ガールズちゃんねる

二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

2122コメント2019/03/12(火) 08:02

  • 1001. 匿名 2019/02/10(日) 17:36:58 

    >>989 え、これ公式なの?くっそダサい。デザインした人どういう話か理解してないんじゃない?

    +62

    -0

  • 1002. 匿名 2019/02/10(日) 17:38:12 

    自分の中で二階堂ふみの役って、インビジブルレインだったら、柳井健斗のネットカフェでバイトしてる彼女役くらいしか思いつかないわ。

    +26

    -1

  • 1003. 匿名 2019/02/10(日) 17:38:23 

    ストロベリーナイト初期は林くんもいたよね
    懐かしい
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +60

    -1

  • 1004. 匿名 2019/02/10(日) 17:40:12 

    >>923
    本場のディズニーランドと中国・北京石景山有楽園って感じ

    +13

    -1

  • 1005. 匿名 2019/02/10(日) 17:40:22 

    二階堂ふみは、ドラマだとこの世界の片隅にの吉原の遊女とかハマってた。なんていうか、雰囲気がすれてるというかアングラ感が強いんだよね。つまり姫川ではない!

    +59

    -0

  • 1006. 匿名 2019/02/10(日) 17:41:07 

    亀梨くんのトピで1000ごえなんて無かった...
    珍しい

    +4

    -7

  • 1007. 匿名 2019/02/10(日) 17:41:22 

    刑事なりたての頃の姫川のストーリーなのかな?さすがにこの年齢で一課の班長役は流石に無理だもんね。

    +11

    -0

  • 1008. 匿名 2019/02/10(日) 17:42:37 

    二階堂ふみは好きだけど
    HERMESの赤のカバンは似合わないって!
    もっとこう品があって賢そうな女優さん!
    だれだろ

    +32

    -0

  • 1009. 匿名 2019/02/10(日) 17:42:50 

    原作読んだことなくてドラマしか知らないから姫川も菊田も全然違うじゃんって思っちゃうけど、原作ファンの方はどう思ってるのかな

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2019/02/10(日) 17:42:56 

    >>952
    電車でみてるから笑い堪え過ぎて肩震えた

    +20

    -0

  • 1011. 匿名 2019/02/10(日) 17:43:21 

    >>1007
    ふつーに姫川班の話っぽいですよ
    大塚がいた頃の

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2019/02/10(日) 17:43:29 

    二階堂ふみってすっごく棒読みなのに
    何故か実力派?として推されてるの謎
    棒読みが気になりすぎていつも内容に集中できない

    +37

    -0

  • 1013. 匿名 2019/02/10(日) 17:44:22 

    こんな下手くそな二人がやって誰が見るの?
    リメイクして好評だったことなんてないのにするのはネタ切れなのか

    +28

    -1

  • 1014. 匿名 2019/02/10(日) 17:44:58 

    >>1007
    それがさー前のドラマと全く同じエピソードでやるんだよー
    しかも映画後のエピソード姫川班が解散したブルーマーダーまでやるらしい…

    +41

    -0

  • 1015. 匿名 2019/02/10(日) 17:45:52 

    >>1012
    脱ぎっぷりがいいと演技派って言われるだけだと思う
    オオカミ少女と黒王子を見たけど下手すぎて見るの途中でやめた

    +30

    -0

  • 1016. 匿名 2019/02/10(日) 17:46:24 

    >>1011
    大塚殉職から映画のインビジブルレイン、その後の菊田が結婚するブルーマーダーまでやるんだから時系列むちゃくちゃになりそう

    +35

    -0

  • 1017. 匿名 2019/02/10(日) 17:46:28 

    >>989
    ツアーロゴかな?

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2019/02/10(日) 17:47:11 

    菊田が配属されてきたとこから映画化されたインビジブルレイン、映像化されてないブルーマーダーまでやるんでしょ?
    内容詰め込み過ぎでしょ
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2019/02/10(日) 17:47:45 

    今までのが好きだったから違和感しかない.....

    +25

    -0

  • 1020. 匿名 2019/02/10(日) 17:47:49 

    原作読んだことないんだけど、みんなが言ってるブルーマーダーは、オリジナルキャスト揃えてインビジブルレインみたいに映画でやってほしい。

    +26

    -1

  • 1021. 匿名 2019/02/10(日) 17:48:18 

    菊田はもっと根暗な感じが出せてストイックな人が
    良いんじゃなぁーい??
    根暗で高身長でマッチョ。
    松っちゃん?!おじぃちゃんやしなぁ。
    綾野剛は滑舌悪しだし。

    +7

    -0

  • 1022. 匿名 2019/02/10(日) 17:48:21 

    江口洋介がどういう役作りしてくるか楽しみだ

    +7

    -1

  • 1023. 匿名 2019/02/10(日) 17:49:22 

    >>1014
    ブルーマーダーやんのか
    映画後の話だよね竹内と西島でもやってないやつ
    キャスト次々入れ替えんのかな
    そんなスピーディなの大丈夫か?

    +26

    -0

  • 1024. 匿名 2019/02/10(日) 17:49:50 

    >>989
    スタバマークをパクってみたイチゴシェイク店み

    +16

    -0

  • 1025. 匿名 2019/02/10(日) 17:50:20 

    亀梨は才能ないんだから演技の仕事しないほうがいいと思う
    いままでかなりの数の出演数なのにまったく成長しないのはある意味すごい

    +58

    -4

  • 1026. 匿名 2019/02/10(日) 17:50:26 

    キャストがあれだから人気のあるストーリー詰め込もうとしてるのかな。あれもこれもって手出すと余計に薄っぺらくなるよ。

    +16

    -0

  • 1027. 匿名 2019/02/10(日) 17:51:43 

    映画の姫川がしんどすぎて竹内結子がもう役をできないみたいに言ってたんだっけ?
    ドラマでも役設定きつかったしね
    だからってねえ
    幾ら何でも

    +30

    -1

  • 1028. 匿名 2019/02/10(日) 17:52:22 

    なんで変えたん!?
    あの二人やからいーのにー!!!

    +24

    -0

  • 1029. 匿名 2019/02/10(日) 17:52:32 

    同じリメイクの野村と桜井日奈子のドラマと同じくらいの叩かれっぷり
    当然と言えば当然だね

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2019/02/10(日) 17:53:57 

    二階堂亀梨が酷すぎてまだ良いかってなってるけど江口洋介もなんかなーって感じだな。スタイリッシュエリート感がすごい。

    +36

    -0

  • 1031. 匿名 2019/02/10(日) 17:56:04 

    20年前のドラマならともかく、ストロベリーナイトって放送から10年も経ってないよね?
    前作のイメージが強すぎて可愛そう
    フジの制作班、センスない!

    +59

    -0

  • 1032. 匿名 2019/02/10(日) 17:56:32 

    原作好きだから本当に嫌。
    前作は竹内結子と西島秀俊の色気と雰囲気がすごく良かったし、脇を固めてる豪華俳優も相まってすごく良かった。
    二階堂ふみと亀梨って色気皆無で軽すぎる。
    亡くなった津川さんと小出恵介以外のメンバーはそのままが良かったな。
    ギャラの問題?

    +44

    -1

  • 1033. 匿名 2019/02/10(日) 17:57:19 

    主題歌GReeeeNのミセナイナミダハ、きっといつかじゃなかったらありえない
    この曲大好きだった

    +23

    -1

  • 1034. 匿名 2019/02/10(日) 17:57:58 

    >>1018

    何クールやるつもりなの?(笑)
    詰め込み過ぎて結局かるーい話になりそう。

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2019/02/10(日) 17:58:34 

    石原さとみとかお腹いっぱいだけど、
    この人しか新たな姫川候補が思い付かない…

    +2

    -21

  • 1036. 匿名 2019/02/10(日) 17:58:36 

    コードブルーも脚本家変えたり人増えたりで色々言われてたけどメインは変わってないから作品のファンが見てたけど、今回のは全く別物になっちゃうからね。どんどん視聴率下がりそう。

    +26

    -0

  • 1037. 匿名 2019/02/10(日) 17:59:26 

    戸田恵梨香が良かった

    +4

    -14

  • 1038. 匿名 2019/02/10(日) 18:01:25 

    ソウルケイジとインビシブルレインとブルーマーダー?
    大塚がいるみたいだからストロベリーナイトもやらないと話繋がらないよね

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2019/02/10(日) 18:01:26 

    まだまだ竹内結子若く見えるし綺麗なんだから前作と同じキャストでいいじゃん。
    竹内結子演技は上手くないけどあの強くてじつは儚い感じが合ってたのに。。

    +61

    -1

  • 1040. 匿名 2019/02/10(日) 18:01:28 

    蒼井優とかが姫川役でも良かったんやない??

    +2

    -14

  • 1041. 匿名 2019/02/10(日) 18:02:36 

    それこそ北川景子は?
    ちょっと軽いか…。演技が無理か…??

    +1

    -15

  • 1042. 匿名 2019/02/10(日) 18:03:30 

    >>1035
    それはない(笑)

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:18 

    亀梨と二階堂ふみじゃ萌えないよー
    恋だけ上手く行かないのが良かったのに仕事も上手く行かなそう
    菊田を応援したかった

    +12

    -0

  • 1044. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:38 

    沢尻エリカか相武紗季ならまだ観れた…
    なんで、なんでー泣

    +0

    -20

  • 1045. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:53 

    なぜ竹内結子と西島じゃないのか?

    +27

    -0

  • 1046. 匿名 2019/02/10(日) 18:15:39 

    ジャニーズでリメイクするなら、ジャニーズが昔主演してたリメイクやればいいのに
    ジャニタレはジャニタレで完結しておいて、誰かが作った人気作に入ってこないでほしい
    大抵爆死するし

    +24

    -0

  • 1047. 匿名 2019/02/10(日) 18:19:09 

    フジテレビのバカっぷりがすごい
    竹内結子は今やってるつまらないドラマなんかやめてストロベリーナイトやってほしかった

    +59

    -1

  • 1048. 匿名 2019/02/10(日) 18:19:52 

    姫川って結構プライド高そうな役で命令台詞も多かったから、それを二階堂ふみに言われたら普通にお前何様やねん💢って思っちゃいそう
    この人についていきたい!感ないよね

    +35

    -0

  • 1049. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:06 

    今まで散々失敗しておいてまた同じことやるんだね。同じキャスト、スタッフで出来ないなら他のドラマ作りなよ。

    +11

    -1

  • 1050. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:46 

    原作好きで出る度に読んでるけど、原作とイメージ違いすぎる。
    竹内結子と西島秀俊のがイメージに合ってる。

    +16

    -0

  • 1051. 匿名 2019/02/10(日) 18:22:02 

    新キャラどんどん入ってくるだろうし出て行くキャラもいるからあんまり思い入れできなさそうだよね
    今のドラマでそれやっちゃうとファン付かなそうだけど

    +9

    -0

  • 1052. 匿名 2019/02/10(日) 18:22:09 

    姫川は竹内結子以外考えられない
    当て書きされたのかと思うくらい似合ってる

    +53

    -3

  • 1053. 匿名 2019/02/10(日) 18:24:04 

    強さと儚さがないと姫川じゃない。二階堂ふみなんて逞しさしかないわ。戦後の教師役とかすごく似合ってたし嫌いじゃないけど姫川玲子じゃない

    +47

    -0

  • 1054. 匿名 2019/02/10(日) 18:24:14 

    硬派な菊田をナルシスト感が強い亀梨がやるのか
    姫川もすらっとした美人だからどっちも違うわ

    +49

    -0

  • 1055. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:04 

    小出恵介のせいでキャスト総取っ替えになったのかな?

    +2

    -18

  • 1056. 匿名 2019/02/10(日) 18:26:40 

    >>1048
    姫川って結構反感買うキャラだよね
    二階堂で大丈夫かね
    部下の殉職で仕事中でもべしょべしょに泣くし年上部下に荷物持たせるし
    後輩女性刑事とシャンプーが同じで過剰に嫌がるし

    +23

    -3

  • 1057. 匿名 2019/02/10(日) 18:27:22 

    好きな人には申し訳ないけど二階堂ふみって主役はるような華がないと思っちゃう
    悪役とか存在感ある脇とかがお似合い

    +45

    -0

  • 1058. 匿名 2019/02/10(日) 18:28:55 

    熱愛ニュースになりそうな2人

    +5

    -6

  • 1059. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:35 

    >>1056
    それw
    私、竹内結子は大好きでドラマの内容も好きだったけど姫川は正直あんまり好きになれない役だった…
    でも竹内結子だからカバーできてる感あったから。
    二階堂ふみだとただウザいと思う

    +45

    -0

  • 1060. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:43 

    人気だったドラマのリメイクは失敗するからやめなさいって。原作は読んでないけど前の竹内結子がやっていたストロベリーナイトは見ていてすごく面白かった。いい作品なのにこのリメイクで全部台無しになりそう。

    +31

    -0

  • 1061. 匿名 2019/02/10(日) 18:31:17 

    何十年も前の作品をリメイクならわかるけど、人気作のドラマを数年でやっても、成功しないと思う。
    イケメンパラダイスやクローズ(映画だけど)が良い例。
    しかも、なぜかキャストが格落ち感満載なんだよね。

    +39

    -1

  • 1062. 匿名 2019/02/10(日) 18:37:08 

    >>17

    綺麗な阿部サダヲさんに見えた。
    阿部サダヲさん好きだから笑ってしまった

    +5

    -3

  • 1063. 匿名 2019/02/10(日) 18:38:26 

    前作見てないから見たいんだけど、小出恵介出てたら再放送とかしないかなぁ

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2019/02/10(日) 18:43:06 

    姫川を二階堂ふみ?
    原作好きだけど似合わなすぎる
    菊田のカメも分からん
    ジャニーズ好きだけど、原作のイメージ壊さないで欲しい

    +25

    -0

  • 1065. 匿名 2019/02/10(日) 18:46:49 

    >>420
    なんか笑った。ありがとう

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2019/02/10(日) 18:47:10 

    グロいのが苦手な私も
    竹内&西島コンビのストロベリーナイトだから観てた。
    西島さんて警察もの 影のある役が多いけど
    菊田は不器用ながら姫川を密かに想う
    近づきそうで近づかない 近づけない
    もどかしい感じが切ないけど良かったのに違う…
    このふたりでやるなら別のドラマにしたらいいじゃん

    +35

    -0

  • 1067. 匿名 2019/02/10(日) 18:47:46 

    楽しみ!って言ってる亀梨ファンは前作見たことないから言えるんだろうな
    前作見てたらとてもじゃないけど合ってないし楽しみとは言えない

    +34

    -3

  • 1068. 匿名 2019/02/10(日) 18:52:28 

    岡田の白い巨塔で愕然としたのに
    今度は亀梨か…
    ジャニーズにベテラン刑事とか医者とか無理があるんだよぉぉ

    +43

    -2

  • 1069. 匿名 2019/02/10(日) 18:53:00 

    二階堂ふみはどの層に人気なのかわかんない。
    宮崎あおいでいいじゃんと思うときある。

    +28

    -3

  • 1070. 匿名 2019/02/10(日) 18:54:57 

    亀梨嫌いなのもそうだけど二階堂ふみももっと嫌い
    ゴチの舐め腐った辞め方した挙句好きでバラエティやってる的な発言して
    その後もどの面してバラエティに宣伝とは言え何回も出てるけど
    見ると腹立つのよね

    +16

    -6

  • 1071. 匿名 2019/02/10(日) 18:56:04 

    >>1070訂正
    ゴチの舐め腐った辞め方した挙句好きでバラエティやってるわけじゃない的な発言して

    +11

    -0

  • 1072. 匿名 2019/02/10(日) 18:58:01 

    >>1068
    ほんとよ!24は唐沢寿明でホッとした
    キムタク押し込んできそうな感じだった

    +8

    -3

  • 1073. 匿名 2019/02/10(日) 19:01:26 

    二階堂ふみって別に演技うまくもないしそれにゴチのあの辞め方のせいで嫌い

    +21

    -0

  • 1074. 匿名 2019/02/10(日) 19:01:52 

    二階堂ふみと亀梨で違うドラマ作れよ
    一から製作できないなんて本当にフジテレビ低レベルだな

    +28

    -1

  • 1075. 匿名 2019/02/10(日) 19:03:38 

    せめて、柴咲コウでおんな城主的なキャスティングにしてよ。

    +5

    -4

  • 1076. 匿名 2019/02/10(日) 19:04:06 

    ソウルケイジまたやんの?
    もうあれは石黒さんと岳君のが最高だったよ。
    今思い出すだけでも石黒さんの演技で泣けてくる。
    凄くリアルすぎた

    +50

    -0

  • 1077. 匿名 2019/02/10(日) 19:05:09 

    フジや、まだ間に合う。無かったことにしてあげますから。

    +51

    -0

  • 1078. 匿名 2019/02/10(日) 19:05:12 

    ストロベリーナイト始まる頃に武田鉄矢が女優さんはある程度年いくと?キャリアいくと?刑事物やらないといけないから大変ってたぶんストロベリーナイトの竹内結子のこと言ってたんだと思うんだけど
    役柄的にも結構きっついんだよね姫川って
    ベテランの俳優さんが言うくらい

    +29

    -0

  • 1079. 匿名 2019/02/10(日) 19:06:21 

    >>2
    別れたんだからいいじゃん!
    ちらつくほど好きなの?ww

    +5

    -2

  • 1080. 匿名 2019/02/10(日) 19:07:02 

    二階堂ふみなら本当に「お嬢ちゃん」になっちゃうね。
    ただのお嬢ちゃん。

    +31

    -0

  • 1081. 匿名 2019/02/10(日) 19:08:16 

    亀梨ふみも衝撃だが、ガンテツが江口洋介ってのもさらに衝撃だわ。。キャスト決めた人、前作見てないよね?

    +31

    -0

  • 1082. 匿名 2019/02/10(日) 19:08:52 

    なんで竹内結子じゃないの?

    +37

    -0

  • 1083. 匿名 2019/02/10(日) 19:09:36 

    この配役で前作ファンも納得して視聴率取れると思ったの?こんなのにお金使うならその枠で竹内結子のストロベリーナイト再放送したほうがよっぽどいい。

    +42

    -0

  • 1084. 匿名 2019/02/10(日) 19:10:33 

    姫川シリーズは脇役やゲスト俳優が毎回、豪華だったのに。
    亀梨と二階堂じゃ脇役に豪華俳優ムリじゃない。完璧に脇に食われるのがわかるわ。
    主役が演技派でもなければビジュアルも合ってないって、もう終わってる。

    +22

    -0

  • 1085. 匿名 2019/02/10(日) 19:13:54 

    姫川班はあのメンバーが良かったけど前作のキャストが断ったのならしょうがない。でも二階堂亀梨は絶対に違う。他に役者さんたくさんいるのになぜそこ?

    +23

    -0

  • 1086. 匿名 2019/02/10(日) 19:15:24 

    ストロベリーナイトの続きをとても楽しみにしていたのに・・・。
    ジャニーズが制作費を全部負担でもしているの?
    なにこのキャスティング。
    ドラマのファンをどれだけ馬鹿にしてるのよ!!

    +26

    -1

  • 1087. 匿名 2019/02/10(日) 19:15:32 

    改めて見ると前作に出てた人たちめちゃくちゃ豪華だね。あれを超えるのは無理だわ。

    +24

    -0

  • 1088. 匿名 2019/02/10(日) 19:15:42 

    姫川って確か170cmくらいの設定になってなかった?
    二階堂ふみって背が高くも無けりゃスラッともしてないよ?
    このリメイクは全くの別物なのかな?

    +23

    -0

  • 1089. 匿名 2019/02/10(日) 19:15:52 

    もういい加減、スポンサーも
    『知名度のあるアイドル俳優✕過去の話題作』詐欺に気づいて!!

    あなたたち、大手なのよね?賢い人沢山いるのよね?
    何故学ばないの?

    マエアツのイケパラ、ザイルのGTO。
    コケっぷりったら無かったでしょう?

    手堅そうにみえて、一番中身の無いスカよ!!

    +29

    -0

  • 1090. 匿名 2019/02/10(日) 19:16:46 

    全く別物として見ようと思ったけど前にやった話もまたやるんだね。どうしても比べちゃうしどっちがいいかなんて見なくてもわかる。

    +8

    -1

  • 1091. 匿名 2019/02/10(日) 19:18:33 

    アイドルとか売り出し中の若手使うのは少女漫画の実写とかキラキラスイーツ物語だけにしてくれ

    +18

    -0

  • 1092. 匿名 2019/02/10(日) 19:19:56 

    ギフトのリメイクしてくれー!!昔キムタクがバタフライナイフ使って、放送禁止になった幻のシャレオツドラマ!
    ストロベリーナイトは、再放送でよい!!

    +8

    -1

  • 1093. 匿名 2019/02/10(日) 19:20:25 

    亀ちゃん、人間から妖怪まで色々演ってるけれど、イマイチだよね。

    ハマり役がほしいところだろうな、事務所としては。

    でも、これはアカン!
    アカンて!

    亀ちゃんは土9の日テレで『デカわんこ』みたいなドラマ演った方がエェわ。

    +26

    -1

  • 1094. 匿名 2019/02/10(日) 19:22:02 

    …いや、こんなんしといて、テレビ離れがどうのと言われましても…。

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2019/02/10(日) 19:23:07 

    わるいことは言わん。
    松兄主演サイコメトラーエイジのリメイクにしとけ!

    +23

    -2

  • 1096. 匿名 2019/02/10(日) 19:23:19 

    このキャスト発表が盛大なドッキリだったらいいのに…
    実は竹内結子西島秀俊での続編!二階堂亀梨は別班でしたーって
    ドラマ、映画でしか見てないから、映画の後の話をオリジナルキャストで見てみたい!

    +28

    -0

  • 1097. 匿名 2019/02/10(日) 19:25:48 

    サブカル姫川
    ホソマユ菊田
    スタイリッシュガンテツ

    べ、別ものやぁ…。

    +31

    -0

  • 1098. 匿名 2019/02/10(日) 19:29:17 

    これは2話以降は亀梨ファンが見るのかな?
    亀梨ってそんな視聴率もってるの?嵐なき後はカツン推しするの?
    ジャニはシンドラかジャニのための番組だけ出てればいいよー。

    +26

    -3

  • 1099. 匿名 2019/02/10(日) 19:30:22 

    今日って、4月1日かと思っちゃいました。

    何かの冗談ですよね?
    本気ですか?

    +22

    -0

  • 1100. 匿名 2019/02/10(日) 19:31:08 

    二階堂ふみ、Motherで初めて見た時
    なんて演技が上手い子だと思った
    滲み出る根性の悪さひねくれた性格
    屈折してる女の演技上手いなーと感心してたけど
    その後どの役も同じ演技だった

    +11

    -0

  • 1101. 匿名 2019/02/10(日) 19:31:25 

    Motherじゃないわ
    woman

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2019/02/10(日) 19:31:47 

    フジテレビは脚本最悪のサプリ、草なぎ代役とか噂されたファイナルカット、今回の誰がやっても凄まじい反発必至のストロベリー、日テレッ子の亀梨を潰そうとしてるみたい

    +7

    -3

  • 1103. 匿名 2019/02/10(日) 19:33:59 

    やっぱり主役どころは綺麗な絵面が見たい。
    西島さんは正統派イケメンではないけどあの野暮ったさが役に合ってたしスタイルは良い。竹内結子は泣き叫んでる顔とかも綺麗で見とれる。
    眉毛と髪型ばかり気にしてる亀梨とサブカル顔の二階堂じゃ絵的に見てられない。

    +64

    -1

  • 1104. 匿名 2019/02/10(日) 19:34:17 

    ストロベリーナイトを見たことが無いのですが、人気のドラマなんですね。
    ここ見て楽しみになりました。

    +4

    -10

  • 1105. 匿名 2019/02/10(日) 19:36:03 

    ヒョロヒョロ&細眉&毛先遊ばせた菊田とか嫌だから、亀梨ちゃんと外見変えてこいよ

    +26

    -0

  • 1106. 匿名 2019/02/10(日) 19:37:16 

    亀梨はベムとかヤマネコとか子ども向けやらせておけばいいじゃん

    +19

    -0

  • 1107. 匿名 2019/02/10(日) 19:37:43 

    竹内結子がダメならせめて長身の美人女優をキャストしてくれ。
    二階堂ふみの名前だけで見る気なくした。

    +57

    -0

  • 1108. 匿名 2019/02/10(日) 19:39:23 

    >>1105
    眉毛キリッ毛先は外ハネ、頭のてっぺんワックスで浮かせた小さい菊田とか、マジやめてくれw

    +56

    -0

  • 1109. 匿名 2019/02/10(日) 19:39:43 

    二階堂ふみと亀梨、多分突き合うな。

    +10

    -1

  • 1110. 匿名 2019/02/10(日) 19:40:03 

    長身の設定なのに二階堂ふみが選ばれたのって亀梨の身長のせいだよね
    ジャニーズ使うってのは最初から決まってたのかなぁ

    +31

    -0

  • 1111. 匿名 2019/02/10(日) 19:40:51 

    せめて二階堂ふみ出演部分は姫川が高校生の時の話にして
    亀梨は憧れの先輩役にして
    江口は学校の人気者のガンテツ先生

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2019/02/10(日) 19:41:28 

    松下奈緒が良かったけど、竹内結子とそんなに年齢変わんないか

    +1

    -11

  • 1113. 匿名 2019/02/10(日) 19:41:50 

    フジよ…。

    今からでも遅くはありません。
    新人デカと婦人警官の一話完結お仕事ドラマなり、ラブコメなりに変えるのです。

    その方が…数字取れます。

    +63

    -2

  • 1114. 匿名 2019/02/10(日) 19:41:56 

    最近、リメイク早すぎない?

    +23

    -0

  • 1115. 匿名 2019/02/10(日) 19:42:03 

    大塚とノリとこーへーは誰がやるんだ?
    たもっつぁんや日下も
    國奥先生も
    主演に合わせるとぐちゃぐちゃになりそうな
    特にノリとこーへーなんてどうすんのもっとチャラくてひょろいのがくるの?

    +6

    -0

  • 1116. 匿名 2019/02/10(日) 19:42:19 

    視聴率が悲惨で打ち切りかな

    +24

    -0

  • 1117. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:37 

    >>1098
    山Pと再タッグしたドラマは平均9%、こないだの草彅の戦争シリーズのパクリは平均6%

    +8

    -5

  • 1118. 匿名 2019/02/10(日) 19:44:34 

    ここまでほぼ100%非難囂々のドラマトピあったかな
    視聴率すごいことになりそう

    +47

    -0

  • 1119. 匿名 2019/02/10(日) 19:45:46 

    アイドルだから仕方ないけど…
    ジャニーズってやっぱりチャラく見えるから知的だったり寡黙だったりする役って無理なんだよね
    もっと合う役があるのに事務所がゴリ押しするせいでアンチが増えるのわかって欲しいわ

    +17

    -1

  • 1120. 匿名 2019/02/10(日) 19:46:12 

    >>1093
    事務所にずーっと推されてるわりに、なんかイマイチだよね。うーん、たぶん素が「つまんない奴」なのかもしれない。

    +31

    -3

  • 1121. 匿名 2019/02/10(日) 19:47:36 

    ストロベリーナイトの時の西島秀俊はマジでかっこよかった
    多分作品の中の菊田補正なんだろうけどその後しばらく西島秀俊好きでいろんな作品見るレベルに好きになった

    姫川の隠された暗い過去も受け止めようとする包容力と大人の色気…
    上司と部下という関係から一歩踏み出せない切なさが良かったのよ…
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +71

    -0

  • 1122. 匿名 2019/02/10(日) 19:47:47 

    これはさすがにナイ、、
    ノリがやっちまったから続編難しいだろうとは
    思っていたけれど、ノリだけ別のキャラを登場させて
    竹内結子と西島秀俊で見たかったなぁ。

    映画インビジブルレインなんて、大沢たかおのかっこよさ、滲み出るセクシーさが相まって素晴らしかったのに😭😭

    悲しすぎるからまた前のストロベリーナイト借りてこようかな、

    +36

    -1

  • 1123. 匿名 2019/02/10(日) 19:49:37 

    亀ちゃん、叩かれまくり。大丈夫かぁ?

    +2

    -9

  • 1124. 匿名 2019/02/10(日) 19:50:38 

    >>1113
    本当にそれよ…
    亀梨オタもこういうコスプレっぽいビジュアルの方が好きやろ…
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +29

    -0

  • 1125. 匿名 2019/02/10(日) 19:51:25 

    亀梨と二階堂だとあっさりキスしそうだよね

    +34

    -0

  • 1126. 匿名 2019/02/10(日) 19:51:28 

    >>17
    イッサもこういう眉毛だよね

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2019/02/10(日) 19:52:11 

    >>1112
    松下奈緒だとなんか健康的すぎるな~。姫川の危うさとか弱さの部分を演じきれなそう

    +17

    -0

  • 1128. 匿名 2019/02/10(日) 19:52:34 

    >>958
    何よりスタイルが…。

    +12

    -1

  • 1129. 匿名 2019/02/10(日) 19:52:55 

    この調子でアンフェアもリメイクやりそう…

    +17

    -0

  • 1130. 匿名 2019/02/10(日) 19:54:00 

    湯田か葉山にジャンプかセクゾかキンプリ持ってきそう

    意外とジャニーズWESTのこいつとか
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +9

    -11

  • 1131. 匿名 2019/02/10(日) 19:54:24 

    最近昔のドラマとかアメドラの焼き直しばっかり
    一から作るの放棄したのかな
    名作汚すの勘弁して

    +23

    -0

  • 1132. 匿名 2019/02/10(日) 19:54:41 

    登場人物めっちゃいるよね
    姫川
    竹内結子→二階堂ふみ
    菊田
    西島秀俊→亀梨
    ガンテツ
    武田鉄矢→江口
    姫川班
    大塚
    桐谷健太→?
    葉山
    小出恵介→?
    湯田
    関ジャニ丸山→?
    石倉保
    宇梶剛→?
    警視庁
    コワモテ日下
    遠藤憲一→?
    姫川に惚れてる井岡
    生瀬→?
    今泉
    高嶋政宏→?
    橋爪
    渡辺いっけい→?
    監察医
    國奥先生
    津川雅彦→?

    映画インビジブルレイン
    牧田
    大沢たかお→?

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2019/02/10(日) 19:55:13 

    亀梨くんのファンだけど、今回の配役は合ってないと思う!
    見るか迷う・・・

    +12

    -0

  • 1134. 匿名 2019/02/10(日) 19:56:05 

    >>320
    申し訳ないけど二階堂より亀梨の方がナルシストオーラが凄いわ(笑)

    +28

    -1

  • 1135. 匿名 2019/02/10(日) 19:56:23 

    >>1125
    原作だとキスしてはいるんだけどね
    ドラマだとなかったけど

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2019/02/10(日) 19:58:42 

    原作、前作ドラマの大ファンからするとがっかりを通り越して怒りさえ覚える。

    +26

    -0

  • 1137. 匿名 2019/02/10(日) 19:58:46 

    ビブリア級のミスキャスト。
    そんなに爆死したいのか。

    +31

    -0

  • 1138. 匿名 2019/02/10(日) 20:02:38 

    亀梨ってどの女優と組んでもなんかしっくりこない
    大人っぽくもできないし、若い子とも釣り合わないし
    こないだの復讐ドラマのラブシーンも相手役の栗山千明が可哀想になるレベルの酷い仕上がりだった

    +21

    -2

  • 1139. 匿名 2019/02/10(日) 20:03:52 

    お互い好意はあるんだけどなかなかくっつかない感じが良かったのに、二階堂ふみと亀梨じゃすぐくっつきそうな雰囲気があるよね

    +21

    -0

  • 1140. 匿名 2019/02/10(日) 20:05:20 

    前作は竹内結子と西島秀俊のカプオタ出来るくらいの人気だった

    +38

    -0

  • 1141. 匿名 2019/02/10(日) 20:05:29 

    亀梨って推されてるけど、イケメンじゃないよね?
    昔からなんでセンターなんだろうって思ってた

    +26

    -3

  • 1142. 匿名 2019/02/10(日) 20:06:09 

    >>1115
    大塚も桐谷健太が地味にハマってたからなぁ。

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2019/02/10(日) 20:07:27 

    二階堂ふみはみんなが言うほど嫌いではない。
    でも、竹内結子の後釜としては…どうかなって感じ。

    +5

    -4

  • 1144. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:48 

    >>1130
    こいつの顔腹立つ
    こいつに恨みは無いが何か腹立つんだよね
    寄り目だからかな
    見てると不安になる顔だしイラッとくる

    +21

    -1

  • 1145. 匿名 2019/02/10(日) 20:09:24 

    >>1110
    それがあるからジャニタレ使ってほしくない。
    チビばかりだから相手役に制限がかかるしバーターで演技下手なやつねじ込んでくるし。
    どーせこれも亀梨ありきで決まったんだろう。

    +16

    -1

  • 1146. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:37 

    >>1130
    桐山は朝ドラ顔。
    公務員や刑事は合わないし関西弁なまりは無理。

    +2

    -4

  • 1147. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:45 

    トピ意外と伸びてる

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:48 

    >>1140
    その後なぜかローソンのCMに仲良く出てたよね
    なんなら変な素人女と結婚するなら竹内結子と!ってファンは思ってただろうね
    まぁでももう公表してないけど子供もいるんだっけ?幸せならいいんだけど

    +25

    -0

  • 1149. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:43 

    年齢的に、スイーツドラマではない、硬派でダークな作品で俳優亀梨和也を推していきたい。

    気持ちはわかるが、ヨソでやってくれ。
    人の畑を荒らしちゃいかん。
    彼の眉毛をいかすなら、漫画『赤ちゃんホスト』あたりが良かろう。

    元NO.1ホストが、父親の死後、後をついで無認可保育園の園長になる話。
    女性新人保育士役もある。
    テレビ向きの話で面白いぞ。

    +32

    -2

  • 1150. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:58 

    >>1132
    まだやってない話らしいから大塚は出ないんじゃない?

    +0

    -2

  • 1151. 匿名 2019/02/10(日) 20:12:46 

    >>1146
    丸山も関西だし大して演技上手くなかったよ
    あれも別に公務員顔ってわけじゃないし
    小出恵介の方がよっぽどイケメンだった

    +15

    -5

  • 1152. 匿名 2019/02/10(日) 20:14:06 

    ジャニなら小出の役に中島裕翔がいいな
    美青年の設定だし

    +3

    -16

  • 1153. 匿名 2019/02/10(日) 20:15:41 

    >>1152
    中島は美青年ではない
    長身なだけ

    +14

    -2

  • 1154. 匿名 2019/02/10(日) 20:16:04 

    中島裕翔とか主演してるレベルのを多分亀梨には付けないと思うよ
    そして付けるとしたらトリプル主演になるw
    てかもうこれ以上ジャニーズいらない

    +13

    -3

  • 1155. 匿名 2019/02/10(日) 20:16:25 

    >>1130
    この人ジャニーズなの?
    芸人みたい

    +9

    -1

  • 1156. 匿名 2019/02/10(日) 20:17:08 

    数字持ってない、演技力もない、30過ぎてる亀梨が何でこんなに推されるのか謎。
    他にいるだろ

    +45

    -2

  • 1157. 匿名 2019/02/10(日) 20:17:23 

    数字取りたいなら、亀梨ファンだけじゃ足りないよ。深夜ならいざしらず…。

    むしろ、ファンじゃない人に見てもらえる作品にしていかないと。
    旧作ファンにケンカ売るような真似しちゃ駄目だよ。

    もう、ケチつきまくりじゃん。

    +27

    -0

  • 1158. 匿名 2019/02/10(日) 20:17:58 

    >>1150
    1話目ストロベリーナイトだから出ますよ。
    ほとんど前作ドラマと映画でやった話ばっかりです。
    やってないのはブルーマーダーだけ。

    +10

    -0

  • 1159. 匿名 2019/02/10(日) 20:18:17 

    山Pの方が好き。山P、TBSの連ドラに出るみたいだからそっち見る

    +27

    -17

  • 1160. 匿名 2019/02/10(日) 20:18:27 

    二階堂ふみは女が選ぶ嫌いな若手女優5位
    1位は広瀬すず、2位は土屋太鳳、3位は吉岡里帆、4位は桜井日奈子

    +19

    -1

  • 1161. 匿名 2019/02/10(日) 20:18:36 

    亀梨のオタって息してるの?

    +10

    -2

  • 1162. 匿名 2019/02/10(日) 20:19:26 

    >>282
    まだ若くて痩せてた頃からデコ出し似合わないよね
    何でだろ?

    +13

    -0

  • 1163. 匿名 2019/02/10(日) 20:20:09 

    >>287
    老化には勝てない

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2019/02/10(日) 20:20:13 

    >>2
    それ

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2019/02/10(日) 20:21:56 

    もし、亀以外にジャニーズ入れるなら、丸ちゃんとこにキンプリの岸くらいならまぁいいや。
    他のキャスティングにジャニーズ入れたらクレームもんだな。合わなすぎ。
    亀ってだけでもヒドイのに。

    國奥先生もなぁ。津川さん以外は考えられないんだよなぁ。せめて柄本明さんかなぁ。

    主演の2人が全く期待できないから、他のキャスティング楽しみにするしかないか…。

    +3

    -11

  • 1166. 匿名 2019/02/10(日) 20:23:21 

    ■歴代ジャニ民放連ドラGP帯視聴率ワースト
    *1|*6.08|2009.01|亀梨|神の雫
    *2|*6.09|2016.07|中島|HOPE
    *3|*6.59|2018.07|加藤|ゼロ一攫千金
    *4|*6.69|2009.07|中山|恋して悪魔
    *5|*6.7?|1995.07|長瀬|カケオチのすすめ
    *6|*6.87|2014.01|大倉|Dr.DMAT
    *7|*6.93|2018.01|亀梨|FINALCUT
    *8|*7.01|2002.10|長瀬|やんパパ
    *9|*7.12|2013.10|亀梨|バンドワゴン
    10|*7.18|2004.01|長瀬|彼女が死んじゃった

    亀梨はやめとけ

    +22

    -1

  • 1167. 匿名 2019/02/10(日) 20:23:28 

    でも話は面白いし、菊田ってキャラはカッコいいんだよなぁ
    いい役もらったよね
    事務所が新規ファン獲得させようとしてるんだろうか…

    +6

    -3

  • 1168. 匿名 2019/02/10(日) 20:23:48 

    >>1161
    亀梨のアンチは呼吸困難になるくらい悔しくて暴れてる模様。

    +6

    -12

  • 1169. 匿名 2019/02/10(日) 20:25:27 

    >>1159
    えぇっ!!
    次クールジャニばっかり…勘弁して

    +2

    -17

  • 1170. 匿名 2019/02/10(日) 20:25:39 

    ストロベリーナイト…亀梨?二階堂?ないわ~
    二階堂はいいけどフレッシュさがない…

    +7

    -2

  • 1171. 匿名 2019/02/10(日) 20:26:37 

    ドラマ見てファンになって原作も全部読んで今回またやるってなってすっごく嬉しかったのにフタ開けたら「はぁ?!」って感じ。一気に落胆からの怒りで震えた。フジはやっぱアホしかいないんだな。作家の誉田哲也さんもこれOKしたのが許せない。
    あーーームカつくー!!!竹内結子と西島秀俊が見たいんだよ視聴者は!!!!

    +35

    -0

  • 1172. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:22 

    竹内結子って姫川のクールな佇まいの中にある過去を感じさせる陰とか体現してた気がする。
    西島さんも良かった。
    役をちゃんと理解して、表現できる演技力を持った人じゃないと無理だと思う。抑えた演技の中でも表現できる人。

    亀梨と二階堂ふみは演技に深みがない。姫川は意外と難役。演じきれなければ、ただの刑事役になってしまう、薄っぺらいね。

    +45

    -0

  • 1173. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:30 

    亀梨チビに菊田は無理!!!!

    +19

    -1

  • 1174. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:34 

    舞台なら、別に若かろうが眉毛濃かろうが、構わない。演技力と声が出せれば。

    テレビは、どうしてもビジュアル面を切り離せない。

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:49 

    ジャニーズって本当に作品殺しだよね
    どう見ても合わないキャラにねじ込んでくるだけの事務所

    +24

    -8

  • 1176. 匿名 2019/02/10(日) 20:28:53 

    >>1155
    ジャニーズWESTの桐山照史(きりやまあきと)
    歌上手くてMCや演技が比較的できる方
    関西だし芸人枠みたいなものだけど

    +7

    -3

  • 1177. 匿名 2019/02/10(日) 20:29:34 

    菊田が亀梨って時点でかなり嫌なのにこれで主題歌KAT-TUNだったらもう暴動起こしていいレベルw

    +43

    -0

  • 1178. 匿名 2019/02/10(日) 20:30:00 

    >>1169
    テレ朝水9は井ノ原、金11は松岡
    あとフジ土11(5月まで)→WOWOW土10(6月から)がキスマイ藤ヶ谷、TBS金10が山下

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2019/02/10(日) 20:30:00 

    初回だけでも見ようと思ったけど、ストロベリーナイトからブルーマーダーをワンクールでやるなんてどんだけ駆け足なのよ(怒)
    放送後にツイッターの罵詈雑言見るだけでお腹いっぱいになりそう。

    +27

    -0

  • 1180. 匿名 2019/02/10(日) 20:31:29 

    >>1175
    そうなの
    全くイメージと合わない人ねじ込んでくるよね
    この役は無理ですって事務所が遠慮するべきだと思う

    +22

    -0

  • 1181. 匿名 2019/02/10(日) 20:31:47 

    >>1160
    有村架純より上なのか…
    同性ウケしてないと数字取れないって言うけど、5位まで全員数字持ってないね。

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2019/02/10(日) 20:33:10 

    三代目みたく、系列グループだけで深夜にドラマやったほうが、ファンも喜ぶのでは??

    炎上れば話題作りなんてのはナンセンス。自分の首を絞めるだけ。

    +22

    -0

  • 1183. 匿名 2019/02/10(日) 20:33:25 

    たしか菊田は死ぬ役のはずなんだけど、いじらず原作通りにしてね

    +1

    -7

  • 1184. 匿名 2019/02/10(日) 20:35:02 

    >>1179
    ストロベリーナイトからやるの?
    竹内結子がやったあとからの続きをやるんやなくて??
    え~…比べちゃうわ…

    +23

    -0

  • 1185. 匿名 2019/02/10(日) 20:35:31 

    今期ジャニいない作品の方が割と面白いし視聴率もいいよ
    土10もジャニの時と平均同じならジャニじゃなくてもむしろOK

    +8

    -0

  • 1186. 匿名 2019/02/10(日) 20:36:19 

    二階堂より吉岡里帆が良かった 亀も二階堂もメイク濃い

    +0

    -14

  • 1187. 匿名 2019/02/10(日) 20:37:09 

    昔、前作を一緒に観てた、還暦も過ぎた母に
    新しく二階堂ふみと亀でストロベリーナイトするらしいよ
    と話したら、ないわー!笑
    だってw
    ないよねえ…
    でも一応観るけどw

    +8

    -2

  • 1188. 匿名 2019/02/10(日) 20:37:31 

    このドラマそんなに騒ぐほど面白かったっけ?
    視聴率も昔にしたら普通じゃん

    +7

    -17

  • 1189. 匿名 2019/02/10(日) 20:37:51 

    もう、どうすればよいの?

    嵐のナデショルダーじゃなくてヨカッタね、とか
    サブカルで万年反抗期みたいな演技の成海璃子じゃなくてマダマシだったとか

    そう思えば良いの?

    +6

    -3

  • 1190. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:03 

    どうしてもジャニーズじゃないといけないなら亀梨より錦戸の方が少しだけマシかも…どっちも好きじゃないけど!
    菊田は西島さん以外見たくないな…

    +7

    -13

  • 1191. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:21 

    >>1180
    ジャニもバーニングもゴリ押しやん

    +13

    -1

  • 1192. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:42 

    >>1166
    低視聴率男の錦戸亮が入ってない変なの

    +17

    -4

  • 1193. 匿名 2019/02/10(日) 20:39:11 

    亀梨も二階堂ふみも恋愛経験豊富でも、それが芸の肥やしになっていない人達

    +23

    -1

  • 1194. 匿名 2019/02/10(日) 20:39:52 

    >>1190
    錦戸なら亀の方がずっといいわ

    +10

    -11

  • 1195. 匿名 2019/02/10(日) 20:40:38 


    「姫川&菊田コンビ、前作超えた」ストロベリーナイト続編に反響大 | do-tti.jp
    「姫川&菊田コンビ、前作超えた」ストロベリーナイト続編に反響大 | do-tti.jpdo-tti.jp

    あの名コンビが帰ってくる!! 人気ドラマシリーズ「ストロベリーナイト」の続編が2019年4月からフジテレビ系で放送されることが発表されました。 原作は誉田哲也さんの大ベストセラー警察小説「姫川玲子シ...


    貼り付けた記事のタイトル。
    「姫川&菊田コンビ、前作を超えた」
    あのー、もはやこのタイトルすら鼻で笑いたくなるんですけど。
    衰えたの間違いですよね??
    あなたの中のベスト「姫川&菊田コンビ」はどっち?にもう結果が出てるじゃないですか!
    姫川主任と菊田と言えば、竹内結子さんと西島秀俊さんでしょ!
    新キャストがこの最高なお2人を超えれるわけがない!
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +48

    -0

  • 1196. 匿名 2019/02/10(日) 20:41:37 

    他の出演者は誰なんだろ
    なんか罰ゲームみたいで可哀想だなぁ

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2019/02/10(日) 20:41:41 

    なんだったら、江口さんは牧田のほうが…まだ…。
    大沢たかおが出てくれないなら…。

    +22

    -1

  • 1198. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:34 

    >>1195
    記事内容と投票結果が違いすぎて草

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:35 

    はっきり言って竹内結子も西島秀俊も演技下手!

    +8

    -18

  • 1200. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:40 

    亀梨が主演ってことは姫川班のキャスティング難しくなりそう
    ジャニ忖度でジャニより華がある俳優は入れないだろうし、バーターのジャニ若手もこれから売り出す奴ぶち込んできそう

    +18

    -0

  • 1201. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:46 

    亀梨は金田一台無しにしたせいで嫌いなんだよ 
    歴代4人の中で全部改悪して1人だけ明るい茶髪かつ長髪

    +26

    -5

  • 1202. 匿名 2019/02/10(日) 20:43:48 

    >>1195
    は?????????
    こいつ亀梨オタなだけでしょ
    Twitter見てみろどう見ても不評じゃねえか

    +18

    -4

  • 1203. 匿名 2019/02/10(日) 20:46:32 

    >>1201
    連ドラにもなってない亀梨の金田一なんてそんなに記憶にないけどね
    あと原作金田一は結構長い長髪だよ

    +12

    -3

  • 1204. 匿名 2019/02/10(日) 20:46:36 

    リメイク賛成できない…どうしてもやるなら戸田恵梨香とかならまだしも二階堂ふみって…

    +5

    -5

  • 1205. 匿名 2019/02/10(日) 20:46:43 

    >>22
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +38

    -0

  • 1206. 匿名 2019/02/10(日) 20:47:09 

    >>1201
    亀梨ってずっと鏡見てるらしいし我が強そうだもんな〜
    絶対役作りとかで自分が受け付けないビジュアルに変えるの嫌いそう
    こいつの菊田絶対髪の毛ハネ気味眉毛細めなんだろうなぁ…

    +31

    -5

  • 1207. 匿名 2019/02/10(日) 20:48:14 

    >>1201
    亀梨って聞いた時点でコケるって思ったw
    前半はKAT-TUN推す時期なのか…上田も今シンドラやっとるし

    +22

    -3

  • 1208. 匿名 2019/02/10(日) 20:48:17 

    亀梨のビジュアルばっかり言ってるけど、今の西島はもう顔がサイボーグみたいだから菊田はできないんだと思うね

    +6

    -22

  • 1209. 匿名 2019/02/10(日) 20:51:18 

    原作あり。ドラマ化もした。
    セットからカメラ割から服装まで。
    先に映像あるから楽でイイやぁ〜。
    とか、そんな理由もあったりします?

    +7

    -2

  • 1210. 匿名 2019/02/10(日) 20:51:43 

    なんで亀梨?なんで二階堂?クラッシャーやな…
    江口も大概やが

    +14

    -1

  • 1211. 匿名 2019/02/10(日) 20:53:04 

    眉毛細くて化粧してる菊田とか無理

    +32

    -4

  • 1212. 匿名 2019/02/10(日) 20:53:20 

    菊田の役がハマる俳優って全然思いつかない…
    西島さんのイメージが強すぎ

    +30

    -0

  • 1213. 匿名 2019/02/10(日) 20:53:30 

    >>1207
    このシンドラ、結構面白い。かっこつけ亀梨には無理。

    +14

    -5

  • 1214. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:14 

    二階堂ふみも姫川のシャープで繊細な感じ全く伝わらないんだけど…

    +18

    -0

  • 1215. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:17 

    >>1209
    前作観てた世代がみるからある程度視聴率も見込めるし…っていうのもありそう

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:28 

    亀梨くんのファンだけど、これはガッカリ!
    西島さんの菊やんが好きなんだよーついでに生瀬さんも宇梶さんも丸ちゃんもいい味なんですよね~

    +36

    -0

  • 1217. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:29 

    ファイナルカットの主題歌KAT-TUNだった
    ジャニは主題歌までセット売りしてくるのか

    暴動おきるど

    +24

    -0

  • 1218. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:35 

    >>17
    こんな化粧の濃い営業マン嫌だな

    +16

    -1

  • 1219. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:49 

    西島って最新の作品何に出てる?

    +0

    -1

  • 1220. 匿名 2019/02/10(日) 20:55:14 

    >>1213
    確かにシンドラにしては面白かったw

    +13

    -0

  • 1221. 匿名 2019/02/10(日) 20:55:30 

    当時の西島さんくらいの年齢に該当する俳優で味のある演技ができる人がいないな…

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2019/02/10(日) 20:55:47 

    >>1211
    鼻がサイボーグの菊田はいいの?

    +6

    -6

  • 1223. 匿名 2019/02/10(日) 20:56:55 

    >>1219
    TBS金10「メゾンドポリス」ストナイ12年版の黒岩勉が脚本してる
    共テレ今期、日テレ、TBS、テレ東と他局のドラマもやってるけど
    そっちの方が深夜も含め視聴率安定してる

    +13

    -0

  • 1224. 匿名 2019/02/10(日) 20:57:23 

    >>1219
    4月クールは西島さん、きのう何食べた?の、シロさんだからね
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +32

    -0

  • 1225. 匿名 2019/02/10(日) 20:57:24 

    >>1214
    そうなんだよ…亀梨にもってかれてるけど二階堂もミスキャストなんだよ…図太いイメージでトラウマ抱えてるような感じじゃない

    +23

    -0

  • 1226. 匿名 2019/02/10(日) 20:57:27 

    >>1219
    めぞんどポリスた4月からはゲイドラマ

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2019/02/10(日) 20:57:48 

    松田翔太が良かった

    +1

    -10

  • 1228. 匿名 2019/02/10(日) 20:58:52 

    意味ないだろうけど
    テレビ局と作者には
    苦言のメール出しとく

    +23

    -0

  • 1229. 匿名 2019/02/10(日) 20:59:09 

    >>1222
    鼻とか関係ない イメージが違う 小綺麗な刑事っておかしい

    +8

    -2

  • 1230. 匿名 2019/02/10(日) 20:59:56 

    >>1227
    どっちかというとゲストの犯罪者役

    +8

    -0

  • 1231. 匿名 2019/02/10(日) 21:00:26 

    >>1227
    今期家売るオンナに出てる

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2019/02/10(日) 21:01:51 

    >>1206
    役者失格ね

    +7

    -1

  • 1233. 匿名 2019/02/10(日) 21:01:53 

    >>1204
    水川あさみなら良かったな

    +0

    -14

  • 1234. 匿名 2019/02/10(日) 21:01:55 

    付き合いそう。何となく

    +5

    -2

  • 1235. 匿名 2019/02/10(日) 21:02:45 

    堀北がやめてなかったら堀北にやってほしかったわ

    +6

    -15

  • 1236. 匿名 2019/02/10(日) 21:02:51 

    原作の菊田はゴツくて武骨な人。イケメン設定ではない。細くて小さい菊田はありえない。
    どこの話からやるのかな?まだドラマ化されていない話からとなるとブルーマーダーからかな?

    +25

    -0

  • 1237. 匿名 2019/02/10(日) 21:04:26 

    たった今このトピで知り、ショックが大きすぎます。ブルーマーダーとインデックスをまさに最近読み返してたから尚更。亀梨さん二階堂さんは俳優さんとしては好きだけど。姫川シリーズは他の俳優で見たくないです。

    +25

    -1

  • 1238. 匿名 2019/02/10(日) 21:04:40 

    >>1236
    ん?ストロベリーナイトからやるみたいだよ?

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2019/02/10(日) 21:04:43 

    ガンテツが江口洋介!?係長の役かと思った…

    日下役は誰がするんだろ… 日下は遠藤さんのイメージがありすぎて…
    リメイクやめてほしい…

    +24

    -0

  • 1240. 匿名 2019/02/10(日) 21:05:26 

    自分の好きなドラマで同じことやられたらと考えると凄い嫌だな
    「TRICK」や「時効警察」の続編をサブカル被れ女優&チャラいジャニーズでリメイクされたら抗議するわ

    +29

    -0

  • 1241. 匿名 2019/02/10(日) 21:05:53 

    >>1105
    ヒョロヒョロは若い頃
    今は太ってるからブヨブヨかな
    まぁ、、、筋肉はないよね

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2019/02/10(日) 21:06:42 

    いっそやるなら若手で揃えろや!中途半端な奴にすんな!

    +8

    -1

  • 1243. 匿名 2019/02/10(日) 21:06:43 

    ノンキャリの叩き上げで、バーキン持ってヒール履いて男共をなぎ倒す勢いで突き進む美人刑事、だけど凛とした強さの中に儚さや脆さやが垣間見える姫川。
    そしてそれを側で支える、互いに信頼しあう年上の部下の菊田。
    そんなふたりを二階堂ふみと亀梨とか絶対無理よ…

    +58

    -2

  • 1244. 匿名 2019/02/10(日) 21:07:13 

    >>1226
    ゲイドラマっておっさんずラブの流行りにまた乗せたいやつ?

    +5

    -2

  • 1245. 匿名 2019/02/10(日) 21:07:22 

    >>1235
    堀北も違う
    てかガルちゃんって堀北を過大評価しすぎない?
    あの女も本当に女優なの?ってくらい相当の大根じゃねーか

    +45

    -2

  • 1246. 匿名 2019/02/10(日) 21:08:17 

    新人刑事とホストに見えそうw

    +9

    -1

  • 1247. 匿名 2019/02/10(日) 21:08:43 

    >>1239
    みんな前作よりランク落ちるから誰になるんだろな

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2019/02/10(日) 21:10:17 

    宮崎あおいと顔がかぶるからってあんまり表に出られなかった人ってイメージ

    +3

    -3

  • 1249. 匿名 2019/02/10(日) 21:10:30 

    >>1225
    明るいというか兎に角影背負ってる感じがしないよね
    トラウマ的出来事?だからどーしたって感じ。
    それはそれで良いんだけど、姫川ではない、てか若過ぎる

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2019/02/10(日) 21:10:33 

    >>1245
    キョンベ二階堂よりはましだろ?

    +2

    -1

  • 1251. 匿名 2019/02/10(日) 21:10:55 

    >>1247
    二階堂ふみと亀梨よりもランク低い役者になるから、ショボいキャストになるのは確定だよね

    +17

    -0

  • 1252. 匿名 2019/02/10(日) 21:11:52 

    津川雅彦さんのやってたお医者さん役に
    竹中直人とかぶっ混んできそう笑

    +36

    -1

  • 1253. 匿名 2019/02/10(日) 21:11:55 

    >>1245
    個人的には棒俳優協会に十分所属できるレベルの棒だと思う

    +18

    -0

  • 1254. 匿名 2019/02/10(日) 21:12:44 

    なんで前のキャストでできないのかな?みんな出世したからギャラ払えない?スケジュール合わない?
    なら作らなくていいのに…

    +51

    -0

  • 1255. 匿名 2019/02/10(日) 21:13:10 

    ジャニーズ使うならもっとイケメンにしてよ
    亀梨って全盛期よりかなり劣化しちゃってるじゃん!

    +50

    -6

  • 1256. 匿名 2019/02/10(日) 21:15:44 

    >>1244
    もうゲイドラマはいいわ…ゴールデンでってやめてくれ差別じゃなくて区別したい

    +3

    -3

  • 1257. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:18 

    >>1244
    おっさんずラブみたいなファンタジーBLではない
    料理メインの男性同士の普通の生活
    テレ東深夜、相手役内野聖陽、原作漫画累計500万部、原作はキスすらない

    西島さん大分前からスケジュールを内野さんと合わせるの待ってたみたい

    +29

    -1

  • 1258. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:35 

    >>1205
    作っちゃったw

    +7

    -0

  • 1259. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:45 

    >>1254
    連ドラじゃなくていいからオリジナルキャストで復活して欲しいよね
    映画でも二時間ドラマでもいいからさ

    +28

    -0

  • 1260. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:46 

    見た目だけならば
    北川景子でも沢尻エリカでも二階堂ふみよりは姫川だわ

    でも誰を持ってきても無理だろうて

    +55

    -0

  • 1261. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:56 

    >>1254
    スタッフも全然違う、ほかのキャストも忙しいだろうし
    そう考えると今期の家売るオンナ、前期の下町ロケットとか前回とほぼ同じメンツの再集結はすごい

    +17

    -0

  • 1262. 匿名 2019/02/10(日) 21:20:29 

    >>1251
    こわすぎるーよくOKしたなぁ…前のやつ観たことない人にはうけるのか

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2019/02/10(日) 21:22:56 

    >>10
    臭くない奴なんかいねーだろwww
    オマエもくせーんだよ

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2019/02/10(日) 21:23:21 

    フジのリメイク版って好調なときあったけ?

    +17

    -1

  • 1265. 匿名 2019/02/10(日) 21:24:26 

    二階堂ふみがメイン?それはちょっと‥‥苦手な顔なんだよね

    +16

    -1

  • 1266. 匿名 2019/02/10(日) 21:25:09 

    亀梨オタがさっそく「新ドラマ期待度ランキング」の投票活動してて、ジャニオタって本当にドラマの内容や配役なんて一切気にしないんだなぁって思った
    ファン向けのチャンネル作ってそこに引っ込んでて欲しい

    +42

    -3

  • 1267. 匿名 2019/02/10(日) 21:25:14 

    >>1240
    そういえば時効警察はあのままのキャストで続編やるんだってね
    アメリカ帰りの霧山とバツイチの三日月くんって設定でw

    +13

    -1

  • 1268. 匿名 2019/02/10(日) 21:25:51 

    >>1264
    フジに限らずどこの局もリメイク版やると前作より半分とかになる

    +16

    -0

  • 1269. 匿名 2019/02/10(日) 21:25:53 

    あの竹内結子のときの悲しくて重厚感ある感じが好きなのに。江口洋介好きだけど、武田鉄矢の後じゃ若っ!ってなるんだけどー

    +41

    -0

  • 1270. 匿名 2019/02/10(日) 21:26:53 

    >>1266
    どこにあるのそのランキング

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2019/02/10(日) 21:28:54 

    >>1267
    12年ぶりかな?
    ストロベリーナイトの改悪よりずっといい

    +13

    -0

  • 1272. 匿名 2019/02/10(日) 21:32:24 

    GTOでも同じことやってたよね

    +11

    -0

  • 1273. 匿名 2019/02/10(日) 21:34:23 

    >>1272
    反町・菜々子版 平均28% 1998年

    AKIRA・瀧本版 平均13% 2012年

    AKIRA・比嘉版 平均7% 2014年

    +17

    -0

  • 1274. 匿名 2019/02/10(日) 21:35:25 

    >>952
    最後の二行で腹よじれたw

    +22

    -0

  • 1275. 匿名 2019/02/10(日) 21:37:32 

    二階堂ふみがパンツスーツ履いて赤いHERMESバッグ持って颯爽と歩く姿を想像しただけで悲しい気持ちになった。

    +46

    -0

  • 1276. 匿名 2019/02/10(日) 21:37:43 

    期待度ランキングってこれか
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +16

    -0

  • 1277. 匿名 2019/02/10(日) 21:38:53 

    >>1272

    GTO、花君、あとリメイクしたもの覚えてる?

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2019/02/10(日) 21:39:28 

    >>1260
    まあ松嶋菜々子や竹内結子みたいな雰囲気の女優さんあんまりいないからね。
    それでも二階堂ふみよりはマシな女優たくさんいただろうに。

    +42

    -0

  • 1279. 匿名 2019/02/10(日) 21:39:29 

    金田一少年の事件簿37歳やればいいのに
    そっちの方がぴったり

    +18

    -2

  • 1280. 匿名 2019/02/10(日) 21:41:43 

    亀梨も二階堂ふみも嫌いじゃないよ、むしろ好きな方。でもこれは完全にミスキャスト
    スタイル、オーラ、演技全てが竹内結子と西島秀俊越せない思う。
    思い出補正とか言う人もいるけど、どっからどう見てもミスキャストだよ。
    リメイクしなくていいけど、するにしてももっと適役な俳優と女優いたよね?

    +42

    -1

  • 1281. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:01 

    こんな微妙なキャストなら、前回の再放送でいいよ。

    +44

    -0

  • 1282. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:47 

    女優って堀北や桐谷美玲みたいに主演作コケ続けても結婚って逃げ道あるけど、亀梨は男だからないもんな。
    主演より脇回った方がいいんじゃね

    +10

    -1

  • 1283. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:47 

    >>1281
    その方が視聴率取れたりして…

    +24

    -0

  • 1284. 匿名 2019/02/10(日) 21:46:04 

    ずっと続編見たかったのにまさか
    配役が変更になるなんてっ!
    宇梶さんもいなくなるのかな?
    悪役の武田鉄矢も好きだったの
    に。

    どうしてわざわざ良かった物を
    悪い方向に変えてしまうのか
    分からない。もったいないなぁー

    +21

    -0

  • 1285. 匿名 2019/02/10(日) 21:46:09 

    >>1283
    残念ながら前回は小出恵介が出てるから、夕方の再放送もやるのかな?って感じ。

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2019/02/10(日) 21:47:24 

    二階堂ふみに赤いバーキン持たせても本物に見えないって言うか、パパ活で買って貰ったの的な違和感がある。
    アラサー女優の方がしっくりくるのに

    +49

    -0

  • 1287. 匿名 2019/02/10(日) 21:50:18 

    姫川は子供っぽくなり菊田はチャラ男に…
    悲しすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。

    +26

    -1

  • 1288. 匿名 2019/02/10(日) 21:50:51 

    うーん、二階堂ふみだと、小娘がキャンキャン偉そうに…って思いそうだし、江口洋介だと、意地悪されても別に許せちゃうかもな…って思いそう。亀梨は軽いよ…

    +16

    -0

  • 1289. 匿名 2019/02/10(日) 21:54:12 

    >>1016
    えぇーマジで!!
    成り上がりのキャリアウーマンはサラッとした長身美人じゃないと。竹内結子のイメージが付きすぎてあんなチビじゃ迫力でないでしょ。
    てかもうお願いだからジャニーズ入れるのやめてほしい。
    せめて長澤まさみ辺りにやって欲しかった。
    似合いそうなのに。

    +22

    -3

  • 1290. 匿名 2019/02/10(日) 21:55:23 

    ストロベリーナイト🍓は出演者はもう固定ですよ。
    竹内結子や西島秀俊や武田鉄矢や…あの配役じゃないと絶対いや!
    本で読んでもあのイメージで読んでるから楽しいんやー‼️

    +26

    -0

  • 1291. 匿名 2019/02/10(日) 21:56:01 

    フジはイケパラのリメイクで痛い目に遭った事をもう忘れたのか??
    そんなに年月も経たずリメイクしたって前作と比べられるのは目に見えてるというのに…。
    前作のキャストでの続編なら確実に視聴率取れたのにバカだねー(-_-;)
    TBSの『SICK'S』みたいに『SPEC』が軸にありつつも別物語として新たにやるならまだ見れたけど、全く同じ『ストロベリーナイト』を『同じ役名』でやるって…
    ネタとして最初は見る人多そうだけど、前作とのあまりの違いに耐えきれず脱落者が続出しそう(´-ω-`)

    +16

    -0

  • 1292. 匿名 2019/02/10(日) 21:57:20 

    てかストロベリーナイトの姫川って屈強な男達率いて捜査する強い女性って感じじゃん

    二階堂ふみが姫川やるとムサい男ばかりの部署に異動してきてしまった若手女性刑事って感じでしっくりこない
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +35

    -0

  • 1293. 匿名 2019/02/10(日) 21:58:50 

    作者の姫川のイメージは松嶋菜々子なんだってね
    なんかさらにイメージからは離れて行くような

    +15

    -0

  • 1294. 匿名 2019/02/10(日) 22:01:39 

    ガッキーがいいと思います

    +0

    -14

  • 1295. 匿名 2019/02/10(日) 22:02:52 

    竹内結子が凛とした女刑事ですごくかっこよかったのになあ
    脇役陣もキャストも憎たらしいガンテツはじめ粒ぞろいですごく良かったのに
    この子が売春してた女子高生に啖呵きって説教する画が思い浮かばない
    なんだか一気に安っぽくなる予感がする

    +43

    -0

  • 1296. 匿名 2019/02/10(日) 22:03:44 

    なんかこれ見てたら懐かしくなったからdTVでインビジブルレイン観てこよ。

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2019/02/10(日) 22:04:50 

    >>1294
    常にイラっとするドラマになるからやめて。

    +5

    -1

  • 1298. 匿名 2019/02/10(日) 22:06:15 

    二階堂ふみってまだ若いのに清潔感がないよね。何かどことなく漂うあばずれ感。普通は若さでそういう汚らしい面がカバーできるはずなのにすごく表に出てる。

    +33

    -0

  • 1299. 匿名 2019/02/10(日) 22:06:53 

    リーガルハイもクソリメイクやらかしそう

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2019/02/10(日) 22:07:38 

    このニュース見て
    怒りと悲しみで震えた
    かなり落ち込んだけど
    ここのみんなも同じくらい怒ってたから
    なんか救われた

    +17

    -0

  • 1301. 匿名 2019/02/10(日) 22:08:17 

    >>1295
    完全に売春する側の顔だもん

    +31

    -1

  • 1302. 匿名 2019/02/10(日) 22:08:33 

    朝連投したけどめっちゃ伸びとるw
    こういうトピって伸びないのにいかに人気ドラマか物語ってる

    +23

    -0

  • 1303. 匿名 2019/02/10(日) 22:09:14 

    >>1301
    笑わせないでwww

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2019/02/10(日) 22:09:45 

    姫川は満島ひかりが良かったな
    雰囲気あるし

    +1

    -19

  • 1305. 匿名 2019/02/10(日) 22:10:11 

    うーんこれが姫川…
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +40

    -2

  • 1306. 匿名 2019/02/10(日) 22:12:39 

    これを見るとジャニの序列があからさまw
    山下亀梨藤ヶ谷知念

    +5

    -5

  • 1307. 匿名 2019/02/10(日) 22:12:39 

    前にここで
    「愛してると言ってくれ」の新キャストは誰がいいって
    トピで豊川さん以外になんかピンとくる人がいなかった。
    あの色気と包容力とか。。。

    菊田を演じられる俳優って今の30代でいるのかなー?
    なんかどんどん幼稚化している気がする・・・

    +32

    -1

  • 1308. 匿名 2019/02/10(日) 22:14:06 

    同じキャストじゃなきゃ、やらなくていいよ…
    姫川は、竹内結子さんで菊田は、西島秀俊さん
    じゃなきゃダメなのよ!
    もちろん、ガンテツは、武田鉄矢さん!

    +47

    -0

  • 1309. 匿名 2019/02/10(日) 22:14:58 

    >>1304
    う~ん演技力は問題ないけどね
    適任ってなかなかいないなぁ ぶっちゃけ二階堂なら広瀬すずでも良かったやん

    +1

    -4

  • 1310. 匿名 2019/02/10(日) 22:15:32 

    亀梨ってコケそう二階堂もコケそう

    ストロベリーナイトは竹内、西島ペアが旬だったからよかったんだよ。
    江口さんもムリに入れたって感じ

    二階堂は色物しか似合わないね あと沖縄や奄美地方の女優だったらはまる
    映画も福山の時の女記者だったけど見事に爆死した

    亀ちゃんのことわかってないねー

    観ませんこれは

    +32

    -0

  • 1311. 匿名 2019/02/10(日) 22:15:34 

    >>1307
    私もそのトピにいました。わかります!!
    ほんとにそうですよね。
    今の20代30代の役者で竹内さんや西島さんのような、繊細な演技のできる人が浮かばない。

    +2

    -2

  • 1312. 匿名 2019/02/10(日) 22:15:42 

    二階堂ふみは年齢的に仕方ないけど、亀梨って中堅感がないよね
    アイドルとして若々しくいるのは大切なことだけど俳優としては人生経験重ねた雰囲気出ないからマイナス

    西島秀俊の役が亀梨で竹内結子の役が二階堂ふみでしょ?
    さらに丸山と小出のとこに若手の俳優が来たら姫川班の平均年齢若過ぎて無能感しかない
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +43

    -1

  • 1313. 匿名 2019/02/10(日) 22:15:45 

    >>1304
    あの震え声は竹内結子と共通点だがなんか違う

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2019/02/10(日) 22:16:00 

    >>1305
    メイク落として出直してください

    +3

    -1

  • 1315. 匿名 2019/02/10(日) 22:17:15 

    売春してた大政絢に説教するシーンの竹内結子を二階堂ふみに置き換えてみたら吹いてしまう。
    相手の女の子を小学生くらいにしなきゃ釣り合わないよ。

    +42

    -0

  • 1316. 匿名 2019/02/10(日) 22:17:38 

    >>1309
    広瀬すずって子供やーんw
    経験値なしって感じ

    +12

    -0

  • 1317. 匿名 2019/02/10(日) 22:18:34 

    >>1312
    せめて脇には若手でも演技力あるやつ持ってきてほしい

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2019/02/10(日) 22:19:23 

    広瀬すずはまだ学生役やってるから無理でしょ
    あと二階堂ふみよりさらに小娘感がすごい

    +17

    -0

  • 1319. 匿名 2019/02/10(日) 22:20:06 

    それより、長瀬くんと武井咲ちゃんのフラジャイルまだ?

    +3

    -3

  • 1320. 匿名 2019/02/10(日) 22:20:32 

    うーん。二階堂さんに
    正義感は感じないな
    目が淀んでるイメージ
    良く言えばアンニュイ
    姫川さんは目がキラキラしててほしい

    +12

    -2

  • 1321. 匿名 2019/02/10(日) 22:21:01 

    >>1
    ストロベリーナイト大好きで未だにDVD観てるけどなんでキャストを一新しちゃうかな
    小出恵介と津川雅彦の役を別の俳優に変えればいいだけなのに
    最悪

    +48

    -0

  • 1322. 匿名 2019/02/10(日) 22:21:11 

    葉山の顔をモザイクにして再放送のほうがずっと良い

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2019/02/10(日) 22:21:59 

    松下奈緒 上野樹里 井上真央 どうよ?

    +0

    -10

  • 1324. 匿名 2019/02/10(日) 22:24:27 

    まぁでも今まで出てきた女優の中なら北川景子が一番近いよね

    +6

    -8

  • 1325. 匿名 2019/02/10(日) 22:24:34 

    >>1307

    関係ないけど
    若い頃のトヨエツで菊田想像したら
    かっこよすぎて一人でぽぅとなった

    +2

    -7

  • 1326. 匿名 2019/02/10(日) 22:25:12 

    うそん、、亀梨くんその役似合わないからやめな、、キャスト考えた人だれよ、、責任重大だよ。低視聴率で爆死するかね。

    +30

    -0

  • 1327. 匿名 2019/02/10(日) 22:26:16 

    >>1325
    韓国人?

    +2

    -4

  • 1328. 匿名 2019/02/10(日) 22:26:38 

    何かジャニーズがどんどん名作を汚染してゆくよね
    白い巨塔も岡田でリメイクだし
    亀梨くんも叩かれるよー

    +34

    -0

  • 1329. 匿名 2019/02/10(日) 22:26:54 

    >>1323
    松下奈緒、美人だが華がない、演技力微妙
    上野樹里、演技力ありだがナチュラル派だから美人設定は微妙
    井上真央、儚さあるけど親しみ系だから美人設定が微妙

    +39

    -0

  • 1330. 匿名 2019/02/10(日) 22:28:03 

    このトピを見てて、改めていいドラマだったなと思いました。こんなにコメントがあるなんて。思い入れのある人が多いのですね。私はこのドラマで竹内結子のファンになりました。
    また見直したくなった。

    +18

    -0

  • 1331. 匿名 2019/02/10(日) 22:28:30 

    二階堂ふみももちろん違うけど亀梨くんが最悪
    西島さんの特別ファンとかじゃないけど西島さんと亀梨くんじゃ重みや渋さが全然違う。
    大人の色気がないんだよね、ミステリアスに見えない。それと、こだわり強そうだから絶対オリジナルの菊田になると思う。
    ボロクソ書いたけどアイドルとしての亀梨くんは好きだし、元ファンだったからいいところも悪いところもわかる
    だからこそ辞めてほしかったわ

    +44

    -2

  • 1332. 匿名 2019/02/10(日) 22:28:51 

    >>1328
    いっておくがストロベリーナイトは二階堂主演のはずだが…

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2019/02/10(日) 22:29:44 

    二階堂性格悪いらしい

    +4

    -1

  • 1334. 匿名 2019/02/10(日) 22:29:54 

    ‪二階堂の個性派気取った感痛い
    演技も下手なのにいつもドヤ顔で恥ずかしくないのかよ
    よくGUCCIとか着てるけど全然似合ってない身の程を知れカス

    +23

    -1

  • 1335. 匿名 2019/02/10(日) 22:30:01 

    >>1324
    二階堂ふみよりも北川景子の方がまだマシ
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +28

    -12

  • 1336. 匿名 2019/02/10(日) 22:30:04 

    まだGTOや花男は世代が違うから分かるけど
    たった7年前の作品をリメイクって記憶ある人が多くいるはず
    そして若い人には今回が初ストロベリーナイトになる

    悔しい

    +31

    -1

  • 1337. 匿名 2019/02/10(日) 22:30:09 

    >>1329
    ほう…さんきゅw

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2019/02/10(日) 22:30:17 

    何をどうしてこのドラマのリメイクを考えたのだろう?

    しかも、かなりの改悪ぶり。

    フジテレビの内部にきっとスパイがいるんだよ。

    これ評判良かったから、やってみましょうよ!って逆にフジテレビの力を無くしたくて提案したに違いない。

    www

    と思うくらい酷すぎる。

    +19

    -0

  • 1339. 匿名 2019/02/10(日) 22:31:38 

    >>1312
    二階堂ふみと亀梨だと中堅が誰もいないよね
    若手+おじ様1人の班になる

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2019/02/10(日) 22:31:55 

    >>1266
    亀梨のファンは厄介なババアだらけだから今頃必死に投票してるよww

    +22

    -2

  • 1341. 匿名 2019/02/10(日) 22:32:05 

    公式Twitterへのリプがほぼ批判だった

    +17

    -0

  • 1342. 匿名 2019/02/10(日) 22:32:07 

    菊田は誰が良かった?

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2019/02/10(日) 22:33:26 

    何で亀梨くんなんだろう...。
    背が高いわけでもなくホストっぽくて菊田のキャラじゃない。ジャニだから嫌なんじゃなくて、合ってない役をやらせるからジャニーズは嫌。

    +34

    -1

  • 1344. 匿名 2019/02/10(日) 22:33:38 

    映画から数年しか経ってないのにリメイク。キャスト変えてる時点で観る気失せた。

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2019/02/10(日) 22:33:57 

    >>1342
    誰でも良くない
    リメイクすること自体が論外
    SP連ドラ映画と続いた作品は完結してます

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2019/02/10(日) 22:33:58 

    姫川と菊田って、車の中でエッチするんじゃなかったかな。なんかこの二人じゃ想像が付かないけど(´ー`)

    +1

    -16

  • 1347. 匿名 2019/02/10(日) 22:35:22 

    津川さんもはまり役だったなあ

    +10

    -0

  • 1348. 匿名 2019/02/10(日) 22:36:16 

    >>1345
    頭固いなーやるなら亀梨以外で誰が良かったかって聞いてるだけじゃん笑

    +1

    -15

  • 1349. 匿名 2019/02/10(日) 22:37:23 

    竹内さん&西島さんのブルーマーダー見たかった
    菊田の結婚は嫌だけど。

    +24

    -0

  • 1350. 匿名 2019/02/10(日) 22:37:37 

    >>1348
    だからい・な・い

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2019/02/10(日) 22:38:18 

    菊田は高橋一生あたり?東出とか?

    +0

    -22

  • 1352. 匿名 2019/02/10(日) 22:39:50 

    >>1346
    大沢たかおとすんだよ
    菊田はその間じっと耐えてる

    +25

    -2

  • 1353. 匿名 2019/02/10(日) 22:39:51 

    江口洋介の演技は好きだから見たいのに二階堂が受け付けない

    +10

    -3

  • 1354. 匿名 2019/02/10(日) 22:40:38 

    >>1285
    小出くんにモザイクかけて再放送してくれ。
    リメイク版いらん!

    +17

    -0

  • 1355. 匿名 2019/02/10(日) 22:40:47 

    姫川のイメージは、立ち姿が美しくて、凛としてるんだけど、目の奥に闇を抱えてる。強さの中に危うい弱さを併せ持つ。

    二階堂ふみ…うーん、違うんだなぁ。そもそも小娘感が強すぎて大人の女じゃない。

    もう菊田に関しては、どこというか別物すぎてなんて言っていいやら。

    +45

    -1

  • 1356. 匿名 2019/02/10(日) 22:40:48 

    今からでもいいから北川景子に変えてほしい

    +6

    -10

  • 1357. 匿名 2019/02/10(日) 22:40:55 

    >>1350
    ババアはこれだからいかんなw

    +0

    -13

  • 1358. 匿名 2019/02/10(日) 22:41:01 

    菊田は姫川のカーセックスが終わるまで待つ寡黙な不器用な男

    +42

    -2

  • 1359. 匿名 2019/02/10(日) 22:41:35 

    あーせっかく良いドラマなのに二階堂かよ絶対見ないじゃん

    +12

    -1

  • 1360. 匿名 2019/02/10(日) 22:41:37 

    姫川は竹内結子
    菊田は西島秀俊
    頭固かろうがそれ以外は考えられんし考えるのを楽しむ余裕すら出ない
    それぐらい配役が完璧だった

    +42

    -1

  • 1361. 匿名 2019/02/10(日) 22:41:52 

    当時学校で流行ったなあストロベリーナイト。ちょっとグロいのがね。

    +1

    -1

  • 1362. 匿名 2019/02/10(日) 22:42:14 

    >>1360
    キモいババアは早く寝なさい

    +1

    -15

  • 1363. 匿名 2019/02/10(日) 22:42:34 

    >>1357
    なんで決まった亀梨以外で考えなきゃならないんだよ
    亀梨だから叩かれる訳じゃないから

    +5

    -2

  • 1364. 匿名 2019/02/10(日) 22:43:08 

    江口洋介もどうやってガンテツの役作りするんだろう。。
    どう頑張っても別人じゃん、お断りする選択肢はなかったんだろうか。
    スタイリッシュなガンテツに嫌み言われてもねぇ。。

    +21

    -1

  • 1365. 匿名 2019/02/10(日) 22:43:28 

    >>1354
    え?じゃキョンベも許すの?頭おかしいね

    +1

    -4

  • 1366. 匿名 2019/02/10(日) 22:43:59 

    >>1358
    一歩間違えればストーカーw
    が、そのキモさを超えれるのが菊田を演じた西島の凄さ

    +17

    -1

  • 1367. 匿名 2019/02/10(日) 22:44:15 

    >>1363
    亀梨ファンなの?

    +5

    -1

  • 1368. 匿名 2019/02/10(日) 22:44:33 

    ババア連呼してるブサ梨オタもしくはバイトが紛れ込んでるー。

    +15

    -0

  • 1369. 匿名 2019/02/10(日) 22:44:47 

    二階堂ふみって沖縄に五万といる顔じゃん
    特別キレイでもないしスタイルも良くないし
    脱ぎっぷりがいいから演技派扱いなだけだし
    何も突出してないわ
    同年代の女優達と横並びの演技力しかない

    とにかく姫川は無理

    +36

    -1

  • 1370. 匿名 2019/02/10(日) 22:45:38 

    >>1368
    自演すんなよ見苦しい

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2019/02/10(日) 22:45:40 

    >>1365
    いやいや、レイプ犯と小娘に手を出しただけの男を一緒にすな
    捕まってもないし

    +21

    -1

  • 1372. 匿名 2019/02/10(日) 22:46:55 

    >>1371
    それでも無理でしょ 懲りずに未成年と遊んでるようじゃ

    +2

    -6

  • 1373. 匿名 2019/02/10(日) 22:47:20 

    菊田誰がいいか考えてみたけどピンと来る人いないなー。年齢的には妻夫木、瑛太あたりとか?脇役に徹してそう。

    +1

    -2

  • 1374. 匿名 2019/02/10(日) 22:47:21 

    二階堂ふみは子どもっぽ過ぎるし、亀梨は顔立ちと細い眉のせいてホストっぽいから普通の会社員とかが似合わない。
    一般人でもイメージ違うと思うのに何でこんな配役なんだろ。
    事務所の力かな...。

    +23

    -2

  • 1375. 匿名 2019/02/10(日) 22:47:29 

    ストロベリーナイトのストーリーを全く放送しないようだから、もはやドラマの題名にストロベリーナイトを入れる必要はないのでは。

    +24

    -0

  • 1376. 匿名 2019/02/10(日) 22:47:48 

    旧作のキャスティングを想像しながらこれからも原作を読みたいから新作は見ない。

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2019/02/10(日) 22:47:58 

    >>1367
    亀梨ヲタじゃないし
    この二人が悪い良いとか関係なく最初からリメイクすること自体が間違ってる
    全てフジテレビのせい

    +4

    -3

  • 1378. 匿名 2019/02/10(日) 22:50:06 

    二階堂と亀梨・・・竹内結子と西島秀俊に比べると安っぽく感じるなwww

    +27

    -2

  • 1379. 匿名 2019/02/10(日) 22:50:30 

    あの評価高くて映画化までされた前作があるのによくキャスト代えたな。無能かよ。

    +39

    -0

  • 1380. 匿名 2019/02/10(日) 22:51:45 

    竹内結子の時、みてた。事件に巻き込まれて死にかけで見上げた月が、目に入った血で赤く見えたから、ストロベリーナイトって名前。

    +21

    -7

  • 1381. 匿名 2019/02/10(日) 22:51:53 

    この配役に不満に思ってる人達多そう

    +9

    -0

  • 1382. 匿名 2019/02/10(日) 22:51:54 

    なぜこの二人でリメイク…
    絶対に見ない。
    それが一番の抗議だと思う。

    +27

    -2

  • 1383. 匿名 2019/02/10(日) 22:52:36 

    ドラマは良かったけど映画は微妙だったよね。またオリジナルメンバーでやってもらいたいわ。西島さんはストロベリーナイトのときが一番カッコイイ。

    +23

    -1

  • 1384. 匿名 2019/02/10(日) 22:52:43 

    江口洋介が着古したスーツを着崩して着て汚い言葉使いと立ち振る舞いをしてもカッコイイと思う。
    つまりガンテツにはなれない。

    +35

    -0

  • 1385. 匿名 2019/02/10(日) 22:52:45 

    このミスキャストは、デスノート越えだと思う。
    一番穢されなくないドラマだったのに、、、

    +22

    -1

  • 1386. 匿名 2019/02/10(日) 22:53:48 

    てかストロベリーナイトってフジテレビだったんだね。
    今知ったわ。
    今回はコケるね。なんか見てられなさそう笑

    +9

    -0

  • 1387. 匿名 2019/02/10(日) 22:54:02 

    >>1380 闇サイトの名前じゃなかったっけ?

    +18

    -0

  • 1388. 匿名 2019/02/10(日) 22:54:32 

    >>1385
    デスノは窪田正孝だったからまだ良かった。

    +6

    -3

  • 1389. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:04 

    背の高い(ノットヒョロ)俳優

    もこみち、井浦新、斎藤工、城田優、福士蒼汰
    玉山鉄二、柄本佑、渡部秀、工藤阿須加、野村周平、生田斗真、三浦春馬、おディーン、竹内涼真、
    松山ケンイチ、竜星涼、長谷川博己、照英、
    鈴木亮平、



    +2

    -7

  • 1390. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:36 

    今回プロデューサー誰なの?
    ちゃんと小説読んだ?事務所から金積まれた?
    誉田先生怒った方がいいよ。

    +24

    -1

  • 1391. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:50 

    音楽はどうなるんだろうか…これまた変更だったら終わりだな。

    全く違う作品に仕上げるつもりなのか?

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:56 

    ストロベリーナイト映画2013年
    たった6年前

    +21

    -0

  • 1393. 匿名 2019/02/10(日) 22:56:05 

    >>1255
    ジャニーズ出すなら亀梨以上のイケメンにしろよって
    誰がいるのよ

    +7

    -2

  • 1394. 匿名 2019/02/10(日) 22:56:34 

    何でキャスト一新するんだよー!竹内結子と西島秀俊のストロベリーナイトしか受け入れられる気がしない。

    +20

    -0

  • 1395. 匿名 2019/02/10(日) 22:56:46 

    >>1375
    初回にストロベリーナイトのストーリーやるよ。
    その捜査中に菊田が姫川班に異動してくるというストーリーで(白目)。

    +9

    -0

  • 1396. 匿名 2019/02/10(日) 22:57:41 

    ガリレオの柴咲コウが吉高由里子に変わったのが
    比じゃない残念感だよ!!!
    別にストロベリーナイトじゃなくて良くない??
    別物でやってよ!!!
    ナルシズム全開の亀梨に菊田の無骨さとか
    演じられるの??
    ジメッとした感じの二階堂に凛としたクールな
    キャリアウーマンだけど弱い部分もある姫川
    演じられるの??もう別物になっちゃうじゃん
    無理してストロベリーナイトである意味ない
    てか竹内結子と西島秀俊のストロベリーナイトが
    見たいんだよ視聴者は!!!!!!

    +54

    -1

  • 1397. 匿名 2019/02/10(日) 22:59:39 

    >>1389
    私的には福士、生田、三浦かなぁ。
    鈴木には宇梶さん役やってほしい

    +3

    -7

  • 1398. 匿名 2019/02/10(日) 22:59:46 

    菊田はもっとゴツいイメージで作者は書いてるらしいから鈴木亮平がいいかなー
    原作者のイメージとは離れてるけどドラマから入った人には菊田は西島秀俊で定着してるだろうね

    +18

    -2

  • 1399. 匿名 2019/02/10(日) 23:00:06 

    ストロベリーナイトの世界の中の違う刑事ドラマだったら歓迎だった
    また竹内結子と西島秀俊のストロベリーナイトが生きているから

    +20

    -0

  • 1400. 匿名 2019/02/10(日) 23:01:48 

    ストロベリーシリーズの最新作が姫川の年齢を三十代半ばにあげてるんだから竹内結子の続編でよくない???

    竹内結子が嫌がったの???

    +28

    -0

  • 1401. 匿名 2019/02/10(日) 23:02:53 

    ジャニーズファンの人には悪いけど評価された作品の主要な役をジャニーズにするの本当やめてほしい
    犬神家とか破門の映画版の時も思ったんだけど
    菊田役の西島秀俊を替えるなら安藤政信とか伊勢谷友介とか長身で落ち着いた俳優の方が合ってる
    もう少し若くするなら岡田将生とか
    なんなら去年評価されたアンナチュラルの石原さとみと井浦新に替えられた方がまだ納得できた

    +40

    -3

  • 1402. 匿名 2019/02/10(日) 23:03:02 

    なんか日本って若い役者を持ってきがちだから経験値も含めて役に厚みがなくなる。
    二階堂を主演で持ってくる上に、亀梨なんか別に旬でもないし演技派でもないんだから途端に薄っぺらいドラマになるのミエミエじゃんよ。他の脇を演技派で固めないとこれ以上は作品に対する冒涜だよ。

    +36

    -1

  • 1403. 匿名 2019/02/10(日) 23:03:25 

    原作リアルタイムで追ってるファンだけどこのキャストのドラマは見ないしお金落とさない

    +20

    -1

  • 1404. 匿名 2019/02/10(日) 23:03:40 

    SPECサーガは脇キャラの一人が主役になってる作品作ってたけど
    それはしっかりと作品にリスペクトが感じられる
    この改悪はリスペクトを感じない
    フジテレビってそういうとこ

    +24

    -1

  • 1405. 匿名 2019/02/10(日) 23:05:24 

    まぁスタイル良しの女優さん

    波瑠、小松菜奈、橋本愛、広瀬アリス、
    木村文乃、水川あさみ、伊藤歩、栗山千明、

    適当調べ

    +4

    -12

  • 1406. 匿名 2019/02/10(日) 23:05:36 

    ストロベリーナイト劣化させないでよ
    大好きなドラマを汚されると悲しいよ

    +40

    -1

  • 1407. 匿名 2019/02/10(日) 23:06:03 

    未成年淫行で問題起こした俳優のせいで前キャストのままだと葉山が出せないのも絡んでるのかな

    +6

    -1

  • 1408. 匿名 2019/02/10(日) 23:06:50 

    むしろ小出恵介の復活作で続編やったら、
    「フジテレビ思い切った事やるなー」って
    思ったのにこれはないわー
    亀梨と二階堂って…やらない方がマシ

    +39

    -2

  • 1409. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:07 

    >>1387
    ですね

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:16 

    竹内結子の姫川班また見たい!

    +38

    -0

  • 1411. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:18 

    シリーズの新作小説早くでてほしいな
    続きが気になる

    +4

    -0

  • 1412. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:21 

    優香の旦那がイメージと合うんだけど
    西島さんのイメージ付いちゃってるけど、小説だと菊田ってあんな感じじゃないかなぁ

    +10

    -1

  • 1413. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:27 

    ストロベリーナイトは大好きだが
    この配役は絶対にダメだ。
    二階堂ふみと亀梨和也は、
    警察側の人間の顔じゃないよ。
    警察にお世話のなる方に見える。

    +48

    -6

  • 1414. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:44 

    >>1395

    こりゃ、別もんですな

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2019/02/10(日) 23:08:30 

    てかジウ×姫川シリーズ一緒の原作あるんだね!
    買おうっと

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2019/02/10(日) 23:09:32 

    本人に病状言うべきやろ❗

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2019/02/10(日) 23:09:37 

    >>1413
    めちゃわろた 的確な表現をw

    +12

    -1

  • 1418. 匿名 2019/02/10(日) 23:11:11 

    安っぽいドラマになるのは確定ね、配役ミスったわこれ

    +18

    -0

  • 1419. 匿名 2019/02/10(日) 23:11:15 

    >>1407
    小出と津川さんの代役だけしっかり悩めば良かったのにな~あ~もったいない

    +19

    -0

  • 1420. 匿名 2019/02/10(日) 23:11:15 

    これ亀梨ありきでキャスト選んでるからおかしくなるんだよ
    姫川は松嶋菜々子がイメージなんでしょ?
    だったらそれに近い女優を抜擢してからそこに合わせて周り固めて欲しかった
    身長とか外見の設定変えるとキャラがおかしなことになる

    +42

    -3

  • 1421. 匿名 2019/02/10(日) 23:11:29 

    誰が良いとか悪いとかじゃない
    姫川と菊田はこの二人です
    二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト-」で初共演

    +65

    -2

  • 1422. 匿名 2019/02/10(日) 23:11:48 

    >>1404
    原作をものの見事に別物にする天才だよフジは。
    今やってるトレースも原作ないものとして別物として観てるけど、あそこまで原作を変えてしまうフジテレビの神経の図太さににただただ絶句。

    +10

    -1

  • 1423. 匿名 2019/02/10(日) 23:12:10 

    菊田役は劇団EXILEの町田君が合うと思います。

    +0

    -22

  • 1424. 匿名 2019/02/10(日) 23:12:12 

    大河せごどんも途中から二階堂が出てきて見るのやめたし
    大嫌いなのよね

    +14

    -1

  • 1425. 匿名 2019/02/10(日) 23:12:16 

    >>1420
    そうなの?さっき松嶋菜々子浮かんだw

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2019/02/10(日) 23:12:52 

    あー、久しぶりにドラマのストロベリーナイト見たくなってきた。
    俳優さん本当に全員好き。
    係長の高島政宏や、日下班のエンケンとかも、すべてピッタリ。
    このドラマがきっかけでキャストさんほとんど好きになったし、ブレイクしたと思ってる。

    +27

    -1

  • 1427. 匿名 2019/02/10(日) 23:14:47 

    さすがフジテレビだよ😡💢

    +14

    -0

  • 1428. 匿名 2019/02/10(日) 23:15:02 

    >>1422
    やっぱりトレースも原作と違うんだ?読んだことないけど、感情移入できないしなんか違和感あるなって思ったんだよね

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2019/02/10(日) 23:16:34 

    >>1415
    スレチだけど、硝子の太陽はジウと姫川のコラボを期待して読むとかなり肩透かし食らうから気をつけて。

    +2

    -2

  • 1430. 匿名 2019/02/10(日) 23:17:38 

    >>1420
    亀梨ありきかどうかなんてわからないじゃん…
    あなた内部にいたの?二階堂か江口から決まった可能性もあるじゃないの

    +5

    -10

  • 1431. 匿名 2019/02/10(日) 23:18:25 

    マッチョ俳優

    市原隼人、窪田正孝、TOKIO長瀬

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2019/02/10(日) 23:18:59 

    >>1429
    そうなんだ?わかった~ありがとう。

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2019/02/10(日) 23:19:50 

    デスノートの二の舞いになる予感しかない。デスノートも、最初の藤原竜也と松山ケンイチが良すぎて、その後のリメイクは散々だったよね。二階堂ふみと亀梨じゃ薄っぺらいにもほどがある。

    +34

    -1

  • 1434. 匿名 2019/02/10(日) 23:19:51 

    >>1430
    このキャスティング見たら誰でも亀梨ありきだと察しちゃうよ…

    +26

    -2

  • 1435. 匿名 2019/02/10(日) 23:21:00 

    フジテレビのスタッフはアホなのか?
    しっかり原作を読んだのか?
    姫川主任は竹内結子さん以外あり得ません!
    話も詰め込み過ぎ!それなら前作のキャストでスペシャルで製作して欲しい!

    +19

    -0

  • 1436. 匿名 2019/02/10(日) 23:21:16 

    原作も読んだし、ドラマも見たけど
    今姫川を松嶋菜々子でって言われると違和感がある不思議
    それくらい強い印象を残したキャストだったなと思う

    +22

    -2

  • 1437. 匿名 2019/02/10(日) 23:21:16 

    これ、身長も含め竹内結子だからよかったんだと思う
    映像でリアルに170cm超えの女優だと強すぎる
    164cmなのもちょうどよかった

    +24

    -2

  • 1438. 匿名 2019/02/10(日) 23:22:00 

    >>1434
    亀梨がミスキャストすぎるから目立ってるだけじゃん

    +4

    -2

  • 1439. 匿名 2019/02/10(日) 23:22:22 

    私も二階堂ふみ全く上手いと思わないどころか棒だと思ってるから同じ考えの人がいてホッとしたw
    奇抜な役だったり悪役やってたりするから=演技派みたいな見方されがちだけど、藤原竜也主演のドラマとか綾野剛主演の時ビックリするほど下手だった。
    どっちもわりと普通の女の子の役だったけど
    普通な人を情感豊かに演じられる人が本当の演技派だよ。
    設定の凝ってる役って雰囲気でカバーできちゃうのよ

    +26

    -1

  • 1440. 匿名 2019/02/10(日) 23:24:02 

    二階堂がエンケンくらいの渋いおっさんたちに張り合う警部補?
    警部補の娘役じゃなくて?
    周りの刑事も藤木とか爽やか系持ってこなきゃ成り立たないだろw

    +8

    -0

  • 1441. 匿名 2019/02/10(日) 23:24:07 

    というかどの事務所も出す奴間違ってるよ
    もっと他にいるだろ?出せよましなやつ

    +8

    -0

  • 1442. 匿名 2019/02/10(日) 23:24:52 

    西島秀俊が一番輝いていたドラマだったよねー。あれ以降注目されたからか、なんかやけに俺は役者だ、みたいに背負ってアクションとか骨太な役やりだしたけど、菊田の時のへなちょこで一途で最後に姫川の頭撫でちゃう菊田めちゃめちゃハマってたなー。

    +40

    -1

  • 1443. 匿名 2019/02/10(日) 23:27:11 

    姫川も菊田も、二階堂ふみと亀梨和也じゃ背が低すぎない?あと幼いというか、大学生の警察ごっこみたいになりそうなんだけど…この二人が悪いとかじゃなく、世界観と合わなすぎるよね。もっと世の中の辛酸を嘗めてきたような、本物の大人じゃなきゃ似合わないよ…

    +19

    -0

  • 1444. 匿名 2019/02/10(日) 23:27:31 

    この際、脇にもっと酷い役者ばかり使ってネタドラマにして欲しい

    +15

    -0

  • 1445. 匿名 2019/02/10(日) 23:28:24 

    >>1436
    そう!なんかイメージ固まってしまってる。
    これも年をとったせいなのかな?何か許せないわw

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2019/02/10(日) 23:29:34 

    残りのキャストみんなで決めよーぜ

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2019/02/10(日) 23:29:42 

    亀は土屋との恋愛ポリスならあってたよ シリアスはちょっと…

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2019/02/10(日) 23:30:29 

    >>1442
    雰囲気でみせる俳優でそこが良かったのに変に力んで棒演技が悪目立ちする勘違いした別人になってしまったよね外見含めて。

    +4

    -3

  • 1449. 匿名 2019/02/10(日) 23:30:29 

    >>1446
    いいねー誰からにしようか

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2019/02/10(日) 23:30:41 

    二階堂ふみが年上の男達に食ってかかるシーンは小さいシーサーがキャンキャン吠えてるようにしか見えないかも

    +11

    -0

  • 1451. 匿名 2019/02/10(日) 23:31:23 

    別物の刑事物やったらいいんじゃない?
    ナルシストな先輩刑事亀梨と、新人熱血刑事二階堂。
    ぶつかり合いながらも事件を解決していく。
    最終的に2人がいい感じになって終わり。

    +17

    -3

  • 1452. 匿名 2019/02/10(日) 23:32:30  ID:UQRSTqMbti 

    誰でもしっくりこないけど、井浦新が一番しっくり来たかも。
    伊勢谷さんは好きだけどクセ強いから犯罪者側役で出てきそうな感じするしw

    +23

    -5

  • 1453. 匿名 2019/02/10(日) 23:33:02 

    だったら柴咲コウや長澤まさみ辺りの方がまだイメージできるし見たいって思うわ。
    27歳の頃からに戻ってしまうとキャストがどうしても若年化=演技力が乏しいになってしまうからまず設定ミス。
    フジだめだめじゃん。原作汚すなよ。

    +30

    -1

  • 1454. 匿名 2019/02/10(日) 23:33:42 

    ストロベリーナイトは私の中ではもう完全に竹内結子のドラマになってるから
    二階堂ふみは「違う」って思ってしまう

    +51

    -0

  • 1455. 匿名 2019/02/10(日) 23:33:50 

    向井理は?って、思ったけど綺麗すぎるね。
    ワイルドかつ落ち着いてる人じゃないと。

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2019/02/10(日) 23:35:20 

    >>1453
    すまんが長澤まさみはないわ

    +17

    -0

  • 1457. 匿名 2019/02/10(日) 23:35:27 

    >>1451
    クソつまんなさそうだね。笑笑
    ストロベリーナイトだから見ようと思うけど、全く違うドラマでこの二人が主演なら絶対見ないわ。

    +26

    -2

  • 1458. 匿名 2019/02/10(日) 23:35:54 

    ワイルドで落ち着いてる…長瀬にすっかw

    +2

    -6

  • 1459. 匿名 2019/02/10(日) 23:37:13 

    >>1451
    日テレっぽいねw

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2019/02/10(日) 23:37:13 

    人気や知名度も考えると難しいね

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2019/02/10(日) 23:37:53 

    誰がやってもクソドラマ

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2019/02/10(日) 23:37:59 

    ジャニーズだと…長瀬かなぁ
    でも、やっぱりチャラいんだよな
    ジャニーズで硬派な人っていないかも
    菊田はジャニーズ枠にしないで欲しかったわ

    +20

    -1

  • 1463. 匿名 2019/02/10(日) 23:39:24 

    >>1457
    面白くするつもりで考えてないからな笑笑
    この2人でストロベリーナイトやるくらいならこれでいいんじゃねって投げやりだから笑笑

    +4

    -1

  • 1464. 匿名 2019/02/10(日) 23:39:29 

    葉山ってすぐ死ぬよね?誰がいいだろ?

    +0

    -7

  • 1465. 匿名 2019/02/10(日) 23:40:16 

    姫川はまだ、吉高由里子とか綾瀬はるかの方が良かったんじゃ?
    竹内結子30くらいでやってるし、
    吉高由里子だと幼すぎるのもあるし声が…だけどね。
    綾瀬はるかも違うけど演技上手いしシリアスな演技も悪くないし。
    とにかく二階堂ふみはない。

    +15

    -7

  • 1466. 匿名 2019/02/10(日) 23:40:19 

    結局人気ドラマはキャストありきで人気が高かったんだからリメイクになってしまうと前作のキャストと比べてしまうから絶対にコケてしまうと何故わからないんだろう。
    今回のストロベリーナイトって脚本、演出、プロデューサー同じ人なのかな?

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2019/02/10(日) 23:40:25 

    あ!
    姫川、柴咲コウいいじゃない!

    +8

    -11

  • 1468. 匿名 2019/02/10(日) 23:40:29 

    >>1457
    いや逆にストロベリーナイトだからこそ見ないわ
    竹内と西島以外考えられない

    +24

    -1

  • 1469. 匿名 2019/02/10(日) 23:40:49 

    >>1462
    わかるー葉山や井岡なら良かったな

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2019/02/10(日) 23:41:57 

    お母さん役は工藤静香でお願い!

    +0

    -8

  • 1471. 匿名 2019/02/10(日) 23:41:58 

    >>1457
    見るんだ笑笑

    +0

    -2

  • 1472. 匿名 2019/02/10(日) 23:42:04 

    亀梨でなければみるんだけど
    竹内、西島、江口でみたかったな

    +11

    -3

  • 1473. 匿名 2019/02/10(日) 23:43:06 

    >>1465
    綾瀬はるかは明る過ぎるよぅ

    +9

    -4

  • 1474. 匿名 2019/02/10(日) 23:43:08 

    >>1463
    まあでもこの二人ならこのくらいのドラマの方が似合うよね。笑笑
    逆に想像できすぎてわろた。
    この二人はストロベリーナイトには釣り合わない。

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2019/02/10(日) 23:43:43 

    綾瀬出るとシリアスじゃなくてコメディになっちゃう

    +10

    -3

  • 1476. 匿名 2019/02/10(日) 23:44:38 

    1人で会話してる恐怖

    +1

    -1

  • 1477. 匿名 2019/02/10(日) 23:45:37 

    >>1472
    え?ガンテツ代えないでよww

    +11

    -0

  • 1478. 匿名 2019/02/10(日) 23:45:53 

    二階堂ふみミスキャストすぎるけど、まだ女優さんだから、まあなんとかするかもよ。問題は亀梨。どうにもならない。しかもこの人こだわり強いから絶対菊田のキャラクター改悪されるわ

    +12

    -5

  • 1479. 匿名 2019/02/10(日) 23:46:33 

    >>1466
    プロデューサーから全部取っ替え。
    だから一縷の望みもない。
    キャストも良かったけど、演出の佐藤祐市や音楽の林ゆうきも良かったから本当に本当に残念。

    +26

    -0

  • 1480. 匿名 2019/02/10(日) 23:47:45 

    もうこの三人は変えられないのならせめて他のキャスティングは前作ファンのために精一杯やってくれ。原作読んでキャスティングイメージ固めろ!!!!!

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2019/02/10(日) 23:48:06 

    >>1448

    というか、雰囲気でみせる俳優の限界は脇役までだからでしょ
    主演になると物語を引っ張らないといけない
    西島はその演技ができないという事

    +4

    -6

  • 1482. 匿名 2019/02/10(日) 23:48:50 

    江口悪くないけど
    ガンテツは佐藤浩市か北村一輝が良かった

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2019/02/10(日) 23:48:55 

    >>1479
    総入れ替えか…まさに改悪のフジ 作品の侮辱

    +22

    -0

  • 1484. 匿名 2019/02/10(日) 23:49:56 

    >>1482
    それか宝くじの人。あれだれだっけ?

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2019/02/10(日) 23:50:05 

    >>1479
    うーーーわ。終わった。
    まぁ、二階堂ふみと亀梨キャスティングしてる時点で終わってるか。

    +17

    -1

  • 1486. 匿名 2019/02/10(日) 23:51:16 

    >>1484
    役所広司?

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2019/02/10(日) 23:52:57 

    >>1478
    このくらいの立ち位置で拘り強いってどんだけ偉いんだよ。笑
    身の程を知れよ。

    +8

    -0

  • 1488. 匿名 2019/02/10(日) 23:53:08 

    >>1486
    そうだ!名前忘れてたwその人もいい演技するよね。ベテランだし

    +7

    -0

  • 1489. 匿名 2019/02/10(日) 23:53:32 

    菊田とW主演?菊田が主演??
    ストーリー変えるの?ぐいぐい前に来る菊田は菊田じゃないし。

    +28

    -0

  • 1490. 匿名 2019/02/10(日) 23:54:36 

    何年か前にTOKIOの番組で岡田准一がジャニーズが俳優やるなって叩かれるみたいなこと言ってたけどそりゃそうだよ
    女優や脚本まで微妙な引き立て役にして良い作品の主役を根こそぎジャニーズにすり替えるんだもん
    同じジャニーズのバーター付きで
    池袋ウエストゲートパーク、木更津キャッツアイ、タイガー&ドラゴンとかジャニーズ主演で好きなドラマはあるけどいい加減この悪習を断つべき
    裏でスタッフウケが良いとかよりも演技がちゃんとできて見た目も役に合った俳優をちゃんと選んでほしい
    まあ観ないことが一番の抗議になるかな

    +23

    -1

  • 1491. 匿名 2019/02/10(日) 23:55:03 

    >>1487
    身の程を知らないのは二人ともだよ 主演はれるレベルの顔じゃないよ

    +16

    -0

  • 1492. 匿名 2019/02/10(日) 23:55:25 

    >>23
    見たら思い出すほど頭の片隅にいるの⁇
    好きだねぇ

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2019/02/10(日) 23:55:34 

    竹内結子のまた観れるのかと思ったら二階堂ふみ…
    前作が良かったからイメージ崩れるからやめて欲しい

    武田鉄矢役は高嶋さん役は?
    出てこないのかな?

    +19

    -0

  • 1494. 匿名 2019/02/10(日) 23:56:52 

    前作と全く違うドラマになるのかが見どころだわ。

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2019/02/10(日) 23:56:56 

    曲も良かったよねー。
    たまに聞くもん。
    前作好きだったのにな。
    亀梨君と二階堂ふみは違うけど、やっぱちょっと気になるから見ようか迷う…。

    +5

    -0

  • 1496. 匿名 2019/02/10(日) 23:57:17 

    >>1481

    マイナス付けてる人は、じゃあ西島の主演作が全コケなのは
    どう説明するの?

    +5

    -7

  • 1497. 匿名 2019/02/10(日) 23:59:28 

    リメイクするなら姫川は木村文乃、菊田役は井浦新にしてほしかった。
    それなら見られそう。
    木村文乃は意外と少し影がある役も似合いそうだし、井浦さんは菊田の付かず離れずの微妙な距離感を上手く表現してくれそうなイメージ。

    +3

    -18

  • 1498. 匿名 2019/02/11(月) 00:00:04 

    えー井浦新はないわぁ
    菊田よりもっとおっさん臭い

    +6

    -2

  • 1499. 匿名 2019/02/11(月) 00:00:10 

    >>1495
    曲もKAT-TUNになるよ

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2019/02/11(月) 00:02:14 

    >>1497
    えーないわ 木村は松坂とのドラマイメージ強いし
    井浦新は年上すぎる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。