ガールズちゃんねる

プチプラ服好きな人~

116コメント2019/02/18(月) 20:09

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 18:37:01 

    主はプチプラで生きています!
    あまりこだわりがないので、
    安くて可愛いものが買えると嬉しいです🎶
    主にGU、しまむら、通販、
    で調達しています
    おすすめのお店などあったら教えてください!

    +215

    -4

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 18:37:38 

    たまにハニーズとかも安くていいのあるから買いますよ。
    34歳ですが

    +399

    -8

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 18:38:06 

    ここで教えてもらったハニーズ良いね
    大人でも使える

    +272

    -8

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 18:38:22 

    今さらだけどプチプラって何の略なの?

    +11

    -18

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 18:38:39 

    プチプラ服好きな人~

    +31

    -6

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 18:38:46 

    ハニーズ、アベイル

    +155

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 18:38:49 

    古着屋さんで買ってるー!

    +77

    -17

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 18:39:14 

    グローバルワークとかは、プチプラですか?

    +33

    -35

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 18:39:29 

    パシオス

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 18:40:30 

    主です!さっそくトピがあがってる!
    アメリカンホリック?
    というブランドも安くて好きです!
    アースもセールしてて安いですよね🎵

    +204

    -4

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 18:40:32 

    好きだったけど、年々似合わなくなってきた…悲

    +26

    -7

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 18:40:35 

    アーバンリサーチアウトレットのオンラインストアで1000円で買ったパンツめちゃめちゃ穿いてる
    生地しっかりしてるし

    +90

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 18:41:10 

    レトロガールが好き。

    +58

    -5

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 18:41:18 

    >>4
    プチプライス

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 18:41:55 

    40過ぎだけど、ロペピクニックやナチュラルビューティーベーシックでよく買う…

    +216

    -8

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 18:42:29 

    定番物はUNIQLOで買って、流行物はGUやGRLで買ってる!

    +137

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 18:42:37 

    ユニクロGUばかり。

    +116

    -3

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 18:42:43 

    GUはよく買う!GUにGUは合わせたりはしないけど(笑)
    オシャレな服多いから気に入ったらイロチで買うこともある

    +95

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 18:42:55 

    ハニーズ suzutan オペークドットクリップでオフィスカジュアル出来るから助かってる

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 18:43:24 

    私の中でユニクロはプチプラではない

    +315

    -5

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 18:44:08 

    プチプラで高見えする服を買えたらヨッシャー!!ってなる
    素材とか見極めれば安く見えないのあるよ

    +63

    -3

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 18:44:38 

    最近はGUのメンズばかり着てます
    GUはレディースよりメンズの方が使い勝手良いですよ

    +124

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 18:45:19 

    しまむらって近年どんどんお洒落になっててびっくりする!

    定番アイテムはGUとかで、流行りものはしまむらやネットで買うことが多い

    +38

    -19

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 18:45:25 

    無印の薄手カットソーおすすめ
    1000円ほど

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 18:46:48 

    >>4
    プチプライスの略で「安価」とか「低価格」という意味です

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 18:47:04 

    GUとかユニクロは結構シンプルで使える物あるよね(^^)

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 18:47:07 

    ZARAのセールはかなり使える
    定価では買わない

    +66

    -4

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 18:48:16 

    アースの7割引でよく買う

    +94

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 18:48:42 

    コーデの参考になるものも知りたいな〜 プチプラのあやさんのブログやインスタは見てる

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 18:48:58 

    >>5
    それメルカリで高騰してるよw

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 18:50:35 

    ナチュラルビューティーベーシックはプチプラブランドなの?
    ナチュラルビューティーより断然低価格だけどちょっといい服買おうって気分の時に選択肢に入るブランドだったわ。

    +171

    -7

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 18:51:47 

    セール品は安いけど、定価のGUとかユニクロって安いと思わない💦

    +130

    -7

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 18:55:20 

    しまむら、シャンブル。
    UNIQLOやguの服は首の襟ぐりが大きすぎるので、痩せ撫で肩の私は空きすぎてしまう…。寒い。ボートネックとか着れないです。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 18:55:54 

    >>31
    ナチュビュは安くはないし高くもないって感じかな
    仕事着って感じ

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 19:00:07 

    名前がわからないんだけど、earthの系列?みたいなお店もよく行ってた

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 19:00:11 

    アウトレットショップで買うのが好き
    シーズンによっては何も掘り出し物ないときもあるけど
    岡山住みだからSHOTってゆーアウトレット好きすぎる
    全国にあるのかな?

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 19:02:40 

    サマンサモスモス好き

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 19:03:28 

    ZOZOで安くなった商品買ってる

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 19:04:25 

    合皮のライダース、ナシでしょうか

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 19:07:42 

    ハートマーケットの洋服がどストライク!
    なのにすごく安くて最初びっくりした!

    +40

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 19:07:43 

    >>39
    あり
    3年くらいで劣化するけど

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 19:09:31 

    プチプラのお店なのに、セール品を買ってしまう。
    UNIQLOは、週末のセールのもの。定価が高く感じてしまう。

    +95

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 19:10:57 

    >>32 UNIQLOはそれなりにモノがいいから許せるけどな〜(もちろん物によるけど) 逆にハニーズやしまむらで2980円とかするとちょっとたじろぐ笑

    +141

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 19:11:18 

    プチプラじゃない服って、いくら位のを言うの?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 19:13:35 

    >>4
    プチ プライス という造語の略。ガルちゃん閉じてググるのが面倒くさいのかな?

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 19:15:40 

    ショップリスト で買いまーす

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 19:19:21 

    お出かけ用のオサレな服は別としても、仕事に着ていくならプチプラで充分だよ
    貧乏性の私は、カシミアなんか着てたら毛玉できるの怖くてオーバーな動きできないww

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 19:22:10 

    INGNI が好き
    20代前半です

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 19:22:46 

    >>36
    西日本にはあったはず
    ショットはできたばかりの頃は良い服のちょっとした工程ミス(見た目わがらない)のが安く売ってた
    最近は自社工場で作った薄っぺらのが多い
    イトウゴフクに同じものがもっと安く売られてたり

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 19:23:36 

    29歳おばさんなんだけど、このくらいの年代が着るのに最適なプチプラメーカーってどこだろう?
    大学時代からローリーズファームやレプシムにお世話になってるけど、前者はさすがにもうきつい…(笑)

    +11

    -21

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 19:25:06 

    ユニクロ、無印、ジーユーで生きてる
    ブランド物は、シーズン終わりの安くなるときにフォーマル品(ニットとか、コートとか、Tシャツとか)を買い占めるタイプの人間

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 19:26:56 

    私的にはイオンのテナントに入ってるショップ(ハニーズ除く)はプチプラじゃない
    セール以外で買ったらトップス一着4000円くらいするでしょ?

    +33

    -8

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 19:28:23 

    高見えとかあまり気にしないな
    ブスだから何着ても高見えしないから

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 19:30:03 

    GUのサイト観るのなんか好き

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 19:33:57 

    ユニクロのサイト見づら過ぎていつもイライラする(>_<)どうにかできないのかな?

    +100

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 19:36:50 

    >>50
    同い年ですよー
    この年代って中途半端でお店悩みますよね(・ε・` )
    レトロギャラリー(レトロガールと同じ会社?)が最近気に入ってます
    今冬物セール中でとても安いです!元値4~5000円のコートが1900円とか
    大人過ぎず若すぎす可愛い服が結構多いです

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 19:40:19 

    >>23
    そうかな?しまむらはボタンやらレースやらビーズやらワッペンやら余計な要らんモノばかりつけだして、もうやめてくれと思う

    +73

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 19:42:32 

    >>36
    山陰にも大阪にもあったよ、SHOT。西日本だけなのかな?
    掘り出しものに巡り合えた時のトキメキ✨

    「jouetie」のボーリングシャツ買ったけど、結局1回しか着ないで、ダメもとでパンク服買い取り専門店に他のパンク服と一緒に出してみたら「買取対象外」だけど250円で売れたw
    LISTEN FLAVORもあって驚いたわw
    楽しいよね、SHOT。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 19:46:18 

    わーい
    GU好きです!
    安くて動きやすくて普通に洗濯できるからいい。

    昔はsweetに載ってるような服とか買ってたんだけどねぇ
    ワンシーズンで着なくなるものにお金かけるのがバカらしくなってきて…

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 19:52:41 

    >>56
    ありがとう~
    ググったら近所のデパートに入ってて少しびっくりw今まで全然知りませんでした!
    明日にでも覗いてみるよ(*´∇`*)

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 19:53:11 

    しまむらでアルパカニット買いました
    900円でした
    シンプルな服もさがせばあるよ
    試着は必要ですが…

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 19:55:34 

    アースの服安いけど、丈が中途半端に短い
    私の胴が長いのか…

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 19:56:00 

    SHIPSやらユナイテッドアローズやら、あの辺のセレショの服ってどういう層が買ってるのかほんとに謎
    私じゃ絶対買えないわあんな高い服
    けどお店行くと同じ年くらいの若者多くてちょっと劣等感…みんな何で買えるんや…

    +63

    -4

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 20:03:40 

    RyuRyu好き
    グレイル、夢展望、フォーエバー21もいいよね

    +4

    -7

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 20:03:56 

    >>63
    プチプラ好きだけどセレクトショップでもたまに買います
    どうしても欲しいものだけ
    出来るだけセールで

    この前GUとハニーズでパンツ買いました
    パンツはプチプラばかり

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 20:12:24 

    ハニーズ系列が好き

    安いしポイント還元率良いし、同系列でもシネマクラブなんかは大人向けで入りやすいと思う。

    あとブーツとかも可愛い。
    安いから履き潰せるし

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 20:13:46 

    子育て中ですぐに服汚されたり毛玉できたりするから、最近はプチプラしか買ってない。
    ユニクロ、GU、ハニーズ、パシオス。
    ユニクロ元々安いけど、さらに安くなったワゴンの商品とか、期間限定価格の物でいいのを見つけるのが最近楽しいです。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 20:15:17 

    アウトレットで掘り出し物買うのが好き!安い物はニットでもユニクロとかより安くで売ってるよー!

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 20:16:01 

    >>39
    フェイクスウェードのやつティティベイトで買ったよ🙂
    ティティベイトも安いよね!

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 20:18:18 

    プチプラしか買えない。
    好きだけどさ!

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 20:18:54 

    ちょっと高めの服買ったけど汚れるの嫌で全然着てない…
    プチプラならばんばん着れるから好き
    ユニクロ ロペピクニック グローバルワーク hash hashとか行きます!

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 20:22:15 

    ユニクロは素材を独自に研究してるから別にプチプラでは無いよ
    長く着てもらえる様に地味なだけで(人や時代をあまり選ばないデザイン)
    そもそもプチプラって、流行のデザインを重視したもので素材や機能性は後回しだから安いんだよね(安くて良いものもたくさんあるけど)

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 20:25:44 

    答えてくれたかたありがとう!
    よーし合皮のライダース探すぞぅ

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 20:26:45 

    >>50
    独身おばさんならもう少し高いもの着ないとダサくて結婚できないんじゃないですか?w
    23歳よりw

    +0

    -28

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 20:35:47 

    ハニーズ大好き!
    けっこうシンプルなのたくさんあるよね
    洗濯機で洗える厚手のニット、色違いで買って今年はそれだけ着まわし笑
    ポイントカードも紙で楽だし、プリーツスカートも買った

    38歳です!

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 21:02:17 

    代官山の余剰マート。
    当たりに出会えればラッキー。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 21:20:03 

    ZARAが多い

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 21:22:54 

    >>10
    アメリカンホリック、めちゃくちゃ安いけど生地ペッラペラじゃない?
    ユニクロやGUより安物感。
    探せば掘り出し物あるのかもしれないけど私は買わないわ。

    +36

    -6

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 21:26:17 

    >>77
    私の中でzaraはプチプラではない…

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 21:32:00 

    H&M

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 21:39:35 

    >>39

    着る人と合わせ方で、4千円でも2万円に見える❗

    目指せ、センス✨

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 21:45:26 

    すき。
    ハニーズはポイント全部たまった。
    まだ1年も使ってないのに。

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 21:46:40 

    しまむらの常連。
    彼氏に言ったらすごく驚かれた。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 21:50:24 

    神戸レタス!

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 22:01:09 

    2ndストリートで古着買ってます
    今日は
    ・オレンジレッドのカーディガン500円
    ・クリーム色のブラウス500円
    ・黄緑のカットソー700円
    ・黄色のカーディガン500円
    全部で2200円でした!!状態も良く大満足です。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 22:10:06 

    普段からじゅうぶんお安いハニーズですが、つい先日アウトレットのコーナーで春の新作カーディガンが2400円→600円で売られているのを見て即買しました。理由は肩が少しほつれていただけなんですけど裏から少し手直ししたら全然わからなくてすっごく得した気分でした
    プチプラ最高~!

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 22:17:36 

    アメリカンホリックが大好きです!
    もう少し綺麗な色の服を増やしてほしいなとは思いますが…

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 22:41:53 

    ハニーズのハニポカジーンズ値下げしてたから買い足した‼
    安くてサイズ多くて助かる

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:18 

    楽天にハニーズのショップあるの知って使うようになった!
    もとから安いのによく割引クーポン出てるから、ベーシックなインナーとかパンツとかまとめて買ってる

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 23:03:42 

    わたしもユニクロ、たっか!って思う。
    もう5年程ほぼGRLで買ったもの着てます。
    周りからも可愛い服だし安いなんて分からなかった!って言って貰えるしほんと素晴らしい。
    たまにハズレあるけど、安いからショックが少ない。

    でも、今24歳だからGRLでも着れるのかもしれないけど、
    30歳近くなってきたらどこでどんなもの買えばいいのか分からなくて不安は抱えてる。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 23:09:36 

    プチプラ(できればかつ割引)商品しか買えない😂

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 23:10:21 

    プチプラ好きです!
    店員さんに声掛けされるのが苦手なので…プチプラ服の店は声掛けされないので安心してじっくり悩めて好きです
    今年は暖冬だけど、徒歩通勤には朝晩の寒さが辛くてハニーズで4000円くらいの中綿ダウン買いました
    GUでも同じようなのあったけどハニーズの方が色展開多かったので(*^^*)
    プチプラのアウターはあまり期待してなかったけどすごく暖かくて冬を越せそうです!

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2019/02/06(水) 00:28:44 

    GU、UNIQLO、ハニーズ、レトロガール、しまむらばかりで買ってる…
    KBFやmysticが好きなんだけどプロパーじゃ買えないからセール狙ったりメルカリ利用してます。
    32歳だけどコートや靴以外に服に5千円以上かけれないよー

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/06(水) 01:20:46 

    好きとかじゃなくて、プチプラしか買えない。
    ザラ・フォーエバー・ユニクロ・無印です。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/06(水) 01:24:16 

    GUのニットよく買う。店に行くと若い子が多くてちょっと落ち着かないけどね。
    今年初めてtitivateのフェイクウールコート買ってみたけど、半額以下で3000円未満で、普通によくてびっくりした。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/06(水) 06:19:18 

    今色んなブランドの冬物セールの50〜70%OFFの商品を狙って揃えてます。
    しまむらとかGUより質や形がいいから長持ちする。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/06(水) 06:43:17 

    歳と共に良いものを着ろって言うけど、子供に丁度お金掛かるから40過ぎてるけどハニーズとかAZULとかで地味目な洋服買ってますよ。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/06(水) 07:55:12 

    昨日TKショップに行ったら冬物50%オフになってました
    春先でも着れる柔らかいベージュの薄めニットが2500円→1250円に!!
    サイズはMしかなかったけど即買いでした
    秋にも着れそうだしいい買い物したな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/06(水) 08:28:10 

    >>62
    横に布地使った分縦短くして帳尻合わせてんのね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/06(水) 10:01:47 

    ①貧乏専業主婦~バイトパート非正規給料10万前後コース→→→プチプラ(GUしまむらハニーズ等5000円コート)

    ②金持ち専業主婦~正社員ボーナスあり給料20万前後コース→→→セレクトショップ、デパート(モンクレール150000円コート)

    +2

    -11

  • 101. 匿名 2019/02/06(水) 10:25:02 

    プチプラ好きと言ってるけど、お金あったら高い服買いたいはず。
    買えないからプチプラが好きになった。ていうかプチプラしか選択肢がない。

    じゃない??

    +12

    -17

  • 102. 匿名 2019/02/06(水) 12:07:45 

    プチプラの服が好きなんじゃなくてお金がないからプチプラを買わざるを得ないって感じ
    お金あったらGUとか絶対買わんわw

    +19

    -9

  • 103. 匿名 2019/02/06(水) 15:11:24 

    プチプラで理想的な服を見つけると宝物見つけた感じで嬉しくなる
    褒められるとこれ1000円なの!と鼻高々になる笑

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/06(水) 17:01:30 

    グリーンパークス。タイムセールしてる時しかいなかないけど(笑)たまたま通りかかったらやってる時が多い。平日のなーんもやってないときお客さん少なくて心配になります(笑)定価では絶対買わないですよね…ハニーズ今度行ってみようかな~

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/06(水) 17:39:23 

    トッコクローゼットが好きです。

    最近、店舗が近くにできて嬉しい。
    もっと増えてほしいです。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/06(水) 19:18:57 

    昔は高めな服も買ってた。けど今は洗濯が楽な物がいい。お金あっても高いの買うか?と聞かれたら管理がめんどくさいので買いたくない。

    ユニクロがほとんどです

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/06(水) 22:39:27 

    しまむらGUユニクロがない地域(交通費が高くつく)だから
    もっぱらハニーズとNissenの通販。たまにシューラルー。
    Nissenはわりと使える事がわかった。
    プチプラだとイロチ買いとか予備買いできるから好き。だってそれでもデパートブランド服より安いから。
    Nissenの7800円のチェスターコートが凄く高見えでヘビロテしてるからダメになったときの為に同じのもう一着買った。
    あとシューラルーで中綿の襟が可愛くて超絶暖かい黒のコートを半額、5000円しないで買った。去年はOZOCのアイボリーのダウンも半額で5000円。秋冬はもうこれで行ける。
    昔RIOてアイマリオってプチプラ服屋さんがあったけどなくなっちゃって辛い。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/07(木) 01:51:33 

    今冬物、かなり安くなってるよね
    もうすぐ冬物セールも終わりかな

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/07(木) 01:52:26 

    ユニクロは値下げあまりないから普段買わないなぁ
    イオンモールに入ってるショップのほうが安かったりするよね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/07(木) 01:54:05 

    つい最近、ダウンジャケットを70パーセントoffで買ったよ 春物になりつつあるよねーお店

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/07(木) 07:38:58 

    ここみてハニーズ行ってみた
    セール品の特設出来てて夏物tシャツ300円とかになってたし春物パンツ類も500円!

    昨日は何も買わなかったから今日もう一回行こうかな

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2019/02/07(木) 08:52:06 

    >>100

    ゴメン、これ当てはまらないや。
    うち、旦那高給取り。

    でもプチプラ大好きだし、自分の服は普段はユニクロGU、zozoでクーポン出たり値下げ時期に、モールに入ってるようなメーカーの品を買う。

    セレショとかのも買うけど、夏冬のセール時期に、アウターとかカバンのみ。


    そんな、ポンポン服にお金かけられない。
    子供の教育費や、旅行、年間貯蓄に回したい。

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/07(木) 08:59:58 

    >>101

    価値観の違いかなと思う。

    服にお金かける人、趣味にかける人、人付き合いにかける人、貯金好きな人、それぞれだよ。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/08(金) 23:42:45 

    アメリカンホリック、セブンデイズサンデイ、チャオパニックティピー は安いし可愛いよね
    あとはセンスオブプレイスかな
    アーバンリサーチ系のブランドだけど安いしよくセールしてるよ
    ベーシックなデザインも多いし使いやすいよー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/09(土) 00:54:56 

    guすきー!
    シンプルな服が好きっていうのも大きいかも。余計なのがついてないし。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/18(月) 20:09:14 

    ハニーズ、イーハイフン、INGNIあたりが好き!
    WEGOとかも好きかも
    確かに高い服と比べれば劣るのかもしれないけど、学生だから高いものも買えないし、普通に可愛いから着てる。笑
    しまむらは合うサイズがない&近くにないからあんまり行かないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード