/14(木) 08:37:45 

    May.Jさん、仕事入りましたよ?
    ってまた歌うのかな

    +4

    -8

  • 30. 匿名 2019/02/14(木) 08:37:50 

    何でもかんでもアナ雪の騒ぎにげんなりしていた者としては、まだ引っ張るの?という感じ。

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/14(木) 08:40:19 

    >>29
    May.Jさすがに批判されすぎでかわいそうに見えてきた
    テレビ出演時も以前のような覇気がないし、気にしてそうで

    +111

    -5

  • 32. 匿名 2019/02/14(木) 08:42:25 

    あーあーあーいぇいあー
    の音楽聴くとジーンとする。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/14(木) 08:44:17 

    面白くないのに続編やることに驚く

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/14(木) 08:44:33 

    やっぱりアナの相手役がかっこよくない。鼻でかいし。

    +70

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/14(木) 08:51:35 

    話題がすごかったから見に行ったけど普通の作品だった
    2は子持ち以外みんな行かない予感

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/14(木) 08:51:37  ID:9wnjuCHdkQ 

    早く見たい!
    すごく楽しみ。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/14(木) 08:56:57 

    アナ雪って場面ごとは面白いんだけど、全体的なストーリーはたいして面白くないんだよね。
    1も強引なストーリーなのに、2はもっと悲惨なことになってそう。

    +64

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/14(木) 08:57:08 

    2なのでコケるのかなとは思う
    でも不穏な様子なので気になる

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/14(木) 08:59:34 

    わたしも、エルサが男に媚びないからLGBT認定している記事を見て、そういうことしか考えていないアホばっかりかよ!と驚いた。子供向けのアニメで、いちいち色恋沙汰がないとダメなの?いちいち男とチューしないとLGBTだ!というその考え方の方がおかしいと思うけどな。
    アナが単に気が多い尻軽女なだけなんじゃない?引きこもりの女の子が、社会に出てきたかと思ったらいきなり男~男~と男漁りを始める方がドン引きだよ。でもアメリカ人の感覚だと、そうしないとLGBT認定なんだよね。頭おかしいよね。わたしもきっとアメリカに住んでいたらLGBTにされているだろうなあ。でもいい大人が、なんで色恋沙汰ばっかり気にしなきゃいけないのかね。発情期の猿じゃあるまいし。

    +91

    -5

  • 40. 匿名 2019/02/14(木) 09:03:23 

    ジャックさんどなた

    +61

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/14(木) 09:17:40 

    前作ほど、どうかな?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/14(木) 09:23:38 

    エルサのジャケットが今時なノーカラーのジャケットなのが衝撃的!

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/14(木) 09:26:39 

    エルサは男に興味ないというより、妹すら氷の魔法で殺しそうになってしまった恐怖から他人に踏み込んでこないからなぁ。まずは妹との仲を深めていくことで他人とも距離を詰めていかないと恋愛まで至らないよ。

    +116

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/14(木) 09:37:49 

    見たいアナ雪はコレジャナイ感がすごい

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:14 

    >>39
    私は海外だからこそ、そういう認識なんかなと思った。
    欧米とかは、カップル文化だから。10代の後半や大人になったらパートナーを求めるのは当然な感覚なのでは。
    なぜならどこへでも公の場へはパートナーと行くでしょ。
    女子会とかはパジャマパーティーとか子どもやティーンむけの遊びって雰囲気なのでは

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:42 

    やめろって

    なんで2なんか作るんだよ
    世が進んで王子様が必要無くなったっておとぎ話はおとぎ話
    幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたしでいいんだよ
    やめろってマジ

    +7

    -8

  • 47. 匿名 2019/02/14(木) 09:42:42 

    >>37
    その点が勝ると言う意味において、まったく話題にならなかったラプンツェルを推したい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/14(木) 09:44:05 

    エルサとギアッチョで共闘すれば世界征服できるぞ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/14(木) 09:48:48 

    オラフはあのままでいてほしい
    「人に見られちゃ駄目だぞ」
    「うん、分かった」
    「こんにちはっ❤」⬅自分から挨拶
    「キャーー!!!!!!」

    +109

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/14(木) 09:49:51 

    多分これ、日本にくるときはまたハッピーな映画って感じの宣伝になるよねきっと。

    『アナと雪の女王』続編『Frozen 2』ティザー予告公開。エルサやアナが不穏な空気漂う新たな地に旅立つ!?

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/14(木) 09:49:54 

    なんとなく2はエルサのラブストーリーになるのかなと思ってたけど違うのね

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/14(木) 10:11:51 

    もはやエルサが人間離れしてる(超人)

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/14(木) 10:16:22 

    >>39
    >「アナが単に気が多い尻軽女なだけ」

    さすがにそれは言い過ぎ

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/14(木) 10:30:56 

    アナは典型的な妹キャラやね
    王位継承もしなくてよくて、身軽なお姫様の立場で魔法の力もないから素直で明るくて、誰からも愛されて

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/14(木) 10:35:11 

    アナ雪よりも魔法にかけられてってやつの続編随分前からやるって聞いてるんだけど、いつやるのかしら?あれのほうが私好き。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/14(木) 10:39:04 

    1も人気あった割に面白くなかった。

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2019/02/14(木) 10:40:26 

    アナ雪、歌はすごく好きだけどストーリーとしては強引なんだよなあ。
    ラプンツェルの方が話は明るくて好き。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/14(木) 10:50:03 

    まあ1でアナがハンスからクリストフに一瞬で心変わりしたのは意味わかんなかったよね

    +70

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/14(木) 10:51:11 

    え、子ナシアラフォーだけど楽しみ
    映画館で観たいな

    オラフにこの不穏な空気和らげてほしい

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/14(木) 10:55:52 

    リメンバーミーと同時上映してたやつかなり面白くなかったから不安

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/14(木) 11:15:01 

    Twitterで、海難事故にあった両親が実は生きてて、
    新ヴィランズが登場して、両親を助けに行くとかの冒険ものか?って考察してる人いた

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/14(木) 11:17:35 

    ウヘ…

    裏のDQN一家が 又 大音量流すのか…

    あーあ…

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/14(木) 11:33:15 

    真面目か!アスリートか?って感じ。バトルなのかな?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/14(木) 11:45:18 

    フロゾン(インクレディブルファミリーの)を援軍に!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/14(木) 11:48:39 

    CGと主題歌でヒットしたけど
    そもそもそんなに内容のある話じゃなかったのに
    続編とかキッツイわ

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/14(木) 11:50:47 

    プリンセスやヒロインもので劇場版パート2ってディズニーあったっけ。よく安っぽい続編がキッズステーションとかでやってるのは目にするけど。
    レリゴーレベルの物凄い名曲と、パート1の何倍も面白い話がないと(ただでさえパート1の物語そのものはそんなに評価高くない)受けなさそう…

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/14(木) 12:10:02 

    >>28
    この書き込み見てから映像みたらsasukeにしか見えなくなった
    ていうかエルサは何してんの?これ…

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/14(木) 12:12:53 

    YouTubeみた!
    海凄い!!あれもCGなの?!
    実写みたいな波だった🌊

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/14(木) 12:16:19 

    ますます神田沙也加が調子に乗るね。

    +4

    -12

  • 70. 匿名 2019/02/14(木) 12:18:16 

    ポスターの氷らしきもの(アナの周りを囲ってた)が妙に禍々しく見える。
    あと、エルサが波を走って越えようとするシーンは前作のレリゴーで氷の城の階段を走っていくシーンとかぶる。
    でもこれだと波の力が強すぎて氷が粉々。
    あの海がどういうものかわからないけど、エルサの力だけじゃ太刀打ちできない存在が出てくるってことでは。

    エルサだけに限って言うなら、前作→短編2作→続編とだんだん服が普通になってきてる。
    レリゴーの時に魔法で作ったドレスは氷でできてて身も心も氷と同化しようとしてたのに対し、家族の思い出ではアナと同じベルベット。つまり人の心に寄り添うようになった現れ。

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/14(木) 12:21:04 

    アナが一昔前のハリウッド映画によくある「おバカでうるさくて足を引っ張りがちだけどたまに活躍するヒロイン枠」にならないことを祈る。
    パート1での「ハンスは私を愛してなかった…えっクリストフが私を愛してるって?クリストフ愛してるわ!」って秒で心変わりした変わり身の速さから、アナにちょっと引っかかってる身としては特に。

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/14(木) 12:22:15 

    >>49
    そのシーン最高におもろかったです😂😂😂

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/14(木) 12:22:36 

    能力者バトルは他でやってくれ…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/14(木) 12:40:57 

    予告は前より大人向けな感じだね。娘が大好きなので子供向けな方がいいかな

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/14(木) 13:24:49 

    アナ雪は歌が良かったのと、第二主人公のエルサがコンプレックスでがんじがらめでうまく人と接することができないクールビューティというのがウケたのだと思う。今までのような、バラ色のほほに明るいキラキラの瞳の可愛いお姫様が、素敵な男の人にめぐりあって幸せ~という設定じゃなくて、もっと屈折していたところが今どきっぽかった。でも、設定は良いけどお話自体は陳腐で、適当で、ざっくりし過ぎていて深みはなかったので、続編を作るほどの物語性はない。だから、短編の「クリスマスの思い出」みたいなのもすっげーつまらなくて鼻くそほじりながら見ても退屈だったよ。無理やり作ってご苦労さんとしか言いようがなかった。だから続編はやめた方がいいのに。いっそ、アナ対エルサ、氷上の決戦!王位を継ぐのはどっちだ?という王位継承権を争って、国を分断して戦うなら面白いと思う。幽閉されたアナ、しかしそのおなかにはすでに子供が!
    「この子が王になるのです。あたしが継げなくても、この子が継ぐことになるのです。エルサには子供も夫もいないじゃない?どうやって王国を存続させていくつもりなの?」
    「くぬうう・・・」
    「おっほっほっほっほ!!そう、このあたしの子が継ぐのです!おまえは石女!アレンデールの血を未来永劫につなげていくのはこの子なのです!」
    「ギリギリギリ…(歯噛みする音)」
    レリゴーレリゴー、少しも孕まないわ~

    +4

    -15

  • 76. 匿名 2019/02/14(木) 13:57:56 

    これを機に、ランドのフローズンファンタジー復活してほしい!!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/14(木) 14:05:18 

    海に沈んだ両親が氷漬けで生きてるとかちゃうの?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/14(木) 14:23:02 

    飽きたでしょ、さすがに。期間開けすぎだし、世界観も変えすぎ。二匹目のドジョウはいないわ…

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/14(木) 14:34:06 

    アナ雪は曲とキャラ立ちがすごく良かったから続編嬉しい
    前作凄いヒットしたけど受けたのはストーリーよりエルサの繊細な性格や綺麗な衣装や氷の城とか結晶のビジュアル描写と曲だよね
    クールビューティーのエルサとホットでチャーミングなアナの対比も良かった
    不穏な予告編もエルサ頑張れ!って応援する子供多そう
    でも暗い海はリアル過ぎて子供には怖いかな
    もう少し華やかでキラキラ楽しそうな予告も欲しい
    レリゴーとため張るぐらいの主題歌を期待
    それならまたヒットしそう

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/14(木) 14:48:01 

    他作品と比較するのも良くないけれど、
    ズートピアの方が面白くなりそうだなあ…

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/14(木) 15:07:26 

    >>24
    エルサにくっつけられそうな男がいないからってレズ認定か・・・
    海外のカプ厨もなかなか凄いな

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/14(木) 15:58:52 

    >>66 劇場版は無いねえ
    OVAならムーランの2が出てるけど

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/14(木) 17:11:11 

    予告みたけど、エルサ以外の能力者がいるって事じゃないよね?
    エルサが海に立ち向かっていったり、火に囲まれたりしてたから、能力を持った新キャラが出るのかなと勝手に思った。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/14(木) 17:24:28 

    エルサにお相手ができるなら、男の人がいいな。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/14(木) 17:42:30 

    >>24
    勝手にビアン認定されてたから相手役の男キャラとか出てきたら炎上しそうで怖いよね
    私は男キャラと幸せになってほしいけど

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/14(木) 20:14:35 

    海外提示版ではエルサがパンツスタイルなのに熱狂してた

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/14(木) 22:09:59 

    >>71
    ごめん、笑った
    アナ雪は見てなかったけど、このセリフだけ見たらラブコメのギャグマンガみたいだ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/14(木) 22:18:00 

    保育園・幼稚園くらいの女の子に絶大な人気だよね
    その年代が好きそうな凄いお姫様感はないのに不思議だな~って思ってた
    姪っ子もエルサのドレス着て歌ってる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/14(木) 22:35:36 

    予告見たけど凄いワクワクする
    プリセスっていうより、アドベンチャーだね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/14(木) 22:36:28 

    差別するつもりはないけど、エルサがレズってちょっと違う

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/14(木) 22:38:08 

    >>71
    王子に惚れやすいのはプリンセスあるあるで
    クリストフはずっと一緒に行動してたから
    好きになったの分かるよ。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/14(木) 22:41:18 

    ストーリーは分からないけど
    堅い感じだから売れる作品じゃなさそうだね
    もっと売れそうな狙った作品作れるけど
    売れる感じに作ってないね。(子供の方が見るし)

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/14(木) 23:41:21 

    ディズニーはスターウォーズやらマーベル と組んで
    アナ雪までヒーローものっぽい雰囲気にw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/15(金) 03:48:14 

    せっかく強い魔法を持ってるんだしエルサが1よりバリバリ戦うところが見たいな

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/15(金) 04:37:33 

    >>88
    可愛い見た目とかっこいい必殺技で戦うプリキュアに憧れるのと似たものがあるかもね
    キラキラのドレス&強い氷の魔法を出すお姫様(+覚えやすくてキャッチーな歌付き)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/15(金) 09:41:24 

    アナが大人っぽくなっていて可愛かった!髪型がかわったからかな?
    エルサとは違う方向で活躍しそうだな、と思った。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/16(土) 09:12:58 

    予告観たけど自分は好みだから観に行きたい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/16(土) 09:14:12 

    スベンと大量のトナカイ達が気になるww

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/17(日) 11:33:59 

    最近は女子でもバトル物好きな子多いしいいと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。