ガールズちゃんねる

マクドナルドのグラコロの成分がひどいと話題

102コメント2012/11/29(木) 09:56

  • 1. 匿名 2012/11/19(月) 23:48:23 

    知らない方がいい「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に(ねとらぼ) - 経済 - livedoor ニュース
    知らない方がいい「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に(ねとらぼ) - 経済 - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    冬のマクドナルドと言えばやっぱり「グラコロ」。外はサクサク、中はトロトロのクリームコロッケと、シャキシャキの千切りキャベツをバンズでサンドした、もはや説明不要の定番メニューです。

    +13

    -9

  • 2. (('-')) 2012/11/19(月) 23:50:00  ID:m55PmpLsru 

    ん?
    ほとんど小麦粉ってこと?

    +9

    -8

  • 3. 匿名 2012/11/19(月) 23:52:12 

    小学校の給食で、パン、やきそば、じゃがいものセットがあったのを思い出したw

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2012/11/19(月) 23:52:38 

    いまさら。この話題も古いし終了。

    +7

    -5

  • 5. 匿名 2012/11/19(月) 23:54:30 

    これは確かにやべーよなw

    +19

    -7

  • 6. 匿名 2012/11/19(月) 23:56:39 

    小麦粉だらけww

    +4

    -5

  • 7. 匿名 2012/11/20(火) 00:02:22 

    茶のしずく石鹸の被害者は、どの部分も食べられないのか。
    痛いニュース(ノ∀`) : 「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメン、パスタ…全部食べられなくなった」 - ライブドアブログ
    痛いニュース(ノ∀`) : 「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメン、パスタ…全部食べられなくなった」 - ライブドアブログblog.livedoor.jp

    14日の厚生労働省の報告を受け、テレビや全国紙で『茶のしずく』事件に関連した報道が続いている。ただ、被害者にとっては、あまり喜べる状況ではないという。それは肝心の悠香が、現在に至っても因果関係を認めず、謝罪をしていないからだ。

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2012/11/20(火) 00:03:14 

    もう粉のまま食べりゃーいいじゃん

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2012/11/20(火) 00:11:26 

    この程度なら 肉屋でコロッケとか買ってきてサンド作った方が美味いだろ

    +6

    -6

  • 10. 匿名 2012/11/20(火) 00:14:31 

    かき揚げうどんも似たようなものじゃん

    +14

    -3

  • 11. 匿名 2012/11/20(火) 00:18:27 

    小麦粉に300円払うのか高いな

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2012/11/20(火) 00:29:28 

    マクドナルド原価一覧表
    ■ハンバーガー
    価格…100円 原価…45円
    ■チーズバーガー
    価格…100円 原価…54円
    ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
    ■テリヤキマックバーガー
    価格…260円 原価…78円
    ■ポテト(M)
    価格…240円 原価…10~20円
    ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
    ■コーラ
    価格…100円
    原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
    おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
    ■マックナゲット
    価格…250円
    原価… 5円/個 合計原価25円
    ■コーヒー(ホット)
    価格…100円
    原価…2.5円

    +48

    -8

  • 13. 匿名 2012/11/20(火) 00:30:47 

    小麦粉がそれだけいろいろな姿かたちに変わるってすごさを実感した。小麦粉すげえww

    +13

    -5

  • 14. 匿名 2012/11/20(火) 00:36:29 

    >>12
    コーラ無償提供とかすごいねー

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2012/11/20(火) 00:37:16 

    >>12
    こんなもんじゃん?

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2012/11/20(火) 00:39:51 

    >>5
    カロリーもやばいみたいだしな

    ■「グラコロ」434kcal。
    ■「デミチーズグラコロ」508kcal

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2012/11/20(火) 00:41:26 

    こんなもん120円に出来るだろ。
    なんで高いの?

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2012/11/20(火) 00:47:22 

    ここ見るとカロリーもヤバイよね
    マクドナルドカロリーランキング!HIGH&LOW | ねこ耳ニュース
    マクドナルドカロリーランキング!HIGH&LOW | ねこ耳ニュースnekomimi-news.com

    高カロリーで体に悪いと頭では分かっていても無性に食べたくなるジャンクフード。今回は世界中で愛されるマクドナルドのレギュラーメニューの中から、高カロリーと低カロリーと分けてランキングでご紹介!

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2012/11/20(火) 00:50:09 

    なんだかんだと話題に出してのステマ

    +5

    -6

  • 20. 匿名 2012/11/20(火) 00:56:08 

    関係ないけど、メニュー見辛くなったし
    なんであんなことするのか…

    +15

    -4

  • 21. 匿名 2012/11/20(火) 00:56:31 

    この記事読んだらお腹減ってきた
    ダイエット中の深夜にこういう記事は見ないほうがいいねw

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2012/11/20(火) 00:59:20 

    グラコロ超好き一日100個ぐらい食べたい

    +7

    -13

  • 23. 匿名 2012/11/20(火) 01:05:43 

    >>7
    お茶石鹸の被害者はグラコロ食えないのか

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2012/11/20(火) 01:08:04 

    マクドの冷めたポテトはマズ杉

    +30

    -5

  • 25. 匿名 2012/11/20(火) 01:10:12 

    マックのドキュメンタリー映画みてから食べれなくなった。
    小麦粉のオンパレード!ある意味小麦粉の変身っぷりに感激!

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2012/11/20(火) 01:16:52 

    あんまりおいしそうじゃないんだよな
    微妙だな…

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2012/11/20(火) 01:43:16 

    アタシ、グラコロ大好きで毎年食べてたのに材料のことなんて気にもしなかったよ。

    まぁ、ハンバーガー自体が体にいいもんじゃねぇし。

    反省して、もう喰わねえよ。

    マクドの店員も全然使えないし…。

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2012/11/20(火) 01:54:23 

    >>12
    コーラでぼろ儲けなんだね…。複雑な気分。

    でも一番、そんな感じがするのは朝マックのハッシュポテト!!
    ファミマなら80円でいつでも食べれるし、大きめで嬉しい

    と言いつつ買ってしまう馬鹿な自分(ノд`@)アイター

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2012/11/20(火) 02:13:49 

    >>28
    ハッシュ旨いよね~(*≧∀≦*)でもアッシの回りは不評なんよな!!普通のポテトのが好きなの多い
    俺はハッシュのが好きだけど…

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2012/11/20(火) 02:23:21 

    小学生のときに見た、マカロニたちが「グラコログラコロ」って走り回ってるCMは忘れられない…(知ってる人います?)

    +31

    -6

  • 31. 匿名 2012/11/20(火) 02:24:23 

    うまければいい。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2012/11/20(火) 02:25:32 

    ちょうどマカロニグラタンを食べながらこの記事みてた。
    小麦粉バンザイ\(^o^)/ってことで・・

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2012/11/20(火) 02:25:51 

    なんだコムギコバーガーだったのか……
    いや、素直に「小麦粉ってすげぇ!」と評価すべき!

    +6

    -5

  • 34. チューリップ 2012/11/20(火) 02:34:59 

    何をいまさら。ホワイトソースは小麦粉と牛乳のバランスが保てないと焦げつく上にハイカロリー。グラタンをサンドする必要性も感じない。

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2012/11/20(火) 02:38:14 

    ねぇ、マックの店員最近酷くない?
    無愛想なブスばっか。

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2012/11/20(火) 04:56:00 

    カロリー云々
    原価云々

    毎日食べるわけでもないわけだし、向こうは商売だし…

    なんか、ちっさいな~(*´∀`)♪

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2012/11/20(火) 04:56:44 

    でも、豆腐にお醤油かけて食べてるよね。
    納豆冷や奴とかもあるよねぇ。。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2012/11/20(火) 05:56:58 

    私マカロニ好きなのよね。

    まず名前、

    フォルム、

    そして・・・味・・・


    ゾクゾクしちゃうっ!!

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2012/11/20(火) 07:04:53 

    >>12
    原価安いね。コーラなんてほとんどタダみたいなものですね。
    コーヒーがコーラより安いのに驚いた。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2012/11/20(火) 07:33:58 

    たいがい
    美味いものは体に悪い

    +14

    -4

  • 41. 匿名 2012/11/20(火) 07:52:05 

    知らない方がいいってタイトルでお知らせしてるところにウケタ。
    小麦粉が入ってるってだけで全部小麦粉だけで出来てるんじゃないんだからいいと思うけど。

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2012/11/20(火) 12:15:39 

    知らない方がいい「グラコロ」の正体なんておどろおどろしく
    書いてあるから、とてつもないゲテモノが入っているのかと思えば、
    小麦粉ですか。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2012/11/20(火) 12:23:28 

    まぁ、たとえ小麦粉ばかりだとしてもおいしいからオッケー。
    そろそろ食べに行かないとだな。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2012/11/20(火) 13:25:58 

    こないだ土曜日に食べたトコ。成分うんぬんも気になるけど、年々小さくなってない?気のせい?

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2012/11/20(火) 13:34:35 

    コーヒーはめっちゃ儲かるんだなぁ。
    カフェって儲かるんだろうな

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2012/11/20(火) 13:42:19 

    「グラコロ」でなく「コムギコ」って名前にすればいいのに。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2012/11/20(火) 13:46:01 

    そう言えば先日久々にモス行ったら
    モスのバーガーも小さくなってた…

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2012/11/20(火) 13:51:21 

    なぜに、デミをつけた!?

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2012/11/20(火) 14:47:41 

    いちいち解説しなくてもいいんだよ別に、太りたいやつが食う食い物でしょ。

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2012/11/20(火) 14:48:07 

    ほとんど炭水化物でカロリー高そうだね。これ食べてポテトも食べたら太るの当たり前!

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2012/11/20(火) 15:22:46 

    美味しさ

    モスバーガー>>超えられない壁>>マクドナルド

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2012/11/20(火) 15:22:50 

    カロリー抑えていただけたら
    ありがたいんですけどね。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2012/11/20(火) 15:30:39 

    それでも騙されて、食べたくなっちゃうのがマクドナルドなんだよねぇ。惑溺成分入ってる?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2012/11/20(火) 15:33:49 

    コレを見ちゃっても、やっぱり食べたいんだよね~、グラコロ。
    グラコログラコロって歌っちゃうもん。

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2012/11/20(火) 16:00:13 

    小麦粉が体に悪い訳じゃないけどコレはカロリー高そう。
    でもおいしいんだよね。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2012/11/20(火) 16:03:10 

    原価をギリギリまで削ってあとは宣伝費に充ててるって事か。
    おいしい物を安く仕上げてると言えば聞こえが良いけど、結局はネームバリューだよね。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2012/11/20(火) 16:24:54 

    ポテトやドリンクも一緒にいかがですか?はやっぱり利益を出すためのマニュアルだったのか。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2012/11/20(火) 16:42:41 

    グラタンコロッケバーガー グラコロ 1993 cm - YouTube

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2012/11/20(火) 16:47:36 

    グラコロの季節がやってきた~!
    けど、よくよく考えると、確かに小麦粉ばっかりだねw
    太るの確実ー涙

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2012/11/20(火) 17:43:56 

    言われてみたら小麦粉ばっかりだ~
    デミチーズあんまり美味しくなかった。。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2012/11/20(火) 18:10:57 

    食えりゃいいだろ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2012/11/20(火) 18:31:17 

    この時期を逃したら食べられないから、急いでマック行ってくる!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2012/11/20(火) 18:37:42 

    なんでこう、炭水化物って最高なの☆
    糖質ラヴ!

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2012/11/20(火) 18:40:21 

    貧乏だと太るっていうけど、なんかわかる気がする…
    リンゴ1個食べるより、これ1個のほうがいいもん。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2012/11/20(火) 18:49:56 

    なんと言われ用と この時期だけはマックに行っちゃう。
    やっぱり 好き♡

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2012/11/20(火) 18:55:01 

    すごいカロリーだろうね。かぶりつきたいけど我慢しよっ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2012/11/20(火) 18:59:59 

    20年間、うまいうまいと
    食ってきたから ええんじゃ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2012/11/20(火) 19:05:34 


    日本人は小麦粉に体質が合わん
    だで小麦粉抜きでスルスル痩せる
    てか実際に確証した

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2012/11/20(火) 19:23:10 

    グラコロめっちゃ大好きだけど、こんな事実があったとは・・・

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2012/11/20(火) 19:24:04 

    サクっとする食感がたまらなくていつも食べてたけど・・・

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2012/11/20(火) 19:27:58 

    グラコロに限らず、マクドナルドに品質を求める方が間違ってるよ。
    私はモス専門です。ブルジョアだから。

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2012/11/20(火) 20:00:53 

    新しいデミチーズグラコロは美味しい?

    デミチーズグラコロ | メニュー情報 | McDonald's Japan
    デミチーズグラコロ | メニュー情報 | McDonald's Japanwww.mcdonalds.co.jp

    デミチーズグラコロ | メニュー情報 | McDonald's Japanホームメニューデミチーズグラコロツイート デミチーズグラコロクリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加えたグラタンコロッケを、ふわふわの蒸しバンズで挟みました。揚げたてのサクサク感と...

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2012/11/20(火) 20:02:15 

    モスバーガーも大して変わらないような気もするけどね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2012/11/20(火) 20:03:49 

    マックに行ったらビッグマックしか頼まないからよくわかんね

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2012/11/20(火) 20:12:11 

    むしろ成分がわかって安心して食べられるんじゃねw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2012/11/20(火) 20:17:21 

    なんだ、この記事、添加物のこといってるのかと思った。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2012/11/20(火) 20:18:45 

    グラコロってほんとにおいしいの!?微妙ー!まだ食べたことない。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2012/11/20(火) 20:27:51 

    成分って成分表のことと思ったわ。グラコロもトランス脂肪酸多そうだな。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2012/11/20(火) 20:34:26 

    さすがアメリカから来ただけのことあるね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2012/11/20(火) 20:53:25 

    所詮マックでどれ食べても体によくないでしょ。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2012/11/20(火) 20:55:01 

    そんな驚くような成分じゃないよぉー。マックなら常識ぃ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2012/11/20(火) 20:57:23 

    グラコロバーガーあるなら、単品でグラタンコロッケだしてくれないかなー。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2012/11/20(火) 21:06:06 

    グラコロバーガーじゃなくて、小麦粉Ⅴバーガーじゃん。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2012/11/20(火) 21:20:24 

    ぶつぶつ言わんでくれ!!
    うまいんだから!!

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2012/11/20(火) 21:25:10 

    ご飯というより・・
    お菓子みたいなもんだと思って食べるべし。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2012/11/20(火) 21:44:38 

    うどんを小麦粉と思って食べないし、ピザも小麦粉に具が乗ってると思って食べないし、
    とんかつの衣が小麦粉と思って食べないし・・・
    食事は楽しく、おいしく食べましょ♪^^

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2012/11/20(火) 21:45:09 

    食べ始めは「ウッマーッ!!!」って思うのに、半分過ぎると気持ち悪くなってくる。
    なのに、毎年食べる。→気持ち悪くなる。
    エンドレス。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2012/11/20(火) 22:40:13 

    小麦粉アレルギーじゃなくてよかった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2012/11/20(火) 22:44:34 

    同じ粉から食感を様々に変化させている手間を買ってるってことだね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2012/11/20(火) 23:22:16 

    なんか贅沢な

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2012/11/20(火) 23:40:54 

    アメリカさんのためのマクドナルド

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2012/11/21(水) 08:07:40 

    グラタンとパンですか。私は無理無理…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2012/11/21(水) 13:47:15 

    グラコロ食べてきた!熱々で美味しかった♪

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2012/11/21(水) 13:57:42 

    たこ焼きをおかずにご飯を食べる関西出身の私には、
    グラコロを非難する事等できぬ!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2012/11/21(水) 23:26:50 

    毎日食べる訳じゃないんだから、おいしければ良いんだよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2012/11/22(木) 21:25:22 

    アイレムバーガーを思い出してしまう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2012/11/25(日) 22:06:50 

    とてもぼりゅーみーでしょうね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2012/11/26(月) 00:01:49 

    >>88
    小麦粉アレルギーだったら大変だね。知らないで食べたらえらいことになる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2012/11/26(月) 01:02:17 

    儲けを出すために考え抜かれた賜物ですわ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2012/11/27(火) 03:24:15 

    まだ一回も食べたことないけど、この記事見たことにより
    これからも買わずに終わりそう。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2012/11/28(水) 13:43:45 

    これは面白い!
    でも焼きそばパンだって小麦粉100%だよね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2012/11/29(木) 09:56:53 

    まぁーグラコロおいしいから、いいんじゃない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。