ガールズちゃんねる

孫に嫁の悪口を言う姑

148コメント2019/01/01(火) 18:42

  • 1. 匿名 2018/12/31(月) 18:44:22 

    あなた達のママは運動音痴だから可哀想ね。頭の悪さは母親の遺伝子だからね。と、義母が私の悪口を子どもの前で平気で言います。何か良い返し方はありますか?旦那も笑ってます。

    +322

    -8

  • 2. 匿名 2018/12/31(月) 18:45:12 

    性格が悪くなったら隔世遺伝ですね

    +511

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/31(月) 18:45:45 

    それ子ども大きくなっても覚えていて、おばあちゃんのこと嫌いになるやつ

    +630

    -3

  • 4. 匿名 2018/12/31(月) 18:46:05 

    返さない。
    関わらないのが一番!
    旦那も旦那だね!!

    +347

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/31(月) 18:46:11 

    旦那がクソだな。

    +496

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/31(月) 18:46:54 

    黙って子供連れて帰る。
    もう二度と会わない。
    旦那は謝らないと離婚する。

    +461

    -4

  • 7. 匿名 2018/12/31(月) 18:47:16 

    >>1
    旦那が一番許せん

    +380

    -4

  • 8. 匿名 2018/12/31(月) 18:47:24 

    孫の立場からしたら自分の悪口直接言われてるみたいで不快だな

    +413

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/31(月) 18:47:33 

    ほーんと老害はさっさと死ねばいいのにね。

    +346

    -5

  • 10. 匿名 2018/12/31(月) 18:47:42 


    普通に子供は言うよ?
    おばあちゃん嫌い!て

    +315

    -2

  • 11. 匿名 2018/12/31(月) 18:47:49 

    >>3
    私がそう。大嫌いだったし亡くなったときも涙流さなかった。

    +259

    -2

  • 12. 匿名 2018/12/31(月) 18:48:00 

    うっせー陰険クソババア!って返せばいいと思う

    +132

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/31(月) 18:48:11 

    『人の悪口を言うと自分に返ってくるからね』と
    その場で言う

    +376

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/31(月) 18:48:32 

    「〇〇ちゃん、こっちにおいでー」と呼び戻して不快感を出してから、次からもう帰省しない。

    +176

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/31(月) 18:49:01 

    >旦那も笑ってます。
    個人的にこれが一番腹立つ。
    祖母の性格の悪さを1番遺伝してるねw

    +480

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/31(月) 18:49:14 

    そんな女(私)を選んだのはあんたの息子だろう、と思う。

    +188

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/31(月) 18:49:18 

    …今 何か言いました?(^-^)

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/31(月) 18:49:23 

    旦那も笑ってるって……
    個人的にクソ旦那が1番腹立つよそれ。

    +282

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/31(月) 18:49:54 

    「おばあちゃんがボケたああああああああああ!」って言う

    +150

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/31(月) 18:50:29 

    >>1
    うちの父方祖母がそうだった、おかげさまで祖母とはもう10年近く会ってない。
    子供(祖母からしたら初ひ孫)を産んだけど会わせたこともなければ今後も会うつもりなし。
    そもそも普段存在すら忘れてる。
    >>1さんのお子さんもそうなるかもね。

    +151

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/31(月) 18:50:29 

    逆だ。うちの旦那が義母の前で平気で私を悪くいう。
    義母が私の味方してくれるのでまだマシな方かもしれないが

    +199

    -4

  • 22. 匿名 2018/12/31(月) 18:50:40 

    人の態度は自分をうつす鏡とも言います
    姑さんの悪口をこんなところで話してないで
    もう少し姑さんと仲良くする努力をしたらどうでしょうか
    普段のあなたに落ち度が一切無いと言えますか?
    姑さんに認められるようもう少し頑張って下さい

    +3

    -162

  • 23. 匿名 2018/12/31(月) 18:51:30 

    「子供の教育に良くないので、子供の前で悪口はやめて下さい」

    やめなければ帰りましょう

    +212

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/31(月) 18:51:45 

    >>1
    大丈夫
    子供は母親の悪口は絶対に忘れないし許さないから、もう内心ばあさんの事嫌ってるし、好きになる事はもう永久にない
    ついでに母親を庇わない父親も嫌われるのは時間の問題だね
    旦那も姑も笑ってられるのは今のうちだから笑わせておきな
    あなたは適当に受け流しておけばいい

    +268

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/31(月) 18:51:46 

    言い返してやりたい気持ちも分かるけど、おとなしい嫁を演じておいた方がいいかも

    私の母も主と似た様な感じだった
    結局、どんなに祖母が私に悪口を吹き込んでも私は母の味方をした

    子供は大人の行動をよく見てる
    主の姑みたいな人間を心の底から敬ったりはしないよ

    +154

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/31(月) 18:51:50 

    私子供の立場だったけど
    子供は基本的に母親が一番好きだよ。だから母を悪く言ったり、それで私まで悪くいう祖父母は大っ嫌いでした。
    もちろん味方しない父親も大嫌いでした。旦那さんモラハラじゃないですか?
    うちの父はそういう感じでクソモラ男なので。

    +197

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/31(月) 18:52:07 

    >>1
    最低なクソ姑だね
    主はなんも悪くないんだから気にしなくていいよ

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/31(月) 18:52:35 

    何か嫌みで返したとしてもそういう人は「これは悪口じゃない」「本当の事言ってるだけ」「孫が私を嫌ったら嫁のせい」とか言って余計嫌な思いするから何も言わないで、もう会わないようにしたほうがいいよ

    +83

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/31(月) 18:52:37 

    ここで子供達が
    「おばあちゃんお口くさーい」
    と言ってくれたらスカッとする。

    +199

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/31(月) 18:52:59 

    >>22 嫁に落ち度があろうが、小さな子供前で悪口言う方がおかしいだろ

    +166

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/31(月) 18:53:13 

    うちの母方の祖母がまさしくそれ。
    従姉が小さい頃、さんざん伯父嫁(従姉の母)の悪口を言ってたらしい。
    祖父、伯父、母がやめろといってもスルー。
    伯父夫婦にはそのことで嫌われ、介護もしてくれないと思います。
    しまいには誰からも相手にされず、寂しく年越しをしています。
    一応母と私が休みのたびに祖母の家に行きますが、遠方なので行くのもしんどい。

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/31(月) 18:53:36 

    孫に嫁の悪口を言う姑

    +50

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/31(月) 18:53:51 

    子供だけでおばあちゃん家に泊まりに行った時とか私の悪口オンパレードです。子供たちからいつもきかされてます。が、私は子供の前で義母の悪口は言いません。

    +149

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/31(月) 18:54:23 

    旦那もダメだね
    私なら謝ってくるまで会わせない

    +84

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/31(月) 18:54:49 

    もう2度と来ません!と怒って帰る😡孫にも会わせない😡虐められる為にお嫁に来たんじゃないよ?と旦那に忠告した事があります。

    +150

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/31(月) 18:55:06 

    子どもって覚えてるもんだよね。
    私もそうだ。

    +106

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/31(月) 18:55:26 

    >>22
    姑目線だね
    お年寄り??

    +75

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/31(月) 18:55:38 

    息子いるけど、そういう話聞きます。
    でも、聞いている方が
    嫌になる
    そんな嫁を選んだお前の息子も
    同じ。
    そんな息子を育てた母親も
    大概だと思うわ。

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/31(月) 18:56:32 

    悪口言われても仕方ないようなことを普段からしてるんじゃないの?
    だから旦那さんも笑ってるんじゃないの?

    +2

    -67

  • 40. 匿名 2018/12/31(月) 18:57:16 

    祖母も母も私に悪口を言ってくるから、嫌だったなぁ。どちらも好きだけど。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/31(月) 18:58:18 

    >>22
    運動音痴なんて努力でどうにかなるもんじゃないでしょ
    主さんを責める言い方からして嫁がいる姑?

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/31(月) 18:58:19 

    昔、偏食の子供に向かって「いつもまずいのばっかり食べさせられてるんでしょ〜」て私の前で平気で言ってた義母。揉めたくないので黙ってましたが、最近は子供達も大きくなってきたので「ママのご飯おいしいよ」と言い返してくれます。

    +163

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/31(月) 18:58:32 

    旦那は何笑ってんの?母子そろって最低だね

    +115

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/31(月) 18:58:38 

    義母が義母なら旦那も旦那だね。

    +101

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/31(月) 18:58:40 

    祖母は孫の悪口まで言って何がしたいの?こういう姑ってほんと意味わからん
    ムチュコタンを奪われた腹いせかしら?そんな性格悪いムチュコタン、いらんけどね。子供の教育にも悪いし。

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2018/12/31(月) 18:58:41 

    おばあちゃんの真似したらダメだよ~皆に嫌われるからね?と言って、帰る。ここにいたら◯◯(子供のさん)に悪影響だわ~とか

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/31(月) 18:59:40 

    悪い遺伝子は全て嫁のせい、
    良い遺伝子は全て息子のおかげ。
    クソ姑はこういう思考だよね。うちもそう。
    早く死ねばいいのに。

    +172

    -2

  • 48. 匿名 2018/12/31(月) 19:00:31 

    >>39
    モラハラ男みたいなこと言うね。

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/31(月) 19:00:58 

    私は結婚してないからわからないんだけど…
    自分の子どもの頃を思い返してみると、父方の祖母はプライドが高くて、気も強くて、なかなか厳しい人だったけど、母の悪口を私に言ったことは一度もなかったなあ。
    母が言うには、母は祖母にとっては『数人いる嫁の中で一番自慢にならない嫁』だったらしいけど。

    母親の悪口を子どもに聞かせるなんて、おばあちゃんとして失格だよね。
    やだなー、そういうの。

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/31(月) 19:01:37 

    私なら怒鳴り散らす
    笑ってる旦那は引っぱたく

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/31(月) 19:03:08 

    今は小さくて子供もわからないだろうけど、自分が嫌われるだけやのにね。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/31(月) 19:03:32 

    自分から孫に嫌われるような事してて笑うわ

    +81

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/31(月) 19:06:24 

    お義母さんの底意地の悪さが伝染っちゃう!危ない!って子供を引き離す。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/31(月) 19:07:00 

    自分の妻がそんなこと言われててよく笑えるね
    何が面白いんだろ
    他人の私でも不快でしかないんだけど

    +102

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/31(月) 19:07:57 

    頭の悪さは母親の遺伝子だからね
    こんな酷いことよく孫に言えるよね

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/31(月) 19:08:21 

    最低なババァと旦那だね。
    子供は母親が1番好きなんだから気にしないで!

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/31(月) 19:08:26 

    笑える旦那の神経がわからない、マジでわからない
    自分が妻の父親から悪く言われて妻がニヤニヤしてたら腹立たないのかしら?

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/31(月) 19:09:14 

    孫に嫁の悪口を言う姑

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/31(月) 19:09:49 

    運動神経と頭の悪さは母親の遺伝?
    ならその棺桶入るまで治らなさそうな性格の悪さは見事にお姑さんからうちの旦那に遺伝してますね!母親の遺伝すごーい✨

    くらい言ってやりたいなマジで。

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/31(月) 19:10:02 

    会わせたくない。
    どうして会いに来ないの?
    って言われたら、あなたの性格が歪んでるので、子供に悪い影響を与えたくないので。

    +60

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/31(月) 19:11:48 

    孫の立場です。
    私のことは可愛がってくれてたけど
    祖母のことは嫌いになりなりました。
    祖母と住んでましたが家も出ましたよ。

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/31(月) 19:14:33 

    >>1
    私の友達、それでばあちゃんのこと大嫌いだよ。

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/31(月) 19:15:52 

    旦那は庇ってくれないの?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/31(月) 19:15:55 

    大体さ、子供からしたら母親の悪口言われて嬉しいわけないじゃん
    祖母のそういう頭の悪さは曾祖母からの遺伝かしら?

    +60

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/31(月) 19:17:43 

    >>63
    旦那さん、庇うどころか笑ってるし…
    庇うという発想自体がなさそう

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/31(月) 19:18:08 

    うちの義母も色々言ってくる。
    息子が赤ちゃんの頃は
    ママが死んだらバァバとジィジとパパで仲良く暮らそうね〜とか。
    息子がちょっと苦手な事があると
    ママに似ちゃったのね、可哀想に。パパに似れば良かったのに〜って。
    とにかく私をバカにした事ばかり言う。
    旦那も笑ってるし、義母と一緒に言う時もある。
    やめてほしいと言っても、冗談なのにって逆ギレされる。

    +112

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/31(月) 19:18:26 

    どんな世代であろうと
    母親の悪口言われるのは我慢ならんわ。
    考えればわかる事だと思う。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/31(月) 19:18:59 

    私も子どもの時に母の悪口言われました。
    だから私は父方の祖母嫌いでしたよ。
    今は認知になって何とも思わないけど、子どもの頃悲しい気持ちになったのは今でも忘れない。
    子どもさんも傷ついてると思います。
    旦那さんに相談するか、改善しないなら会わせないようにした方がいいと思います。

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/31(月) 19:20:39 

    腹いせにしかならないかもしれないけど実父と実母に頼んで、同じことを旦那にやり返してやりたいね。
    まあ、父方母方双方の祖父母がそんなんしたら子供に悪影響だからリアルには無理だけど。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/31(月) 19:21:41 

    それ絶対普段から旦那さんも問題あるでしょ。
    義両親の前だけでそういうわけじゃなさそう。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/31(月) 19:22:04 

    私なら、もう義母には会わせないわ!
    子供にとってマイナスにしかならない。

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/31(月) 19:23:38 

    >>66
    >ママが死んだら〜
    って冗談じゃ済まされないですよね
    酷すぎる!
    「順番ですからお義母さんのほうが先ですよ〜」とか言ってやりたい!!

    +124

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/31(月) 19:24:06 

    離婚しちゃえば?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/31(月) 19:26:10 

    子供に旦那の悪口を言う嫁が、

    旦那にどういう気分を味わさせてるか、
    わかってきた

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/31(月) 19:27:01 

    >>66
    死んだら……って…酷すぎるな
    私母親大好きだから、
    そんなん言われたら一生忘れられないレベルでショック受けそう
    じいじ、ばあば、パパと暮らすよって言われたら、
    絶対やだー!!!
    ってギャン泣きで嫌がってると思うww

    +91

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/31(月) 19:30:04 

    子供のジャッジは1番正しい。先で結果がでます。あなたは、何を言われてもちゃんとしてれば大丈夫よ。旦那さまには、一緒になって笑って悲しかったと言いましょう。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/31(月) 19:30:07 

    トピ主さんのとはちょっとパターン違うけど、うちの父方の祖母が、すげー馬鹿婆でさ、子供の前でも見境なく常に悪口ばっか言ってる人だよ。父は次男なんだけど、長男の嫁(私からしたら伯母)の悪口を私の母に言いまくってた。さらに、伯母があんたら家族の事をこんな風に言ってたよ!とか悪口の告げ口までしてくる始末で、まぁー終わってんな~この婆さんと呆れてた。どーせ長男一家には、こっちのことも悪く言ってただろうしね。そのせいかは分からないけど、うちの家族と伯父家族は超不仲。婆さんは来世もろくなことないと思うわ(笑)

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/31(月) 19:31:50 

    いやそれ我慢できない。もっと怒って
    いいんじゃない?旦那さんも旦那さんだよ。
    笑い事じゃないよ。
    そんな事を聞かされる子供の身にもなろうよ。
    姑さん何、考えてんの。
    1度、子供連れて出て行きなよ。
    読んでるだけで腹立つわ。

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/31(月) 19:34:18 

    こういうのほんとに地味にダメージでかいしシャレにならんよね
    誰得ってババアの腹いせ得でしかないじゃん
    旦那は論外で糞。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/31(月) 19:34:20 

    ところで、主さんは子供の前で誰かの悪口言ったこと一度も無いわけ?
    身の回りの人に限らずテレビに出てる人とか誰でもさ
    クイズ番組で間違った人見て、あの人馬鹿だねー。とかさ

    +2

    -19

  • 81. 匿名 2018/12/31(月) 19:38:11 

    私も子供連れて帰る。
    実家が近くなら実家に帰るな。一緒に笑ってる旦那が1番ムカつくわ。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/31(月) 19:40:01 

    >>80
    主じゃないけど、うちは子供の前で一切言わないよ
    親が当たり前みたいに悪口や批判言ってると、そういうのが当たり前になっちゃって、愚痴っぽい子になるだろうから気を付けてる

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/31(月) 19:41:16 

    うちもマジ老害!

    私の親の悪口を言う、旦那あまり気にしない。

    どっちもどっちだな!!!!!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/31(月) 19:45:40 

    母側の祖父母がそのような感じで、行くたびに母の悪口と、それと比較される私。
    成人したら遊びに行かなくなりました。
    そんな話聞いてる暇ない。
    親子関係どうあれ、自分の母親を悪く言われるのは不快。
    遠回しに自分まで否定されている感ある。
    いい子でいないといけないと、妙に緊張していました。友達の祖父母が羨ましかった。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/31(月) 19:46:19 

    旦那のこういうところは
    お義母さんの遺伝ですね
    困りますねって言う

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/31(月) 19:49:54 

    旦那もくそだな。
    もう二度と会わせなくていいよ。
    母親の悪口や批判することを
    言う人は遠ざけるべき。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/31(月) 19:54:39 

    悪口を言われたら、その後すぐに
    「おばぁちゃんは、お母さん(主)の悪口を言うけど、言われた方はとっても悲しいの。
    だからあなたは悪口を言って、人を傷つけちゃ駄目だよ。
    あと、お母さんの悪口を言われてるのに、お父さんは笑ってるよね?助けずに見て見ぬふりをするのも、人を傷付けるんだよ。」って言っちゃいな!

    +80

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/31(月) 19:54:52 

    うちの祖母も母の悪口ばっかり言ってたな。

    そんな今では祖母が嫌いになりました。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/31(月) 19:57:10 

    私だったらそんな夫すぐに別れるよ
    夫のすねを噛らないと生きていけないのかな?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/31(月) 20:02:16 

    本当に意外とそういう旦那って多い
    よね。うちもそうだわ。
    こー言われたんだけど、って言うと
    大体笑う。やっぱりクズに育てられた
    子供はやっぱりクズなんだよ。
    そんな奴を選んだ私も一緒かも
    しれないけどね…
    でも子供って純粋だから悪口とか
    信じるのかなと思うと少し怖い

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/31(月) 20:07:56 

    大丈夫
    子供が成長したらおばあちゃん嫌いになるから。

    今は我慢時

    子供はきちんとわかってますよ。
    息子に私のことをおばさんって呼んでいたそうで。

    10歳になった息子はおばあちゃん面倒くさいしつこいうるさいって言ってます。

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/31(月) 20:08:11 

    お母さんが一番好きな孫に、自分が好かれたいんだろうけど、逆に嫌われるよね。

    婆ちゃんみたいに、人のことを悪くいう人になったら駄目よと子供には言っておく。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/31(月) 20:15:48 

    うちは子供がいないんだけど義理の兄の子供、私からしたら甥っ子に
    『おばちゃんと仲悪いの?』って聞かれたことある。
    あのばばあ、私のいないとこで何言ってんだか…。
    それからは悪口言われてるんだろうなぁと思うし、そういう性格の義母なんだなと思う…。どこから漏れるかわかんないのにほんとバカだわ。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/31(月) 20:18:45 

    39>同意!!
    絶縁した旦那の友人の奥がそんな感じで、義母にいじめられたとか言ってたけど、結局、その奥が無神経&ノータリンで、義母からきらわれて当たり前なことしてた。
    旦那親が意地悪なだけじゃないよ。

    +1

    -10

  • 95. 匿名 2018/12/31(月) 20:28:54 

    お子さんに、おばあちゃんの悪口は言わず、
    日々、人の批判や悪口は恥ずかしい行いだと躾けるのが一番の仕返しだと思います。

    そのうち、ほっておいてもお子さんが気がつきます。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/31(月) 20:29:56 

    姑どころか義親がそうです。
    始めは我慢してました。
    旦那は再三注意してましたが子供が色々と理解しだした時に子供から、
    じいちゃんばあちゃんが苦手と言い出し。
    旦那も苦しんでましたが子供を思う気持ちが一番なので今は絶縁です。
    義親は気付いてないので子供の下校や公園で遊ぶ時間帯を狙って見にきてるみたいです。

    旦那が注意したけどシラを切るだけ。
    義親宅に行かなくていいし私の親が沢山可愛がってくれれので今はこれか続けばと思うばかりです。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/31(月) 20:31:45 

    >>1
    一切会わせない
    以上

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/31(月) 20:34:49 

    娘が小3の時に上の息子(中1)と2人で遊びに行った時に私の悪口?を言ったらしく娘が「ママの悪口言ったら絶対許さない!」と怒ったらしく義母がその後電話で私に「そんなつもりはなかったんだけど怒らせちゃってごめんね」って言われたから、、、

    「大丈夫ですよ〜私もお義父さん、お義母さんのこといろいろ言いますから」って言ったことあるわ。

    私の方がクソババァ扱いだから私の悪口ぐらいなんとも思わない

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/31(月) 20:35:10 

    言わしとけー。
    きっとおばあちゃんのこと嫌いになる。
    うちも母の悪口いってたことあるけど、今も覚えてて気分が良くなかった。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/31(月) 20:36:24 

    子供がその悪口を真似しないように注意しないと
    吹き込んでるのが姑でも責められるのは母親だから
    家で言っていなくても学校では言ってるかもしれないから気をつけないと
    そうじゃないと他の親御さんからあの子とは遊んじゃダメって言われるから

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/31(月) 20:40:57 

    私も父方の祖母の家に遊びに行く度にそう言われてました
    でも子供は色々察するんだよね
    おばあちゃん性格悪いなぁ、お母さんいじめられてると思ってました
    子供は何があっても母親の味方だから、祖母の印象が悪くなるだけ

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/31(月) 20:43:12 

    私は幼い頃から祖母に母親の悪口を聞かされて育ちました。
    おかけで高校生あたりから祖母が大っ嫌いです!
    分かるようになった時どっちがおかしいかちゃんと気付きます。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/31(月) 20:52:37 

    >>1
    ゆっくり動くナマケモノさん、素早いチーターさん、脳の小さなハムスターさん、賢いチンパンジーさん、それぞれに色んな幸せがあるんだよ。
    ママは苦手な事が多いけど、もし貴方達がママに似てしまっても、ママは貴方達が絶対に大好きだし、全く可哀想じゃないからね!

    って子どもに言いながら子どもにハグする。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/31(月) 21:08:21 


    ほっとけ、ほっとけ。とはいえ、イヤだよね、そんなこというなんて。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/31(月) 21:25:35 

    早く死んでくれるといいね

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/31(月) 21:33:29 

    精々嫌な事からは逃げ続ければいいと思いますよ

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2018/12/31(月) 21:49:16 

    それ、子供もディスってるじゃん。
    感じ悪いな

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/31(月) 21:54:22 

    私の姑は私の前で、娘に

    「うちのママは家で遊んでてダメね。よそのママは皆働いてるのにね」

    と私を貶し、娘に

    「でも、うちでママがお仕事したら、お祖母ちゃん、買い物や病院どうするの?お友達のお祖母ちゃんでそんな人(何かにつけて付添いが必要な人)いないよ」

    と即答されていた。田舎暮らしなのに運転できない上に、注意力散漫でしょっちゅううっかりをやらかす姑が、よその自立した姑さんたちと比べてどれだけ手がかかるか。変にプライド高い姑は認めたくないだろうけど、そうなんですよ、お義母さん。

    貴方がしっかり者なら、このご時世に私、そんなに早く仕事辞めてませんw

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/31(月) 21:55:57 

    お義母さんの性格の悪さがうつらないうちに帰りますね!影響されたくないので二度と会いませんので!って言って帰る  

    んで、くそ旦那の顔面を蹴っ飛ばす

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/31(月) 21:56:41 

    >>19
    大げさに心配するフリして、老人ホームに捨てちゃえ★

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/31(月) 21:57:30 

    でもそんなエネ夫とトメに近づけたら思春期になった頃に性格うつって子供も同じ様になるよ

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/31(月) 22:00:29 

    私は母から祖父母の悪口、祖父母から母への悪口きかせられてた。辛かった。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/31(月) 22:05:32 

    子供の頃、叔母が母や祖母(母方)の悪口を父に言ってた。叔母のことも母のことを守らない父のことも大嫌いになった。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/31(月) 22:19:26 

    私はその子供の立場だったわ

    「あら視力悪いのね、悪いところばっかりお母さんからもらってしまって」
    「お母さんは今日も仕事ねー。孫ちゃんかわいそうね。お母さんは男の人たちとお仕事の方が楽しいのね」

    とか、悪口吹き込まれるたびに、なんだこのクソババアはと思ってた
    子供はそこまで馬鹿じゃない。母親の味方だよ。

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/31(月) 22:34:02 

    子供だって自分の親他人にディスられて気分良いわけない
    「ほんとほんとお母さんバカだからねー」
    とでも言って自分と一緒に悪口言ってくれるとでも思うのかな

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/31(月) 22:45:12 

    >>66
    腹立つわ!!
    逆に自分の
    お母さんにでも、言ってもらえば
    いいのに。
    普通の育ちをしているは人なら
    そんな事言いたくないし
    言わないよねっ❕
    自分の、娘なら悲しくなるわ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/31(月) 22:54:12 

    うちの場合は、強かった姑も娘二人が小学生になり援護射撃をするようになったら大人しくなりました。
    でも本性は変わってませんが。
    旦那より確実に頼りになるかな

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/31(月) 23:17:46 

    学歴が高い旦那が、低学歴の嫁が嫁ぐと

    かなりの確率で離婚率が高いらしいよ

    子供は母親の遺伝子を引き継ぐからみたい


    ほんまデッカで言ってた

    +3

    -8

  • 119. 匿名 2018/12/31(月) 23:19:08 

    昔、友達の家に遊びに行ったら、父方の祖母と同居してたんだけど、そのバーさんが普通に友達に、◯ちゃんのママは家の事何にもしないからね〜、ってサラーっと言っててびっくりした記憶がある。
    お陰で友達はおばあちゃんのこと大嫌いって言ってた。
    バカなババアだよね。そして笑ってる旦那には一度何がおかしいの?やめないと離婚するからって凄んでおいた方がいいよ。無神経でバカにしすぎ。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/31(月) 23:20:04 

    >>6
    子供の立場だけど、ほんとに、そうしてほしかった。昔も今も、祖母、父、母からそれぞれの愚痴を聞かされて嫌になる。私はゴミ捨て場か!

    あと、>>8さんのいうこともよく分かる。
    どうしても似てくる部分はあるからさ、成長してくると、「あ、今のこの行動、母が嫌がってる父の行動ににてるな」とか自己嫌悪に陥る。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/31(月) 23:33:41 

    何も言い返さないでいいですよ。
    私の祖母と叔母達(祖母の娘、父の妹)は私に母の悪口散々言いました。
    私は祖母と叔母が死んでも葬式には行かないと決めてるくらい憎んでますが、
    母は嫌いではありません。
    子供はちゃんとわかってます。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/01(火) 00:16:24 

    そんな父親じゃ将来軽蔑されそう

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/01(火) 00:18:52 

    お母さんの事悪くいう人は子どもから嫌われる
    その逆も然り
    うちの姑は私の事よく誉めてくれるけど、子どもたちもおばあちゃん大好きですよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/01(火) 01:15:50 

    わたしはこれで育ったから
    いくら祖母に可愛がられていようが心の底では嫌いです。

    結婚して悪口は言ってるかわかりませんが、
    義母がなんとなく実祖母に似ていてなんか好きになれない。むしろ嫌いです。

    同居育ちでそういう環境だと捻くれて育つと思います。
    ただ子供は母親の味方です。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/01(火) 02:24:07 

    悔しいし旦那がそんな感じで、私がキレた
    悪いのは母親の印象しか残ってなさそう…

    冷静になれば、母親の悪口を言ってる人達を嫌うし、大人しくしてる方が同情同調してくれるはず

    笑ってる父親って…あれは悲しいなグスンとか、子供にさりげなく見せるとか

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/01(火) 02:28:02 

    母親の敵は子供にとっても敵

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/01(火) 02:32:26 

    母親の遺伝子をついでいたら、うちの子勉強できんがな
    かといって、父親でもない
    あれ?

    本当にそういうのやめてほしい
    悪きゃ嫁のせい、マシなら自画自賛になるだけの親バカが多いのにさ

    あと、大卒の男子に定時高の女子がくっつくパターン多いよ
    私の周りだけ?
    女子の地頭が良いからかもしれないけど、円満


    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/01(火) 02:33:46 

    ほんまでっかの話ね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/01(火) 04:33:24 

    >>127
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/01(火) 04:37:17 

    祖母に母の悪口吹き込まれてた頃は、おばあちゃん性格悪いなと思ってた

    祖母が弱ってきて、帰省のたびに母親が祖母の愚痴を私に言いはじめてからは、お母さんいい加減ウザいわと思うようになった

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/01/01(火) 05:08:55 

    もう二度と会いに行かないよ!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/01(火) 05:58:07 

    私の弟が中学受験失敗したときに祖母が母のせいにして弟が泣いて本当に胸糞だった
    性格の悪さは人一倍だったかも その後あっけなく死んだから自業自得かと思う

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/01(火) 07:03:43 

    本当にやめた方がいい。
    お母さんから産まれてきたのに。
    自分も否定されているみたい。
    病むよ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/01(火) 07:08:53 

    義理母はあなたの事が余程気に入らないのか好きじゃないのか認知症なのか。旦那も旦那ですね。
    聞こえても勝手に言ってろ精神で聞き流すか我慢できなければ言い返して離婚するのもてでは?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/01(火) 08:29:57 

    もう会わせない。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/01(火) 10:02:06 

    >>129

    >>118
    ほんかでっかの話
    前から勘弁してよ~と思っていて
    ジジババが知ったらうるさいんだよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/01(火) 10:03:53 

    子供は見ている。

    将来困るのは自分たち。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/01(火) 10:15:57 

    >>134
    この程度の事で離婚なんてせんわ
    それこそ子供がかわいそう

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2019/01/01(火) 10:16:59 

    私ならブチ切れて帰っちゃう
    で、旦那を締め出す

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/01(火) 10:20:53 

    自分の親を馬鹿にされて平気だと思う思考がわからない

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/01(火) 11:26:24 

    虐められるために結婚したわけじゃないんだし
    人権がある時代だから、間違っていたらドンドン指摘していけばいいんだよ 祖父母は何言ってもいいなんてあるわけないんだから。
    私も散々バトルしてるから、黙ってるよ。 お母さん達応援してるよ!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/01(火) 13:10:16 

    >>1
    「うちの夫(あんたの息子)もお母さんの遺伝子受け継いでますから分かります(笑)」で終了の話だよ。
    どっちにでも取れる話だから相手は黙ると思う。

    こういう人は、自分が嫁の時には、姑の話を自分の子どもに垂れ流す、自分の夫の悪口も自分の子どもに垂れ流す、自分の中で咀嚼出来ない問題人間だったのが暗に分かってしまうかな?
    懲りずに今度は、子どもの母親の悪口を子どもにやりましたか(呆)
    人間性の問題。
    大丈夫。
    子どもはキチンと見てるから。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/01(火) 15:56:49 

    子どもは母親が一番大事
    子ども側の経験した事がある
    高校生から大人になるまでの一時期、父方のおばあちゃんが大嫌いになってしまった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/01(火) 16:09:09 

    >>1
    そういう貴方も子に姑の悪口言ってるはず100%

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2019/01/01(火) 17:47:19 

    >>101
    >おばあちゃん性格悪いなぁ、お母さんいじめられてると思ってました
    >子供は何があっても母親の味方だから、祖母の印象が悪くなるだけ

    ↑普通がこれだよね。
    孫に母親や父親の悪口を言う老人ってお馬鹿さんだと思う。子供に教えてやった悪印象を持たせられるわ!とか洗脳できるつもりでいるなら相当なお花畑。
    孫から嫌われてる利用を自ら作りにいって自爆してるだけなのに。
    思春期になったら避けられるか、あのクソババァ嫌いとか言われるの確定かなと。

    祖父母や親戚だろうが、他人でも自分の親の事を悪く言われて気分悪くならない人なんて(普通の家庭ならば)いないよ。

    私も自分の親の事を悪く言う親戚大嫌いだったわ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/01(火) 17:57:53 

    うちは子どもいないけど、甥姪への接し方を見てると絶対に何か言うだろうから「そういうのやめない限り子ども作らない方向で、お互い納得してますから」「あなた達(義実家)の理想の生活の為に結婚したんじゃありませんから」って言ってるよ。他にも理由はあるけどね。
    全く理解してないから、いつか出来たとしても絶対に会わせない。
    実際、甥姪自身も甘やかしてくれる婆ちゃんと義兄妹よりになってきてるし

    旦那もどっちかと言うと姑よりだったから、旦那にも解るまで話したよ。
    しばらく平行線が続いて大変だったけど、だんだん話する気も無くなって家庭内別居状態になって離婚話まで出て、ようやく理解したみたい。

    大変だと思うけど、まずは旦那さんに自分がどれだけ不快な気持ちになったか、傷付いたかを理解してもらう事が大事だと思います。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/01(火) 18:07:10 

    >>144
    お母さんがおばあちゃんの悪口を言ってるから、お母さんも悪口を言われたんだ。
    って子供は考えない。

    お母さんはおばあちゃんの事を嫌いで済むが、おばあちゃんは『お母さんを虐める嫌な奴』認識になってると思う。
    ぶっちゃっけ自分がそうだったから(苦笑)大人になれば嫁姑バトルだったんだなと分かったけどね。

    これ、主のお子さん大人になるまで祖母のことは嫌いなまま育つんじゃない?
    私は嫁姑バトルだったと頭では分かった大人になっても祖母には愛情持てなかったわ。兄も同じ。祖母が倒れた時も亡くなった時も涙は出てこなかった。

    子供って誰かが親に対してやった失礼な態度は皆んなが考えてるより引きずるよ。
    嫌いな相手がいても、その人の子供の前とか子供に直接、親の嫌味を言うのはやめた方がいい。

    姑立場で嫁が嫌いって人が、もし、これ読んでたら嫁に直接言った方が得策ですよ。
    孫に言っても敵を増やし、息子の家庭内でのカーストを下げるだけですよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/01(火) 18:42:03 

    >>1
    嫁の悪口だけじゃなくて、孫の頭の悪さも貶してるね
    もう会わせなくていいのでは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード