ガールズちゃんねる

全然タイプじゃないのに惹かれた経験、対処法

53コメント2014/09/09(火) 04:42

  • 1. 匿名 2014/09/08(月) 10:45:10 

    最近新しい部署になり、先輩に仕事を教えてもらっています。
    その先輩が外見も中身も全く好みではないのですが(すいません…)、仕事を教えてくれるために席を近づけると仄かに匂ってくる香りが良くてクラクラきます。

    私は仕事にそういったものを持ち込みたくないのと、早く仕事を覚えたいこと、そして(本当にすいません…)全くタイプではないので集中しようと考えているのですが、嗅覚が抑えられ?ません。。


    そのように全くタイプではないのに惹かれた経験がある方いませんか?
    また、そのときどうしましたか?

    仕事に集中したい…

    +91

    -5

  • 2. 匿名 2014/09/08(月) 10:46:52 

    マスクをする

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2014/09/08(月) 10:47:14 

    2
    ざわちんかよw

    +81

    -9

  • 4. 匿名 2014/09/08(月) 10:47:16 

    そうゆう恋の始まりかたもある。

    どうしよう。と気にすれば気にするほど好きになっていくよ。。

    +199

    -5

  • 5. 匿名 2014/09/08(月) 10:47:55 

    彼にいい所見せたい、尊敬される人でありたい、という憧れや恋心を利用して仕事に活かせばどうかな?

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2014/09/08(月) 10:48:54 

    全然タイプじゃないのに惹かれた経験、対処法

    +3

    -26

  • 7. 匿名 2014/09/08(月) 10:48:57 

    香りがでしょw
    人には興味ないんだから 始まるわけないw

    +55

    -10

  • 8. 匿名 2014/09/08(月) 10:49:18 

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2014/09/08(月) 10:49:45 

    そこまで不快じゃない
    男性でも匂いとかに気を配っていてすごいなーって感心するくらい
    異性としては意識しないけど、そういう感じ良い人だと仕事がやりにくくなるということは、私ならないと思う

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2014/09/08(月) 10:49:57 

    全然タイプじゃないのに惹かれた経験、対処法

    +9

    -73

  • 11. 匿名 2014/09/08(月) 10:51:51 

    その先輩の性格とかも好きなら恋に発展するかもですね(*´ω`*)

    私は醤油顔がタイプですが、旦那はくっきり二重のちょっと濃いめの顔です。タイプなんて気にしないです(^w^)

    +59

    -4

  • 12. 匿名 2014/09/08(月) 10:51:53 

    本能には逆らえないのかもしれません。
    好きの反対は無関心らしいので…。

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2014/09/08(月) 10:52:05 

    すごくタイプの人からはなかなか好いてもらえません。

    で、

    全くタイプではない人から好かれることが多いです。
    でも、それが今自分に合う人だという現実を受け止める必要があるって聞きました。

    が、無理なものは無理なので仕事の場合、仕事を変えました。
    体調に影響が出ましたので・・・

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2014/09/08(月) 10:52:13 

    香水自体がアレルギーな人もいるよね

    化学物質過敏症とかならそれを話して
    マスクしてればいいと思う

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/08(月) 10:54:49 

    その相手とキスするとか想像してみて、ムリムリと思えれば我に返れるんじゃない?

    +102

    -0

  • 16. 匿名 2014/09/08(月) 10:55:15 

    ドラマの共演してたら仲良くなる事が多いよね
    一緒の仕事に関わってたら情が移るもんだよ
    そして結婚したらこんなはずじゃってなる事も多いね
    でもまぁその程度の人間だったって事で妥協して生きなきゃならないのに、いらんことばっかり考えたりするから泥沼に堕ちて行くんじゃないかな

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2014/09/08(月) 11:02:10 

    目を閉じて理想の顔を思い浮かべる。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2014/09/08(月) 11:02:12 

    理想のタイプは痩せ型でメガネをかけた知的な男性...なんですが、
    職場や友達の紹介で知り合うのは決まってワイルドなDQN系。
    最初は拒絶反応を示してたのですが、見た目がアレでも気さくで優しい人もいて
    結局、今の彼氏はそんな感じの人です。

    でもタトゥー晒して歩くのだけは勘弁してほしいww

    +40

    -15

  • 19. 匿名 2014/09/08(月) 11:02:41 

    好きなタイプじゃなくても、結果好きになる事はあるんだし
    主の言ってるのは嫌いになる方法でしょww

    それに好きな所が香りってなると
    自分で解決するしかない気がするんですがww

    +14

    -0

  • 20. て 2014/09/08(月) 11:03:13 

    何の香水使ってるか聞いて仕事中以外に自分で使ってみれば?
    香りに慣れたら気にならなくなると思う。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2014/09/08(月) 11:14:54 


    過去にまっっっったくタイプじゃない人にグイグイ来られて
    気づいたら好きになってた(笑)
    好きになるとかっこよくみえた(ー_ー;)
    まぁ私が押しに弱かったのもあるけど
    それがチョーーーデブとかちょーーー汚らしい男だったら完全にシャットアウトしてただろうから

    主さんも精神的に無理じゃないのなら
    もしかして…の展開になるかもしれないですねぇー(*´艸`*)(笑)
    でも主さん匂いに転がっちゃってるところ見ると
    遠い未来じゃないかもですねー(*´艸`*)(笑)

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2014/09/08(月) 11:17:34 

    わかります!匂いで惹かれてしまう気持ち!
    私はもう結婚していますが
    ずっと前の彼氏の付けてた香水をかぐと
    未だにクラッとしてしまいます(^m^;)
    サイテーヤローだったのに匂いが好きすぎた…

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2014/09/08(月) 11:24:31 

    香りで好きになるってお手軽な女ですね。

    +4

    -30

  • 24. 匿名 2014/09/08(月) 11:24:32 

    体臭がいい匂いに感じるということは
    遺伝子的に相性の良い人ってことかもしれませんよ
    見た目とかがタイプじゃなくても、
    結局結婚するのはそういう人が良いかもですよ♡

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2014/09/08(月) 11:26:38 

    香水ってこと?

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/08(月) 11:36:33 

    全然タイプじゃない人から何度もアプローチされると最後にはなぜか付き合ってる。
    でもうまくいかない。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2014/09/08(月) 11:36:47 

    分かる
    結婚してるから辛い

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2014/09/08(月) 11:40:43 

    タイプじゃない人をちょいちょい好きになっていった結果
    守備範囲すごく広くなったw
    最初見た目タイプじゃないことなんか普通じゃない?

    においって一番フェロモンに直結してるし、見た目より信じたほうがいいかもw
    だって似合わない香水とかつけてる人だったら好きにならなくない?
    その人の体臭とか服の匂いが好きって相当キテルとおもうなw

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/08(月) 11:41:24 

    最近気づいたけど、タイプじゃなくてもイケメンなら大抵許せる。

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2014/09/08(月) 11:44:03 

    モテ目的で香水つけてるだけじゃないの?
    女性誌だってよく書いてるじゃん。
    ○○で男運を上げる、とか、
    これで彼はメロメロとか。

    せっかく、仕事に私情を持ち込みたくないという
    立派な御心をお持ちなのですから、
    ゴキブリホイホイ仕掛けられてると思って
    乗り切ってくださいね!

    +6

    -7

  • 31. 匿名 2014/09/08(月) 11:47:31 

    主さんにちょっと似てますが、今付き合ってる彼がそんな感じで好きになりました(笑)

    この人タイプ!!ってわけではないですが、近くに来た時の柔軟剤のいい香りと話してる時にとびきりの爽やかな笑顔を見せられてから、なんだか意識するようになりました(笑)

    だんだん仲良くなって告白してくれないかなーとか思って軽く仕向けた結果、告白してくれて付き合いました!

    +30

    -2

  • 32. 匿名 2014/09/08(月) 11:48:40 


    でも匂いって大事だよね

    いくらイケメンでも体臭キツイと無理だし!


    想像して!
    その人とキスできるなら
    好きになる確率高いんじゃない?
    男としても見れるって事だよね

    自分の理想と実際好きになる人って
    結構違うからねぇ(笑)

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2014/09/08(月) 11:55:05 

    1さんみたいな人がいるんだと思うと、匂いって大事なんだなぁと思う

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2014/09/08(月) 12:04:51 

    18

    頭悪そうーwww

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2014/09/08(月) 12:05:27 

    とぴさん

    その人は運命の人ですよ❗匂いは大事!

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2014/09/08(月) 12:06:47 

    男の術中に掛かってるね
    モテたいための香水だよ

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2014/09/08(月) 12:18:51 


    見た目の第一印象「気持ち悪い」
    性格「チャラそう、女癖悪そう」
    だったはずが…
    人懐こい性格と押しの強さで惹かれてしまった。
    付き合ってみて、体の相性が良すぎて更に惹かれた。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2014/09/08(月) 12:38:55 

    いい匂いと感じる異性は相性がいいってデータもあるから理屈はわかるなぁ。

    相手の香りが邪魔なら(失礼)いっそコーヒー豆でも机に置いといて嗅覚リセットしては?

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/08(月) 12:58:33 

    タイプは優しくて私の意見をしっかり聞いてくれる人

    だったのに、あるときめちゃくちゃ俺様な人のことを好きになった。あれ?私この人タイプじゃないのになんでなんで!?って焦ってるうちにどんどん好きになる。

    それ以降、タイプが変わりました。

    その人とはお別れしたけどその後付き合ったのも俺様系になってしまいました。

    みたいなこともありますよ、主さん♡

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2014/09/08(月) 13:06:16 

    本能には逆らえないのかもしれません。
    好きの反対は無関心らしいので…。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2014/09/08(月) 13:27:50 

    私のタイプは目ぱっちり、唇薄め、背が高くて細マッチョな人なんですが、彼氏は目は一重で唇は厚め、背は高くて細マッチョですが全然タイプじゃなかったです。今でこそおしゃれしてますが出会った当初なんて髪の毛はサラサラでおしゃれとは無縁な感じでしたが何故か好きになり、もうお付き合い6年目です(笑)
    私も彼氏の匂い(香水ではない)が大好きで、一緒にいると落ち着きます(*⌒▽⌒*)
    どれだけ格好良くても匂いが苦手だと一緒にいるのは苦痛になりますよ〜!
    他の方も仰ってますが、キスとかハグが出来るか想像してみたら自ずと答えが見えてくると思います!(((o(*ゝ。∂*)o)))

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/08(月) 13:30:19 

    香り(人工的なもの)は違うが、
    においは遺伝子的なものが引き合うものだからなー。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/08(月) 13:30:37 

    香水のにおいが好きだから好きになるってありえない
    どれだけアホな女なんだよ
    そんなだから見る目がないって言われるんだよ













    男女逆で考えてみろ
    そんなので好きになるのはアホ男だろ

    +4

    -15

  • 44. 匿名 2014/09/08(月) 13:56:35 

    タイプじゃない男性の中身に惹かれて付き合ってみたら、徐々に中身がやや苦手なタイプなことが判明して別れました。
    でも正直、顔が超タイプだったら許せたレベルかもと思うと、外見って重要だと思ったw

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/08(月) 15:42:24 

    人間も動物だからなー。
    嗅覚のほうが正しいのかもよー。

    テレビ(視覚)よりラジオ(聴覚)っていうのもあるしね。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/08(月) 17:32:41 

    シカトする

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/08(月) 17:37:08 

    つまらない感情など捨てな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/08(月) 18:35:43 

    匂い、て大切だよ。
    食べ物でも嗅覚にやられて「食べたい!」になるから。
    私も男性でほのかにトワレとか香ると腰が砕けそうになって「着いていきたい」「もうどうにかして!」とエロい気持ちになります。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/08(月) 20:57:47 

    43
    -つけられてるけど、わかるw
    そうだと思うw

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/08(月) 22:13:47 

    第一印象はキモいでしたが、相手が私を好きになってくれたみたいで、話してて面白かったし優しくて最初は適当にあしらっていましたが、私のSの部分がが開花して何だか気になってきて...

    しばらくして付き合うことになりました

    3年ぐらいつきあったかな?すごく楽しかった。
    少し虐めすぎてふられちゃいました

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2014/09/09(火) 00:22:24 

    私トピ主さんの反対です
    匂いが無理な人から迫られてて本当に無理!
    匂いって大切だと思います

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/09(火) 01:16:09 

    優しくされたらコロっと気になる感じになった笑
    最初は素っ気ない感じに対応してたから後から後悔。
    なんとなく出会いは大切にしないとって思ってしまう出会いだったな…
    笑顔よりは真顔がカッコよく見えたな笑

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/09(火) 04:42:16 

    全然タイプじゃない。異性として全く意識してない人でも、
    カラオケで美声だとめっちゃかっこよく見えるw
    油断すると惚れそうになるw

    でも逆に、デブ不細工の男がカラオケで美声だと
    どん引きするんだけど、あれってなぜ?www

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード