ガールズちゃんねる

「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

126コメント2019/02/10(日) 06:42

  • 1. 匿名 2019/02/08(金) 16:52:51 

     「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる - ねとらぼ
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    独特の色使いで、画家としても才能を発揮しているお笑い芸人の平野ノラさんが2月6日、出演したバラエティー番組「ナカイの窓」(日本テレビ系)の中で、絵画の個展を開くと宣言しました。おったまげ~!




    意外な才能にスタジオから驚きの声があがる中、「嵐の大野くんが『個展をやった方がいい』って言っていただいて」と芸術家としても活躍の場を広げる「嵐」の大野智さんから太鼓判を押されたエピソードも披露。続けて、「個展をやろうと思ってます」と年内の実施を予告しており、放送後の7日には、「#製作中」とのハッシュタグを添えて、個展用と思われる複数の絵画を描く姿をInstagramで公開するなど本格的な始動をにおわせています。

    +250

    -19

  • 2. 匿名 2019/02/08(金) 16:53:34 

    おったまげ~!

    +468

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/08(金) 16:53:39 

    色使いがうるさいな

    +294

    -77

  • 4. 匿名 2019/02/08(金) 16:53:46 

    ノラちゃん大好き!
    才能に溢れてるな〜

    +298

    -39

  • 5. 匿名 2019/02/08(金) 16:53:54 

    すごい

    +169

    -18

  • 6. 匿名 2019/02/08(金) 16:53:55 

    わからないけど凄いかな!

    +227

    -10

  • 7. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:02 

    ごちゃごちゃしてカラフルなだけじゃないの?

    +256

    -49

  • 8. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:02 

    ジミーちゃんみたいな色彩感覚だよね

    +350

    -8

  • 9. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:06 

    凄いなー。何か特技や才能が、ある人は素直に凄いと思う
    頑張れ

    +376

    -12

  • 10. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:20 

    おったまげ〜!ノラ好き!

    +136

    -11

  • 11. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:25 

    やたら持ち上げられてるよね

    +95

    -21

  • 12. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:33 

    既視感

    +112

    -8

  • 13. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:36 

    これは素晴らしいの?
    芸術って難しいわ

    +177

    -10

  • 14. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:40 

    平野ノラのメイク好き
    独特の色彩センスだなと思ってたけど絵も描けるのね

    +247

    -10

  • 15. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:57 

    凄いなぁ
    芸能人って本当才能ある人多い

    +37

    -11

  • 16. 匿名 2019/02/08(金) 16:55:26 

    ステンドグラスみたいでわたしは好きだよ

    +216

    -10

  • 17. 匿名 2019/02/08(金) 16:55:29 

    香取慎吾の絵みたい

    +129

    -34

  • 18. 匿名 2019/02/08(金) 16:55:47 

    芸術性はよくわからないけど、好き嫌いが別れそうなのだけはわかる

    +51

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/08(金) 16:56:38 

    これ色塗ってない線だけバージョン(塗り絵)が欲しい。
    自分も塗ってみたい!

    +180

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/08(金) 16:57:01 

    意味とか全然わからないけど、でも綺麗だなって思う。独特の色使いで、素人には到底まねできないセンス。いいんじゃない?

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/08(金) 16:57:28 

    >>17
    私もすぐ思ったw
    たぶん一緒にあったらどっちがどっちの作品かわからないと思う

    +88

    -8

  • 22. 匿名 2019/02/08(金) 16:57:37 

    んー良さがわからない
    伝わってこない
    目が疲れただけ

    +123

    -4

  • 23. 匿名 2019/02/08(金) 16:57:41 

    色使いがこういうタッチが好きな画風なんだからいいんだよ

    ぼんやりした色が好きな作家もいるし
    静香みたいな作風もあるわけで

    これがノラの作品だっていう特徴があっていいと思う

    +15

    -11

  • 24. 匿名 2019/02/08(金) 16:58:05 

    こういう派手な色使いでびっしり色々書きこんでる系はもうなんかお腹いっぱい。
    エセだと思ってる。
    もっと写実的な絵の方が好きだ。

    +273

    -17

  • 25. 匿名 2019/02/08(金) 16:58:16 

    せっかく名前と顔が売れたんだから利用すればいいよ
    作品の良し悪しは人それぞれで
    どれだけの人に見てもらえるか、なんだから


    私は好きです、他の方の作品よりも柔らかさが感じられる

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/08(金) 16:58:18 

    私こんな柄のバッグ持ってるよ
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +121

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/08(金) 16:59:09 

    趣味で描いてる素人って何故かこういう細かくて極彩色の絵を描くよね。

    +136

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/08(金) 16:59:47 

    前職はイラストレーターだったんでしょ?

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2019/02/08(金) 17:00:08 

    ノラ好きだけど絵のセンスはあまり…
    香取慎吾レベル

    +138

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/08(金) 17:00:25 

    こういう塗り絵があるなら暇つぶしに塗ってみたい

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/08(金) 17:00:46 

    色使いがバブリー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/08(金) 17:01:17 

    芸人になる前に描いてたやつがすごく病んでそうだったんだけどこうやってカラーになるとそう感じないな

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/08(金) 17:01:32 

    こういう感じの絵よく見るけどな。個人のノートの表紙に描いてるなら、へー凄いねって思うけど個展となると、これでイケル???って感じ。ノラブランドで何とかなるのかな。一般人だったら絶対無理でしょ。

    +133

    -4

  • 34. 匿名 2019/02/08(金) 17:01:49 

    イラストレーターで個展まで開いたけど、客が5人ぐらいしか来なかったというネタがあるもんね。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/08(金) 17:02:21  ID:hFdrLow9ia 

    一見芸術風だけど、全体的にあんまり美しくないね…。

    +75

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/08(金) 17:05:11 

    芸術が爆発してる風の作風

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/08(金) 17:05:24 

    大野、個展好きだよなー
    本人も好きなだけ絵をかいて釣りして、の生活をしたい人に思える

    +29

    -5

  • 38. 匿名 2019/02/08(金) 17:05:30 

    ごちゃごちゃしているとしか思えない私は芸術性がわからないのだろうか
    抽象画ってやっぱりわからん

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/08(金) 17:07:08 

    前から絵のことは言ってたよね
    病みかけてる時に描いてたとか

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/08(金) 17:09:16 

    ジミー大西さんぽい絵
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +190

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/08(金) 17:10:18 

    ピカソ、ジミーの系譜

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/08(金) 17:12:04 

    最近、こういうゴチャゴした誤魔化しの効く絵って多いね。
    平野ノラは好きだけども。

    +129

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/08(金) 17:13:28 

    好きな作風ではないけど
    花田のバカ息子よりはだいぶ良いね。

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2019/02/08(金) 17:14:34 

    ぜーんぶ同じ絵に見えちゃう。
    わたしには描けないから単純にすごいなとは思うけど個展は見てて疲れそう。
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +134

    -6

  • 45. 匿名 2019/02/08(金) 17:15:31 

    こんな感じならなんとなく誤魔化せるというか香取慎吾臭がする
    芸能人ブランドがないと話題にもされない絵って感じじゃない?絵の専門家じゃないからわからないけどさ
    ジミーちゃんの画風似てるようで全然違う
    ジミーちゃんは才能を感じる
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +275

    -7

  • 46. 匿名 2019/02/08(金) 17:17:02 

    木梨憲武
    香取慎吾
    平野ノラ


    絵、好きくない。

    +111

    -10

  • 47. 匿名 2019/02/08(金) 17:17:24 

    細かく細かく描いて誤魔化してる感じ
    好きじゃないわ
    最初にこういう画風描いた人の真似だよね
    芸術家気取りが嫌だわ

    +115

    -4

  • 48. 匿名 2019/02/08(金) 17:20:03 

    ジミーのはまとまってて1つの絵って感じがするけど…。これは何が描きたいのかわからない。

    +97

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/08(金) 17:20:49 

    凄いけど、新鮮味がない

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/08(金) 17:21:48 

    良かった。皆と同じ意見だわ。
    平野ノラは好感度高いから、このトピでも持ち上げるのかと思った。

    +56

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/08(金) 17:22:22 

    素直に凄いと思う。
    私なんて絵描けない。
    絵が描ける人尊敬する。

    +16

    -4

  • 52. 匿名 2019/02/08(金) 17:23:34 

    色合いが鮮やかで素敵!
    個性がうるさくなくていいね

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2019/02/08(金) 17:24:14 

    自分はこんなのかけないから凄いや

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/08(金) 17:25:50 

    >>24
    ですよね。私も35年くらい前にこんな感じの描いてたし。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/08(金) 17:29:00 

    >>1
    ほう、なかなかバブリーな色使いだ(笑)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/08(金) 17:29:54 

    なんかこの人グラビアやったりとか、色々勘違いしてると思う

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/08(金) 17:32:21 

    香取の絵が混ざってても気がつかないだろう
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +73

    -4

  • 58. 匿名 2019/02/08(金) 17:32:52 

    >>45
    ジミーちゃんも解らん…

    +8

    -14

  • 59. 匿名 2019/02/08(金) 17:33:09 

    「平野ノラ」というネームバリュー込みで
    初回はなんとか売れるというレベルだと思う

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/08(金) 17:34:50 

    カラフルな色使いの前に普通の感覚の人にはこういう独特な曲線だらけの絵って難しいと思う。私は決められた物しか描けないし塗れない。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2019/02/08(金) 17:35:25 

    山ほど書き込みゃいいだろって絵は苦手だ

    でもミュシャやル・カインの書き込みは好き

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/08(金) 17:37:15 

    >>50そうなの?この人、好感度高いんだ
    私、平野ノラ嫌いだよ
    ネタ全部面白くないし、綺麗だとも思わないし、なんで売れたのか不思議

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2019/02/08(金) 17:41:23 

    個人的には、あまり好みではないんだけど
    絵の価値は無限大だから、自分の可能性を確認する為にでも
    個展やってみればいいと思うわ
    現代美術として評価されると思うよ
    ジミー、たいぞう、あたりと感じは近い

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/08(金) 17:42:03 

    ジミーちゃんの絵初めて見た時
    えっ?凄いじゃん!才能ある!っておもったけど
    大野くんや平野、香取の絵は単に
    色ごっちゃでうるさいとしかおもわなかった

    +68

    -14

  • 65. 匿名 2019/02/08(金) 17:42:15 

    絵って本当に解んない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/08(金) 17:43:59 

    ジミーちゃんの絵は「凄い」と思った
    ジミーちゃんが絵を描くなんて知らなかったし
    あんな絵初めて観たから

    でも亜流をいっぱい観るようになって
    ワケわかんなくなった

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/08(金) 17:45:36 

    西野亮廣の絵が好きだな

    +8

    -6

  • 68. 匿名 2019/02/08(金) 17:45:43 

    無能な私からしたらどんなことでも才能がある人って本当にスゴいと思うし尊敬します

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/08(金) 17:51:45 

    とりあえずカラフルにしとけなアーティスト芸能人あるあるっぽくなってる

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/08(金) 18:00:55 

    凄いけど、芸能人って皆こんな色使いだね。逆に個性なくなってる。目がチカチカする感じ

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/08(金) 18:00:59 

    平野ノラは嫌いじゃないけど最近ブルゾンといい
    一発ウケた女芸人が勘違いして行く流れがなんだか
    モヤモヤする

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:59 

    >>64
    香取はわかるが大野と平野は色ごっちゃタイプではなくね?

    +57

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/08(金) 18:04:41 

    関係ないけどノラちゃんが来てる服は
    マイケルだねw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/08(金) 18:11:12 

    ファンが見に行くんだから別に貶さなくてもいいじゃん

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/08(金) 18:14:38 

    普通よりは上手いのかもしれないけれど美大にいくらでもいるレベル。
    もし一般人だったら個展なんか開いても見にこない。
    芸能人だから話題性で人が見にくるだけ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/08(金) 18:16:01 

    これ系の絵はすべて、ジミー大西のまね。
    ジミーは本物でしょ。
    あとはまね。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/08(金) 18:22:12 

    >>72
    平野はこ>>1の絵見ても色ごっちゃじゃん。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/08(金) 18:25:13 

    個性が感じられない。
    ごちゃごちゃさせれば
    それなりに見えるだけ。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/08(金) 18:34:42 

    平野ノラもブルゾンももう古いしネタももうお腹いっぱいなのになぜまだ芸能界にいるの?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/08(金) 18:36:01 

    私は大成してないし、感性とか違うし、しょうがないんだけど、美大出たけどこういう絵とか抽象画がよくわからないんだよ。
    線で区切って、好きな色をチューブからそのまま好きなとこ塗ればできちゃうじゃん?と思っちゃう。でもまぁ私は面倒だからする気にならないけど。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/08(金) 18:50:52 

    凄いとは思うけど、ごめんおばちゃんには目が痛い色彩。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/08(金) 18:59:34 

    >>64
    大野の絵は色ごちゃじゃないよ
    評価はそれぞれだけど
    色ごちゃって違う人の絵と間違えてない?

    +61

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/08(金) 19:00:04 

    個展って別に下手でも場所代払えればやっていいんだから、いいと思う

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/08(金) 19:11:25 

    芸術はよくわからないけど、、私にこれを描けって言われたら出来ないわ。描けるってだけでもすごいと思う。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/08(金) 19:14:15 

    美術学生や素人で趣味書いてる人でも絵の上手い人は腐る程いるしね
    個性あるけど正直、普通だと思うよ香取とかジミーとか大野とか
    芸能人は「芸能人」というブランドがプラスされてるだけだから値打ちがちょいあるだけ
    それを芸術とか言ってるあたりが寒いんですけど

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2019/02/08(金) 19:17:10 

    実力とかわからないけど、有名人が描いただけで価値が出るからね
    場所代払ってもらって、絵が売れればいいなら、有名人の方がギャラリーも儲かる算段がつくものね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/08(金) 19:20:50 

    絵が上手くない人はごちゃこちゃ系で描くよね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/08(金) 19:23:38 

    ハンマースホイ系が好きな私には難しいです。
    2020年に日本で2度目の個展があるのでそれが楽しみ。
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/08(金) 19:43:32 

    彼女は色々とそつがないね



    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/08(金) 20:17:58 

    芸能人の芸術って、どっかで見たような感がぬぐえない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/08(金) 20:19:54 

    >>76
    ジミーちゃん思い出したけどやっぱり同じこと考えてる人いたね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/08(金) 20:20:23 

    最初は煽てられて調子にのってみても
    すぐ消えていくと思う

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/08(金) 20:47:12 

    目がチカチカw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/08(金) 20:57:42 

    下書きなしで描いてるんだよね。
    Twitter見てると個展行きたいって言ってる人結構いるよ。
    多分東京でやるんだろうけど自分が住んでる所に来てくれたら私も行って間近で見てみたいな。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/08(金) 21:09:31 

    >>88
    絵画興味ないけど、いいね。
    やっぱりこういうのが本物ってかんじ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/08(金) 21:10:49 

    癒される絵を見たい。
    こういう絵は不安になる、チカチカする、落ち着かない

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/08(金) 22:01:03 

    皆さん仕事も忙しそうなのに絵を描こうという気持ちになることがまず凄い。自分なら寝たい笑
    この差で充実度がかなり変わるね(´⊙ω⊙`)

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/08(金) 22:16:24 

    香取慎吾や平野ノラの絵は、単純な構図で、カラフルに色塗って、小学生でも描ける。
    周りから、のせられて芸術家気取りの顔が恥ずかしい。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/08(金) 22:24:17 

    ジミー大西の絵は今見てもすごいと思うわ。
    好きではないんだけど、不思議とまとまってて妙なしっくり感を覚えるんだよね。

    個展はまあ好きにすればいいと思う。
    芸能人の道楽でしょう。

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/08(金) 22:59:28 

    もしも会社の同僚が
    趣味でこんな感じの絵を書いてて、
    「3000円で買わない?」
    って言ってきたら

    買う+

    買わない−

    +1

    -19

  • 101. 匿名 2019/02/08(金) 23:06:54 

    >>17
    香取のほうがもう少し粗くて、色もマッドだな。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/08(金) 23:17:05 

    >>85
    美術関係の学校に行って美術を本気でやっている人間と趣味で描いている人を一緒くたにしないで欲しい
    芸能人のは趣味に毛が生えた程度の人がほとんど
    その辺の趣味で絵を描いている人と一緒

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/08(金) 23:21:03 

    別にお金があれば個展を開いても誰の迷惑にもならないから構わないでしょ
    どこかの誰かみたいにルーブルに展示するとかいっているわけじゃないんだし

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2019/02/08(金) 23:28:13 

    凄いし描けないけど
    平野ノラの絵は1つ1つ考えながら描いていそうで見ていて疲れる。頭脳で描いた絵って感じ。
    ジミーちゃんの絵は無心で描いて出来上がったら絵になってたというような才能で描いた絵って感じ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/08(金) 23:31:51 

    大野智くんの絵はごちゃごちゃしてない。すごいキレイな絵がたくさんあります。
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/08(金) 23:56:56 

    >>57
    何これ?
    こんなので個展とかやった訳?
    場所の無駄遣いじゃん

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/09(土) 00:07:23 

    出産経験数回あるけど1度たりとも自分の胎盤見たことないなぁ。全部違う病院だったけど。
    疲労困憊で記憶にないだけなのか。
    だから自分の中ではあくまで悪露の一部なんだけど。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/09(土) 00:15:26 

    ジミーちゃんみたいな上手い人は、才能や個性が目立つけど、まとまりがあって基本的な技術がちゃんと身に付いていると思う。
    ノラさんは素人の芸能人が趣味で描いてます!で留めておいて欲しかった。
    個人的な意見ですが。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/09(土) 01:52:41 

    この手のごちゃごちゃカラーの絵は大して高度なレベルじゃないそうです。誰でも繰り返し描けばできちゃうみたい。

    それならまだ工藤静香とかのほうが才能あるかもね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/09(土) 01:55:27 

    花田優一とか片岡鶴太郎の息子みたいに芸能人っていうレッテル、ブランドを引っ提げて絵売って儲けてる奴がいるもんね。一種のビジネスだ。芸術もなにもないな。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/09(土) 03:11:58 

    この手の絵のタッチ、ほんと多くない?よく見るわ!高校のときクラスメイトがよく描いてた。そっくり。アート気取りの人が行き着くタッチなのかな?技巧は無いな。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/09(土) 04:06:08 

    大人の塗り絵みたいだな。素人でもかけるよ。私でもかける。
    見ても感動すらしない。
    平野ノラってガルちゃんで人気あるんだ。
    私は全く好きになれない。顔もだし、性格もこんな絵を堂々と出せるあたり勘違いしてそう。
    大野君とジミーさんは芸術的だな。て単純に色々と見てみたくなる✨

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/09(土) 04:24:49 

    大野くんの絵は、凄すぎて、いろんなタッチがあるし落書きレベルの絵も見てて楽しいし、個展も行ってみたい!て思える。細かい所も芸術がつまってるんだろうな。と思わせられるような絵に見える。
    ノラは、色で誤魔化してまとまりなさそうだからインスタの写真を見て、あー、こういうタッチの絵ね。で、終わり。もっと見たい!て思えない。

    大野くんの絵、うまいな。
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/09(土) 04:31:33 

    大野くんの絵を絶賛する流れになってるけど、これ去年のお正月の嵐の番組でしてたね。
    みんなの特徴を捉えてて、単純にすごいな。て思った。
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/09(土) 08:11:59 

    花田優一の絵よりはマシ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/09(土) 11:00:29 

    >>106
    外国の幼稚園児の絵。て感じ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/09(土) 11:09:16 

    好きな芸人だけど、絶対個展行かないわ。この絵のすごさが分からない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/09(土) 11:09:42 

    ノラ全く才能感じないわ。
    才能ある人って想像力もあるからいろんな絵がかけるよね。
    ちなみに美大出たスピッツの草野マサムネさんの絵。
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +3

    -10

  • 119. 匿名 2019/02/09(土) 11:10:32 

    >>118
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2019/02/09(土) 11:12:24 

    >>119
    絵が上手い人って多分、どんなタッチでもセンスあるし、想像力豊かで他と違う観点でかける人
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2019/02/09(土) 11:14:03 

    >>119
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/09(土) 11:19:36 

    これも上手いな。
    マサムネさんも大野くんもジミーさんも才能あるね
    「個展をやろうと思ってます」 平野ノラ、嵐・大野智の後押しで“アーティスティック”な才能を全解放させる

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2019/02/09(土) 11:37:20 

    あーあ、勘違いしてるね
    もう終わりだね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/09(土) 16:56:07 

    >>88
    わー!ステキ!
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/09(土) 18:24:56 

    美大目指しますっていう高校生の夏休みか文化祭の絵みたいだなって感想
    勘違いして画集出したり、高価な額で売らないのであればご自由に。
    たくさんの人に見てもらうことは悪いことではないし。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/10(日) 06:42:14 

    >>45
    芸術家でもないし感受性が高くもない私でも、ジミー大西の絵からはなんかメッセージというか、心の叫びみたいなものが感じ取れる
    あとこのキリンやトラも単純に上手い
    きちんと絵の基礎を学んで描いてると思う

    香取や平野のは上手い下手以前に絵によって何を伝えたいのかよくわからないから印象に残らない
    今日の午後にはどんな構図だったかすらも覚えてないと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。