ガールズちゃんねる

日焼け止め何使う?

140コメント2019/03/13(水) 09:47

  • 1. 匿名 2019/02/13(水) 10:33:30 

    春みたいな日差しの時間も多くなってきました。今時期はどんな日焼け止めを使うのが良いですか。

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/13(水) 10:34:30 

    化粧下地兼用日焼け止め使ってます

    +104

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/13(水) 10:35:52 

    日焼け止め何使う?

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/13(水) 10:36:30 

    SPF35のベビー用の日焼け止め使ってる。

    +39

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/13(水) 10:36:37 

    日焼け止め何使う?

    +47

    -10

  • 6. 匿名 2019/02/13(水) 10:36:37 

    今の時期はニベアのspf15くらいの
    真夏はアネッサの金

    +26

    -8

  • 7. 匿名 2019/02/13(水) 10:36:45 

    キツイにおいがしない日焼け止め
    ビオレのは臭かった

    +57

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/13(水) 10:36:54 

    ドラッグストアーの目立つ場所にはハンドクリーム、保湿リップクリームがたくさん並んでたけど、最近はすっかり春仕様。花粉症対策とUVに様変わり。
    昨日コーセーサンカットの桜の買いたかったけど売り切れてた。
    コーセーサンカットのインスタ映えの紫のUVはどうだろうか?試したいな。

    +34

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/13(水) 10:37:05 

    まだ長袖だからなし。
    顔はフツーに化粧すれば日焼け止め効果あるしね。

    +19

    -30

  • 10. 匿名 2019/02/13(水) 10:37:27 

    アネッサ。肌の調子まで良くなる。

    +25

    -20

  • 11. 匿名 2019/02/13(水) 10:38:00 

    ビオレアクアリッチだわ。夏と同じ。だめだな
    (;゜0゜)

    +29

    -5

  • 12. 匿名 2019/02/13(水) 10:38:18 

    基本引きこもりでちょっとしか外出しないから
    spf低いやつ。
    今はちふれの日焼け止め使ってる。

    +32

    -5

  • 13. 匿名 2019/02/13(水) 10:38:41 

    真夏とかより春先や5月が一番紫外線強いんだよね。これから気をつけなきゃ。

    +161

    -6

  • 14. 匿名 2019/02/13(水) 10:38:49 

    ビオレのピンク使ってる
    毛穴がいい感じに隠れるけど皮がむける笑

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2019/02/13(水) 10:38:54 

    サングラス
    塗る日焼け止めよりも何よりもまずこれ。
    カッコつけてるとか言う人いまだに一定数いるけど、無視して使ったほうが良い
    本当に全然違う。

    +181

    -6

  • 16. 匿名 2019/02/13(水) 10:38:58 

    DHCの日焼け止めジェル

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/13(水) 10:39:22 

    まだ室内用のspf18のもの
    そろそろ30買わないとなー

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/13(水) 10:39:26 

    ビオレUV SPF30
    黄色いボトル
    昨年秋に買ったの塗ってます
    塗るのは顔だけ。

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/13(水) 10:39:53 

    ちふれのジェルのやつ
    石鹸で落ちるし軽いから一年中化粧下地としても使ってるよ

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/13(水) 10:40:27 

    アネッサのsp50+++
    先週買ったけどベタつかなくて肌に馴染む

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2019/02/13(水) 10:40:34 

    ニベアのジェルを年中。4月あたりから9月くらいまではアネッサやアリーも足す。

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/13(水) 10:40:41 

    毎年買っては無くす繰り返してるから
    決まった日焼け止めはないなぁー。。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/13(水) 10:41:00 

    ちふれの日焼け止めいいですか?
    私はオルビス使ってます

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/13(水) 10:41:02 

    保湿重視でspf30 くらいのやつ、外で日に当たる時間は短いし乾燥肌荒れの方が気になる。
    あとフラーレン美容液使ってる。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/13(水) 10:41:19 

    顔は年中ドクターシーラボのSPF40のBBクリーム。体は真夏でも何も塗らない

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/13(水) 10:41:41 

    ナビジョンDR
    塗ってると小じわが改善するやつ

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/13(水) 10:42:40 

    サンカットのパープル?のUV漬かった方いますか?新発売なのかな?限定かな?

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/13(水) 10:43:15 

    ここ数年、私の職場のドラッグストアでは、アネッサは中○人がネット転売するために爆買いするので個数制限してる。

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/13(水) 10:43:20 

    スキンアクアのトーンアップUVエッセンス
    品は良いんだけどニオイがきつい
    無香にしてほしい
    日焼け止め何使う?

    +63

    -5

  • 30. 匿名 2019/02/13(水) 10:43:41 

    KOSEのサンカットSPF50です。サラサラしてないけど使いやすい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/13(水) 10:44:14 

    アネッサのキッズ用。
    メイク持ちもよくなる。

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/13(水) 10:45:30 

    毎年春先に「今年こそは焼かない!」と気合いを入れるんだけど、少しずつ焼け始め、
    真夏は汗でぐしゃぐしゃになるのに塗り直しがめんどくさくなり、
    秋口には大抵こんがりしてる…。

    「1年中日焼け止め塗ってる」という友達はめちゃくちゃ白肌だった。
    かたや私は半袖焼け。
    性格的にもうアカンわ…と諦めてるけど、30過ぎて急に腕にシミ?薄いホクロ?が増えだしてきて焦ってます。若い子は特に気をつけてー!

    その年によっていい日焼け止めと焼ける日焼け止めが違ってるから、もう宝くじ買う感じで買ってる。
    数年前のビオレのポンプの日焼け止めは使いものにならないくらい焼けたけど、去年は好評だったよね!今年はビオレにするかな〜。

    +65

    -7

  • 33. 匿名 2019/02/13(水) 10:45:36 

    化粧下地の代わりにこれ

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/13(水) 10:46:09 

    下地にUVカット入ってるやつ

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/13(水) 10:46:29 

    >>29
    これ、黒い服着ると襟とかに白いのが付くから私はダメだったわ

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/13(水) 10:47:55 

    SPF20の下地使ってる。
    そろそろ駄目?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/13(水) 10:49:25 

    紫外線に弱いのでSPF最高値の使ってます
    50++++
    でも美容成分85%のBBクリームです
    ドクターシーラボです

    ドモホルンリンクルの素肌ドレスクリームも良いです

    貧乏なのでメルカリでサンプルサイズ集めてます

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/13(水) 10:50:52 

    ラロッシュポゼ使ってる

    +41

    -6

  • 39. 匿名 2019/02/13(水) 10:52:54 

    日焼け止めはこまめに塗りなおさないといけないらしいけど、メイクしたらどうやって塗りなおしたらいいの?
    1回塗って一日持つっていう、日焼け止め作ってほしい(お肌にやさしいやつ)

    +194

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/13(水) 10:53:54 

    私は化粧の下地としても年中使ってるからskinAQUAっていうやつ
    サラッとしてて匂いもないし乳液感覚で使える
    ポンプ式で使いやすいし重宝してる

    真夏の日差しに耐えれるかは分かんないけど

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/13(水) 10:55:31 

    雪肌精のジェルタイプのSPF50。
    ベタベタしないし ドラッグストアで割り引きで買えるし重宝してます。

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/13(水) 10:56:13 

    >>39
    めっちゃ分かる!
    塗り直したら顔ボロボロになるし
    結局顔は塗り直さない選択選び続けてたら
    ここ1年でシミだらけ泣

    +115

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/13(水) 11:00:35 

    とりあえずメンタームで落ち着いてる
    日焼け止め何使う?

    +43

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/13(水) 11:00:49 

    子供と一緒にビオレの子供用を使ってる。

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2019/02/13(水) 11:02:35 

    A波もB波もブロックできるらしいサンカット!年中、外に出るときは化粧下地として使ってる、汗かく時期は+スプレー。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/13(水) 11:07:27 

    この時期は花粉皮膚炎になるのでアレルバリアのSPF40の方を使ってます

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/13(水) 11:10:31 

    キュレルのSPF30のクリームが乾燥しにくくて気に入ってます
    でも雪が積もると紫外線がえげつないことになるので、乾燥重視か紫外線重視か難しいです

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/13(水) 11:11:53 

    2〜3時間ごとにぬり直し必要みたいですよ。
    化粧する人はスプレータイプとかいいのかな?

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/13(水) 11:13:04 

    過去トピでも貼られてるの見たことないですが評判悪いんですかね。
    夏場何も塗らないと肌が赤くなって焼けやすいタイプですがコレだと大丈夫です。
    ジェルではなくミルクタイプです。
    1日2回塗ってましたが荒れませんでした。
    日焼け止め何使う?

    +40

    -5

  • 50. 匿名 2019/02/13(水) 11:14:51 

    耳に日焼け止めって塗ってる?

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/13(水) 11:15:35 

    >>39 SPF1が20分持つって言われてる割にこまめに塗り直せってどういうことなんだろうね? 謎。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/13(水) 11:19:22 

    ズボラだからポンプタイプの使ってる

    塗り直す時はスプレータイプ
    髪、体、顔にシューってやって終わり

    ズボラさんにオススメ

    +17

    -3

  • 53. 匿名 2019/02/13(水) 11:20:03 

    オルビス サンスクリーン!紫外線吸収剤フリーのもの試しまくってここにいきついた!もう浮気できない!

    さすがに真夏は違うの使うけど!
    日焼け止め何使う?

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2019/02/13(水) 11:24:09 

    日焼け止めの上にサラのボディパウダー!嘘か本当か分からないけど、パウダーだと紫外線反射すると聞いたから使ってる。色白に擬態できる。

    でも濃い服だとついちゃうのが難点!
    日焼け止め何使う?

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2019/02/13(水) 11:24:39 

    スキンアクアはSPF50のを使っても焼けちゃってダメだった
    今年はアネッサ使いたい

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/13(水) 11:25:40 

    素朴な疑問なんだけど、spfって時間に対する効果なんだよね?
    ならこまめに塗り直すの前提ならspf50でも30でも一緒なのかな?(paはどちらも同じもののとき)

    +49

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/13(水) 11:32:27 

    ジェルよりミルクタイプの方が焼けにくいね。あとはたっぷり塗ること。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/13(水) 11:36:21 

    >>56

    そうやって言うけど、やっぱり50のが効いている気がするのって私だけ…??

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:52 

    >>56
    私もそれ疑問。
    塗り直しが必要なのは、日焼け止めが水で効果なくなるから、汗かくたびにSPF50だろうが30だろうが塗りなおさなきゃいけないんだよね。
    じゃあスプレータイプとか、逆にウォータープルーフのとかはどうなってるんだろう?

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/13(水) 11:46:46 

    >>58 同意!
    あとその理論だと普段は30で充分ですがレジャーは50にしましょうっていうのもよくわかんないことになるよね

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/13(水) 11:50:18 

    GWまではSPFは30〜35くらいでいいから
    PA++++の日焼け止めは作れないのかな
    SPFを抑えめにするとPAも弱くなるよね

    +47

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/13(水) 11:51:52 

    SPFよりPA重視
    なので必然的にSPFが50になってしまう

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/13(水) 11:52:02 

    顔用
    夏は、ナチュラグラッセのUVプロテクションベース(SPF50、PA+++)
    夏以外は、ヴェレダのエーデルワイスUVプロテクト(SPF38、PA++)

    身体用は、ドラッグストアで適当なの買ってる。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/13(水) 11:56:14 

    スキンアクアのラベンダーカラーのやつ

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/13(水) 11:57:56 

    spf30くらいの
    売り場から減ってきてるけど
    50ばっかりでなかなかないよね

    +71

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/13(水) 11:59:20 

    ガルちゃんでメイクや色補正の下地に日焼け止め効果ついてるよりちゃんと日焼け止め単体のやつ塗るのがいいって聞いたことあるけどどうなんだろ

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/13(水) 12:01:30 

    >>60
    それはレジャーの場合、外にいる時間が長くなることが多いからでは?

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2019/02/13(水) 12:02:47 

    クレドポー。
    色々使いましたが、塗っている感覚がなく気に入っています。それにとても良く伸びます。
    運転する時は、手袋は必ずして、帽子を被り、サングラスは瞳孔が開いてシミが出来やすいので、普通の眼鏡にuv効果のあるのをかけています。

    +33

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/13(水) 12:08:06 

    アネッサ塗ってます。高くて買う時は辛いけど、自分的には一番焼けなくていいので。

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/13(水) 12:09:38 

    毎年毎年春にいっぱい買って、11月くらいに「今年も使えなかったなぁ」って廃棄

    ベタベタしたりキシキシしたりとにかく使用感が苦手で、手湿疹持ちだから顔とか腕より手のひらが汚れるのが苦痛なんだよね
    もうスプレー式しか買わないことにした
    日焼け止め何使う?

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/13(水) 12:10:56 

    イグニスどうですか。知りたい。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2019/02/13(水) 12:11:27 

    B.Aのプロテクター高いけど良いよ
    日焼け止め何使う?

    +44

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/13(水) 12:14:55 

    spf強いやつだと肌が荒れる人って何使ってます?弱いとこまめに塗り直しが面倒ですが。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/13(水) 12:24:33 

    最初は調子よく塗りまくるんだけど
    夏場ベタベタしたり、シャワー上がりに肌汚すみたいで嫌だから手袋やカーデで何とか凌いでるけど
    猛暑になったら 手袋やカーデも着けたくないし暑いから日焼け止め塗る行動すら面倒になる(笑)

    で、ふと見たらムラになって焼けてしまう(笑)


    今年はアネッサでも買って頑張ろうかな、同窓会もあるし(マウンティング)

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/13(水) 12:26:14 

    >>66
    SPFやPAの値は日焼け止めを1cm2あたり2mg(液体の場合2マイクロリットル)を塗った時の効果だけど、実際には規定量のせいぜい2/3しか塗れてない人が多い。
    顔と首で小さじ1/2は必要みたい。

    色つき下地だと厚塗り感が出てしまってたっぷり塗れないから、日焼け止めを下に塗った方が安心だと思うよ。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/13(水) 12:27:12 

    >>65
    私もそう思う!
    普通の下地やファンデでも50くらいで、そんなに要らないんだけどな

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2019/02/13(水) 12:29:09 

    SK-IIのCCクリーム
    カバー力もあるし肌も綺麗にみえるから気に入ってる

    +13

    -4

  • 78. 匿名 2019/02/13(水) 12:35:47 

    35歳ですが日焼け止め何年も塗ってない
    表面に膜張ってる感じが苦手で
    あと、服や鞄に付くのが何よりも嫌
    日傘や帽子、サプリでなんとか色白をキープしてるけど、こらからシミとかどんどんできてくるのかな

    +21

    -6

  • 79. 匿名 2019/02/13(水) 12:47:40 

    一年中オルビス
    敏感肌だから負担ないものがいい

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:37 

    >>74
    わかる
    顔に塗ると何つけても乾燥するし体に塗ると服に付きそうだから結局つけずに日陰歩いてる

    +24

    -3

  • 81. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:51 

    ウォータープルーフで崩れない流れないの方が効果は高いと思う。ただ肌の負担ヤバい。
    普段はウォータープルーフでないspf30くらいの日焼け止めだけど、ここぞというときはウォータープルーフのを二度塗り+日焼け止め効果のあるファンデも厚塗りくらいで行くと赤くならないから効果あったんだと思う。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:25 

    >>78
    私も、さすがに日焼け止めは軽めのを塗るけど、美容液やサプリ併用するのは賛成。シールドで紫外線防ぐだけでは足りないというか限界を感じる。ダメージはどうしても入ってくるから、入ってきたダメージをケアする美容液やサプリは必須だと思う。強い日焼け止めは使いたくないから。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/13(水) 13:00:34 

    肌荒れで顔に赤ニキビのような炎症が出てる時はこれ使うと赤みがかなり引く
    コンシーラーよりも上手く赤みを消せるので重宝してる
    ただジェル系のスキンケアとの相性は最悪w

    +13

    -3

  • 84. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:57 

    ここでspf30くらいのとか書いてる人いるけど品目書いてくれないと参考にならない

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/13(水) 13:04:23 

    いつも混乱するので調べました。
    SPFは紫外線B波の防止指数。
    (B波はシミ、ソバカスの原因を作る)
    例えば何も塗らなければ10分で焼けてしまう人の場合、SPF30を塗ると10x30で300分焼けるのを遅らすことができます。
    なので50だと500分となります。
    ただ時間ごとに効果が弱まってしまうので塗り直しが必要。
    短い時間のお出かけなら30で良いでしょう。

    PAとは紫外線A波の防止指数。
    (シワ、たるみの原因を作る)
    PA+++のように+が多いほど効果が高い。

    SPF30でもPAの効果は高いものを使うのが良さそうです。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:35 

    >>15
    サングラスも大事だけど
    手や足は意味ないじゃん。
    主さんは日焼け止めのこと聞いてるんだよ?

    +6

    -16

  • 87. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:50 

    >>84
    だってドラストのじゃなくてちょっとお高いやつなんだもん。5000円くらいの。マイナスつくかと思って。

    +0

    -19

  • 88. 匿名 2019/02/13(水) 13:08:07 

    アクセーヌ使ってみたいけど使ってる方いらっしゃいますか?ら
    日焼け止め何使う?

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:30 

    検索したら顔用だとこんなのとか。
    30でPA++++
    日焼け止め何使う?

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/13(水) 13:13:17 

    >>86
    だからサングラスが一番大事な日焼け止めアイテムってことなんじゃないの
    目だけを守ってるんじゃないよ
    目から吸収した紫外線のせいで顔や全身のシミ・シワその他老化が進行するんだから
    顔とか腕とか日焼け止め塗りまくってても目を無防備にしてたら意味ナシ

    +81

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/13(水) 13:15:15 

    >>88
    3本目使ってるよ。
    とりあえず日焼けは全くと言っていいほどしてない。
    冬でも使ってる。

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:31 

    >>73
    私はローズドマラケシュというメーカーの日焼け止めと、アユーラのBBを部分使い、ルースパウダーを軽めにはたくくらいなんですが、崩れたときにティッシュオフするとBBはほとんど取れます笑
    その上から日焼け止め重ねてもよれないです。保湿クリームみたいな使い心地で無色なので使いやすいです。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/13(水) 13:22:53 

    >>90
    UVカット効果のあるメガネやコンタクトレンズも有効なの?

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:48 

    ユースキンのやつ。ミッフィーで可愛いけど、品質が良い。焼けない。臭くない。ベタベタしない。安い。子供にも使えるぐらい優しい。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:06 

    >>94
    子供用の悩んでたからユースキン試してみます。四歳なのにそばかす出てきちゃった…涙

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:22 

    ここ三年間顔にはオルビス。
    子どもの頃からのソバカスはあるけど目立つシミはない。

    身体用はドラッグストアでビオレやアネッサやら試してるけど、正直違いがよく分からない。
    塗り直しが足りないからか少しは焼ける。でも秋には白くなるし、今のところ身体にシミはない。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:00 

    アリーの限定の桜ピンクよかったです‼️買い足したいです。普通のより肌馴染みがよいです。
    日焼け止め何使う?

    +16

    -5

  • 98. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:35 

    >>93
    裸眼よりはマシなんじゃないかな
    でも個人的には偏光レンズのサングラスをすすめる
    街中の店でもデパートに入ってる一流ブランドでもシンプルでおしゃれで普段使いしやすいデザインいっぱい出てるよ

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:47 

    車をUVカットガラスのものに買い替えて、
    家も紫外線99パーセント以上カットしてくれるガラスに変えてから、
    ほとんど日に焼けなくなった。
    特に車での移動が多かったから、思い切って買い換えて良かったよ。
    お金はすごくかかったけど…。

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/13(水) 16:02:22 

    >>33
    オルビスのUVいいんだけど、全品送料無料じゃなくなったんだよね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/13(水) 16:21:27 

    日焼け止めサプリはUVカット効果ほとんどないよー
    あるとする研究でもSPF3~5程度

    ただ抗酸化物質としての効果は期待できるみたい。それなら抗酸化ビタミン(ビタミンA、C、E)サプリの方が経済的だと思う。

    +13

    -4

  • 102. 匿名 2019/02/13(水) 16:23:12 

    >>39
    私は化粧直し用のパウダーを高SPFのにしてるよ。タイムシークレットってやつ。
    ベースはSPF15位の白くなる日焼け止め→高SPFのCCクリーム→パウダーで仕上げて、化粧直ししても厚化粧にならないよう気をつけてる。
    一番下の日焼け止めを高SPFのにしないのは、いきなり高SPFのつけると肌荒れするから。あえて白くなるの選んでるのは塗りムラあった時に分かりやすいから。あとはアレルギー起こす物質入ってないのを選んだら白くなるやつしかなかったっていうのもある。

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/13(水) 16:31:02 

    >>102
    すごい参考になりました!ありがとうございます
    ちなみに仕上げのパウダー何使っていますか?

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/13(水) 16:47:12 

    >>102
    充分厚塗りだよ

    +8

    -21

  • 105. 匿名 2019/02/13(水) 16:53:13 

    >>56
    SPFは日焼けするまでの時間をどれだけ遅らせられるかという防御力の値であって持続時間の長さではないよ

    アメリカ皮膚科学会のHPには
    ・SPF30ならUVBを97%カットできる。それ以上のSPF値ではややカット率が上がるが、100%カットは不可能
    ・低SPFでも高SPFでも効果の持続時間は同じ
    と書いてある

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/13(水) 16:54:19 

    出かける30分も前に塗らなきゃいけないんだよね
    塗ってすぐ効果があるの発売してほしい。

    +31

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/13(水) 17:59:50 

    アネッサ。金色の。
    去年、初めて買ってみたけと、ベタつかなくてストレス感じずよかった!
    それまで雪肌精使ってたけど、ベタベタして本当にストレス感じてた💦高いから我慢して使ってたけど、買い替えてよかった!

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/13(水) 18:14:11 

    赤ちゃんと一緒にこれ
    日焼け止め何使う?

    +24

    -9

  • 109. 匿名 2019/02/13(水) 18:17:23 

    黄ぐすみが気になって、顔はラベンダーの下地とかピンクのフェイスパウダーを使うから首やデコルテ、腕にもラベンダーの日焼けどめ使ってる
    日焼け止め何使う?

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/13(水) 19:27:55 

    年中アネッサ金
    手の甲以外は塗り直さないけど焼けにくい
    昔は冬は低めの使ってたけどやっぱ焼けた

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/13(水) 19:39:43 

    金のアネッサが(多分去年ね)が1000円ちょいで売ってるんだけど 去年のだとあれなのかなー
    気にせず使いますか?

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/13(水) 19:45:56 

    >>111
    新品なら大丈夫だと思う。
    化粧品は無開封で3年品質が持つようにできてるってなんかで見たよ。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/13(水) 19:58:11 

    日焼け止めの匂いがどうしても苦手です。
    臭くないやつ誰か教えてください!!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/13(水) 20:57:24 

    顔はコスメデコルテのデイクリームspf20来月新作もでるらしい
    体はイグニスのフェイスボディパラソル+ボディパウダーspf30
    どちらも香りが強いので好き嫌いあるかも

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/13(水) 21:17:42 

    去年の夏LDKでランキング上位だったからサンプレイのスーパーブロック(赤)最近買ってきた

    同じくランキング上位のDHCのミルクタイプとサンプレイの
    ラベンダーやら赤を1年中使ってたんだけど本当に日焼け抑えられた!
    ジェルタイプは体質なのかもしれないけど私は何使っても焼けてしまった…

    塗り心地はDHCがミルクなのに軽くてダントツで良かった

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/13(水) 21:46:26 

    ひと夏だけで8本日焼け止めを消費した私の経験で、焼けにくい順は、
    カシャカシャ振る二層式→クリームタイプ→ミルクタイプ→ジェルタイプ

    とにかくジェルタイプは塗ってないのと大差ないくらい焼ける。

    +64

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:22 

    顔にコスメデコルテのマルチプロテクター?を昨年使ってて、体にはDHCのミルクを使ってたんだけど
    どう見ても腕より顔が黒いんだよね…
    今年は顔は何にしよう…。コスメデコルテ使用感は最高に好きなんだけど。
    皆さんオススメあります?ランコムとか気になってます!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/13(水) 22:45:52 

    アネッサ使用してる方は服に着く白いのどうしてるんだろ??去年の夏、試しに使ってみたら、黒いTシャツと黒いカバンが見事に白くなったんだよね…
    使い方が悪いのかな?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/14(木) 05:31:55 

    これからリニューアルとか新作が出始めるので、ちょっとトピ立てのタイミング早かったかもね…

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2019/02/14(木) 06:17:49 

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/14(木) 12:24:46 

    まだ人いるかな?
    ビオレの新商品、スポーツ用の赤いやつ。
    テスターを試してきた。
    まず香料が強め。
    塗った感触だと汗には強そう。薄い膜を張る感じ。
    ただ肌に優しくはなさそうな気がする。
    体用にいいかも。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/14(木) 12:39:10 

    >>121
    匂い強いのか……
    それ2000円前後するよね。
    なら微妙そうだな〜。レポありがとう!

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/14(木) 17:54:26 

    紫外線吸収剤の入った日焼け止めは独特のにおいがあるよね。
    昔よりはましになっているけど。
    それをカバーするための香料かなと思う。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/14(木) 18:01:48 

    ものすっごい汗かき。
    去年アネッサとアリィーを使ったので、今年はスポーツビューティを使ってみる予定。
    資生堂、カネボウ、コーセーに対抗して花王が出してきたのが今回の新商品?

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/14(木) 19:46:44 

    目まわりに塗るとヒリヒリして目が痛くなって辛い
    目のまわりは塗らなくていいの?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/14(木) 20:21:25 

    >>125
    エタノールが入ってるとか?

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/15(金) 17:40:15 

    >>125
    たぶん、コーティングされていない紫外線吸収剤の
    せいだと思います

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2019/02/16(土) 00:20:07 

    コーセー製品が自分の肌とはどれも相性が良いので、毎年というか、年がら年中コーセーサンカットSPF50 PA++++使ってます。
    日焼け止めの効果は、1cm四方に2mg塗って実験した時の数値らしいね。
    顔全体に1cm四方2mgを塗布するには、大体、500円玉くらいの量が必要らしい。
    あとミルクタイプが一番焼けにくいんだったっけ。メンソレータムのあの昔からある、安いカショカショするタイプの日焼け止めが中々高評価(LDKで)らしいけど、今年はそれ使ってみようかなと思ってる

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/16(土) 12:47:14 

    ファシオとかセザンヌにあるUV効果ある化粧下地(色はなし)を日焼け止めとして使ってもいいの?単体で。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/17(日) 20:51:47 

    UVカット用品は、数年で効果切れちゃうのも多いと聞いた(安いサングラス、手袋、日傘など)
    もちがいいのでおすすめとか知りたい...

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/17(日) 20:57:20 

    ズボラだからスプレータイプが気になるけど効果どうですか?
    +日傘はこまめにさすつもりです。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2019/02/17(日) 22:17:20 

    ビオレのこれを買うつもり!
    日焼け止め何使う?

    +11

    -5

  • 133. 匿名 2019/02/18(月) 20:40:40 

    >>132
    両方買ったてみたよ。各1500円

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/18(月) 23:12:22 

    >>133
    チューブのほう、目にしみないですか?
    アクアリッチがダメだったので…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/19(火) 08:36:35 

    アルビオンの1万円のやつに挑戦する

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/20(水) 21:48:14 

    >>134
    しみない
    アクアリッチわたしもしみた。これは平気

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/26(火) 15:09:21 

    >>134
    ありがとう
    今年はこれにする!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/11(月) 00:23:34 

    >>39
    メイクの上からでも使えるスプレータイプの日焼け止めが楽ですよ。(ラロッシュポゼ等)

    お粉にSPF入ってる(エトヴォス等)ものも使いやすいです。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/11(月) 15:30:20 

    アネッサのホワイトニングの日焼け止めを買ってみました。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/13(水) 09:47:26 

    >>32
    去年のビオレくそ焼けたよ…検証雑誌でもずば抜けて評価悪くて納得した

    けど今年のはマイクロディフェンス処方とかいうものでマイクロレベルで紫外線を防ぐ!って去年より焼けにくいらしいんだよね。さすが大手は謳い文句が上手いよねぇ
    塗り心地は文句ないし迷う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード