ガールズちゃんねる

女子生徒の昼食は男子生徒が食べ終えてから 「違法な性差別」の学校(英)

102コメント2019/02/10(日) 15:14

  • 1. 匿名 2019/02/09(土) 16:49:01 

    【海外発!Breaking News】女子生徒の昼食は男子生徒が食べ終えてから 「違法な性差別」の学校(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】女子生徒の昼食は男子生徒が食べ終えてから 「違法な性差別」の学校(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    イギリスにある男女共学の学校で、昼食を取る際に驚くべき習慣が生徒たちに課されていた。ここの女子生徒たちは男子生徒が昼食を食べ終ってからでないと食事がとれないという。『The Sun』『BBC News』などが伝えている。 英バーミンガムのアル-ヒジュラ学校(Al-Hijrah School)が、「教育水準監査院(Ofsted)」から「不当な男女差別」を行っていると指摘を受けた。実はこの学校、2016年に既に同様のことで指摘されていた。


    イスラム教の教えを中心に運営されている同校では、780人もの生徒が学んでいる。初等教育(小学校)では男女一緒に教育を受けているものの、中等教育(11歳~)では男女の授業は別々となり、休み時間や昼食時も生徒が関わりを持つことは許されていない。

    Ofstedの企業戦略責任者であるルーク・トライルさんは、このように明かす。

    「この学校は男子生徒の昼食後に女子生徒が食事をするという男女差別をまだ実施している。また、教科書にも性差別的な内容や女性への暴力を奨励するかのような教育を続けています。」

    バーミンガム市議会によると、暫定委員会が同校に対して今年9月からの中等教育部の閉鎖を要求しているということだ。

    +10

    -140

  • 2. 匿名 2019/02/09(土) 16:49:38 

    本当時代錯誤

    +349

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:10 

    イスラム教なら仕方ない

    +159

    -38

  • 4. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:14 

    男子が食べてる間は女子は何してるの?ただただ見て待ってるの?

    +257

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:23 

    宗教はなぁ...

    +158

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:24 

    イスラム教って厄介そう…

    +285

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:27 

    ジェントルマン・ファースト

    +3

    -18

  • 8. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:35 

    イギリスで?と思ったら運営者がイスラム教系か。

    +291

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/09(土) 16:50:56 

    当然

    +7

    -25

  • 10. 匿名 2019/02/09(土) 16:51:22 

    アッラーアクバルアッラーアクバル

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/09(土) 16:51:22 

    夫と息子が食べてる時は給仕。

    残ったものを食べるのが女の仕事。これが戦中までの日本の重要なシキタリだった。


    人のこといえない。

    +180

    -49

  • 12. 匿名 2019/02/09(土) 16:51:29 

    イスラム…
    男尊女卑を地でいくシステムだね
    くだらない!
    だけど日本も、世界的にみたらかなり男尊女卑なんだよね…

    +242

    -13

  • 13. 匿名 2019/02/09(土) 16:51:37 

    アッラーアクバル!

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/09(土) 16:51:45 

    宗教上の理由だって言われたらどうしようもない気がする。

    +44

    -15

  • 15. 匿名 2019/02/09(土) 16:51:55 

    宗教ってこういうところがめんどくさいね。

    +125

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/09(土) 16:52:14 

    イスラムか、やっぱりね。

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/09(土) 16:53:04 

    日本は

    男卑女卑

    の世界。

    セクハラ パワハラ ブラック 等々

    +28

    -21

  • 18. 匿名 2019/02/09(土) 16:53:23 

    ☝️

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/09(土) 16:53:57 

    宗教だから仕方ないとか神聖化しすぎじゃない?
    宗教だって所詮は人間(主に男)が作ったものに過ぎない

    +193

    -7

  • 20. 匿名 2019/02/09(土) 16:54:00 

    私だったら腹減ってたらブチ切れてたべちゃうわ(笑)

    +35

    -6

  • 21. 匿名 2019/02/09(土) 16:55:04 

    生物の主体はメスなのに何でオスが威張ってるんだろうね

    +200

    -11

  • 22. 匿名 2019/02/09(土) 16:55:16 

    自分の娘がこの宗教の人と一緒にならないことを願う

    +119

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/09(土) 16:55:52 

    普通学校でこんなことされたらたまらないけど、それが宗教上のルールでそういうルールがあるって分かった上で入学してたら仕方ない気もする。

    +41

    -7

  • 24. 匿名 2019/02/09(土) 16:56:10 

    こんな事小さい頃から教えるから頭おかしな人間ばっかになるわな

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/09(土) 16:56:33 

    アッターマ、イカレテル

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/09(土) 16:57:01 

    >>17
    イギリスのイスラム教の話題だよ?

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/09(土) 16:57:19 

    日本も女子をこっそり減点してる大学とか未だにあるからなぁ

    +164

    -4

  • 28. 匿名 2019/02/09(土) 16:57:20 

    >>11

    残ったものを食べるなんて聞いた事ないよ。

    +21

    -6

  • 29. 匿名 2019/02/09(土) 16:57:26 

    日本かと思った

    +0

    -12

  • 30. 匿名 2019/02/09(土) 16:58:01  ID:ydylMeC6sM 

    イスラム教だけじゃなくキリスト教も仏教も男性優位だよ。

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/09(土) 16:58:10 

    日本もあからさまにやらないだけで変わらない気はする。
    親戚の集まりで食事の準備も片付けも女しかしない。
    男は座って飲み食いしてるだけ。

    +217

    -10

  • 32. 匿名 2019/02/09(土) 16:58:43 

    イスラム教の話だよね
    知ってた。

    他国でも同じにするんだね

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/09(土) 16:59:17 

    コレ外野が文句言ってるの?
    それを承知で信仰してるんだろうし
    仕方ないんじゃない?嫌なら信仰
    しなければいい話だし

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2019/02/09(土) 17:00:37 

    >>30
    しかし先進国では男女平等意識が育ち、すべての慣習や文化が宗教に縛られているわけではない。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2019/02/09(土) 17:00:38 

    ホントに?
    フェイクニュースじゃなくて?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/09(土) 17:01:55 

    石原家かと思った

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/09(土) 17:02:26 

    外部の監査委員会による指摘
    これは面倒くさい構図

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/09(土) 17:02:49 

    イスラムって法典が法律みたいな物なんでしょ?この先も変わりようがないよね。イスラム系は日本で悪い事をする不良外国人のイメージ。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/09(土) 17:02:49 

    そもそもイスラム学校なんだから、西洋の基準が絶対だとするのが無理なんじゃ。朝鮮学校の教育内容に介入したらどうなるか?みたいなもんで。移民とか受けいれるってのはこういう事なんだな。

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/09(土) 17:02:52 

    男女関わったらいけないから男が先に食べてるんでしょ?
    女性が先なら男性差別になるし男と女クラス分ければいいのにね

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/09(土) 17:13:01 

    逆にレディーファーストが有名です

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/09(土) 17:14:50 

    信仰は自由だろうけど、生まれついてのイスラム教徒の女性がこの宗教やめたいと思っても、そこに自由はあるんだろうか

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/09(土) 17:14:57 

    イスラムがとか言ってるけど、

    日本って、いまだに女性の地位が世界と比較して驚くほど低いよね?
    途上国と比較してもランキングでかなり下だったはず。

    まあ、「専業主婦になりたーい」「正直女性の地位向上迷惑~」とかいってるような
    国だから仕方ないのかも。

    +16

    -13

  • 44. 匿名 2019/02/09(土) 17:16:06 

    イスラム教徒を日本に入れるなら、
    日本もイスラム教徒に従ってもらいます。
    神の指示なので譲れません。
    アッラー・アクバル。

    +1

    -10

  • 45. 匿名 2019/02/09(土) 17:16:55 

    イギリスにある学校でしょ?移民してるんだからイギリスのやり方に少しは合わせろよ。イスラム教徒大嫌い。排他的で他文化を尊重しないから。国に帰れよ。

    +48

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/09(土) 17:17:40 

    これぞ、グローバリズム!

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/09(土) 17:18:28 

    女性を巡る色々な戒律は
    女性を守りたくてと聞いたけど
    こういうのはどう理由つける?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/09(土) 17:21:01 

    >>31
    私ぐうたらしてた···

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/09(土) 17:24:37 

    イスラム教は押し付けが強すぎて嫌い
    世界に旅行しても、やれコレは食べられないだの、お祈りの時間用の場所を設けろだの
    他国に行ったらその国に合わせなよ
    出来ないのなら外の国に行くなよ

    +95

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/09(土) 17:26:04 

    >>34
    宗教が蔑ろにされてるだけっていう言い方も出来る。宗教が頂点にある国のことを先進国の基準で批判するのは傲慢だよ。

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/09(土) 17:29:05 

    本人達(女性)が納得して信仰してるなら別に良いじゃない?自分の正義を押し付けるのは傲慢だよ。これも多様性の一種じゃない?嫌なら信仰しなきゃ良いだけの話。

    +6

    -8

  • 52. 匿名 2019/02/09(土) 17:30:41 

    また、教科書にも性差別的な内容や女性への暴力を奨励するかのような教育を続けています

    最低だな

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/09(土) 17:31:36 

    信仰の自由と不当な男女差別禁止の矛盾か。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/09(土) 17:33:11 

    入管法が変わって日本に外国人が多く入国してくるらしいですが、
    イスラム教の人が多く入国してきたら
    日本は一体どうなるのでしょうか?
    正直不安しかないです。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/09(土) 17:34:32 

    >>54
    そう言う排他的思考も怖いよ

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2019/02/09(土) 17:43:05 

    イスラム教なんてなくなっちゃえばいいのに

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/09(土) 17:43:54 

    脳内イスラムの日本人男性いるよね
    ネットに。反省して欲しい

    +10

    -5

  • 58. 匿名 2019/02/09(土) 17:44:53 

    こういうおかしな思想なくなって欲しい

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/09(土) 17:48:59 

    日本もおんなじじゃね?
    男しか天皇になれないんだもん

    +8

    -10

  • 60. 匿名 2019/02/09(土) 17:49:14 

    私の母親(50代前半)が子供の頃もそうだったらしいよ。たまに酔っ払うと愚痴ってる。
    三世代同居で、ご飯は上座の祖父(私からみて曾祖父)が口をつけてからみんな食べ始めるけど祖母と母親(曾祖母と祖母)はいちばん下座でみんなの給仕をしながら食べてたみたい。
    あほくさいね。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/09(土) 17:50:11 

    多文化共生って、こういうこと。
    要するに、外から文化や風習を持ち込ませろって意味。
    自分たちは変わる気がないから現地人が自分らに合わせろと。
    これって侵略と何が違うの?

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/09(土) 17:54:58 

    >>12
    専業主婦なんて悪習は日本くらいだからね

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2019/02/09(土) 17:59:59 

    やっぱりイスラム教はおかしい
    だからイスラム教が多い国はレ〇プとか男尊女卑ばかり起こる
    日本にもイスラム教の人がドンドン住み着いてて怖い

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/09(土) 18:16:40 

    男女平等の国に来てなにやってるんだよ

    嫌ならイスラム圏に帰れって思う

    イギリス来たならイギリス式に合わせろ

    なんでそこまで女性を差別したいのかわからない

    だからアラブの男って男同士で先進国や南米と戦う競技弱いよね。
    女相手にしか威張れないんだろ

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/09(土) 18:23:13 

    >>59
    いまだに日本も
    イスラムと変わらないなぁと
    腹立つ瞬間あるよね
    男たちが変わらないとダメだよな

    +9

    -5

  • 66. 匿名 2019/02/09(土) 18:23:17 

    >>43
    私もそれいつも思う

    日本の女性ってイスラムとちがい運動はするんだよ
    ただその運動が男性から恨まれないっての
    最近多いのは野良猫の地位向上

    昨日も坂上忍の番組で女性たちがタッグ組んで、野良猫の地位向上 野良猫が輝く日本って運動してるのいて坂上忍も誉めてたが
    あれが女性の地位向上だったら坂上も逆に
    「嫌な女どもだな」とか思ってる

    日本の女性って野良猫の地位向上ばっかりやってて
    女性の地位は低いままでむなしくない
    まあ野良猫なら男から恨まれないからね

    野良猫ばっかり地位があがって女性と子供は国連からDV多いと指摘される国なんだよね日本は

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2019/02/09(土) 18:25:03 

    >>64
    日本人男も自国の女にしか威張れないし
    自国の女を支配しようとするよね
    だからか男同士で他国と争うと
    ものすごく弱い、すぐ負ける

    +21

    -4

  • 68. 匿名 2019/02/09(土) 18:27:50 

    >>4
    男子が食事中に落としたものを掃除したり色々あるでしょ!

    +0

    -9

  • 69. 匿名 2019/02/09(土) 18:28:01 

    女性への暴力推奨?許せない!
    女の人権踏みにじるばかりか
    人として扱ってないじゃん
    日本もネットに女への性暴力の
    広告ばっかり出てきてイスラムと
    変わらないなぁと心底絶望する

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/09(土) 18:28:39 

    >>68
    はぁ?男子が自分で拾えや

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/09(土) 18:29:37 

    >>70
    男子のお世話は女子の役目なの!

    +0

    -12

  • 72. 匿名 2019/02/09(土) 18:30:51 

    イスラムを密かにうらやましいと
    思っている「脳内ドクズ」な
    男性が日本にもわずかにいるみたいだから
    女性陣は気をつけて!
    非モテの右翼オヤジに多いみたい
    関わっちゃダメだよ
     

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2019/02/09(土) 18:32:49 

    >>72
    秋元グループのアイドル好きな男が
    結構そうだよね
    女は性処理の道具、男に尽くす奴隷
    かなんかだとだと思ってる
    最低な思想

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/09(土) 18:32:54 

    とんこつラーメンの一蘭も豚使わないラーメンなんて作ってますね。ラーメン食べたきゃ、自分らでハラルラーメン開発する努力すりゃいいのにさ。ほんと押し付けがましい宗教だわ。こっちがイスラム圏に行っても何ひとつ合わせてくれないくせにさ。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/09(土) 18:34:28 

    >>62
    稼ぎが少なく
    専業主婦にさせてあげられないくせに
    イスラムみたいな思想の男結構いるよな
    いちばんいらない人種だな

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2019/02/09(土) 18:43:03 

    男女の授業が別々はイスラム教なら別に良いんじゃ
    >教科書にも性差別的な内容や女性への暴力を奨励するかのような教育を続けています
    具体的にどんなものか気になる
    イスラム教への偏見から性差別に読み取れちゃうんじゃないかとか思っちゃうけどどうなんだろう

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2019/02/09(土) 18:54:49 

    アル-ヒジュラ学校(Al-Hijrah School)


    イギリスで名前からしてイスラム系のこんな学校あるんだね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:39 

    イスラム教www って感じだよねもう。
    外へ出て男尊女卑がいかに男のただのワガママか思い知るといいわ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/09(土) 19:04:13 

    イギリスなのに!?と思ったらイスラム教か!
    イスラム教なら仕方ない。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/09(土) 19:04:41 

    嫌なら信仰しなければいい

    と書いてる人は、ムスリムの女性に信仰の自由があると思ってるの?

    お花畑…。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/09(土) 19:07:27 

    郷に入れば郷に従え。と思ったけど宗教だからそうはいかないんだろうな。信仰ってなんなんだろうね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:47 

    >>21
    こういう発言って女尊男卑を助長してるとは思わないのかな?

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:03 

    >>78
    結局、男尊女卑って
    魅力もない能力もない非力幼稚アスペ男の
    壮大な勘違いから始まってるよな

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2019/02/09(土) 19:37:21 

    女からしか生まれないくせに!逆に敬え!!

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/09(土) 19:54:46 

    読んでて男にイライラして来た。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/09(土) 20:23:42  ID:xif4Qd16Ks 

    インドで美容室経営してる人(日本人)がテレビに出てたけど、従業員(女性)はオーナー兼店長がご飯食べた後に地べたに座ってご飯食べてた。もちろん、強要してるわけではない。郷に入れば郷に従うべきだと思う。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/09(土) 20:41:09 

    男子校と女子校にすれば

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/09(土) 20:57:59 

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/09(土) 21:52:15 

    リアルに言うと本当は韓国人や中国人よりレイプや差別や名誉殺人なんかがまかり通ってるイスラム教徒の方が怖いわ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/09(土) 21:54:34 

    早く世界からこのようにおかしな女性差別の 
    宗教がなくなるといいね
    こんなに科学が発達した現代で
    いまだにあるなんて信じられないわ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/09(土) 21:56:25 

    日本だって女性天皇論も悠仁様が生まれたら全然言わなくなったものね

    まあ悠仁様が天皇の仕事ができるほどの能力が無いと分かったらまた復活するのだろうけど

    それでも男子が一人生まれただけでスパッと議論が止まるなんてまだまだ日本も男尊女卑だなと思う

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2019/02/09(土) 21:57:20 

    >>86
    インド人は8割方ヒンドゥー教だよ
    イスラム教徒は15%くらい
    あれは男女の差別ってよりカースト制度のせいだね

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/09(土) 23:37:01 

    >>31
    その食事の金出してるのは男なんじゃないの?

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/09(土) 23:40:55 

    イスラムが、欧米ポリコレ的男女平等を粉砕してくれるの気持ちいいなぁ

    日本の専業主婦は社会進出を阻まれた可愛そうな存在だとか、お小遣い制は経済DVだとか、欧米ポリコレ基準で日本まで破壊するなよな

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/10(日) 01:05:38 

    >>92
    そうだよヒンドゥー→ヒンド→インドだしね

    そしてインドにイスラムが多いなら、そもそもパキスタンおこじれないよね

    なぜ印パが相互に核武装するまでゴタゴタしたかと言えば、領土問題を超えて宗教の問題があるからよね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/10(日) 01:17:30 

    そろそろイスラム教などの現代に合わない男女差別してる宗教は社会に多大な迷惑をかけてるってことを自覚したほうがいい。
    私がもしマホメットだったらもっと偉い神様にお願いしまくって現代に超常現象で多数の前に現れて、男女差別やレイプなどは絶対するなって言うけどな。自分の教えのせいで世界中に迷惑かけてると思ったら私なら耐えれないよ。一度、イスラム国みたいな原理主義のやつらの前に現れてぜひ諭して欲しい。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/10(日) 01:29:58 

    うちの大学の学食が狭いのでそんなシステムがあったら助かる。しかしカップル達には迷惑。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/10(日) 04:17:42 

    これは明らかに差別だけど…
    アラフォーだけど昔の小学校の頃の身体検査って男子が先にやってから女子だったよね(笑)
    だから当時って男女共パンツ一丁で検査させられから女子って男子全員のブリーフ一枚の姿が見れた(笑)逆に男子は検査が終わると教室に帰らされてたから女子は男子に見られる事は無く検査できたよね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/10(日) 05:47:15 

    >>50
    ここは一応、男尊女卑国家ながらも先進国で生まれ育った価値観をつけた人が集まって意見してる場なので…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/10(日) 07:29:36 

    日本も天皇制あるし、なんとも言えない。
    多分、天皇制も廃止すべき時代なんだと思う。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/10(日) 07:40:14 

    イギリスで?と思ったけどイスラム教の学校なら納得。
    男女同席を回避したいなら食堂二箇所用意しろと思うけど、女子学生受け入れてるだけマシだと思ってるんだろうなぁ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:42 

    >>12
    欧米は~ 世界は~(笑)
    現実を生きてください(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。