ガールズちゃんねる

【批判厳禁】○○オタクになったきっかけは?【煽り荒らし厳禁】

89コメント2019/01/26(土) 00:08

  • 1. 匿名 2019/01/25(金) 00:59:01 

    私は特撮オタクです。きっかけは働いていた幼稚園の子どもたちに教えて貰い日曜日朝に見るようになってからです
    アイドル、キャラクター、作家、雑貨、映画などオタクになったきっかけやエピソードを教えてください(批判や荒らし厳禁でお願いします)
    【批判厳禁】○○オタクになったきっかけは?【煽り荒らし厳禁】

    +98

    -5

  • 2. 匿名 2019/01/25(金) 01:00:43 

    >>1
    トクサツガガガ面白いよね^ ^

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/25(金) 01:00:52 

    ここまでやると逆に荒らしを呼び込みそうな気がするが…

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2019/01/25(金) 01:03:34 

    クラシックおたくです、
    スーパーイントロでも分かるようになりました。

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/25(金) 01:05:15 

    ハンドメイド

    初めて作った作品をTwitterに載せたら万単位のいいねとリツイ
    こんなにたくさんの人に褒められたのはもちろん人生初めてだったから。

    +112

    -1

  • 6. 匿名 2019/01/25(金) 01:05:41 

    てかほんと
    『オタク』なんて自分で言い切れるくらいのめり込めるのが凄く羨ましい!

    だってその領域に少しでも携わったら『面白い』んでしょ?!最高に素敵だと思う!

    +173

    -1

  • 7. 匿名 2019/01/25(金) 01:06:48 

    人付き合いとか学校生活が上手くいかなかったっていう人が多いと思う

    +2

    -46

  • 8. 匿名 2019/01/25(金) 01:07:36 

    NEWSヲタクです。イッテQがきっかけで手越くんのことが好きになり、NEWSも好きになりました!手越くんに愛情を捧げる毎日😘😘😘😘😘

    +19

    -30

  • 9. 匿名 2019/01/25(金) 01:08:55 

    嵐がきっかけでドルヲタになった
    ジャニーズ、AKB系列、ハロプロ、KPOPにもハマった
    今となっては昭和アイドルまで網羅してる
    誰にも言えない

    +57

    -10

  • 10. 匿名 2019/01/25(金) 01:09:09 

    ジャニヲタ平野担
    親のDVから男が大キライだったけど、平野くんの優しい雰囲気にひかれて
    嫌じゃないと思う男性が珍しいから自分でも驚いた

    +33

    -13

  • 11. 匿名 2019/01/25(金) 01:09:16 

    昔、幽☆遊☆白書の再放送やってた当時小学生の私は戸愚呂兄弟がトラウマだったな〜と懐かしくなって3年前にアニメ見返してどっぷりハマりました。
    幽白カフェも楽しかった!
    全部1人で満喫してるけど楽しい(*^^*)
    新作アニメもよかった!

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/25(金) 01:10:29 

    引退気味だけど、乙女ゲーオタ。
    きっかけはクイズミリオネアです。

    何問めかで正解が「ときめきメモリアル」って問題が出て、回答後の補足として「男性向け人気恋愛ゲーム。最近女性向けの新シリーズが発売された」みたいな文章が出てきたんです。
    で、後日もともとドラクエとかのゲーム好きだったのでゲーム売り場うろついてる時にときメモガールズサイドを発見、ミリオネアで出てたやつだ!と中古で購入してみました。
    もうそこからは大ハマリ。ガールズサイドシリーズだけでなく、大手からマイナーまで色んな乙女ゲーチェックしてはプレイして青春を二次元に捧げました……

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/25(金) 01:12:36 

    乃木坂ヲタクです。
    単に可愛いから始まりました笑
    まさかアイドルにハマるなんて思わなかった…
    AKBとか見てても何とも思わなかったし…
    モー娘。は世代的に流行ったけどヲタクにはなってない。

    +27

    -8

  • 14. 匿名 2019/01/25(金) 01:13:12 

    コナンオタ!
    月曜日に放送してた
    小学校から毎週予約して
    前話、映画も全部みてます。

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/25(金) 01:13:50 

    中国茶、台湾茶オタク
    もともと中国や台湾の文化や音楽が好きなんだけど、たまたま見た映画のお茶の作法に惚れたから。
    そこから国内のお店に通って虜になって、今では年一で台湾の問屋に買いに行ってる。笑

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/25(金) 01:15:45 

    着ぐるみオタ
    きっかけは西武ライオンズの「レオ」
    イケメンすぎ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
    【批判厳禁】○○オタクになったきっかけは?【煽り荒らし厳禁】

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/25(金) 01:19:07 

    ジャニオタ、アニオタです。

    ジャニーズは関ジャニ∞がきっかけ!面白いなーから入りました。

    アニメはずっと好きだったんですが、銀魂で再燃。今はヒロアカにもはまってます。

    +19

    -6

  • 18. 匿名 2019/01/25(金) 01:20:06 

    昨今の、何でも
    「○○オタク」「○○ヲタ」って呼び方
    すごいイヤ。気持ち悪い。

    普通に
    「○○マニア」「○○好き」でいいじゃん。

    +12

    -54

  • 19. 匿名 2019/01/25(金) 01:20:26 

    テニプリにはまりドリーム小説にはまりテニミュにはまったのがきっかけ。

    +23

    -3

  • 20. 匿名 2019/01/25(金) 01:25:36 

    漫画オタク年間300冊は読んでる
    きっかけは思い出せないくらい小さい頃から
    漫画が好きだった
    ゲームも好きだし猫飼ってるので旅行が嫌いだったり
    パンケーキの行列に並ぶとか全く興味がないので
    だんだん女友達が減って自分大丈夫かと思う

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2019/01/25(金) 01:26:16 

    >>15
    私も最近オタクではないんですが、中国茶にハマっていて龍井茶などを飲んでます!
    何ていう映画でしたか?ぜひ見てみたいです…

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/25(金) 01:26:25 

    ヒプノシスマイク
    LINE MUSICでてきとうにランキング入ってる曲きいてたら流れてきて曲の良さにハマって最終的にグッズ集めるくらい好きになりました。
    声優さんも含め好きです。
    アラサーにしてアニメイトデビューもしましたw
    前々から趣味がある人が羨ましかったので今凄く楽しいです!

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/25(金) 01:29:53 

    色々書き込みたいのですが
    その前にオタクとマニアの違いを誰か教えて下さい

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/25(金) 01:31:52 

    芸能人が好きならファンで良くね?

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/25(金) 01:33:12 

    コップオタクかも知れません私。
    そんなに必要無いのに可愛いコップや綺麗なコップを見つけると買ってしまいます。
    食器棚がコップだらけになってしまう。
    でも捨てられない。
    おかしいのかな。

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/25(金) 01:40:11 

    ロリコンは消えろ

    +42

    -3

  • 28. 匿名 2019/01/25(金) 01:44:30 

    ロックオタクです。
    ロック聴いてるのが生き甲斐です。
    何か嫌なことがあったら取り憑かれたようにずっとロックを聴いてます。
    あとロックを聴きながらご飯食べると美味しいです。

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2019/01/25(金) 01:46:40 

    羽生結弦のファン。
    9年前の世界ジュニア優勝のニュースで
    「名前、羽生結弦!?」
    「顔かわいい!」
    「上手い!」のトリプルコンボで衝撃受けた。当時自分12歳で、誰かのファンとか初めてなったから親に内緒で雑誌買ったなあ笑

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2019/01/25(金) 01:49:17 

    V系アーティストヲタ兼地元アイドルヲタでした。
    ヲタクしてるのが生きがいの、度を超えたヲタクだったので、もちろん彼氏いない歴年齢の喪女でした。
    アラサー後半で、そろそろ現実を見ないとと本格的に婚活を始めたら、次第にヲタ卒していきました。
    ヲタクしてる時は、V系アーや地元アイドルに夢中で、そこで知り合った友達もいて楽しかったけど、
    ヲタ卒した今、あの時に費やした遠征費や推しと接触する為に買ったグッズ代、貴重な若い時を恋愛せずに過ごしたことがもったいなくバカバカしく思える…
    から、そこのどっぷりヲタクな人!
    楽しいのはわかるけど、幸せな家庭を築きたいとか、夢があるならヲタクもほどほどに、さっさと足洗った方がいいよ!

    +8

    -30

  • 31. 匿名 2019/01/25(金) 01:54:19 

    ごめん、>>30だけど、批判や煽りのつもりはなく書いたけど、結果、煽りっぽくなってしまってすみません、、、
    ヲタクもほどほどに人生楽しみましょう!

    +13

    -24

  • 32. 匿名 2019/01/25(金) 02:04:17 

    アイドルおたくです。もともとアイドル歌手が好きだったけどYouTube効果で復活。子どもと同じアイドルが好きで話が尽きないアホな母です…

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/25(金) 02:04:43 

    オタクってくらいハマれるもに出会いたい〜!
    私は筋肉オタクだと思う。

    一時期酷くて、
    自分のお腹割ってしまった!

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/25(金) 02:10:34 

    >>30
    >>31
    この人実生活でもウザがられてるんだろうな

    +22

    -9

  • 35. 匿名 2019/01/25(金) 02:13:54 

    >>33
    凄い!私も腹筋欲しくて色々やったけど無理だった
    プロテイン飲んでたけど運動量少なかったのか太ったもんw
    筋肉つくれる努力と才能が素晴らしい!

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/25(金) 02:24:43 

    >>1の画像のってなんの作品の方ですか?
    思いつくもので調べたけど出てこない…
    気になって眠れない…!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/25(金) 02:26:32 

    オタクになったきっかけは?
    ってトピなのにきっかけ微塵も書いてないコメばっかり

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/25(金) 02:28:39 

    KAT-TUN。金八先生で深川明彦くんをみて、調べたらジャニーズの子でした。そこからハマり、修二と彰でCD出して、KAT-TUN誕生。彼らと自分の人生のターニングポイントが重なった時期もあり、勝手に思い入れがあります笑 ストイックな仕事ぶりを尊敬しているし、いろいろ乗り越えてきた3人をこれからも応援したいです。
    【批判厳禁】○○オタクになったきっかけは?【煽り荒らし厳禁】

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/25(金) 02:32:09 

    >>36
    多分、デカレンジャー のデカマスター。

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2019/01/25(金) 02:35:57 

    ハローキティ

    高校修学旅行の土産で何の気なしに買い集めたら、そこからハマっていった。最初はご当地キティだけだったけど、今は色んなものがキティ。パッと見はキティヲタには見えないけど鞄の中と家の中は…。つぎ込んだ額も100万や200万じゃ全く足りない。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/25(金) 02:36:55 

    アイドルオタク

    学生時代、アイドルとか全く興味無かったけど、
    流石に友達の話についていけなくなったので
    試しに検索→ハマるという流れ
    結局友達よりもずっと詳しくなった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/25(金) 02:42:42 

    >>16
    キモい

    +1

    -19

  • 43. 匿名 2019/01/25(金) 02:51:59 

    >>1
    私はジェットマンです。
    そこからはスーツアクターさんが好きになって
    今は変身エフェクトと必殺技エフェクトに夢中です。
    【批判厳禁】○○オタクになったきっかけは?【煽り荒らし厳禁】

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/25(金) 02:55:57 

    >>39さんありがとうございます!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/25(金) 03:04:51 

    私も主さんと同じで特撮オタクです!
    小さい頃からずっと見てて、一旦卒業したけどトッキュウジャーでまた戻りました。今では推しに会いたくてイベントに行ってます。ルパパトのファイナルライブツアー楽しみ(*´∀`*)

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/25(金) 03:24:21 

    >>30
    幸せな結婚をしつつオタク活動継続してる人も世の中には割といるよ。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/25(金) 04:36:57 

    >>20
    もうなんか漫画で事件が起きたらワイドショーで呼ばれるレベルだよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/25(金) 04:55:45 

    キンプリからジャニオタになりました。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/25(金) 05:05:06 

    >>18
    「マニア」「マニアック」って「異常に」好きとか、ズバリ精神病をあらわした言葉でもあります
    避けられる理由があるのだと思います

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/25(金) 05:33:07 

    銭湯オタク?です
    子供の時によく親に連れてってもらって、大人になってからは仕事で遅くなったり遊びで泊まるついでにいろんな銭湯に行くようになっていろんな地域の銭湯が気になったり、関西と関東でいろいろ違いがあったり、いろいろなお風呂があって楽しいので★♪

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/25(金) 05:34:01 

    夢書きです

    当時あるアニメが流行ってて、ネットで検索したらファンサイトがたくさん出てきた。二次創作でも検索除けしてないサイトが多くて、偶然夢サイトに行き着きました。
    世の中こんな素晴らしい技術があるのかと感動した覚えがあります
    それから十数年たった今も夢小説が好きで、自サイト細々とやってます

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2019/01/25(金) 05:49:01 

    >>13
    わたしも乃木坂!仲間だ〜!
    一昨年の冬二週間以上体調不良が続いてずっと家で寝転がってた時にそういや友達が好きだったな〜ってふとyoutubeで検索したのが始まり。
    バナナマンとやってるバラエティがかなり面白くてどハマりした。
    推しメンが定まって去年初めて写真集も買ったしMV集とかも欲しい。
    春になったら握手会も行く予定。本物に会えるのが今からすごく楽しみ!
    AKBとかもライトに好きだったけどガチのドルオタ(しかも秋元系列)になるのは予想外だった。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2019/01/25(金) 05:54:12 

    >>30
    楽しんだくせにお金と時間費やして勿体ないとかバカバカしいとか、楽しませてくれた対象に失礼だろ

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/25(金) 06:26:47 

    ジャニーズWEST。
    キンプリ好きな子供と一緒に見ていたテレビでWESTを見て、トーク面白い!と好きになったのがきっかけです。カッコいいんだけど、面白いの方が勝っちゃってます😅

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/25(金) 06:51:23 

    >>45
    もしまだ見てなかったらシンケンジャーも見て下さい!

    >>1ボスは本当に格好いいね~~!

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/25(金) 06:57:41 

    恐竜オタクです。
    恐竜の化石を見るためだけに海外に旅行に行ったりしてしまうくらいです。
    恐竜の縫いぐるみ、フィギア、図鑑等で埋め尽くされた部屋に暮らしております。
    勿論、独身、彼氏なしです…(;´∀`)

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/25(金) 07:07:28 

    和牛オタク

    去年(2018)のM-1での漫才を見てから。
    他のネタも見てたらどんどんハマりました。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/25(金) 07:11:38 

    プリキュアオタクです
    娘の影響で今では私がハマってます
    明後日はぐっとが最終回…
    寂しいです

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/25(金) 07:14:33 

    鉱石や化石の収集です。主に山。
    石集めたりするとスピリチュアル方面だと勘違いされがちなので、家族以外には秘密。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/25(金) 07:35:33 

    福本伸行先生の漫画

    ドハマりしてしまい漫画やグッズを集めまくって毎日どっぷりな日々です
    が、、、漫画家が描いた別漫画キャラトピで先生の作品を投稿して採用されたのですが
    初っぱな主が先生の名前の字を間違うという、あり得ない大失態をやらかしてしまい泣きたい(TдT)

    焼き土下座してきます、、、m(_ _)m

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/25(金) 07:40:57 

    鳥オタク
    ベランダに迷い混んできた小鳥を保護してから
    生態が気になりめちゃくちゃたくさん鳥の本買って読んで虜になった
    鳥の写真集も数十冊持ってるし鳥グッズのイベントは必ず行く
    ことりカフェや鳥花園も行ったしインコを見にオーストラリアも行った
    野鳥は見ればほぼ何だかわかるし鳴き声もわかる

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/25(金) 07:41:21 

    車掌バッグ。ヤフオクで一目惚れしてから何故か集めずにはいられない。あの形が愛しい。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/25(金) 07:45:39 

    ニッキオタク
    錦織一清
    きっかけはニコニコ動画でたまたま少年隊の動画を見てから

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/25(金) 07:56:53 

    オタクを通り越して猫教の信者ですw

    毒親育ちで猫に慰められていた
    →自治体のボランティアで地域猫活動を始める
    →不幸な野良猫を増やさないようにTNR活動
    →譲渡会で里親探し

    猫ボランティアを始めてから金運は上がるし、父の介護で鬱になったけどアニマルセラピー効果で病院に行かずに良くなるし良い事ずくめ。
    私にとっては一番ご利益のある宗教と思ってます。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/25(金) 08:02:07 

    >>43
    ジェットマン私も好きでした
    当時高校生でしたが年の離れた弟と見ててハマりました
    ブラックが好きでした
    のちに特撮界のトレンディドラマ言われてたけど納得です

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/25(金) 08:07:18 

    ホラー系バイオレンス系映画オタクです。
    ハラハラドキドキするのが好きです。
    全て作り物だから観ています。
    ただし本物は絶対観れませんけどね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/25(金) 08:07:41 

    おっぱいオタクです
    週に一度風俗へ行き色んなおっぱいを揉んでます。とても癒されます😊

    +0

    -20

  • 68. 匿名 2019/01/25(金) 08:09:25 

    >>67
    きんもー_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
    男くんなよ

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/25(金) 08:14:39 

    ミニオンオタ。
    これまでの人生30年、何かのキャラクターとかにハマったことはなかった。
    いい大人のディズニーオタクとかを冷めた目で見てた。
    初めてミニオンを見たときの衝撃!
    こんな可愛いキャラクターがいるのかと。
    部屋中ミニオンだらけになりました。
    ですがユニバにはまだ行ったことがありません涙

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/25(金) 08:18:27 

    宗教ヲタ
    入信とか皆無ですが各種いろんな宗教の類似点など探るのが好きです。
    好きなのはやはりバラモン~ヒンズー教~仏教ですね。
    共産党以前の中国仏教も楽しいです。
    共産党はうん〇ですよ。

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2019/01/25(金) 08:23:33 

    >>57
    私も最近好き
    前まで水田さんがあまり好きではなかったけどYouTubeでラジオ音源を聞いたらイメージ違って好きになった
    テレビだと偉そうで気難しいと思ってたけどラジオだと年下の川西さんに対して威張る感じもなく仲良し
    すごくいいコンビだと思う

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/25(金) 08:26:26 


    2.5舞台オタ。
    文ストを観てハマった。
    最初は戦国basaraからだったけどいまいちやったな。
    次はナルトに挑戦してみたいと思います!

    文スト良かった!\(^o^)/

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/25(金) 08:32:04 

    >>1
    ボスですね🐶
    放送当時から大好きで、10年以上経ってから映画でデカのメンバー再結成は嬉しかったです。
    試写会も見て、皆さん美男美女で見惚れてしまった。
    そしてテツとウメ子結婚しましたね
    おめでとう〜と思うけど。センちゃん…w

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/25(金) 08:35:23 

    トピ画のドゥギーでテンションあがってきてしまったけど子供と同時に特撮物も卒業してしまったなぁ。
    ハマったらとことんな私は色んな豆知識調べたり気持ち悪いぐらいマニアだった。
    デカレンジャーは結婚前にたまたま見かけてハマってしまった思い出の作品。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/25(金) 08:38:04 

    >>73
    書き忘れたけどきっかけは主さんと同じです笑
    アバレンジャーからトッキュウジャーまで見てきたけど、その中でもシンケンジャーとデカレンジャーが最高 しかもどちらも主題歌はサイキックラバーが歌ってる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/25(金) 08:45:59 

    サムライトルーパーかな・・・
    高層ビルから真っ逆さまに落ちてくる金髪に一目惚れした

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/25(金) 08:48:59 

    ここ数年はプリキュアオタ。
    もともとサブカルチャーオタでプリキュアもずっと気になっていたのですが、ある日ハートキャッチプリキュアを見て子供ダマシじゃないちゃんとした作りなのに気が付いて。
    で、次のシリーズから毎週見始めたら心に響くシーンと、自分の信念を貫いて戦う女の子達の姿が本当に健気で、おかげですっかりはまってしまいました。
    お気に入りのシリーズはGo!プリンセスプリキュアです。

    >>74
    わかりますよ!私もハマったらとことん調べなきゃ気が済まないタチですから!
    気持ち悪くなんてないない!!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/25(金) 08:51:40 

    植物オタ。
    幼稚園で季節ごとにもらえるミニサイズのポケット図鑑があって、それを片手に近所の草むらや家の裏の花壇に行って「同じのが図鑑に載ってるよ!」と遊んでいたことがきっかけ。
    あまりにも植物ページばかり見てたので、父が大きい図鑑を買ってくれて、未だにその図鑑はたまに眺めてる。
    植物であれば樹木・雑草・毒草・食虫植物・エアープランツなんでも大好き。
    そのまままっすぐ専門学校へ行き、現在花屋業界で仕事してる。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/25(金) 09:31:35 

    私は、ミスチルファンです。
    いつも流れています。
    桜井さんの声、大好き。

    カープファンです。
    カープの試合は必ず観戦します。
    手作りの大瀬良くんのボード
    持っています。登板日にはなるべく
    ズームズームに行きますよ!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/25(金) 10:06:18 

    年中の息子が新幹線オタクでわたしもどっぷり浸かってる。
    息子は全国の新幹線の駅名は全部暗記してるwわたしはだいたいわかるけどそこまでではない。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/25(金) 10:08:38 

    写真オタクかも
    勿論自分で撮るのも大好きで最近はフォトコンテストに応募している
    フォトコンテストを卒業できる時がくるのか?今の自分には謎
    写真集もよく買う。
    写真展も行ける限り行っています

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/25(金) 10:56:46 

    嫌味とかじゃなく、オタクって言われる人が羨ましい!

    夢中になれるものがほしい!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/25(金) 11:19:35 

    YouTubeでゲーム実況者をしてる、2broオタクです‼️
    弟者のバイオハザードリベレーションを観て、ハマりました❗

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/25(金) 13:10:57 

    >>30
    オタ卒してもこの人みたいにはなるまいと心に決めた
    楽しませてくれてありがとうと感謝してお別れしたい

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/25(金) 13:29:13 

    >>58
    私もですー!
    良い歳して娘よりハマってしまいました。好きになってからまだ1年も経ってないのでオタクと言うのもおこがましいですが笑
    ハグプリ終わるのが悲しいけど次のプリキュアも楽しみですね!
    一番好きなのは初代だけど、全プリキュア大好きです。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/25(金) 13:37:48 

    プリキュア好きな人がちらほらいて嬉しいです(^^)
    私もプリキュアオタです。
    プリキュア曲もいいですよね!それぞれの個性があるオープニングやエンディングダンスに元気を貰いながら日々の家事をこなしております笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/25(金) 22:29:40 

    ゲームオタクです
    ファミコンでスーパーマリオブラザーズとドラゴンクエストを遊びまくってから、ずーっと兄と負けず劣らずのゲームオタクになりましたw
    でも旦那もゲーム大好きなので、むしろ人生ではプラスだったかもしれません。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/26(土) 00:01:28 

    トチオンガー

    特撮ガガガ に出たら面白いんだけどな🤣

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/26(土) 00:08:08 

    LDHオタク
    きっかけは2年前に軽い気持ちで見に行ったハイローです笑
    そっからランペとGENEに落ちて、人生で初めてFC入りもライブ通いも遠征も経験しました
    がるちゃんでは嫌われてるけど、自分はLDHにはまって今までの何倍も人生楽しくなったから、やっぱりあの時ハイロー見て良かったなって思います笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。