ガールズちゃんねる

一気飲み後に死亡で告訴、大阪 両親が近大生6人を

193コメント2019/02/05(火) 12:52

  • 1. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:26 

    一気飲み後に死亡で告訴、大阪 両親が近大生6人を | 共同通信
    一気飲み後に死亡で告訴、大阪 両親が近大生6人を | 共同通信this.kiji.is

     2017年12月、近畿大経済学部2年の登森勇斗さん=当時(20)=がテニスサークルの飲み会で酒を一気飲みした後に死亡し、適切な処置をしなかったとして、両親が学生6人を...


    登森さんはビールやショットグラス20杯分のウオッカなどを、部員にはやし立てられ一気飲みした。

    +320

    -13

  • 2. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:22 

    このニュース本当にひどい…

    +473

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:35 

    やったれやったれ
    こんなのは殺人でよし

    +645

    -8

  • 4. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:44 

    20杯も?!

    +543

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:12 

    親御さんの気持ちを考えると胸が痛い

    +575

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:28 

    想像力なさすぎ

    +339

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:29 

    これまで何人も被害者出てるのになくならないね
    断りたくても怖くて断れないよね

    +581

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:30 

    その6人は落とし前つけろよ

    +513

    -11

  • 9. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:31 

    さすが近畿大
    しょーもない

    +231

    -40

  • 10. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:43 

    安易に考えすぎ、バカ

    +195

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:01 

    いまだにこんなバカなことやってる大学生いるんだ…

    +449

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:21 

    これだから、酒なんてそんなにいいもんじゃない。

    +297

    -7

  • 13. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:51 

    近大って20年前くらいは誰でも入れる3流大学だったけど、最近はレベル上がってる?
    医学部はまぁ偏差値高いだろうけど

    +303

    -8

  • 14. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:55 

    悪ふざけにも程がある
    後先の事も考えられないで、その場の盛り上がりや楽しさだけでガンガン飲ませるって

    +258

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:57 

    介抱もせずに、飲ませること煽ってた上級生とかいそうなのに、その人たちは罪に問われないんだよね

    +331

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:07 

    同じことさせたらいい。

    +137

    -5

  • 17. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:09 

    ただでさえ一気飲みは危険なのにウォッカを大量に飲まされたとか酷すぎる
    司法にはきちんと裁いてほしい

    +384

    -3

  • 18. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:14 

    20杯分のウォッカは一気飲みじゃなくてもヤバい

    +459

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:33 

    一気飲み禁止して

    +130

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:37 

    参加しとった人全員に同じウォッカ20杯一気させたいわ

    +251

    -7

  • 21. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:38 

    前々から問題になってるのにイッキ飲みってなくならないね。
    命に関わることなのに。
    本当に頭にくる。

    +229

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:45 

    一気飲みしたら死ぬかも知れないのを知っていた。
    死ぬかも知れないけどそれでも構わない と考えて飲ませた。
    としたら、未必の故意の殺人の可能性もあるよね。

    +199

    -5

  • 23. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:50 

    飲むほうも馬鹿じゃね?

    +85

    -56

  • 24. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:26 

    酒の強要は本当に良くない
    そういうことする人間は大抵その後のこと知らんぷりだよね

    +184

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:31 

    お酒飲める年齢の人の集まりなら、その場にいた人のフルネームと顔出して欲しい

    +197

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:33 

    みせしめのためにもやった方がいいよ。
    テニサーってほんとに頭おかしい人いるから。

    +165

    -7

  • 27. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:40 

    本人も笑いながら飲んでたんじゃなくて、
    無理やり飲ませられたの?

    +125

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:45 

    ウォッカってロシアとか寒い地域の人がよく飲むやつ?

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:53 

    告訴されたのは参加していた3年生の男子1人と、介抱役だった2年生の男子5人=いずれも学年は当時。飲み会は17年12月11日夜、大阪府東大阪市で開かれ、計11人が参加した。

    告訴されたのは6人。亡くなった学生1人。
    あとの4人は??介抱もせず、罪にも問われず…なんだかなー

    +247

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:01 

    テニスサークルの飲み会なんか行く方もね…

    +16

    -14

  • 31. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:08 

    まだそんなことやってんの?
    ニュース見てないの?

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:10 

    看護師してますけど、成人式の日、急性アルコール中毒の20歳の患者さんが2人も入院しましたよ。
    ご両親は頭を深々と下げていかれましたが、本人は意識混濁で尿道カテーテルが入り、点滴して爆睡中。親不孝者です。

    お酒を危険性をもっと知るべきです。

    +402

    -7

  • 33. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:20 

    ショットグラスって50ccぐらい?
    20杯だと1000cc!?
    もっと小さいグラスでもウオッカ1瓶分ぐらいは飲んでるよね
    有り得ない

    +92

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:22 

    これ、子供にどっちもしっかり教えとかないといけないね…

    +129

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:24 

    ウォッカ一杯でも結構くるのに、まだお酒も慣れてない子に20杯とか酷すぎ
    それだけ飲ませる事を面白いと思ってるなら本当にクズだと思う
    しかもイッキ飲みでしょ?

    +165

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:51 

    まぁこういうところで拒否ったりするとノリ悪いやつ扱いされるしね〜。限度知らない人たちってほんと怖いし近寄らないのが吉。

    +148

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:06 

    この人以外はイッキ飲み強要されなかっの?
    それはそれでおかしいね

    +64

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:10 

    いやもう殺人罪でいいよ、本当に。
    それだけの量を飲ませたらどうなるかって普通に予想出来るもん。
    分かってて飲ませたんだから、殺人。

    手塩にかけて育てて、飲み会に参加さえしなければ…って親御さん辛すぎる。

    +146

    -4

  • 39. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:58 

    >>13
    志願者数が多いって有名だから
    かなり上がってると思う

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2019/02/04(月) 12:53:44 

    大学生の飲み会は禁止で。
    大学生が大人なのは歳だけじゃん。
    学割などの恩恵受けながら大人の真似事一丁前にやるとかおかしい

    +177

    -8

  • 41. 匿名 2019/02/04(月) 12:53:44 

    パワハラ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:07 

    もう大学生の飲み会は親同伴でいいよ…

    授業参観みたいに背後で見学していれば人様のお子さんに無茶しないでしょ。

    +149

    -8

  • 43. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:09 

    近畿大学って、近年は受験人気になって
    キャンパスも、近隣の学生アパート群も洗練されたけど

    個人的には、昔からイメージが悪い。
    「在校生の」犯罪率が、際立って多いから。
    路上ひったくり犯とか多いんだよ。

    日本大学もマンモス校なのに、悪い噂は聞かないし
    (昨年のアメフト事件は、反則した学生が極悪だったけど)
    早稲田慶応生も、卒業してからは企業の不祥事とかあるけどね。

    +17

    -40

  • 44. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:27 

    こういうのきちんと罰されないといつまでもなくならない
    飲まされ損だし運悪く亡くなった方は事故で片付けられたらたまったもんじゃない

    +84

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:30 

    酒がらみの事件・事故多すぎる。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:00 

    偏差値が高いとか低いとか関係ないよ。
    変な人、同調圧力に負けちゃう人はどこにでもいる。

    +139

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:14 

    65度のウォッカの酒樽で泳がせるとか

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:30 

    お酒強いから飲み会だと介抱役に回ること多いんだけど、介抱役しない方がいいってこと?
    もちろん飲酒強要なんて全くしてない

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:00 

    >>13
    受験方式細分化したり、科目数減らしたり、複数回出願したら割引にするなどして受験生水増ししてるだけ。実態は酷いもんだよ。

    +15

    -5

  • 50. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:06 

    離れて暮らす大学生の息子がいます
    大学に入学するにあたって一番心配したのが、こういう無理矢理飲ませるような人間がいること
    そういう人がいたら、なるべく早く距離を置きなさいと何度も言い聞かせました
    幸いそういう先輩はいなかったようですが、こういうニュースを聞くたびに親御さんの無念さに胸が痛む

    +145

    -6

  • 51. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:36 

    学生は成人してても酒なんか飲めなくすればいいのにな

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:47 

    学生はギャンブルと酒禁止でいいよ

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:50 

    >>43
    受験人気っていうか試験会場たくさんあって受けやすい且つ偏差値的に受かりやすい上に定員多いから人が集まるんだよね

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:55 

    でも不起訴処分だろ、どうせ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:15 

    いまだにこんなことやってるのか
    お酒解禁年齢上げたって同じかな

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:23 

    はっちゃけてるグループやイケてるサークルにうっかり入っちゃうとこういうことになるから自信ない人はやめた方がいいです。

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:26 

    >>49
    今は私立はどこの大学もしてるよ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:46 

    女子大生の風俗水商売も禁止でw

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:33 

    煽って飲ませる奴もそれに乗せられて飲む奴もどっちもどっちだね
    二十歳ならお酒の危険性くらい把握してるべきでしょ
    馬鹿だねぇほんと

    +43

    -3

  • 60. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:42 

    つまりは「ノリ」や「空気」の害圧だよ。

    +53

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:49 

    大学生っていってもやってることはそのへんの小学生よりもお粗末

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:15 

    結局お酒だと知りつつも飲んだのは自分じゃないか。
    責任転嫁にもほどがある、これからの民事訴訟で賠償金欲しいだけじゃないの?

    +15

    -20

  • 63. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:40 

    まだ一気問題があるんだね。
    20年近く前、私が大学生の頃すごく問題になったのに何にも変わってないじゃん。
    なんで?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:01 

    大学でテニスならお金持ちがシキってるね

    +7

    -6

  • 65. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:09 

    昔はよく一気ってあったみたいだけど
    今でもまだこんなことやってるんだ

    私自身お酒飲むの好きだけど他の人に無理強いするのちょっと理解できない
    カラオケでも無理やり歌わせたり辛いもの無理やり食べさせたり
    あれ何なの?何が面白いんだ

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:28 

    運が悪かったね。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:28 

    >>62
    仮に賠償金狙いだとしてもそれでお酒の強要の抑止になるならいいのでは?

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:40 

    >>61
    むしろ親の目が無い分厄介だよね。
    自分達は大人と思っちゃってるから

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:05 

    >>62
    は?
    断れない雰囲気、先輩の圧力(パワハラ)があったんでしょうよ。
    こういう問題全てそう。

    +48

    -6

  • 70. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:15 

    >>67
    責任の大半は本人にある。

    +6

    -11

  • 71. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:38 

    こういうことがありました、危険ですって学校の掲示板に注意文をデカデカと貼っとかないと忘れてしまうのかな

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:38 

    お酒強い人は弱い人が飲むと命に関わるのが
    分からないのだろうね

    お酒の強要は重罪にしてほしい

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:51 

    未だにこういうノリ廃れないね…

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:53 

    >>62
    だから飲んだ自分は死ぬという結果になった
    じゃあ飲ませるように囃し立てた奴は?
    それなりの責任を取らせるべきだよね?
    これはそういう話
    囃し立てた連中には何の責任もないなら別だけど

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/04(月) 13:04:16 

    ナスD見てたらどれくらいが危険なのかわからなくなったわ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/04(月) 13:04:37 

    >>69
    いい成人した男性が勧められようがお酒一気飲みするなって話。
    雰囲気で犯罪にされてもなあ。
    飲ませた相手が悪いって言ったって結局死ぬのは自分だからね…。

    +11

    -8

  • 77. 匿名 2019/02/04(月) 13:04:50 

    毎年こんなニュースあるのにさ、年頃の子どもいたらこういうニュース話題にして、亡くなってる事件(事件だよ!)たくさんあるんだから、自分も気をつける、人には絶対強制しないとか親は普段から意識させるべきじゃない?
    うちまだ中学生だけど、こういうのTVでやってたりしたら、話ししたりするよ。
    普段から意識させてすり込んでたら、いざその場になった時に冷静に判断できる子になってくれたらいいなって。
    賢く育ててもこんな事したら殺人者に育てたのと一緒だよ。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2019/02/04(月) 13:05:02 

    大学生は未成年もいるのだから
    校則で禁酒にすればいいのに

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/04(月) 13:05:37 

    度数の高い酒のTVCMを禁止してる国もあるよね。一向に無くならないこういった事件を見ると規制もやむを得ないのかなと思う。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:12 

    近大卒業生です。本当恥ずかしい。

    +35

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:22 

    一気飲みしてアルコール中毒、死に至るって普通わかるよね?

    もうさ、強制なら殺人罪でしょ!!!

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:37 

    アルハラだって。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:10 

    >>32
    こういう話を本当に聞かせてやらないといけないね。小学、中学の保健体育の授業とかで、アルコールの恐さ、一気飲みの危険性を教えて早くから意識を刷り込んでおかないといけない。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:11 

    進める周りもダメだし、飲む方もダメだよ
    ただ大学生だと、やっぱりその加減分からなくてエスカレートする事が多々あると思う。
    良い格好したくてみんなの前で飲んじゃったり
    その感覚覚えると今後の酒の飲み方にも大いに関わってくるよ。
    これだけ自分でコントロール出来ない人が居るなら酒に対する制限厳しくしないといけないかもね

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/04(月) 13:08:10 

    最近自分の身を自分で守ることを知らずに起きた結果を
    自分は悪くない誰かが悪いってってことにしたい、いい加減な人が増えすぎ。
    自衛しなきゃ。

    仮に訴えて賠償金とれてもこの人は生き返らないからね…

    +10

    -5

  • 86. 匿名 2019/02/04(月) 13:08:24 

    >>76
    アルコール強要罪

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/04(月) 13:08:52 

    >>76
    良い成人というけど学校しか知らないからね。
    社会出てない人は子どもと変わらない扱いでOK

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:17 

    なんか感情的な意見が多いね。。
    まあ女ばかりの掲示板だから仕方ないかな

    +5

    -11

  • 89. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:31 

    弱い人は1杯でアウトな人もいるし
    記憶が飛ぶ人もいるよね
    相手が断らないからと言って
    強要はダメだと思う
    同席したなら止めないと

    大学生のお酒は危険だわ
    禁酒でいいよ

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:55 

    加害者も勿論だけど、本人に意識させるのも大事じゃない?
    そりゃ、無理やり飲ませられたんならどうしようまないけど、アルコール中毒でのこんな話ししょっちゅうあるから、雰囲気に流されない、過度の飲酒は死に至る危険を口うるさく言っても親はいいと思うわ
    うちの息子おちゃらけタイプだから、自分が無理だと思うことはハッキリ断われる様になりな〜って普段から話ししたりするけどな
    訴えても子供はもうもどんないから悲しいね

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:02 

    親もウォッカ20杯飲んだらどうなるかくらい教えておけよ…

    +8

    -6

  • 92. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:03 

    学生は禁酒で

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:53 

    >>72
    基準が自分なんだろうね
    職場のパートさんと親戚の集まりの話になった時、◯◯のお嫁さんはお酒が全然飲めなくてありえない、みんなが飲めと叱ったと高らかに話してて引いた
    50にもなって親戚一同何してんの

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:07 

    どんな言い聞かせてもだめでしょ
    人に見えない場所でこういう事やるんだから
    そもそも大学生が飲み会とか必要ある?
    禁止にしよう

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:04 

    近畿大学ていうと、関東では明治大学とかと同じくらいなのに
    それなのにこんなアホがいるとは恥ずかしい

    +6

    -16

  • 96. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:11 

    親御さん、やりきれないだろうな

    居酒屋は、イッキ飲み禁止の張り紙してほしい

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:31 

    酔いつぶれた後の放置の問題が大きいんでしょ
    寝てるのか、急性アルコール中毒なのか
    全員酔っぱらってたから放置した
    ってか普段から放置されがちの人だったのかなと

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/04(月) 13:13:03 

    >>13
    スポーツ推薦だと楽に入れるよ
    高校で推薦で入って来て大学まで
    割とそういう子達がはっちゃけたりしてる

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/04(月) 13:13:21 

    これ、コールとか何にも無しで勝手に飲んだくれた場合はどうなるの?
    それでも介抱した人は適切な処置しないと、遺棄罪になるの?

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:23 

    >>99
    保護責任者遺棄致死罪

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:37 

    言い聞かせてどうにかなってるなら、まずサークルの飲み会なんて開かない。
    大体こういう事起こす人達は「自分は大丈夫」と過信してる人ばかり。
    対策より防ぐ方が安全に思う

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:52 

    こんなの殺されたのと同じ
    本当に可哀想だ

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:37 

    周りに囃し立てられたら断れないよね…
    空気読めない奴とか俺の酒が飲めないのかとか言われるんだよ

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:56 

    殺人罪じゃないの?

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2019/02/04(月) 13:19:09 

    どっちもどっちなのは分かってるのに、なぜ片方が死んでてもう片方は無罪という結果に違和感を覚えない人がいるのか謎

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/04(月) 13:21:27 

    これさ、介抱させる為に飲み会に参加しなかった2年5人をわざわざ呼び出してんだよね、3年が。それで2年が3年にどうするか相談したらイビキかいてるから大丈夫って言われて家に運んだみたい。呼び出された2年に同情するわ

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:12 

    ウォッカなんて臭いだけでクラクラするわ…。
    それを20杯って。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:19 

    昔懇親会で、お酒がガチで身体に合わない体質だからと断っているのに、無理やり飲ませようとされた事があって「帰ります」と帰った事あったな。
    未だにこんな無知でバカな事しているのがいるの?
    キッチリ責任とって貰って下さいね。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:30 

    顔が赤くなったらお酒注文禁止
    学生はお酒禁止
    お酒コール強要は逮捕

    弱いと少量でも本当に危険だから
    罰則を厳しくしてほしい

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/04(月) 13:23:26 

    法律で一気飲み禁止にしないと危険性が周知されないと思う
    酒なんて一時的に楽しくなるだけで何も残らない

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/04(月) 13:24:21 

    >>99
    そういう判断がつかないような子達が集まって飲み会してるのは怖いよね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:02 

    >>106
    やっぱりそうなの?
    毎日新聞の記事、有料で読めなかった
    これ2年生にちょっと同情する
    責められるべきは飲み会にいた3年生たちだよね?

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:19 

    >>109
    赤くなるけどお酒強かったり、赤くなってないのに限界な人もいるから周りは強要したらだめなんだよね

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:54 

    飲んだ本人も… 断固拒否するとか、低脳の集まりだとわかったらその場で即刻逃げるとか辞めるとか…
    もちろん悪いのははやしたてたバカ連中なんだけどね、殺人だよねこんなの。

    子供いるけど『酒、金、異性』については徹底的に叩き込んでおかないと恐ろしいね。親のやれることには限界があるかもしれないけど。 被害者の親御さんの悔しさは計り知れない…

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:56 

    >>103
    ネット世代の若者なのに言うこと、やることは団塊オヤジと同じ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:32 

    親は馬鹿みたいな飲み会させる為に大学行かせてるわけじゃない

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:13 

    嫌なことは嫌って言える人間に育てたい

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:17 

    日本人は体質的にアルコールが弱い人が多いから
    ニュースにならない被害者が沢山いると思う

    生命に関わることで
    未然に防げるのだから
    厳しいセーブルールが必要だと思う

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/04(月) 13:29:02 

    >>106
    じゃあその5人は飲まされている時には同席していなかったってこと…?
    まじか。

    まぁでも、、5人もいたら誰か1人くらい救急車呼ぼうって言っても良かったよね
    腑に落ちないけど、結局家に運んで放置したってことだもんね。

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:01 

    >>119
    お酒飲まない2年生は特に急性アルコールかどうかの判断出来ないと思うよ。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/04(月) 13:34:34 

    親御さんからしたらすぐに救急車を呼んでくれたから助かったかもしれないのにって思っただろうね

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:02 

    >>114
    同意
    普段から色んな話し子供としとくの大事
    過保護だって言われても自分やまわりの人危険に晒す可能性ある事は口うるさく言ってるくらいでいいんだと思うわ
    昔地元でさ台風の後の高波見に行って同級生さらわれて死んだんだけど、誘われたけど行かなくて命拾いした子友達なんだけど、昔っからばあちゃんに台風の後の海は怖い!死ぬよ!近づくな!って口酸っぱく言われてたのふっと頭に浮かんで行くの断ったって言ってた
    やっぱそういうの大事だと思うわ

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:10 

    私は大学生の子がいるおばちゃんだけど、お酒を一切飲まない。なので、友達や同僚が酔っ払っているのか急性アルコール中毒で救急車を呼ぶべきなのか正直わからない。どうなったら呼ぶべきなの?

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/04(月) 13:38:10 

    死因:空気読んだ

    まぬけな死に方ね。
    空気読まずに生き残れ。

    +12

    -7

  • 125. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:28 

    一昨年の事件か
    今ごろになって告訴ということは示談が成立しなかったのだろう
    加害者の学生と保護者は全く反省してなかったのかもね
    有罪になって退学になればいいよ

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:52 

    近大がぁーと言ってる人がいるけど、どこでもやってんだろうな
    大学側が教育なり通達なりして厳しく対処すればいいのに
    一時期、入学時にそういう指導が取られていたようだけど

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:04 

    飲ませて盛り上がる空気が分からない
    鍋に顔突っ込ませた事件もそうだけど、人に無理やりなんかさせて笑うってどういう神経なんだろう
    てめえでやれよって思うわ

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/04(月) 13:44:26 

    >>123
    人によるんだろうけど、意思疎通ができないとヤバイと思う
    私か運ばれた人見たときは、なんか頭とかグラグラしだしたな〜、吐いた、また吐いた、声掛けしても応答なしで倒れ込んじゃった→で救急車だった様な
    普段からお酒弱い人が、話し出来なくなって目も開かない状態は良くないと思うよ
    それも普段からのその人の事知ってるから判断できるけど、普段のメンバーじゃない飲み会では判断つきかねるから、自己防衛が大事かな?と

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:30 

    個別指導塾で講師していた時、「近代きんだーい!」って自慢げに話す近代生バイトがいた。真冬でもなぜかいつも裸足で怖かった。

    +0

    -9

  • 130. 匿名 2019/02/04(月) 13:48:39 

    20歳越えてても学生ならアルコール禁止にすれば良い

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:25 

    はやしたててんじゃねーよ。
    アルコールは簡単に命奪うよ。毎年ニュースでやってるだろうが。

    この子は未来が絶たれたんだからお前らも野垂れ死ね。

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:29 

    大学生の甥っ子に「うちの家系は酒に弱いから、体質に合わないと思ったら強要されても絶対一気とかやるな」と言ったんだけど聴く耳持たない
    まぁ若いから仕方ないけど死んだらおしまいよ
    酔っぱらいは反省なんかしないから
    酒飲み強制は人殺しと同じだからね、酔ってれば何しても許される日本の風潮はおかしい

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:40 

    >>129
    まあ名が通ってるしね
    学部でもだいぶ違うけどね
    うちの近所の息子さん、勉強も出来る方じゃないけど、高校スポーツ推薦で入って、そのまま近大生だから、賢い子ばかりじゃないイメージがあるけどね
    まぁでも入ったら学歴は立派になるわけだから入ったもん勝ち

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:50 

    >>128
    ありがとう。意思の疎通か。覚えておこう。ただイビキしながら寝ちゃったーだと判断つきかねるね。こうなったら救急車を!って明確にしてあるといいのにね

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:40 

    >>123
    自力じゃ立てない歩けないレベルで救急車呼んでください。
    嘔吐や失禁はかなり危険な状態。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:46 

    近大はスポーツに力入れているから、スポーツ推薦多い。地元なら底辺高校しかいけない頭でも、スポーツで高校から入学して楽々近大コース。なんか真面目に頑張って受験して入ってきた子と同じになるのもね。

    +12

    -3

  • 137. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:21 

    大学行かせるの辞めようかな。
    こんなんばっかり。
    大人なのに中身が子供だから悪ふざけが命に関わるよーなことをする。
    運転にお酒の飲み方にしろ、年齢では許されてるけど中身が子供だからひどいことする。

    +5

    -5

  • 138. 匿名 2019/02/04(月) 14:02:03 

    いまの若い子って、大学生でも
    DQNみたいなパリピ層と、
    陰険すぎるオタク層に
    ハッキリ分かれるもんね。中間層が全然居ない。

    前者による一気飲み強要は、分からなくもないけど
    後者がやってたら、最悪じゃん。
    見た目キモいわ素行が悪いわって。

    +3

    -7

  • 139. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:11 

    ビールやショットグラス20杯分のウオッカ?????

    まだ一気飲みとかあるのってダサイ

    何やってるの大学生は

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:27 

    20はやりすぎでしょ。おちょこに、じゃないもんね。周りの誰も気にかけんかったの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/04(月) 14:14:54 

    >>119
    友達の家に運んだから一緒にはいたみたいだけど、翌朝起きたら様子がおかしくて救急車。嘔吐物のどに詰まらせて窒息死

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/04(月) 14:17:47 

    >>9
    なんで、『さすが近大生』?

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2019/02/04(月) 14:22:15 

    勝訴は難しいでしょ
    物理的に無理やり飲ませたわけではないだろうから
    同じ大学生としては飲む方も飲む方だと思うよ

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:51 

    良く調べて入らないとヤバイ連中はどこの大学のサークルにでもいる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:10 

    女性は女性にこうゆうこと絶対しないよね。

    男はグズ

    +1

    -7

  • 146. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:40 

    >>145
    いや、あんたがクズなだけ

    +2

    -5

  • 147. 匿名 2019/02/04(月) 14:42:00 

    まだこんな事件があるのビックリした
    お酒が飲めない体質の人が一定数いるから危険行為なのに
    大学行ってもバカなの?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/04(月) 14:42:33 

    自分の子供が殺されたら
    相手を殺す

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2019/02/04(月) 14:43:59 

    >>136
    身内がそのパターンで近代行ったわ
    親も学歴ないからとにかく学歴をつけさせてあけだたいって
    真面目に勉強した子からしたら確かにアホらしいけど、そこはスポーツ推薦とるためにいいクラブチーム入れるのに母親も必死で働いてたから悪くは思わないな
    その親の苦労を感じとって後は子供がどれだけ努力できるかだよね
    入るのは簡単だとしても本人が志し高くないと続かないわ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/04(月) 15:09:43 

    東大でもあったね。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/04(月) 15:31:22 

    数年前大学生だったけど男子でも断る子は断ってたけどなー 代わりにコーラやお冷をドヤ顔で飲んで笑いとったりしてた 今時断れない雰囲気ってそんなにないと思うんだけど

    +11

    -7

  • 152. 匿名 2019/02/04(月) 15:38:11 

    京都の大学行ってたけど、
    あの辺の繁華街は大学生だらけだからこんなのめっちゃあったと思う。
    飲んで吐いて寝てるとかザラ。

    その状態がやばいってことを知らないのが一番やばいよね、、

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/04(月) 15:47:43 

    アルハラの事例は本当にひどい。
    これで毎年何人もの若い命が失われれている事を考えれば、もっと強制的に飲ませた側に強い罰則を伴った法改正するべきだよ。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/04(月) 15:50:55 

    お酒を強要する文化なくなれ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/04(月) 16:01:46 

    酔っぱらってイビキかいて寝てたの?そんなのよくありそうだけど危険なんだ。
    一緒に飲んでた人じゃなくて介護役を訴えるのは何か理由があるのかな?たとえ無理やり飲ませたんだとしても飲ませたのは介護役の人達じゃないよね。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/04(月) 16:03:02 

    私も大学の新歓コンパで初めてのお酒を、それも日本酒を5合ますで一気させられたことある。すぐに潰れて、大変だった。以後、何度かコンパで一気させられた。後からわかったけど、私は内臓に疾患があったから、あんなことしてよく死ななかったなと思う。
    学生のみなさん、一気飲みは死と隣り合わせです、そんなに一気が好きなら自分が飲みましょう、無理強いするな。

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2019/02/04(月) 16:06:10 

    >>152
    吐いた方がいいんだよね。
    この方は、吐く間も無く、急性アルコール中毒で昏睡になられたんだと思う。
    救急車呼んで欲しかった。助かった命かもしれないのに。

    +2

    -6

  • 158. 匿名 2019/02/04(月) 16:15:59 

    周りもお酒飲んで気が大きくなって一気コールとかしたんだろうな
    ああいうコール大嫌い

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2019/02/04(月) 16:16:41 

    お酒の一気飲みが無いと盛り上がれないの❓

    呼び出された2年生の人達がそう言うのが嫌いで不参加だったら、ただただ可哀想すぎる

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/04(月) 16:24:58 

    飲む方も楽しんで飲んでたら死んじゃった。ってことでしょ。飲むなよ

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2019/02/04(月) 17:00:01 

    全ての居酒屋で「一気飲みを禁止」にして欲しい。

    やってたら、即刻お店に通報で。

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/04(月) 17:39:53 

    >>95はあ?厚かましいな。
    日東駒専やろうが。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2019/02/04(月) 18:05:21 

    さすが近大。
    近大から近いとこに住んでるけど、昔から素行の悪さでは有名。

    +4

    -11

  • 164. 匿名 2019/02/04(月) 18:11:13 

    >>136
    近大卒だけどこれが事実なんだよね。
    スポーツの子は大体2部に入るんだけど、試験がほぼ白紙でも卒業できる。
    1部は逆に4年で卒業するのが難しい。

    長瀬の駅から大学までの道が飲食だらけで
    やたらと飲み会が多いのも原因かもしれないよね。

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/04(月) 18:18:19 

    偏差値低すぎ 知的障害者の集まりだろ

    +4

    -6

  • 166. 匿名 2019/02/04(月) 18:47:40 

    ウォッカ20杯とかアホかと・・・

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/04(月) 18:56:16 

    飲み会で酒楽しむのかコール楽しむのかでやり方変わる。コールを楽しむなら、お酒を継ぐセカンドが量を調整する。ビールグラス半分以下にしてあげるとか、ときどきウーロン茶にかえるとか。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2019/02/04(月) 18:57:40 

    >>167
    セコンドだった

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/04(月) 19:06:24 

    >>126

    某国立大の近所だけど、ここの大学でもしょっちゅうコンパだか飲み会だかやってて、朝の駅前はゲ○で大変。
    終電前の駅前や商店街でも座り込んでいたり騒いでいたり、鬱陶しくてしょうがない。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/04(月) 20:01:49 

    写真見たら本当にいい人そう
    学生のあのノリは分からないでもない。
    あの年代ってノリがわるいって言われるのが
    すごい恐怖だったりするしね。
    真面目でいい子ほど、周りの無茶ぶりにきちんと対応しようとしちゃうし・・

    馬鹿な先輩だとかはどこにでもいるけど
    いさめてくれたり、かばってくれるような友人が周りにいなかったのかな

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/04(月) 20:03:24 

    自分の息子が被害者なら気が狂うわ
    絶対復讐すると思う

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2019/02/04(月) 20:25:47 

    >>157
    死因は吐瀉物を喉に詰まらせての窒息死だから
    ちゃんと読んで

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/04(月) 21:16:19 

    親の育て方が問題でしょ

    どっちも

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2019/02/04(月) 21:38:12 

    飲み会の雰囲気(楽しいやつ)は好きだけど、基本お酒が飲めない私。
    無理にお酒をつごうとしてくる先輩に、「いいです、いりません、いいです!」と言ってコップをひっこめたら、ビールが私のスカートにドバッと。
    瞬間に「てめー何やってんだぁ!」と怒鳴ってしまい、先輩がひっくり返った。

    断るときは断ろう。

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:02 

    「俺の酒が飲めないのか!」みたい脅し系は返って断りやすい。
    「飲まないのはノリが悪いよ〜、はい!イッキ!イッキ!」の乗らないといけない雰囲気を作られる方が断りづらい。
    被害者も自分が悪い気になるか、調子に乗って限界を超えて飲むかだから。

    嫌な事は断固として断る。
    ダメな体質はダメ!
    調子に乗って飲まない。
    己の限界を知る。
    酒の失態は武勇伝ではなく、ただ単に恥である。
    を教えとかないとね。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/04(月) 22:12:21 

    >>42
    昭和生まれの親なら、逆に飲ませようとするよ。
    酒の味を教えてやるとか言って。
    未成年でも、18歳なら大丈夫大丈夫!とか言って飲ませようとするよ。

    昔はゆるかったし、酒を飲む事=正義だから。

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:17 

    >>167コールやめようね。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:49 

    とんねるずは猛省せよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:39 

    一回サークルの飲み会参加したことあるけど、コールがとにかく気持ち悪かった。
    なんかみんながそれぞれのテーブルで色んなコールやってたんだけどあの時って理性がぶっ飛んでて同じ人間とは思えなかったw
    たかがコールって思うかもしれないけど自分が生で体験して一番引いた瞬間だったw

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:37 

    飲み会に参加せず介抱要員として呼ばれて訴えられている2年生5人がちょっとかわいそう…。どんな飲み方していたのかも知っていたのか。飲み会に参加していた人の大半は訴えの対象ではないの?

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/04(月) 23:22:23 

    これは感心出来ませんねえ

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2019/02/05(火) 00:53:01 

    会社の飲み会で20歳をちょっと超えた位の子が
    酒はあまり‥って言ってるのに
    ノリが悪いな〜(苦笑)みたいな事を言われてた
    強要しなくても空気を読む子は飲まないって言いにくいよね
    その場にいたから飲みたい人が美味しく飲めばいいよ〜
    アルハラはやめて〜
    って冗談めかして止めたけどさ
    私は飲めるけど
    気が進まない人に飲ませる意味が分からない

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/05(火) 03:34:53 

    体育会系の脳みそきんにくんたちがまたやらかしたか
    まるで猿みたいだな

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/05(火) 06:15:20 

    飲む方も馬鹿だと思う、これ一択。
    冷たいかもしらんが自分の身は自分で守れよ
    大学生だろ?何も同情の余地なし

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2019/02/05(火) 10:06:02 

    有名ホストクラブの売れないホストが一気しすぎて死んだのは自分から飲んでたとはいえかわいそうだった。ホストは客が頼んだ酒を断っちゃいけないというのも危険。

    サークルでも先輩の命令に逆らえなかったのかもしれないし。
    20年前に熊本大の医学部学生が飲まされ過ぎて亡くなって両親が裁判起こしてたけど、いまだにこんな事件あるんだね。
    その熊本大の死亡学生に酒飲ませた先輩たち、今はみんな医者になってるんだろうね。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/05(火) 10:13:03 

    >>50
    私なら自分の子が加害者にならないように注意する
    自分の子=被害者とは限らない。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/05(火) 10:23:20 

    口に入れず飲んだフリしてだらだらこぼせばいい。
    それで濡れちゃったんで着替えてきます~
    って言って帰る。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/05(火) 11:19:07 

    無理やりなんて書いてないんだけど、、、

    20歳なってるんだし、自分で限度くらいわかるでしょ

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2019/02/05(火) 11:30:00 

    >>1
    ショットグラス20杯分のウオッカ

    ……( ゚д゚)ポカーン
    殺しにかかってるのか?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/05(火) 11:46:19 

    お金は絶対貸しちゃダメ!と同じくらいお酒の一気飲みは絶対ダメ!無理にすすめられて飲むのもダメ!って伝えていかないとね。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/05(火) 11:47:17 

    女子学生ならたくさん飲まされて性的被害に遭う可能性がある。
    これから入学シーズンだし、本当に気を付けて欲しい。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/05(火) 12:17:06 

    20杯のウォッカはヤバイだろ。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/05(火) 12:52:04 

    こういう事件を見るたびに、被害者にやったことをそのまま加害者に受けさせる刑法ができればいいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。