ガールズちゃんねる

親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

335コメント2019/01/12(土) 13:06

  • 1. 匿名 2019/01/08(火) 21:10:57 

    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡   ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに― - FNN.jpプライムオンライン
    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに― - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    「家族が私を殺そうとしている」サウジアラビアの18歳の女子大生が訴え  母国を脱出した末、バンコクの空港で強制送還させられるところだったが・・・ 悪弊の打破に必要なのは社会全体の教育レベルの底上げ

    ラハフさんが命からがら国外逃亡しなければならなかった理由は、我々から見れば当たり前の“自由”を彼女が求めたかららしい。

    詳細は明らかになっていないのだが、男性の保護者同伴なしでは外出もままなら無いなど、女性には自由らしい自由がほとんど認められていないサウジの生活に反発し、イスラム信仰を破棄、海外移住を計画したのが原因のようだ。実際、友人によれば、母国の大学で学んでいたという彼女が髪の毛を切って短くしたところ、それだけで罰せられ6ヶ月に亘って自宅に軟禁されたという。
    サウジに限らないが、部族社会の伝統が色濃く残るアラブなどのイスラム地域では、彼女のこのような行動は一族の恥とされ、男兄弟や従兄弟に殺害されることが今もあるという。“そうしなければ一族が表を満足に歩けなくなる”のだとラハフさんを手助けした友人も証言している。

    +664

    -17

  • 2. 匿名 2019/01/08(火) 21:11:51 

    そういえば金正男の息子さんどうしているのだろうか??

    +769

    -8

  • 3. 匿名 2019/01/08(火) 21:12:01 

    日本人でよかったー

    +1033

    -10

  • 4. 匿名 2019/01/08(火) 21:12:12 

    狂ってる

    +795

    -5

  • 5. 匿名 2019/01/08(火) 21:12:19 

    男尊女卑の宗教
    ありえない

    +1158

    -4

  • 6. 匿名 2019/01/08(火) 21:12:27 

    怖いわ

    +261

    -3

  • 7. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:23 

    一生引きこもりニートみたいな生活したい人はこの子と人生変わってあげたらいいのにって思う

    +864

    -60

  • 8. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:29 

    まだそんなのあるんだね

    +295

    -6

  • 9. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:34 

    中東は怖いな、行きたくない

    +802

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:43 

    髪短くしたら罰せられるとか狂ってるな

    +831

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:25 

    サウジの石油王と結婚とかネタで言っている人いるけどサウジって国会あたりに処刑場で垂れ流れる血の排水口があるんだよ
    最近はカショギ氏の事件でようやくヤバさが明るみになってきたけど

    +862

    -13

  • 12. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:25 

    生きながら火に焼かれて
    って本(実話)もそんな感じだったな
    家族に殺されそうになってた

    +750

    -10

  • 13. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:46 

    アラブ諸国は金はあるが自由の無い国々

    例えばイラン何かユーチューブ動画も見れないし、半ズボンもはけない。サウジアラビア何か想像絶する不自由な社会なのだろうね。

    +550

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:08 

    いま2019年だよね?
    この辺の国の人はいつまでこんなことやってるの?

    +817

    -5

  • 15. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:13 

    女1人の価値は羊1頭より低いんだっけ

    +766

    -4

  • 16. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:54 

    自由を求めるだけでめちゃくちゃリスクあるのね…
    従ったほうが楽なんだろうけど、それじゃ何も変わらないもんね

    +414

    -3

  • 17. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:16 

    パキスタンなんかは名誉殺人とかもあるよね。
    決められた相手じゃなく恋愛結婚だと実の父親に命狙われたりする。

    +608

    -6

  • 18. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:32 

    野蛮過ぎて恐ろしい

    +423

    -3

  • 19. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:57 

    イスラム教の女性は悲惨。人間など無いに等しい

    +643

    -4

  • 20. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:06 

    そいつらも女から産まれてきたんだろーが

    +947

    -4

  • 21. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:37 

    名誉の殺人て奴だよね

    たとえレイプされたとしても、「家族の名誉が汚されるから」と、
    被害者を家族が殺すんだよね…
    婚前交渉なんてしたらもう確実に。

    +756

    -7

  • 22. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:38 

    イスラム教のこと全然詳しくないのだけど、ムハンマドだっけ、いちばん偉い人のお母さんってどういう位置付けなのかな
    キリスト教だと聖母マリアとして一応あがめられてるけど(人の親なのに処女属性を付け加えられちゃったけど)
    こんなにも男尊女卑の宗教で、始祖のお母さんはどのように思われてるのかな
    蔑みの対象から生まれたことについての解釈はどうなってるんだろう

    +600

    -2

  • 23. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:49 

    イスラム教は男尊女卑っていうと、よく「女性を守るための宗教で~」みたいな反論あるけど、絶対後付けだろって思ってる。

    +653

    -4

  • 24. 匿名 2019/01/08(火) 21:18:31 

    絶対解釈間違ってるよ。
    女性や子供、家族を守るための戒律じゃないの!?

    +420

    -3

  • 25. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:37 

    >>23
    なんで守られる側が不自由強いられるねん
    まずそこがおかしいねんw

    +434

    -4

  • 26. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:39 

    またイスラム叩きか

    +7

    -104

  • 27. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:58 

    イスラム怖すぎ。
    日本にある変な宗教も怖いが。

    +433

    -4

  • 28. 匿名 2019/01/08(火) 21:20:09 

    男が全然信用されてない宗教だよなって思う

    +245

    -6

  • 29. 匿名 2019/01/08(火) 21:20:58 

    女性は布で全身を覆うとかさ、それって要するに男どもが女性を見てムラムラしないようにってことでしょ?
    自分たちの劣情を女性に責任転嫁するのって、ミニスカートだから痴漢されて当然っていう日本の男どもと同じ論理だよね
    やっぱり男って国や宗教関係無く、性欲まみれの醜いモンスターだわ

    +1010

    -15

  • 30. 匿名 2019/01/08(火) 21:20:59 

    女の股から生まれてくるくせにここまで男尊女卑が激しいのは男の劣等感からなのかな?

    卑劣極まりないわ

    +767

    -7

  • 31. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:37 

    最近やっと女性が運転免許を取得できるようになったと聞いた

    +363

    -2

  • 32. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:41 

    この記事見たけどつくづくおかしな話。

    例えば、キリスト教の男性×イスラム教の女性のカップル
    →結婚するには、女側がキリスト教になるのは不可、男がイスラム教になるしかない
    もし女側がキリスト教徒に改宗したら、女は名誉殺人の対象になる

    イスラム教の男性×キリスト教の女性
    →結婚するには、女側がイスラム教になれば良い

    変なの。

    +546

    -3

  • 33. 匿名 2019/01/08(火) 21:22:15 

    >>26
    ムスリムを白い目で見たり迫害するのもどうかとおもうけど、家族を殺す倫理観は責められても仕方ないよ。

    +270

    -3

  • 34. 匿名 2019/01/08(火) 21:22:17 

    あのイケメンの「先に油浴びてこいよ」とかサウジの王子に嫁ぐ方法とかよくがるでもネタになってるけど、実際絶対行きたくない

    拷問されて殺されるよ

    +593

    -4

  • 35. 匿名 2019/01/08(火) 21:22:59 

    インドネシアもイスラム国家だけどそんな野蛮じゃないよ
    悪いのはイスラム教じゃなくて未開な中東地域
    原油がでたから今でこそ一人前みたいな顔していばってるけど
    石油でなかったら南米のアマゾン原住民と変わんない

    +466

    -11

  • 36. 匿名 2019/01/08(火) 21:23:10 

    >>7
    何でそうなるの?
    それは問題をはき違えてるでしょ
    引きこもりになる事情なんて様々なんだし

    +98

    -17

  • 37. 匿名 2019/01/08(火) 21:24:20 

    昨日ネットニュースで見たけど、タイで一時滞在VISAが許可されたらしい!
    とりあえず命が助かって良かった!

    +501

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/08(火) 21:24:43 

    イスラム教のイメージを良くするのは本人たちしかいないと思う。いくらフィフィたちが理解してと叫んでもこれでは無理だよ

    +379

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/08(火) 21:25:00 

    >>36
    障害、病気、怪我や理由があってのニートは仕方ないよ!
    健康なくせして働いたら負けとかわがまま言ってニートで引きこもりで家族に迷惑かけてる人どれだけいんの?羊1頭より価値ないよ。

    +17

    -33

  • 40. 匿名 2019/01/08(火) 21:27:09 

    ホントにそんな理由で殺すなら何で産んだのと聞きたい
    家族愛はないのか?

    +378

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/08(火) 21:27:10 

    >>35
    男性目線ではイスラム教徒は、9.11以前、テロとは無縁で結構ゆるくておおらかで素朴って印象を言ってる人いたけど、女性目線からしたらまた別の話だね。

    +246

    -3

  • 42. 匿名 2019/01/08(火) 21:27:15 

    浄土宗みたいに簡素化できないものなのかな?
    こうして見れば日本の宗教って柔軟だよな、坊さんでも結婚できるし女でも神主になれるし(最初はどっちも無理だったらしい)

    +366

    -3

  • 43. 匿名 2019/01/08(火) 21:28:05 

    >>34
    でも、現実に石油王だって嫁はいるよね?
    どんな人なんだろう…

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/08(火) 21:28:48 

    >>22
    確かお母さんは幼い頃に亡くなってるはず

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/08(火) 21:28:54 

    イスラムそのものっていうか中東のイスラム国家でしょ
    それ以外の地域はそんなに厳しくないはず
    ザギトワもイスラム教だし

    +145

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/08(火) 21:29:12 

    キリスト教もイスラム教も血なまぐさいよねぇ。
    やだやだ。なむなむ。

    +264

    -4

  • 47. 匿名 2019/01/08(火) 21:29:27 

    >>42
    坊さんがラップ歌っちゃうし、髪長くてもヒゲ生えててもOKだし、お経もYouTubeに上がってるし心広すぎるよね〜

    +383

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/08(火) 21:30:01 

    >>22
    改組ムハンマドのお母さんはムハンマドが子供の頃に亡くなっている
    お父さんはムハンマドが産まれる前に亡くなっているので、
    ムハンマドは祖父とおじに育てられた

    ちなみにムハンマドの最初の奥さんハディージャは15歳年上で、ムハンマド25歳、奥さん40歳。しかも奥さんは今で言うキャリアウーマンというか、女商人だった。

    ムハンマドの奥さんと言うと、結婚当時まだ9歳だったアーイシャが有名だけど、
    (ムハンマドが9歳のアーイシャを娶ったんだから子供を娶っても問題ないという解釈がなされてるイスラムの国もあるみたいだけど…)

    アーイシャは実はハディージャが亡くなったあとの後妻で、
    ムハンマドが1番愛してたのは最初の15歳年上の奥さんのハディージャの方だったんだって。

    +195

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/08(火) 21:30:10 

    これ日本に来たらどう?
    難民って税金で生活するんだよ。

    +111

    -13

  • 50. 匿名 2019/01/08(火) 21:30:36 

    よくサウジから脱出できたね。女性はパスポート作れないって聞いたけど。

    +154

    -4

  • 51. 匿名 2019/01/08(火) 21:30:48 

    要するに親族の男がいないと女は外で襲われるって事だよね
    男が自ら男はクズと言ってるようなものだと思うんだけど、そこはプライドが傷つかないんだろうか

    +232

    -2

  • 52. 匿名 2019/01/08(火) 21:32:27 

    こないだのクリスマスでとある寺の住職さんが、これは極楽宝樹です、クリスマスツリーに似てますが気の所為です!、ってこんなおちゃめな画像をあげて話題になったけど、イスラム教だったらこんなんしたら追い回されて罰せられるんだろうな…
    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

    +238

    -3

  • 53. 匿名 2019/01/08(火) 21:32:57 

    狂ってるとかいうけど
    石油王と結婚したら、
    一生涯外出できなくなるよ

    +124

    -2

  • 54. 匿名 2019/01/08(火) 21:33:27 

    >>51
    下手したら親族の男にも狙われるんだよ
    叔父に襲われてレイプされて、被害者なのに死刑になった女の子の事件がある

    +253

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/08(火) 21:33:34 

    フェミさんはジャップオスとか言ってないでこういう問題に声をあげなよ

    +16

    -18

  • 56. 匿名 2019/01/08(火) 21:33:56 

    >>29
    それもあるけど乾燥した地域だとあの方が涼しいらしい
    強制は良くないと思うけどね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/08(火) 21:34:07 

    イケメソ石油王との恋愛なんてハーレクインとか夢小説の世界だよね

    +114

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/08(火) 21:34:31 

    >>52
    坊さんも大概うさんくさいけどな。
    檀家さんを性奴隷にしてるクズも少なからずいてるしな。
    新興宗教なんてもってのほかだけど。

    +16

    -29

  • 59. 匿名 2019/01/08(火) 21:34:43 

    この女性は助かったからいいけど、その代わり今度は彼女の親族が罰を受けるとか負のループは止めてほしいわ

    +284

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/08(火) 21:37:26 

    >>44さん
    どうもありがとう
    >>48さん
    詳しくありがとう
    全然知らなかった

    他の宗教もそうだけど、最初の教えとはかけ離れたものになってしまっているのかなあと思う
    イスラム教も砂漠の国で生きるための心の拠り所というかシンプルな生活規範だったかもしれないのにね…

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/08(火) 21:37:54 

    イスラム教の男性と結婚する日本人女性をたまに見るけど、大丈夫なのかと心配になる。

    +234

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/08(火) 21:38:06 

    >>58
    まあ、坊さんは名誉の殺人とか理不尽な殺人を容認しないでしょうという話
    国そのものの考え方が違うというのもあるけどね。法律が宗教とドッキングしちゃっているというのもある

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/08(火) 21:39:45 

    名誉殺人とか本当にクソ。
    なんで、被害者を守らず殺すの?しかも本来は守るべきはずの人を理不尽な理由で殺すなんてありえない!!
    ただの殺人鬼やん

    +173

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/08(火) 21:40:07 

    全然イケメンじゃないよね。石油王。

    +13

    -8

  • 65. 匿名 2019/01/08(火) 21:40:23 

    助かってよかった!

    この子は賢い。
    ちゃんと、ヤバイ状況をSNS発信して、助けを求めニュースに取り上げてもらって社会問題にして、保護してもらえるよう頑張った。

    +267

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/08(火) 21:40:38 

    こういう国こそ国連とか動きなよ

    +181

    -3

  • 67. 匿名 2019/01/08(火) 21:41:10 

    レイプされた側が悪者になる国。恐ろしい。

    +242

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/08(火) 21:42:14 

    >>60
    髪と肌を布で覆う→紫外線や乾燥で傷まないように
    豚禁止→食中毒対策
    と考えたら昔の人なりの知恵って感じだよね
    もう時代も時代なんだからもっと融通きかせられないものなのかな

    +250

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/08(火) 21:42:21 

    イスラム教は自分達で教典を曲げ過ぎて、「自分たちを守れない宗教」になっちゃってるよね。名誉を守るためなら女は殺せるが、ISが侵攻してきた時に故郷を守ろう、自分達の生活を守ろうって意義を見出だせなくて、ヨーロッパに逃げていった。

    +158

    -2

  • 70. 匿名 2019/01/08(火) 21:47:32 

    >>67
    なんで被害者が死刑?かというと、加害者を誘惑したとみなされるから、らしい。
    だから女性はますますヒジャブで全身を覆って身体を隠し、(誘惑するような要素を極力消さなきゃいけない)
    外にも出たがらなくなる(襲われてしかも死刑とかたまらんし…)

    悪循環なんだよね

    +177

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/08(火) 21:48:24 

    内政干渉でしょ。その国にはその国のやり方がある。

    +5

    -20

  • 72. 匿名 2019/01/08(火) 21:48:58 

    この写真、ヒジャブもかぶってないし
    もうヤバイよね。サウジは特に厳しいから。

    +85

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/08(火) 21:50:26 

    向こうの女性ってぽっちゃりして運動不足って感じの体系の人が多いけど、自由もないし好きに運動もできないから当たり前なんだよなぁ

    +165

    -2

  • 74. 匿名 2019/01/08(火) 21:51:21 

    ごめん。イスラム教ムリだわ。
    理解できない。

    +158

    -2

  • 75. 匿名 2019/01/08(火) 21:51:42 

    日本人が日本でイスラム教徒の暗殺者?に殺された悪魔の詩殺人事件を見ると、イスラム教の厳しさがわかって恐ろしいよ
    日本人の感覚じゃとても考えられないレベル

    +120

    -1

  • 76. 匿名 2019/01/08(火) 21:54:55 

    他人事なんだけど、こう言うニュースを見るたびに
    アラブ諸国や北朝鮮に生まれなくて良かったと
    思ってしまう。

    +151

    -1

  • 77. 匿名 2019/01/08(火) 21:55:48 

    イスラム教って女にとっては最悪だよね

    +140

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/08(火) 21:58:18 

    イスラム教だって本当は差別的な宗教じゃないんだよ。内容も民が心を楽に快く生きていけるような考え方や知恵だったのに、都合の良いように解釈されて今のようになってる。

    +154

    -3

  • 79. 匿名 2019/01/08(火) 22:01:10 

    とりあえずこの子は一時的かも知れないけど
    安全は保証されたようだけど、逃亡を手助けした友人は
    大丈夫なのかな?

    +119

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/08(火) 22:01:23 

    生きながら焼かれて、という本を読んでイスラム諸国の女性の悲惨さを知った。焼かれた女性の家も母親と娘は父親と息子の奴隷でしかなく、殴られ蹴られ明け方から夜中まで家事も仕事(敷地内で羊毛飼ったり果物取る、男性の目に触れる外で仕事はダメ)もさせられて、夜は馬小屋で寝かされてた。

    焼かれた女性は、向かいの家の青年に恋したから。不名誉、売春婦と言われ家族の男子らから油かけられて焼かれていたよ。運良く瀕死なの助けられて国外に逃げられたけど、大半の女性は牛や羊以下と言われ痛めつれられ死んでいる。宗教は人を救う為にあるんじゃないの?とイスラム諸国で女性を蔑ろにしてる男らに聞きたいよ。

    +229

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/08(火) 22:06:02 

    太古の昔、女性は崇められていた。バランス感覚に優れ子孫を産め、社会を仕切る能力において男性より長けていたから。男性は単細胞、よく言えばシンプルな心身の作りゆえ筋肉くらいしか優れたところがない。

    だからこそある程度の地位についた男性は女性を恐れた。様々な人種や文化が混ざり合う地域の国にとって、宗教は日本人にとっての道徳や常識日本人変わる共通認識の手段。その宗教で、女性を汚れた存在として設定し男性が幅をきかれられるようにした。

    これを知ったとき、男性ってホントにバカなんだなと思いました。

    +206

    -7

  • 82. 匿名 2019/01/08(火) 22:07:07 

    >>66
    そうそう。国連の関連機関が、在日に選挙権を!みたいなこと言ってきてたよね?
    そんなことの前にやる事たくさんあるだろーが。
    ウイグル、チベットとかも深刻だよ。

    +209

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/08(火) 22:08:08 

    アメリカ様とマブダチだし石油はあるしで不安材料てんこ盛りだけどこんな腐りきったお国とは率先して断交して欲しいくらい。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/08(火) 22:08:51 

    宗教とか慣習って
    外から見ると理解できないものが多いよね‥

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/08(火) 22:10:36 

    日本人男性だって、外国でレイプ殺人された女の子をボロクソに叩いてましたやんw

    +94

    -7

  • 86. 匿名 2019/01/08(火) 22:13:37 

    サウジを、油があるから絶対批判しないのが欧米であることもお忘れなく

    クジラに残酷なことをするなと喧しい人たちが、女性に残酷なことをしてる国には何も言わない

    ベッキーの不倫は叩くけど、千鳥の不倫は叩かないガルちゃんと同類である


    +232

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/08(火) 22:14:41 

    ようは石油利権が莫大な北朝鮮なんだよね。

    +86

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/08(火) 22:14:51 

    厳刑があって占い師も命懸けなお国

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/08(火) 22:15:13 

    >>76
    うんうん。今生でも善い生き方をしたいものですね。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/01/08(火) 22:16:33 

    サウジとだけは皇室外交して欲しくない

    +49

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/08(火) 22:17:58 

    人間って平等じゃないよね

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/08(火) 22:19:16 

    >>29
    なんで男全部が性欲まみれのモンスターなんですか?じゃあ結婚できないね、あなた。

    +5

    -29

  • 93. 匿名 2019/01/08(火) 22:19:51 

    >>70
    >>67
    レイプは性欲ではなく憎悪からのものだと
    アメリカの研究で発表されているんだけどね
    全身布でおおっているとか、胸の谷間や太もも丸出しとか、そういう問題じゃないんだよ

    +96

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/08(火) 22:20:18 

    サウジの女王がちょっと昔に19歳で公開処刑されたよね。サウジだと身分の高いお姫様でもそうなるんだと驚いたけど一般人でも女性ってだけで現在でもこうなるなんて人権がない国だね。

    +162

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/08(火) 22:22:48 

    パキスタンでは親の認めない交際などをしていると疑われた女性を家族の名誉を汚したとして殺害する「名誉殺人」が横行しているそうな。「娘が男性と道徳的に認められない関係になったのでやった」と供述した父親は自宅の外で、娘が若い男性と話しているのを見て激高し、娘をめった打ちにした後、母親と一緒に酸を娘にかけた。娘は顔や体に重いやけどを負ったが、翌日まで放置され、死亡した。娘の姉が通報して事件が発覚した。ありえない。

    +159

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/08(火) 22:22:58 

    サウジがヤバイ国なのは昔からじゃないの?アメリカのダブルスタンダードって昔から。サイバー攻撃がロシアだったのが今では中国だもんね。

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/08(火) 22:24:03 

    戒律>>>命 ってすることで
    イスラームの権威や自分の信仰心をアピールしてるんだろ
    クソだな

    +61

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/08(火) 22:25:36 

    婚約者でもない男の子と歩いてるだけでアバズレ扱いで近所に噂で広まるからね
    お金はあっても見栄の張り合いだし
    息苦しいわ

    +102

    -1

  • 99. 匿名 2019/01/08(火) 22:25:59 

    宗教観はともかく「親の愛」みたいなものは無いんかそもそも両親の結婚自体が「家」の結びつきの政略結婚、契約結婚みたいなもんで、夫婦愛もどんなもんかわからないから、親子愛どころか「家のメンツ」利害が子の命より優先なのか

    +96

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/08(火) 22:26:45 

    >>94
    父親の王が決めたのかな

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/08(火) 22:26:57 

    娘が可愛くないの?
    自分の子だとしても、その子が女である以上
    犬畜生と同じなの?
    つーか犬の方がまだ優しく扱われるよね。

    なんのために娘育ててるんだろうな。

    +115

    -2

  • 102. 匿名 2019/01/08(火) 22:27:44 

    織田裕二じゃないけど

    本当、日本に生まれてよかったよ
    本当

    +90

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/08(火) 22:28:30 

    嫁に出すにも持参金がかかるから、
    そもそも女は生まれても歓迎されないらしいよ

    +85

    -4

  • 104. 匿名 2019/01/08(火) 22:28:48 

    道徳とか宗教とか名誉とか
    実は表面だけな気がする
    実際には、子供を自分の思い通りにしたい親のエゴを
    どう実現するかの手段が土人レベルなだけ

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/08(火) 22:30:18 

    イスラム教、マジで無理だわ
    正直職場にイスラムの人いる
    やっぱちょっと身構えてしまう

    +85

    -7

  • 106. 匿名 2019/01/08(火) 22:31:02 

    宗教を全否定するつもりは無いが、
    宗教とは人生を豊かにするためにあるものであって
    盲信した上で人を不幸にするようなものは存在意義がない。

    +29

    -3

  • 107. 匿名 2019/01/08(火) 22:31:07 

    >>92  
    29じゃないけど、大半は性欲モンスターみたいなもの。理性や宗教観の違い、育てられ方色々作用して襲わないだけ。だから中東の大半は国ごと“女は家畜以下”と声高に言っているからレイプが大いにまかり通ってるんだよ。日本も諸外国も同じ教えなら、まさにモンスターだらけで女性は一歩も歩けなくなる。

    +65

    -4

  • 108. 匿名 2019/01/08(火) 22:33:08 

    「生きながら火に焼かれて」
    こんなような題名の小説思い出した。
    ヨルダンの女性が書いたノンフィクション。
    妊娠して、生きながらに火を点けられたとか。

    +89

    -2

  • 109. 匿名 2019/01/08(火) 22:33:17 

    >>95
    別の理由があるから殺したんじゃなーい?なにが教義よー。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/08(火) 22:33:38 

    >>29
    日本の男とは全然違う。
    日本人はむしろ女にミニスカートはいてほしいでしょ。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/08(火) 22:34:11 

    TBSのここが変だよ日本人で
    同性愛者をどう思うか、というような企画で
    インドとかイスラムでは、同性愛者は殺されても仕方がないし
    家族にそのようなものがいたら殺す、とか言ってた

    命軽すぎ

    +170

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/08(火) 22:34:46 

    >>107
    性欲もあるだろうけど、憎悪もあるらしいよ。
    結局は自分の不甲斐なさを自分で処理できなくて自分より弱いやつにぶつけるだけ。
    弱いものいじめと根底は同じじゃん。

    +94

    -2

  • 113. 匿名 2019/01/08(火) 22:37:30 

    悪いけどイスラム全て野蛮に見えるわ。
    たかが宗教をバカにされた(と思い込む)ぐらいでテロ起こしたり翻訳者殺したり。

    +120

    -2

  • 114. 匿名 2019/01/08(火) 22:38:57 

    >>29
    でも結婚は、したがってるのは女性なんだよね。
    結婚相談所も女性は男性の倍とか三倍いるらしいし。
    年末にあった、来年こそ叶えたい夢、みたいなトピでも
    結婚したい、プロポーズされたい、妊娠したい
    とかの男性がいないと出来ないことのオンパレード。

    +8

    -8

  • 115. 匿名 2019/01/08(火) 22:40:06 

    究極のケダモノ!
    なんでこんな事が許されてるの?!
    本当に吐き気がする

    +55

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/08(火) 22:41:25 

    別に驚かないよ、今だに首切りの刑とか有る国だよ?北朝鮮との違いはオイルマネーが有るのとアメリカの同盟国ってだけたよ。

    +77

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/08(火) 22:42:03 

    中東系の習慣は理解不能だよ
    逆らえば身内から殺され、8歳頃から女は売られ
    刑罰の残虐性が酷すぎる
    文化だから黙っとけなんて言えるものじゃないよ
    これは

    +106

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/08(火) 22:42:30 

    >>111
    命の考え方が違うのかもね
    彼らと日本人では、致命的なまでの価値観の相違があると思う。

    例えば、イスラムには
    「仇討ちのための命は羽よりも軽い」
    という言葉があって、これが自爆テロの根底にあるとされてるけど
    日本にはこれと全く逆の、
    「復讐は憎しみの連鎖に繋がる」
    という言葉が仏教にあり、こちらのが日本人には浸透している。

    +75

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/08(火) 22:43:00 

    >>112

    まさしく男女の違いだね。その手の衝動は女性には無くて全部の男性にあるらしい。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/08(火) 22:43:49 

    インドやイスラム圏で迫害されている女性に限って
    積極的に移民受入していいと思うわ
    中東と揉めるんだろうけど

    +32

    -7

  • 121. 匿名 2019/01/08(火) 22:43:50 

    >>112
    刑務所とかで男の受刑者同士でレイプするのも、恋愛とか性欲と言うより、マウンティング要素が強いみたいだね。強さや階級を誇示し分からせるためというか。
    女には理解不能の要素だけど。

    +92

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/08(火) 22:46:30 

    だからと言って、男が名誉の為に切腹する事は無いんだよね?
    子が家の名誉を汚したなら
    親が切腹して名誉を回復させる、
    それくらいしなよ

    +110

    -1

  • 123. 匿名 2019/01/08(火) 22:47:37 

    >>122
    イスラム教は、仇討ち以外の自死を認めてないんだよ…

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2019/01/08(火) 22:47:37 

    結局は
    戦争の原因にもなったりする
    宗教って、なんだろうね

    心のよりどころとか
    人を救うとか
    生きていくために導いてくれるとか
    本当にいるかいないのかわからない
    神様にすがるのは恐ろしいわ

    +77

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/08(火) 22:49:15 

    戦争の歴史を紐解いていくと、宗教が原因の戦争が本当に多いよ
    科学も医療の概念も整っていない時代の人達の、心の拠り所のために作られたはずなのに、いつの間にやら争いの原因になっている。

    +63

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/08(火) 22:51:23 

    >>103

    お前ら男だけでどうやって繁殖するの?軽視してる女性が居ないと人は産まれないのに。と聞きたくなるね。そこに考え至れないところがバカ過ぎる。イスラム教ってどうしてここまで女性をズタボロにするんだろう。経典に書いてあるの?そういう教えを正しいと皆思ってるの?理解できない。

    +81

    -1

  • 127. 匿名 2019/01/08(火) 22:56:52 

    アフガニスタンの女性の格好てこんなだよ
    もはや目を出すことも許されていない
    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

    +112

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/08(火) 22:57:16 

    不思議なんだけど親は娘に対する愛情なんてないのか?
    簡単に殺せちゃうような存在なのか?

    +97

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/08(火) 22:58:14 

    ドラマ見てた!
    山咲千里きれいだったなー

    +0

    -18

  • 130. 匿名 2019/01/08(火) 22:58:41 

    こいつらを同じ人間とは思えない
    畜生以下

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2019/01/08(火) 22:59:26 

    妊婦を集団で撲殺ってのもあったよね。
    寒気がした。
    こういう国は女性として産まれたその日から
    死ぬまで無惨な扱いを受けることが決定してるんだろうな。

    +109

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/08(火) 22:59:57 

    サウジアラビアじゃ、女が車を運転するのは禁止されてたので
    運転したい女性がデモをやったら何故か「売春婦ども!!」と罵られたんだって…
    意味がわからなさすぎる

    +128

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/08(火) 23:00:26 

    コイツらまとめて動物園の檻に入れろ。
    日本に移民?穢らわしい!!

    +87

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/08(火) 23:02:45 

    家畜以下の扱いなんだよ
    実の親父や兄弟が娘を生きたまま
    油かけて焼き殺したり
    頭狂ってるよ

    +95

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/08(火) 23:03:13 

    >>128
    先祖代々生まれた瞬間から男児はそう教えられて育つからだよ。日本の子育てと根本から違うから、大人になり子が生まれても先祖や親と同じ男になる。洗脳は怖い。

    +61

    -1

  • 136. 匿名 2019/01/08(火) 23:03:35 

    タンスやテーブル等の家具と同じような物品扱い
    人権は一切無いんだと
    家畜よりひでえわ

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/08(火) 23:03:54 

    >>128
    愛情から産まれたわけじゃないですもんね。恋愛結婚なんて皆無ですから。子供に愛情をそそぐなんて感覚は育たない宗教なんでしょう。とりあえず、日本には来てほしくないな。

    +99

    -2

  • 138. 匿名 2019/01/08(火) 23:04:41 

    >>128
    もちろん娘を愛して闘う親もいるよ!
    ↓は、サウジアラビアで起きた事件。
    父親が婿側から貰うお金目当てで幼い娘を無理やり結婚させて、
    母親が裁判所に離婚させるよう申し立ててる。
    この母娘が婿や父親に殺されてないことを祈るばかり…
    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

    +83

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/08(火) 23:06:00 

    女性殺害も年がら年中起きてるけど
    女児堕胎や女児殺害も横行してて
    男女比も女100人に対して男は116人だそうだ 男尊女卑が骨の髄まで浸透してて
    もうどうしようもないんだね

    +61

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/08(火) 23:06:44 

    中東はご飯も美味しいし風景も綺麗だし資源も豊かだし美男美女もたくさんいるんだからもっと開かれれば豊かになれるのに…まだ色々起こる前に一度旅したけど良いところだったからなんか悔しい

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2019/01/08(火) 23:06:54 

    どこの国だったか・・・車内広告で、
    「14歳で結婚しました。でも恋愛は知らない」というのがあった。
    正直ゾッとした。

    +131

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/08(火) 23:07:19 

    近所のカレー屋のサウジの男店主も
    こういう感覚なのかな
    もう行かないや

    +27

    -4

  • 143. 匿名 2019/01/08(火) 23:07:26 

    >「シャリーアが15歳未満の女性の結婚を禁じているというのは間違いだ。10歳や12歳でも結婚する資格はある。彼女たちが若すぎると批判する者は、少女たちに不正義を働いているのに等しい」

    私が日本人だからだろうか…
    この人の言っている意味がわからない

    幼い少女を娶るなんてとんでもないと批判する=少女に不正義を働いているも同然

    て、どういうことなの…逆ならわかるけど…

    +114

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/08(火) 23:07:47 

    夫が死んだら妻も遺体と一緒に生きたまま燃やされる、とかもあったよね。確かサティー?って言うんだっけ。今はやっていない、って言うけど実際はどうなんだろう

    +75

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/08(火) 23:08:42 

    インドの伝統的な女児殺し
    中国の一人っ子政策による女児堕胎(いま男女比が六:五くらいになってる)
    そしてパキスタンやらサウジ
    地獄みたいな国ばっかりだな

    +66

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/08(火) 23:09:09 

    こういっちゃなんだけど、やっぱりイスラム教の国の人々の考え方っておかしいと思う。
    レイプされた側が殺されるとか、それがあたりまえとして考えられていること自体がおかしすぎる。イスラム国のこととこがあって、一緒にしてはいけないのだろうけど、私から見ればどっちもおかしいと思ってしまう。

    +82

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/08(火) 23:09:31 

    こんな馬鹿馬鹿しい理由によって
    日常的に殺人が横行している国なのに
    人口が右肩上がりで増え続けるという不思議

    +69

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/08(火) 23:12:48 

    >>147
    女を閉じこめ教育させず、仕事にも行かせず、避妊も許さず逆らったら殴ったり最悪殺すような環境じゃそりゃ子供増えるよ…。一夫多妻というのもあるが、まさに、産む機械扱いだもの。降ろしたりしようものなら確実に死刑だろうしね。

    +99

    -1

  • 149. 匿名 2019/01/08(火) 23:15:19 

    >>141
    その広告だったかな?
    "途上国の10代の女の子の死因第一位は、「出産」"と書かれてたよ。
    身体が育ち切ってないのに無理やり産まされて、衛生面も待遇も良くなければ、それは死因にもなるよね。

    +118

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/08(火) 23:18:08 

    男も女から産まれるのに
    なにが男尊女卑だよ
    女が居なきゃ産まれてもねーんだぞ!
    逆も然りだけどね。

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/08(火) 23:21:28 

    イスラム教が悪いわけじゃないと思うな。
    宗教を運営しているのは人間だから、結局人間のわるいところがでてるだけ
    権力者の男が自分に都合がいいように解釈して洗脳に使ってるだけだと思うよ。

    キリスト教だってえげつなーい拷問してたじゃない。異端審問とか。
    神様は拷問しろなんて言うわけない。ありゃ運用している人間が残酷なだけ

    もちろん仏教だってえげつなーいことをしてる。

    +14

    -14

  • 152. 匿名 2019/01/08(火) 23:21:51 

    こういう国って、いつになったら近代的思考になるんだろうって毎回思うけど、多分永遠にならなさそうとも思う。
    女から産まれるクセにぞんざいに扱うなんて滑稽だわ。

    +70

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/08(火) 23:23:07 

    >>7
    安易すぎ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/08(火) 23:26:02 

    生きたまま焼かれて、、だったかな
    同じように宗教の厳格な国で
    親族により仕打ちを受けて、、

    ノンフィクションの本

    元々は女性を守るためらしいけど
    もう時代が変わったからね
    なんとかならないのかね

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/08(火) 23:28:32 

    >>151
    その中でなぜ、イスラム教だけが男性至上主義で女は足蹴にする考えが生まれたんだろう。全体的に数百年前まで男尊女卑は各国にあったけど、これほどまでに女に限って酷い扱いをする宗教は無いから、逆に経典とか読んでみたくなる。

    +62

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/08(火) 23:36:22 

    生きながら火に焼かれてって本読んで衝撃だった

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2019/01/08(火) 23:37:21 

    日本の男社会も同じだけどね
    女性専用車両が必要な性暴力が当たり前の国

    +11

    -9

  • 158. 匿名 2019/01/08(火) 23:40:34 

    日本もしおりさんがレイプされたとマスコミを使って訴えてもスルーするし、ネットでは被害者を叩きまくってた。
    高畑裕太がビジネスホテルの従業員をレイプした事件でもハニートラップだのなんだの被害者を叩きまくってた
    根っこのところじゃ男はそんなに変わらない

    +73

    -19

  • 159. 匿名 2019/01/08(火) 23:46:42 

    >>19

    人権じゃ?
    イスラムも地域差があるから一概にはいえないけど。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/08(火) 23:49:08 

    昨日、別のトピでインドがヤバイって言われてた
    おかしいし、怖い国ばっかり
    日本にもおかしいやついるけど命の危機感じて生活しないし。
    生まれ変われるとしても日本以外ならお断りしたい

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/08(火) 23:49:47 

    >>157 日本を見てそう思うなら、サウジあたりは比じゃない悲惨さだよ。年頃の女の子が家の門より先に一人で歩いたら村中から売春婦呼ばわり、靴を履いたら売春婦呼ばわり、父親からは鞭で血だるまになるまで滅多打ち、恋したら殺される。実際中東の女性が逃げのびて証言してるよ。

    +80

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/08(火) 23:50:32 

    >>61
    イスラム教の男性×日本人女性、しかも再婚の最悪事例で
    母親側の連れ子である日本人の娘が犠牲になるという↓の話
    親がイスラム教の大学生女子です。(母が日本人、父がパキスタン人)宗教のこと... - Yahoo!知恵袋
    親がイスラム教の大学生女子です。(母が日本人、父がパキスタン人)宗教のこと... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    親がイスラム教の大学生女子です。(母が日本人、父がパキスタン人)宗教のことで困ってます。母は私が中1の時に今の父と再婚しました。母は色々話を聞いてすごくイスラム教を気に入ったら しいです。私も子供なので、強制的にイス...


    知恵袋なので本当かはわからないが娘の悲惨さが生々しいので本当のことである可能性がある…
    ・母が新しい父のイスラム教を気に入ってしまい、私も子供なので強制的に改宗させられた
    ・イスラム教徒の新しい父が、私が男友達と一緒にいるだけで怒る
    「男と話してはいけない」と言う
    ・豚肉を食べるのを禁止させられた
    ・お祈りは一日五回やれと言われた(私は中一で、学校があるのでとてもできない)
    ・私が大学を出たら、両親は、私を新しい父の故郷であるパキスタンに行かせて、パキスタン人と結婚させるつもりらしい
    ・将来は日本で仕事をして暮らしたい、イスラム教なんてやめたいと両親に話したら、「イスラム教はやめたら死刑。一生、どこへ逃げても酸をかけられるよ」
    と脅された



    最悪すぎてこの娘があまりにも可哀想だ

    +117

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/08(火) 23:53:35 

    インドは仏教が始まった国なのに、男尊女卑とかレイプとか身分制度とか結構ひどい国w
    イスラム教徒とやってることは変わらんような

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/08(火) 23:54:25 

    極端な男尊女卑の社会ゆえ、サウジアラビアに生まれた女の子、少女、女性にはロクな人権が認められていない。たとえば男性との会話を許さない、運転を許さない、学校の体育の授業には参加させない、父親や兄、夫の同意のない旅行は禁止、結婚も親の意思で決めるなどが有名である。
    さらにサウジアラビアでは一夫多妻制が認められている。男性の浮気がむち打ちで済むのに対し、女性のそれは死刑か終身刑になる。妻が夫の横や前を歩いただけでも怒鳴りつけ、離婚を突き付けるという恐ろしさも影響してか、近年のサウジアラビアでは結婚2年以内の離婚が急増。離婚率は6割を超えているのではないかとの情報もある。
    バンコクで身柄を保護された18歳女性 サウジアラビアに生まれた女の子の悲運ここまで – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>
    バンコクで身柄を保護された18歳女性 サウジアラビアに生まれた女の子の悲運ここまで – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com

    タイ・バンコクの「スワンナプーム国際空港」で5日、サウジアラビア国籍の18歳女性がタイ入国管理当局に身柄を拘束された事件。事情を聴けば自国の家庭内で虐待に遭っており、逃げるためにオーストラリアの入国ビザを取り、そちらに向かうところであったという。国に...


    +19

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/08(火) 23:57:27 

    >>164
    いっそ離婚された方が幸せなんじゃ…と思うけど、こういう国だと離婚後の女性の生活も悲惨そうだよね…
    何せ車の運転も認めてないんだし、防犯上外を出るのも難しいんじゃ、自分で自分を養えるような、まともな仕事もなさそうだもんね。

    +65

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/09(水) 00:05:46 

    >>157
    は?隣の国と間違えてない?
    確かに痴漢はいるけど、性暴力の国だなんて揶揄されるほど酷くないですよお隣さん。

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2019/01/09(水) 00:18:04 

    宗教を重んじてる国って
    不思議と民度が低い国
    女性は自由がないなんて
    差別酷いでしょ
    全国民女性亡命したら?

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/09(水) 00:19:21 

    ずいぶん以前にこういった掲示板でイスラム国に嫁いだ日本人妻のトピがあって興味のあったのでのぞいていたけど、途中から日本語でイスラムの女性の暮らしをインターネットに載せた罪?に問われるからみんな気をつけて危険よって流れになり、翌日にはトピごと消えていたけどあの日本人妻たちはみんなどうしてるのかな。
    無事に暮らせていますように。

    +50

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/09(水) 00:20:21 

    日本も似たようなもんだけどね
    いまだに職場ではセクハラするおっさんがいるし
    ロリコン大国

    +10

    -6

  • 170. 匿名 2019/01/09(水) 00:23:50 

    >>168


    Facebookで裸になったイスラム教の女の子(19)に死刑判決、大勢で石を投げつけて殺す処刑法に
    Facebookで裸になったイスラム教の女の子(19)に死刑判決、大勢で石を投げつけて殺す処刑法にgirlschannel.net

    Facebookで裸になったイスラム教の女の子(19)に死刑判決、大勢で石を投げつけて殺す処刑法に チュニジア、FEMENのフェミニスト、トップレス画像のかどで死刑: The Voice of Russiaチュニジアのイスラム指導者は、自身のFacebookページにトップレス画像を掲載したFEM...

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2019/01/09(水) 00:24:20 

    >>1
    保護されて亡命手続きが終わるまではタイに滞在するんだって。無事亡命できそうだし良かったじゃん。
    サウジに強制送還されたら命は無いもんね…

    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/09(水) 00:24:37 

    女から生まれて女に育ててもらっておいて、女性軽視も酷すぎる。ありえない。
    一刻も早くこんな制度は廃れて欲しい。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/09(水) 00:28:43 

    貧困と教育が問題かな??

    男って劣等感をもつと女性を虐げることで男としてもプライドを保とうとするじゃない。
    ほら、日本だって生活保護とかもらってる貧乏な家の父親って女房子供に暴力ふるったりする
    もちろん全員とは言わないけど

    女性も勉強をする権利を主張したマララさんを銃撃した男も、自分も勉強してないバカだから女に勉強されるとプライドが保てなくなるから反対してると思う。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/09(水) 00:31:23 

    宗教人の心境が理解できない。

    全くをもって信仰がない私からしたら、クソ弱い人間だなって思ってしまう。何かにすがって同じ志しの人と一緒にいないと生きていけないんだろうね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/09(水) 00:50:20 

    >>170
    全然違う人だよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/09(水) 00:57:28 

    一族の名誉を汚したとして行われる「名誉の殺人」って調べたら、例えその故郷の地から離れて欧州に逃れても行われるらしいけど、この女の子は大丈夫なのかな?何年経っても、その女性の親族の男性が追いかけて来て酸をかけたりして?、殺害する事件が実際にあるみたい…。だから「生きながら焼かれて」を書いた実在の女性も、自分の事を詳しくは明かしていない。こう言った話が表に出るのも珍しいのは、実際に故郷から福祉団体等の助けで海外に出ても、居場所が分かれば殺されるからとの事。本当に、、、何年経ってもって、信じられないし信じたくない話。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/09(水) 01:20:37 

    イスラム教は正式には破棄できないよ。
    一度入信したら一生イスラム教で、結婚相手もイスラム教かイスラム教に改心しなきゃいけない。
    この子は生まれながらだから自分で選べなかったし、こういう破棄できない制度なくなれば良いが、イスラム教はその厳しさで信仰心の強さを守ってきたから簡単には変われないんだろうね。
    変わればクリスチャンらみたく誰でも自由に信仰出来て信仰心薄い者が増えたり、神の教えを自由に変えてしまったりするから。
    歴史を変えてしまう。

    +4

    -7

  • 178. 匿名 2019/01/09(水) 01:21:27 

    宗教が根深いところは野蛮だね
    女性たちも迎合し続けて今の状態があるのかな
    気候が良くて、男がいなくても生きていけそうな地域だと
    古代でも男がいうことを聞かないと
    皆でセックスストライキ、みたいなノリなのにね

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/09(水) 01:23:36 

    髪切っただけで?
    ガッキー、本田翼、和田アキ子は殺されてるってことか

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/09(水) 01:24:20 

    >>174
    天国と地獄の存在や生まれ変わり、来世、成仏や供養、墓参りや生霊、幽霊の存在を信じてるなら、それもある種の信仰心だよ。
    日本人は仏教の教えが近い。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/09(水) 01:26:52 

    >>111
    でも結構、潜在ホモというか
    男(少年)とやってる男が多いんだよ
    軽々しく本物の女は手に入らないし
    髭がなけりゃ男じゃないって思考なだけで
    そしてやっぱりレイプしてもやられた被害者を罰す

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/09(水) 01:26:56 

    >>162
    事実上の移民受け入れ決定したしこれからそういう家庭は増えるんだろうね
    昨日か一昨日の報道ステーションで被災者の小学生を取り上げてたんだけど日本人みたいなのにイスラム教の家庭みたいでびっくりした(番組では明言してなかったけど)
    頻繁に外国人労働者のこと取り上げてるからわざとだよなあ…

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/09(水) 01:28:27 

    日本人妻の相談を読んだことがあるよ。女の子が生まれたんだけど
    イスラム教徒の旦那は、絶対に娘を割礼させると言っているらしい。
    淫乱にならないように割礼しないといけないらしい。

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/09(水) 01:38:22 

    >>183
    女の割礼ってほんとメリットないよね
    男の割礼は包茎手術なのに

    +45

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/09(水) 01:43:41 

    イスラムは本当女性=品物だよ

    人間じゃないんだよ女性ってのは、人間は男性だけ

    これとか最悪、あと白人嫌いだが、白人女性は奴隷にしたいらしいね

    日本人が嫌いだが日本の女に金をたかりたい韓国男に似た面がある

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/09(水) 01:45:06 

    >>183
    そんなところの男と結婚する日本の女って頭いかれてるの?
    まだ同じ男尊女卑なら日本の農家に嫁いだ方がよほど生産性ある。
    はっきりいってバカ女。こういう女が日本を滅ぼす。

    はっきりいって同情しない。よくアラブの恵まれない子供に寄付をつのるのあるが、そんなのに寄付するぐらいなら、日本の恵まれない人に寄付したい。

    +57

    -1

  • 187. 匿名 2019/01/09(水) 01:46:36 

    >>183
    本当、イスラムの男って女の楽しみを全部奪いたいんだよね。要するに牛や馬としか女を見てないんだよ。
    てか、日本とは違うと思う。日本の男だったら奥さんにいつも笑っててほしいもん。

    +36

    -1

  • 188. 匿名 2019/01/09(水) 01:47:37 

    中東って宗教に洗脳されてるんじゃないの
    まともな心があったら親族を殺すなんてできない

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/09(水) 01:49:09 

    >>86
    欧米でもあるって、欧米に移民した人がやってるんでしょ?
    白人でもそりゃ女性に酷いことするのいるが、だったらアジアの男も同じでしょ。

    白人のは日本の男と同じようなもんでしょ。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/09(水) 01:50:53 

    >>86
    白人やアメリカの黒人の女性は、普通に学校行って、就職して、凄い人は政治家になって男以上に稼いでますが。
    社長になる女だっているし。

    イスラムの男尊女卑と全然違う。日本でもあるようなDVとかセクハラとかそのレベルでしょ。
    だったら日本の男も同罪でしょ。

    +13

    -3

  • 191. 匿名 2019/01/09(水) 02:09:38 

    イスラム教徒受け入れ反対です。
    ヨーロッパ、オーストラリア、インドネシア等の多くの国で
    悲惨な事になっています。
    シャリーア法で統治された自治区ができる。モスクができて早朝から拡声器の爆音が流れる。
    宗教警察がいろんな所に介入してくる。女性は抜き打ち服装チェックされる。
    日本の法律は適用されない。公開処刑とか石打の刑がある。

    サウジアラビアは、女性が自動車を運転するのが法律で認められたけど、
    それに反対してる男は多い。

    +54

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/09(水) 02:17:13 

    イスラム教徒でも時代に合った考えを持った人たくさんいるけど、時代遅れの過激派が目立っちゃうよね。
    小さい頃から刷り込まれて一種の洗脳状態なのかもね。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/09(水) 02:22:09 

    イランでヒジャブ(頭にかぶるやつ)の着用が義務になったのは1979年から。
    反対デモして嫌がってるのに、男は何でそんな無意味な法律を作ったのか理解に苦しむ。
    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

    +55

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/09(水) 02:26:17 

    >>187
    日本人男も性被害に遭った人を叩くの多いでしょ
    短いスカートはいてたから〜とか言って

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/09(水) 02:27:54  ID:GG1JF8MvSa 

    いわゆる「ニート」は、過去に内定を得られないまま未定職履と年齢で採用に辿り着け無くなったり、学履歴が得られる前に虐め等で脱離し、その履歴で雇って貰える場所が分からず、未定職の歳月を重ねている事で否定的な社会的イメージにより面接就職活動が困難になっている者が実相は極めて多い。
    卒業しても後で面接による採用獲得が出来ずに問題になる今の職業訓練校と違い
    後に何らかの仕事を得られる事が保障され能力習得が出来る
    (= 希望を持って能力習得が出来、一定の基準レベルに達すれば、世で誰かに必要な仕事、役割を担える事が後に担保される)
    学校と会社の組み合わせのような仕組みが社会の雇用ルートにセフティーとして、
    社会制度として作られる事が、社会課題の実態の問題の解決環境で根本的に必要。
    営利でない事が出来る国でしか不可能だが・・。

    少子化の話も、上の様な仕組みのない社会では
    予想必要養育比が、子の様々な将来を案じ高止まりしやすい。
    資本主義社会のデフレの根本は、会社への競争が進んだ社会では、
    もし仕事を失っても簡単には転職が出来ない為、
    防衛的貯金をし、会社は働く者の足元も見れる為
    賃金を引き上げにくい事。
    女性の性風俗従事問題も、まだまだ女側の方が仕事のない社会で、一人で生活できる職が得られなかった側が昔と違いニート批判で実家に居られない女性になり、生活収入の為に意に沿わない従事をする者が支える部分も多い為、初めに書いた仕組みのような物があれば改善への手段になる。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/09(水) 02:31:23 

    ごめんなさい。上の長い物は
    >>39
    への書いていた物でした。
    書いた物の編集で投稿時間がかかってしまった・・

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/09(水) 03:16:26 

    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

    +25

    -1

  • 198. 匿名 2019/01/09(水) 03:21:54 

    実在の人物が神になってるよね。どの宗教も。ムハンマドにも、お母さんはいるでしょう。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2019/01/09(水) 04:38:23 

    イスラム教って悪魔教なの?
    言う事を聞かないと身内に殺される..
    この21世紀に女性に自由が無い..何で?
    女から生まれたくせに!
    サウジはアホ国家、クソ国家!

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/09(水) 04:43:48 

    自信が無い男の集団国家なんだね!
    女性が前に出るのが病的に嫌なんだよw
    進化も進歩も無い犬以下の生き物だよ!

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/09(水) 04:48:34 

    >>155
    イスラム教は戦争が前提にあるような気がしてならない。男性は戦争に行き、女性は行かないから数のバランスが崩れるから、残った男性に強い統率権みたいになってない?

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/09(水) 06:07:54 

    だから
    ムスリム女性は男の子を産む。
    つーか
    男の子を沢山、とにかく沢山産まないと、冗談なしに生きていけないから。
    女は家畜でも、やっぱり自分の母親だけは、本当に母親だけは特別だもんね。
    どんな男性も。

    息子だけが自分を守ってくれるから。

    女の子は要らないけど、男の子を養育するための犠牲や自分の手助けにもなるのでついでに産む。
    もう、生んで、生んで産みまくるしかない。平均で8人っていうのだから、恐ろしい…………

    で、先進国にやって来て、その国の福祉にたかり、恐るべき繁殖力で増えまくる。
    結果…………自分の母親以外の女は家畜と思っている男が増えて、強姦などの悪質な性犯罪(奴等にとっては犯罪という認識すらない)が増える。

    それが当然なムスリム女は男や社会にタカるだけで、自分が働くとか事とか考えたことないし、男には従順でも、違う民族の女に対してはえらく高飛車だし。あまり同情はしないけどね。

    とにかく、マトモな先進国には来ないで欲しい、ただ、それだけ。



    +54

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/09(水) 06:23:22 

    >>21
    家族の名誉のために相手殺して欲しいよね。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/09(水) 06:25:53 

    >>155
    そりゃ中世で世の中の仕組みが止まったままだから、だよ!
    中世時代なら欧州も日本も似たようなものだったけどね。
    女は家畜だよ。で部族社会。

    日本で言えば、徳川家がすべてを仕切った時代そのもの。サウジアラビアはサウジ家のアラビアって意味だし。


    中世の感覚で止まったままだから。

    近代化のチャンスはあったけど、
    潰したのはアメリカ、欧州などの列強各国(イランに関しては特に)
    50年代、60年代までは欧米化?が進んで女性も男性も洋装。変な被り物禁止、普通に近代化社会になれそうだったのに…………
    自分の土地の石油は自分等で管理するから、にカチン!全力で潰しまくった。

    暗黒な部族の長(近代化を快く思わない、昔の体制のままでいたい)に資金提供で、近代化の芽を潰した。
    多分、
    何処のイスラム圏も似たようなもんだと思います。
    結局
    石油が出たから、大金を産むから、それで、列強各国の干渉が凄かった。対立する部族の抗争に介入、それぞれに資金提供で、争いばかり!近代化どころではなかった。

    日本も石油とか出たら、いまだに⚪⚪家の人間だけがすべてを独占する部族社会のままだったかも。

    日本のその危険は高かった~でも、幕末、明治維新の偉人たちが頑張って、列強の内政干渉を排除したから今の日本があると思います。

    欧州はその歴史の清算で、ムスリム移民たちにめちゃくちゃされているけど、日本は全く関係ないし、来ないで欲しいわ!

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/09(水) 06:26:17 

    イスラム信仰を破棄って、イスラム教は脱退やら他宗教への改宗とか出来ないんじゃなかったっけ? それだけで罰せられそうだけど大丈夫なのかな

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/09(水) 06:29:59 

    これさ
    宗教の問題だけじゃないよね?

    娘可愛くないの?
    人としてもう単純に可哀想だとか、酷いよって思わないんだとしたら、脳に何か原因があるんじゃないか?
    韓国人の前頭葉みたいに。

    調べさせてはくれないでしょうけど。

    +48

    -1

  • 207. 匿名 2019/01/09(水) 06:43:12 

    イスラム教徒と韓国人と中国人の移民は無しって方向でなんとかなりませんかね
    イスラム教徒受け入れまくったら日本の法律なんて無視してやりたい放題でしょう

    +21

    -2

  • 208. 匿名 2019/01/09(水) 06:51:31 

    >>206
    私も常にそれは思うよ…………

    例え、本当に自分の娘がふしだらでビッチだとしても、父親なら、それでも娘は可愛いよね…………

    映画「悪人」でウルトラビッチの娘は男に殺されて、ビッチなのが世間にバレて、散々マスコミに被害者なのに、叩かれるけど、柄本明演じる父親は「お前は何にも悪くない…………」と呟く。
    必死で庇う。
    それが父親の情だと思うけど…………

    ビッチでなくて、単に他人の男と口を聞いただけで娘殺害とか父親の情どころの話でないし!

    情とか全くなくて、神の教えだけが、全てというのならそのての人間は理解できないし、本当に関わりたくないわ!
    とにかく日本には、来ないで欲しいわね。

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2019/01/09(水) 07:00:50 

    ちょっと前にテレビでやってたけど、名誉殺人が残ってるような国って男女比率がおかしいんだよね。
    男性が異様に多くて女性が極端に少ないの。
    だから小さな村では結婚できる女性がいないからって他所から誘拐監禁して結婚させるんだって。
    こんな大昔にやっていたような事をまだやっているなんて驚きだし怖いわ。

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/09(水) 07:11:08 

    お金持ってるからって、5、60歳のジジイが年齢一桁の子と結婚することもあるのよねこの国は。
    しかも大体親が身売り同然に差し出す形で。
    日本でも昔はあった、と言う人がいるけどそれ江戸時代かそれ以前の話じゃん。
    つまりイスラム教は時代が最低でも100〜200年、下手すりゃもっと遅れてるって事だよね。

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/09(水) 07:13:56 

    この人を保護して学校にいかせて、国連で話をさせればいいんでは。警護してあげてほしい

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/09(水) 07:41:43 

    自分や家族の名誉?だかを守るためにアシッドアタックとかやるからね・・・・
    気が狂ってるよ つーかなんで硫酸なんて気軽に手に入るのさ!?

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/09(水) 07:45:50 

    サウジのどこだろ〜今時サウジでもこの家族は珍しい。多分ど田舎の部落かなんかだとおもう。
    これが一般的ではないのは確か。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2019/01/09(水) 07:49:37 

    もっと言うとこの子の顔が純サウジでないことも確か。イラン、イラク系の顔。旦那がサウジ人の私としてはあまりサウジ下げしないでほしい。。

    +1

    -15

  • 215. 匿名 2019/01/09(水) 07:53:40 

    仏教過激派とか見た事無い、イスラムだけだよね。テロで多数の命奪う、女性をいたぶる、こんな事小さい頃から代々教える宗教って一体何?とつくづく不思議というか怖い。人を救うのが宗教なのにキリスト教も歴史の上では虐殺してきてるし、信じてる人は気付かないのかな。そんなやり方で天国行けると説く宗教って狂ってると。死を与える教えは間違ってる。なぜ矛盾と思わず平気でやって、正しいと胸晴れるの…本当に分からない。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/09(水) 07:56:51 

    >>214
    旦那さんは他文化を持つ貴方を奥様に選んだ時点で、こんな考えでない方だと思う。そういう人が増えて欲しいね。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/09(水) 08:01:03 

    ア◯ーさん、教えの中になんで女性を大切にと入れなかったの。ゲイは罪も、数百年の中で認識は変わるんだから、なぜ経典なんかに書いたんだよ。宗教は自由だけど、イスラムの教えは他者に多大な害をなすからどうしても潜在的に嫌悪してしまう。

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/09(水) 08:14:46 

    >>206
    お父さんや近所の男全てが姉妹や母親を殴る蹴るしているのを見て、その姉妹や母親から王様の扱いされて育つ。それが正しいんだ!と刷り込まれて、父親と同じ人間が出来上がる。そしてまた自分の息子に教えるんだよ、同じ事。そういう意味で韓国のタカる、捏造、プライドゼロの考えが染み付いたのも同じ経緯だよね。代々大人が子供に教え込む。たちが悪い。

    +21

    -1

  • 219. 匿名 2019/01/09(水) 08:18:16 

    サウジに住んでいたことがあります。
    普通に生活する分には特に怖い国ではないよ。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/09(水) 08:30:46 

    >>158
    プラス付いてるけど詩織はおかしい点がありすぎるでしょ。よく調べて。

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2019/01/09(水) 08:34:00 

    9・11よりもずっと前に友達が旦那さんの駐在についてサウジの近所の金持ち国に行ってた時のこと聞いたけど、アラブ諸国には駐在についてくのも嫌だなと思ったよ。
    旦那さんと市場とかに買い物に行く時刺激のない地味な格好をしてても視線を感じる、胸とかお尻に。
    旦那さんと並んで歩いてる時、彼女の隣には人がいないのにお尻に手が…???
    彼女がいくら?と言ってるのに、答えは旦那さんに。
    買ったものを彼女が持たないで旦那さんが持ってると、非難の視線が…。
    痴漢は旦那さんの横を歩いてた人が手を伸ばして触ってたんだって、どんだけ触りたいんだよって笑ってたけど、いやだよね。
    それ以来、買い物は旦那さんと一緒にしか行かないように自衛。
    あと、自宅で他の国の駐在員をよんでパーティーをしたりするし、諸々の事情で住み込みのフィリピン女性を雇った。
    フィリピン人の彼女に言わせると(リップサービスも多少ありだと思うけど)、日本人家庭>欧米人>アジア人含むその他の国>アラブ諸国だそうだ。
    日本人は優しくて見下したりしない、他国の家庭は上下関係が厳しい、でも身の危険までは感じない。
    アラブ諸国は、旦那さんや息子たちのレイプの危険があるし奥さんの嫉妬もすごい、最悪給料もくれずに追い出されることもあるんだと言ってたんだって。
    自分の国の女性たちの扱いもひどいのに、その他の国の女性は虫けら以下ってことだよね。

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/09(水) 08:39:16 

    日本にて、知人がガチでアラブの石油王に「連れて帰りたい」と声掛けられたけど、親が「とんでもない!」と断ったからしい。結婚できたところで何人目の妻だろうし、こういうの見るとね。

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/09(水) 08:41:10 

    >>155
    批判があると平和の宗教だとか言う人がいるから知ろうと思って日本語訳の読んでみたことある。
    でも異教徒は〜ってところで挫折。それ以上知る必要ないと思った。何があってもどんな理由だろうとそれだけはダメでしょってなったから。
    それが出てくるまでは普通の道徳、人のもの盗んじゃダメみたいなの書いてたと思うんだけど記憶の彼方なのと忘れようとしてるのでうろ覚え。
    私は恐ろしくなって閉じたけど最後まで読んだ人の感想を聞きたい。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/09(水) 09:02:30 

    普通のアラブ人男性は妻に優しいし子供の面倒も見て家族思いに見えたよ。
    女性も気が強くて、我が儘な人が多い。例えば、スーパーなんかで並んでると平気で前に入れてと割り込んできたり。
    男性は妻に自由がない分色々な事をしてあげるし、妻はそれに甘んじて夫を顎で使っているような…

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2019/01/09(水) 09:15:07 

    イスラム教が強いサウジアラビアは男尊女卑凄い。異教徒の女なんて何してもいい、更に性奴隷にしか思ってない。だから日本にいるサウジアラビア人は日本の女を傷物にしようが何とも思わない。薬も駄目な国だから、日本でハメはずしてる輩多い。中東人には気をつけた方がいい。

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/09(水) 09:18:57 

    旦那がサウジの人大変だね。嫁の見てない所で普通に遊んでる。チャライ奴多い。元々一夫多妻の国だしね。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/09(水) 09:32:57 

    >>162 本当の話なら最低だね。わけ分からん宗教の外人と再婚して娘まで強制的に押しつけて犠牲にして、自由や幸せを奪おうとしてる。日本に生まれ育ってるのに本当可哀想。外人と再婚してるシンママって下世話な話、好き者や尻軽にしか見えない。永住権ないなら男もビザ目的。日本人も失敗してるのに、何でわざわざ難しいハンデのある国の奴にいくんだろ。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2019/01/09(水) 09:37:21 

    この本わかりやすかったです。
    イスラムの宗教の在り方は日本とは根本的に違う。
    批判的なコメントがいっぱいあるけど、イスラム教徒にとってはその反論は通用しない。
    嫌韓本と同じで、論理が根本的にちがう。
    親族による“処刑”の恐れから18歳女子大生が国外逃亡 ―サウジの恐るべき事案がまた明るみに―

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/09(水) 09:41:38 

    >>210
    日本でも昭和の中期くらいまでは公然と人身売買があったよ
    ここではトピずれになるからやめておくけど

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:44 

    「親なのに娘を惨殺するなんて信じられない」ってあるけど、実の娘だからこそ殺すんだよ。

    イスラムは人生を豊かにするための宗教じゃない。
    来世、天国に行くことこそが何よりも重要だと考えられている。

    娘の背徳行為を見逃したら、娘も自分も天国に行けなくなる。
    娘に正しく罰を下すことで、娘も天国に行けるように、という優しさ。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/09(水) 09:47:21 

    >>214
    今日本にいるあなたがイスラムの女性のために立ち上がるわけでもないないならなぜ暗にこの女性がサウジでも下層のクラスだとか見下した印象を受けるようなコメントするんだろ

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/09(水) 09:58:10 

    日本人のような異教徒の女性を、性奴隷にするのは寛容で良い行い。

    なぜなら、奴隷になることで彼らも天国に行くことができるようになるから。
    (多神教徒は本来は天国には行けない哀れな存在)

    +8

    -3

  • 233. 匿名 2019/01/09(水) 09:58:23 

    アラブ諸国なんて金持ちなのは一部だけ。ドバイも全てが富裕層じゃない。情勢変わってきてるから、今サウジは国家が赤字で破破産寸前なはず。例え金持ちの嫁になれたとしても日本の女なんて第三、第四夫人辺りじゃない?飽きられてその後が恐いね。

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/09(水) 09:59:28 

    爆弾テロも怖いけど。ベイビージハードも恐ろしい。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2019/01/09(水) 10:10:07 

    >>215
    >人を救うのが宗教なのに

    「人を救う」方法も様々だよ。
    イスラム教においては、天国に行くことが救い。
    現世が豊かさに意味はなく、来世の方が大事だと信じられている。

    人間は神の奴隷にすぎないのだから、現世が苦しいのは仕方ない。
    でもイスラムの教えを守れば、来世は天国で豊かに暮らせる。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/09(水) 10:18:28 

    >>34
    よく話題になってるの?
    一度も見たことないんだけどどういうトピで?

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2019/01/09(水) 10:20:01 

    友人がムスリムと結婚してる。今まで危険な目には合っていない。最初はイスラム教に入信言われたけど、友人は強い意思があり無理なのでハッキリ断ってた。料理は面倒、ほぼハラール。日本人は本当、偏見や詮索好きのウザイ人がいるから限られた人しか知らない。国際結婚は特にありがちだけど、そういうの本当嫌な人もいる。心当りのある人やめようね。

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2019/01/09(水) 10:22:10 

    >>236
    34の人ではないけどイケメントピに必ずといってもいいくらい登場してる

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/09(水) 10:23:48 

    >>237
    本当にそういうのが嫌いな人は第なんとか夫人にはならないと思うけど

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/09(水) 10:24:03 

    >>158
    詩織さんの話は不可思議な点が多いけど信じてるの?
    彼女の話が事実だとしたら、何で翌日にメールを送ったんだと思う?

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2019/01/09(水) 10:27:38 

    >>231
    分かる。アジア人の方が見下されやすいのにね。旦那の国で生活したことあるのかな?暮らしてみればいいのに。結局嫌だから日本に住んでるだろうに。旦那の考えが全て正しいと思ってるドMなんじゃない?その旦那も裏で何してるか分からないけど。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/09(水) 10:32:46 

    宗教は行き過ぎるとヤバいね。ヤバくないですアピールしてたイスラム教徒の皆さんこれが現実です。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2019/01/09(水) 10:36:16 

    昔中東の男友達いて色々話聞いたけど、本気で日本人の女のこと大切に思ってないよ。でも女もヤリマンだから自ら3Pしたり、アナルさせたり。本当話聞いてキモくなった。女も相当イカれてる。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/09(水) 10:38:18 

    >>210
    江戸時代の遊郭だって本格的に遊女として働くのは16か17くらいだったはず
    幼い頃に売られても下積みが長いからね
    昔の日本でも12歳とかで結婚するのは政略結婚だし

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2019/01/09(水) 10:48:03 

    後、ムスリム、イスラム教の国の男に日本の女性結構騙されてるよ。紛争、内戦、情勢が不安定で貧富の差の国の相手なら難民か移民で出稼ぎで、母国に妻や子供がいる可能性大きい。相手の論理感に罪悪感ない。トルコ辺りもそうだけど、女誰でもいいから。外人好きの何でもいい人はすぐコロッと騙されてるね。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/09(水) 10:56:58 

    イスラム教なんか要らない
    神社や寺に初詣行って、墓参り行って、ハロウィンで騒ぎ、クリスマスも祝う
    日本ってつくづく自由だね
    この国で生まれ育って良かった

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2019/01/09(水) 11:29:49 

    >>230
    どんだけ現実逃避な宗教なんや

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/09(水) 11:31:54 

    宗教は人を幸せにするための教えのはずだけど、正しく使われてないね、個の自由を縛る手段にされてる

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2019/01/09(水) 11:35:50 

    >>1
    イスラム教徒は背教したことが家族や親せきに知れると
    暗殺者が送られてくるから誰にも言わないって噂を聞いたことあるよ。
    イスラム人口は多いけど実際は棄教してる人多そう。

    田舎住みだけどイスラム教徒が増えて
    和食屋を改装してイスラム国旗(バングラ?)を掲げ
    事務所?礼拝所?を作ってしまい
    そこに教徒が来ちゃうようでコンビニにたむろしてたり
    スーパーにインドかアラブの年寄りがいたりすごく増えてる。
    あの人たち、こっちを穴があくほど見てて気持ち悪い。
    ニヤニヤしてたり下着を選んでるのも観察してたり
    車両盗難するのかってほど車をじーーーーーっと見てるし。
    すごく怖い。

    引っ越ししたいけどそう簡単に出来ないし。。
    はぁもうほんとこんな日本大嫌い。
    長生きしたくない。安楽死導入してほしい。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2019/01/09(水) 11:40:37 

    トピずれかもだけど、
    前にテレビで、どこかのイスラムの国のお姫様(日本人ハーフ)が
    自分の姪で、死ぬまでに一目会いたいってドキュメンタリーを
    観たけれど、王族ですら人前には出ないから生死すらよくわからない
    って感じだった。いくらお金持ちとはいえ、自宅軟禁みたいな生活。
    結局、姪御さんはご存命だったけれど会うことは叶わず、
    叔母さんには手紙が届いただけだった。
    日本人として暮らしていたら、自由に行き来できたのにね・・・。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/09(水) 11:48:35 

    >>207
    てことは、たぶん移民ゼロになるよね。
    いや、それでぜんぜんいいんだけど。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2019/01/09(水) 11:56:54 

    >>246
    仏教の導入時、日本各地の豪族は「NO!」と拒絶したんだよ。
    でも神道や土着信仰は人の心の病は救わないから朝廷は
    どうしても仏教を導入したくてごり押しした。

    そして神道は日本文化と日本人全般のマルチ対応、
    仏教はより苦悩を和らげることに特化した役割分担が出来た。

    キリスト教は頼んでもないのにやってきたけど
    仏教に似てたから信者増えたんだろうね。
    でも独立運動起こすから(島原の乱)幕府はカルト認定し鎖国。

    でもまたぺーリーと共にやってきてキリスト教布教をさせるよう
    砲艦外交で日本へ圧力を加え、明治政府は外来宗教を認めざるを
    得なかった。それでも中々不況が進まないから原爆落として
    5千人の宣教師軍団を配置して日本人をキリスト教化したんだよ。

    でもビジネス面が強くなり、クリスマスは子供会の催しであり
    恋人達の性交日になったわけ。ハロウィーンは宗教ではなく西洋ナマハゲ。

    キリスト教と仏教があるところは発展するので
    イスラムはそこに寄生するんだよ。
    そして元の文明を破壊し女性は男の所有物になる。
    一度入れたら終わりだからみんなイスラムを嫌がる。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2019/01/09(水) 12:04:12 

    イスラム教とキリスト教は
    もともと同じ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/09(水) 12:09:33 

    >>225
    中東人ってほんとうにキモいの多いよね…
    チビデブ濃い顔の三重苦なのに偉そうで見栄っ張り。
    何故かイケてると思い込みプライドが異常に高い。

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2019/01/09(水) 12:14:32 

    昔、幼い頃にイランから亡命したっていう人と喋ったんだけど、
    家族ごと改宗して、亡命先で教育を受けて、医者になって国籍も得たんだけど、
    中東には絶対に行けないって言ってた。
    国籍が違う、宗教も違うっていうことで、空港で逮捕されて処刑されるって。
    え?もうその国の人じゃないから、関係ないんじゃないの?って言ったら、
    元々イランの人間だったっていうだけで罰せられるって話だった。
    実際にそうなった人を知ってるって言ってた。怖い。

    +23

    -1

  • 256. 匿名 2019/01/09(水) 12:22:34 

    瀬戸内寂聴が爆笑しながら一言
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/01/09(水) 12:23:05 

    >>202
    >とにかく、マトモな先進国には来ないで欲しい、ただ、それだけ。

    で、はいそうですか。とは言わないよね。ドイツ見ればわかる。
    嫁や置いた両親を置いて難民移民としてヨーロッパへ大移動し
    自分たちを受け入れた国の女性を集団で性的暴行するんだからたまげる。
    イスラム教は「匪賊」と証明したわけでそれが日本で増殖すれば
    どうなるか容易に想像つくわ。

    女子はみんな布で覆われ所かまわず襲われ、
    夜、個室などでレイプされれば女が悪いし
    世間体が悪いから自殺するしかない。戦前の男尊女卑日本に戻る。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/09(水) 12:30:14 

    >>223
    背筋が凍るような一説も、中東の人々はすんなり信じるんだ…改めて凄いわ。イスラム教徒は世界中に居るけど、割りと他文化に寛容な人たちに、その教えをどう思ってるか聞いてみたいな。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2019/01/09(水) 12:35:27 

    >>29
    女性の肌が目に入ると襲ってしまうから布で隠したり部屋に閉じ込めるって相当脳が性欲に支配されてるんだよね。白人が「彼らは獣」と言ってけどヨーロッパ人は延々獣と揉めてるのね。


    +21

    -0

  • 260. 匿名 2019/01/09(水) 12:44:47 

    >>258
    >>151
    >キリスト教だってえげつなーい拷問してたじゃない。異端審問とか。

    異端審問を好んで行ったのはスペインだけだよ。イベリア半島は5百年間イスラムの支配されていてキリスト教復古運動が起こりイスラムとユダヤを追い出す中で厳しい異端審問をした。スペイン人は牛の角に火を付けて苦しめるのを楽しむ祭りやシーズン終わりに猟犬を残酷死させる風習などの残虐文化を持ってるからキリスト教だけの要因ではないと思う。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/09(水) 13:00:04 

    イスラム教は「イスラム教徒にとっては」平和で多様性があって寛容な宗教です。

    テレビでは、カッコの中の言葉は省かれて放送される。


    +9

    -0

  • 262. 匿名 2019/01/09(水) 13:04:43 

    ベールを脱ぐと残念だったって多いにありそう。
    男性も比べる対象がいると教えが容易に崩れてくる現象が発生するだろうね。
    イスラムを維持するにはベールが大前提。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/09(水) 13:09:31 

    >>204
    歴史には詳しくないけど
    平安中期の日本の女性の地位は高かった気がする。
    あの時代に女流文芸が花開いてた国、日本以外であるのかな。
    日本では武士が台頭する以前は、女性の地位はそこまで低くなかったんじゃないかな。
    全体的に人権意識は低かったけど。

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2019/01/09(水) 13:14:57 

    私自身は無宗教だけど、最近、旧約聖書を読んでみたんだ。
    ここに書いてあるような事のほとんどは肯定されているというか、むしろそういう野蛮な事を正しい行いとするための言い訳がひたすらされている書物だった。
    神様が女を作った時点でそれは、男の世話をするため。男のあばら骨から女を作った。
    動物も人間が家畜として統制するためのもの。
    奴隷になるために繁栄した一族もいる。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/09(水) 13:18:35 

    >>162
    明らかに日本国憲法の基本的人権の尊重に反する行為だと思うんですが…

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/09(水) 13:26:55 

    >>263

    男尊女卑思想は儒教や一神教から伝来したものだよ。
    日本の原始的な信仰に経血を穢れとすることはあっても
    男を尊び女性は卑しく男に隷属するという考え方はない。

    マタギ文化調べてみて山の神は女性だから
    マタギは山に入る一ヵ月前から嫁と床を別にし
    山へ入るときは女神のために身だしなみを整えた。
    アマテラスも女性神。三韓征伐も神功皇后。

    イスラムや儒教において、女性は太陽であり女性が男に恵みを与え
    女性が男を従えて討伐に海を渡るなんてありえない。絶対。
    キリスト教や儒教、今やイスラム教にまで侵入されてるので
    また男尊女卑社会に引き戻される。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/09(水) 13:31:06 

    >>263
    文化の中では。実生活は引きずる程の長い髪が美しい、立って歩くのは下品と謂われ膝でいざって歩くのが美しい、外に一人で出るなどありえない、十二単が美しいと縛られた。長い髪と単で身動きとれなくして、歩かせないで更に身動き出来なくした。中国のテンソク、イスラムのヒジャブと大差ない。ただイスラムは少しでも破ったら暴行処刑だから余計酷い。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/09(水) 13:32:53 

    外国の事情がわからないから、どこまで同情すべきなのかわからない。
    日本国内で同じ事件が起こったなら断固許さないけど。

    サウジアラビアで生まれたのに伝統を軽視して西洋に逃げる、という姿勢は好きじゃない。
    悪しき慣習があるなら、サウジアラビア国民・イスラム教徒として、改善していけばいい。
    日本も西洋も、自国の悪しき風習に真正面から向き合って、何世代もかけて今の豊かさを得たんだから。

    +2

    -8

  • 269. 匿名 2019/01/09(水) 13:46:07 

    >>268
    やめて下さい、の声は言い終わる前に殺されて言わせて貰えないんだよ。大袈裟じゃなく、変えましょうの声も上げられない。上げたら即殺されるから。結果声はかき消されて終わり。日本も西洋もイスラムほど「自国の男のみを守る宗教、女や異国の異教徒は惨死させていい」なんておしえが無かったから変われただけじゃない?

    これだけ中東の酷さが伝わったのは、酸をかけられたり焼かれた女性が瀕死で助かり外に逃げ、外国の人間に頼って伝えたから。なんでもかんでも移民を受け入れるのは反対だけど、こういう女性を救う爲なら話は別だな。

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2019/01/09(水) 13:53:34 

    同じ宗教でも、軽い所と異常な信仰心の強い所があるらしいよ。
    ブルカだったか女性が被る衣装でもわかる。
    ふわっと上に纏う人、全身黒ずくめの目の部分だけ空いてる(しかも網仕込みで目の形も分からない)衣装の人とか・・
    女性を大事にという教えが、いつしかひっくり返って男尊女卑の文化になってて、男は女に何しても許される、強姦でも強姦された女が悪くなって殺されたりする所。
    兄が妹を強姦しても兄は咎められず、妹が一家の恥さらしとして家族に殺されたり、家の一室に生涯監禁されたりしても誰も咎めないし問題にもならない所。
    どこかで転んでしまってブルカがはだけて、足が露わになってしまっただけでも、罰としてはだけた足にペンキを塗られたりする所。
    昔「プリンセス スータナ」というノンフィクション本を図書館で借りて読んで戦慄したよ。

    あまりにもショッキングだったから、ノンフィクションという盛られた本に違いないと思う事にしてたけど、やっぱりそんな家族間の私刑とか異常な男尊女卑とかあるんだなと思った。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/09(水) 13:56:55 

    >>268
    そんなことしたら輪姦されるか殺されるのでは。
    パキスタンのマララって子は女性教育の発言をして殺されかけたよね。

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2019/01/09(水) 14:04:54 

    前にモロッコの事をテレビでやってた。
    結婚式をするお宅に密着してたんだけど、披露宴とか男は男だけで、女は女だけでやるのね。
    まぁ、これはいいや。
    ドン引きしたのが、次の朝新婚二人が過ごした部屋の外に人が集まったところで、初夜に使ったシーツを見てください!!ってほすの。
    血がついてるでしょ?と、花嫁は処女だったアピール。
    処女でも出血の少ない人もいるのに、そういう人たちは実家に送り返されるんだろうなと、実家に返されても日陰者として家族の奴隷として生きいくか、名誉殺人で殺されてしまうんだろうな思った。
    密着してた新婚さんはハッピーエンドだったけど、なんだかモヤモヤした。

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/09(水) 14:10:53 

    そういやスティーブ・ジョブズもサウジアラビア人だけどムスリムからヒンドゥーに変えたよね

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/09(水) 14:16:54 

    >>270
    プルカはパキスタンとサウジアラビアだね。

    ウズベキスタンやカザフスタンとかはヒジャブのみでok

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/01/09(水) 14:22:40 

    >>272
    うわぁ それだと私がモロッコに生まれてたら今ごろこの世から消されてたわ

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/09(水) 14:22:58 

    >>273
    シリアやヨルダンじゃない?
    まぁイスラム教徒との結婚は本人同士が良くても
    そのあとが大変だから西洋人は避けるよね。
    日本人はそんなこと知らされず「個が重要」て
    教育されてるから安易に結婚しちゃうけど。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/09(水) 14:59:04 

    >>276
    実際の話で本にも映画にもなったけど、アメリカの女性がイスラム圏の人と結婚して、ちょっと家族に紹介したいからと一時帰国を装って騙して奥さんを連れて行って、家族ぐるみでその女性を逃げれない様に監禁して出国も出来ない様にして、イスラムの教え通りの扱いを旦那も一緒に羊の皮脱いで強要して・・命からがら出国脱出した話があったよ。
    宗教って日本では軽く考えがちだけど、きちんと認識しておかなければならない事なのだと思う。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/09(水) 15:01:01 

    >>230
    なるほど、と思うと共に心底ますます救いようがないね。そう言えばテロも聖戦とか抜かす連中ばかりだし。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/09(水) 15:05:36 

    >>271
    >>270
    >>269
    同じ国の国民で男性だけが変ってことはないと思う。
    男性が異常なら、女性もどこかしら異常なものだよ。
    男性を変えたいなら、女性自身も変わるしかない。

    他国に頼らなきゃ改善しない、なら滅ぶのが自然の摂理じゃないかな。





    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/09(水) 15:06:39 

    >>268
    私は逃げれるなら逃げるべきだと思うわ。
    何世代も戦い続けられる人もいるだろうけど、そこに1分でも居られないくらいに苦しんでる人もいる。
    苦しいなら逃げてもいいと思う。
    外から国を変えるように努力していくことも出来るだろうしね。
    出来る人が出来る範囲で出来ることを。
    これを基本にしないとどんな崇高な理念でもいつかは基本的な人権さえも守れなくなっていくと思う。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/09(水) 15:29:00 

    >>279
    >他国に頼らなきゃ改善しない、なら滅ぶのが自然の摂理じゃないかな。

    ちがうよ、寄生虫と同じ理屈。
    他人、他民族、他国に寄生しながら教義を浸透させて
    邪魔者は追い出し文化も消して繁栄していくの。

    富士山を「在日イスラムの象徴」とか
    「日本人には精神的支えかなくアラーの教えが必要」と
    言ってのける静岡ムスリム協会みたいのは典型的かもね。
    彼ら土葬してるでしょ?日本に同化する気はまるで無い。
    日本イスラム化しか道がない。イスラム教ってそういうもの。

    Projects | Help Bring Islam to JAPAN | LaunchGood
    Projects | Help Bring Islam to JAPAN | LaunchGoodwww.launchgood.com

    Projects | Help Bring Islam to JAPAN | LaunchGood


    +8

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/09(水) 15:29:16 

    世界中で駐在経験のある友人のビジネスマン。
    911もロンドンテロも経験している彼が、サウジアラビアは二度と行きたくないって言ってました。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/09(水) 15:32:12 

    パキスタンと日本のハーフで
    私の家はそこまで厳しくないですが
    パキスタンのニュースで名誉殺人などの
    女性が殺されるニュースを見ます
    恋愛結婚は珍しく好きな人と結婚できないですし
    結婚は家族のために仕方なくするもの
    という感じです

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/09(水) 15:41:36 

    >>259
    白人も大概だけどな
    キリスト教徒が異教徒を弾圧したり民族浄化してきた歴史を踏まえると因果応報とも言える

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/01/09(水) 15:46:58 

    >>271
    マララさんって別にイスラム教自体は否定してないんだよな
    イスラム教やめるつもりはないみたいだし
    それでも殺されかけるってやばいよね

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2019/01/09(水) 15:58:50 

    >>284
    それが一神教の性質だから。
    原爆開発したのはユダヤ人科学者。
    共産主義を考えだしたのはユダヤ系マルクス。
    ソ連時代に正教は大弾圧された。
    中国も文革とか滅茶苦茶。
    異物(異教徒)は殲滅するんだよ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/09(水) 16:01:28 

    >>285
    女性に知恵をつけると自立しちゃうからね。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/09(水) 16:14:37 

    女を蔑んで…自分達は誰から生まれたの?
    もう男だけで暮せば良いじゃん…

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/09(水) 16:19:11 

    イスラム教徒との結婚考えてる人は、相手の国がどういう所で、その上で自分がどうしていくつもりなのかを、他宗教との結婚以上に真剣に考えないとね。

    妹の夫はイラン人だけど、元々向こうの窮屈な生活ぎ嫌でこっちに来たから、結婚の時も改宗しろとかなかったし(あったら結婚してないと思うが)、そもそもイスラム教をそんなに信じてないから、お酒も飲むし、豚肉、ハラル以外のお肉も普通に食べてる。
    (ペルシャ系イラン人はイスラム教徒というよりもペルシャ人としてのアイデンティティが高いみたい)

    イランに行く時だけは外では布を被るけど、家の中では自由だし、女性だからといって例に出てくるような扱いはないらしい(でもこれはアラブ系イラン人家庭では違うのかもね)。

    私達家族としては、妹がサウジ人と結婚しなくて良かったと言っている。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/09(水) 16:33:06 

    >>19
    本来イスラム教の教えではは夫に先立たれて困ってる女性を助けるために一夫多妻制なのに解釈が歪んじゃってるんだよね。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/09(水) 16:36:31 

    >>35
    イスラム教の国なのにデビ夫人がヌード写真集出したから大騒ぎになったんだっけ?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/01/09(水) 16:38:21 

    >>289
    イランもなかなか。同性愛者を絞首刑だって。
    こういう極端な社会だと日本へ逃げてきたりされて
    それが家族を呼んでイスラムが増えるから止めて欲しいわ。
    どの国にとっても迷惑だよ。仏教国の日本に来るとかおかしいし。
    同性愛者のイラン人男性、強制送還を一時回避、英当局が猶予 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    同性愛者のイラン人男性、強制送還を一時回避、英当局が猶予 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【3月14日 AFP】英当局は13日、帰国すれば処刑される可能性があると訴えていた同性愛者のイラン人男性Mehdi Kazemiさん(19)に対し、強制送還執行の猶予を与えた。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2019/01/09(水) 16:46:36 

    >>158
    しおりって女は顔を大工事した半島女。
    自分から仕掛けてマスコミ使って騒いで。
    別に同情も援護される必要もなし。
    完全無視でOK!

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/01/09(水) 17:02:11 

    女性が髪を隠すって何気に他の宗教と共通してんだよね
    キリスト教のシスターと女性信者のベールとか
    ユダヤ教の保守的な宗派は女性は丸刈りにしてカツラかぶるし
    やっぱり神様が同じなのが関係してんのかな?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/09(水) 17:21:20 

    兄弟や親に殺されるって日本じゃ事件レベルだけど中東だと結構あるってことなんだよね?現代でそんな野蛮な人間がたくさん存在してるって信じられない
    ってか家族殺しは罪にならないの?

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/09(水) 17:27:10 

    >>295
    結構どころじゃなく日常茶飯事。裁判官も警察官も議員も名誉殺人は正義、って考えだから。外国に批判されるから申し訳程度に法律ではダメですよ~と掲げているだけ。国によっては法律そのもので「一人で道歩いた女に石投げで死刑」の判決出す。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/09(水) 17:32:09 

    大切に育ててきた我が子を殺す気持ちがわからないんだけど。
    日本でもお殿様がいた時代はそうだったかもしれないけど現代でしょ?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2019/01/09(水) 17:33:16 

    >>292
    まぁ移住先の文化を全く受け入れる気なくて、自分達のコミュニティ広げてくのは私も嫌だけど、積極的に日本語勉強して日本の文化を(本人が取り入れなくても)理解しようとする人はいいと思うけどね。日本人だって他の文化が良くて海外移住する人もいるんだから。

    個人的は来日10年以上経っても全然日本語勉強する気なくて、でも何故か上から目線の欧米人とかよりはいいと思ってる。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2019/01/09(水) 17:36:13 

    ここで、うかつな事書けない。

    イスラム批判で殺された日本人大学教授いましたよね。

    終了。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/01/09(水) 17:43:06 

    >>298
    日本文化を理解し日本語話そうとするなら
    日本では違法の土葬をしてもいいと思うの?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/01/09(水) 17:48:45 

    >>294
    女の「性」を隠すためかトンスラ?

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2019/01/09(水) 18:36:55 

    女に快楽は不要!!!!

    っていう、あんまりな理由で
    女児のうちに鋭いナイフでクリトリスを抉り取られる例が
    未だに多いんだってさ

    まったく酷いよね
    イスラム教はエグいわ

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2019/01/09(水) 18:43:35 

    >>168
    顔の生皮を剥がれたり
    手足の爪をむしり取られたり

    悲惨な拷問の末に焼き殺される

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2019/01/09(水) 18:44:04 

    >>35さらっと南米のアマゾン原住民を悪く言うな
    彼らは近代文明とは違う文化なだけで、別に女をイジメてない

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2019/01/09(水) 18:49:16 

    >>302纏足やコルセットなど、女を性的道具にする文化あるけど
    女性器をえぐり取る去勢は残酷すぎて言葉を失う

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2019/01/09(水) 19:03:47 

    イスラム教徒達の凄い嫌われよう(笑)私はここにいる人達ほど嫌ってはないけど、アラブにお世話になってる部分も少なからずあるのに(石油にしても震災時の義援金にしても)そこまで言わなくてもいいんじゃない?っておもうよ
    なんだったらもういっそのこと国交断絶すればいいのにね。そしたら日本人みんな幸せになるんじゃない?

    +1

    -9

  • 307. 匿名 2019/01/09(水) 19:05:29 

    女性を守る為の戒律だったはずなのに、男が威張りたいが為に解釈を曲げてる気がするよね!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/01/09(水) 19:06:51 

    怖すぎ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/01/09(水) 19:11:39 

    >>306
    東北、熊本地震に結構な額くれてたんだねー知らなかったー金だけ積んでくれればいいよ

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2019/01/09(水) 19:22:09 

    >>272
    これは一種の儀式だよ。ドキュメンタリーで見た覚えが。

    実際は新婚夫婦はその時は寝てない。

    腕に傷をつけて、シーツを血に染める。

    でも、処女でなければ、殺害は本当だと思うけど…………

    処女かどうかは本当にそうかどうかは男性には分からないのでは…………… 
    どこでもそうだろうけど、男性にそう信じさせればいいだけ。
    日本の男もけっこう処女に拘るしね。

    この儀式というか風習は確か聖書でも記載があったと思う。
    夫の裏切りにあった妻が長老に直談判に行く
    「私は彼に純潔を捧げたのにこんなひどい目にあってます」
    と例の血に汚れたシーツを持っていって見せる。花嫁の純潔の証しは生涯、大切に持っていて、夫に酷い目に合わされたら、長老に言い付ける、そんな感じでした。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/01/09(水) 19:23:01 

    この女性うまく逃げ切れればいいね

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/01/09(水) 19:27:04 

    んーと、今度は家族がエラい目にあうってことだよね…

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/01/09(水) 19:40:00 

    >>312娘に逃げられた家族は他の人たちから失笑される
    それを思うと根本的な解決策になってない

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/09(水) 19:45:40 

    アラビア語少しだけわかるからニュース見てきたけど、そもそもこの子は同性愛者だったんだね。
    イスラムで同性愛はもってのほかだから、なんで家族がそういう事をしようとしたのか、なんでサウジアラビア人の彼女がタイに逃げ込んだ(入国できた)のか理解できた。
    基本的にサウジアラビアとタイは国同士の仲が悪いから、互いに互いの国に入国できないんだよ

    ちなみにニュースを理解しただけで納得はしてないよ。だから私を批判しないでね!

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/01/09(水) 19:47:54 

    男女は共生関係にあり、女たちはひどい男尊女卑文化でも受け入れている
    インドのカースト制度もひどいけど、宗教が精神的な支えの彼らは従う
    女性たちが本気で怒ったら男だって、変わらざる得ないはずだけど、しない
    もう放っておくしかないのでは?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/01/09(水) 19:47:57 

    イスラム教はやっぱり嫌い。女性軽視が酷すぎる。よくイスラム教なんて信仰できるね。私は日本人だから無理!

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2019/01/09(水) 20:00:18 

    >>306
    だから日本は海底油田や自家発電開発してるんだと思う。
    いつまでも親密に付き合う相手じゃないのはロヒンギャで明白になったもの。

    イスラム教徒は人種を超えてブラザーシスターと呼び合い
    ベタベタ親密アピールしてるのにロヒンギャは全無視。
    どこも引き取らない。
    アラブの超富豪の島の一つぐらいくれて移住させればいいのでは?

    イスラムの本場でさえ嫌がるロヒンギャの面倒を、
    多神教であり仏教の日本に見させようとしたり
    ミャンマーへ圧力を加えろを日本政府に要求したりして作為悪意を感じる。

    最初は数十人程度だった、いまはもう数百人に増えてるみたい。
    避難先のバングラディッシュでも増え続ける彼らに困った政府が
    家族計画を促したら10人超えで子供を作ったロヒンギャ男性は
    「子供を産むのは教徒の義務」と拒否したとか…。

    バングラディッシュでも持て余す彼らを難民認定し
    増え続ける彼らに日本人が住まいを与え飯を喰わせての
    衣食住を提供して、あげく日本に同化せず彼らの宗教文化を
    日本人が完全保護してやるの? これからずっと?なぜ?


    +1

    -2

  • 318. 匿名 2019/01/09(水) 20:02:00 

    >>127
    男でも女のフリして悪さできそう
    この国は女性警官はいるのかな?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/01/09(水) 20:12:57 

    ていうか、アラブで18歳はまだ未成年だよね?
    21歳から大人だから家族に監視?されるのは仕方ないんじゃない?これだけ見るとこの子なんか隠してるかんじする!日本でも自分の子が悪さしたら怒るじゃない?アラブと日本は文化が全く違うから悪さの境界線が違うだけで。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/01/09(水) 20:14:25 

    >>310
    豚の血かもしれないのに。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/01/09(水) 20:22:52 

    >>224
    同じサウジでも都市部と田舎で全然違ったりするのかね?どの国でもあるように

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2019/01/09(水) 20:23:37 

    男性親族の付き添いがなければ国外には出られないと思うんだけど、どうやって一人になれたんだろ?家族一緒だったのを脱走したのかな?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/01/09(水) 20:30:31 

    こういうありもしない嘘を流布され
    ムスリム男が勘違いしてしまう↓


    なぜ日本女性はアラブの男性に惹かれるのか? まず一つは「男らしさに惹かれて」です。
    日本女性はなぜイスラムの男性に惹かれるのか?
    日本女性はなぜイスラムの男性に惹かれるのか?www.f-tsunemi.com

    アラブ男性と日本人女性のカップルは実は少なくありません。相手で多いのは、エジプトやモロッコあたりでしょうか。彼はナイト(騎士)なぜ日本女性はアラブの男性に惹かれるのか? まず一つは「男らしさに惹かれて」です。イスラムの男女観は、女は「生まれ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/01/09(水) 20:35:45 

    >>302
    >>305

    ガラスの破片や鋭い石で切って植物のトゲで傷口を塞いだりする所もあるんだよね。感染症にかかって死んじゃう事もあるし、結婚後は男性が無理やり押し入ったり出産時に死亡って事例もある。

    先進国で割礼が禁止されている国でも親が闇で受けさせるんだよね。本当にひどい。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2019/01/09(水) 20:48:04 

    >>315
    女性たちが本気で略
    男たちだって変わらざるを
    ↑男性のほうにパワーがあるから女性がいくら怒っても無理
    政治だって経済だって全部男性が独占しているんだよ?

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/01/09(水) 21:03:53 

    >>297
    230に書かれてる。彼らの中では良い事してやってるつもりらしいよ…。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/01/09(水) 21:08:56 

    >>306
    石油各国に輸出して義援金出してる国なら、女性を惨殺や暴行レイプする教えでも疑問持ったらいけないの?同じ人間として生まれた瞬間から怯えて自由の無い人生の女性に同情してしまう気持ち、無いのかな。男性ですか?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/01/09(水) 21:13:55 

    >>322 です

    最初は家族と一緒だったようですね。バンコクから?クウェートへ行くはずだったところをオーストラリアに逃げようとしたみたいですね。

    難民として外国に逃げても追っ手がいそうで怖い。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/01/09(水) 21:24:05 

    >>323

    お付き合いするだけならいいけど結婚となるとね…結局外国人だから彼らと「お付き合い」ができたわけで、結婚後も彼にもその家族にも大事にしてもらえるかは別問題だよね。そもそも自国に妻子がいて親戚って嘘ついて呼び寄せたりしてる人いるし。そのためには甘い言葉も囁くよねえ

    離婚したって帰国するわけでなし、一家で住み続けてコミュニティ広げていく。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/01/09(水) 21:53:15 

    イスラム教を批判したり棄教したら死刑。暗殺者に狙われる場合もある。
    なので、なかなか疑問の声を上げることができない。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/01/09(水) 23:05:29 

    >>302
    狂ってるよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/01/10(木) 00:34:01 

    >>305
    🌰取っただけじゃ去勢はされないけどね…
    細かいけど

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2019/01/10(木) 15:37:22 

    >>214
    外国人女性と結婚するようなアラブ人男性は元々上の階級で開けた考えを持っているけどね。

    友人もUAEに嫁に行ったし。アメリカに留学していて知り合ったんだよ。

    ドバイ住まいですよ。ドバイ!

    そりゃ物凄いお金持ちだし。お手伝いさん何人もいて、家事もなーにもしなくていいの。勿論、日本の主婦みたいに扶養内パートとかみみっちいこともしなくてよいし。
    本当に毎日、遊んで優雅に暮らしてますよ。旦那さん、とても優しいし。
    そんなリッチマダムな生活させてもらえていたら、イスラム教に改宗もするでしょう(友人もしたよ)下の階級の女がいくら悲惨な虐待受けていたって、全く耳には入らないよね。

    そんなん自分の世界には全く関係ないのだから!

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2019/01/10(木) 18:29:39 

    >>333
    ドバイって言ってもピンキリ。移民かローカル民か。メイド、ドライバー、ベビーシッターは普通。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/01/12(土) 13:06:35 

    >>267
    そうそう、あと平安時代は女性がものを食べるのは恥とされていて、餓死したりガリガリの女性が多かったって何かで聞いた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。