ガールズちゃんねる

【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

106コメント2019/02/28(木) 21:24

  • 1. 匿名 2019/02/02(土) 10:23:04 

    ガルちゃんのお絵描きトピでもよくおすすめされているアイビスペイントですが、無料アプリとは思えないほど多機能ですよね。
    そこで、「こんな機能あるよ」という紹介や、「こんな表現したいけどどうしたら良いの?」という質問など、皆で語り合いませんか?
    初心者から上級者まで語れるトピにしたいので、「そんなのもう知ってる」や「自分で調べろ」等のコメントは無しにしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +40

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/02(土) 10:23:45 

    利用してるよー というかお絵かきアプリはこれしか知らない

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/02(土) 10:28:31 

    私も機能、使いこなせてない。おしえてほすい。

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/02(土) 10:28:46 

    メディバンペイントとどちらが使いやすい?
    メディバンペイント(MediBang Paint) | 無料のイラスト・マンガ制作ツールメディバンペイント(MediBang Paint)のオフィシャルサイトです。メディバンペイント(MediBang Paint)の機能や使い方を紹介しています。
    メディバンペイント(MediBang Paint) | 無料のイラスト・マンガ制作ツールメディバンペイント(MediBang Paint)のオフィシャルサイトです。メディバンペイント(MediBang Paint)の機能や使い方を紹介しています。medibangpaint.com

    無料のイラスト・マンガ制作ツールメディバンペイント(MediBang Paint)のオフィシャルサイトです。メディバンペイント(MediBang Paint)の機能や使い方を紹介しています。

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/02(土) 10:32:20 

    >>5
    メディバンはフォントやトーンも無料で出してるから漫画描きたい人向けってイメージ

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:29 

    アイビス描きやすいよね
    漫画描くならメディバンの方が多機能で楽しい

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:51 

    こういうのってみんなスマホにスタイラスペンで描いてるの?それともタブレット?

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/02(土) 10:36:23 

    >初心者から上級者まで語れるトピにしたいので、「そんなのもう知ってる」や「自分で調べろ」等のコメントは無しにしていただけると嬉しいです

    教えてクレクレばかりになると、その上級者が話せなくなってくるんだよ
    主さんは教えて欲しい初心者なんだね

    +0

    -45

  • 10. 匿名 2019/02/02(土) 10:46:26 

    こんなアプリがあるのね…

    フォトショップ…Windows10にしてから使えなくなったら欲しいな。。。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/02(土) 10:48:06 

    >>8
    私はスマホに描いてるけど画面小さくてちょっと描きにくい。タブレットほしい。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/02(土) 10:48:30 

    スマホに指辛くないですか?
    特に冬。

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/02(土) 10:49:21 

    クリッピング機能に四苦八苦

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/02(土) 10:50:24 

    主です。採用されてた!
    ちなみに私は使い始めて1年になるので完全な初心者ではないと思いますが知らない機能もまだまだありそうです。
    ちなみにブラシツールを選択した状態で右上の描画ツールを変えると直線や四角が描けることをつい最近知りましたw
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/02(土) 10:51:52 

    >>8
    わたしはスマホに指でかいてるよ

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/02(土) 10:53:21 

    >>11
    私は絵描くとき断然タブレット派です
    スマホは細かい箇所だと画面大きくした時に、どのくらい大きくしたのかとか分かりにくくて…まだタブレットの方が感覚掴みやすいと思います。おすすめです
    タッチペンは市販の安いやつだとCAN DOに売ってあるディスクタイプタッチペンがおすすめです
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/02(土) 10:54:04 

    >>9
    いちゃもんつけてないで初心者がびっくりするようなテクを教えてくださいよ上級者様

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/02(土) 10:54:42 

    フォトショは難易度高いと聞いたことがある。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/02(土) 11:05:57 

    最近はクリスタ使ってる人が多い気がする

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/02(土) 11:06:56 

    フォトショに近い感じならメディバンかな?
    アイビスは描いた工程を動画で見られたりするのが面白いね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/02(土) 11:18:42 

    みんな下絵はデジタル派?アナログ派?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/02(土) 11:26:13 

    >>19
    クリスタは無料じゃないからな〜

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/02(土) 11:56:42 

    クリスタ買うほど機能使わないからなー...
    アイビスも無料のやつで十分 趣味程度だし

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/02(土) 12:31:36 

    以前アイビスペイントで描いた作品です!
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/02(土) 12:40:07 

    絵心無いけど前にアイビスで仮面ライダーフォーゼ描いたから晒す。あまり機能を分かってないからこんな感じ
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/02(土) 12:46:06 

    絵を描くだけではなくガルちゃんのネタトピに上げるネタ画像も作れるので便利
    これが無料なんだもん、すごい世の中だよ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/02(土) 12:49:38 

    ibispaintデイリーランキング3位のおでん
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +33

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/02(土) 12:53:31 

    >>27のメイキング動画のスクショ
    ibisは絵を描きたい人の入り口に適してると思う
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2019/02/02(土) 12:55:58 

    私もこれで下手ながらLINEスタンプ作りました。
    いつも動画を見て無料時間で鉛筆タッチで描いたりします。
    でも技を知りません。使いこなせてないです。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/02(土) 13:02:02 

    ここで教えてもらって練習することある。
    いつもありがとう。
    使わない機能まだ結構あると思うけど、表現の仕方とかも知ったら変化ができて面白いね。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/02(土) 13:05:18 

    01. Introduction - How to use ibisPaint
    01. Introduction - How to use ibisPaintibispaint.com

    01. Introduction - How to use ibisPaintibisPaintSubscribedNotificationInformationSubscribed ComicsNewsNews from ibisPaintSign upSign inTo use ibisPaint, you must have a Twitter or Facebook account. Please sign in after you have created an acc...

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/02(土) 13:18:31 

    おでんすごい
    写真かと思った!

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/02(土) 13:25:55 

    ダウンロードしたけど私には難しかった。
    もっと簡単なのないですか?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/02(土) 13:27:38 

    >>33
    10分では慣れないけど30分いじれば楽しくなるよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/02(土) 13:34:44 

    クリッピング機能がわかったら影をつけるのがものすごく楽

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/02(土) 13:44:20 

    >>24
    ダライアスw

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/02(土) 13:46:55 

    >>27これ見た!すごいよね。これに影響されて昨日食べ物いくつか描いてたわw

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/02(土) 14:16:12 

    >>24
    NO FURTHER
    じわじわくるw

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/02(土) 14:47:00 

    別トピに上げた、ibispaintでガルちゃんのロゴをチョコに加工した物
    背景も入ってるから楽
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/02(土) 14:54:43 

    オススメのタッチペンとかあれば教えてください...!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/02(土) 15:36:54 

    >>40
    わたしも知りたい(T^T)
    指に限界感じてタッチペン3本トライしたけど
    結局指の方がまだスムーズに描ける(T^T)

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/02(土) 15:49:32 

    >>41
    因みに何を使っててどんなふうに使い辛いの?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/02(土) 15:53:40 

    最初はチンプンカンプンだった(笑)
    まだまだ知らない機能があるだろうけど、使いこなして書くほどの画力がない。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/02(土) 16:15:17 

    >>39
    可愛い!!今の季節にぴったりだ
    最初にキャンバスじゃなくて画像の取り込みからも始められるから、加工とか付けたしに向いてるよね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/02(土) 16:45:50 

    指先ツールがいまいち使いこなせないんだけど皆どんな時に使ってるの?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/02(土) 16:56:18 

    乾いてない絵の具をこすっちゃったような表現をしたい時…かな
    私もこれとぼかしは違いがよくわからない&使いこなせてないんだけどね
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/02(土) 17:06:05 

    無料もここまで来たのねって感じ。2週間前使い始めたばかり
    案外描けるよね
    アナログ下書きあれば、指で十分だわ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/02(土) 17:26:04 

    餃子描きました🥟
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/02(土) 17:30:28 

    タッチペンは使える機種をよく見てから買うべし

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/02(土) 17:32:15 

    >>48焼き目が美味しそう

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/02(土) 18:14:04 

    iPadにApple Pencilで描いてまーす

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/02(土) 18:26:22 

    100均(キャンドゥーもしくはダイソー)のタッチペンで充分なんだよなあ
    持ちは悪いけど

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/02(土) 18:39:28 

    >>42
    タッチペンのメーカーは分からないけど感知機能って言うんですかね、それが指より遅くて線がガタガタになります(T^T)

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/02(土) 19:22:34 

    すごく参考になるー。私もキャンドゥのタッチペン使っています。壊れやすいので買い置きしています。指で描くのも好き!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/02(土) 19:30:34 

    私はAndroidで↓これ使ってるけど今のところ特に不満はない。タッチ位置がズレるけど今はそれもアイビスで調整できるし。ただこのペン以外使ったことないから他との比較はよく分かんない。
    AppleユーザーだったらApple Pencil欲しかったな。
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/02(土) 20:30:21 

    宝石や水を描きたいです。キラキラ、透明なものを表現するコツなど教えてください。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/02(土) 21:29:29 

    私はiPhoneに指で描いてます。
    前にキャンドゥでペン買って描いてみたけど、100円だからか、指のが慣れてるからか、上手くいかなかった。
    iPad欲しい。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/02(土) 21:43:55 

    >>27転載って大丈夫??

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/02(土) 22:32:38 

    レイヤー使いこなせないから紙で書いて取り込んで色塗るだけ
    説明見てもちんぷんかんぷん

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/02(土) 23:00:48 

    >>59
    塗りもレイヤーを使うと便利だよ
    まずは2枚からやってみて、少しずつ慣れていくといいと思う
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/02(土) 23:50:53 

    >>56
    影と光のコントラストを強めに描く。ハイライト部分のレイヤーモードは「加算・発光」に。ブラシやレイヤーの不透明度いじったり、背景の映り込みなどを描いて透明感出していく。あくまで私のやり方ですが😅
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/03(日) 01:18:23 

    全くの初心者ですが、このトピを見てからアプリをダウンロードして描いてみました!
    地味なツール等全く使いこなせていませんが、描くのは楽しいです!
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/03(日) 02:22:20 

    >>60
    なぜ正確な星の形が描けるんでしょう?
    線を真っ直ぐ引くのは出来たけど、等分が分からなくて。図形ぽい記号があるけとここでは出来ないし。
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/03(日) 04:45:40 

    横だけど星が一発でかけるペンというかスタンプが
    ペンをずっと下までスクロールして行ったらあるよそれじゃない?
    広告動画見たらしばらく使えるようになるペン

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/03(日) 04:50:58 

    タブレット持ってる人はスマホ契約しつつまた別に購入するんですよねやっぱり
    お金が...
    降ってこないかな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/03(日) 04:59:45 

    皆さん影をつけるときどうしてますか?
    クリッピングしてそのあとなんですけど
    先に透明度下げたブラシで大きく塗って消しゴムで削るとか影用のブラシとかでつけますか?
    上の二つは私が下手なのかいまいちいい感じにならなくて

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/03(日) 07:12:49 

    >>66
    ブラシの透明度下げちゃうと重なった部分が濃くなっちゃってやりにくいから透明度は下げないかなあ…。クリッピングしてレイヤーを乗算にして影塗る→細かいところは消しゴムで調整したり、さらにレイヤー重ねて塗る→その後さらに濃い影をまた新しいレイヤーに…って感じで塗ってる。
    影の濃度や色味は後からフィルタで色相彩度明度いじったりレイヤーの不透明度で調整。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/03(日) 07:33:13 

    >>63
    >>64さんのコメントの通りです

    ツールを組み合わせればこんな感じでも描けますし、探せばもっと効率のいい方法もありそう
    (直線は>>14さんのやり方)

    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/03(日) 07:35:14 

    >>67
    なるほど
    影塗る時のブラシはなにを使いますか?太さとか入り抜きの設定とか
    あと影を塗ってレイヤーを増やすと新しく影をつけた範囲にクリッピングされてしまって上手く塗れないのですが
    レイヤーを統合してまたクリッピングする感じですか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/03(日) 11:43:42 

    色塗りしたあと点々が残る解決方法が
    分かりませんわ(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/03(日) 11:56:24 

    >>64>>68ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/03(日) 12:29:10 

    >>70
    どんな色ぬりしてるか教えてけろ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/03(日) 13:22:37 

    >>72
    まず線画を描いてから自動選択機能で塗り塗りします。
    塗り塗りしたあと端っこだけポツポツと点が残るんですよね(´・ω・`)やり方が悪いのかも。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/03(日) 14:08:18 

    >>73
    こういう感じでしょうか
    (フリーのぬりえをダウンロードしてバケツ塗り)

    塗りつぶしツールでも自動選択ツールでも「拡張」のところを調整すると範囲を狭めたり広げたりできますよ
    一歩進めて>>60のようにレイヤーを分けると便利です

    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/03(日) 15:01:50 

    >>74
    それです!拡張して調整しても微妙に点が残ることがあって困ってます。線画が細いのかも。
    もうちょい工夫してみるしかないですね!
    画像付きで説明ありがとうございます\(^^)/

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/03(日) 15:32:43 

    >>69
    ブラシの設定は絵のタッチによると思うので、影を馴染ませたいならエアブラシとか、アニメ塗りのようにはっきりさせたいならペンとか…私は最近は専ら水彩ブラシです。
    クリッピングは1枚に対して1枚しか設定できないということでしょうか?私のアイビスだと1枚のレイヤーに対して何枚でもクリッピングできるようになってます💦
    後から調整できなくてもOKなら統合しても良いと思いますが、私がもしその状況なら塗りのベースレイヤーを複製して明るさ調整で真っ白にして乗算→その上に新規レイヤー作ってクリッピングして塗るかなあ…レイヤー数多くなっちゃうけど。
    文字だと分かりにくいかな😅

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/03(日) 18:50:35 

    >>76
    何枚もクリッピングできるのですね!もっとボタンとか探してみようと思います
    それからそんな方法もあるんですね今から書いてある通りに実践してみようと思います!
    詳しく書いてくださいありがとうございました

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/03(日) 19:57:36 

    >>61
    おーっ、スゴイ。
    ありがとうございます(*^_^*)練習してみます!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/07(木) 22:31:43 

    ためになる
    メディバン使ってたけどアイビスで覚えようかな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/08(金) 08:56:59 

    画面に縦横の線出しながらかくことはできますか?(定規ではなく)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/08(金) 09:07:11 

    >>80ん?線とうのは、
    >>14の赤い◯の中にある真ん中の直接機能のことかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/08(金) 09:12:55 

    >>80
    何に使う線でしょうか?単純に縦横の線を画面中に引きたいなら「フィルター」→「表」という機能があります。絵を描くのに邪魔ならレイヤーの不透明度を下げてね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/08(金) 11:05:02 

    実際に線がひきたいのではなくフォトショップのガイド線?みたいな機能はあるのか聞きたかったです💦
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/08(金) 12:17:31 

    >>83アイビスを使っていて今までガイド線の昨日は見たことがないなぁ

    >>82さんの「フィルター→表」のやり方で十字線を作りました。私も初めて知った機能でした。
    が、作った時点でレイヤーに描画されるので、うっかり同じレイヤーで絵を描くと線を消すのが大変だと思う。
    十字線を指針にしてバランスを捉えて絵を描きたいのであればレイヤーを別にして描くしかないね。
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/08(金) 18:26:29 

    グリッド表示はないみたいだから表を別レイヤーに作るみたい

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/08(金) 18:29:39 

    アイビスは全消ししたい時はレイヤ毎消してますか?
    ググっても出てきませんでした

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/08(金) 19:45:58 

    >>86レイヤー内の全消しなら「レイヤーのクリア」で出来るよ。レイヤーウインドウ出して、右上?あたりにあるやつ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/08(金) 21:30:06 

    ありました!ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/08(金) 23:13:21 

    >>83です。やっぱりそういう機能はないんですね〜ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/11(月) 22:59:19 

    人もいなくなってきたので、ちょっと連投失礼します。
    漫画を描くトピでよく「デジタルに挑戦したいけどやり方が分からない…」というコメントを見るので、自分がアイビスで漫画を描く時の手順等をまとめてみました。
    まずは最低限抑えておきたい基本事項から。
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/11(月) 22:59:53 

    基本事項その2。
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/11(月) 23:00:33 

    続いて漫画の手順①
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/11(月) 23:01:07 

    漫画の手順②
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/11(月) 23:03:04 

    漫画の手順③
    コマ割り線は私はブラシで描いてしまうのですが、コマ割りツールを使う方法もあります。
    コマ割りツールについては詳しくはこちら。
    39. Creating manga with Frame Divider tool - How to use ibisPaint
    39. Creating manga with Frame Divider tool - How to use ibisPaintibispaint.com

    39. Creating manga with Frame Divider tool - How to use ibisPaintibisPaintSubscribedNotificationInformationSubscribed ComicsNewsNews from ibisPaintSign upSign inTo use ibisPaint, you must have a Twitter or Facebook account. Please sign in aft...

    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/11(月) 23:03:43 

    漫画の手順④
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/11(月) 23:04:14 

    続いてトーンの貼り方①
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/11(月) 23:04:30 

    トーンの貼り方②
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/11(月) 23:07:10 

    以上です。書きたいこと盛り沢山で凄い量になっちゃったw作ったは良いものの読むの一苦労だよねw初心者さんにも分かりやすく書いたつもりだけど内容的には初心者向けなのか謎😅アイビスは機能も豊富でデジ絵に慣れていないと覚えるのが大変かもですが、使っていくうちに段々と使い方が分かってくると思います。

    そして正直この手のチュートリアルはこれより詳しいもの&分かりやすいものがネット上にゴロゴロあるので、わざわざこれを見なくても良いのですが、漫画に特化したものがあまり無かったのと、まとまってた方が見やすいかなということで作ってみました。誰かの何かしらの役に立ったら良いかなw
    長文&連投失礼しました。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/12(火) 00:38:59 

    >>90>>98
    すごいですね!親切丁寧〜!素晴らしい!
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/12(火) 01:02:18 

    >>98
    すごく丁寧で分かりやすかったです!ありがとうございます😊

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/12(火) 03:17:57 

    すごーい!永久保存版だ!

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/12(火) 19:46:36 

    >>96
    トーンについて調べるのをめんどくさがって放置していたのですごく助かりました!
    ありがとうございます_φ(´ω`)

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/13(水) 12:05:50 

    >>98
    こんなにまとめるの大変だったでしょう
    ありがとう!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:50 

    >>16
    買ってきた〜!まだ上手く使えないけど、慣れたら上手になるかな?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/13(水) 15:20:48 

    おお、まとめが
    私も最初レイヤーってなに???のレベルだったから
    色塗るときとかレイヤーの「上下の順番」が大事って分かるのに結構かかった(例えば、線画は一番上に持ってくると下のレイヤーで色を塗っても干渉されないとか)
    慣れてる人からしたらそんなの当たり前じゃんって感じなんだろうけど
    わかんない人は本当にこのレベルで分かんないんだよね...

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/28(木) 21:24:50 

    出来た♪
    【お絵描きアプリ】アイビスペイントを語ろう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。