ガールズちゃんねる

♡トマトジュース♡

128コメント2019/02/18(月) 23:08

  • 1. 匿名 2019/02/03(日) 00:53:27 

    管理栄養士に毎日トマトジュースをコップ1杯飲むといいときいて、それから毎日飲んでます!
    便秘症だったけど、それから毎日お通じが出て感動してます!
    トマトジュース好きな方好きなメーカー、商品について語りませんか?
    私は牛乳に混ぜて飲んでますが、おすすめの飲み方などもあったら知りたいです!!

    +80

    -5

  • 2. 匿名 2019/02/03(日) 00:53:48 

    無塩がよい

    +207

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/03(日) 00:54:49 

    ♡トマトジュース♡

    +40

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/03(日) 00:55:20 

    どれが好き??

    +140

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/03(日) 00:55:43 

    ウオツカで割るとよい

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/03(日) 00:55:58 

    毎日飲んでます。
    国産は美味しいけど高いなぁ

    +113

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/03(日) 00:56:49 

    トマトジュース大好き!
    トマトも好き
    無塩以外こだわりないです!

    +118

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/03(日) 00:57:10 

    昔はデルモンテは青臭かったけど改良された
    カゴメは本当にトマトを絞った味わい
    伊東園はクセは無いが個性がない

    まあカゴメがやはり一番好きでふ

    +154

    -7

  • 9. 匿名 2019/02/03(日) 00:57:17 

    トマトジュース苦手だけど挑戦してみようかな。
    トマト苦手な人でも飲みやすいトマトジュースとかありますか?

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/03(日) 00:57:52 

    缶でしか見たことないけれど、グリーンダカラとコラボしてるトマトジュースが飲みやすくて好きです!

    あと台湾の梅肉パウダーを混ぜて飲むのが好きです。

    生トマトは高いので家族みんなトマトジュースにお世話になっています

    +39

    -6

  • 11. 匿名 2019/02/03(日) 00:57:59 

    >>4
    理想のトマト!

    +172

    -6

  • 12. 匿名 2019/02/03(日) 00:58:16 

    ♡まずい♡

    +4

    -25

  • 13. 匿名 2019/02/03(日) 00:58:48 

    トマトジュースが嫌いだけどトマトケチャップとかでは駄目なのかな。
    ポテトと一緒に食べたりとか。

    +2

    -22

  • 14. 匿名 2019/02/03(日) 00:58:58 

    濃縮還元じゃないトマトジュースは感動するよ
    トマトが好きでもトマトジュースは嫌いな人は多いよね?
    そんな人にもおススメできる
    高いけど

    +76

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/03(日) 00:59:13 

    理想のトマトが一番美味しい

    +150

    -7

  • 16. 匿名 2019/02/03(日) 00:59:17 

    好きです

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/03(日) 00:59:20 

    自家製のトマトジュースです
    フレッシュでいいよ

    +8

    -6

  • 18. 匿名 2019/02/03(日) 00:59:41 

    オリーブオイル入れて飲んだらさらに健康的だよ

    +120

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/03(日) 01:00:04 

    KAGOMEのトマトジュースを飲んでます。飲みやすい。

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/03(日) 01:00:40 

    大好きで毎晩寝る前に飲んでいます
    長く負担なく続けられるようにお手頃な熟トマトを飲んでいます。
    やはり値段がいいものは濃くて美味しい!

    私は酢やポッカレモンを少量入れてます(*^^*)

    主さんと同じで便秘が解消しました(^^)

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/03(日) 01:01:03 

    また♡つけてるやつのトピか

    +0

    -5

  • 22. 匿名 2019/02/03(日) 01:03:13 

    これが好き
    ♡トマトジュース♡

    +110

    -20

  • 23. 匿名 2019/02/03(日) 01:03:51 

    >>9
    理想のトマト、飲みやすくておすすめです!
    例えが下手で申し訳ないのですが、具がないミネストローネみたいな感じです。

    +95

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/03(日) 01:04:54 

    生協の濃いトマトジュース
    名前の通り濃いです。食塩無添加でも十分美味しい。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/03(日) 01:04:56 

    尾籠な話で申し訳ないのだけれども。

    トマトジュースが好きで飲むのだが、飲めば翌日必ず赤い●が出る。
    何かを吸収できていないのだろうか?

    誰に聞いてみても、トマトジュースを飲んだ後トイレで赤い●を見る!なんて人間はいない。
    まったく何故だかわからない。

    とはいえそれでもトマトジュースは好きである。風呂上がりのトマトジュースは格別である。

    国産、無塩。

    +69

    -6

  • 26. 匿名 2019/02/03(日) 01:05:25 

    理想のトマトを楽天で箱買いしてます。

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/03(日) 01:08:23 

    朝はレンジで温めてホットトマトジュースにしてます!オリーブオイルかMCTオイルも追加します!

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/03(日) 01:08:41 

    かなり昔、カゴメのトマトジュースの座談会に参加したことがあるくらい、好きです。
    コンビニで売られているサイズのトマトジュースは、コンビニ限定だそうです。飲みやすくて美味しい。
    2リットルサイズを買った時は、ほんの少しレモン汁とクレイジーソルトを入れて飲んでます。

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/03(日) 01:09:32 

    カルディで売ってるこれ。
    さらっとしてて飲みやすい。安いしオススメ。

    +20

    -8

  • 30. 匿名 2019/02/03(日) 01:10:38 

    パルシステムの旬に搾ったトマトジュースが好き
    リンゴ酢を入れて飲んでる

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/03(日) 01:16:07 

    私も最近飲んでます
    朝より夜に飲む方がいいってここで聞きたので、夜温めて飲んでます
    伊藤園のトマトジュースが安いから、それ飲んでる

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/03(日) 01:16:08 

    お肌キレイになったり、お通じが良くなったり、色々効果があるのはわかってるんだけど、やっぱり飲みにくい。皆さん飲み続けられるのがスゴい!
    おすすめとかあったら教えて下さい(*^^*)

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2019/02/03(日) 01:17:57 

    トマトハイが好き
    トマトハイ置いてる居酒屋は絶対に良店

    +18

    -4

  • 34. 匿名 2019/02/03(日) 01:19:46 

    自販機にしか置いてないサントリーの「すっきりトマト」が好き

    +42

    -9

  • 35. 匿名 2019/02/03(日) 01:26:24 

    私も好きで時々飲むんだけど、やっぱり塩を入れてしまう。みなさん無塩を好んでる方が多いですが、味は付けないまま飲んでるの?

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2019/02/03(日) 01:28:31 

    狼の桃っていうトマトジュースがおいしい!
    初めて飲んだ時感動した!!

    +19

    -4

  • 37. 匿名 2019/02/03(日) 01:28:59 

    トマトジュースのリコピンは朝に摂ると良いって聞いてから、オリーブオイルを入れてレンチンして飲んでる。
    トマトスープみたいで好き。

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/03(日) 01:31:15 

    浮腫みにも効くらしいからよく飲む。
    理想のトマトが1番好き🍅

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/03(日) 01:35:04 

    >>10
    私もそれ好き!
    それと同じくらい、↓これも好き。
    DAKARA好きな人は、これも好きだと思う
    ♡トマトジュース♡

    +53

    -3

  • 40. 匿名 2019/02/03(日) 01:42:16 

    >>22
    甘さはすごい!びっくりする。けどシナモンかなにか入ってる?ちょっと香辛料が入ってるのが惜しい。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/03(日) 01:45:46 

    朝と夜、飲むならどっちがいいのかな?

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/03(日) 01:50:11 

    とりあえず適当に安いやつ買って飲んでる。
    今のは伊藤園のやつ。1箱安かったので…

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/03(日) 01:50:15 

    狼の桃は私は美味しくなかった
    デルモンテが好き

    サラサラ系が好きな人、ドロドロ系が好きな人に分かれるのかな

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/03(日) 01:50:54 

    上で出てるダカラのやつ好きだわ!
    夏場に喉乾いたときに飲むと美味しい
    もちろん濃いのも好き
    レッドアイも好き

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/03(日) 01:52:43 

    >>42 だけど
    熟トマトだった!
    安いのに美味しいよ。伊藤園だけど…

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/03(日) 01:56:24 

    サラッとしてるのが好き。
    濃いのはドロッとしててケチャップ飲んでる気分になる。

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2019/02/03(日) 02:01:23 

    グレープフルーツジュースで割るの好き

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/03(日) 02:15:35 

    最近毎朝飲み始めたのでタイムリーなトピで嬉しい。皆さんのコメ見て参考にさせていただきます(*^^*)
    私の感想はカゴメはサラッとしてて飲みやすく、伊藤園の理想のトマトはドロッとしてて甘くて美味しかったです。カルディで買ったトマトジュースはまだ飲んでないけど、色々試してみたいと思います。
    スーパーで安売りしてたのは中国産だったのでやめました。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/03(日) 02:18:44 

    たまに、無性に飲みたくなる。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/03(日) 02:22:31 

    私もサントリーの「すっきりしたトマト」好きです。普段は自販機では飲み物を買わない主義なんですが、自販機でこれを見つけると、つい買ってしまいます。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/03(日) 02:27:03 

    家で飲む時は、牛乳で割って、オリーブオイルを入れたり、少し塩胡椒を入れたりしています。
    平野レミさんのレシピ
    世界最速「10秒ビシソワーズ」
    を以前テレビで見てから、好きになりました🍅

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/03(日) 02:30:36 

    甘いトマトが大好き!昔は1Lバージョンあったのに今は小さいのしかない。メーカーさん、大きいの又出して欲しいです。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/03(日) 02:36:16 

    アマニ油を入れて飲んでます。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/03(日) 03:26:39 

    レンジで温めてからオリーブオイルを少し足して飲んでる
    ひとつまみのドライパクチーを入れるとかなり美味しく飲めるよ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/03(日) 03:50:18 

    カリウム豊富だよね。むくみやすいのでよく飲みます。私は少しさっぱりめのカゴメのトマトジュース(無塩)が好き。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/03(日) 03:51:19 

    無塩のトマトジュースに、ハチミツとレモン汁を入れてよーく混ぜて飲むのが好き!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/03(日) 04:04:03 

    人肌に温めてオリーブオイルを入れてます。
    ♡トマトジュース♡

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/03(日) 04:05:20 

    普通にトマト食べればいいじゃん

    +0

    -20

  • 59. 匿名 2019/02/03(日) 04:21:57 

    >>25
    コメントのクセが強い

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/03(日) 04:36:56 

    ♡トマトジュース♡

    +48

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/03(日) 04:39:32 

    血糖値下がると聞いたので、毎食コップ一杯分飲んでたら、HbA1cの数値めちゃ上がった💦

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/03(日) 04:45:00 

    美味しいよねー!
    飲みすぎたらトイレ近くなるのが困るけど笑

    ビールもチューハイもトマトジュースで割ります

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/03(日) 04:45:21 

    >>1

    私は糖尿病で
    管理栄養士の先生の指導の元

    言われたことが小腹空いたら
    トマトジュース飲むと空腹が
    収まると言われてから
    寝る前や空腹の時に飲んでます

    これが以外にもお腹空かないし
    普通に飲んでも体にいい
    翌朝目覚めスッキリ!です

    主さんは
    何が原因で管理栄養士さんに
    言われたの?

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/03(日) 04:46:03 

    >>58
    トマトとトマトジュースじゃ味も違うよん

    だからトマト食べれてもトマトジュースは飲めない人も多いよん

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/03(日) 05:09:23 

    ヤクルトのトマトジュースが美味しいですよ
    ただ 年に1回しか買えません

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/03(日) 05:19:54 

    >>63
    R-1ヨーグルトを1日1本飲むと健康に良いと友達に聞いていたけど、あれって高いし効果もあまり感じられなかったので知り合いの管理栄養士に相談したらトマトジュースをオススメされました。
    私も毎日飲んでるから一緒に頑張ろう、と誘われたのでそれ以来毎日飲んでます。
    風呂上がりに牛乳で割って。
    コップ1杯に牛乳の割合が多かったりトマトジュースの割合が多かったりで適当ですが、それでも便秘にきいてるしお肌にも効果があります。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/03(日) 05:33:59 

    >>66
    私もすぐ風邪ひくから医者にR-1進められたけど
    毎日の飲むのは経済的に無理だ(;ω;)笑

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/03(日) 06:02:24 

    >>14
    ストレートのトマトジュースは本当に美味しいけど高いよね。だから普段はカゴメトマトジュースの無塩です。トマトジュース飲めない人は色からダメみたい。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/03(日) 06:05:24 

    無難にカゴメのトマトジュースかなぁ。わりとどの店にも置いてるから買いやすいだけかな?トマトジュースは苦手なんだから牛乳で割らなきや飲めないんだけど、料理にも使えるし何かと便利。パスタにもよく活用してます。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/03(日) 07:04:38 

    毎年出てるこれ美味しい
    ♡トマトジュース♡

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/03(日) 07:06:57 

    飲むタイミングって、朝と夜どちらがいいですかぁ?★
    どちらでも同じかな?(^^;;💦
    違いあるなら教えてほしいです!!

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/03(日) 07:12:59 

    タバスコ、塩、レモンスライス
    そんな喫茶店風がたまに無性に飲みたくなる

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/03(日) 07:16:47 

    味に飽きたらグレープフルーツジュースと割っても美味しいよ!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/03(日) 07:18:24 

    リコピンリッチが1番美味しい。
    あれほどトマトの味が主張しててしっかりトマトが味わえるトマトジュースは他にない。
    瓶に入ってるお高いご当地トマトジュースを飲み歩いて生きてきたけど本当にリコピンリッチは1番美味しい!
    トマトよりミニトマトの方がトマト味が濃くて好きって人なら必ずはまる。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/03(日) 07:18:43 

    毎日飲むこと一年半。マジで欠かすことなく飲んでる。強靭な便秘が解消されて、肌に透明感出てニキビもなくなり風邪も引いてないよ!
    トマトありがとう…っ‼︎って思ってるよ。

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/03(日) 07:19:58 

    >>71
    できれば毎食いっぱい食前に飲むのがいいよ。
    難しければ、
    健康意識→朝
    美容意識→夜

    って感じかな?

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/03(日) 07:23:47 

    上にも書いたけどトマトジュース単体が苦手ならグレープフルーツジュース入れると、グレープフルーツの味の方が優ってかなり飲みやすいと思う。
    とろみがついたグレープフルーツジュースって感じ。
    柑橘系と合うのではないかな?
    みんな書いてるけどレモンとかね。

    いつも楽天でダンボールで頼んでて切らさないようにしてる🍅

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/03(日) 07:30:23 

    温めてるとだいぶ違うよ
    がるちゃんで教わった
    トマトジュース全く飲めなかったけど、スープのようになるから飲みやすい

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/03(日) 08:04:11 

    >>76
    教えて下さりありがとう!
    なるほどですね( ´ ▽ ` )ノ
    今日早速トマトジュース買ってこよぉ!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/03(日) 08:07:05 

    前にANAかJALか忘れたけど飛行機で飲んだトマトジュース美味しくて、CAさんに聞いちゃった事ある(笑)
    どこのか忘れたし、今はもっともっと美味しいのあるだろうけどまた飲みたいな。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/03(日) 08:10:33 

    >>67
    クックパッドにR1を種にして?牛乳で作ってる人見た事あるけど、それってほんとにR1になるのかな? トピずれごめんね🙏

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/03(日) 08:12:21 

    >>2
    無塩はまずくて飲めない。自分で少し塩入れてる。美味しいの?

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2019/02/03(日) 08:23:17 

    大好きなのに最近 飲むと必ずお腹下します😢なんで〜これってアレルギーなの?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/03(日) 08:33:29 

    1年前からカゴメの無塩トマトジュース200mlのパックを毎朝飲んでます。血圧高めだったので。
    飲む以前は毎朝快便だったけど、飲むようになって一日置きとか硬めで出しにい日が多くて私には皆さんの言うトマトジュース効果が感じられなくて合わないのかな?って思いながら今朝も飲んでます。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/03(日) 08:43:59 

    健康診断でコレステロール高めだったけど毎日飲んだら下がってたよ!トマトジュースありがとう

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/03(日) 08:44:36 

    >>9
    レンジで温めたら
    トマトスープになりました。
    私はこの方法で克服出来ました!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/03(日) 08:49:24 

    カゴメの旬の会に母が入っているんだけど、夏しぼりのトマトジュースが本当に美味しい

    トマトピューレみたいに濃厚だよ。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/03(日) 08:49:57 

    トマトジュース苦手だったけど美容と健康の為に毎日飲みたくて、初めのうちは炭酸水で割って飲んでました。
    今は割らずにそのまま飲めるようになって、なんだか大人になった気分です!笑

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/03(日) 08:56:03 

    >>9
    アサヒのさらさらトマトはどうかしら。ドロッとしていなくてさらっと爽やかです。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/03(日) 08:58:05 

    黒酢で割ったり、カルピスと混ぜるのもおいしくて好き。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/03(日) 09:00:35 

    夏はトマトジュース毎日かかせないぐらい中毒になる。朝はストレートでお風呂上がりは炭酸にレモン汁を入れたり。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/03(日) 09:06:00 

    今セブンで買って飲んでます。
    カゴメの高リコピントマト使用 ってやつです

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/03(日) 09:07:20 

    夏は体温を下げてくれると聞きました。
    確かに、夏野菜

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:53 

    便秘解消、肌荒れ改善、他にはどんな効果を実感してる?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/03(日) 09:18:44 

    旅行中に野菜不足を感じたら飲むようにしてる
    海外でもトマトジュースは手に入りやすいから重宝してる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/03(日) 09:22:45 

    >>3これのりんごジュースもおいしいよね♡

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/03(日) 09:36:47 

    トマトジュースといえばカゴメと思ってたけど、伊藤園の「理想のトマト!」って方がちらほら。
    次買ってみます。教えてくれてありがとう。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/03(日) 09:43:39 

    >>25
    私も同じだよ。
    ビタミンAだかカロチンだかが吸収されずに排出されてるからなんだって。
    リコピンもカロチンの一種らしいので、それも吸収されてないってことは、飲んでも無駄だと思って、やめちゃったよ。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/03(日) 09:43:42 

    >>25
    トマトジュース飲みすぎたらいつもより赤い気がする

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/03(日) 09:47:06 

    昔はデルモンテが大好きだったけど、味が変わって美味しくなくなった。昔の方がトマトそのものの味に感じた。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/03(日) 09:51:00 

    カレーに入れたりハヤシライスにしたりもできるし便利だよね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/03(日) 09:53:59 

    急に肌荒れが止まらなくなってトマトもトマトジュースも大っっっ嫌いな私が今息を止めながら毎日トマトジュース飲んでるんだけど、今まで飲んだ中だとと熟トマトってやつが一番あっさりしてて飲みやすい。理想のトマトも飲みやすいって見たけど濃くて苦手だった

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/03(日) 09:55:29 

    理想のトマト!!
    最初ドロッとしてるけど美味しい

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/03(日) 09:56:46 

    理想のトマトは好き嫌いが分かれるよね。。
    私もあのドロ濃さが苦手。カゴメと割って飲んだ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/03(日) 09:57:51 

    冬場は体が冷えるからスープやシチューにいれたりする〜

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/03(日) 10:31:43 

    理想のトマト
    甘すぎて自分の中でジュースの部類のカテゴリー

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/03(日) 10:39:01 

    酒のやまやで売ってるスペインのドンシモンのトマトジュースも美味しい
    理想のトマト系の濃さだけど味は全然違ってザ・トマトって味w
    直接飲んでも良いけどこれでトマトソースとか作ると
    ホール缶使わなくても良い感じに出来る

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/03(日) 10:45:58 

    >>102
    効果は出た?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/03(日) 11:14:58 

    >>108
    皮膚科の塗り薬のおかげなのか麹水のおかげなのかトマトジュースのおかげなのかはわからないけど、今は肌荒れ落ち着いてます。でもニキビ跡かなり残ったしこれからもトマトジュースしばらく続けてみます!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/03(日) 11:24:18 

    血液検査でカリウム数値が低かったから
    飲んでます!
    カリウム量多いから前回の血液検査良かったです!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/03(日) 11:27:09 

    理想のトマトわたしもイマイチ。
    甘くてドロドロしてるよね。甘さがあるから子供とかには良さそう。
    わたしは飲み慣れてないからかKAGOME、伊藤園が飲みやすい。

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2019/02/03(日) 11:29:12 

    >>107
    気になる!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/03(日) 12:00:07 

    カゴメのトマトジュースが個人的に一番おいしいと思う。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/03(日) 12:09:18 

    >>70
    KAGOMEのプレミアム、そんなに人気だとは知らなかった。スーパーに勤めてますが、めっちゃ在庫ある。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/03(日) 12:29:56 

    無塩トマトジュースにレモン(ポッカレモンとかでいい)いれて飲むのが好き

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/03(日) 13:06:24 

    >>4
    右端のカゴメトマトジュース
    無塩で飲みやすいです。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/03(日) 13:13:40 

    軽井沢のツルヤのトマトジュースがすき

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/03(日) 14:49:37 

    トマトジュース大好きで子供の頃から
    毎日飲んでるけど
    トマトジュースダイエットとかでテレビでやると
    売り切れ続出するからやめてほしい笑

    あぁ、、ここにもない、、ってなると
    どうせみんな続かないくせに!とブラックな性格が出てきてしまう

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/03(日) 15:43:35 

    >>84
    私もなぜか逆に便秘気味になってしまいました。体質なんでしょうか?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/03(日) 15:51:39 

    >>39
    コレとか、グリーンdakaraのトマト缶ジュースを、炎天下40度近い時に2本立て続けで飲んだら、体温がサーッと引いた
    熱中症気味だったのが、すごく体が楽になったことがある
    トマトジュースと威力を知ったわ

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/03(日) 16:02:49 

    レッドアイ作ってる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/03(日) 16:03:59 

    >>114
    人気なわけではないんじゃないかなw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/03(日) 17:47:13 

    理想のトマトは確かに甘すぎる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/03(日) 20:28:42 

    マグカップに入れてレンチンで温めて、オリーブオイルたらっと、ハーブソルト振って、トマトスープみたいにするの定番です。ハーブソルトの代わりにコンソメすこーしでも美味しい。
    薄く切ったウインナーとか、玉ねぎみじん切りとか入れればもっと本格的。
    これにパンとヨーグルトでもあれば充分な朝食です。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/03(日) 23:51:43 

    私はロールキャベツの時に水を入れないでトマトジュースを入れてコンソメやベーコンなどを入れて煮てます。濃厚で旨いです。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/04(月) 08:15:40 

    理想のトマト昨日買って飲んでみたよ!
    どろっとしてると聞いていたけど最初はすごいね。
    二杯目くらいで飲みやすいどろっとさになった。
    甘みが強い。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/13(水) 20:04:10 

    理想のトマト、コップ5杯分!って書いてあるけど
    3、4日で飲みきれとも書いてある。

    どうしたもんか…

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/18(月) 23:08:22 

    トマト食べれないが美肌効果に期待して 毎晩オエオエ言いながら飲んでたけど、2ヶ月くらいしたらなんとも思わなくなったし、今じゃすごく美味しい。
    デルモンテが好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード