ガールズちゃんねる

二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

2122コメント2019/03/12(火) 08:02

  • 1501. 匿名 2019/02/11(月) 00:02:26 

    予想
    武田鉄矢→江口洋介なら
    遠藤憲一→谷原章介
    生瀬勝久→藤木直人
    津川雅彦→勝村政信
    大沢たかお→沢村一樹

    +0

    -20

  • 1502. 匿名 2019/02/11(月) 00:02:33 

    お笑いネタドラマになる予感

    +13

    -0

  • 1503. 匿名 2019/02/11(月) 00:03:19 

    ストロベリーナイト、音楽も好きだった。
    あの音楽聞くとストロベリーナイトってすぐわかるんだよね。
    大政絢ちゃん演じるクソ生意気な女子高生にキレる竹内結子のシーン大好き。
    間違いなく竹内結子の代表作だったよね。

    ただ、既に言ってる人いるけど二階堂ふみはまだ何とかなるかも。仮にも女優だし、黒革の手帖の武井咲も放送前は批判の嵐だったけど放送してからは意外に悪くなかったから(それでも米倉版見返すと絶対米倉版のがよかったけどね。)
    でも、菊田がなさすぎる。
    この二人が主演ってことはあんまり良い俳優さん達は脇役としてまわってこなさそうだよね…。
    嫌な予感しかない。

    +50

    -5

  • 1504. 匿名 2019/02/11(月) 00:03:46 

    >>1502
    いっそ笑えた方がまし…寒くしないでほしいww

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2019/02/11(月) 00:04:35 

    >>1501
    全然イメージわかない

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2019/02/11(月) 00:04:38 

    >>1501
    結構豪華だね

    +0

    -3

  • 1507. 匿名 2019/02/11(月) 00:05:29 

    武井咲でいいかも
    たしかに黒革の手帖悪くなかったわ

    +2

    -18

  • 1508. 匿名 2019/02/11(月) 00:06:16 

    亀ファンだけどマジでやめて欲しい!
    私も前作の竹内さんと西島さんのストロベリーナイトの方が大好きなんです!

    +33

    -1

  • 1509. 匿名 2019/02/11(月) 00:07:21 

    武田鉄矢から江口洋介になるマジックやばい
    二階堂ふみが娘に見えないように
    威圧感ある俳優使えないな

    +20

    -0

  • 1510. 匿名 2019/02/11(月) 00:08:03 

    >>1507
    武井咲も違う…

    +22

    -1

  • 1511. 匿名 2019/02/11(月) 00:08:29 

    >>1490
    岡田准一って、自分が白い巨塔の財前役やのだめの千秋役に
    相応しいと思ってるのかな

    +23

    -0

  • 1512. 匿名 2019/02/11(月) 00:09:05 

    ふみちゃん嫌いじゃないけど姫川ではないし、演じるにしてもまだ若すぎるね。
    もっと酸いも甘いも人生経験詰んだような貫禄ある女優じゃないと。ふみちゃんの場合、強すぎる、逞しい、自由奔放、自分は自分!ってイメージが強すぎて、繊細なイメージは皆無。

    +28

    -1

  • 1513. 匿名 2019/02/11(月) 00:09:42 

    ジャニーズ名作汚染

    犬神家の一族→加藤
    白い巨塔→岡田
    ストロベリーナイト→亀梨←New!

    作品ファンに喧嘩売ってるとしか思えない行為

    +68

    -1

  • 1514. 匿名 2019/02/11(月) 00:10:09 

    >>1509
    二階堂ありきでジャニ枠から亀梨?それにしても変な配役…やり直せ 二階堂なしになれば亀梨も消える

    +5

    -1

  • 1515. 匿名 2019/02/11(月) 00:10:19 

    さっきストロベリーナイトSP見てたんだけど、部下の大塚が死んだの知らされて取り乱す姫川を二階堂さんに置き換えてみようとしたけど無理だった。
    だって上司感全くないんだもん。どう見たって二階堂さんが一番下っ端でしょ...やっぱり若すぎるよ、姫川やるには。

    +38

    -0

  • 1516. 匿名 2019/02/11(月) 00:10:48 

    武井咲も違う。
    儚いイメージないもん。
    あと声がかわいすぎる。
    武井咲は生まれたときから人生イージーモードで欲しいもの全て手にいれてきたって印象強いから、挫折とか味わったことなさそうだし。

    +35

    -0

  • 1517. 匿名 2019/02/11(月) 00:10:52 

    竹内結子で続編がみたかった。
    ストロベリーナイト好きで全部録画してあるのになんか残念すぎる。

    +35

    -2

  • 1518. 匿名 2019/02/11(月) 00:11:14 

    黒木メイサはどう?
    身長もあるし

    +3

    -17

  • 1519. 匿名 2019/02/11(月) 00:12:20 

    >>1513
    ジャニ血迷ったの?誰よ?統括してるババアは

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2019/02/11(月) 00:13:15 

    >>1444
    本当逆にこれ
    大御所とか脇役に置かないで薄っぺらくしてなかったものにしてほしい
    原作をドラマの配役で想像して読んでるからまた元のキャストが戻ってくることを楽しみに待ってる

    +10

    -0

  • 1521. 匿名 2019/02/11(月) 00:13:43 

    >>1491
    主演をやる力量がないし主演女優の相手役の脇役で収まっとけばよかったのにね。
    もし前作のままのキャスティングで小出と津川さんだけ新キャストにしても
    今の西島秀俊では変な顔面だけでなく演技もわざとらしくて足引っ張ってたと思う。
    それでも盲目ファンが絶賛してくれるだろうけど。

    +6

    -12

  • 1522. 匿名 2019/02/11(月) 00:14:08 

    こんなことになるくらいだったらまた2時間枠で全く同じキャストでやって欲しかった。
    だったら今やもう売れっ子俳優の皆さんもブッキングできたんじゃない?
    そもそもストロベリーナイトって2時間ドラマから人気に火が付いて連ドラになったんだし。

    +38

    -0

  • 1523. 匿名 2019/02/11(月) 00:15:01 

    黒木メイサ好きだけど姫川ではないわ、強すぎる
    姫川ってもっとおしとやかというか、一見大人しそうな清楚な美人でなおかつ芯の強さと脆さの二面性を表現出来る人じゃないとムリだよ

    +37

    -2

  • 1524. 匿名 2019/02/11(月) 00:15:21 

    >>1518
    黒木メイサは小柄じゃん。誰かと間違えてるの???
    ジウでの役はハマってたけど姫川は無理。

    +3

    -5

  • 1525. 匿名 2019/02/11(月) 00:16:10 

    二階堂に「菊田!」と言われて顎でこき使われる亀梨

    年下女警部補が年上男部下にどう嫌味がなく成立させられるか
    竹内結子みたいに説得力出せるか
    西島みたいに忠犬感を出せるか

    +25

    -1

  • 1526. 匿名 2019/02/11(月) 00:16:51 

    >>1511
    そういえば千秋って岡田准一だったんだよね
    原作者が反対したんだっけ
    玉木宏で本当に良かった

    +36

    -1

  • 1527. 匿名 2019/02/11(月) 00:17:37 

    >>1093
    たしかに、日テレ土曜の
    イメージが強かった

    リメイクするなら
    キムタクの恋愛ものでも
    やればいいのに
    演技似てるから
    違和感ないかもしれない笑

    +12

    -1

  • 1528. 匿名 2019/02/11(月) 00:17:52 

    二階堂ふみ好きだけど、叩き上げのノンキャリアでのしあがるっていうタイプに見えないんだよ
    色目使ってお気に入りになって昇進ってタイプに見えちゃうからダメ
    ある意味、表現としてはそこが彼女の良さでもあるけど姫川では絶対にないよね

    +30

    -3

  • 1529. 匿名 2019/02/11(月) 00:18:41 

    >>1524
    あれ?
    165cmって書いてあるよ?

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2019/02/11(月) 00:19:04 

    竹内さん今回のリメイクに対してコメント求められたら何て答えるだろうか。
    敵を作らず誰にでも愛想よく振る舞える人っぽいから無難なコメントしかしなさそう。
    本音ではインビジを映画化してあんな無茶苦茶なバッドエンドが嫌だったのにうまいこと流してたしね。

    +15

    -0

  • 1531. 匿名 2019/02/11(月) 00:19:42 

    亀梨嫌いじゃなかったむしろ応援してたけど大嫌いになりそう
    ヤマトナデシコ七変化も金田一も最悪だったのに
    まだおままごとやるの?ジャニーズが俳優やるなとまでは言わないけどせめて役作りちゃんとしろよ

    +25

    -3

  • 1532. 匿名 2019/02/11(月) 00:21:07 

    上野樹里ならうまくやってくれそうだけどなあ。

    +4

    -5

  • 1533. 匿名 2019/02/11(月) 00:22:29 

    イケパラも最悪だったの今更思い出した笑 浜ちゃん……

    +8

    -0

  • 1534. 匿名 2019/02/11(月) 00:23:15 

    >>1528
    そうそう。腹黒さの役の方が合ってるんだよね。
    淡々とした悪女とか。
    偏ったイメージが付いちゃうってことは演技の幅がないってことなんだけどね。

    +16

    -0

  • 1535. 匿名 2019/02/11(月) 00:23:29 

    >>1532
    うん。でも髪が短いね

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2019/02/11(月) 00:24:09 

    亀梨と上野樹里って共演してたことあったね

    +1

    -1

  • 1537. 匿名 2019/02/11(月) 00:24:52 

    姫川は竹内結子しかハマらないね。
    黒木メイサじゃ上から目線の嫌味な美人刑事になってしまう(黒木メイサは大好きだけど)
    武井咲だと軽すぎるし挫折した感じが出せない
    柴咲コウも強すぎる、吉高由里子じゃ小娘感強すぎて凄みは出せない怒鳴るシーンもうるさいだけ
    よって竹内結子以外は無理!

    +41

    -3

  • 1538. 匿名 2019/02/11(月) 00:25:01 

    亀梨演技くさいからヤダ!
    きくたはセクシーじゃなきゃヤダ!!!

    +17

    -1

  • 1539. 匿名 2019/02/11(月) 00:25:09 

    竹内結子は今のドラマも面白い

    +2

    -2

  • 1540. 匿名 2019/02/11(月) 00:26:07 

    >>1537
    北川景子は?

    +3

    -5

  • 1541. 匿名 2019/02/11(月) 00:26:27 

    >>1305
    偽・宮崎あおい感が強い

    +8

    -1

  • 1542. 匿名 2019/02/11(月) 00:27:02 

    >>1537
    でもその3人、二階堂ふみよりマシかも…

    +19

    -0

  • 1543. 匿名 2019/02/11(月) 00:27:06 

    竹内で続きやればいいのに!
    スキャンダル弁護士みたいなドラマ竹内結子すごいキレイになっててびっくりした

    +12

    -2

  • 1544. 匿名 2019/02/11(月) 00:27:15 

    竹内結子のような犯人に迫真で迫る演技が二階堂にできると思わんし、哀愁漂う菊田の役は亀には無理

    +22

    -1

  • 1545. 匿名 2019/02/11(月) 00:27:37 

    二階堂がレイプされた過去で何度もトラウマに悩まされるとき
    あの俳優思い出すな

    +22

    -0

  • 1546. 匿名 2019/02/11(月) 00:28:03 

    >>1526
    この際、岡田が菊田で白い巨搭は白紙にして

    +0

    -9

  • 1547. 匿名 2019/02/11(月) 00:28:25 

    げー亀梨なんだ。今ガルちゃん来て知った!
    最悪すぎだねw
    亀梨だと菊田の感情の複雑さは表せないよ!
    それと、抱き締めるシーンとかもいちいちかっこつけそうで爆笑どころか失笑しそう。
    それと、必死に西島秀俊下げてる人いるけど亀梨ファンなの?w
    少なくとも亀梨よりは西島秀俊の方が俳優としても格上だし菊田は西島秀俊しかハマりません。

    +41

    -3

  • 1548. 匿名 2019/02/11(月) 00:28:44 

    亀梨とのW主演ってことは主題歌はKAT-TUNでしょ?笑笑
    そしてサントラはken araiとかキラキラ系持ってくるんじゃない?笑
    今回のトレースのサントラにしてもスキャンダル弁護士のopにしてもフジの中ではあーゆーのを推したいのか?

    +7

    -0

  • 1549. 匿名 2019/02/11(月) 00:29:16 

    リメイクでこけて黒歴史になったドラマ多いよね

    +5

    -0

  • 1550. 匿名 2019/02/11(月) 00:29:46 

    嫁と似てる女優と共演wみてみたいww

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2019/02/11(月) 00:30:32 

    上野樹里と玉木宏コンビで見たいわ

    +5

    -15

  • 1552. 匿名 2019/02/11(月) 00:30:47 

    菊田役は演技力がある賀来賢人か中村倫也は?
    演技力でどうにかしてくれそう

    +7

    -18

  • 1553. 匿名 2019/02/11(月) 00:30:48 

    >>1540
    北川景子ww大根中の大根w

    +25

    -5

  • 1554. 匿名 2019/02/11(月) 00:31:06 

    どーせ主題歌KAT-TUNなんじゃない?
    KAT-TUNって不遇すぎるし皆頑張ってたから応援してたのに亀梨のせいで台無しになりそうだね
    あとさっきから西島さんを必死に批判してる亀梨オタがうざい。
    だから過度の盲目ジャニヲタは嫌い。
    どう擁護しても菊田は亀梨じゃないから。

    +31

    -12

  • 1555. 匿名 2019/02/11(月) 00:31:15 

    もう竹内結子のストロベリーナイトは見られないってことだよね…?続編待っていたのに悲しすぎる

    +67

    -0

  • 1556. 匿名 2019/02/11(月) 00:33:30 

    >>1551
    それのだめやんけ

    +10

    -0

  • 1557. 匿名 2019/02/11(月) 00:34:29 

    >>1554
    亀梨オタってなんでわかるの?

    +3

    -8

  • 1558. 匿名 2019/02/11(月) 00:34:52 

    今来た…
    前回でも好評だったのに、スタッフもキャストも一新する意味が分からんー!!!
    竹内結子でイメージついてるのに、他の女優さんは無理だよ。
    あの、ただのグロテスクではない世界観が好きなのに、どっちも一新したら意味ないわ。
    せめて違うタイトルですればいいのに。
    映画での、大沢たかおのインテリヤクザもよかったんだよなぁ…
    当時、仁とか好感度高い役が多かっただけにギャップも良くて。
    残念すぎる。

    +34

    -1

  • 1559. 匿名 2019/02/11(月) 00:34:56 

    ちょっとトピズレかもなんだけど、、
    あれ、花のち晴れで絶世の美女役やった子
    まりえちゃんだっけ?その子みたいになりそう、亀梨くんが。
    その子自体嫌いではないけど、合わない役やらされて見事にハマらなかったからここでもボロクソだったよね。
    亀梨くんは菊田さんやるにあたってアンチ増やすと思う。仕事断れなかったのかな?
    それともノリノリで引き受けたの?
    だとしたらちょっと引く。

    +32

    -2

  • 1560. 匿名 2019/02/11(月) 00:35:37 

    ヒットした作品だからってリメイクするの、やめてほしい。
    ストロベリーナイトは、映画で完結したんでしょ?

    +13

    -0

  • 1561. 匿名 2019/02/11(月) 00:36:43 

    菊田は亀梨じゃないってコメントに見事にマイナス1だからオタクいるんだろうなーって傍目に見ててもわかるよ(笑)わかりやすい

    +26

    -2

  • 1562. 匿名 2019/02/11(月) 00:37:05 

    二階堂ふみは好きじゃないし竹内結子を絶対越えられないと思うけど、演技力だけはまぁあるからそれなりに姫川っぽくは仕上げてくるとは思う。
    問題は亀梨だよ!ミスキャストをカバー出来る演技力も雰囲気も持ち合わせてないから批判の嵐になるよ。

    +13

    -9

  • 1563. 匿名 2019/02/11(月) 00:37:10 

    >>1557
    いちゃもんでしょ 本当にわかるはずないよ

    +2

    -8

  • 1564. 匿名 2019/02/11(月) 00:37:13 

    >>1556
    上野樹里はシリアスもいけるもんね。
    上野樹里ならまだみたかったかも。
    なんでだろう、キャスト全てがゴリ押し感が強すぎて、パロディーや二次創作レベルにしか見えない。

    +22

    -3

  • 1565. 匿名 2019/02/11(月) 00:38:16 

    >>1562
    二階堂ふみ、演技力はあっても、貧乏臭くてちんちくりんなんだよねー。
    姫川のイメージではない。

    +15

    -4

  • 1566. 匿名 2019/02/11(月) 00:39:52 

    竹内結子の次にやるのしんどいな。
    頑張れーw

    +3

    -0

  • 1567. 匿名 2019/02/11(月) 00:40:08 

    ドラマヒットしたら映画作れば売れるって考えは仕方ないのかもしれないけど
    ストロベリーナイトは映画嫌だった
    ドラマで終わって欲しかった大沢たかおとやるところショックだった

    アンフェアは映画2までは世界観もアンフェアで好きだった

    +14

    -1

  • 1568. 匿名 2019/02/11(月) 00:40:33 

    二階堂ふみよりなめなしが嫌だ…
    しかも何で亀梨まで主演?ジャニーズのこういうところが本当に嫌すぎる。
    金田一も唯一チャラ男だったし。
    亀梨はアイドルとしてはストイックかもしれないけれど、俳優としては全然だよね。

    +15

    -2

  • 1569. 匿名 2019/02/11(月) 00:40:38 

    >>1564
    わかりすぎる!春のお遊戯会?学芸会?始まるんだなぁって思うことにする

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2019/02/11(月) 00:42:28 

    姫川は色白で綺麗なイメージだから、二階堂ふみは合わない気がする。
    健康的で消して綺麗では無い。ブランドバッグもハイヒールもパンツスーツも全て浮きそう。
    亀梨は…もっと合わない。忠実な部下では無い俺様な部下みたい。

    +40

    -0

  • 1571. 匿名 2019/02/11(月) 00:42:45 

    亀梨ファンは今回のキャスティングについてどう思ってるのか素直な気持ちを聞きたい
    ファンって盲目になりやすいのはわかるよ
    自分も某俳優ファンだし。
    でもある作品で全然役と違ってそれはさすがにないだろって思ったよ。
    亀梨のファンはどうなの?

    +7

    -1

  • 1572. 匿名 2019/02/11(月) 00:42:51 

    >>1554
    亀梨ファンでもなく嫌いでもないけど
    今の西島秀俊はダメダメだよね。昔は棒でもいい雰囲気を持ってたのにねと言いたいだけ。
    盲目西島ファン痛いなぁ、、。
    それでもオリジナルキャストの方がいいと思うけどね、亀梨と二階堂でやられるぐらいなら。

    +6

    -17

  • 1573. 匿名 2019/02/11(月) 00:44:31 

    亀梨じゃ無くて中村倫也だったら観たな

    +2

    -15

  • 1574. 匿名 2019/02/11(月) 00:46:16 

    うーん、亀梨かぁ
    イメージ違うなぁ
    若すぎるし身長足りなさすぎるし…
    すごいナルシストだから演技がくさいんだよなぁ
    何で亀梨にしたかなー

    +26

    -3

  • 1575. 匿名 2019/02/11(月) 00:46:19 

    今の竹内結子ドラマの後だよね
    フジテレビの竹内結子への嫌がらせにしか見えない

    +40

    -0

  • 1576. 匿名 2019/02/11(月) 00:46:41 

    二階堂ふみまあまあ演技うまいと思うけどブス寄りだよねちんちくりんだし。
    姫川は圧倒的な華と美貌がないと失笑ものだよ。
    自信がないとこんな仕事やってられないだろうけど「来週が待ちきれない!というドラマにしたいです!」とかよく言えるよなーと。
    その前に今公開されてるキャストの三人仕事断れない人なのか?とまで思っちゃうわ

    +20

    -0

  • 1577. 匿名 2019/02/11(月) 00:46:59 

    江口洋介も大根だから駄目。


    あの凄みのある役を演じ切れると思えない。


    一体、誰がキャスティングしたんだろう…

    +20

    -0

  • 1578. 匿名 2019/02/11(月) 00:47:56 

    絶対過去のレイプでフラッシュバックするシーンで新井を連想してしまうとか酷い誹謗されそう。

    +7

    -1

  • 1579. 匿名 2019/02/11(月) 00:48:03 

    今の西島秀俊がダメダメなのはわかるよー
    演技もそんなに上手くはないしね。
    それにしても亀梨和也よりは上なんじゃない?
    どっちのファンでもないけど
    菊田で人気でたのは事実だし役に合ってたもん

    +34

    -1

  • 1580. 匿名 2019/02/11(月) 00:50:19 

    本当にこういうの見るとドラマや番組の私物化が進んでるなって実感する。

    +3

    -0

  • 1581. 匿名 2019/02/11(月) 00:50:24 

    別に西島秀俊のファンでも何でもない
    ストロベリーナイト以外の西島秀俊作品はほとんど見たことない
    ただストロベリーナイトは西島秀俊がいいだけの話

    +29

    -2

  • 1582. 匿名 2019/02/11(月) 00:50:34 

    亀梨も二階堂もクセ強すぎる顔だから画面が濃い
    亀梨の演技やばそう
    ネタとして見てみようかな1話は(笑)

    +8

    -2

  • 1583. 匿名 2019/02/11(月) 00:50:37 

    ストロベリーナイト本当に好きだから、すごくショック…竹内結子の姫川玲子が見たいし、西島秀俊の菊田が見たかった。亡くなった方や辞められた方がいたからもうやらないだろうと思っていたけど、まさかこんな形でやるなんて。

    +35

    -0

  • 1584. 匿名 2019/02/11(月) 00:50:45 

    竹内結子と西島秀俊より二階堂と亀梨か低いとか悪いとかじゃないよ
    竹内結子と西島秀俊のファンみたいに語らないで
    姫川と菊田は二人以外無理というだけ

    +19

    -2

  • 1585. 匿名 2019/02/11(月) 00:53:28 

    亀梨くんは花晴れの飯豊まりえちゃんの二の舞になりそうだね
    絶対このドラマでアンチ増える
    ていうか何で引き受けたんだろう?
    どんなに本人の人柄がよくても合わないものを永遠に見せられると不快に感じるからね
    まあKAT-TUNお休みしててピンで仕事しなきゃかもなんだろうけど、自らとんだ地雷踏みにいったね

    +8

    -1

  • 1586. 匿名 2019/02/11(月) 00:55:50 

    >>1579
    亀梨和也のイメージじゃないもんね、菊田は。
    手放しで褒められる役者じゃないし劣化してるけど西島秀俊の方がいいと思うよー。

    +23

    -0

  • 1587. 匿名 2019/02/11(月) 00:57:00 

    ピンで仕事しなきゃとかKAT-TUNの事情は最早どうでもいいよねー。ミスキャストすぎて皆嫌な気持ちなってるんだよね。亀梨…ないわー

    +10

    -1

  • 1588. 匿名 2019/02/11(月) 00:57:21 

    江口洋介がガンテツ…

    +16

    -0

  • 1589. 匿名 2019/02/11(月) 00:58:14 

    亀梨はヤマトナデシコ七変化でも合わない合わない身長足りないとか色々言われて原作ファンは皆怒ってたのにヲタが絶賛しててもっと苦手になった記憶

    +16

    -3

  • 1590. 匿名 2019/02/11(月) 00:59:23 

    もういっそ再放送でいいのに。

    +10

    -0

  • 1591. 匿名 2019/02/11(月) 00:59:32 

    亀梨和也だけでなく二階堂ふみのアンチも増えそう。
    ソウルケイジの「おかえりなさい」をこの2人でやられても感動しようがないよ。。
    インビジでのカーセックスも落胆しないしw
    ブルーマーダーだけは2時間半くらいの特別ドラマで前作キャストで大々的にやって欲しかった…。
    フジだけではなく作る側は見る側の事なんて一切考えてないんだなとまた確信したわ。絶望しかない。
    視聴者の意見なんて聞く気全くないし馬鹿にしてるんだろうね。

    +35

    -0

  • 1592. 匿名 2019/02/11(月) 01:00:44 

    今朝ニュース観て、衝撃すぎて二度寝したら夢に出てきた。
    二階堂ふみとかちんちくりんだからやめてほしい

    +17

    -1

  • 1593. 匿名 2019/02/11(月) 01:01:41 

    亀梨さんといえば、ファイナルカットで眉毛がやばかった印象強いwww
    眉毛がやばすぎて、話入ってきませんでした…化粧濃い…

    +25

    -3

  • 1594. 匿名 2019/02/11(月) 01:01:43 

    ん?
    亀レスだけど、竹内結子の役をそのまま二階堂に横滑りさせるのか?
    刑事の班長なんて役をやれるのか? 

    +13

    -0

  • 1595. 匿名 2019/02/11(月) 01:02:44 

    >>1562
    いくら演技力があったとしてもビジュアルが全く駄目だからナシ。

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2019/02/11(月) 01:03:42 

    この姫川に叶うはずないじゃない。
    なんでこんな企画通すの?ジャニーズの圧力?
    スマップも嵐も解散するし昔に比べたらかなり力が弱ってきたけどまだまだこんないらんことばかり押し通す力はあるんだな、、、
    うんざりだわ
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +20

    -2

  • 1597. 匿名 2019/02/11(月) 01:03:42 

    竹内結子と西島秀俊が最高だったのに‼️
    今も二人をイメージして原作読んでるから絶対見ない‼️

    +26

    -0

  • 1598. 匿名 2019/02/11(月) 01:04:24 

    ほんま、このドラマは、再放送でこそ見たいね。
    竹内結子も今はいい歳になって、あのころみたいに若いが迫力だけでおっさんどもを束ねる上司役なんてできそうにないし。

    +16

    -0

  • 1599. 匿名 2019/02/11(月) 01:05:18 

    シリアスなはずの刑事ドラマがコミカルになりそう。

    +7

    -0

  • 1600. 匿名 2019/02/11(月) 01:05:34 

    亀梨は短髪にするんだよね
    江口洋介もロン毛気味だし刑事がホストクラブになる

    +8

    -1

  • 1601. 匿名 2019/02/11(月) 01:05:45 

    朝鮮人と付き合ってた過去があると
    テレビ関係者には受けがいいだろうね。
    同胞と付き合ってたんだし差別意識もないだろうし・・・
    なんなら在日のテレビ局関係者にもやらしてくれるだろうしな

    +19

    -2

  • 1602. 匿名 2019/02/11(月) 01:06:59 

    亀梨嫌いではないけど、ストイックでもなんでもないよ。こだわりがすごい強いんだよ。
    バラエティ出てたり演技見ててもわかるじゃん。
    それと自分の魅せ方わかってるの。
    タイプ的には三代目のOMIって人と似てるよ。
    長所と短所は紙一重だから、そのこだわりの強さがKAT-TUNとして上手く作用しただけ。
    俳優としては全くだよ。まず、演技も上手くはないし役作りは全くやらない人だよ。
    自分をいかに魅力あるように演出するか考えてる人だよ。俳優には向いてない。所詮アイドルだな

    +41

    -3

  • 1603. 匿名 2019/02/11(月) 01:07:32 

    ゴーリキのビブリア古書堂以来の衝撃だわ。
    コレはないわ。原作レイプ酷い!

    +39

    -0

  • 1604. 匿名 2019/02/11(月) 01:08:48 

    何となく共演して付き合いそうだよね
    あ、でも二人とも我が強いからないか

    +9

    -2

  • 1605. 匿名 2019/02/11(月) 01:09:50 

    アラサー辺りの女優で演技派って難しいね。
    池脇千鶴は少し可愛すぎだし、満島ひかりは病みすぎな感じだし、井上真央・岩佐真悠子・仲里依紗・多部未華子も違うし…
    いっそのこと、AKBとかの子にしてジャニーズとAKBのスイーツ刑事ドラマに変えた方がいいんじゃないかな

    +4

    -5

  • 1606. 匿名 2019/02/11(月) 01:10:40 

    原作者、どんどん内容がつまらなくなって読者が離れて本が売れないから、こんな無茶なキャストで企画でもOK出したんだろうね。
    映画もなかったことにしたいくらい酷い出来で、ただ竹内結子が綺麗なのと大沢たかおがカッコ良かっただけの、テレビシリーズに泥を塗った駄作だと思う。
    カーセックスにOK出したのも原作者なんだよね。
    キャラ変せずにいけばコードブルー並のヒットも望めただろうに。
    浅はかすぎて自分の首絞めてるのわかってないんだろうな。

    +46

    -5

  • 1607. 匿名 2019/02/11(月) 01:10:45 

    主題歌 KAT-TUN
    後援 ジャニーズ事務所
    ってエンドロールに出てきそう。

    +19

    -0

  • 1608. 匿名 2019/02/11(月) 01:11:26 

    >>1602

    言ってることわかるわかる!って読んでたのに三代目のOMIで吹き出した(笑)

    +22

    -1

  • 1609. 匿名 2019/02/11(月) 01:11:52 

    二階堂では役不足。
    竹内&西島コンビがいいなぁ~
    もしくは原作者がイメージした松嶋菜々子で良くない?

    +19

    -4

  • 1610. 匿名 2019/02/11(月) 01:13:01 

    ブルーマーダーくらいまでは読んでて面白かった。そのあとはネタ切れ感。

    +7

    -0

  • 1611. 匿名 2019/02/11(月) 01:13:18 

    亀が拘り強いのはわかるわ
    深キョンドラマでもいらんところで変なターンするし。神経質そうというか自分的にこう!って決めたら曲げなそうだよね

    +25

    -2

  • 1612. 匿名 2019/02/11(月) 01:13:26 

    フジテレビもファンの想いが沢山つまった作品なんだからよく考えて欲しかった。
    二階堂ふみさんと亀もファンの方の想いを理解しながら批判覚悟でオファー受けたとは思う。でも、シリアス向きじゃないし昭和感でるしシリアス向いてないよね。
    亀のファンだから言われて可哀想とは思うしオファー受けざるを得ない現状はわかるけど、世間の反応は仕方ないと思う。すみません。

    +27

    -0

  • 1613. 匿名 2019/02/11(月) 01:14:22 

    二階堂&亀梨…ヘタなラブコメじゃないんだから。
    美しいが仕事に対しては鬼気迫る小娘が、がんがん男どもを率いて激飛ばしまくって現場をかぎ回る、
    男の方は、ひたすら受けに回って自分の感情を抑えつつそれを支えるってのがおいしいのにさー

    この二人じゃ、迫力も透明感もあったもんじゃない。
    タイトル借りるだけにしておいて、別の話にしろよー

    +33

    -1

  • 1614. 匿名 2019/02/11(月) 01:15:31 

    >>1602
    宿曜ってガルちゃんにもトピがある占いでは、亀梨と登坂広臣は同じ宿になるから何かわかるわ。本ではナルシストになってるけど。

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2019/02/11(月) 01:15:34 

    絶対に観ないわ

    +12

    -0

  • 1616. 匿名 2019/02/11(月) 01:15:37 

    >>173
    右では殴らないですね。あの竹内結子の演技は本当に凄くて今でも鮮明に覚えています。

    +20

    -1

  • 1617. 匿名 2019/02/11(月) 01:16:17 

    亀梨はぼく運命の人ですの三枚目の役はよかったよね。ここでも褒めるコメント多かった。
    顔の造形自体も好き嫌いハッキリわかれる顔だし、髪型補正だから短髪にすると結構ヤバいんだよね
    俳優さんとは言えない

    +21

    -1

  • 1618. 匿名 2019/02/11(月) 01:21:59 

    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +42

    -2

  • 1619. 匿名 2019/02/11(月) 01:22:03 

    まって、亀梨と二階堂ばかり言われてるけど江口のガンテツもないわw

    +27

    -1

  • 1620. 匿名 2019/02/11(月) 01:24:41 

    >>1609
    役者不足でしょ?

    +5

    -1

  • 1621. 匿名 2019/02/11(月) 01:25:13 

    主役にしゃしゃり出てくる菊田なんて見たくない!!!

    +27

    -2

  • 1622. 匿名 2019/02/11(月) 01:27:21 

    亀梨じゃ無いとして
    西島さんじゃもう歳だし
    じゃあ他のだれ?だとしっくり来るかな
    35才前後の人って誰だろう?

    +5

    -2

  • 1623. 匿名 2019/02/11(月) 01:27:53 

    亀梨と二階堂ふみの今年の運気が中殺界、江口洋介が大殺界メイン3人の運気が悪い時のドラマはコケやすい

    +6

    -1

  • 1624. 匿名 2019/02/11(月) 01:30:04 

    どうせリメイクするんならいっそのこと作者が姫川のモデルにした松嶋菜々子でやって欲しかったわ…orz
    松嶋菜々子版でリメイクされるって話ならまだこんなにも批判殺到しなかったと思うし。
    それなら作者も喜ぶわけだし、前作ファンだった人達も松嶋菜々子がやる姫川がどんなのか見てみようかって気になると思うんだけどな〜。
    とにかく二階堂ふみと亀梨はない。コケる匂いしかしない。

    +34

    -2

  • 1625. 匿名 2019/02/11(月) 01:30:12 

    いや…もうショックで眠れないわ…

    +18

    -0

  • 1626. 匿名 2019/02/11(月) 01:31:29 

    江口洋介だとちょっとインテリ過ぎてなぁ····

    前作の再放送あるかな?そっちが楽しみ。

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2019/02/11(月) 01:31:48 

    >>194
    こりゃキムタクみたいな老け方するな

    +6

    -1

  • 1628. 匿名 2019/02/11(月) 01:32:15 

    うーん確かに江口洋介だと、ニヒルな悪役か、誠実まじめかのどっちかに触れすぎて、
    エンケンさんみたいなユーモアある敵役みたいな感じにはならないなあ。固すぎ。

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2019/02/11(月) 01:34:14 

    >>21

    踊る大捜査線のすみれさんって
    深津絵里が24の時の役なんだよね。
    きらきらひかるの松雪泰子は27くらいだったし、
    できないことはないんだよね。
    足りないだけでさ。

    +28

    -1

  • 1630. 匿名 2019/02/11(月) 01:38:44 

    ジャニーズでも前作の丸山みたいな位置だったら反感買わずにむしろ好感度上がるのにジャニーズ事務所もアホだよなぁ

    +28

    -0

  • 1631. 匿名 2019/02/11(月) 01:38:57 

    >>194待ってこれ亀梨?!
    1000発殴った伊藤健太郎みたいに見えた…
    今こんなビジュアルなんだね。デブの厚化粧菊田とか最悪すぎる

    +22

    -1

  • 1632. 匿名 2019/02/11(月) 01:39:32 

    映画公開の時に深夜に放送してた『ストロベリーミッドナイト』すごく面白かったのに、HDD残量増やすために消しちゃって、今でもめちゃくちゃ後悔してる…😭
    ドラマはキャストも音楽も映像も素晴らしかった‼️

    +14

    -0

  • 1633. 匿名 2019/02/11(月) 01:40:36 

    せめて丸山みたいな位置付けにすればよかったのに。後輩はムリでも姫川を支えるクールな先輩役とか。でもそんな脇役、亀梨はやりたがらないだろうね、プライドエベレスト級だから。

    +23

    -1

  • 1634. 匿名 2019/02/11(月) 01:41:22 

    そもそも二階堂ふみ大嫌い いろいろ仕事舐め腐ってる感があって
    ゴチのふざけた辞め方したせいで印象悪いよ
    しかも広瀬、土屋、吉岡、桜井と同じくあざとい系女優だと思われてるし

    +21

    -3

  • 1635. 匿名 2019/02/11(月) 01:42:39 

    >>194

    めちゃくちゃデブだし浮腫んでるしこいつのどこがストイックなんや、、、
    ごっつぁんです!とでも言い出しそうな風貌

    +23

    -2

  • 1636. 匿名 2019/02/11(月) 01:43:54 

    亀梨の眉毛はアートメイクだから今更どうすることもできないって聞いたけど本当?

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2019/02/11(月) 01:45:46 

    >>1622
    妄想キャスティングするとしたらば、例えば
    姫川 → 長澤まさみ(ド迫力を出すべし)
    菊田 → 瑛太(暗くならないよう注意)
    ガンテツ → 堤真一(この際徹底した憎まれ役に徹してもらう)

    +6

    -11

  • 1638. 匿名 2019/02/11(月) 01:46:16 

    >>1591
    ゴチの辞め方誤ったのと「出たくて出ているわけじゃない」発言で既にかなりの敵を作ってる
    女性が選ぶ嫌いな若手女優トップ5入りしてる

    +26

    -2

  • 1639. 匿名 2019/02/11(月) 01:47:07 

    亀梨太ってる!肌も汚いしナルシストなのにこの状態で耐えられるの?
    二階堂ふみって脱いでたんだね。バニー姿といい安っぽいわ。
    散々書き込まれてたけどサイコパスな犯人役ならハマりそう。
    誰かが玲子を励まして殉職した佐田さんなら二階堂でもいけるとかあったけど
    あれも国仲涼子以外あり得ないんだよ!!!
    どの配役も完璧だったのに・・・。

    +33

    -3

  • 1640. 匿名 2019/02/11(月) 01:47:36 

    >>1632
    ストロベリーミッドナイトは円盤収録されてるよ〜

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2019/02/11(月) 01:48:25 

    >>1518
    黒木メイサ
    演技下手すぎる

    +12

    -3

  • 1642. 匿名 2019/02/11(月) 01:49:49 

    衝撃!!
    このキャストじゃ絶対見ない

    ど〜して既存のリメイクなんかするんだよ〜
    新しいシリーズでも作ればいいじゃん
    そもそも同じドラマやって最初のより評判がいいの見た事無い
    それでもまだ20年以上前のとかならそのままのキャストは無理だろうし仕方ないって思うけど、
    明らかに演技力落ちた役者ばっかり誰が見たいの?

    二階堂ふみは映画で評価されたのかもしれないけど、
    ドラマで見たらメッチャ演技下手だし…
    亀梨は前回の火9のやつ見たけど、
    もう全てコントにしか見えない位の出来だったし…
    江口洋介はいい人系の役しか無理じゃない?

    も〜本当にショック
    大コケして早々に無かった事になればいいのに

    +22

    -3

  • 1643. 匿名 2019/02/11(月) 01:50:15 

    最近の長編2作は社会派作品だけど私は嫌いじゃない
    どちらの問題も日本人として考えさせられるところがあるし

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2019/02/11(月) 01:50:22 

    >>194
    え!?これ最近の亀梨??
    太った中年ヴィジュアル系バンドマンみたいだけど…
    刑事に見えない以前にアイドルにも見えない

    +20

    -2

  • 1645. 匿名 2019/02/11(月) 01:52:15 

    >>194アイドルのくせに信じられない。
    髪もプリンだし全体的にだらしない。
    世界のOMI様(笑)の、トピで登坂の太り方は過信からの怠慢って書いてあって納得したけど亀梨もまさにそれ。

    +18

    -2

  • 1646. 匿名 2019/02/11(月) 01:52:16 

    もう竹内結子の姫川は見られないのかな
    さみしい

    +17

    -0

  • 1647. 匿名 2019/02/11(月) 01:52:37 

    >>1637
    長澤まさみは無いでしょ?演技酷すぎる

    +16

    -1

  • 1648. 匿名 2019/02/11(月) 01:53:47 

    >>507
    モップガールは人気なくて打ち切られたアメリカのドラマのパクリだから無理だよ

    +2

    -1

  • 1649. 匿名 2019/02/11(月) 01:55:01 

    亀梨将来TERUみたいになりそう。

    +19

    -0

  • 1650. 匿名 2019/02/11(月) 01:55:33 

    二階堂ふみは好きじゃないけど、過去に付き合ってた男のせいで足引っ張られるのは可哀想だわ。
    男を見る目がないと言えばそれまでだけど。

    +6

    -2

  • 1651. 匿名 2019/02/11(月) 01:57:07 

    あれ?わたしの知ってる亀梨じゃなくなってる
    ごくせんの時のイメージ強すぎて、>>194衝撃的
    ブッサ…

    +17

    -6

  • 1652. 匿名 2019/02/11(月) 01:57:07 

    >>1650 そもそもそれ以前にあざとすぎて無理

    +9

    -0

  • 1653. 匿名 2019/02/11(月) 01:57:08 

    >>11
    二階堂ふみ当時18歳で(共演時は17)
    キョンベ35歳だったよね

    +13

    -0

  • 1654. 匿名 2019/02/11(月) 01:57:26 

    >>1606
    再ドラマ化してもらう事でまた原作の売上を伸ばしたかったのかな?
    売上の為に悪魔に魂売った感がありありだわ(-_-;)
    良くも悪くも作品が再び注目されれば作者としては万々歳だもんね〜。

    +17

    -0

  • 1655. 匿名 2019/02/11(月) 01:58:31 

    亀梨ってお偉いさんとの太い何かでもあるの?
    演技も下手だし今なんてゴジラみたいなデブになってきたのに連続でドラマ出るのは何故?

    +34

    -6

  • 1656. 匿名 2019/02/11(月) 02:00:48 

    亀梨より上田竜也のがイケメンだと思う

    +44

    -6

  • 1657. 匿名 2019/02/11(月) 02:04:39 

    男は全員ジャニーズタレントで女の脇は全員AKB系をキャスティングしたら見るかも、ネタドラマ化しなきゃ見てられん、発表されてる3人がまったく期待出来ないし未発表のキャストも軽そう、軽いキャストなら、とことん軽いキャストで固めてくれ

    +9

    -1

  • 1658. 匿名 2019/02/11(月) 02:05:48 

    フジなあ
    自分たちで作品の世界観ぶち壊すって何考えてんのか
    何も考えてないのか
    菊田が姫川班に来たとこからやるってそこからブルーマーダーまで劇中で3、4年あるよね
    1クールでやんのか

    +36

    -0

  • 1659. 匿名 2019/02/11(月) 02:06:09 

    最近の亀梨を見てなかったから衝撃的
    深田恭子に振られたのも納得

    +26

    -4

  • 1660. 匿名 2019/02/11(月) 02:08:29 

    せめて髪型は刑事らしくしてくれ
    眉毛細けてもいいから

    +25

    -0

  • 1661. 匿名 2019/02/11(月) 02:14:24 

    亀梨オタだけどなんでこんなに合わない役引き受けたんだろうと思う。噂の段階から似合わな過ぎてガセだと思ってたし。前作が好きっていうのもあるけどストロベリーナイトは竹内結子西島秀俊武田鉄矢じゃないと無理。

    +47

    -0

  • 1662. 匿名 2019/02/11(月) 02:15:56 

    >>1656
    でも、菊田じゃあないんだー。まだ、赤西のほうがいい。

    +0

    -10

  • 1663. 匿名 2019/02/11(月) 02:18:23 

    江口さんがガンテツ?
    カッコよすぎないかい?
    生瀬さんの役は誰なんだろう
    この人も良い味出してたから結構キャスティング重要だと思う

    +27

    -1

  • 1664. 匿名 2019/02/11(月) 02:23:23 

    亀梨って視聴率大コケしたことないよね

    +0

    -22

  • 1665. 匿名 2019/02/11(月) 02:28:56 

    >>1663
    菊田と張り合うけど井岡の方が歳上でしょ?
    40オーバーの俳優かね
    誰かいるかなあ若すぎても変だし

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2019/02/11(月) 02:31:29 

    菊田より若い大塚,葉山,湯田
    姫川班とライバルで日下班を率いる日下
    メイン3人の時点がこれじゃ期待できなさそう

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2019/02/11(月) 02:36:35 

    >>1664
    神の雫(09年) 平均6.1%
    東京バンドワゴン(13年) 平均7.0%
    FINAL CUT(18年) 平均6.8%

    他平均1桁
    ヤマトナデシコ七変化(10年) 平均8.2%
    ボク、運命の人です。(17年) 平均9.5%

    深夜だけどこれもコケ
    セカンドラブ(15年) 平均7.1%

    +18

    -3

  • 1668. 匿名 2019/02/11(月) 02:38:50 

    亀がウケに回ることできる?
    西島は完全にウケに回って、竹内を生かし切ってたよ。
    (まあ、そもそもが大人しい人ではあるが)
    事務所が嫌がるんじゃないの?爪痕残そうとして、なんかスタンドプレーやらせそう。

    二階堂も、竹内のようにナイフみたいなキリキリした鋭さと迫力出せる?
    どっちかというと鈍重で図太い演技じゃん。
    それに、姫川は30歳の設定で、その年齢ゆえの統率力も加味されてるわけだけど、
    あんな子どもみたいな女じゃ、それも絶対無理だろ。

    +49

    -2

  • 1669. 匿名 2019/02/11(月) 02:39:40 

    名作泥棒ジャニーズ事務所

    +12

    -1

  • 1670. 匿名 2019/02/11(月) 02:41:39 

    >>1667
    ...結構コケてたw

    +18

    -1

  • 1671. 匿名 2019/02/11(月) 02:42:25 

    ちょち歳いってるけど、井浦新なら菊田にしてあげてもいい(笑)

    +6

    -7

  • 1672. 匿名 2019/02/11(月) 02:44:36 

    菊田も主演ってどういうこと…主演にしたら魅力なくなるよ
    二番手だからこそ輝くのに

    +37

    -0

  • 1673. 匿名 2019/02/11(月) 02:45:24 

    この3人、いつも同じ話し方でつまらない

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2019/02/11(月) 02:52:52 

    W主演て、なに、バディものか何かにするのか?(笑
    いっそのことそれでいいわ!
    オリジナルドラマとまったく話を変えてほしい。
    とにかく、イメージ崩れるのが嫌。

    +12

    -0

  • 1675. 匿名 2019/02/11(月) 02:54:04 

    キャスト変えたらダメじゃん。よりによってジャニーズて。
    竹内結子は、クイーンなんかよりストロベリーに出てほしかったわ。

    +40

    -3

  • 1676. 匿名 2019/02/11(月) 02:59:39 

    >>1668
    ダブル主演になってるから前に前に出るんじゃないでしょうか

    +11

    -0

  • 1677. 匿名 2019/02/11(月) 03:01:25 

    しかしせっかく二階堂ふみ連れて来てやることが1人気作品のリメイクってなかなかふざけてるねえ
    誰が言い出したんだろうね

    +9

    -2

  • 1678. 匿名 2019/02/11(月) 03:03:33 

    菊田って中堅刑事だよね?
    姫川班って若手は他にいるよね?なんで亀梨?年齢クリアしてたとしても見た目無理あるよ?
    無骨と真逆にいるんですけど

    +21

    -1

  • 1679. 匿名 2019/02/11(月) 03:21:41 

    >>1649 あーー、、
    今の太り方と顔の造形や老け方的には納得

    +18

    -0

  • 1680. 匿名 2019/02/11(月) 03:22:09 

    湯田は丸山にしたらどうかな?
    一番いいと思うよ
    菊田より年下に見えないかもしれないけど
    大塚も桐谷健太がいいんじゃないかな
    日下は面構えが怖くなきゃいけないからエンケンがぴったりだと思う
    葉山どうしようか

    +0

    -6

  • 1681. 匿名 2019/02/11(月) 03:29:53 

    怪盗山猫の時の亀はイケてたな~
    あの頃何歳だったんだろ

    +6

    -4

  • 1682. 匿名 2019/02/11(月) 03:38:01 

    キャストみんな割と好きだけど、この組み合わせだとそそられないなー。もっとみんなが観たい人一人くらい持って来ないと。

    +8

    -0

  • 1683. 匿名 2019/02/11(月) 03:42:59 

    西島も演技力ないけどね

    +6

    -12

  • 1684. 匿名 2019/02/11(月) 03:45:09 

    もうだめだわこの人の顔見ると新井がうかぶ

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2019/02/11(月) 03:53:06 

    二階堂ふみが子供に見えるから刑事役って違和感。
    ゴチ見てても思ったけど拗らせた学生役のイメージ強すぎる

    +20

    -1

  • 1686. 匿名 2019/02/11(月) 03:58:16 

    手紙の亀梨の歌い方とかもジャニーズ感というか俺亀梨感が出すぎてて違和感だらけだったしな・・・

    +14

    -4

  • 1687. 匿名 2019/02/11(月) 04:00:29 

    西島は確かに演技力はない。当時は受けの脇役でちょうどいいぐらい。
    だけど役柄が、姫川に想いを寄せつつ、それをぐっと抑えて感情を見せず、あくまでも支え役に徹しようとするところが萌えさせた。
    (ベルばらのアンドレみたいというかw)
    でも姫川は、あろうことか犯人と車の中でやってしまうという大錯乱をかまして菊田は裏切られるわけだけどね、映画版で。

    +21

    -0

  • 1688. 匿名 2019/02/11(月) 04:05:46 

    メゾンドポリスで元捜査一課のエース!だとか
    姫川を連想させる女性に未練があるからいまだに独身だとか
    菊田のコートと同じやつ着せたりだとかやって
    必死に人気取してるのに肝心のストナイやれないとかどうなってんの?
    竹内もクッソつまんないドラマの主演で次がストナイの枠だしフジはそんなに潰れたいの?

    +34

    -1

  • 1689. 匿名 2019/02/11(月) 04:14:28 

    >>1688
    メゾンドポリス別にストロベリーナイト狙ってるわけでもないような気がするけどね
    姫川に未練があるっていうか西島秀俊他のドラマでも女性に一途みたいなところあるじゃん

    +14

    -3

  • 1690. 匿名 2019/02/11(月) 04:39:22 

    Blu-ray持ってるぐらい、好きなドラマ
    なのに、なんなのこのキャストは…。
    姫川は、竹内結子さんでで菊田は、西島秀俊さんでしょ!この2人だからいいのよ!!
    わざわざやる必要ある?津川さんは、死んじゃったし、小出さんはあれだから、この2人の役違う人に変えればいいのよ!同じキャストじゃなきゃ…意味ない

    +22

    -0

  • 1691. 匿名 2019/02/11(月) 04:54:25 

    姫川シリーズほぼ全部読んでるんだけど、やっと本部に戻ってまたチームを組んだのに、なんでキャスト代えちゃうの?
    菊田が亀梨?江口ががんてつ?というより二階堂ふみが姫川?警部補だよ?色々無理じゃないか?
    小出恵介が出られないなら、葉山は姫川班に戻らない体で出来なかった?津川さんもお亡くなりになったから?
    もう少し年齢設定考えようよ。

    +29

    -0

  • 1692. 匿名 2019/02/11(月) 04:55:39 

    >>1645
    30代になったら代謝落ちるし太りやすい、不規則な生活だから1日1食の芸能人多いよね。
    斎藤工、高橋一生、40代だと長谷川博己。TVで本人が言ってた。

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2019/02/11(月) 05:11:23 

    >>1689
    めちゃくちゃ狙ってるよ
    わざわざストロベリーナイトの竹内結子!とかいうセリフまで出すし
    実力派だらけの中で浮いてる棒俳優を持ち上げようと必死になってる

    +4

    -5

  • 1694. 匿名 2019/02/11(月) 05:18:09 

    放送される前に打ち切られるレベル
    前作の良さが浮き彫りになったり見直されたりしそう

    +12

    -1

  • 1695. 匿名 2019/02/11(月) 05:28:41 

    視聴率欲しさに売れた作品の名前使いたいんだけどキャストが揃わないからって雑なキャスティングで決行しちゃうのがフジだよな
    普通は諦めるか別作品として出すべきなのに作品に対する愛のなさが露呈して原作ファンにも前作ファンにも呆れられて汚して視聴率も取れなくて局内で二流の烙印が押されることで二度と続編は作られなくなる
    見事な悪循環

    +7

    -0

  • 1696. 匿名 2019/02/11(月) 05:32:15 

    >>1693
    ストロベリーナイトってセリフ入れただけで別に持ち上げようとしてるわけじゃないでしょww
    西島秀俊とストロベリーナイトのチームだからユーモアで入れただけだろうに何をキレることあるのよw
    ていうかあのドラマストロベリーナイトだけじゃなくて相棒のキャストに相棒のセリフ言わせたりや沙粧妙子のセリフもあったじゃん
    アンフェアの雪平も出てきたし

    +18

    -2

  • 1697. 匿名 2019/02/11(月) 05:46:35 

    え、竹内結子と西島秀俊がいい…

    +20

    -0

  • 1698. 匿名 2019/02/11(月) 05:51:11 

    ドラマ化する前から好きだったけど、
    今はもう原作読むたび、
    竹内結子と西島秀俊しか思い浮かばないくらいになってたのに。
    どう考えたって二階堂ふみと亀梨じゃない!!!!!!

    +25

    -0

  • 1699. 匿名 2019/02/11(月) 05:59:08 

    >>1667
    この一桁っぷりって長瀬を彷彿させる。長瀬もこんなもんよ。フラジャイルなんて平均一桁だったのに、続編予定だし。謎の力って怖い。
    あと桐谷美玲もこんな感じ

    +21

    -0

  • 1700. 匿名 2019/02/11(月) 06:02:38 

    >>1602
    なんかわかる
    あと亀梨ってキムタクの真似してるようにしか見えない

    +10

    -2

  • 1701. 匿名 2019/02/11(月) 06:02:56 

    亀梨、二階堂ふみの時点で深キョンと新井浩文のイメージ強いから刑事役やられてもな…
    しかも亀梨は深キョンにフラれて、新井は逮捕じゃん。イメージ悪い2人

    +8

    -5

  • 1702. 匿名 2019/02/11(月) 06:10:41 

    でも亀梨くん、今の時点で茶髪の長髪だよね。4月スタートなのにまだ菊田ビジュアルになってないなんて…。
    まさか、そのままいくのか…

    +19

    -1

  • 1703. 匿名 2019/02/11(月) 06:19:03 

    かめかめサワーズにだけにしてよ
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +38

    -2

  • 1704. 匿名 2019/02/11(月) 06:44:12 

    クソドラマ、期待するだけ無駄

    +19

    -1

  • 1705. 匿名 2019/02/11(月) 06:59:36 

    >>1513
    数字は良かったが、香取孫悟空も。

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2019/02/11(月) 07:03:52 

    >>1509
    101回目のプロポーズの似ても似つかぬ兄弟がこんな形で入れ替わるとはな・・・

    +12

    -0

  • 1707. 匿名 2019/02/11(月) 07:11:41 

    >>1554
    過度の盲目ヲタは西島ヲタもかと。
    この役は嵌ったけど、西島の演技は酷いよ。
    他の作品を冷静に見れてる?

    断じて、亀梨ヲタなどでは無い。


    +2

    -20

  • 1708. 匿名 2019/02/11(月) 07:20:03 

    若い二階堂さんよりも、今の竹内さんの方が美しいよね。わたしが好みなだけなんだろうけど

    +39

    -1

  • 1709. 匿名 2019/02/11(月) 07:25:32 

    フジテレビ観るの辞めよ

    在日 韓国

    テレビ業界って日本人いるの?

    +16

    -0

  • 1710. 匿名 2019/02/11(月) 07:28:38 

    現実の警察官て髪型は短髪だし黒髪だよね
    ジャニーズ出るとそういう設定めちゃくちゃになるから
    リアリティが無くて面白く無くなる

    +18

    -0

  • 1711. 匿名 2019/02/11(月) 07:34:31 

    ジャニで本当に演技力ある人なんていないじゃん。賞レースに入ってくる岡田准一は何やっても同じ、ニノですら微妙になりつつあるし。
    本業の役者さん達に失礼だよ

    +17

    -1

  • 1712. 匿名 2019/02/11(月) 07:53:43 

    前作の役者さんたちが頑張って作りあげてくれたものをこんなに簡単に壊すなんて何考えてるの。人気作品なら何やっても視聴率取れるって思ってんのかな。今までそれで何回失敗してきたのよ。

    +18

    -0

  • 1713. 匿名 2019/02/11(月) 07:56:33 

    二階堂ふみってまだ24なんだ
    貫禄ある

    +4

    -5

  • 1714. 匿名 2019/02/11(月) 08:00:56 

    小出恵介と津川さんの役だけ他の人にするのじゃダメだったの?どうしても亀梨二階堂でやりたいなら姫川の後輩とか別班としての話かにしてくれよ

    +21

    -0

  • 1715. 匿名 2019/02/11(月) 08:03:23 

    姫川って結構難しいと思うんだよね。強さ儚さ美しさ。一歩間違えればただの嫌な女上司だし。竹内結子はそこを上手くやれてたけど二階堂はキーキーうるさいだけになりそう。

    +26

    -0

  • 1716. 匿名 2019/02/11(月) 08:12:16 

    前作は、濱田岳の回で号泣したな〜

    +14

    -0

  • 1717. 匿名 2019/02/11(月) 08:17:36 

    亀梨演技力ないけど以前のヴィジュアルだったら、菊田って役はカッコいいから、西島のストロベリーナイト見たことない中学生あたりにファン増えそうだったのに
    今の太った亀梨じゃ新規ファン獲得無理だわ

    +9

    -3

  • 1718. 匿名 2019/02/11(月) 08:18:44 

    前作のままのキャストしか有り得ないけど、どうしても!どうしてもだよ?若手のキャストにバトンタッチしなければいけないなら、
    姫川→戸田恵梨香
    菊田→窪田正孝
    とかね。
    あぁ、自分で言ってても上記のキャスティング納得いかないけどw、二階堂&亀梨よりは!それぐらい酷い。

    せめて演技力が群を抜いている人連れてきて。

    +0

    -8

  • 1719. 匿名 2019/02/11(月) 08:32:57 

    戸田恵梨香で見てみたい!二階堂よりいいよ。
    菊田は難しいね…

    +3

    -9

  • 1720. 匿名 2019/02/11(月) 08:40:37 

    こういう作品リメイクするなら前作越えるくらいのキャスティングにしないと当然批判されるよ。
    ここまでイメージ違っていいなら、ほかにも華も演技力もある俳優たくさんいるのに、、

    +7

    -0

  • 1721. 匿名 2019/02/11(月) 08:49:34 

    戸田恵梨香は演技派だね
    次の次朝ドラヒロインだからインスタ全削除したり役作り(陶芸)に余念なさそう

    演技派は更に努力してくるのに、亀梨、、
    ビジュアルそのままで行くのか

    +10

    -2

  • 1722. 匿名 2019/02/11(月) 09:04:12 

    >>1707
    西島ヲタって、この作品以外の演技が本当に上手いと思ってるって事?
    盲目ヲタにならない様にしようと思った

    +6

    -11

  • 1723. 匿名 2019/02/11(月) 09:11:10 

    司馬遼太郎「燃えよ剣」土方歳三は岡田准一
    沖田に山田涼介
    俳優業界にジャニーズ祭りやめてくれ

    +13

    -0

  • 1724. 匿名 2019/02/11(月) 09:13:05 

    >>1722 横ですが、演技力云々の前に、だらしない身体から戻れない俳優より画的にも安定感あるよ。

    +12

    -2

  • 1725. 匿名 2019/02/11(月) 09:19:18 

    なぜか高評価だけど西島の菊田も無いから。
    原作読んだら全然違うの分かるよ。
    亀梨は論外だけど。

    +2

    -17

  • 1726. 匿名 2019/02/11(月) 09:20:40 

    菊田って「脳筋ゴリ男」でしょ。
    亀梨、西島どちらも合わない。窪田正孝とか正気??

    +10

    -2

  • 1727. 匿名 2019/02/11(月) 09:21:15 

    >>1724
    >だらしない身体から戻れない俳優

    何の事?誰の事?
    演技の話からズレてない?
    もしかして亀梨とかいうジャニの事?
    この人は俳優としては論外だけど、何についての事?

    +2

    -2

  • 1728. 匿名 2019/02/11(月) 09:22:14 

    >>1724
    西島といえば酷い加工のCMのイメージなんだけど、安定してるの?

    +2

    -9

  • 1729. 匿名 2019/02/11(月) 09:54:09 

    >>1724
    大体ドラマのオファーって結構前から有ってる筈
    実際亀梨は以前から何かありそうな感じを絶えず匂わせてたし
    なのに何であの体型?小太りの菊田で行きます♪ってオファーだったのかよ
    KAT-TUNの最年少らしいけど、どうみても他の2人より老けて汚らしいしご自慢のルックスも今や他の2人の方が良いって言われてるじゃん
    確かに昨夜みた上田の方が細いし小奇麗だったわ

    +23

    -3

  • 1730. 匿名 2019/02/11(月) 10:01:03 

    事務所もカツン推したいなら上田にしとけばいいのに

    +12

    -3

  • 1731. 匿名 2019/02/11(月) 10:03:48 

    >>1723
    ちょw勘弁してよ
    ジャニオタしか見ないでしょ

    +6

    -2

  • 1732. 匿名 2019/02/11(月) 10:12:20 

    なんか綾野剛の「ハゲタカ」みたくなりそう。
    (本家にかなわんところは大仰な顔芸と相手を脅しつける大見得セリフでごまかす)

    +17

    -0

  • 1733. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:34 

    >>1726
    西田も脱がせてみれば腹筋ゴリ男だよ 笑

    振り返ってみれば、演技力いまいちの目立たない脇役だったのがこんな人気者になったのは、
    「八重の桜」の上半身裸のシーンが、異様にマッチョ→セクシーだと話題になったのがきっかけ。
    それまでは、ストナイみたく、華やかなヒロインの添え物のイメージが強かった。
    まあ、ストナイではそれが奏功したわけだけど。

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2019/02/11(月) 10:21:59 

    >>1732
    その結果、ネタドラマとしておかしな受け方をする。

    まあ、ネタドラマとしても、綾野剛だからけっこう集客できたわけで、
    二階堂&亀梨だと惨敗の予感しかしない。

    +9

    -0

  • 1735. 匿名 2019/02/11(月) 10:34:09 

    >>1602
    昨日お風呂入りながら考えてたんだけど、亀梨って、悪ガキ達がイタズラしてて大人に見つかったときに、「ぼく、止めようとしたんだけど、面白そうだったから一緒にやっちゃったんです。僕が悪いんです」とか言って、坊やは正直で偉いぞって言われて点数稼ぐガキみたい。力のある人にいい顔する。この間も風見鶏って言われてたよね。こいつがいたからKAT-TUNはうまくいかなかったって説、当たってるかも。

    +22

    -3

  • 1736. 匿名 2019/02/11(月) 10:36:48 

    >>1733
    変な女と結婚して、すぐに人気がなくなったのに
    今でも絶好調というテイで仕事途切れずやってきてる。
    軒並み低視聴率だったり主演映画は大コケなのに、過度な忖度で媚韓の威力を思い知ったわ。
    つくづく主演やっちゃいけない。脇で光るタイプだった。

    +2

    -6

  • 1737. 匿名 2019/02/11(月) 10:37:45  ID:YhXy3LFSJm 

    亀梨っていつどんな役がきてもいいように長髪にしてるらしいが別に長髪にしなくても良くない??
    すぐ切れるでしょ、伸ばす意味がわからん

    +20

    -0

  • 1738. 匿名 2019/02/11(月) 10:39:44 

    本家の再放送するだろうから楽しみ!

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2019/02/11(月) 10:40:51 

    二階堂はまだ大学生役か新米役やればお似合い
    警部補役とか早すぎ
    コネ入社のボンボンにしか見えない

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2019/02/11(月) 10:41:31 

    てか企画したフジのえらいさん実績あるの?
    コネ入社の役立たずなのにクビにならずトントン拍子で出世したクソジジイなんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2019/02/11(月) 10:43:33 

    >>1737
    自分大好き人間だしこの人

    +14

    -1

  • 1742. 匿名 2019/02/11(月) 10:45:07 

    最近の亀梨みても無駄に
    ロン毛で顔パンパンで全然かっこよくないのに盲目な亀梨たん達はカッコイイとか
    ほざいてたがあれで役者やろうとしてんの?有り得ねえ

    +13

    -1

  • 1743. 匿名 2019/02/11(月) 10:46:37 

    >>1730
    ファンだけど役が合ってないし身長足りないし知名度低いの分かってるから巻き込むのやめて

    もしストナイの主題歌がKAT-TUNになったら他2人も一緒に叩かれると思うと辛い…
    深夜とはいえ初めて主題歌持ってきたのに、歌番組披露やCDのA面は亀梨くんメインの曲になるだろうし。力関係を痛感させられる

    +13

    -1

  • 1744. 匿名 2019/02/11(月) 10:49:27 

    公式ツイッターで楽しみにしてます言ってるの亀梨のファンだけで 他は批判レスばっかり

    これから番宣や実況でもコレジャナイ感でますます違和感を感じて批判が増えていきそう
    ネットでの批判ガン無視して「前作を越えた!」だの提灯記事だらけになるんだろうな

    +16

    -0

  • 1745. 匿名 2019/02/11(月) 10:59:17 

    この姫川班でなくなるなんてストナイリブートの噂から承服しかねるわ
    4月から絵面の厳しい似非ストナイの画像とか見たくない
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +14

    -0

  • 1746. 匿名 2019/02/11(月) 11:00:29 

    なんでリメイクするの?って思ったけど、もしかして前作で小出恵介が出演してるの絡んでる?

    +1

    -2

  • 1747. 匿名 2019/02/11(月) 11:05:32 

    小出だけ変えればいいよね
    アミューズだから代わりなんていっぱいいるよね

    +11

    -0

  • 1748. 匿名 2019/02/11(月) 11:15:21 

    >>1743
    おっしゃるとおりです。
    デビューからずーっとずーっとですね。

    +3

    -1

  • 1749. 匿名 2019/02/11(月) 11:16:21 

    織田裕二は扱いにくいみたいに言われてるけど
    踊る大捜査線はスピンオフと映画だけでリメイクも続編連ドラマすらなかった(監督も勿論許さなかったんだろうけど)。青島とすみれはあのままで生きてる。
    亀梨と二階堂...知らないことにしょうと思う。

    +10

    -0

  • 1750. 匿名 2019/02/11(月) 11:18:22 

    ほんとに今さらの今さらだけど、
    亀梨って、なんであんなに眉削って細くしてんの?
    デビュー当時から、あれが気になって演技が入ってこなかったw

    +9

    -0

  • 1751. 匿名 2019/02/11(月) 11:21:47 

    戸田恵梨香大好きだけど、姫川ではないんだよね。
    ただのきっつい女上司になりそうで。
    竹内結子みたいな、一見大人しそうな女性なのに内心めちゃくちゃ強くて、でも同じくらい弱くてって人のイメージ。戸田恵梨香は顔や表情から強そうだから違う。
    竹内結子が姫川演じたのが三十路くらいだったけど、今のアラサー女優に演じられる人いない。
    菊田に関しても適役がいない。亀梨は論外。
    20代の若手俳優で好きな俳優もいるけど、菊田演じるにはあと10年くらい人生経験積まないと無理。

    +22

    -0

  • 1752. 匿名 2019/02/11(月) 11:26:58 

    >>1503

    私も黒革の手帖、米倉のが好きだったから武井咲が演じるってなった時に若すぎるし重みがないって思ってたんだけど見たら結構面白かった
    でもその後米倉の借りて見たら面白さというかシリアス度合い、迫力がやっぱり全然違った。あれは仲村トオルや津川さんとか室井滋など脇もすごくよかったからね。
    ストロベリーナイト、二階堂ふみじゃ軽すぎ。
    菊田はもう別人過ぎてノーコメント。
    そういえば今回のストロベリーナイトもそうだけど、江口を無理矢理ねじ込むキャスティングってなんなんだろう、、w
    黒革にも何故か江口出てたし。
    そして良作には津川雅彦さん出てるんだよねぇ
    もうお芝居見られないのが悲しいわ

    +21

    -1

  • 1753. 匿名 2019/02/11(月) 11:29:07 

    >>1737
    いつどんな役が来ても良い様に

    笑う所かな?
    いつどんなオファー来ても良い様になら先ず体造っておけって
    役柄の為に髪伸ばしておくのがデフォなら他の役者さんでロン毛なんか見た事ないわ
    痩せてるのを太らすのは簡単でも太ったのを痩せるのは大変だし、体の良い言い訳だわ

    +24

    -1

  • 1754. 匿名 2019/02/11(月) 11:32:49 

    >>1747
    それこそ小出の役はアミューズの後輩野村周平辺りにでもやらせとけばよかった。
    野村周平大嫌いだしイケメン役は絶対やめた方がいいけど、演技は下手なわけじゃないし普通の人の役とか地味めなのはハマるから。
    何で全部変えるんだろ。前作への侮辱だよね

    +19

    -0

  • 1755. 匿名 2019/02/11(月) 11:34:35 

    PとJKみたいなスイーツ映画の方がファンも嬉しいよ。交番勤務のおまわりさんでも、茶髪細眉ってどんな役作りやねん!

    +17

    -0

  • 1756. 匿名 2019/02/11(月) 11:36:58 

    >>1743
    別にストナイに推せって言ってるんじゃないと思うよ
    最近上田くんアチコチでTV出てるし評判良いじゃん、ゴリ推しなくても自力で仕事取ってきそうw
    チョット前にもなんか有名な舞台に熱心なオファー来てたんでしょ?
    ジャニなんて一般の人は一部しか知らなくて当然なんだから知名度云々は引け目感じなくていいと思うよ

    +13

    -0

  • 1757. 匿名 2019/02/11(月) 11:39:09 

    すごい。まだ伸びてる。
    それだけファンが多かった作品ってことだよね。
    そういう私もまたここ見に来ちゃったわけだけど。笑
    その分皆の思い入れもある作品。
    音楽もすごい好きだったよ!
    ジャニーズ枠出したいなら丸山ポジションで出しとけばよかったのにね。
    でも亀梨ってよくも悪くもアクが強いから、丸山みたいなポジションでも悪目立ちしたんだろうなぁ

    +20

    -0

  • 1758. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:06 

    亀梨はせめてダイエットして全盛期の頃に近づけるよう頑張って

    +11

    -1

  • 1759. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:44 

    ジャニファンじゃなくても上田の方が演技上手いのわかるよー。ランナウェイだっけ?有名じゃない時の山崎賢人や菅田将暉、市原隼人くんが出てた逃亡ドラマ。あの時の上田の演技すごいよかったの未だに覚えてる。役作りでも潔く坊主にしてたよね?
    少なくとも亀梨よりはストイックだと思うし、芝居に向き合う姿勢も伝わってくる。亀梨はかっこよく見せたいのが先行しすぎて役者としてはダメだ。マジで三代目の登坂と似てる。若い頃はそれでもよかったのかもしれないけどもう30でしょ…。

    +25

    -3

  • 1760. 匿名 2019/02/11(月) 11:48:49 

    悪い意味ではなく…
    実際の三十路と25歳くらいのアラサー入りたてって一般の女性でも全然違うと思う。
    5年の経験値は内面も全然違う。
    ふみちゃんいくつ?24歳とかだっけ?
    そもそも合ってないけど、演じるにしてもあと5年後くらいじゃないと姫川は演じられない。

    +8

    -0

  • 1761. 匿名 2019/02/11(月) 11:48:55 

    演技知らんけどビジュアルで圧倒的に負けてる

    +8

    -0

  • 1762. 匿名 2019/02/11(月) 11:51:51 

    あーだから二階堂ふみ黒髪にして髪伸ばしてたんだ。最近イメチェンしたなと思ってたんだよね。
    オファーなんて結構前から来てるもんね?
    まー二階堂ふみは置いといて亀梨って何なの。
    絶対役作りしないまま挑むでしょ?ありえん

    +20

    -2

  • 1763. 匿名 2019/02/11(月) 11:56:01 

    >>1759
    正直当時ジャニーズ出すなよって思ってた
    でも丸山も良かったからね、姫川についてく後輩役ハマってた。いい意味で個性を押さえてたけどちゃんと光るものはあったよ。
    亀梨じゃ我が強すぎてな…

    +16

    -3

  • 1764. 匿名 2019/02/11(月) 11:56:39 

    新キャスト版の公式サイトにメッセージ投稿出来るみたいだけど、批判文が多く殺到してそれを見てる社員の人達の光景が目に浮かぶわ・・・。
    良作を駄作に変える暴挙に出るとは・・・。フジテレビさん、何考えてるんですかね??
    原作も欠かさず読んでますけど、今回のは絶対に見ません!はっきり言って情報見た瞬間に見る気も失せました!

    +14

    -0

  • 1765. 匿名 2019/02/11(月) 12:00:31 

    公式サイトそんななってるんだw
    正直フジの社員も納得してない人多いんじゃない?

    +8

    -0

  • 1766. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:40 

    そろそろクランクインするだろうけど、てかもうしてる??亀梨まだ茶髪長髪だよね?
    髪切れよ、あと痩せろデブ

    +15

    -1

  • 1767. 匿名 2019/02/11(月) 12:11:38 

    >>1764
    言葉足らずだった・・・。いま現在、メッセージ募集してる形で公開はされてないけど。Twitterやネットニュースやこのガルちゃんでの多くの人の納得出来ないコメントが殺到してそうだなぁと想像した。ちなみにこのメッセージ、投稿したら自動でアップされずに向こうが選んで上げるみたいだ・・・。こんな方法じゃ新キャストファンのコメントしか上がらないのが見て取れるわ。

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:05 

    二階堂ふみは演技力あるけど、実年齢が若すぎる
    亀は違いすぎる… 助演のはずなのになんでW主演??
    江口はかっこよすぎる…武田鉄矢だったのに… 昔髪型が似てて兄弟役やったから?

    +10

    -1

  • 1769. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:33 

    >>1733
    西田って誰やねん

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:36 

    >>604
    佐藤さん今回監督じゃないんだね。
    この人の演出好きだっただけに残念。
    何だよこれ…もう原作レイプどころか別物じゃん。妹が亀梨好きみたいなんだけど、ストロベリーナイトのリメイク有り得ない絶対見ないって言ってた

    +8

    -0

  • 1771. 匿名 2019/02/11(月) 12:20:27 

    >>1766
    連ドラ撮影遅いからまだじゃないかな?
    茶髪長髪じゃダメでしょ

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2019/02/11(月) 12:22:37 

    竹内結子と西島秀俊以外有り得ないけど、リメイクするにしても
    姫川→戸田恵梨香(戸田恵梨香も違うけど)
    菊田→真島秀和だっけ?その人か井浦新
    小出の代役→野村周平
    とかにしておけばよかったのに。
    それでも嫌だけどね。

    +5

    -9

  • 1773. 匿名 2019/02/11(月) 12:23:36 

    >>1772
    その方がイメージ近い!いいと思うw

    +3

    -4

  • 1774. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:32 

    >>1772ガンテツは勿論武田鉄矢さんで。

    +10

    -0

  • 1775. 匿名 2019/02/11(月) 12:27:18 

    >>1733
    西島さんの事何も知らないじゃん
    八重の桜なんて最近の話しないでw
    昔を知らない若い人ね。

    +3

    -5

  • 1776. 匿名 2019/02/11(月) 12:28:54 

    >>1772
    二階堂と亀梨のキャスティングより全然いい
    あと、ガンテツは武田鉄矢は譲れないよね
    あの嫌味でイラッとするけど実は姫川のことはある程度認めてるっていうのがよかった
    てか演出も佐藤さんじゃないんだ…絶望しかない

    +6

    -0

  • 1777. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:57 

    再放送やるのかな?逆効果だからやらなかったりしてw

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2019/02/11(月) 12:33:49 

    江口洋介のガンテツ全然想像できない。綺麗なスーツ着てスタイリッシュインテリエリートみたいな役の方があってる。

    +12

    -0

  • 1779. 匿名 2019/02/11(月) 12:34:26 

    亀ちゃんは無理しないで、もっとあった役やって。
    手紙でも山田孝之の役やったり…最近どうしたの?

    +5

    -3

  • 1780. 匿名 2019/02/11(月) 12:34:52 

    別の作品と勘違いしてキャスティングしたんじゃないの?ストロベリーナイト知ってたらこんなことにはならないはず。

    +8

    -0

  • 1781. 匿名 2019/02/11(月) 12:36:56 

    >>1772ジャニ出すにしてももっと大人っぽいジャニを後輩役で出すとかね。小瀧望とか中島裕翔とか。とにかく亀梨ってちんちくりんだしスーツ似合わないんだよね

    +14

    -2

  • 1782. 匿名 2019/02/11(月) 12:42:55 

    小出の役は誰なの?

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2019/02/11(月) 12:44:36 

    >>1753
    山田孝之がどんな役きてもいいように髭伸ばしてるのに影響されてんじゃない?w

    +9

    -0

  • 1784. 匿名 2019/02/11(月) 12:44:42 

    そもそも、どうして今だにファンの多い人気作品を
    こんな叩かれるのわかったようなキャストでリメイクすることにしたんだ??
    理由を聞きたい

    +12

    -0

  • 1785. 匿名 2019/02/11(月) 12:45:19 

    二階堂ふみ髪ショートに切ったばっかりだよね
    ショートの姫川なんだろうか

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2019/02/11(月) 12:48:30 

    二階堂ふみの起用はあと最低でも3年は待って欲しかった。
    やっぱ年齢がね…
    イヤだけど、今ならまだ石原さとみの方がマシかも。イヤだけど。例えね。
    一番許せるのはやっぱ戸田恵梨香かなぁ…

    +4

    -6

  • 1787. 匿名 2019/02/11(月) 12:50:55 

    二人とも身長あったのに、
    今度の二人はちんちくりんで台無し。

    +6

    -0

  • 1788. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:15 

    >>1735
    世間では赤西や田中や田口が悪いみたいな風潮になってるけどね。
    まあ田中は実質解雇だし田口は自己中すぎるのもわかるんだけど、赤西と亀梨が上手くいかなかったのは何となくわかる。
    赤西って正直すぎる感じするもん。
    亀梨は上手く立ち回るから、合わなかっただろうね。中丸も亀梨は自分の手柄にするところあるみたいに言ってたし。

    +22

    -3

  • 1789. 匿名 2019/02/11(月) 12:52:29 

    ドラマで「菊田がお肌…?!」「え…はい」ってやり取りがあるくらい、菊田はちょい無精って感じが良かったのに。
    亀梨じゃ茶髪小奇麗の正反対では?!

    +11

    -0

  • 1790. 匿名 2019/02/11(月) 12:59:29 

    とにかくメイク濃いよね
    金八出てた時ブサイクだったのに。大昔だけど顔違いすぎ。

    +15

    -0

  • 1791. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:25 

    抗議の電話しても意味ない?
    本気でムカついてるんだけど

    +15

    -0

  • 1792. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:00 

    江口はああいう役の出来るだろうけど、武田鉄矢みたいな
    いやらしくて汚らしい感じは出ないよねー
    別人として観るしかないわ

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:35 

    >>1791
    してして!!視聴者の声は届く

    +11

    -0

  • 1794. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:15 

    ライアーゲームの時もハッ?!の第一声で、松田翔太出てるからしょうがないと思ったけど…
    GTOなんかもクソだったのに、同じことするかね?!

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:56 

    >>1772
    姫川 戸田恵梨香
    菊田 眞島秀和
    葉山 野村周平
    湯田 中島裕翔
    ガンテツ 武田鉄矢
    宇梶さんだけ思い付かなかった。

    +3

    -9

  • 1796. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:58 

    亀オカマに見える時あるのは、眉毛整えすぎだから?
    本当はゲジ眉だよね

    +16

    -0

  • 1797. 匿名 2019/02/11(月) 13:04:21 

    キャスト一新するならタイトル変えて原作使うのやめてくんないかな〜

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:06 

    観たくないとかじゃなくて
    やらないでほしい

    亀梨ファンしか喜んでないし

    +24

    -1

  • 1799. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:08 

    >>1795
    いいね。
    でも眞島さんちょっとネームバリュー弱くない?
    井浦新の方がよくない?

    +7

    -2

  • 1800. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:50 

    このキャストなら、別の作品やればいいじゃんね

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2019/02/11(月) 13:07:32 

    亀梨ファンもそんな喜んでない気がする…

    +8

    -0

  • 1802. 匿名 2019/02/11(月) 13:07:41 

    ユースケ好きだから、山下のアルジャーノンに花束をも嫌だったのに
    もっと大好きなストロベリーナイトがこんなことになるなんて…
    信じられないし、竹内結子さんたちに謝って欲しい

    +6

    -26

  • 1803. 匿名 2019/02/11(月) 13:09:08 

    >>1794
    GTO…w最悪だったね
    初回で脱落した

    +9

    -0

  • 1804. 匿名 2019/02/11(月) 13:10:06 

    >>1795
    あー眞島さんいいかも!そんなに有名じゃないけど、年齢もいい感じだし、寡黙な感じ似合うし。
    西島さんもストロベリーナイトの時はそこまで知名度なかったけど爆発的に人気になったから、リメイクやだけど、やるにしてもこのくらい極力前作に合わせたキャストで見たかったなぁ。
    このキャスティングだったとしても批判は出るし、すごい頑張らないと前作は越せないけどね。
    とりあえず、前作に愛情ある人なら今のキャスティングにはならないよね。

    +5

    -7

  • 1805. 匿名 2019/02/11(月) 13:10:21 

    私も初めてフジに抗議したわwww
    こんなことクレーマーのやることだと思ってたけど、許せなかった…

    +26

    -1

  • 1806. 匿名 2019/02/11(月) 13:11:56 

    だいたいキャスト変えてリメイクして、当たった試しないよね?
    イケパラも最悪だったし笑
    当たったものってある?

    +15

    -0

  • 1807. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:38 

    でもさ、GTOってマンガ全部持ってるけど、ビジュアルだけはアキラの方が近いんだよ。
    鬼塚ってそもそもイケメンキャラではないし、下品で非常識だけど決めるところはバシッと決めるのが良いキャラだったから。
    でも反町隆史がちゃんと鬼塚を自分のモノにしてて良すぎたのと、アキラの壊滅的に下手くそすぎる演技で見事に駄作になったよね。

    +28

    -0

  • 1808. 匿名 2019/02/11(月) 13:14:33 

    竹内結子好きじゃないけどドラマは面白かったなー
    ソウルケイジはめちゃめちゃ泣けた

    +13

    -0

  • 1809. 匿名 2019/02/11(月) 13:16:56 

    映画化されたばかりのパーフェクトワールドやったりフジって手当たり次第だね

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2019/02/11(月) 13:20:17 

    >>1807
    うん。それは知ってる!!
    反町&松嶋のとき最初、全然ヴィジュ違うやん!って思った。
    でもおっしゃる通り、原作キャラに自分を入れて新しい魅力作ってたよねー
    AKIRAはそもそも下手で、ヴィジュ以前の問題w
    瀧本美織もきれいだけど、全然パッとしないしね。主役級やってたのに人気出なかったね。

    +13

    -0

  • 1811. 匿名 2019/02/11(月) 13:20:56 

    リメイクしかネタないのかな

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2019/02/11(月) 13:21:58 

    そういえば亀梨って滝沢のお気に入りなんだよね
    前に記事出てたよ
    ゴマすり亀梨を櫻井後釜にするって
    嘘臭いと思ったけど、最近推されてるしホントかも

    +13

    -4

  • 1813. 匿名 2019/02/11(月) 13:24:18 

    真木よう子のよつば銀行原島浩美がモノ申す!はオープニング曲NEWS。出演は関ジャニの丸山。
    スガシカオ主題歌を霞ませて、お仕事ドラマなんですけどぉ、、
    ジャニのドラマとのセット売りやめて

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2019/02/11(月) 13:24:23 

    >>1809
    これは岩ちゃんってだけで安っぽくて、映画観る気しなかったけど、
    ドラマはカンテレだからちょっとはマシかな?山本美月が安っぽいけど。

    +2

    -0

  • 1815. 匿名 2019/02/11(月) 13:25:24 

    亀梨はどこを目指してるの?

    +4

    -4

  • 1816. 匿名 2019/02/11(月) 13:27:01 

    一日考えたんだけど、私的な考察なので批判もあるかと思いますが一ストナイ・ファンとして。

    フジ:ストロベリーナイト、当たった!誉田さんの思うキャスティングとは違ったけど。
       やっぱり本(原作)が良いから誰が遣っても当たる作品!!

              ↓

    フジ:次回、木10ドラマどうしよう
       いい加減実績出さんと不味い、スポンサー取れない

    ジャニ:亀梨くんど~ですか?

    フジ:視聴率取れんやん・・・・

       あ、ストナイ!あれ一旦映画で終わってる
       しかもファンは本の内容で付いてる(キャストは原作ありきでどうでも良い?)
       誰がやってもトレるんじゃね?コレで行こう♪
     
       亀梨くんに合わせた身長・年齢・・・二階堂さんどうですか?


     ストロベリーナイト・サーガ♪


     発表後
     Twitterで批判の嵐、ネットニュースで「誉田さん、主役へのコメントなし」

     誉田さん、急遽Twitterで「宜しくお願い致します(此処でいいんですかね)」
          依頼されたのバレバレ

     批判止まず、亀梨ファン発狂 → 今ココ


     って感じかな

    +12

    -8

  • 1817. 匿名 2019/02/11(月) 13:29:50 

    今見ると、竹内結子はやはりアラサーならではの豊かさや威厳、艶のようなものを持ってて、姫川にぴったり。
    これをまだ20代前半の経験値の低い女優がやれるとはとても思えない。

    だいたい、実年齢では警部補、デカ班長なんて不可能なんだし、一体どういう設定考えてんだ。
    無理やりアラサー設定にねじ込むか、ストーリーゼロとかいって姫川の若い頃をやるしかないだろ。

    +16

    -0

  • 1818. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:01 

    身長はまだ目を瞑るとして。
    亀梨って役作りしないから嫌いなんだ。
    ジャニーズ全般好きじゃないけど、花男の松潤はよかったよね?
    花男リメイクするなら?みたいなトピでも松潤以外は有り得ない若手に出来る人いないって声が多かったし。
    私は原作ファンだから、松潤に決まったとき身長足りないし有り得ない!って思ってたけど、実際見たら役作りちゃんとしててハマってた。
    2も作られて、映画もヒットしたから今となったら松潤の代表作だとも思う。

    +8

    -6

  • 1819. 匿名 2019/02/11(月) 13:34:11 

    世間に年齢バレてるし、アラサー設定されても無理あるよね
    20代前半と後半じゃ滲み出るものが違うもん
    去年高校生役やってたような子なのにさー

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2019/02/11(月) 13:34:26 

    >>1818
    松潤は嫌いだけど道明寺の松潤は好きって人多いしはまり役だったね

    +13

    -3

  • 1821. 匿名 2019/02/11(月) 13:34:47 

    >>1816
    つまり、フジがストロベリーナイトの人気を「原作とは違ったイメージの姫川・菊田持ってきたけど人気出た」=キャストはどうでも原作ファンが推してくれる人気作の誤解

    現実・誉田ファン「原作の姫川・菊田とは違うなぁ」→「でもこの二人のストナイは有り!」


    フジ「誰が演じても原作が良いのでOK]
    誉田「前作を越えないならリメイク意味なし」

    フジ「前を越える、、、ムリだろ。
       じゃあキャスト変えてみるか」
    ジャニ「亀梨くん遣わない?」


    亀梨ありきのサーガの完成!
    ドラマ・原作ファン「観ません!」
    フジ→誉田氏泣きつき「よろしく」ってのが見えた

    +6

    -0

  • 1822. 匿名 2019/02/11(月) 13:38:04 

    ジャニは演技うまい人も多くいるし、嫌いじゃないけど
    この亀は違うわ…そもそも亀自体が俳優って感じじゃないから。

    松潤はうまいよ。花男も良いけど、最初はキミはペットで見直したもん。
    日曜劇場の弁護士のやつも良いしね。

    +4

    -5

  • 1823. 匿名 2019/02/11(月) 13:39:51 

    どうせリメイクするなら、昔作ってコケた作品にすれば誰も傷つかないし
    逆にハードル低いのに

    +7

    -0

  • 1824. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:36 

    >>517
    二階堂ふみに吐きダコある?

    +3

    -0

  • 1825. 匿名 2019/02/11(月) 13:41:34 

    コケた作品じゃ企画書通らないでしょw

    +2

    -0

  • 1826. 匿名 2019/02/11(月) 13:42:28 

    今からでも中止にして。

    +15

    -2

  • 1827. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:11 

    公式ページのコメント欄、書き込めるようになったら亀梨オタの絶賛コメントか工作員の白々しいコメントしか公開させないと思う。
    中傷文は避けてもいいけど真っ当な批判すら全部弾いてイエスマンしか残さないの目に見えてる。
    フジ終わってんなー。

    +10

    -0

  • 1828. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:21 

    エンケンさんは出る?

    二階堂ふみ フランケンの時は嫌いだったけど
    映画 飛んで埼玉に出てから、なんか親しみがわいた。(by埼玉県民😁)

    +2

    -4

  • 1829. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:02 

    >>1818
    でもご本人はすごく役作りなさっているようですよ。ご本人は、ね。

    +4

    -3

  • 1830. 匿名 2019/02/11(月) 13:52:09 

    亀梨を落とすのに松潤出されてもな
    松潤の演技を上手いと思ったことない

    +13

    -7

  • 1831. 匿名 2019/02/11(月) 13:52:13 

    花男みたいに、他局の作品のリメイクすればよかったのに
    まああれはフジ⇒TBSだったけど

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:33 

    どうせ出すならせめて雰囲気が合ってる役者連れてこいよってね
    見た目も違う演技力も無いなぜかW主演、終わってる

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:36 

    タイトル誰が考えたの?
    高輪ゲートウェイ並み

    こないだのスターウォーズみたいに「作り直せ」の署名集めたら2万人越えたように
    前作のキャストにしてって署名したらすごい数になりそう
    全て却下して自己満足のクソドラマになるのは止められないけどね

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:56 

    松潤を上げて亀梨下げるっていうより事実じゃん。そもそも亀梨って低視聴率男だし

    +15

    -4

  • 1835. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:37 

    まだ見てみないとわからないよ〜
    別物でもいいじゃん
    例え コケたとしても、やっぱりあの2人は最強!って株が上がりそうだけど…

    +1

    -8

  • 1836. 匿名 2019/02/11(月) 13:55:40 

    >>1835
    前作好きだったから思い出汚されるのと作品ぶち壊されるのが嫌なだけ。

    +15

    -0

  • 1837. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:34 

    また亀梨オタ沸いてるの?
    亀梨じゃ違うってコメントに律儀にマイナス
    あんたらくらいしか楽しみになんてしてないよ
    見た目もどんどん劣化してデブになってるのに現実見なよ

    +16

    -5

  • 1838. 匿名 2019/02/11(月) 13:57:38 

    別物でもいいじゃんなんて思ってるの亀梨ファンくらいだから。別物ならストロベリーナイトやらなくていいんだよ。

    +15

    -2

  • 1839. 匿名 2019/02/11(月) 13:57:40 

    え?本気で言ってる??

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2019/02/11(月) 13:57:49 

    >>1835
    よくそんなコメントできるね
    何でもいけるタイプ?批判の中庇ってあげられるアタクシカッコいい!な人?
    釣り?

    +7

    -1

  • 1841. 匿名 2019/02/11(月) 13:58:13 

    >>1838
    そのとおり

    +6

    -0

  • 1842. 匿名 2019/02/11(月) 13:59:46 

    >>1835は亀梨オタでしょ
    亀梨オタって痛いの多いよ
    別の掲示板見たら亀は日本版ブラピとか言ってる人いたし。爆笑
    それと、名前伏せるけど若手俳優のことも馬みたいで気持ち悪いとか亀の方がかっこいいとか言ったり過激な人多いよ

    +13

    -2

  • 1843. 匿名 2019/02/11(月) 14:00:43 

    亀梨は嫌いなわけじゃないけど、俳優と思ってないし。
    タレントがたまにドラマや映画出るなら、こういう役はやらない方がいい。

    +9

    -0

  • 1844. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:33 

    この画像は衝撃だった。。。
    まだ30前半でここまで劣化する?太り過ぎだよ…
    アリナミンのアンチエイジングやりたてのダウンタイム西島と同じくらいびっくりした…

    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +12

    -6

  • 1845. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:43 

    >>1842
    え…?
    ブラピって誰か知ってるのかね…

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2019/02/11(月) 14:02:25 

    >>1842それ見たかも。亀梨ファンが亀梨のこと儚い美男子とか言ってて吉沢亮のことブスとか気持ち悪いとか言ってたの衝撃だったわ。好みはあるにしても眼科行けよと思った

    +17

    -0

  • 1847. 匿名 2019/02/11(月) 14:03:29 

    >>1844
    どっちも特別ヒドイやつじゃんw
    西島さん動画の途中で止めたヤツじゃ気の毒だよwww

    +12

    -0

  • 1848. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:53 

    >>1846
    亀の入所したての頃の写真見たことないのかね
    頑張って作ってる系のイケメンで、元々は普通のルックスだよ
    一般人だったらそれ程かっこよくならなかったと思う

    +6

    -0

  • 1849. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:53 

    見ないから別にいい。SPECの続編もキャスティングが木村文乃で見なかったし。キャスト発表がピークで誰もドラマ本編は見なかった気がする。

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2019/02/11(月) 14:07:56 

    吉沢亮は生まれつきのイケメンでしょう
    好きな顔じゃないけど整ってるよね
    ちょっと首太くてゴツいからやだけど
    亀ファンって客観的に見られないのね

    +9

    -0

  • 1851. 匿名 2019/02/11(月) 14:11:41 

    は? 亀梨ファンとは言ってないけど…

    +2

    -1

  • 1852. 匿名 2019/02/11(月) 14:19:37 

    >>1764
    Twitterのリプも批判だらけで
    固定ツイ外してRTをトップにしてたわ…(笑)

    +12

    -0

  • 1853. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:24 

    >>1762
    ヘアドネーションの為に髪短くした
    全然伸びてないよ

    +2

    -0

  • 1854. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:48 

    >>1851
    >>1846 ←この話だよ。亀梨ファンのこと言ってんじゃん。

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2019/02/11(月) 14:32:40 

    知名度は低いけど姫川の若い頃を演じてた岡本あずさ
    背も高いしビジュアルは合いそうなんだけどな
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +13

    -1

  • 1856. 匿名 2019/02/11(月) 14:38:34 

    誰や??ww

    +2

    -1

  • 1857. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:49 

    >>1836
    上書きされるみたいで嫌って事?

    軽はずみな事 言って ごめんね。

    +1

    -1

  • 1858. 匿名 2019/02/11(月) 15:39:12 

    >>1855
    ストロベリーナイト唯一のミスキャストだと思ってたけど(竹内結子に全く似てないし普通の容姿)
    二階堂ふみよりはずっとマシかも。

    +7

    -3

  • 1859. 匿名 2019/02/11(月) 15:51:12 

    ツイッターより

    ストロベリーナイトを映像化するなら、亀梨くん出せばいいのにってずっと思ってたから、私的に神キャスティング。原作の世界の中で、若い女の子が好きなものといえば、で出てくる亀梨が、現実の世界でその原作の映像化をするって超夢ある。


    ちょっと何言ってるかわからない

    +38

    -0

  • 1860. 匿名 2019/02/11(月) 16:17:01 

    おかしいな日本語のはずなんだけど、ちょっと私も上手く理解できないかも

    +8

    -0

  • 1861. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:50 

    二階堂ふみ嫌いじゃなかったのに顔が苦手なだけだったのに大嫌いになりそうだわフジのせいで

    +9

    -0

  • 1862. 匿名 2019/02/11(月) 16:47:18 

    続編じゃなくて姫川の若い頃設定のストロベリーナイトならまだ二階堂ふみでも受け入れられたかも
    あ、亀梨君は論外です

    +16

    -2

  • 1863. 匿名 2019/02/11(月) 16:48:18 

    でも結局みんな実況する為に観るんだよね。
    そのせいで視聴率が上がってフジはリメイクして勘違いして喜ぶんだろうね。

    +3

    -1

  • 1864. 匿名 2019/02/11(月) 17:09:01 

    >>1863
    二話以降の視聴率の下降が酷そう

    +5

    -0

  • 1865. 匿名 2019/02/11(月) 17:12:50 

    燃えよ剣実写トピでもあったコメだけどどうしても製作側の都合でこのメンバーでやりたいなら舞台でやってって感じ

    目に触れずに済むし初代姫川班の続編に期待もてるから

    +9

    -0

  • 1866. 匿名 2019/02/11(月) 17:16:39 

    ドラマや映画のDVD買ったりして続編待ってたのにこんなミスキャスト過ぎる配役とか、、、
    今までで集金したお金を使ってご都合キャストね、、、最悪だな

    +14

    -0

  • 1867. 匿名 2019/02/11(月) 17:36:20 

    大金かけた学芸会

    +13

    -0

  • 1868. 匿名 2019/02/11(月) 17:59:11 

    オープニングも前作はよかったけどサーガ(笑)は亀梨和也のナルシズム全開で主演扱いになるんだろうか。
    怖いもの見たさで早く残りの全キャスト知りたいわ、、、、

    +6

    -0

  • 1869. 匿名 2019/02/11(月) 18:00:22 

    姫川菊田じゃなくてその後輩たちって設定ならまだよかったのに

    +17

    -0

  • 1870. 匿名 2019/02/11(月) 18:02:50 

    これってオーディションで選んだの?制作側がオファーしたのかな?どっちにしろどういう理由でこの人たちが選ばれたのか納得できるまで教えてほしい。

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2019/02/11(月) 18:06:51 

    このメンツでオーディションのわけないよ

    +7

    -0

  • 1872. 匿名 2019/02/11(月) 18:09:04 

    ちょっと前に亀の復讐劇あったよね。あれも陳腐だった。
    山Pとやったようなラブコメがちょうどいいのに。

    +10

    -0

  • 1873. 匿名 2019/02/11(月) 18:09:22 

    GTO、イケパラとキャスト一新して大失敗だったのにまた同じことやるの?

    +6

    -0

  • 1874. 匿名 2019/02/11(月) 18:10:47 

    その話、さっきも出てたw

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2019/02/11(月) 18:11:45 

    ストロベリーナイトまたやろう!出演者も変えよう!ってなるとこまではまだ許せるけど、誰に出てもらおうかってなった時に二階堂亀梨の名前が出るのが理解できない。言い出したやつ誰だよ。

    +19

    -0

  • 1876. 匿名 2019/02/11(月) 18:12:32 

    オーディションなんてやってたらジャニタレなんて選ばれてないと思うよ
    亀梨ありきで作るからちんちくりんの二階堂をキャスティングしたんだろうし
    ストロベリーナイトありきじゃないんだよ
    二階堂と亀が先にあって何かストーリーを探しててバカな誰かの思いつきでストロベリーナイトになったんだよ
    亀が刑事がやりたいとか二階堂が猟奇殺人とか面白そうとかそんなんで決まるんだよ

    +13

    -0

  • 1877. 匿名 2019/02/11(月) 18:16:16 

    二階堂ふみって意地悪そうな顔に見えちゃうんだけどあれで姫川やったらすごい嫌なやつになりそう

    +12

    -2

  • 1878. 匿名 2019/02/11(月) 18:17:05 

    今やってるクイーンの最終回の日にサーガの予告が入って更に炎上する予感

    +10

    -0

  • 1879. 匿名 2019/02/11(月) 18:18:06 

    少女漫画の実写とかならジャニーズに若手のキャピキャピした子使えばいいけど、こういう本格的な作り込まれたやつは実力ある役者さんにやってほしい。

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2019/02/11(月) 18:19:49 

    >>1877
    私はタヌキに見える

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2019/02/11(月) 18:19:54 

    竹内結子断ったのか最初から話がいってないのか知らないけど前作キャストで出来ないなら他のドラマ作りなよ

    +14

    -0

  • 1882. 匿名 2019/02/11(月) 18:22:56 

    日曜発表で新聞記事も小さめなの?
    なんでそんなこそっとするんだろ
    端からやらなきゃいいのに

    +4

    -0

  • 1883. 匿名 2019/02/11(月) 18:25:09 

    原作者も主演二人には期待してない感じだもんね

    +15

    -0

  • 1884. 匿名 2019/02/11(月) 18:30:28 

    >>1882
    製作人もコケる予感ひしひしと感じてんじゃないかな。
    でもその製作人もなんか色々読んでると竹内結子のドラマのあととかGTO、イケパラの轍を踏むとか感じ悪いし、脳みそついてるんかなという印象しかしないわ。

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2019/02/11(月) 18:30:29 

    >>1802
    ユースケより山下のアルジャーノンの演技の方が圧倒的に上手かったのにね
    ユースケ・サンタマリアって超過大評価だよ老害おばさん

    +27

    -13

  • 1886. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:47 

    なんかきた

    +8

    -16

  • 1887. 匿名 2019/02/11(月) 18:36:52 

    >>1881
    竹内さん断らないと思うけど、今のクィーンも苦戦してるよね。
    西島さんも忙しいだろうけど、どのクールでもいいから合わせて製作してほしかったな

    +9

    -0

  • 1888. 匿名 2019/02/11(月) 18:39:55 

    上田のどこが演技上手いの

    +7

    -11

  • 1889. 匿名 2019/02/11(月) 18:42:48 

    >>1195
    リンク先のタイトル名とページ内の「姫川&菊田コンビ」の投票率が矛盾しとるwww
    やっぱ、竹内結子さんが演じる姫川主任、西島秀俊さんが演じる菊田が最高やわ。
    竹内さん&西島さんコンビの方で800以上押されてるけどもっと上行きそうだな。
    行ってくれ!

    +4

    -0

  • 1890. 匿名 2019/02/11(月) 18:57:26 

    この画像を使う時が来たって感じ
    ストロベリーナイト、インビジブルレイン、ブルーマーダーを全10話くらいでどうまとめるのか
    はしょりすぎて視聴者置いてけぼりになりそうだな
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +13

    -0

  • 1891. 匿名 2019/02/11(月) 19:16:29 

    >>1859
    ほんとに意味不明でワロタ

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2019/02/11(月) 19:18:15 

    続編やる時って前作の再放送あるよね?それだけが楽しみ!

    +3

    -0

  • 1893. 匿名 2019/02/11(月) 19:23:47 

    >>1892
    お住いの地域はどちらですか
    やらないとこもあるでよ

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2019/02/11(月) 19:24:40 

    DVDの特典映像に入ってない大塚の話で思い出し泣きする姫川が放送されたらいいのに。
    なんであんな秀逸なものが収録されてないのか。
    インビジブルレインといいフジは前から頭悪いしおかしかったんだな。

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2019/02/11(月) 19:32:50 

    この頃はお似合いだったなぁ。。。
    竹内さんは多少老けただけで今でもお美しいけど西島さんは、、、。
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +2

    -7

  • 1896. 匿名 2019/02/11(月) 19:33:38 

    菊田が姫川班に来るとこからスタートして最初は反発してたけどだんだん信頼を得てそこから大塚の色々があって葉山と湯田が入ってきて
    結束力強くなっていったけど映画になったインビジブルレインやってその後のブルーマーダーもやんの?
    期間足りなくない?超駆け足
    竹内結子と西島の時はパイロット版のスペシャルドラマやってから連ドラからの映画だったけど

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2019/02/11(月) 19:34:06 

    >>1859
    原作の中に亀梨とブラピの名前が出てくるんだよ
    それを言ってるんだと思う

    +0

    -3

  • 1898. 匿名 2019/02/11(月) 19:35:07 

    原作に亀梨?KAT-TUN出てきたっけ?覚えてないぐらい存在うっすい

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2019/02/11(月) 19:36:18 

    だから亀梨だしたんか…いや安易すぎるだろ断れよ…

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2019/02/11(月) 19:37:51 

    >>1889

    二階堂ふみさんも亀梨和也さんも演技上手いし、イメージもピッタリだから前作シリーズを軽く超えてきそう。。



    ・・・ギャグでも笑えんわ。
    放映後はTwitterや5ch、ガルちゃんとは裏腹に待ちあげ記事がバンバン出て
    ヤフコメで不自然なほどに絶賛が続くんだろうな、、と。

    色んな記事で同じコメが続くことが多いからバイト雇ってやるのも見え見えだよ。

    +16

    -0

  • 1901. 匿名 2019/02/11(月) 19:39:06 

    >>1885
    え?本気で言ってるの??山下おばさんここにもいるの?キモすぎる

    +10

    -20

  • 1902. 匿名 2019/02/11(月) 20:12:16 

    アルジャーノンのコメントした者だけど
    山下ファンに突撃されるとはwwww
    別にここで争いたくないから辞めてwww

    +7

    -15

  • 1903. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:32 

    どう考えたってユースケ推してる人の方がおばさんじゃんw
    ユースケ・サンタマリアのリアルタイムで知らないから1話だけ動画で見たけど、障害のあるときの演技全然上手くないし山下の方がずっとうまかったよ。
    山下の演技は障害者子を持つご家族や施設の人にも絶賛されれた。
    過剰にやり過ぎる役者さんが多い中、山下さんは自然で、しかも彼らの持つ独特のやわらかさまで表現出来てる俳優は初めてだって。

    山下の方が上手いという意見全部ファンと思いたい低知能老害。
    おばさんしか言い返せない低知能見た目も中身もブサイクな老害本当にきもい。
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +16

    -11

  • 1904. 匿名 2019/02/11(月) 20:42:59 

    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +12

    -6

  • 1905. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:22 

    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +12

    -6

  • 1906. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:53 

    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +11

    -7

  • 1907. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:41 

    >>1901
    自分がババアのくせにネットで自分より若い世代相手におばさんおばさん喚いてんじゃねーよ
    キモイんだよババア
    山下アンチなんか情報も古い話題もアンチネタも大昔のばっかでババア確定してんじゃんか

    +13

    -8

  • 1908. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:14 

    今の世代でユースケ・サンタマリアなんて話題にしてる人いないしなw
    なんでユースケ・サンタマリアとか押してるおばさんにおばさんとか言われなきゃいけないのかw

    +10

    -5

  • 1909. 匿名 2019/02/11(月) 21:17:24 

    DVDの特典映像に入ってない大塚の話で思い出し泣きする姫川が放送されたらいいのに。
    なんであんな秀逸なものが収録されてないのか。
    インビジブルレインといいフジは前から頭悪いしおかしかったんだな。

    +8

    -0

  • 1910. 匿名 2019/02/11(月) 21:40:11 

    ドラマってキャスティングありきらしいよ。この事務所から誰と誰って出して枠が抑えられて内容知らないけど決まってるみたいな。
    本読んで選べるなんて一握りの俳優だけ。俺違うって断れる訳もないし。
    1話はとりあえず見るけど。
    再放送のほうが見たいかな。

    +6

    -0

  • 1911. 匿名 2019/02/11(月) 21:40:35 

    ジャニオタに負けず劣らず
    ガラ悪いなww

    +3

    -1

  • 1912. 匿名 2019/02/11(月) 21:46:57 

    連ドラ時でも西島40だったけど
    そのくらいじゃないと歳上なのに部下なのが出ないっていうか
    亀梨ってよく言えば見ため若いけどちょっと幼いよね
    中堅感がない

    +16

    -0

  • 1913. 匿名 2019/02/11(月) 21:47:40 

    ストロベリーナイトの話がしたい。アルジャーノンどうでもいい。

    +27

    -0

  • 1914. 匿名 2019/02/11(月) 21:48:24 

    >>1859
    このTwitter主、その前に『ソウル・ケイジに「亀梨」と言う名前が出てきた伏線回収』とか更に訳の解らん事呟いてた

    何の伏線?
    亀梨って名前があったから、今回抜擢されたのは小説の伏線回収って意味??

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2019/02/11(月) 21:50:47 

    二階堂が姫川?まじで?色気も知性も迫力も足りてない。亀梨和也は嫌いじゃないけど、微妙!見ないな

    +7

    -0

  • 1916. 匿名 2019/02/11(月) 21:52:46 

    あれ?ユウスケ、山ピートピになってる

    +2

    -1

  • 1917. 匿名 2019/02/11(月) 21:56:36 

    >>1914
    さすがジャニオタ やべー奴がうじゃうじゃいるな

    +8

    -0

  • 1918. 匿名 2019/02/11(月) 22:07:50 

    菊田よりも若い部下が他に3人いるわけだから菊田が若いとそっちがもっと若くなっちゃうんだよね
    原作設定で菊田は32歳から33歳なんだけど亀梨の外見に合わせて部下刑事に20代前半とかを持ってこられちゃうことになると厳しいというか
    二階堂ふみが25歳で27,8歳の役なのも亀梨とのバランスでそうなったよねきっと

    +5

    -0

  • 1919. 匿名 2019/02/11(月) 22:23:25 

    キャスト3名発表されただけでこの騒ぎ
    実際番宣が始まって10~15秒程の番組スポット映像等流れ出したら、1回は見ようかな?と思ってる人達も「コレじゃない」と早々に見切りつけそう

    +13

    -0

  • 1920. 匿名 2019/02/11(月) 22:27:38 

    二階堂ふみは後輩感が強すぎる

    +8

    -0

  • 1921. 匿名 2019/02/11(月) 22:28:45 

    >>1764
    新キャスト版の公式サイトのファンメッセージ欄更新されとったわ。
    自動アップじゃないから。まぁ、メッセージ内容選出、思ってたとおりになったな・・・。
    公開はされてないけど納得出来ない!コメントの方が期待コメより多く殺到してる事だろう。

    +7

    -0

  • 1922. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:25 

    >>1895
    老け方に大して差があるように思えないけど…

    +6

    -1

  • 1923. 匿名 2019/02/11(月) 22:46:59 

    >>1921

    「楽しみです」「期待してます」ってメッセージばっかり載せてるよねw

    +8

    -0

  • 1924. 匿名 2019/02/11(月) 23:26:07 

    >>1764
    ファンメッセージを確認して選出したスタッフ、「期待してます」「楽しみです」コメントを探しだすのさぞかし大変な作業だっただろうなぁ。
    これが「映画版から6年ぶりに竹内結子。西島秀俊をはじめとするオールキャスト・制作チーム・スタッフ陣がストロベリーナイトに帰ってくる!(一部事情によりキャスト変更あり)」の場合だったら、それこそ続編を待ち焦がれてた多くのファンからの歓喜のコメントが殺到してメッセージ数が凄いことになってただろうに。

    +10

    -0

  • 1925. 匿名 2019/02/11(月) 23:27:14 

    【悲報】ストナイ作者、キャスト変更ネガツイにいいね


    売れれば何でもいい人なのかと思うけど
    前に竹内結子と対談したテンションで二階堂ふみとはできないだろうね
    目が死んでそう
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +17

    -0

  • 1926. 匿名 2019/02/11(月) 23:44:14 

    自分はたぶん見ないと思うけど原作ファンの人達は我慢してでも見るものなのかな?
    なんか見る前から中身薄っぺらなラブコメ展開とか入れてきそうな気もするし共演者によっては壮大な学芸会を見させられそうてかどうしても菊田役が納得できない期待してって言われてもムリ

    +5

    -0

  • 1927. 匿名 2019/02/11(月) 23:51:34  ID:pudc4p91sn 

    >1925
    武見さん好きだから江口洋介は嫌だ
    江口洋介は中身がないように見えて薄っぺらい

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2019/02/12(火) 00:35:10 

    >>1925
    作者ァ

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2019/02/12(火) 01:27:49 

    私は原作のファンだけど竹内結子さんも
    初めて決まった時は
    刑事のイメージ無くて
    合わないなと思ったけど
    始まってみたらどんどんハマっていって
    姫川玲子と一体化してた
    二階堂さんもそうなってくれるといいな
    亀梨さんはどう転んでも菊田じゃないわ
    江口さんガンテツ、江口さんの役者として力の
    見せ所ですね
    武田鉄矢さんは演技もさることながら
    見た目の老いぼれ感でガンテツのイヤらしさを
    見事に表現されていたので
    江口さんのカッコよさがマイナスになるわけで
    そこをどうねじ伏せてくれるかに期待します

    +5

    -3

  • 1930. 匿名 2019/02/12(火) 01:49:11 

    でも竹内結子と西島秀俊年齢的にもうできないかもね
    竹内結子も40西島秀俊もあと何年かで50だしやるならストロベリーナイトあれから10年みたいな設定にしないといろいろおかしくなるかも

    +8

    -0

  • 1931. 匿名 2019/02/12(火) 05:13:14 

    トピズレだけど、フジテレビなら前に柴咲コウと柳楽優弥が出てた刑事物が面白かったから、あれをまたやってほしい
    たぶんガリレオのスピンオフだったと思う

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2019/02/12(火) 06:07:54 

    トピ伸びてますね。
    個人的には亀梨も二階堂ふみも数字持ってないのに、わざわざW主演にする意味がわからないわ

    +5

    -0

  • 1933. 匿名 2019/02/12(火) 06:10:11 

    やっぱりアラサーで例の過去をもつ陰が出せて、クールで赤いバーキンが似合うヒロインって言ったら戸田恵梨香か北川景子あたりが無難でしたね。

    +2

    -2

  • 1934. 匿名 2019/02/12(火) 07:29:15 

    ストロベリーナイトのファンってガラ悪いんだな

    +2

    -14

  • 1935. 匿名 2019/02/12(火) 09:26:10 

    長年カツンのファンだけど、どうしても亀梨が好きになれない理由がわかったような気がしました。どうもありがとうございました。

    +8

    -0

  • 1936. 匿名 2019/02/12(火) 09:38:56 

    その昔TBSが映画でチームバチスタの栄光とジェネラルルージュの凱旋を
    田口先生→竹内結子
    白鳥さん→阿部寛
    速水先生→堺雅人
    で、映画化したのをフジがドラマで
    田口先生→伊藤淳史
    白鳥さん→仲村トオル
    速水先生→西島秀俊
    に変えて成功した例があるから、ストロベリーナイトも、キャスト変えても大丈夫だろう!と思ったのかもしれない。

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2019/02/12(火) 11:35:29 

    >>1908>>1903みたいなジャニオタの威力で
    亀梨もアゲられていくんだろうね…最悪

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2019/02/12(火) 11:37:13 

    原作者のTwitter更新されてたけど、賛成な雰囲気はあんまりなさそうな感じ。
    立場上グレーっぽい発言だけど。

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2019/02/12(火) 12:20:45 

    >>1936
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    なーんにも考えてないと思う。ただジャニーズへの忖度のみ。
    竹内結子と西島秀俊がバチスタに出てたってだけでこじつけ過ぎ。

    +7

    -0

  • 1940. 匿名 2019/02/12(火) 12:41:52 

    KAT-TUN・亀梨和也、新『ストロベリーナイト』主演で「改悪」と猛批判の嵐!

    竹内結子と西島秀俊がコンビを組み、熱烈なファンがついた人気ドラマとあって、ネット上では4月の放送開始を前に
    「前回のキャストが好きだから新作は見ない」「メインキャストの配役ミス感が否めない」と、早くも辛らつな声が上がっている。

    ネットユーザーからは、「原作の誉田さんがOK出したのもガッカリ」「『ストロベリーナイト』は、あのキャストのままそっとしておいて」
    「改悪悲しい。フジテレビの理解力のなさにも失望」と、シビアな感想が続出。ドラマの公式Twitterアカウントに向け、「前回のイメージを崩したくないので今回は見ない」
    「一部キャストを変更して続編作った方がよかったと思う。残念でならない」などと、抗議も見受けられる。

    「過去、フジ系では反町隆史からEXILE・AKIRAに引き継がれた『GTO』や、堀北真希主演のヒット作『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』も、
    当時AKB48の“絶対的エース”と呼ばれた前田敦子が主人公を演じる『花ざかりの君たちへ〜イケメン パラダイス2011』としてリメイクされました。
    いずれの2作も初代を超える評判は得られなかっただけに、『イケパラもGTOも、新シリーズ作って散々だったよね。フジは大失敗から全然学ばない』
    『フジってリメイクしても成功したイメージがない』と、前例から見ても“大コケ”が予測されています」(同)

     ダブル主演の一人である亀梨は昨年1月期の『FINAL CUT』(同)で主演を務めたが、全話平均は6.9%で終了していた。
    そのため、一部ネットユーザーの間では「低視聴率男・亀梨の救済を目的に、人気の『ストロベリーナイト』を持って来たとしか思えない」と、揶揄されている。

    +8

    -0

  • 1941. 匿名 2019/02/12(火) 12:56:50 

    >>1922
    差はあるよ。竹内結子は今でも姫川をやれるけど
    西島秀俊は変な演技になってるから菊田は前みたいに出来ないと思う。

    +1

    -1

  • 1942. 匿名 2019/02/12(火) 13:04:12 

    西島さんな~。mozu辺りから演技変わっちゃったよね。
    それまではすごく好きだったんだけど。
    なんか、自然な感じがしなくなっちゃった感じ。

    +3

    -1

  • 1943. 匿名 2019/02/12(火) 14:18:26 

    これはキャストの方々もプレッシャーすごいと思うし、世間の反応を見たら気の毒になる
    ケイゾク→SPECみたいに別のシリーズにした方が全ての人にとって平和だったのでは
    オリジナルじゃないからそうもいかないのか

    +4

    -0

  • 1944. 匿名 2019/02/12(火) 14:19:28 

    違う意味で放送が楽しみだわー(棒

    +3

    -1

  • 1945. 匿名 2019/02/12(火) 15:39:12 

    >>1936
    それは、いい方に変えた例ね。

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2019/02/12(火) 17:27:21 

    >>52
    それだけハマり役だったって事だよね
    技術的な演技力以上の何かがあった、竹内結子の姫川には

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2019/02/12(火) 17:28:56 

    >>1942
    私もブレイク前夜の頃の西島秀俊の方が好きだなー
    最近何やっても一緒の人になりつつあって残念だ…

    +3

    -1

  • 1948. 匿名 2019/02/12(火) 17:31:51 

    原作者の誉田哲也がメッセージした途端急に見るとか言い出すネット民うざー
    なんでこのキャスティングで映像化にGO出しちゃったかなぁ…

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2019/02/12(火) 17:55:07 

    原作のネタ切れで離れて行く人が多いから、再ドラマ化することで本が売れてほしいだけじゃない?
    インビジも全体に心のない作品で
    ドラマから映画へのキャラ激変も含めて
    気持ちがないからできた作品だったと思うんだけど
    あんなヤクザ賛美の映画にOK出した人だもの
    ポリシーとかないと思うよ。

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2019/02/12(火) 17:58:21 

    竹内結子はこの美貌を保ってる内にストロベリーナイト続編を撮っておいてほしかったわ
    フジ一生涯許さん
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +5

    -1

  • 1951. 匿名 2019/02/12(火) 18:12:36 

    まだ全然イケるやん竹内姫川
    ブルーマーダーやるなら前キャスト続行の方が時間軸的にもピッタリだしわざわざキャストフルチェンジする理由が分からん
    やっぱフジって阿呆やな

    +7

    -0

  • 1952. 匿名 2019/02/12(火) 18:13:30 

    そもそもW主演ってなにwww
    亀梨に人気シリーズの主演させたくて無理やりW主演にしました感が凄い
    こういうのがあるからジャニーズがドラマに出るの嫌われるんだよ

    +14

    -0

  • 1953. 匿名 2019/02/12(火) 18:19:22 

    上に書いてあった眞島さん?いいと思うなぁ
    もうどうせ覆らないなら前作キャストが最強なのは当然として勝手にファンでキャスティング考えて遊ぼうよーww
    姫川は雰囲気だと北川景子もありだと思うけど…演技上手いのは貫地谷しほり…山口紗弥加…

    +4

    -1

  • 1954. 匿名 2019/02/12(火) 18:21:39 

    ジャニ使うとそういう設定変えしてくるのが嫌なんだよ…
    別に2番手でよくない?元々菊田はそんな役なんだし
    文句あるなら引き受けるなよ

    +7

    -1

  • 1955. 匿名 2019/02/12(火) 18:22:39 

    KAT-TUN主題歌だったら暴れていい?

    +10

    -1

  • 1956. 匿名 2019/02/12(火) 18:24:15 

    誰か今泉係長と日下考えてー
    日下もガッツリエンケンイメージだからなー

    +5

    -0

  • 1957. 匿名 2019/02/12(火) 18:25:36 

    亀梨って低視聴率の主演しかやってないから
    高視聴率の主演させようとしてW主演にしたんだろうなぁ
    二番手出来ない役者いらねー

    +11

    -1

  • 1958. 匿名 2019/02/12(火) 18:25:48 

    もうこうなったら私の為に松重豊をぶち込んできて欲しい
    なんか枠あるだろ取っ替えたんならwww

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2019/02/12(火) 18:28:17 

    若手の中で演技派の二階堂ふみと組ませて舐められない様にしようとしてるのが透けて見えるよね
    でも二階堂じゃ若過ぎて警部補やるには説得力に欠けるという悪循環が

    +5

    -2

  • 1960. 匿名 2019/02/12(火) 18:29:48 

    >>1958
    脇にめちゃくちゃいい俳優使ってきたらどうする?観る?

    +0

    -1

  • 1961. 匿名 2019/02/12(火) 18:32:03 

    どうしても年齢的な問題で変えるんなら
    菊田の役は短髪で前髪ある時の青木崇高とかでいいじゃん
    ちょっと野性味が強すぎるけど亀梨よりずっとマシだと思うんだけど
    亀梨ってどう考えても違うでしょ

    +11

    -1

  • 1962. 匿名 2019/02/12(火) 18:32:10 

    この頃西島さん人気絶頂だったよね。
    この後すぐプロ彼女のフライデーリーク→ローソン激おこで契約更新無くなっちゃうし、
    どんどんおかしな方向へ向かって修正不可能になって仕事は途切れないけど作品に恵まれないという……。
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +3

    -2

  • 1963. 匿名 2019/02/12(火) 18:37:37 

    浅利陽介と平山浩行と高橋光臣はどうだろうか
    誰か誰かは置いといてとりあえず使えそうな気が 笑

    +4

    -0

  • 1964. 匿名 2019/02/12(火) 18:37:41 

    まだこれなら、、というキャスティング考えてみたけど前作が完璧すぎて無理だわー!
    大杉漣さんがご存命なら何かで出て欲しかったけど(;_;)
    嶋田久作とか良さそう。誰かと言われたら答えられないけど。

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2019/02/12(火) 18:38:59 

    >>1961
    優香の旦那私も考えた
    名前が出てこなかった 笑

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2019/02/12(火) 18:41:45 

    嶋田久作と大杉蓮さんもいいねぇ〜
    誰が誰かはともかくとして使えそうな人いるじゃん、尚更亀梨はあり得んかったわ

    実年齢よりもイメージだよねイメージでハマる人

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2019/02/12(火) 18:45:18 

    >>1962
    プロ彼女とくっつくぐらいなら竹内さんで良かったわ
    プロ彼女の方があざとくない?最近
    そんならいっそ嫌いじゃない芸能人とゴールインしてくれた方がいい派です自分

    +4

    -1

  • 1968. 匿名 2019/02/12(火) 18:48:06 

    吉田鋼太郎、平岳大、寺島進、山西惇、高橋和也、岡本健一
    演技が上手いなと思う俳優さん並べてみた
    岡本健一はジャニーズだけどね

    +3

    -0

  • 1969. 匿名 2019/02/12(火) 18:51:09 

    >>1967
    絶対竹内さんは結婚しないでしょ西島さんとは。
    人気だけのあぶく商売だから プロ彼女みたいな単なるヨゴレwに引っ掛かるんだろうな。
    結婚までいくのは愛情云々というより、精神のレベルが釣り合ってるから そこまでいくんだと思った。

    +3

    -1

  • 1970. 匿名 2019/02/12(火) 18:52:47 

    前作のような実力派ばかり集めたら亀梨君浮きまくりそう
    二階堂ふみも紅一点で後ろにベテランを従えるにはルックスも華も全然足りない


    どうすんのこれ

    +11

    -0

  • 1971. 匿名 2019/02/12(火) 18:58:25 

    >>1968
    お、いいねいいね吉田鋼太郎見たいなー
    寺島進は2時間ドラマの方があってる気が…高橋和也もジャニじゃない?元男組
    同姓同名で他にいたらスマン

    +2

    -2

  • 1972. 匿名 2019/02/12(火) 19:01:19 

    嶋田久作に日下いいじゃん
    ガンテツが吉田鋼太郎?ちょっとカッコ良すぎるか

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2019/02/12(火) 19:03:49 

    竹内結子も身長高くないんだけど雰囲気で乗り切ったよね、華のある美人顔だったし凛とした感じが合ってたわ

    +9

    -0

  • 1974. 匿名 2019/02/12(火) 19:05:45 

    見てみないと分からないという意見にも疑問だ
    こんなキャストで良い化学反応が起きるわけがない

    ふと思ったんだけど二階堂ふみ、確か今ショートカットだよね?
    バレバレのワンレンロングのズラでも被るのかな?

    +4

    -1

  • 1975. 匿名 2019/02/12(火) 19:10:16 

    >>1971
    高橋和也は元男闘呼組だけど今は事務所違うみたい。
    色んな役ができて名バイプレイヤーになったんだなぁ ただのアイドルで終わらなかったんだと感心してたので。
    柄本明も刑事役で出演したら重みがあると思う。
    主演があの2人だから贅沢すぎて無駄遣いになっちゃうけど。

    +4

    -1

  • 1976. 匿名 2019/02/12(火) 19:11:20 

    >>1937
    あげられた処で実際見る人は亀梨ファンと一部の人位でしょ?
    毎度ファンが大騒ぎする割にどの作品も視聴率は消費税以下ばっか
    しかも今回は前作ファンが強烈に拒否反応起こしてるしアゲアゲコメの割に数字がショボかったら余計に恥ずかしい結果になるかとw
    平均視聴率5%台とかだったら笑える

    +5

    -0

  • 1977. 匿名 2019/02/12(火) 19:13:21 

    竹内結子が番宣のためなのか同じ事務所の端役俳優と写真撮られたけど
    亀梨と二階堂も番宣目的で撮らせそう
    やること全てが裏目に出るみたいな感じで炎上狙いばっかしそう
    だってフジ救いようのない馬鹿だもの

    +3

    -1

  • 1978. 匿名 2019/02/12(火) 19:29:42 

    脇に実力派集めすぎて浮きまくりの主演2人を見る方がいいのか
    脇も微妙な人選で全体的にぼや~っとした感じになるのがいいのか
    どっちの方が原作好きにはダメージ少ないんだろう

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2019/02/12(火) 19:44:05 

    >>1978
    原作好きもだけど、前作好きも多そう。
    前作が完璧すぎた。

    +6

    -0

  • 1980. 匿名 2019/02/12(火) 19:44:41 

    お金目当て云々言われてるけど
    原作者がツイッターでネガツイにいいねしてるから色々あるんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2019/02/12(火) 19:51:56 

    柄本明さんがガンテツならまだ江口ちゃんよりはいいかな。

    +5

    -1

  • 1982. 匿名 2019/02/12(火) 19:58:33 

    せめて武田鉄矢くらい前のキャスト出すべきだったよね。
    前作が面白すぎたのに、無駄にハードル上げてどないすんねん?ですわ

    +5

    -0

  • 1983. 匿名 2019/02/12(火) 20:09:43 

    いやいやガンテツが武田鉄矢なのに姫川と菊田が別人ってその方がダメージでかいわ
    ますます実力の差が浮き彫りになって前作を思い出して辛くなるよ

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2019/02/12(火) 20:14:36 

    この機会にDVDBOX買おうと思ったら、新品ないのはしょうがないけど
    中古でも定価より高くなってるし出てる数が少ない。

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:04 

    いやいやガンテツが武田鉄矢なのに姫川と菊田が別人ってその方がダメージでかいわ
    ますます実力の差が浮き彫りになって前作を思い出して辛くなるよ

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2019/02/12(火) 20:34:42 

    ガンテツに大森南朋あげとくし
    老けさせたらやれそうやろ江口よりは

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:23 

    >>1195
    おい・・・。
    どうゆうつもりだ?
    タイトルと投票率が矛盾してたのに、今日アクセスしたら新キャストのコンビの方の投票率が上回ってるぞ・・・。
    何故こうなった?!
    SNSやガルちゃんやネットニュースでの反応は明らかなのに。
    投票率の変化に納得ができん!( `H´)

    +8

    -0

  • 1988. 匿名 2019/02/12(火) 20:39:37 

    ドラマが始まったら事務所が書かせた記事だとバレバレなステマでいっぱいになるぞきっと

    +6

    -0

  • 1989. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:46 

    アラサー女優自体は沢山いるよね、ただ姫川がハマりそうなタイプがいないだけで層は厚い

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2019/02/12(火) 20:41:47 

    >>1987
    すごい。。もうステマが始まってたのかw
    ジャニーズとジャニオタの人海戦術じゃね?
    こうやって前作をこき下ろしてサーガ素晴らしい!にするつもりだな?

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2019/02/12(火) 20:43:46 

    >>1987
    どうしてこう分かりやすい工作やり始めるんかねぇ、原作者のtwitterの件といい 放送前からあまりにネガティブな反応が多過ぎるから印象操作に出たんだろうけどバレバレ

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:26 

    >>1990
    どうせ爆死確定してんのにねw
    フタ開けて1桁続きが見ものだなー

    +4

    -0

  • 1993. 匿名 2019/02/12(火) 20:51:37 

    >>1957
    菊田って主役じゃないけど役としては美味しいよね
    なんで主演じゃないと駄目なんだろ?長く役者やりたかったら主演を支える役も重要だろうに、何も目立つ事が全てじゃないよ
    亀梨陣営はそれを分かってない

    +9

    -0

  • 1994. 匿名 2019/02/12(火) 20:54:42 

    クイーンみたいに見逃し配信で“フジ史上最高”を樹立とかいうニュースがあったけど
    サーガ(笑)も見逃し配信で稼ぐしかないんじゃない?w w w

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2019/02/12(火) 20:56:58 

    >>1991
    どう見ても考えても亀梨と二階堂はお似合いではないわ
    よく知らない人から見てもお似合いはこっちだろう
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +7

    -1

  • 1996. 匿名 2019/02/12(火) 21:03:25 

    >>1987
    あなたの中のベスト「姫川&菊田」はどっち?の投票率。
    二階堂ふみ&亀梨和也への投票数 4000超えてるだと?!
    あ、これは悪夢だ・・・。
    目眩してきたぞ・・・。

    +8

    -0

  • 1997. 匿名 2019/02/12(火) 21:22:53 

    わー始まる前からこんなに人気なら視聴率も前作余裕で超えないとおかしいねー
    竹内版が平均15%超えてたから平均18〜20%はいかないとね^^

    +6

    -0

  • 1998. 匿名 2019/02/12(火) 21:34:07 

    二階堂も亀梨も一般受けしないよね。全然魅力ない

    +9

    -0

  • 1999. 匿名 2019/02/12(火) 21:47:37 

    >>1997
    ドクターXの平均視聴率を軽々越えるほどでないとおかしいよねw
    昨日くらいまでは887票に対してたった34票しかなかったのにさw

    +7

    -0

  • 2000. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:37 

    あなたの菊田役のことですか?
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。