ガールズちゃんねる

YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任

84コメント2019/01/25(金) 17:33

  • 1. 匿名 2019/01/22(火) 09:02:18 

    YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任(コメントあり) - 音楽ナタリー
    YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任(コメントあり) - 音楽ナタリーnatalie.mu

    YOSHIKIがハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作「xXx 4」の音楽監督に就任することが発表された。「xXx 4」はD・J・カルーソがメガホンを取った、ヴィン・ディーゼル主演のアクション映画。ハリウッドで初めて映画とテレビシリーズが同時制作される超大作となっており、YOSHIKIは本作の音楽監督としてテーマソングをはじめとする楽曲の総指揮を執る。

    +21

    -6

  • 2. 匿名 2019/01/22(火) 09:04:13 

    千葉県代表

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2019/01/22(火) 09:04:15 

    この前の発表ってこれのことかな?

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/22(火) 09:04:52 

    これが発表の発表で言ってた内容?

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/22(火) 09:05:05 

    アルバム本当にできてるの?w

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2019/01/22(火) 09:06:02 

    すごいね!
    何か発表があるってこれのことだったのかな?
    YOSHIKIが予告「来週何か発表が。。?」
    YOSHIKIが予告「来週何か発表が。。?」girlschannel.net

    YOSHIKIが予告「来週何か発表が。。?」 YOSHIKIが予告「来週何か発表が。。?」 : スポーツ報知ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIが20日までに、自身のインスタグラムを更新した。YOSHIKIは「ハリウッドのフィルムフェスにて」と会...


    +48

    -5

  • 7. 匿名 2019/01/22(火) 09:07:49 

    音楽家活動は程々にしてアルバム発売を。
    あと何年待たせるつもり?

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2019/01/22(火) 09:11:20 

    凄い凄いと言われているけど世界的に凄いひとなの?
    海外の友達この人の事知らなかったしいまいち凄さが分からない

    +73

    -7

  • 9. 匿名 2019/01/22(火) 09:12:28 

    小室哲哉もハリウッド映画「Speed」シリーズの音楽を担当したことあるからね。
    小室の場合は大して話題にもならなかったけど。

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/22(火) 09:14:06 

    >>8
    はっきりって、海外では一部のコアなファンでもない限り、無名の存在に過ぎないよ。
    実際、Xのアルバムが世界中で売れてるわけでもないだけに。

    +60

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/22(火) 09:20:04 

    こんな大きく発表する事じゃないだろ

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2019/01/22(火) 09:21:56 

    XJAPANは海外だと無名のバンドなのに日本でやたらと海外で有名バンドだって持ち上げられる。ってダウンタウンの番組で正直に言ってたよね

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/22(火) 09:23:46 

    ゆずといい、ヨシキといい、ええ加減にせえ

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2019/01/22(火) 09:24:53 

    残念ゲスト出演とかなら嬉しかったのにw(千葉や神奈川も出るよ)

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2019/01/22(火) 09:24:58 

    TOSHIドラマデビューのご報告じゃなかったか

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/22(火) 09:33:14 

    トリプルエックスってヴィンディーゼル?

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/22(火) 09:37:37 

    なんでこの人、オファーが来るんだろう

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2019/01/22(火) 09:42:44 

    ただ単に監督とかがエックスのファンだったからとか

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/22(火) 09:51:59 

    そりゃ海外では日本みたいに有名なポジションではないだろうし、コアなファン層のみかもしれない。
    だけど海外で活躍できる機会が与えられるのは認められてきてる証拠!
    YOSHIKIは努力家だからファンには喜ばしい相応な結果だと思う。

    +34

    -7

  • 20. 匿名 2019/01/22(火) 10:05:47 

    映画できあがんの?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/22(火) 10:13:48 

    松田聖子に曲書いたり
    HYDEに曲作ったり
    この映画の曲作ったりしてるのに

    xjapan の曲は9割出来てるけど
    まだ納得いかないから出さないって
    どういう事?

    xjapan の曲だけこんなに時間かけても
    納得いかなくて

    他のアーティスト曲は
    あっさり完璧な曲出来るって事?

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/22(火) 10:16:32 

    >>12
    そもそも、日本では異常なまでの日本上げ番組が多いくらいだからねw

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2019/01/22(火) 10:17:49 

    バイオレットユーケーどうなったの?

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/22(火) 10:19:54 

    今回の件って、日本資本や日本の何かが映画と密接に絡んでいるのが背景にあってのことだと思うよ。
    じゃなきゃ、世界的に無名なミュージシャンに映画音楽を担当させないでしょ。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2019/01/22(火) 10:25:42 

    トリプルXって、前作にしても北米では大してヒットしておらず、90%近くが海外市場で稼いでいる作品。
    北米市場だけだと製作費の半分程度の興行収入しか得られていないのが実情。
    特に中国市場での興行収入が全体の1/3以上という作品なので、アジア人を音楽という面で起用したように感じる。

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/22(火) 10:51:03 

    YOSHIKIは今上天皇即位10周年記念の奉祝曲を演奏した事が海外から評価されてる
    後クラシックが弾けるってのも何気に評価高いんだよ
    スティーヴィー・ワンダーの誕生パーティーに招待された唯一の日本人だし
    あんまり日本人にはピンと来ないかも知れないけど、海外だとそういうのは意外と評価される

    +14

    -11

  • 27. 匿名 2019/01/22(火) 10:53:46 

    野球のICHIRO選手でさえアメリカでは知らない人が多いぐらいだから端からXが世界的に有名だとは思ってないから、それは別にいい。
    ただ、ここのバンドは他のバンドとは少し違ってメンバーそれぞれがYOSHIKIと契約してる形だと聞いたんだけど本当?
    それは、一体なんでなの?
    どういう仕組みになってるのか詳しい人が居たら教えて下さい。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/22(火) 11:12:28 

    >>26
    コーチェラは現地の人誰も注目してなかったのか、ガラガラでYOSHIKIがダイブした所には日本人しかいなかったけどね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/22(火) 11:17:42 

    現代の音楽家って感じがしてすごい

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2019/01/22(火) 11:29:11 

    新曲あまり届けないタイプのアーティストだよね

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/22(火) 11:52:07 

    メンバーそれぞれが事務所違うよ
    だからX JAPANのファンクラブはない。
    X JAPANはYOSHIKIが自分でやってるから完成してるアルバムを出す暇が作れない。
    アルバムを出したらしばらくその後のプロモーションが忙しくなるからYOSHIKIのタイミングはまだなのかな(笑)
    暖かく見守ってます。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2019/01/22(火) 11:52:38 

    この映画にもこの映画音楽にも期待はない

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/22(火) 12:06:41 

    だから?っていうレベル。
    又得意げに言うんだろうなぁ。アホくさ。

    +3

    -10

  • 34. 匿名 2019/01/22(火) 12:11:13 

    >>27
    イチローは日本人が野球ファン以外は有名選手を知らない場合と同じ。
    サッカー選手とかも同様。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/22(火) 12:14:43 

    >>12
    あれだな、毎年発表される「世界で最も美しい顔トップ100」みたいに日本国内でのイメージ操作のために権威のないものを権威があるかのように利用して喧伝するやつだね。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/22(火) 12:21:22 

    >>26
    天皇即位20周年記念を担当したのはEXILE
    EXILEも海外では評価されるのね

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/01/22(火) 12:30:33 

    X JAPANの活動より「どこどこのステージに立った!」とか「有名なミュージシャンとか共演した!」とか今回なら「映画音楽担当しました!」とか自分の名誉の方が大事なんだろうね
    それでいて「でも、身体はぼろぼろなんです…」という悲劇のヒロインアピールも忘れない。
    YOSHIKI本人の自己満足によく他のメンバーついていくよね

    +9

    -7

  • 38. 匿名 2019/01/22(火) 12:47:43 

    >>36
    EXILEはパフォーマンスのみ、YOSHIKIは奉祝曲そのものを作曲してる
    坂本龍一を差し置いてYOSHIKIが選ばれたのも結構驚きでしたよ
    ヘビメタのメンバーが奉祝曲を手掛けた事自体物凄く異例なんです
    まあアンチには面白くないネタでしょうが、普通に称賛していいと思います

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2019/01/22(火) 13:09:00 

    >>38
    日本の中なら凄いかもしれないけど、日本の天皇陛下の式典で演奏したとか、他の国の人が注目してるとは思えないんだよね
    だって他国の国王の式典で誰が演奏したとか、知らないでしょ?
    それと同じで、他の国の人が天皇陛下の式典でYOSHIKIが演奏した事なんて知らないと思うよ

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/22(火) 13:41:10 

    みんな、こんなハッタリペテン師に騙されないでToshIを応援しましょうね

    X解散しろ!

    +1

    -12

  • 41. 匿名 2019/01/22(火) 13:56:01 

    この人も謎のお金持ちだなぁ
    印税凄いと思うけど
    いまいち凄さがわからない

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2019/01/22(火) 13:58:49 

    そんな事よりHEATHお誕生日おめでとう!!

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/22(火) 15:23:13 

    YOSHIKIは美しく繊細な音楽家だけど
    トシの歌声と相性抜群だったから
    ここまでスターダムに上り詰めたんだよん
    トシもトシ単品じゃ売れなかったと思うよ
    トシとYOSHIKIは幼馴染で
    良い巡り合わせで歩んできたのにね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/22(火) 15:27:01 

    昔は、YOSHIKIは小室
    トシはデーモン閣下と間違えてたわ。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/22(火) 16:28:26 

    もしかしたら新しいアルバムの発表かもと、ちょっとだけ期待してた。。。
    X japanとして活動するところが見たいです。

    HEATHお誕生日おめでとう🎉
    50歳ですね。スリムな体型維持して、おっとりとしているところ好感もてます。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/22(火) 17:17:42 

    今回は大丈夫か?
    Rope!で担当した時は「トップの立場じゃないから思い通りにならない事が多くてイライラする事が多かった。全員ぶん殴ってやろうかと思った」って言ってたけど

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/22(火) 17:23:11 

    >>26
    いやいや、日本の重要な式典で音楽を披露したからといって、世界的な評価が高まるということはあり得ないよw
    日本の音楽界が世界でもトップレベルと評価されているわけでもないんだし。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/22(火) 17:33:22 

    >>39
    貴女にとって天皇陛下は極東の一つの国の象徴に過ぎないのだろうけど、全世界的に見て世界で最も地位の高い人物は二人いて一人はローマ法王、もう一人は天皇陛下なんだよ
    天皇陛下はローマ法王より上だとされたりもする
    だからといって無理矢理崇拝しろとは言わないけどね
    天皇陛下の地位に疑問を抱くのは世界中でも韓国くらいだからね
    YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2019/01/22(火) 18:14:25 

    >>48
    話がズレまくってます…

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/22(火) 19:32:34 

    結構アンチいるんだね。ビックリした。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/22(火) 19:42:49 

    >>49
    ようは名誉なんだよ
    名誉の価値が分からない人にはただのバンドマンに過ぎないからね
    物事の価値観は個人個人違うから、凄く無いと思うならそれでいんじゃない
    これ以上不毛な争いしても仕方ないよ
    好き嫌いはさておき、昔から慈善活躍してるし立派だと思うけどね

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/22(火) 19:54:00 

    >>51
    それが名誉なのは分かるけど、だからと言ってYOSHIKIの世界的な評価は別という話をしてるんだよ
    そんなに世界的に評価されてるなら、コーチェラでももっと注目されて、ガラガラで日本人しかいない。なんて事にならない

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2019/01/22(火) 19:58:32 

    >>39
    ほとんどの人は知らないよ、あなたの言うとおり

    ただゴールデングローブ賞のテーマ曲をヨシキに頼んだ人は
    ヨシキが天皇陛下のために曲を作ったというのを知っていた

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/22(火) 20:02:23 

    >>50あのキャラとイメージだから元からめっちゃ叩かれてるよ
    むしろ近年の持ち上げにこっちが困惑してたくらい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/22(火) 20:04:28 

    >>52
    日本人しかいないがそもそも嘘でしょ

    ヨシキは海外では無名とダウンタウンの番組でハッキリ言ってるから
    海外で評価されてる~なんて言ってないよ

    ただ来年もヨシキは海外でソロツアーやるし
    サラ・ブライトマンとの仕事もサラ側からのオファーってサラ本人が
    インタビューで話してる

    それで十分

    50代で生きて音楽でメシ食えてるだけで凄いからね

    アンチに何を言っても無駄かな
    自分の好きなミュージシャン応援してね

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/22(火) 20:07:05 

    パラパラと現地の人は居るようだけど、ガラガラは事実
    YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2019/01/22(火) 20:08:36 

    >>56
    だからどうしたの?
    50代バンドにそんなに人が来てくれただけでヨシキ嬉しそうだね

    普通誰も来ないもんね
    あなたの好きなミュージシャンの心配してね(笑)

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/22(火) 20:11:11 

    園遊会に母親と参加して「親孝行できたかな」

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/22(火) 20:15:30 

    >>57
    私の好きなバンドはコーチェラのヘッドライナーなので

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/22(火) 20:16:18 

    >>59
    それが本当ならこんなところで不幸丸出しなアンチ活動しないはずです

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/22(火) 20:24:03 

    >>59
    みっともない人ですね

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/22(火) 21:03:44 

    >>56
    これ、奥の暗くなってる部分にも人はいるんですよね?
    たまたまライトで影になって見えないだけですよね?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/22(火) 21:08:47 

    >>39
    海外にも知っている人はいて
    ヨシキはロイヤルアーティスト、ロイヤルミュージシャンと呼ばれたそうですよ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/22(火) 21:26:24 

    よく「海外じゃ無名」ってコメント見るけど、YOSHIKI自身も「自分は新人も同然。いつも打ちのめされる」って話してた。
    他ジャンルのアーティストやアイドルにもいつも謙虚に接してる。
    いつも悪く言われるけどYOSHIKIが大好き。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/22(火) 21:42:43 

    >>62
    これが客席からの画像
    YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/22(火) 22:14:12 

    >>48
    いや、白人でない時点でそんなこと関係ないし、有色人種である日本の天皇陛下が世界からそんな感じで見られてはいないよ。そもそも大半の欧米人はアジア人自体に何の関心もないのが現実だし。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/22(火) 22:23:26 

    >>48
    「天皇≧法王>王(女王)>大統領>首相」とかいうのをたまに見かけます。
    この根拠となる理由は、以下の3点と考えられますが、結論からいってまったく信憑性がないことは既知となっていますよ。

    (1)世界で唯一のEmperor。
    歴史的にはKingよりEmperorが格上とされ、天皇は世界で唯一のEmperorです。
    これは希少なことかもしれませんが、現代では一国の君主という意味では、KingもEmperorもどちらも対等で、あまり意味を成さない。

    (2)英女王が上座を譲る。
    「エリザベス女王は天皇には上座を譲る」と言われますが、王族の席順ルールは国よって基準は様々ですが、在位年数で席順を決める場合が一般的。
    昭和時代、たまたま昭和天皇がエリザベス女王よりも在位年数が上だったから、上座を譲っただけのこと。
    それを見た日本人が「天皇って、英女王より偉いんだ!」と勘違いしたのが始まり。

    (3)訪米時には米大統領がホワイトタイで出迎える。
    「天皇が外国を訪れたらその国の元首が空港まで出迎える」と言われてます。
    しかし2009年に天皇陛下のカナダ訪問の時、カナダ総督による出迎えはありませんでした。

    以上3点からも、天皇格上説は根拠がかなり乏しいと言えます。
    「世界で一番の権威」だとかムリヤリ序列をつけるのはどうかと思います。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/22(火) 22:26:27 

    >>65

    62です。ご丁寧にありがとうございます。

    なんというか・・・ショックです。言葉がない。
    もっと人気があるのかと思ってました。
    観客もアジア人が多いんですね。、、日本のファンが現地まで行ったのかな?
    ベイビーメタルの海外のライブをYouTubeで見たんですが、広い会場満員で白人黒人ばかりでアジア人が見当たらなかった。
    なんとなく同じくらいの人気があるのかと思ってました。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/22(火) 23:17:25 

    んでアルバムはいつ出るのかな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/23(水) 02:58:28 

    でもYOSHIKI海外の一流の人しか出ない天気予報?に出てなかった?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/23(水) 06:44:43 

    >>70
    Xの映画のプロモーションで、天気予報やっただけだと思うんだけど、フランスの天気予報は一流の人人がやるもんなの?
    他にどんな人がやってるの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/23(水) 08:02:10 

    >>55
    BABYMETALもあんなのはメタルじゃないとか、ロリコン人気なだけとか言われる
    B'zもあんなのはロックじゃないと言われるしね
    天皇陛下への奉祝曲は意味が無いみたいな事言ってる人いるけど、奉祝曲を作曲したからゴールデングローブ賞の公式テーマ曲を依頼された訳だし、その兼ね合いから今回のハリウッド映画の音楽監督に就任出来た訳でしょうに
    YOSHIKIの凄い所は、音楽の才能はもちろん自己プロデュース能力の高さとビジネスマンとしての能力もある
    こんなアーティストは日本ではYOSHIKIと矢沢永吉だけじゃないの?
    しかもYOSHIKIは人気女性アイドルから演歌の大御所に海外の大物ミュージシャンまでとにかくコミュニケーション能力が高い
    SNSも積極的に利用し常に情報を配信
    しかも20年以上に渡って慈善活動までしてる
    日本の音楽業界でここまでプロ意識高い人いないよ
    これで凄くないなら日本の歴代アーティストみんな凄くない事になるよね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/24(木) 22:53:41 

    BABYMETALをプロデュースしてるKOBAMETAL(アミューズの小林啓氏)は、X JAPANをリスペクトしてるんだけどね。
    BABYMETALのバックで演奏してる神バンドも、X JAPANに影響受けてるよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/25(金) 00:41:42 

    >>26
    よくそんなデマカセを自信満々に書けるね
    日本での地位は欧米では全く役に立ちません
    これ常識。役に立つのはアジア圏だけ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/25(金) 00:45:44 

    >>72
    えっ?
    アーティストの評価とは自己プロデュースやビジネスマンとしての能力やコミュ力の高さが基準なの?
    普通に良い音楽とパフォーマンスを出来ることがアーティストの評価でしょ
    馬鹿?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/25(金) 01:10:11 

    海外の人は大部分がストリーミングでしか曲を聴かないのでストリーミングサービス最大手で日本人利用者が少ないspotifyのアーティスト別リスナー数を見れば海外人気なんて一目瞭然

    坂本龍一 85万人
    久石譲 43万人
    YOSHIKI 12万人

    One ok rock 142万人
    Xjapan 19万人

    クラシックでも大して知られていない坂本龍一に遠く及ばず
    Xでもまだまだ海外で無名のワンオクの遥か下
    YOSHIKIなんて海外でそこそこの人気さえもない超無名。アジア限定の人
    みんなメディアの報道に洗脳されてるだけ
    一般人に知られなくちゃ何の意味もない
    彼が長くアメリカに住んで築いたものは人脈。誰かと知り合いを売りに日本で稼ぐいわゆる海外人気詐欺商売
    そして世界2位の音楽市場で世界のCDの3分の1を売り上げを誇る金持ち日本で商売したい外国人から見ればYOSHIKIと知り合いになれば日本で売り込みが掛けやすい
    つまりYOSHIKIは海外人気詐欺に外国人を利用。外国人は日本マネー欲しさにYOSHIKIを利用
    利害関係が一致するわけよ
    一番良い例がYOSHIKIとキッスの関係
    これが正にそう

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2019/01/25(金) 03:18:07 

    YOSHIKIが嫌がられるのは、他の海外アーティストやバンドはアルバムをリリースして、世界中ツアー回って地道に知名度や実力つけて大きいステージ目指すのにYOSHIKIもX japanもそれがないんだよね。そのくせ、日本で世界クラスの大物アーティストぶってるから嫌われるんだよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/25(金) 08:07:06 

    皆さん批判的なコメントなのに文章長いですねぇ~

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/25(金) 09:02:12 

    長文だね~
    そのわりには頭良さそうには感じないけど

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/25(金) 09:04:58 

    深夜に一生懸命、長文カキコお疲れー

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/25(金) 10:08:27 

    その長文に対して反論出来なくなったかw

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/25(金) 10:53:40 

    反論どころか読むのも面倒だろw
    あんな長いだけの文章

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/25(金) 11:35:22 

    長文じゃない文章もあるんですが。それに対しては?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/25(金) 17:33:13 

    yoshikiはウェンブリーアリーナ、マディソン・ スクエア・ガーデン、カーネギーホールなどの大きいステージでライブしてるけど。
    キッスはYOSHIKIが経営していたレコーディングスタジオをレンタル料を支払い使用していて90年代ぐらいから付き合いがあるんだけとね。
    YOSHIKIは音楽の才能よりもビジネスの才能の方が高いよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。