ガールズちゃんねる

猫カフェで自分だけの安住の地を見つけた猫。入り込んだら出たくない

106コメント2019/01/01(火) 14:29

  • 1. 匿名 2018/12/31(月) 12:05:27 

    猫カフェで自分だけの安住の地を見つけた猫。入り込んだら出たくない : カラパイア
    猫カフェで自分だけの安住の地を見つけた猫。入り込んだら出たくない : カラパイアkarapaia.com

    海外の猫カフェのような場所での一コマ。 この子猫ちゃんはカフェの中で安住の地を見つけてしまったようだ。 頭が入ればどんなところでもだいたい通れると言われる猫だが、 ガラスと棚の間にしっぽりと入り込むことを覚えてしまった



    かくれんぼで言ったら上級者だろう。
    確かにここならしばらく誰にもバレることはないだろう。

    だがバレた。

    店員がなんとかひきずりだそうとするも、
    断固としてこの場所から動きたくないようだ。「こっちくんな」のポーズ

    やめろぉ!
    ここにいる、ここからでたくニャ~イ!

    +530

    -7

  • 2. 匿名 2018/12/31(月) 12:06:22 

    可愛い

    +690

    -5

  • 3. 匿名 2018/12/31(月) 12:06:37 

    虐待

    +35

    -126

  • 4. 匿名 2018/12/31(月) 12:06:56 

    猫って狭いところが好きなんだっけ

    +450

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:02 

    かわいそう

    +147

    -65

  • 6. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:04 

    ネコって狭いところ好きだよね
    えっそんなとこにいたの?ってとこに
    たまに入ってる

    +345

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:33 

    猫カフェの猫って大変だよね
    強制労働みたいなもんでしょ
    ストレスすごそう

    +667

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:37 

    >>2
    いや、前足思い切り掴んでるよね
    可愛いより可哀想だわ

    +127

    -34

  • 9. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:44 

    ネコカフェがストレスなのかもね

    +330

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:44 

    猫カフェなんてクソみたいな人間の相手しないとダメだからしんどい

    +296

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:47 

    無理にひっぱるにゃ!

    +140

    -2

  • 12. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:52 

    本当は「ここから出たいにゃ猫カフェなんかで働きたく無いにゃ!」って言ってるかもね

    +346

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/31(月) 12:08:24 

    猫カフェ廃止にして欲しい
    奴隷でしょ

    +220

    -27

  • 14. 匿名 2018/12/31(月) 12:08:34 

    いくら猫が狭いとこ好きっていってもこれは…
    息苦しそう
    多分 人間に触られるのが嫌になってここに逃げたんじゃないの?

    +265

    -5

  • 15. 匿名 2018/12/31(月) 12:09:01 

    ほっといても自分で出られたのかな?

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/31(月) 12:09:24 

    猫は動物界で天下取れる可愛さ

    +154

    -11

  • 17. 匿名 2018/12/31(月) 12:09:24 

    引きずり出す意味はあるの?抵抗してるならかわいそう
    リラックスした素のネコちゃんたちの姿が見たいのに

    +173

    -3

  • 18. 匿名 2018/12/31(月) 12:09:40 

    かわいい顔してるな

    +114

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/31(月) 12:10:25 

    可愛いとかより心が痛い

    +129

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/31(月) 12:10:27 

    虐待とか猫カフェ禁止とか書き込んでる人、本当邪魔だよ!

    +18

    -44

  • 21. 匿名 2018/12/31(月) 12:10:58 

    ちゅ~るでおびき出すとか。

    +73

    -4

  • 22. 匿名 2018/12/31(月) 12:11:17 

    やっぱり猫が好き

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/31(月) 12:11:18 

    なんかキャバクラと一緒だよね
    店は猫を使って金儲け
    客を癒して報酬はキャットフード
    客は猫といたいがために金を使う

    +180

    -6

  • 24. 匿名 2018/12/31(月) 12:11:54 

    普通は猫だけが出入りできる休憩場所が作ってあるよね?
    人に会いたくない子はそこに隠れていられる

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:05 

    猫カフェの猫って幸せなのかな?
    本来猫は1匹だけで行動する動物だよね
    他の個体がいればどんなに仲良くてもストレスは受けているはず
    猫は一匹で飼うべき

    +10

    -17

  • 26. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:07 

    そりゃ見知らぬ人に常に構われ、触られりゃね
    ひとりになりたい時もあるさ

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:12 

    狭い所に入りたがる理由っていろいろあるみたいだね
    意外に知られていない? 猫が狭いところに入りたがる理由 | ペット生活
    意外に知られていない? 猫が狭いところに入りたがる理由 | ペット生活pet-seikatsu.jp

    ★猫が狭いところが好きな理由~敵から身を守るため、獲物を取られたくない、リビア砂漠に住んでいたころの習性、獲物を狙うのに便利だった、安心できる、暖かい

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:17 

    猫カフェかあ
    猫のストレスも凄かろう

    +59

    -2

  • 29. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:22 

    中国?台湾かな?

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:26 

    一瞬、閉じ込められたんじゃないかって思うような場所にいることあるよね(笑)

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:28 

    猫カフェの猫は、嫌って程人間と関わってるから、自分から甘えることはあまり無いらしい
    猫ちゃん大変だね

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:33 

    猫カフェ

    行ったことある +
    行ったことない −

    +23

    -45

  • 33. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:43 

    ストレスでここに逃げ込んでるんだよ...可哀想に

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/31(月) 12:13:11 

    可哀そう、猫カフェ違法にすればいいのに

    +42

    -5

  • 35. 匿名 2018/12/31(月) 12:13:30 

    これ、隠れる場所が設置されてなくて仕方なくここにいるんじゃ‥‥

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/31(月) 12:13:33 

    私が猫だったら
    知らない人に触られまくるわけだから
    避難とか拒絶っていう意識で
    こういうところに隠れるだろうな

    生きものを商売にするとこは
    みんな無くなればいいのにと
    強く願う

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2018/12/31(月) 12:15:18 


    お腹見せる程なつっこい猫カフェの子も居るっぽい
    ベテラン

    +162

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/31(月) 12:16:12 

    必死の抵抗も虚しく…

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/31(月) 12:17:04 

    猫カフェの常連ぶってる客ってウザい
    自分ちの猫かよっていうぐらい声かけとか接触が。
    私はおもちゃフリフリして猫に遊んで貰う程度だけど
    ベタベタ触らない

    ホントはモフモフギューしたいけど

    +21

    -8

  • 40. 匿名 2018/12/31(月) 12:18:11 

    猫カフェの猫可哀想だけどこういうとこでも飼われないと言い方悪いけど最悪な結果になるかもしれないしね・・・

    +79

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/31(月) 12:18:15 

    これ、中国だね?
    客の触り方もギャーギャーうるさくてガサツだから嫌で休んでるんじゃない?
    可哀想なにゃんこ…

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2018/12/31(月) 12:19:05 

    家では猫飼えないし、でも猫と戯れてみたいけど、こういう所の猫ちゃんはなんか可哀想で、猫カフェは利用したいと思えない。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/31(月) 12:19:41 

    保護猫専門の猫カフェなら賛成だけどな
    気に入った人に大切に育ててくれることを確約してもらって…とか

    +89

    -2

  • 44. 匿名 2018/12/31(月) 12:21:24 

    リンク先見に行った。
    リンク先のコメント
    「この場合、店員さんのResponsibilityは窓に「MY HAPPY PLACE 」と張り紙して客や通行人を安心させ、子猫ちゃんをそのままにしておいてやることだと思う。」
    ってのがあった。
    なかなかいい案だと思った。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/31(月) 12:22:14 

    猫カフェのネコって保護ネコが多いから暖かい場所でご飯も貰えてきちんと避妊去勢もケアもしてもらってるし、ネコにとって一概にストレスとは言えない気がする。
    基本的に寝てるし。ネコ好きな人しか行かない場所だから無理に触ろうとする人も見た事ない

    +126

    -4

  • 46. 匿名 2018/12/31(月) 12:25:23 

    >>20しょうがないよ

    ぱっと見、可愛いーとさらっと言う人とこれは、、、と察した人の二通りだからなあ。

    ぶっちゃけ猫は窮地だとこうやって隠れるよ。この店は何があるんだろうね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/31(月) 12:25:44 

    >>25
    そこまで言うなら猫飼うこと自体が虐待でしょ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/31(月) 12:26:59 

    +108

    -4

  • 49. 匿名 2018/12/31(月) 12:27:46 

    家の猫は知らない人が来て怖い時とかに、こういう狭くて分かりにくい場所に逃げ込むよ
    猫ちゃん可哀想だよ...

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2018/12/31(月) 12:28:16 

    お客は座ってるか寝転ぶように制限して
    猫が自発的に来たら触れるシステムでもいいぐらい
    猫じゃらしか餌で誘うのは有りで

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/31(月) 12:29:47 

    めちゃくちゃ嫌がってるね😫

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/31(月) 12:36:26 

    >>45
    避妊去勢がストレスないだなんて…
    人間が物凄い勝手してるっていうこと考えないのかよ。人間の都合に合わせて恐ろしいことをしてるんだよ。
    猿の惑星でもそういうシーン描けば良かったのに。

    +5

    -9

  • 53. 匿名 2018/12/31(月) 12:36:48 

    労基に訴えてやるニャ!
    猫カフェで自分だけの安住の地を見つけた猫。入り込んだら出たくない

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/31(月) 12:39:06 

    下手したら野良のほうマシなんじゃってくらい酷い環境のとこも中にはあるよね

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/31(月) 12:41:33 

    >>52
    去勢や避妊で防げる病気沢山ありますよ。

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/31(月) 12:42:51 

    猫カフェはキャバみたいなもんだからストレスフルだよ。
    人気ランキングがあったり、キモ客の相手とか…
    そりゃ狭いところに逃げるよねー!接客業経験者なら気持ち分かるんじゃない?!

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/31(月) 12:44:18 

    >>45
    エゴの塊、人間本位なコメントで引いた。あまりに劣悪な環境で閉店になった猫カフェあったよね。

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2018/12/31(月) 12:44:24 

    ネコカフェとかペットショップとかもう規制してほしい。
    動物を金儲けの道具にするな。

    +11

    -5

  • 59. 匿名 2018/12/31(月) 12:44:32 

    なにも考えずに入った柴犬カフェもめちゃくちゃだったなー。
    柴犬って飼い主にしか懐かないっていうけど、それ以前に代わる代わる入ってくる人間たちにうんざりしているように見えた。◯◯カフェはかわいそう。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/31(月) 12:45:08 

    >>52
    病気もだけど
    ヤれない事に対してのストレスって凄いらしいよ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/31(月) 12:51:25 

    うちもちょっと前までプチ猫カフェ状態だったけど(6匹飼い・全て拾った)
    性格(適正)があるからね
    常に人の膝に乗ってくる様な子もいれば座敷童子の様に食事時しか現れない孤高を好む子もいる
    後者の様な性格の子だったら猫カフェは地獄だよね

    うちのは近年高齢で次々旅立ってしまって、寂しい

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/31(月) 13:02:44 

    カラパイアに比べてなかなか厳しいなガルちゃんのコメントは

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/31(月) 13:03:08 

    猫カフェで自分だけの安住の地を見つけた猫。入り込んだら出たくない

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2018/12/31(月) 13:05:10 

    批判的なコメントしてる人はネコカフェ行った事ある人?
    ネットとかテレビで見た悪い部分だけで判断してるなら引くわ。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/31(月) 13:09:59 

    >>50
    そういうシステムだよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/31(月) 13:11:30 

    >>41
    なぜか中国批判きたw
    日本の猫カフェでウィルスが蔓延して何十匹も死んでたよね

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/31(月) 13:17:12 

    >>23
    キャバ嬢は売れればかなりの大金入るけど、猫は皆キャットフードでしょ、、、

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/31(月) 13:18:43 

    猫カフェは可愛いけど..ゥ~ン、どっちかと言ったら猫は辛く無いかと考えてしまうな。猫は甘えても気が済んだら何処かへ行っちゃうくらいだから、放っとくのがいいような気がするし..あ、だから触らないで!の所があるのかもね!!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/31(月) 13:18:50 

    ストレスから精神病んでロッカーから出てこられないキャバ嬢みたいなもんかね。

    でも借金あるから辞められないとか。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/31(月) 13:21:09 

    命救っていい環境与えてるんだから一生体使って働け!って芸能界みたいね
    猫ちゃん可愛いね〜

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/31(月) 13:22:59 

    猫カフェって静かなお客さんならまだいいんじゃない
    犬と違うからね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/31(月) 13:28:20 

    猫カフェ行ったことあるけど、猫に遠慮して抱っこまではしなかった。

    でもガッツリ抱っこする人もいるんだろうなー。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/31(月) 13:34:23 

    文字を見る限り、台湾だね
    台湾は猫カフェ発祥の地と言われているから、一時期沢山の猫カフェがあったんだよ
    結局どんどん閉店していったけど

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/31(月) 13:34:30 

    猫カフェ行ったけど、全員寝てたよ笑
    あと、無理な抱っこなどは禁止されてた
    この猫ちゃんも、自由にさせてあげればいいのに

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/31(月) 13:36:49 

    どなたか飼い主になってあげて欲しい‥って言ったら殺到するだろうね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/31(月) 13:46:51 

    強制労働させられて可哀想
    全部が人間好きではないのに

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/31(月) 13:48:26 

    私が猫だったら嫌だな。
    見世物でしょ、完全に。

    飼い猫にコスプレさせるバ飼い主も神経疑う。
    猫カフェで喜んでるのも、人間のエゴ。
    ストレス多そう。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/31(月) 13:56:14 

    それよりこの間抜けな柄はなんだ?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/31(月) 14:05:44 

    インスタグラムに載ってたね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/31(月) 14:18:42 

    1枚目沐浴中の赤ちゃんみたいで可愛いな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/31(月) 14:31:37 

    >>66

    中国語の看板が出てるから、中国と言っただけでしょう?日本人ヘイトするの止めてくれない?

    日本人の猫カフェが悪いないなんて言ってないでしょ。中国人様は何しても大目に見て日本人だけを叩けってこと?

    あんたみたいな帰化人や左翼野郎が日本を潰すんだよ。実際に中国の酷さを海外で見てきてから物を言いなよ。

    中国は動物だけでなくて人間も虐殺する国だってことも知らないの?

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/31(月) 14:32:31 

    人見知りの猫にとったら猫カフェで不特定多数の人間に触られたりするの拷問だろうね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/31(月) 14:33:57 

    >>73

    台湾じゃないよ。簡体字だから中国だよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/31(月) 14:41:12 

    >>40
    そういう思想の人間がいるから、いつまで経ってもペットショップは無くならないんだよ。
    自分は動物の痛みがわかる良い人間と醸してるけど一番くらいの酷い思想だよ。
    そういう奴なペットショップで値下がりしてる動物を可哀想だからと買う。
    結局ペットショップの売上に貢献。
    猫カフェは保護猫カフェ以外は酷い事してるんだよ。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/31(月) 15:02:12 

    そりゃ毎日毎日知らない人間相手にタダ働きさせられたら逃げたくなるわな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/31(月) 15:15:00 

    猫カフェ数店舗行ったことあるけど、どの店も猫が1番客が2番
    眠ってる猫をひたすらじっと待つ人間
    触りたいのをこらえてオヤツで必死にご機嫌をとる人間
    それを上の棚から見下ろす猫様
    なかなかシュールだよ笑

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/31(月) 15:18:27 

    ベタベタ触られるならキャバってよりもう風俗。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/31(月) 16:09:33 

    犬も疲れてるってさ。
    犬も猫も人間も接客業なんてストレスでしかないブラックだよ。しかも人間みたいに自分の意思で辞職、転職って出来ないんでしょ。

    ガル民は人間嫌いで猫好きが多いかと思ってたけど、このトピ見るとそうでもないね。
    ふれあい秋田犬、ストレスで休業中 人気急上昇の裏側で
    ふれあい秋田犬、ストレスで休業中 人気急上昇の裏側でgirlschannel.net

    ふれあい秋田犬、ストレスで休業中 人気急上昇の裏側で 施設が人気を博す一方、問題も生じた。大館市のふれあい処は1年間で2万人以上 秋田市内の2施設も合計で8万5千人以上が訪れた。 本来、1人の主人に尽くす秋田犬は、たくさんの知らない人に会えば...

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/31(月) 16:17:43 

    不謹慎だけど、隙間にすっぽり入り込んでる姿はかわいいよね。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/31(月) 16:20:56 

    そもそも猫って静かな環境かつ基本1人を好むから猫カフェなんて場所は猫にとって1番最悪な環境!はよ廃止にすべき!!虐待以外のなにものでもねーよ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/31(月) 17:38:24 

    中国語…
    過酷な仕事場なんだろうな。可哀想に。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2018/12/31(月) 17:49:37 

    猫カフェもそうだけど、フクロウカフェとかあんまりじゃないか?

    人と遊ぶのが大好きなのは、犬とフェレットぐらい?
    インコも人好きが多いか?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/31(月) 19:01:20 

    猫カフェ行ったことあるけど、狭い所に何匹もいて可哀想だった
    何故かその猫カフェ行ってから猫アレルギーになった
    猫好きだから悲しい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/31(月) 19:01:38 

    猫カフェのオーナーですが、一日2度の食事と適度なおやつ、10時間は睡眠を取らせてるので、猫は幸せだと思います。

    2週間に一度完全なオフの日も設けてます。

    勝手に不幸に見るのはやめてください。

    +10

    -6

  • 95. 匿名 2018/12/31(月) 19:08:45 

    自主的に入っていったなら休ませてあげて欲しい。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/31(月) 19:13:57 

    >>86
    下僕志願の民草がおやつを握りしめてお猫様を仰ぎ見てるのねwww

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/31(月) 19:15:43 

    キャバクラっていうより、風俗だと思う。
    酒飲まないし、ボディタッチ体張るから

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/31(月) 19:21:28 

    すべての猫カフェが悪いわけじゃない。保護猫であれば譲渡にも繋がるし、時間を考えて休憩させたりもしているよ。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2018/12/31(月) 21:42:37 

    孤児を集めて茶屋を開き「衣食住保証されてるし、定休日設けているし、避妊手術もしてるんだから、この子達は幸せよ!勝手に不幸って決め付けないで!」って女将や顧客が反論してるようなコメントが目につくね。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/31(月) 22:41:05 

    >>92
    猫飼ってる人ならわかるけど、
    人が大好きで飼い主のそばを離れない猫だって大勢いるよ
    なんでもかんでも虐待!って騒ぐのはおかしい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/01(火) 01:09:09 

    全ての猫カフェに反対してる人、
    野良猫増やして保健所コースがお望みなのかな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/01(火) 02:58:46 

    猫カフェって行ったことないけど基本的には猫を眺めるだけで人間が触りにいったりはダメなのかとおもってた
    猫が自発的に寄ってきた時だけ触れるシステムではないんだね
    それじゃあ猫も隠れたくもなるよね、可哀想に

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/01(火) 04:29:43 

    何にも考えずとりあえずネコカフェ叩きとか気持ち悪いコメント多すぎ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/01(火) 10:31:51 

    ことりカフェもお客に触らせてるところはやめて欲しい。
    すごいストレスだと思うしかわいそう。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/01(火) 11:22:20 

    >>83
    簡体字の割合少ないよ。
    これじゃあ中国人には読めないから、やっぱり台湾だよ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/01(火) 14:29:40 

    批判してるのは猫カフェにあまり行ったことない人たちでしょ?
    何件か行ったことあるけど、どこも凄く静かで本当に猫好きなお客さんが多いから一概に猫達が可哀想とは言えませんよ!
    みんなお腹出して寝たり膝に乗ったり自由気ままに過ごしてるよ。抱っこ禁止のところも多いし。

    『人馴れしてる猫が居なくてつまらなかった』
    とレビューを書くのは猫好きとは言えない人。バカじゃないかと思う(笑)
    猫は眺めて癒される動物です。人間は空気のような存在になるべき(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード