ガールズちゃんねる

活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

1039コメント2019/02/10(日) 14:34

  • 1. 匿名 2019/01/29(火) 10:02:02 

    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増 - ジャニーズ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    嵐が、来年いっぱいをもって活動休止することを電撃発表して一夜明けた28日、ファンクラブ会員数が急増したことが分かった。27日の活動休止発表後、約10万人増加したという。「嵐ロス」が広がっている。


    複数の関係者によると、活動休止発表前は約240万人だった会員数が、約250万人に増えたという。もともと男女通じてアイドルグループとしては異例の数字だったが、活動休止発表によって、さらに上積みされた形だ。

    会員の急増は、「活動休止前に1度は見ておきたい」などの思いからの、開催中の20周年ツアーなどの応募のためだとみられる。また、来年も大規模なコンサートやツアーが開催される可能性もあり、ライブとは別のファンクラブ向けイベントなども行われるかもしれない。活動休止発表でグループの注目度は増し、異例の10万人増加につながった。

    +68

    -465

  • 2. 匿名 2019/01/29(火) 10:02:34 

    +1648

    -105

  • 3. 匿名 2019/01/29(火) 10:02:54 

    丸儲けだね!

    +1671

    -26

  • 4. 匿名 2019/01/29(火) 10:02:55 

    そーいうにわかファンイヤだなー

    +1899

    -153

  • 5. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:05 

    ひえー

    +487

    -7

  • 6. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:06 

    ファンクラブ、リーズナブルだしね

    +27

    -103

  • 7. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:08 

    転売屋だろうなー
    電子チケットでもどうにかなっちゃうからね

    +2011

    -18

  • 8. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:13 

    メルカリとか物売るサイトが荒れるだろうね

    +1136

    -11

  • 9. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:17 

    嵐ロスでそんなに増える?!すご・・・( ゚Д゚)

    +967

    -21

  • 10. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:18 

    商売にしたい人が登録してます

    +1544

    -10

  • 11. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:25 

    すごいね、ますますチケット争奪戦だね

    +787

    -9

  • 12. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:25 

    ていうか、今までずっと入ってて、全然当たらなかった人にコンサート言ってほしい

    +2609

    -21

  • 13. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:28 

    残り二年なのにFC新規加入してどうすんの?w

    +1240

    -95

  • 14. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:36 

    ニュース、嵐ばっかりで飽きた
    そんなに取り上げることか?

    +1111

    -85

  • 15. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:39 

    活動休止ビジネスに思えて来たんだけど
    だって昨日櫻井くん復活しますって言ってたよ

    +1189

    -154

  • 16. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:40 

    数日で?!!10万人増はすごいねw

    +671

    -10

  • 17. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:41 

    >>7
    あーーー

    +178

    -4

  • 18. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:43 

    >>13
    チケットとって転売するんだよ!

    +788

    -9

  • 19. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:49 

    チケット転売の投機目的も多い気がする。高額転売は違法になったのにね。
    コンサートは昔からのファンが行けるといいね

    +986

    -11

  • 20. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:54 

    茶の間ファンが最後に一目見たい!って殺到してんのか

    +538

    -26

  • 21. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:00 

    事務所は狙い通りって感じかな?
    「嵐」関連商品の売り上げ急増 DVDトップ10に9作、10年前発売の作品も
    「嵐」関連商品の売り上げ急増 DVDトップ10に9作、10年前発売の作品もgirlschannel.net

    「嵐」関連商品の売り上げ急増 DVDトップ10に9作、10年前発売の作品も 昨年6月に発売された「ARASHI LIVE TOUR 2017−2018 『untitled』」のブルーレイ通常盤が1位、10年4月発売の「ARASHI Anniversary ...


    +577

    -25

  • 22. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:02 

    >>4
    そもそもファンじゃないと思うよ

    +400

    -9

  • 23. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:03 

    10年チケット当たらない私です

    +770

    -15

  • 24. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:11 

    メリー大喜び

    +342

    -15

  • 25. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:14 

    解散匂わせ商法

    +455

    -65

  • 26. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:25 

    転売ヤーが登録?

    +282

    -6

  • 27. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:25 

    ファンが増えたと思ってる人は甘いわ

    +661

    -9

  • 28. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:32 

    嵐ファンクラブだけでもいくら稼いでるんだw
    人に住所かりてまで何口も会員持ってる同僚いるわ

    +733

    -6

  • 29. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:42 

    ファンクラブ入会禁止にすればよかった

    +512

    -18

  • 30. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:59 

    もともとの240万もファンの数じゃないからね
    嵐は特に転売屋やコンサート行きたくて多重登録してる人が多い
    CDセールスの数字がファンの数

    +861

    -22

  • 31. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:02 

    >>15
    本当に復活するくらいなら 休止しないよ
    大野は辞めたがってるんだし
    あくまでも気休めと思った方がいいよ

    +754

    -33

  • 32. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:04 

    まぁその10万人の7~8割が転売屋だろうね。

    +484

    -23

  • 33. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:11 

    安室ちゃんの時もそう! にわかファンが騒ぎだす! 野次馬みたいで嫌な傾向

    +567

    -18

  • 34. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:16 

    ファンクラブグッズを転売する目的の人もいそう。

    +264

    -4

  • 35. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:27 

    国民的アイドルに違和感(笑)

    +351

    -128

  • 36. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:30 

    >「今回のツアーは、コンサート受付期間の最終日までに会員番号が発行されていれば、お申し込みいただけます」とした上で、「なお、抽選については、既にご入会されている方を優先とさせていただく予定です」

    これどういうこと?
    今からFC入った人も申し込みはできるけど、抽選では前からの会員が優先されるの?
    とすると今さら入会してもほぼ望みなくない?

    +1084

    -2

  • 37. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:35 

    >>4
    でたw

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:35 

    なんかね…(笑)
    だいぶ騒ぎすぎじゃないかしら?

    +257

    -23

  • 39. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:41 

    今までファンクラブに入ってたファンがかわいそう

    +516

    -7

  • 40. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:46 

    まんまとジャニの金づるになってどうすんの

    +238

    -8

  • 41. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:47 

    ファンはとっくに入ってるから純粋には喜べないよね
    またチケットの倍率が高くなっていきたい人が取れなくなる…
    転売屋とか二重登録がほとんどでしょ

    +530

    -6

  • 42. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:48 

    ジャニーズの引退商法はっじまっるよー!

    +184

    -46

  • 43. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:49 

    ファンクラブグッズなんてあるの?

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:50 

    >>32きっつー

    +31

    -3

  • 45. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:53 

    >>7
    そうなの?世知辛いなあ…
    素直に「嵐すごいなー」と感心してたら

    +158

    -4

  • 46. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:56 

    抽選は既存会員優先だからね。

    +583

    -3

  • 47. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:58 

    >>38
    どうかしら

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:59 

    事務所の狙い通り!

    +111

    -9

  • 49. 匿名 2019/01/29(火) 10:06:06 

    まだ二年もあるのにもうロス?会見もさせてもらえて猶予があってライブもある。嵐ファン幸せだと思うよ。ロスになるのは二年後でいいじゃん。今はしっかり楽しめば

    +574

    -6

  • 50. 匿名 2019/01/29(火) 10:06:16 

    >>13
    最後のライブやサヨナラキャンペーンの番協に行けるとか?

    +39

    -6

  • 51. 匿名 2019/01/29(火) 10:06:24 

    >>46
    ならファンクラブ締め切るべきじゃね?

    +232

    -2

  • 52. 匿名 2019/01/29(火) 10:06:33 

    あーあって感じ

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2019/01/29(火) 10:06:38 

    嘘ばっかり❗️

    +10

    -7

  • 54. 匿名 2019/01/29(火) 10:06:40 

    >>50
    行ける権利を売るために登録

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/29(火) 10:06:54 

    でも既に入会している人を優先に
    チケットを当選させるって言ってるからね

    まあその「既に」の期間をどこに設定しているかが重要だけれど

    +323

    -2

  • 56. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:12 

    まあにわかの気持ちも分かる。けどニュースはもういいよね。とくダネで小倉との共演シーンずっと垂れ流しててアホかと思った。心底どうでもいい。

    +169

    -4

  • 57. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:13 

    事務所の狙い通りに動いてくれる養分の皆さん😆

    +148

    -10

  • 58. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:19 

    >>55
    どこまでそれを信じていいのかね

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:20 

    SMAPもファンが納得できる形で解散していたら
    嵐以上の経済効果をもたらしたでしょうね

    +272

    -46

  • 60. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:31 

    SMAPも復活したらこんな感じ

    +8

    -32

  • 61. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:51 

    >>4
    そういうのでファンを排除する方が嫌だ

    +8

    -14

  • 62. 匿名 2019/01/29(火) 10:08:09 

    >>55
    せめて、10年は入ってる人じゃないと

    +108

    -9

  • 63. 匿名 2019/01/29(火) 10:08:28 

    私も10年ぶりにまた入ろうかと思ったけど、きっとチケット取れないよね。やめるかー

    +147

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/29(火) 10:08:51 

    次のライブは同行者も会員じゃないと行けないからね。

    +260

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/29(火) 10:08:52 

    家族や友達のために入った人もいそうだよね!
    娘がファンだけどチケット当たったことないから
    確率上げるために!とか。

    +114

    -5

  • 66. 匿名 2019/01/29(火) 10:08:53 

    >>62
    若い子かわいそう

    +75

    -6

  • 67. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:00 

    解散じゃなくて活動休止するだけだろ
    大げさなんだよマスコミも

    +110

    -20

  • 68. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:03 

    私はファンクラブに入ってる訳では無いけど
    皆に見て欲しい気持ちも分かるけど、古くから会員の人に優先的に売ってあげて欲しいな。小さいホールでやってた頃からずっと変わらず応援してきてた人も居るし、その人たちこそ最後を見たいでしょう

    +328

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:13 

    >>62
    ババアしか来れないじゃん

    +50

    -11

  • 70. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:14 

    >>66
    若いファンはいないと思う

    +22

    -25

  • 71. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:15 

    >>64
    ほほう

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:17 

    とりあえずこれで残りの二年間、コンサート見れない人であってもグッズとかパンフとかバカ売れで事務所ウハウハだな

    +114

    -5

  • 73. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:30 

    コンサートは前から入ってた人を優先するみたいだね。
    チケット取れないから2年前から更新してなくて今回また入会したんだけど、前入ってたのも考慮されればいいのに。2003年から2007年は毎年行ってたのにそれきりだよ。あと10年くらい嵐は現役だと思ってたから…更新しなかったことに今更後悔。

    +208

    -33

  • 74. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:33 

    >>69
    ババアしかいねーよそもそも

    +32

    -19

  • 75. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:36 

    金目のものに人はよってくるから

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:47 

    転売屋参戦だね


    稲岡も儲けまくるんだろうなー

    +42

    -6

  • 77. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:04 

    コンサートがさらに高騰するのを見込んで転売目的でファンクラブに入った人じゃないの?

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:07 

    >>67
    事実上解散だよ
    戻ってきた頃にはみんな年いってるし

    +218

    -14

  • 79. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:13 

    同伴者もファンクラブ会員じゃないといけないんでしょ
    小学生の子が当たっても保護者が会員でないと付き添えないってこと?
    それはアコギな感じがする

    +11

    -32

  • 80. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:15 

    >>19
    成立したけど施行されるのは今年6月からだよ。
    まぁ転売屋はそれまでに高額転売しまくるんだろうね。

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:20 

    次からのライブは同行者も会員じゃないと行けないからね

    +164

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:25 

    休止という名の事実上の解散だよ

    +111

    -15

  • 83. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:53 

    >>51
    多分既存会員優先で、途中辞めた人もいるから 席が詰まるということと、家族で1人入会している場合、今までは親や子供 姉妹で参加していたけれど、今回は会員のみだから遠い人は子供だけでは行かせられないっていうのもあるかも。

    +139

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/29(火) 10:11:18 

    ファンクラブ入って10年、ほとんど当たったことないし、今回こそは当たるかなあと期待してますが。。
    当たるかなあ。。。

    +203

    -3

  • 85. 匿名 2019/01/29(火) 10:11:32 

    >>78
    再始動したとしても期間限定とかだろうね。

    +7

    -5

  • 86. 匿名 2019/01/29(火) 10:11:36 

    友達がファンクラブで昔コンサートに連れてって貰ったことあるけど、グッズは外で売ってたんだよね。会場に入れなくても買えるグッズの売上は相当な額になりそう。

    +139

    -2

  • 87. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:14 

    新しい会員番号の方がコン当たりやすいって信仰あるそうだから、
    ファンが入り直したのと転売屋だろうね
    事務所の思うツボ

    +17

    -10

  • 88. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:18 

    再始動とか復活とか
    本気であると思ってんの?www

    +22

    -17

  • 89. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:26 

    >>79
    でも何年も当たらない会員の人からしたら 良い判断なんだろうね。

    +78

    -2

  • 90. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:33 

    >>69
    いーじゃん
    昔からの人大事にしなよ

    +127

    -4

  • 91. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:39 

    休止とするのは200万人越えのFC会費ビジネスは継続したいから。
    少年隊同様、FCは存続。
    いつかの再始動を願ってファンは事務所にお金を払い続ける。
    そのうち担降りしたとしても、担降りは事務所的には歓迎。
    5人全員が事務所に所属しているならファンは流出しない。
    ジャニーズFANを続けてくれるならどこのG担でもいいのよ

    +180

    -8

  • 92. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:44 

    >>66
    キンプリに行くよ

    +11

    -22

  • 93. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:57 

    これで半年とか1年で戻って来たら笑うwww

    +92

    -18

  • 94. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:42 

    >>29
    何のために?会員が増えれば嵐も事務所も儲かるのに。

    +13

    -6

  • 95. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:44 

    安室奈美恵の時も急に実は好きだったとかアピるやつ居たけど嵐もそんなん増えそう。ニワカも増えて既存ファンと合わせてグッズ買ってくれるからジャニ大儲けだな。2年も続きますww

    +162

    -2

  • 96. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:45 

    引退はしなくても、グループ解散したらコンサートしなくなるもんね

    +68

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:54 

    >>92
    今動いてない人はなかなか動かないかも。花男みたいに ドラマ 続編 ドラマの勢いないと

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:18 

    嵐のファン多いな。娘も40代の友達も姪もパート先の大学生も。また熱量がすごい

    +38

    -13

  • 99. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:40 

    嵐のチケットって転売できちゃう感じなの?
    最近の電子チケットなんかは抽選応募の時点から同行者の名前も登録して入場前は身分証チェックって徹底ぶりだったけど、嵐くらいの規模になると難しいのかな

    +119

    -3

  • 100. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:42 

    >>93
    赤西がKAT-TUNの活動休止して留学行ったのにソッコーで戻って来た時は笑った

    +85

    -3

  • 101. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:42 

    絶対転売目的が大半……

    +44

    -3

  • 102. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:54 

    インタビュー受けてるファンがどう考えても40歳以上の見た目だったのに29歳って書いてあって笑った。スタッフのミスなのか、本人が年齢詐称したのか

    +175

    -4

  • 103. 匿名 2019/01/29(火) 10:15:30 

    10万人!?
    ジャニーズよく分からないけど、滝翼の時も一気に増えたの?

    +3

    -8

  • 104. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:03 

    ジャニーズのライブのことはよく分からんけどこないだのソフバンのネット落ちたニュースでジャニーズは転売防止のためにネットチケットとかスマホとかで本人認証してるとか言ってなかったっけ?転売できるの??

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:07 

    「当たったら誘ってー」と言って、ファンクラブに入ってる私頼みで、今まで入ってなかった友人が昨日入会したらしい。今回は入ってないと、申し込みできないから。
    でも、「申し込み一緒にしよ」って言われたけど、既存会員優先だと、発表後に入った友人と一緒に申し込むと、私も落ちるのかなあ。。
    それか、既存会員の私と一緒ならば、当選するかもと思って誘われたのかな。。

    +287

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:08 

    >>100
    赤西ってどのくらい留学してたの?
    デビュー曲の時はわかるけれど、2枚目から留学?気がついたら退社してた

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:22 

    転売屋もいるだろうけど、
    チケットが当たらなくて
    やめたファンもいるでしょうよ。
    その人達がまた入会した可能性も有り。
    だろうね。
    まず今まで当たらなかった人達に、
    優先的にチケットが行き届いてほしいね。

    +188

    -1

  • 108. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:31 

    チケットとるの前よりは確率上がってるってガチファンからきいたけどまたまたプラチナチケットですな、

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:38 

    転売目的の入会もあり得るから入る人間にも問題あるけど
    わかってて一時の利益のために新規会員を停止しなかった事務所にも問題がある。
    転売禁止と言ってるのが体面を保つための偽善だって事だもの。

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:48 

    >>103
    滝翼はコンサートしてないのでは?

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:07 

    >>84
    こういう人に当たって欲しいと心底思うよ!
    転売目的や思い出記念のにわかより

    +150

    -2

  • 112. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:09 

    >>7転売ヤーのコイツ早く捕まってほしい
    ジャニーズのコンサートのチケット良い席ばっかりたくさん転売してたよ。転売ヤーは地獄に落ちろ。
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +130

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:11 

    今までわたしの名義で子ども連れて行ってたんだけど、今回のツアーはFC会員しか行けないので、入れようかと検討中

    +59

    -6

  • 114. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:20 

    BUMP(幕張メッセ)くらいの規模のライブでも一人一人の名前と身分証チェックされたけど、嵐ってそんなホイホイ転売されてるの・・・?

    +85

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:24 

    これでベストアルバム出たらどのくらい行くんだ?

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:29 

    >>78
    沢田研二×5みたくなって
    戻ってこられてもね。笑
    やっぱりファンはベストな5人を
    見納めたいんだよね!

    +84

    -5

  • 117. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:38 

    儲かるねー。
    会費だけで100億近いお金が入る
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +112

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:46 


    稲岡にはこんなにチケット回ってくるのに私は3年当たってないんだけど!!!

    ちゃんと精査して欲しい。

    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +128

    -2

  • 119. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:07 

    入会金1000円、年会費4000円…で、10万人?!
    あと2年間に休止商売するんでしょうね。
    嵐が休止するとコンサート関連の交通費や宿泊料金など経済損失も大きいと朝のテレビで言っていたけど。代わりのグループは出てこないのかしら?

    +88

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:07 

    >>114
    5万人って時間かかるのかも

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:13 

    >>51
    儲かるし閉めたら怒るんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:19 

    ファンだけがライブ行ければいいのにね。

    +125

    -1

  • 123. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:55 

    もういいっす

    +15

    -6

  • 124. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:04 

    日本には10万人の騙されやすいアホなカモがいることがわかったので良かったです。

    +14

    -22

  • 125. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:10 

    今年は嵐祭りだろうね。
    24時間テレビも嵐

    +110

    -4

  • 126. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:11 

    これさ、転売屋は勿論だけどチケットに当選しやすくなるように自分は既に入会してるけど新たに親兄弟の名前借りて入会してるファンがいっぱいいると思う。

    +121

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:20 

    >>118
    誰かわからないけれど名前わかってるなら対処できないのかなあ

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:46 

    >>125
    紅白の司会も
    なんなら聖火ランナーとかも

    +7

    -6

  • 129. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:48 

    >>36
    事実上の新規転売屋締め出しだね。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:21 

    チケットの為に祖父母や親戚を無理やり加入させただけだよね。全てが偽り。

    +81

    -7

  • 131. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:22 

    子供が会員だけど、ひとりは不安だから入ろうか迷ってる

    +32

    -4

  • 132. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:24 

    >>126
    なるほど
    後二年だしファン頑張れだね。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:30 

    コンサートはシンプルに入会順に行かせてやりなよ、ずっとお金払ってくれてるんだからさ。

    +244

    -1

  • 134. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:38 

    >>109
    チケット当たらなくて継続してなかった人や、うっかり失効した人もいるから新規入会停止はやり過ぎだと思う。
    それに今回は新規入会者より既存会員を優先すると明記してあるみたいだよ。
    何でも事務所を悪く言うのはどうかと思う。

    +27

    -7

  • 135. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:46 

    >>118
    ぼろ儲けだねー

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:55 

    もう活動休止ってことならコンサートも関係者席たくさん枠取りそう

    +24

    -2

  • 137. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:22 

    >>4
    にわかか、どうかわからない。
    嵐ファンが知り合いに居るんだけど、お金かけてる人は
    コンサートチケットをゲットするために1人で15口くらい入ってるって。
    ピックリ。親戚、友達の名前ではいるってさ。
    だからファンの人がそうしてるのかも。

    +83

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:40 

    >>4
    ニワカならまだマシ。
    ほぼ転売ヤーじゃない?
    チケットは新規入会者より古くからいる人優先って書いてるけど。
    まあ、事務所は丸儲けだよね。

    +74

    -1

  • 139. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:50 

    >>117
    関東はこんな攻めてる放送ないわ。どこも絶賛だらけ。

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2019/01/29(火) 10:22:02 

    デビューから2005年までコンサート行ってたんだけど、チケット外れるとかありえなかった。1日2公演とか行ってたけど何年からこんなにチケット取れなくなったの?

    +57

    -1

  • 141. 匿名 2019/01/29(火) 10:22:11 

    andmoreの人達の中からだから、落選祭りの人達が行けます様に

    +92

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/29(火) 10:22:27 

    >>106
    2枚目出してからの留学
    留学は期間じゃないよ 
    内容だよ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/29(火) 10:22:42 

    自分の大好きなバンドが解散する時最後までめちゃライブ行ったりグッズ買ったりしたけど今はグッズとか何で買ったんだろうってなってる
    休止発表で焦ってるだろうけど冷静になったほうがいい

    +58

    -2

  • 144. 匿名 2019/01/29(火) 10:22:48 

    転売するやつはほんとくたばれって感じだけど、買う方も会場から締め出してほしいんだよなー
    ゴミ虫に餌やるやつも同罪だと思うんだ

    +88

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:04 

    >>15
    5人全員で、とは言ってない。
    復活時は大野がいない可能性が高い。

    +39

    -25

  • 146. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:20 

    新興宗教の信者の獲得方法だよね。そして上層部に金が入る仕組み。

    +10

    -4

  • 147. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:33 

    あと2年あるよね・・・
    しかも解散じゃないよね・・・
    もうさすがに飽きたわ

    +21

    -14

  • 148. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:54 

    事務所の思惑通りって感じだな

    +20

    -3

  • 149. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:57 

    嵐に限らず転売する人や家族や恋人以外のコネチケのせいでライブチケット取りにくくなってる。
    どのアーティストもライブ行きたければFCに入り当選するように神頼み。
    10年ぐらい前はお金と時間あればライブは行けるのが当たり前だったような

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/29(火) 10:24:37 

    嵐の転売って厳しいんじゃないの?スマチケも緩いのはユルいけど

    +3

    -7

  • 151. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:16 

    >>114
    今はみんなそうじゃない?
    MWAMのさいたまスーパーアリーナもそうだったよ。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:18 

    私は入りません

    +15

    -9

  • 153. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:35 

    6月から罰則化されるから転売屋必死だね。

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:41 

    10年ファンクラブに入ってて
    コンサート当選は3回。
    この前の5×20落選。
    今回は絶対当たりたい!!(涙)

    +193

    -3

  • 155. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:46 

    >>143
    気持ちはめっちゃわかるけど、それは買うこと・お金をかけること自体が目的なんだって割り切ってるよ…使うかどうかとか関係なくその時にお金を使いたいし所有したいんだよ…

    +5

    -4

  • 156. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:55 

    6万代の会員証持ってます。それでも
    ここ4年は落選でした。
    なんとか1公演 当選して欲しい。

    安室奈美恵さんのように
    厳しい本人確認を希望します。

    +212

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:55 

    仲良しを売りにおばさんからお金を搾取するやり方

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2019/01/29(火) 10:26:19 

    >>122
    嵐も含め人気アーティストはファン以外は基本行けないよ。チケット取れないから。
    ファン以外で行けるのはコネチケの人。

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2019/01/29(火) 10:26:33 

    ここ連日の嵐嵐でもう既に飽きている
    マスコミも異常に持ち上げててキモい

    +21

    -15

  • 160. 匿名 2019/01/29(火) 10:26:47 

    そんなに嵐っていんだ

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2019/01/29(火) 10:27:17 

    確かに飽きた
    他のジャニトピ待ってる

    +18

    -8

  • 162. 匿名 2019/01/29(火) 10:27:46 

    親や親戚名義で会員になってチケとれても本人確認ないの?

    +62

    -3

  • 163. 匿名 2019/01/29(火) 10:28:02 

    感謝を伝える為なのに新規受け付けるの酷すぎww悪徳商法じゃん。誠意どこよ。

    +14

    -12

  • 164. 匿名 2019/01/29(火) 10:28:31 

    >>118
    20万とかやば
    良席なのかな

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/29(火) 10:28:54 

    本当に腹立つ
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +142

    -5

  • 166. 匿名 2019/01/29(火) 10:28:54 

    「とりあえず最後の記念に嵐のコンサート見に行くか」ってにわかファンもいそうね。


    +132

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/29(火) 10:28:57 

    追加公演ってどれくらい?
    倒れるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:05 

    >>162
    入院中でも引きずって連れていくんじゃない?そういう人種だよ、ジャニヲタって。

    +4

    -11

  • 169. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:21 

    アホやな

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:52 

    デジチケでも転売はありますよね。顔認証システムにすれば減るのかしら? でもそこまではやらないのかな。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:56 

    一万でもたけーなーって思う私は、そんな2桁の金は出せないわ

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:03 

    にわかファンのせいでますますチケットが取れなくなるね。
    ずっと応援して来たファンが可哀想だね。

    +79

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:39 

    こんなんでも
    金に物言わせて
    全ステするヤツとか出てくるんだろーな

    +82

    -1

  • 174. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:40 

    キンプリとどっちが取りにくいのかな?

    +3

    -14

  • 175. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:30 

    普通に既存会員の名義増やしと転売屋だと思ってた
    追加発表されてから既に数万数十万増えたらしいし
    デジチケでもURLさえあれば入れるもんね

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2019/01/29(火) 10:32:04 

    既存の会員は新規加入を認めている事にに怒った方がよい。はずれる確率上がるんだよ。
    詐欺事務所、誠意みせろやって声をあげて

    +17

    -9

  • 177. 匿名 2019/01/29(火) 10:32:24 

    >>163
    何年も応援してた人より新規ファンクラブ会員が当選してたら面白いなw会場でいままでの感謝伝えねーのかよとw

    +24

    -2

  • 178. 匿名 2019/01/29(火) 10:32:54 

    ちょっとファンクラブ入りたいと思ってしまったけどやっぱ最後は本当に心から応援してるファンの方にコンサート行ってほしいからやめとく。

    +159

    -4

  • 179. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:17 

    うちの職場の人も前からファンクラブ入るまでじゃないけど、嵐好きの人が今回の記者会見見てファンクラブ入るっていってた!そういう人も多いのでは?

    +106

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:19 

    >>168
    本当に名義本人連れていって同行枠ではいるんだね

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:42 

    >>171
    アイドル辞めたがってるメンバーがいるグループのライブに行きたいと思うかね普通w

    +5

    -18

  • 182. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:54 

    >>118
    稲岡って凄いね。
    ヤフオクで20万円に94人も入札待ち。。。。
    濡れ手で粟、アイドルハンターして豪勢な暮らししてるんだ。
    こんな奴が業界と繋がってるって事?

    +119

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/29(火) 10:34:26 

    >>173
    今までは仲よくやってた横の繋がりも次がないから、出し惜しみしたりしてファン同士の人間関係崩壊するんじゃない?ジャニヲタのドロドロ。ホラーだわ

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/01/29(火) 10:34:56 

    >>105
    既存会員優先!
    が本当なら、

    既存会員×新規会員の組み合わせで申し込むか、
    既存会員一人で申し込むの、どちらが当選確率高いんだろ?

    +66

    -2

  • 185. 匿名 2019/01/29(火) 10:35:12 

    >>183
    映画になる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:05 

    デジチケ、スマホの電話番号確認ないの?URL教えてもらってショートメールできた番号も教えてもらったら転売できるか
    でも本人確認あればアウトだよね

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:05 

    ずーっと入会してるファン優先にしてあげてほしいわ。

    安室ちゃんの時まったく同じことがあったから尚更思う。
    古いファンが偉いってわけじゃないけどね。

    +110

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:39 

    最後のコンサート会場は思い出の地ハワイです!とかいって前みたいに現地で安くでチケット取れたみたいなことにならないのかな
    「嵐」のハワイ3万人コンサートに“ブーイングの嵐”
    「嵐」のハワイ3万人コンサートに“ブーイングの嵐” girlschannel.net

    「嵐」のハワイ3万人コンサートに“ブーイングの嵐” 「今年5月、ジャニーズのファンクラブから、日本在住者は約27万円から55万円以上のツアー(3泊5日から5泊7日の日程)に参加しないと、コンサートのチケットが入手できないという説明がありました。現地向けのチケ...

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2019/01/29(火) 10:37:01 

    ジャニーメリー死ぬ前に大儲けだね

    +4

    -6

  • 190. 匿名 2019/01/29(火) 10:37:38 

    >>155
    怖すぎ。お布施してる気持ちなのか。ちっさい偽物の仏だな。

    +2

    -9

  • 191. 匿名 2019/01/29(火) 10:38:25 

    新規になに感謝して誠意みせるの?

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/29(火) 10:38:54 

    >>21
    これも、転売目的かね

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:19 

    チケ争奪戦がえげつなくなりそうで
    事件が起きてもおかしくないよね

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:01 

    >>192
    SMAPで解散商法が成立するのを覚えたからね

    +3

    -11

  • 195. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:13 

    >>145
    大野がいない嵐ーー
    大丈夫?なの
    あの声がないと普通の素人並みの歌になるんじゃね。

    +6

    -18

  • 196. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:01 

    ほぼ転売ヤーでしょう。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:14 

    安室ちゃんの時に最後だからコンサート行ってみたいなって思ったからにわかはかなり多いと思うよ
    既存ファンに悪いからファンクラブ入るの辞めたけど

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:03 

    ヒートアップした熱狂的なファンがなにかやらかしそう

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:29 

    嵐関連で事件が起こっても、ZEROは事件について報道するんだよね?

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:29 

    ファンクラブ入っててもジャポニズム以来、ずーっと当選してない。いい加減当ててくれーと願ってる時に休止だよ。毎年行ってる人も居るのに。なんなん?この差は?

    +87

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/29(火) 10:45:13 

    母親名義以外は2年後退会する予定。

    +3

    -9

  • 202. 匿名 2019/01/29(火) 10:46:41 

    元からの会員が全然大事にされてなくてウケる。これが嵐の商売のやり方だよね。

    +11

    -22

  • 203. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:34 

    嵐…もうお腹いっぱいだよ。
    これ以上持ち上げられるとキライになっちゃう。

    +14

    -25

  • 204. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:35 

    >>182
    櫻井くんと繋がろうと近づいてたらしいし既に何人かジャニーズ内で繋がってるらしいよ

    ジャニーズ全般の転売も派手にしてるのに何故か全く逮捕されないんだよね
    チケットの出所が調べられたらまずいのかなー


    +11

    -12

  • 205. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:39 

    ファンクラブ入っててもチケット取れないってほぼ無意味に近いな
    ジャニーズのファンクラブは知らないけど他のアーティストだったら
    ファンクラブ入ってたら大体席は悪いところになったとしてもとれるから
    入会するのは意味あることだったけども。
    会報が充実してるの?

    +15

    -3

  • 206. 匿名 2019/01/29(火) 10:48:27 

    >>12
    元々の会員が優先されるって注意文は書かれてるよ
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +95

    -6

  • 207. 匿名 2019/01/29(火) 10:49:09 

    今まで1人、四人分申し込みできたのに今回から2人分しかだめなんだよね…。
    それも影響してると思う。

    +87

    -1

  • 208. 匿名 2019/01/29(火) 10:49:16 

    2年くらいで復活しそうwww

    +3

    -9

  • 209. 匿名 2019/01/29(火) 10:49:28 

    ずっと応援してきたファン達にチケットが行き渡り増すように!
    ファンの子たちもなるべく多くの人が見に行けるようにひとりが複数公演行くのは控えた方がいいと思うな~

    +117

    -6

  • 210. 匿名 2019/01/29(火) 10:49:28 

    >>206
    「予定です」w

    +5

    -10

  • 211. 匿名 2019/01/29(火) 10:49:30 

    ファンクラブに入ってても5年に一回あたるぐらいだったのに。もう無理かも

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2019/01/29(火) 10:50:06 

    選挙の時だけ電話掛けてくる団体あるけど、ライブチケット欲しい時だけすり寄って来るのって同レベルだよね。自己を満たす為なら他人の気持ちなんて踏みつけて蹴り倒す。

    +94

    -2

  • 213. 匿名 2019/01/29(火) 10:50:19 

    >>48
    そうだね、ライブチケット販売対策は一応やってるみたいだし(休止会見前に新規後回しと告知済み)これで入会するのはほぼ転売ヤーなんだから
    そういう奴らが入会金落とすので儲けるくらいいいじゃない
    事務所は今のところ違法なことしてないし、2日で十万人=4億円が何もしないで入ってきたんでしょ
    ジャニーズまだまだ安泰だね。

    +4

    -3

  • 214. 匿名 2019/01/29(火) 10:50:23 

    大々的に休止会見してすぐ戻ってくるパターン

    +2

    -7

  • 215. 匿名 2019/01/29(火) 10:50:56 

    全員に本人確認してもらってコンサートで規約守ってない奴らの阿鼻叫喚が見たいと思っている私は最低だな
    1名義のみで10年選手だし思うだけは良いよね?

    +150

    -1

  • 216. 匿名 2019/01/29(火) 10:51:22 

    >>205
    ファンクラブに入ってたら、チケットとれる可能性があるけど、入らなかったら可能性すらないから。

    +55

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/29(火) 10:52:03 

    時期そうそう

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2019/01/29(火) 10:52:05 

    マイナス覚悟ですが私は休止発表後にファンクラブに入りました。元々嵐は好きでファンクラブに入ろう思ってた矢先の発表だったからやっぱり休止前にライブに行ってみたくて入会しました。ライブが当選しなくても会報などは貰えるからそれでもいいかなって。だから入会数が増えたのは同じような思いで入った人もいるのかも。でもガルちゃんの元々のファンの方にライブ行って欲しいって意見みて少し後悔しています。

    +121

    -17

  • 219. 匿名 2019/01/29(火) 10:52:27 

    >>209
    絶対に無理だよね。万が一そんな人がいたとして、次にその枠に入ってきた人が複数当たったーって喜んで世界発信しちゃうのが常。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/29(火) 10:52:59 

    若い子もいるし10年以上とは言わないけど、せめてand more 発表より前の人が優先されて欲しい

    +116

    -1

  • 221. 匿名 2019/01/29(火) 10:53:25 

    >>205
    チケットがファンクラブに入ってないと絶対取れないから、確率は低いとしても入るんじゃない?

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2019/01/29(火) 10:53:38 

    チケット転売目的でしょうなぁ

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2019/01/29(火) 10:53:40 

    ロスってまだ2年もあるのに。まだ何も失ってないのにロスとは

    +60

    -1

  • 224. 匿名 2019/01/29(火) 10:53:40 

    商売商売~

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2019/01/29(火) 10:54:30 

    >会員の急増は、「活動休止前に1度は見ておきたい」などの思いからの、開催中の20周年ツアーなどの応募のためだとみられる。

    これを狙ってたんでしょ。商売商売。

    +12

    -10

  • 226. 匿名 2019/01/29(火) 10:56:29 

    今回のコンサートは代表同行2名までで会員限定
    既存会員を優先当選
    増えた10万人は落選の可能性が高い

    +97

    -3

  • 227. 匿名 2019/01/29(火) 10:57:05 

    >>204
    嵐トピで嵐に関係ないこと話さないでくださーい迷惑でーす

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2019/01/29(火) 10:57:09 

    >>218
    ええんじゃない?
    そんな事言ったらここ10年で嵐がヒットしてからFC入った人はにわかとか新規とか面倒くさいし。元々ファンで社会人になってからFC入った人もいるだろうし。

    +66

    -2

  • 229. 匿名 2019/01/29(火) 10:57:59 

    >>206
    詐欺団体は「予定」って言葉を巧みに使うからね。
    既存会員を優先しますって断定してない所がらしいわ。

    +3

    -6

  • 230. 匿名 2019/01/29(火) 10:58:01 

    嵐が休止したら一気に減るよ
    転売屋はコンサートしない嵐に用事はない

    +25

    -5

  • 231. 匿名 2019/01/29(火) 10:58:26 

    >>218
    そう思うなら退会しろよ
    応募すんじゃねーぞ

    +8

    -25

  • 232. 匿名 2019/01/29(火) 10:59:33 

    今回は1名義1回は当たるんじゃない?
    野球以外でこんなにドーム使うことないだろうねw
    めっちゃ働かされてるけど嵐の皆さんもあと2年体調に気をつけてほしい
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +35

    -5

  • 233. 匿名 2019/01/29(火) 11:00:12 

    >>230
    休止したらファンだって更新しない人多いからそりゃあ減るでしょ

    +45

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/29(火) 11:02:29 

    でも昨日「復活ありまぁ~す」って思わせぶり発言したんだよね。公共電波を使った会員を減らさない為の情報操作。結婚詐欺みたい。

    +15

    -12

  • 235. 匿名 2019/01/29(火) 11:02:37 

    >>22
    だから、そういうのを「にわかファン」と言うのです。
    ファンでもないのに、ある日突然ファンであることを公言すること。

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2019/01/29(火) 11:02:42 

    >>212
    私チケット当選率高いんだけど、今までたいして仲良くないのに「今年連れてって欲しい!」って人がすごい出てきて困ってる。

    +70

    -0

  • 237. 匿名 2019/01/29(火) 11:02:44 

    チケットもそうだけど、ホテルの争奪戦も凄そう……。パーナさん事件みたいな図々しい人が現れなきゃいいけどね。

    ジャニーズを襲ったジャニヲタ事件簿(随時追加) - NAVER まとめ
    ジャニーズを襲ったジャニヲタ事件簿(随時追加) - NAVER まとめmatome.naver.jp

    個性豊かなジャニーズファン達。その大多数はマナーを守り応援をしているが、一部の過激派や気持ちに歯止めが利かず暴走するファンが起こす事件が後を絶たない。嵐 タッキ...

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2019/01/29(火) 11:03:09 

    今年がこれだけ大規模なツアーだから来年はツアー無しなのかな?

    +29

    -1

  • 239. 匿名 2019/01/29(火) 11:03:44 

    >>231
    嵐のファンの鏡だわwwこんなんばっかなんだろーね

    +2

    -15

  • 240. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:01 

    >>232
    それだって外れる人もいるよ

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:05 

    解散じゃないからね。
    それに芸能界、波ないとつまんないでしょ?電通があれこれやってるんじゃないかな?

    +9

    -3

  • 242. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:07 

    >>206
    これは素直に嬉しい!

    +32

    -1

  • 243. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:29 

    >>206
    この情報が公式サイトで確認できないんだけど
    Twitterでまわってるスクショって本物なの?

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2019/01/29(火) 11:05:40 

    感謝してるなら会員に毎回ライブのリアルタイム配信すりゃいいじゃんね。録画もできます、無料ですって。そしたら感謝されてるなーって思うよね。

    +2

    -7

  • 245. 匿名 2019/01/29(火) 11:06:25 

    元からの人優先なんでしょ
    それでも10万人!!

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2019/01/29(火) 11:06:36 

    どうでもよ…

    +3

    -5

  • 247. 匿名 2019/01/29(火) 11:06:40 

    >>241
    パパいるしね。バックには総務省付き

    +5

    -6

  • 248. 匿名 2019/01/29(火) 11:06:59 

    嵐、頑張れ!

    +26

    -3

  • 249. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:04 

    名義の貸し借りしてた人たちはバトってそうだよね
    最後だから名義貸さない!って言われてもどうにも出来ないしね
    真面目に本人名義で当たった公演だけずっと行ってる人は報われたね

    +42

    -1

  • 250. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:31 

    >>236
    嫌だよね。うちは上司に「娘がファンだから連れてってやって欲しい」って言われた。いくら上司といえFCにも入ってない奴にお願いされても本当に困る。会員以外入場できないので…って断ったわ。

    +111

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:50 

    いまってファンクラブいくら?4000円くらい??

    …おぉう…すごいお金が動いたね…

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:51 

    1名義で真面目に頑張ってきた人ほど当たる確率が低いよね。ヲタ友いなければ1回しか申し込めないし。結局今年の申し込み方法って複数名義が有利なんだよな。複数名義は事務所が禁止してるのに言ってることとやってることが違うクソ事務所

    +102

    -2

  • 253. 匿名 2019/01/29(火) 11:09:21 

    チケットはファン歴長い人に当たって欲しいね。
    にわかのせいで益々入手困難になるね

    +70

    -1

  • 254. 匿名 2019/01/29(火) 11:09:50 

    他人の名義を借りてまでコンサートに行きたいとは思わない。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/29(火) 11:10:17 

    >>21
    でも、こんなのいまさらなんで買うのか不思議。
    ファンの心理とはわからんもんだわ

    +8

    -4

  • 256. 匿名 2019/01/29(火) 11:10:25 

    アンチは悔しいと思うけど
    嵐は仕方ないよー
    私はどちらでもないから楽だ

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2019/01/29(火) 11:10:29 

    >>218
    もう見れないかもしれないのに他人を気遣うの?あなた1人が応募しなかった所で変わらないよ。後悔したくないなら応募して落選した方が良くない?規約マナー守るなら応募しなよ。勿体無いよお金。

    +74

    -4

  • 258. 匿名 2019/01/29(火) 11:11:19 

    母は4年前に会員になったけどまだ一回も当たってない
    運営側はちゃんと入会時期と過去歴も見て欲しい

    +110

    -3

  • 259. 匿名 2019/01/29(火) 11:11:55 

    >>251
    ジャニーズ終わりって何?!
    二年間で何百億?何千億?稼ぐのよ?!

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2019/01/29(火) 11:12:35 

    >>254
    というより他人の個人情報なんて厚かましく聞けないよw複数名義持ちの厚かましさは見習いたいものだよねw

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:08 

    >>251
    4億?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:14 

    嵐ロスじゃない人のほうが多いんだぞ。

    +17

    -5

  • 263. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:40 

    さすが嵐

    +4

    -4

  • 264. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:47 

    >>100
    そもそも最初から期間は半年って決められてたからね。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:01 

    >>255まあ、今買っても
    握手券付いてるとは言えAKB系のファンの一人何十枚も買うよりは一人当たりは少ないんじゃない?ww

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:49 

    勘弁して(;_;)

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:26 

    これが嵐というか事務所側の狙いだね。
    ガッポガッポ♪

    +8

    -7

  • 268. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:36 

    >>259
    そうは言っても嵐が稼ぐのは年間で300~400億
    だからこの2年で1000億稼いだとしても
    たった3年分なのよね

    +51

    -1

  • 269. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:44 

    >>265
    AKBは1枚買えば確実に1回握手できるよ
    選挙以外は意外に良心的なCDの売り方してる

    +5

    -7

  • 270. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:48 

    >>229
    大人の常識。
    企業で約款作る時だって、法務担当や顧問弁護士に
    いざという逃げ道は残しておきましょう、条文に首を絞められないようにってアドバイスされるもんよ

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:55 

    休止商法

    +6

    -10

  • 272. 匿名 2019/01/29(火) 11:17:30 

    最後に1回くらい見たいって思うことの何が悪いんだろうか
    そんなに長年のファンが偉いの?

    +95

    -42

  • 273. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:13 

    >>252
    ほんとね・・・20周年こそは本人確認あると思ったのに結局ないしマジメなファンを蹴落としてルール違反のやつらを野放し状態だよ・・・

    +45

    -2

  • 274. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:14 

    2022年頃戻ってくるような気がするよ、大丈夫だよ。

    +11

    -3

  • 275. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:50 

    >>218
    誰に何を言われようと気もせずに!

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2019/01/29(火) 11:19:29 

    >>272
    金さえ積んでれば偉いと思ってる
    転売チケットを買う人と心理が同じ

    +3

    -15

  • 277. 匿名 2019/01/29(火) 11:19:46 

    今頃、嵐に投資する目的だけの為に沢山の人が労働してるんだよね。お疲れ様です。

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2019/01/29(火) 11:20:53 

    嵐はファンクラブ入っててもなかなかチケットとれないらしいよ。まだ1度も行ったことのない人が行けるといいのに。

    +73

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/29(火) 11:24:38 

    >>270
    誠意の団体、嵐だもんね。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2019/01/29(火) 11:26:02 

    予定は未定。事務所の息がかかったお客様は新規会員でも当選できちゃいます!

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2019/01/29(火) 11:26:20 

    ファン以外の人は何とでも言えばいいー!
    ファンは自分の意思で求めてる物や想いにお金を落としてるだけ、それの何が悪いー!
    おっと今はアンチに構ってる暇はありませんでした、失礼しますm(_ _)m

    +32

    -2

  • 282. 匿名 2019/01/29(火) 11:27:45 

    なんで一旦でもいいから
    入会停止にしないのか謎
    とりあえずずっと応援してた人にいかせてあけで
    ほしいな
    あと、今までファンとかいってもない芸能人が
    SNSとかで便乗商法しだしたら
    その芸能人どもとかがライブ行かせるとか
    本気でやめてほしい

    +59

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/29(火) 11:27:55 

    >>272
    うを、偉いの

    +2

    -5

  • 284. 匿名 2019/01/29(火) 11:28:04 

    早速の経済効果ですな~www

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2019/01/29(火) 11:28:15 

    >>243
    私も見つけられない~どこに書いてあるの~

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2019/01/29(火) 11:28:53 

    櫻井くんは復帰すると宣言したけどいつとは言ってないから少年隊みたいになる可能性もある

    +48

    -1

  • 287. 匿名 2019/01/29(火) 11:29:49 

    休止2年先だよね
    もうこんなに盛り上がってん
    だから4月からでよくない?
    なんかしらけるわ

    +5

    -11

  • 288. 匿名 2019/01/29(火) 11:29:50 

    1名義で頑張って当選出来ない人が「新規にわかは来るな」って怒るのは分かるけど、複数名義で転売しててマナールール守ってない人が「新規にわかは来るな」って意味不明

    +129

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/29(火) 11:30:40 

    >>286
    大野くん次第だよね
    とりあえず釣りや絵に飽きるまではなし…笑

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/29(火) 11:31:40 

    ファンクラブいくらで入れるの⁇

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2019/01/29(火) 11:31:45 

    あと二年間もあるのに…この騒ぎは違和感。
    辞めたくても辞められない大野がだんだん気の毒になってきた。。

    +10

    -9

  • 292. 匿名 2019/01/29(火) 11:32:22 

    >>276
    普通に入会した人までそんな風に言うの!?
    ずっと悩んでてやっと入会したかもしれないよ
    入会して応募する分いいと思うけどな
    会員の付き合いでたいして興味ないのに行く人よりよくない?
    ジャニーズのファンクラブって他のところより敷居が高い感じがするもん(あくまで個人的な感想)
    それと転売チケットを買う人とは完全に違うと思う
    転売屋を儲けさせるってことは奴等をますますのさばらせることになって普通のファンが苦労するよ
    お金積んで全ステする人はダメだわ

    +38

    -2

  • 293. 匿名 2019/01/29(火) 11:32:54 

    今まで入ってたファンクラブ優先にするって言ってたね

    +11

    -2

  • 294. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:34 

    >>292
    長年のファンが思ってるってことなんだけど

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:49 

    今年行けなくても2020年にもコンサートあるんじゃないの?実質そっちが最後のコンサートだよね

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/29(火) 11:36:41 

    >>289
    ファンは絶対復活ないと思ってるよ
    でも他4人は嵐として活動したいんだよ多分

    +8

    -9

  • 297. 匿名 2019/01/29(火) 11:37:34 

    >>285
    ジャニーズ net サイト→コンサート ステージ →嵐

    ファンクラブ入会予定のみなさまへ
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2019/01/29(火) 11:37:39 

    >>285
    嵐のページのconcertの案内のところに
    「ファンクラブ入会予定(手続き中)のみなさまへ」
    とあるからクリックすると出てくるよ

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2019/01/29(火) 11:38:18 

    最後に事務所に儲けさせるための期間だもんね。

    +6

    -5

  • 300. 匿名 2019/01/29(火) 11:38:21 

    なんで?大野なしでやらないの?これからも大野なしで嵐やればいいのに

    +4

    -16

  • 301. 匿名 2019/01/29(火) 11:38:32 

    >>292
    ファンの人の気持ちなんて全く考えないのがジャニーズ事務所。ジャニーズのトップは誰ですか?近藤真彦です!

    +4

    -10

  • 302. 匿名 2019/01/29(火) 11:39:08 

    休止まで2年もあると、しばらく事務所も気使ってくれるようになって、休止の頃になって、大野くんもやっぱり続けてもいいかなーとか思い始めそうな気もする。

    +17

    -13

  • 303. 匿名 2019/01/29(火) 11:39:23 

    >>293
    でも休止発表前の27日時点で入会してる人までが優先だから25日にandmoreの同行者が会員限定と発表されてから複数名義として増やした人は優先に入るんだよ

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2019/01/29(火) 11:39:30 

    日曜の夜に発覚したのに次の日にPay-easyで申し込んだ人が10万人?
    嘘くさ…
    っていうか、ジャニファンだからこそ入会方法も知ってるけど、新規の人があの面倒な入会方法をすんなり理解して月曜の内に入会できたとは到底考えられない。
    既存のファンが積み増したのを大袈裟に発表してるんでしょ。
    世間が思ったほど活動休止に反応してくれなかったから。

    +12

    -32

  • 305. 匿名 2019/01/29(火) 11:40:23 

    4人はソロで見れるけど大野くんは一生見れなくなる可能性があるんだよね
    既存のファンはコンサート行きたいよね
    特に大野ファン

    +92

    -3

  • 306. 匿名 2019/01/29(火) 11:40:24 

    うがった見方かもしれないけど
    安室の引退までの大稼ぎに
    ジャニーズが習ったんだね

    2年は長いし
    かなりコンテンツ的には美味しいよね
    ジャニーズ的には
    辞めるならもう一稼ぎしろよ
    だよね

    +42

    -9

  • 307. 匿名 2019/01/29(火) 11:41:09 

    ファンクラブ入ってないけど、子供も少し大きくなったし、嵐のライブ今年は応募したいと思ってたらこんな事態に…。
    行けないだろうな。

    +62

    -1

  • 308. 匿名 2019/01/29(火) 11:41:13 

    この2年で5~10年分くらい稼ぐつもりなんだろ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/01/29(火) 11:41:29 

    そもそも国民的スターのふれこみからして嘘だもんね

    +11

    -16

  • 310. 匿名 2019/01/29(火) 11:42:21 

    ええ金儲けやな

    活動休止しまーす
    復活します

    都合いい話だわ

    +12

    -13

  • 311. 匿名 2019/01/29(火) 11:42:39 

    休止中は時間あるだろうし絵の方に集中しそうな予感
    個展開くとしても事務所の許可取らなきゃダメなんだろうなぁ
    車の免許取る可能性はわかんないね

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2019/01/29(火) 11:43:08 

    >>304
    最近(休止発表前)入会したけど入会は凄く簡単だよ
    どこのATMでも支払いできるし
    あれで面倒なの⁈

    +46

    -2

  • 313. 匿名 2019/01/29(火) 11:43:23 

    ますますチケットが取れなくなりますね

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/29(火) 11:43:49 

    >>202
    元からのファンはもうCDやらグッズやら買い尽くしてるだろうからそんなに金にならない。新規を取り込んでCDとかブルーレイとか買ってもらいたいんだろうよ

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/01/29(火) 11:44:05 

    年末に入会したうちの母の場合はどうなるんだろう。新規扱いされちゃうのかな。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2019/01/29(火) 11:44:32 

    優先とさせていただく"予定"
    あくまで予定なんだね(笑)

    +18

    -1

  • 317. 匿名 2019/01/29(火) 11:44:36 

    >>301
    はい?トップはジャニー喜多川さんですけど?

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2019/01/29(火) 11:45:11 

    嵐は凄いからね、当然の結果さ
    何てったって国民的スーパーアイドルだからね!

    +2

    -5

  • 319. 匿名 2019/01/29(火) 11:46:03 

    嵐のチケットって今までは1会員につき4枚まで取れたから、家族一人が会員で3枚は非会員でも行けたから、それで行ってたけど今回は会員のみだから入ったよ

    +76

    -2

  • 320. 匿名 2019/01/29(火) 11:46:10 

    実質解散ツアーだよね

    +9

    -5

  • 321. 匿名 2019/01/29(火) 11:46:12 

    250万人…
    ファンクラブ限定LIVEなんでしょ?
    定員オーバーしちゃってるし…

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2019/01/29(火) 11:46:38 

    事実上の解散だよね
    ツイッターで「嵐解散かー」って書いてる人がいたらオタクが突進して「解散じゃない活動休止です!!」って言い回ってるけど
    40歳でやめて戻って来る確率なんてほぼ皆無でしょう

    +84

    -12

  • 323. 匿名 2019/01/29(火) 11:47:01 

    >>304
    今は入会手続きめっちゃ簡単なんだよ
    衝撃的に簡単なの
    あのチマチマした用紙の手書きとか不要なのよ
    「あーーーー!記入欄が狭すぎるんだよっ!」ってのが遥か昔なのよ
    ペイジー最強よ

    +93

    -0

  • 324. 匿名 2019/01/29(火) 11:47:29 

    マイナンバーでも提示させたら?
    転売屋にチケットが行くのは何がなんでも阻止するべき。
    休止までの2年が誠意って言っていたけど、本当に休止を悲しく思っているファンにだけチケットが行くようにするのは事務所の誠意じゃないかな。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2019/01/29(火) 11:48:08 

    >>321
    通し番号で250万
    でも継続したままの現存分だと半分くらいじゃないかな?
    +転売屋名義だと思う

    +29

    -1

  • 326. 匿名 2019/01/29(火) 11:48:36 

    大野くんが一日中絵を描ける日々を味わったら絵の方にますますのめり込んでいきそうな予感

    +42

    -1

  • 327. 匿名 2019/01/29(火) 11:48:54 

    まあ外野がギャーギャー言っても全ては運営次第だからね

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2019/01/29(火) 11:49:25 

    >>324
    事務所としては一部の違反者のために他の会員を煩わせたくないらしいよ
    事務所が違反者を一部と認識してるからどうにもなんない

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2019/01/29(火) 11:50:26 

    >>282
    普通に儲かるからでしょ
    ファンのことよりお金が優先なんでしょ企業だし

    +11

    -2

  • 330. 匿名 2019/01/29(火) 11:51:07 

    >>323
    金さえ払えば入り口が簡単…

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2019/01/29(火) 11:51:21 

    キンプリに抜かされそうになったから??

    +5

    -18

  • 332. 匿名 2019/01/29(火) 11:51:26 

    >>302
    それはなくない?
    だってJr.時代から辞めたかったんでしょ。
    もう戻らないと思う

    +28

    -1

  • 333. 匿名 2019/01/29(火) 11:51:45 

    >>328
    らしいwww

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/01/29(火) 11:52:51 

    大野くんが休止中に絵を極めていけば絵の道に行きたくなる可能性もないとは言えない気がする
    40代に入って嵐やジャニーズの道に戻る選択するとは限らないよ

    +33

    -1

  • 335. 匿名 2019/01/29(火) 11:53:29 

    よし俺らも

    バカ言え
    もともと俺の提案だったのに横取りしやがって
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +2

    -10

  • 336. 匿名 2019/01/29(火) 11:54:05 

    >>32
    いや10万人のヤクザ

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2019/01/29(火) 11:54:08 

    >>302
    デビューしてから今までずっと
    大野くんは特に気を配ってもらって活動してたんだよ
    他のメンバーよりも自由が利く体制だったの
    だからこれからの2年で休止を取りやめる心変わりはない

    +53

    -1

  • 338. 匿名 2019/01/29(火) 11:54:48 

    >>105
    絶対一緒に申し込まない方がいいよ

    +73

    -0

  • 339. 匿名 2019/01/29(火) 11:55:06 

    転売屋のおかげで嵐のチケットは入手困難、高額チケットってふれこみを維持できるもんね。
    付加価値をつける手段として、汚いやり方でも手段を選ばない。
    本当にファンを思うなら、よりクリーンな販売方法をとると思うわ。

    +3

    -5

  • 340. 匿名 2019/01/29(火) 11:56:51 

    芸能界には向き不向きがあるもんな~
    大野くんには向いてないのかもよ、性格的に。

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/29(火) 11:57:07 

    昔ファンだった人も茶の間も気になるな〜程度の人も入ってる
    代表者も同行者も会員のみだから親子で行くなら入るしかないしね

    当選率低いと思うけど新規で当たった人はひっそり行って楽しめばいい
    SNSでの当選報告は絶対ダメ

    +35

    -4

  • 342. 匿名 2019/01/29(火) 11:58:29 

    別に報告しようが自由でしょw

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2019/01/29(火) 11:58:45 

    >>334
    FRIDAY以降まったく描いてないのに?

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/01/29(火) 12:00:03 

    >>306
    一稼ぎが大きすぎるよ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/01/29(火) 12:00:45 

    新規の当選報告は攻撃されそうだよね

    +44

    -0

  • 346. 匿名 2019/01/29(火) 12:01:43 

    >>341
    こうやって謎のヒエラルキーを作るのもジャニヲタの典型的な特徴だよね。

    +8

    -2

  • 347. 匿名 2019/01/29(火) 12:02:36 

    騒ぎに乗じた転売ヤーじゃない?あいつら金になりそうなものならなんでも飛びつくから。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2019/01/29(火) 12:03:49 

    >>78
    戻ってくるも何も大野だけが休む感じで
    ふつ―に個々の活動を2020年以降もするって感じだよ
    桜井もドラマ、映画、求められれば何でもやりマス的なノリだったし...
    グループとしての活動が休止ってだけだと思う
    あと大野もやめるんならスバルみたくはっきり言うんじゃない?

    +10

    -6

  • 349. 匿名 2019/01/29(火) 12:04:18 

    >>347
    それを阻止する気もないのがジャニーズ事務所

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2019/01/29(火) 12:05:50 

    やっぱ嵐って凄いよね!SMAPよか凄かったし
    活動休止はホント悲しいなあ(;_;)(;_;)(;_;)

    +7

    -18

  • 351. 匿名 2019/01/29(火) 12:06:53 

    休止でもイメージ良くする事務所の綿密な戦略?が垣間見える気がする。
    会見の時の無責任発言もあれがなかったら
    世論で無責任って広まるのより
    逆に嵐がかわいそうって先になって
    プラスだよね。
    SMAPとは大違い。黒スーツで謝罪会見のと
    明るい衣装で大野くんを尊重する仲間。
    嵐は恵まれてるね。
    報道の印象操作ってすごい。

    +12

    -21

  • 352. 匿名 2019/01/29(火) 12:07:59 

    てか周りに活動休止の話題なんか全く出なかったけど?

    +10

    -10

  • 353. 匿名 2019/01/29(火) 12:09:26 

    >>350
    タケシが嵐はSMAPより格下ってコメントした話がトピ立ってるよ。
    行ってきたら?

    +5

    -5

  • 354. 匿名 2019/01/29(火) 12:10:10 

    >>303
    andmoreの発表前と後で線引きって聞いたけど

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2019/01/29(火) 12:10:52 

    私去年ファンクラブ抜けたんだけど、会員番号10万ちょいで、それこそ小さい会場から行ってた。
    でも全然チケット当たらなくなって、もういいかって抜けたのね、そしたら大規模ツアーやるってなって、現会員優先でも確率高いみたいならまた入るか〜って思ってたら活動休止で会員番号増えて、きっとまた当たらない気がする。
    同行者の分も私払うから、合計1万円の賭けになる。どうしよう…

    +49

    -5

  • 356. 匿名 2019/01/29(火) 12:11:17 

    >>311
    個展開くなら活動再開後でしょ
    休止中に作品を溜めてからの大々的な個展=活動再開

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/01/29(火) 12:11:19 

    >>346
    なんでだろうね
    古株を崇拝してる人もいて理解に苦しむけど価値観の違いなんだろうなぁ
    今回はわからないけどチケットに関しては本当に運だと思う

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2019/01/29(火) 12:13:31 

    >>350
    ビートたけしが嵐はSMAPに勝てないって斬り捨てたらしいが

    +9

    -11

  • 359. 匿名 2019/01/29(火) 12:13:45 

    9年間当たらなくて 他の人の名義でしか今まで行けてなかったので(それでも二回行けたが)去年の暮れに番号を変えたくて更新せず、入り直そうと思ってた矢先にこれだよ。慌てて入ったけど新規扱いとか痛すぎる。辛い。

    +40

    -3

  • 360. 匿名 2019/01/29(火) 12:13:59 

    元からファンだったけど、ファンクラブには入ってなかった人や、解散?!じゃライブ行きたいから入る!って人はまだ良いけど、ライブチケット高値で売れそうだからって、転売目的の人は嫌だな。

    +58

    -0

  • 361. 匿名 2019/01/29(火) 12:14:01 

    どの番組でも嵐上げ上げで違和感しかない。
    他の報道するべきニュース隠してる?

    +5

    -18

  • 362. 匿名 2019/01/29(火) 12:14:09 

    >>322
    例えば二年後に結婚して子供ができてその子が大きくなってまたキャーキャー言われてぇなってなった頃には60歳とか超えてそう
    再開することを考えて容姿を保つとか大野が言ってたけど真剣に言ってるようには見えなかった。他が個人活動続けるとしても大野は戻ってこなさそうだ

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2019/01/29(火) 12:14:31 

    >>355
    知らんがな(笑)

    +4

    -5

  • 364. 匿名 2019/01/29(火) 12:15:01 

    >>351
    嵐は恵まれてる
    SMAPは可哀想

    ・・・って思ってる時点で既に報道の印象操作で発言してるよね

    +28

    -4

  • 365. 匿名 2019/01/29(火) 12:15:12 

    都市伝説みたいな話だな

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/01/29(火) 12:17:03 

    ファンクラブに入ろうとは思わないけど、あの会見みたら少し嵐ファンになってしまった

    +60

    -6

  • 367. 匿名 2019/01/29(火) 12:19:10 

    これで元から入ってたFC会員がツアー当たらなかったら終わってるな

    +47

    -1

  • 368. 匿名 2019/01/29(火) 12:19:24 

    ものすごく単純な事で本人確認を徹底すればいいだけなんだけど
    それすら拒否る事務所だからね
    そりゃ転売屋がウハウハで名義増やすよね
    今回の活動休止宣言でチケットの値段は天井知らずでしょ
    入会金と年会費で5千円
    チケットは一枚9千円
    もし当たれば9千円のチケットが数十万に跳ね上がる
    こんな簡単な商売ないもんね

    +35

    -0

  • 369. 匿名 2019/01/29(火) 12:20:49 

    ガルちゃんでたまに見かける5年とか10年とか落選してる人いるじゃん
    あの人たち今回も落選したら流石に気の毒だけど
    そういう人に限って落選しそうだよなあ

    +41

    -0

  • 370. 匿名 2019/01/29(火) 12:21:16 

    安室ちゃんの時もこんなだったよね〜
    で大して曲も知らないにわかがライブ多くて乗れてない人がたくさんいたみたいねw

    +41

    -0

  • 371. 匿名 2019/01/29(火) 12:23:38 

    >>368
    ブランド物だってそうだよね。限定販売すれば価値が上がり、質屋で高く取引される。タグをはずせばしまむら行き。

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2019/01/29(火) 12:27:37 

    and moreで浮かれてたのに応募方法変わって、
    あれ?ってなってた
    一昨年入会で1名義応募なので当たってー!

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2019/01/29(火) 12:27:37 

    新規入会した10万人って、入会しても既存会員優先だから
    ツアーチケットも当選しないのに。
    何で今わざわざ入会すんのかね

    +24

    -5

  • 374. 匿名 2019/01/29(火) 12:30:11 

    そんなレアな人達じゃないよ…笑

    +4

    -4

  • 375. 匿名 2019/01/29(火) 12:30:48 

    たかが活動休止で

    +3

    -10

  • 376. 匿名 2019/01/29(火) 12:30:56 

    >>373
    既存会員優先「予定」とか、復活ありますとか、鼻に人参いっぱいぶらさげるからだよ。盲目な人に突け込んだ商法。

    +21

    -2

  • 377. 匿名 2019/01/29(火) 12:32:23 

    本当のファンはすでに入ってるよね?

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2019/01/29(火) 12:32:44 

    昨日の5時に夢中で
    コメンテーターの若林史江が
    「そんなに嵐のファンではないけど、会見を見てニワカが点灯した。コンサート行こうと思ってる」っていうので、
    マツコが嵐ファンの番組スタッフに
    「こういう奴(若林)がお前(スタッフ)みたいのが行けるチャンスを潰すんだよ。」って言ってた。

    そんなにファンじゃないならファンに行かせて欲しいよね。

    今回入会した人の中にも若林史江と同じ考えの人がたくさんいると思う。

    +96

    -0

  • 379. 匿名 2019/01/29(火) 12:32:54 

    どうでもいいが、嵐の活動休止を予見した占い師がメンバーの誰かの彼女が妊娠してるかもって言ってたけど当たるかな?

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2019/01/29(火) 12:32:55 

    嵐だけじゃないけどジャニヲタ内でも商売してたよ。チケット当たった~。いらない?って内々で拡散。定価以上でゆずる→次のライブの軍資金って回転のさせかた。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2019/01/29(火) 12:33:55 

    この流れで大野くんが無理しなければならない(辞めるの辞める)事態は避けてあげたいな。休みたいんだよね。
    私は大好き!ってわけじゃないけど 嵐のライブは凄くいいらしいから一度見てみたかったとは思ったけど、やはり古くから支えてきたファンの方が観れた方がいいと思います。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2019/01/29(火) 12:34:31 

    >>378
    ジャニーズが新規受付してる以上ただの感情論だよね

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2019/01/29(火) 12:35:58 

    ここまで騒いで復活とかどっちにしても叩かれる
    脱退させてやればよかった

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2019/01/29(火) 12:36:04 

    米津玄師のライブは席は当日まで発券されないからわからない、当選者はメールで送られてきたチケット専用サイトのバーコードリーダーを入場時にスマホからかざす、身分証明書の確認で横浜アリーナでの入場もスムーズだった。
    行けなくなった人はチケット専用サイトで定価トレードで譲った人にデータの書き換え。
    チケット保有者のスマホのバーコードリーダーと身分証明書のセット入場だからかなり転売屋を排除出来てると思うんだけど、ドーム規模でも入場口のスタッフ増やせば難しくはないよね?

    +67

    -0

  • 385. 匿名 2019/01/29(火) 12:36:38 

    >>373
    既存会員優先、っていう体だから。
    中には会員やめてる人も多そうだし複数名義も多い。
    実質会員数はどのくらいか分からないけど全員行けるといいのにね…。
    あとコネチケが回ってるのを見ると悲しくなる(´д`|||)

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2019/01/29(火) 12:36:46 

    昨日有休もらった
    とりあえず風邪と言う理由にしといた。
    本当はただの寝坊

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2019/01/29(火) 12:38:05 

    嵐のコンサートは最高で最強の最前線

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2019/01/29(火) 12:38:24 

    今更入った会員当たるとか勘弁して欲しい…
    こっちは約20年ずっと嵐を応援してるのにあからさまに転売目的な新規とか今までファンクラブ入ってない人に当たるのはどうかと思う。

    +48

    -6

  • 389. 匿名 2019/01/29(火) 12:39:22 

    >>373
    会員じゃないといけなくなったから元々同伴してた家族の加入じゃないかな

    +29

    -0

  • 390. 匿名 2019/01/29(火) 12:39:37 

    オーラスいきたい

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2019/01/29(火) 12:40:08 

    転売ヤーじゃなく、元からのファンの人達にきちんとチケットがいきますように!

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2019/01/29(火) 12:40:44 

    発表後に「嵐活動休止やしとりあえず1回は行っとこうか」程度の気持ちで入った人には1枚も当たって欲しくないけど発表前に本当にライブに行きたくて入った人とか昔から入ってる人には当たって欲しい

    +23

    -1

  • 393. 匿名 2019/01/29(火) 12:40:51 

    それよりあちこちに青酸カリが送り付けられてるほうが重大だよ?
    嵐をあまり知らない外国人の同僚は呆れていますがな。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/01/29(火) 12:42:22 

    新国立競技場あるよね

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/01/29(火) 12:42:57 

    嵐も顔認証やってるんじゃなかった?

    +0

    -4

  • 396. 匿名 2019/01/29(火) 12:46:08 

    閉店する店の会員カードって普通受付するかな。嵐のチケットって事で話すと、おかしな事もやらなきゃいけないんじゃないか、払わないとだめなんじゃないかって気持ちにさせられるんだと思う。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/01/29(火) 12:47:45 

    社会人アラシックの皆様へ。

    本当に『一部』の方だとは思うのですが、
    職場で泣かないでください。
    周囲の人々に余計な気を遣わせないでください。
    もぬけの殻で、業務を疎かにしないでください。
    「プロ意識の高い嵐が好き」なのであれば、ご自身も仕事にプロ意識を持っては如何でしょうか?
    嵐を拠り所とするのは自由ですが、その比重を誤らないで下さい。
    あくまで自立した上で寄り添ってください。
    寄り掛かり過ぎないでください。
    まずは現実で関わる人々の事を考えて行動してください。
    みんなそれぞれに日々辛い事を抱える事もあります。
    全てを耐えろとは言いません。
    が、そもそも大の大人が周囲の人間に迷惑をかけるほど芸能人に入込むという精神状態は「未熟な人」と捉えられても仕方無いというのが本来であると思います。
    今の日本社会は色々と面倒なので現実で敢えて言葉に出す人は居ません。
    それを「優しさ」と捉えないでください。

    第三者からすると、一部の方のその重すぎる想いも嵐を休止せざるを得ない状況に追い込んだ一つの要因なのではと思えてきます。

    思い当たる方は今回だけに限らず、今後嵐に何があっても自分の胸の内やプライベート内で処理する様に心がけて頂けると幸いです。
    長文失礼いたしました。

    +52

    -19

  • 398. 匿名 2019/01/29(火) 12:48:34 

    ミスチルみたいに本人認証のみにすれば良いじゃん

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2019/01/29(火) 12:48:55 

    うわーキモい

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2019/01/29(火) 12:50:53 

    >>218
    個人的には転売とか別に大して好きじゃないけど
    話の種にとかじゃなくてお茶の間だったけど
    最後だからコンサート行きたいってのは別に
    いいんじゃないかと思うけど

    それより家族親戚総動員して10口入って
    複数公演行こうとする人の方が微妙な気持ちになるけど
    まぁ考え方は人それぞれだし、自分が後悔しないように
    すればいいと思う

    +11

    -2

  • 401. 匿名 2019/01/29(火) 12:51:32 

    最近嵐の活動休止に関するツイートが一般の間でもバズってるよ!ジャニーズがバズったの、SMAP解散のとき以来だね。
    ファンの方が描いた嵐の可愛いイラストとか見ると切なくなる。

    +22

    -3

  • 402. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:04 

    >>354
    さっきひるおびでやってたよ
    27日までの会員を優先するって
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +43

    -1

  • 403. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:08 

    疑問なんだけど、昨日とかに慌ててファンクラブ入会して、今回のツアーの申込みに間に合うの?
    チケット申込みは2/8までだよ。
    ファンクラブ入会はWeb登録してペイジーで入金で即日できても、会員番号が届くのは郵便で結局1ヶ月近くかからなかった?
    3年前はそんな感じだったけど今は違うの?

    +13

    -2

  • 404. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:49 

    私はデビュー時からファンで2010年頃までファンクラブに入って応援してたけど、結婚したり子供ができたりで更新しないまま退会した形になってた
    それでも楽曲を聞いて元気をもらったりテレビで5人がわちゃわちゃしてるのを見るのが好きだったから陰ながら応援し続けてたよー
    今回の件でまたコンサートにいけるように入り直した。多分テンバイヤーだと思われてるんだろうなあ、、、

    +7

    -2

  • 405. 匿名 2019/01/29(火) 12:54:15 

    活動休止発表前に登録してた人を優先して欲しいよね。私はファンじゃないけど、長年支えてきた人を優先してあげないと恩返しとはいえないんじゃないなぁ。
    彼ら雰囲気いいし頭の回転早くてトークも楽しそうだし何より演出も凝ってそうだから、活動休止前にライブ行きたくなるにわかな気持ちも分からなくはないけど。
    あと、誠意を見せるために設けた2年でファンの為に出来ることを恩返しのつもりでしてても、そこには必ず金銭絡んでくるから搾取とか言われるのも可愛そうだね。純粋な思いの前に、やはり彼らはジャニーズの商品だから。でも、ファンだって取捨選択すればいいんだけどね。好きだと買っちゃうのかなぁ。

    +31

    -1

  • 406. 匿名 2019/01/29(火) 12:54:46 

    長年ファンだった人がコンサート行けなくなるのは可哀想
    最後にいい思い出作ってほしい

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2019/01/29(火) 12:55:45 

    >>397
    うへー気持ち悪い

    +26

    -1

  • 408. 匿名 2019/01/29(火) 12:55:54 

    前に、職場の人がツアーチケット当選したんだけど
    「今年の運を使い果たしたかも」って喜んでる姿を微笑ましく見てたら

    たまたま通りかかった別部署の女が
    「運に任せなきゃチケット取れないって可哀想。私ら毎回参戦してるけどチケット取れないって大変だねー」って吐き捨てるように去って行ったな。

    コネチケルートでもあるんだろうな。

    厳正な形でルールを守ってるたくさんのファンに当選して欲しい。

    +86

    -0

  • 409. 匿名 2019/01/29(火) 12:57:49 

    チケット当たったら高く売るのが目的の人が多そう。

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2019/01/29(火) 13:00:10 

    質問だけど、ファンクラブ数って現在の入会人数?
    それともこれまでの累計人数?
    どっちですか?

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2019/01/29(火) 13:02:24 

    >>402
    あらまあ~
    今から入っても無理っぽいね。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/01/29(火) 13:03:09 

    転ヤーだろうな、、、

    大野くんファンの姉が無事にチケット取れますように…

    +34

    -1

  • 413. 匿名 2019/01/29(火) 13:07:11 

    馬鹿なミーハーが多いんだね(呆)
    でもこういう人って2年後は更新しないんだろうな

    +34

    -2

  • 414. 匿名 2019/01/29(火) 13:09:10 

    結局嵐ってチケット転売対策まだされてないの?
    せめて入場するまで座席分からないようにすればいいのに…
    東方神起が転売対策で今回のツアーからチケットのバーコード読み取りに変わってから、駅前の転売屋激減したよ。

    +11

    -11

  • 415. 匿名 2019/01/29(火) 13:11:05 

    にわかに、コンサート当たるんじゃなくて
    今回の報道前からファンクラブ入ってる人たちに当たってほしいな。
    わたしもジャニーズのファンクラブ(嵐じゃない)入ってるから、嵐のファンの子の気持ちわかる。

    +42

    -0

  • 416. 匿名 2019/01/29(火) 13:12:48 

    事務所の思うツボ

    +6

    -3

  • 417. 匿名 2019/01/29(火) 13:12:49 

    荒稼ぎやー!

    +3

    -4

  • 418. 匿名 2019/01/29(火) 13:13:33 

    ついジャニーさんの思惑かと考えちゃう。
    すぐに休みたいのにあと2年も働かされるなんて辛そうだ。

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2019/01/29(火) 13:16:01 

    こういう話題になると
    昔から好きだったとかいう
    にわかファンが嫌い

    ただでさえ嵐のコンサートチケット
    全然取れない!って友達が凹んでたから
    本当に好きな人に当たって欲しい

    +25

    -2

  • 420. 匿名 2019/01/29(火) 13:16:25 

    >>250
    その上司図々しすぎない?
    娘の名義でファンクラブ入会すればいいだけなのに
    そんな上司嫌だわ

    +63

    -0

  • 421. 匿名 2019/01/29(火) 13:16:26 

    活動休止前最後のコンサートが会員限定だからでしょ?
    今から入っても会員として応募出来るから“最後ぐらい行ってみたい”って思ってる人が多いんだと思う

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2019/01/29(火) 13:17:36 

    本気でどーでもいい
    1つ確認できたのは芸能リポーターとかいう意味わからない職業の人達の無能さ

    +6

    -2

  • 423. 匿名 2019/01/29(火) 13:20:07 

    >>373
    優先なだけで当たる可能性はあるじゃん
    250万人っていっても失効分抜いたら何人なの?だし
    新規の方が当たりやすいっていう都市伝説信じて入り直す人が増えた時期もあるから
    結局は半分くらいが既存なんじゃないのかな
    そう仮定すれば今からでも当たるチャンスはあるし
    当たればラッキーじゃん

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2019/01/29(火) 13:22:42 

    >>380
    実はそっちの方が転売屋よりも実数多いんだよね~
    しかもそれが規約違反だと分かってもいないバカも多いし

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2019/01/29(火) 13:23:03 

    今バイキングで元々ファンクラブに入っていた人がコンサートのチケット優先だって。
    よかったねえ。
    嵐のことなんとも思ってなかったけど、思いやりあっていいグループだね。

    +56

    -2

  • 426. 匿名 2019/01/29(火) 13:25:02 

    >>383
    必要以上に騒いでるのはマスコミだけ

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2019/01/29(火) 13:25:38 

    転売目的って書いてるが今回のチケットは

    FC限定 一人二枚まで
    同伴者もFCの人

    そして三番目に 申し込み者 同伴者になれるのは
    一人各一回ずつですよ

    要するにどう転んでも 一人二回しか行けない(一回目は申し込み者 一回目は同伴者として)

    +36

    -2

  • 428. 匿名 2019/01/29(火) 13:26:18 

    みんな落ち着けって!!!!
    まだ休止するまで2年あるんですよ!
    今日 明日 居なくなるんじゃないんだから…

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2019/01/29(火) 13:26:43 

    >>384
    それは分かってるんだよ
    分かっているのに利用しないジャニ所がおかしいの

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2019/01/29(火) 13:27:44 

    私は活休ニュース見てからチケは諦めました。一度くらい見たかったさー。やっぱりアラシックに持って行かれるね。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/01/29(火) 13:28:47 

    >>395
    それは目視で顔承認ってより顔確認ね
    他でやってる機械での顔認証には遠く及ばない

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2019/01/29(火) 13:29:11 

    日本国民なら
    嵐ロスで嵐休暇とって部屋で嵐のDVD観るよね普通

    +1

    -8

  • 433. 匿名 2019/01/29(火) 13:29:29 

    もちろん、今からファンクラブに入ってもチケット当たりませんなんて
    言えるはずがないからね。
    既存会員で埋まらなかったら、新規会員にも零れてくるんでしょ。
    平日の札幌ドームとか。

    東京のオーラス、ライブビューイングやって転売屋を発狂させてほしいわ。

    +32

    -1

  • 434. 匿名 2019/01/29(火) 13:29:55 

    はぁ?その10万人とやらは、にわかですよね。

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2019/01/29(火) 13:30:31 

    >>397
    それをココに書いたところで何も変わらんがな
    っつーか世の中みんながココ見てると思ったら大間違い何だか

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2019/01/29(火) 13:31:21 

    高額転売じゃなくて安くチケット譲るのも規約違反なんだよ
    そこら辺分かってないジャニオタ多すぎて嫌になる
    結局は自分がコンサート行ければいいと思ってる自己中集団

    +7

    -2

  • 437. 匿名 2019/01/29(火) 13:32:24 

    コンサートには申し込まないけど入ってしまった!
    って友達がいる。
    何?記念に会員カードが欲しかったの?

    +6

    -2

  • 438. 匿名 2019/01/29(火) 13:33:13 

    今回第4希望で「どこでもいい」って枠
    ある意味ズルいよね
    子供はともかくお金がある大人なら最後と思えば遠征するよ例え札幌でもさ

    +25

    -1

  • 439. 匿名 2019/01/29(火) 13:33:15 

    >>403
    今はペイジー入金完了と共に会員番号も発行されてメールくれるから
    即日入会で即日申込みできちゃうんだよ

    +34

    -0

  • 440. 匿名 2019/01/29(火) 13:33:41 

    >>414
    嵐も2017年からデジタルチケットになって
    入場までは座席がわからないよ。

    でも入場ゲートは事前にわかるので
    だいたいどこら辺の席なのかは予想できる。

    +41

    -1

  • 441. 匿名 2019/01/29(火) 13:34:18 

    >>437
    本当は応募する予定だけど、記念にわか来んじゃねと罵倒されるのが怖くて言わない

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2019/01/29(火) 13:34:55 

    >>423
    通知やニュースを見ろ

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2019/01/29(火) 13:35:53 

    >>414
    席は入場まで分からないようになったけど
    そもそも身分確認ないから入場して座席確認してから
    会場内での転売が増えた

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2019/01/29(火) 13:36:12 

    櫻井くんがいつか復活するって言ってくれたね!

    よかったね!ファンの方々!

    +14

    -1

  • 445. 匿名 2019/01/29(火) 13:36:40 

    >>410
    これまでの累計

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2019/01/29(火) 13:37:59 

    >>319
    これが増えた一番の理由じゃないかと思う
    ニワカの入会も確かに増えただろうけども

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2019/01/29(火) 13:38:10 

    >>438
    社会人だから選んじゃったけどよくよく考えればホテルに航空券にキツイ
    北海道ってホテル少なそうだし

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2019/01/29(火) 13:38:13 

    まだ来年の末の事なのに?しかもロスって…。解散するわけじゃないのに、ただの活動休止でしょ?

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2019/01/29(火) 13:39:11 

    >>427
    当選した名義をそのまま売るんだから
    取れるチケットの枚数はこのさい無関係
    転売名義は使い捨てなんだよ

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/01/29(火) 13:40:44 

    >>437
    だぶん20周年の記念品目的じゃないかな

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2019/01/29(火) 13:41:18 

    転売で会費払っても余裕で儲けが出そう

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2019/01/29(火) 13:41:20 

    ベストアルバム、ビデオクリップが楽しみ

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2019/01/29(火) 13:41:26 

    >>15
    「活動休止」なんだからいつかは復活するでしょう。
    「解散」だったらビジネスだろうけど。

    +1

    -7

  • 454. 匿名 2019/01/29(火) 13:41:27 

    ジャニーズネットによると「抽選については既にご入会されてる方を優先とさせていただく予定です」とのことらしい。
    申し込む日によるけど、今入って当たる確率はかなり低そう。

    +14

    -1

  • 455. 匿名 2019/01/29(火) 13:41:33 

    >>440
    去年からはゲートでも判別不能になったよ

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2019/01/29(火) 13:43:34 

    >>427
    よっぽどのアホなのか、
    今まで本人名義以外で入ったことがない
    嵐ファンは転売も名義貸しもしないと思ってる純粋な人ならではの発想だね

    +9

    -3

  • 457. 匿名 2019/01/29(火) 13:44:10 

    今から新規で入会して
    第四希望のいつでもどこでも良いをOKにすれば当選すると思う
    既存会員でもいつでもどこでもを選択出来ない場合には
    当たり前に落選祭りが起こると思うわ

    +28

    -5

  • 458. 匿名 2019/01/29(火) 13:45:15 

    >>454
    前から入ってたファンの暴動を抑えるためでしょう
    実際はあんまり関係ないと思う
    5×20既に入った人は省かれそうだけど

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2019/01/29(火) 13:45:41 

    会場に入る時にさQRコード読み取ってもらうけど、スクショじゃ入れないよね?画面録画でもしてるの?

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2019/01/29(火) 13:47:14 

    >>459
    会員番号とパスワード教えてもらっている or 一緒に入場

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2019/01/29(火) 13:50:10 

    2002年にファンクラブ入った時は、まだ20000人くらいだったよ。
    一晩で10万人かー。人気なかった時期にファンだった私としては、かなり感慨深い。

    +57

    -1

  • 462. 匿名 2019/01/29(火) 13:52:22 

    >>455
    そうなんだ。
    私東京ドーム23ゲート入場で23ゲートエリアだったよ。

    40番代ゲートは上段だし、
    会場内で「11ゲート 25ゲート入場の方のアリーナ入り口はこちら」みたいな看板があったから
    だいたい決まってると思ってた。

    +7

    -2

  • 463. 匿名 2019/01/29(火) 13:52:35 

    コンサートってチケットハズレても手数料引かれるんでしょ?ガッカリ感半端なさそう

    +3

    -14

  • 464. 匿名 2019/01/29(火) 13:54:14 

    >>463
    引かれないよ。

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2019/01/29(火) 13:54:52 

    >>461
    今ってどのアーティストもFC入る人多いよね時代かな

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2019/01/29(火) 13:55:39 

    でも新規の会員より元々会員だったファンを優先的にチケット取れるようにする。
    って公式で発表してたよね!

    だから入会したところでチケット当たるとは限らない(笑)

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2019/01/29(火) 13:56:41 

    >>51 
    安室はそうしてたみたいだけどね、それが普通だよね。
    既存の会員優先なのは当然だけど、それでも新規をOKしてるのは単純に会費の金が欲しいから。
    しかし分かりやすい程の引退(休止)商法だねw

    +11

    -9

  • 468. 匿名 2019/01/29(火) 13:59:06 

    札幌毎年当たってるいとこいるけど、本当に当たらないの?って思ってたけど、札幌だから当たってるのかな。

    +31

    -2

  • 469. 匿名 2019/01/29(火) 13:59:27 

    安室ファンなんだけど引退ライブはファンクラブ枠全滅で、やっと取ったJTBバスツアー枠のハズレ席で観た身としては、既存会員優先とかジャニーズって思ったよりずっとファン想いなんだと見直したわ

    +42

    -3

  • 470. 匿名 2019/01/29(火) 14:00:24 

    >>453
    完全に辞めるビジネスモデルだよね。

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2019/01/29(火) 14:01:35 

    >>459
    スクショで大丈夫だよー

    +0

    -11

  • 472. 匿名 2019/01/29(火) 14:02:48 

    >>467
    安室ファンがどうかは分からないけど、ジャニは多名義文化(違反だけど)
    嵐はFC一人に付き同行が3人まで出来る
    そもそもファン総数も違うから比べられない

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2019/01/29(火) 14:03:31 

    >>468
    札幌だからだよ

    +34

    -2

  • 474. 匿名 2019/01/29(火) 14:03:49 

    嵐ファンの友達に『FCに入ってても全然チケット取れないの。どうしても取りたいから(確率上げたいから)、ファンクラブ会費は私が払うから名前と住所貸して?結構みんなやってるしー』って言われたことある...断って、縁切ったけど(その他いろいろあって)。その子何人かに同じこと言ってて、やっぱりみんな離れていってた。

    +31

    -2

  • 475. 匿名 2019/01/29(火) 14:05:15 

    >>474
    あるある
    嵐ファンだけじゃなくてもあるあるだから

    +10

    -4

  • 476. 匿名 2019/01/29(火) 14:06:08 

    安室は引退ギリギリまでファンクラブ締め切らなかったよ
    コンサートは引退発表後に入会した会員が良席ごっそり持ってった

    +27

    -1

  • 477. 匿名 2019/01/29(火) 14:07:34 

    >>471
    嘘を教えちゃいけないよ〜
    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +25

    -0

  • 478. 匿名 2019/01/29(火) 14:07:46 

    >>427
    一人で名義をたくさん持ってる人は入り放題ですよ。
    名義本人かの確認もないし、会員番号と暗証番号さえあればデジタルチケット表示できるんだから。

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2019/01/29(火) 14:08:40 

    >>477
    471は転売チケット買ったんじゃないの?
    正規ルートの人はちゃんとQRコード見せるし

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2019/01/29(火) 14:09:31 

    >>474
    ファン心理としては分からなくもないけど、個人情報遵守のこの時代に、名義貸してくれなんて言える人いるんだね。縁切って正解だよ。

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2019/01/29(火) 14:11:06 

    本人確認頼むよ…これで本人確認したら事務所見直すよ
    100パーないと思うけど

    +45

    -0

  • 482. 匿名 2019/01/29(火) 14:11:40 

    正攻法じゃチケット取れないのかもしれないけど、嵐がこんなに誠意を持って活動してくれてるんだから ファンも誠意を持って対応した方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/01/29(火) 14:12:02 

    >>448
    ロスって終わってから感じるもんだよねwww

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2019/01/29(火) 14:12:40 

    【譲】【求】←これが普通のジャニオタ異常

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2019/01/29(火) 14:13:25 

    嵐にわか友達にFC入ろーって誘われたけど、、
    ずっと入ってても1回もライブ行ったことないファンに凄い失礼だし、ファンじゃない私が億が一当たったとしたら席ひとつ奪ってしまうことになってそれは逆の立場だったら嫌すぎるから全力で断った。ミーハー心は嫌い。。

    +40

    -9

  • 486. 匿名 2019/01/29(火) 14:14:14 

    >>480
    私も周りも大好きなアーティストもいたし、FCに入ってチケットを取る(当てる)苦労も知ってるから、ホント気持ちはわかるんだけどね...でも名義貸してくれっていい歳した大人が何言ってんのって呆れたよ...。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2019/01/29(火) 14:15:29 

    >>468
    単に運が良いだけじゃないの?
    札幌を第一希望にしてても2年間外れてるって友達嘆いてたよ
    まあ他の会場より当たりやすいってのはあるだろうけど

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2019/01/29(火) 14:16:17 

    私はにわかでも新規でもちゃんと規約守る、転売はしない、複数名義しないって人なら今からでも入ればいいのにって思う
    名義の貸し借りとか転売ヤーとか入るなら嵐が活動休止するからって入るミーハーの方がマシ

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2019/01/29(火) 14:16:38 

    私、正月明けに会員になったんだけど既存会員になるのかな?まさか活動休止になるとは…昔よく友達に誘われてコンサート行ってたから、5✖️20で懐かしい曲とか聞きたいなと思って入ったんだけど、当選しないかもなぁ

    +10

    -3

  • 490. 匿名 2019/01/29(火) 14:17:58 

    活動休止で「嵐ロス」ファンクラブ1日で10万人増

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2019/01/29(火) 14:18:08 

    >>477
    Softbankの通信問題があった時に一応スクショしといてくれってメールは来たよね

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2019/01/29(火) 14:19:14 

    >>468
    転売チケ買ったり譲渡してもらったんじゃない?
    そんな上手いこと毎年当選するかなあ
    それか同行友達が沢山いたのか

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/01/29(火) 14:19:14 

    同行者もファンクラブじゃなきゃいけなくなったから、慌てて入った人も多いと思う…😭
    同行者もファンクラブになるとなかなか一緒に行く人を探すのも大変になってくる(;´・ω・)

    +34

    -2

  • 494. 匿名 2019/01/29(火) 14:19:55 

    >>466
    だからといって既存でも当たるとは限らない!(笑)

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2019/01/29(火) 14:21:16 

    札幌はホテルとれなくてもレンタカー借りて福住駅近くのパーキングにとめておけば、24時間温泉とかで休憩したりできるよ。新千歳いく途中に結構あるよ。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2019/01/29(火) 14:21:30 

    >>467
    安室ちゃんは引退だからFC閉めるのは分かる
    嵐は休止だからね
    これでFCクローズさせちゃうと解散!って騒がれちゃうよ
    もしも数年後に解散するとしても今は閉めないさ

    +24

    -0

  • 497. 匿名 2019/01/29(火) 14:22:55 

    育児中の友達が今年やっと落ち着いたから、今年こそ入会する!と言っててこのニュースが入って慌てて入会したけど、当たらないかもしれないって嘆いてた。

    +11

    -3

  • 498. 匿名 2019/01/29(火) 14:25:39 

    >>492札幌参戦してるけど、5年ファンクラブで4年外れている…
    でも外れていても制作開放席の案内が毎年来て、それは当たっているから実質毎年当たっているのかな?

    でも制作開放席、メインステージがホントに見えないから印象に残りにくい(´;︵;`)

    +10

    -4

  • 499. 匿名 2019/01/29(火) 14:29:02 

    東京しか申し込めない自分は当たる気がしない

    +34

    -0

  • 500. 匿名 2019/01/29(火) 14:29:19 

    30代、40代以上の嵐ファンって2年後は別のアイドルグループファンになるの?それとももうファン活動はやめるの?
    10代、20代くらいのファンは別の大好きアイドルをまた見つけてきそうな元気がありそうなんだけどさ。

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード