ガールズちゃんねる

ヒルトンホテルの白人警備員、黒人宿泊客を問答無用でホテルから追い出す(米)<動画あり>

105コメント2019/01/01(火) 12:13

  • 1. 匿名 2018/12/31(月) 09:12:16 

    【海外発!Breaking News】ヒルトンホテルの白人警備員、黒人宿泊客を問答無用でホテルから追い出す(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】ヒルトンホテルの白人警備員、黒人宿泊客を問答無用でホテルから追い出す(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    アメリカでの黒人人種差別は後を絶たないが、今回もオレゴン州で人種差別とみられる出来事が起こった。被害を受けた男性はその出来事をソーシャルメディアに投稿し「黒人の私が受けた差別は、私だけにというものではなく、初めて起こったことでもない。そして残念ながらこうした黒人への人種差別は終わらない」と根深い黒人差別への悲しみを綴り、「しかし私はこのような不公平には屈しない」と世間に訴えた。『OregonLive.com』『New York Post』などが伝えている。


    その時(注:夜、宿泊先のホテルに戻ってきた時)、携帯電話に母親からの着信があることに気付いたジャーマインさんは「こんな夜遅くに母親からの電話なんて、何か良からぬことが起こったのでは」と思い、部屋に戻る前にロビーで電話を取った。そしてそのままロビーのソファーに腰掛けて母親と話していたところに、ホテルの白人警備員が近づいて来た。

    その警備員は、ジャーマインさんの通話を遮り「このホテルに宿泊しているのか」と質問してきた。警備員に「部屋の番号は」と聞かれたジャーマインさんは、通話中だったこともあり咄嗟には思い出せず「覚えていない。話し中だからもういいですか」と伝えた。すると警備員は、警察に通報の電話をし始めたのだ。

    ジャーマインさんからすると「なんの理由もなく」事態が一気にエスカレートし、警備員が警察へ電話している姿を見てすぐに電話でその様子を撮影し始めた。白人の警備員は、その後ジャーマインさんがホテルの部屋のカードキーと料金を支払ったレシートを見せても、彼が他の客に対して安全上の脅威となると決め込み「質問にも応じなかった」として不法侵入者と決めつけた。…

    +195

    -2

  • 2. 匿名 2018/12/31(月) 09:13:04 

    死刑にしがいがありそうだなw

    +18

    -35

  • 3. 匿名 2018/12/31(月) 09:14:26 

    犯罪者顔

    +4

    -51

  • 4. 匿名 2018/12/31(月) 09:15:15 

    黒人差別まだやってるの?
    イヤな国

    +484

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/31(月) 09:15:41 

    撮影してなかったらホテル側の主張が認められたかもしれないよね
    身を守るために撮影したしないといけないなんて大変

    +447

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/31(月) 09:15:54 

    アメリカはこういった話が多い。

    ちょっと別の話だけど、
    policeも相手の言い分を全く聞かず
    問答無用で取り押さえるって事が
    多々あるね、空港とかで。

    +328

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/31(月) 09:16:03 

    本当にここまでする?
    もっとひどい言い方を黒人男性もして火をつけちゃったのでは?とちょっと思う。

    +10

    -48

  • 8. 匿名 2018/12/31(月) 09:16:18 

    警備員「部屋の番号は」
    ジャーマイン「覚えていない。話し中だからもういいですか」

    警備員は、警察に通報の電話をし始めたのだ。
    警備員が警察へ電話している姿を見てすぐに電話でその様子を撮影し始めた。

    何が問題なのか分からない

    +11

    -64

  • 9. 匿名 2018/12/31(月) 09:16:23 

    身なりが写真のままだと疑われるのも無理ない。

    +7

    -52

  • 10. 匿名 2018/12/31(月) 09:16:54 

    ロビーで電話してただけで返金もなくホテルを追い出されるとかひどい
    宿泊客だと証明できた時点で警備員が謝れば済んだことなのに黒人客だったから素直に謝れなかったのだろう
    気の毒に

    +355

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/31(月) 09:16:59 

    その黒人ですら黄色人種を差別する

    +357

    -5

  • 12. 匿名 2018/12/31(月) 09:17:19 

    「覚えていない。話し中だからもういいですか」

    夜遅くのホテルロビーでこれは怪しまれても仕方ないような…

    +180

    -15

  • 13. 匿名 2018/12/31(月) 09:17:25 

    在日韓国人の皆さん、
    こういうのを差別というんだよ☺

    +252

    -9

  • 14. 匿名 2018/12/31(月) 09:17:27 

    アメリカもテレビドラマとか映画の世界と現実は違うよね、白人と黒人の結婚も白人側の両親が反対することも多いらしいし。人種ごとにグループ作って分かれてる。ブラジルの方がよっぽど玉石混交というか人種のるつぼだよね。

    +128

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/31(月) 09:17:59 

    >>8

    >ジャーマインさんがホテルの部屋のカードキーと料金を支払ったレシートを見せても、…不法侵入者と決めつけた。

    と書いてあるけどこれでも問題ないと?

    +199

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/31(月) 09:18:13 

    ヒゲぐらい剃れよ。話はそれからだ。

    +2

    -33

  • 17. 匿名 2018/12/31(月) 09:19:02 

    宿泊客と証明しても追い出されるって…
    完全に人種差別。

    +192

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/31(月) 09:19:27 

    背景は分かっていますが、人類は黒人からスタートしたのに、なぜ差別されなきゃいけないのかと、いつも思う。

    +110

    -6

  • 19. 匿名 2018/12/31(月) 09:19:35 

    白人の警備員は、その後ジャーマインさんがホテルの部屋のカードキーと料金を支払ったレシートを見せても彼が他の客に対して安全上の脅威となる


    何でそうなるの

    +225

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/31(月) 09:20:11 

    ヒルトンてところがね。
    もっとましに対処出来たでしょ。

    +110

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/31(月) 09:21:25 

    >>15
    騒ぎになってから実は宿泊客でした~って証明しても
    無駄に騒ぎを起こす元凶になってるので退去命令は妥当です

    +3

    -31

  • 22. 匿名 2018/12/31(月) 09:23:16 

    ヒルトンにはドレスコードがあり品格を重んじるからおっさんの格好は擁護出来ない。

    +6

    -32

  • 23. 匿名 2018/12/31(月) 09:23:27 

    >>4
    黒人の強姦率の高さなんて中国人のマナーの悪さなみに有名
    黒人にレイプされてからその言葉を言えたら信じてあげるよ

    +7

    -30

  • 24. 匿名 2018/12/31(月) 09:25:27 

    >>12
    だからっていきなり警察に通報するって行き過ぎだと思う。
    ホワイトカラーの白人だったら同じようにしたのかと言えば微妙。

    +170

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/31(月) 09:26:19 

    黒人は黒人で黄色人種差別する癖になんだかな〜

    +93

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/31(月) 09:28:14 

    アメリカの原住民は白豚でも黒んぼでもなくインディアン

    +8

    -14

  • 27. 匿名 2018/12/31(月) 09:29:29 

    >>7
    だとしても白人相手ならそこまでならないってことが多いんじゃない?

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/31(月) 09:29:38 

    黒人の犯罪がめっちゃ多い地域とかなら仕方ないのかな

    行くあてのない黒人がロビーで、宿泊客でもないのに居座るとか
    これまでも何度もあるのかもね

    部屋の番号覚えてないとか
    あやしすぎるし

    でも宿泊客かも知れないんだから

    ましてカードキーやレシートを見せたら
    警備員は失礼を丁重にお詫びすれば良かったんだよ

    +123

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/31(月) 09:30:02 

    人種差別は反対。
    でも韓国が嫌いな私からするとなんとも言えない気持ちにもなるのが正直なところ。
    過去の話を捻じ曲げたり、昔の話を引っ張って来ては金を要求したり、日本の震災を喜び関係のないスポーツの場で垂れ幕まだ掲げたり、キノコ雲のTシャツを着て日本で活動するあちらのアイドルが居たり、それらの全てが許せないし大嫌い。
    そう考えると、どの人種にも人種ごと嫌いになるそれなりの理由があるのだろうとも思う。

    +34

    -10

  • 30. 匿名 2018/12/31(月) 09:30:58 

    浮浪者の格好で客のふりするな。黒人の釣りかな?

    +6

    -10

  • 31. 匿名 2018/12/31(月) 09:32:37 

    >>14
    刑事物などでもあるけど、黒人女性が上司とかまず本来は見ない光景らしい
    そのあたりは理想を描いてるんだって

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/31(月) 09:32:41 

    もうさ、棲み分けすればよくね?

    両者文句なしだろ。

    +13

    -5

  • 33. 匿名 2018/12/31(月) 09:33:30 

    警備員には身元が分からない怪しい人がいたら警察を呼ぶ義務がある
    騒ぎになった後でレシート出したって警察は集まってるわけで
    これは日本だと完全に警察に対する偽計業務妨害です

    +1

    -14

  • 34. 匿名 2018/12/31(月) 09:33:36 

    ハーバード大学でも白人の学生が自習室で勉強してた黒人学生をいきなり警察に通報した事件があったなぁ。
    ハーバードの学生でもこんなのがいるなんてびっくりした。

    +113

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/31(月) 09:34:20 

    >>23
    シリアルキラーは白人だらけだけどね

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/31(月) 09:34:22 

    >>26
    差別用語でしか呼べないんですか?

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/31(月) 09:34:58 

    警備員が通報するまでの経緯は仕方ないと思う
    「部屋番号覚えてないけどいいですか」「hahaha 仕方ないな」だったら逆に怖い
    宿泊客だと判明した時点で謝罪すれば良かったのに

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/31(月) 09:35:51 

    >>32
    アメリカは、一応人種ごとにまとまって住んでて棲み分けは出来てるんだよね
    でも、公共の施設は難しいよね~。
    多民族国家は大変だ。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/31(月) 09:36:06 

    もう21世紀なんですけど。
    テクノロジーは日進月歩で進化しているのに人間だけが進歩してない。

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/31(月) 09:36:14 

    >>6
    アメリカは、とりあえず逮捕→話聞くが基本

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2018/12/31(月) 09:39:06 

    >>33
    日本だとまず電話終わるまで待ってもう一度聞くと思うよ
    そもそも電話中になんて声かけずに秘かにマークしつつ、電話が終わってから聞くでしょ
    そして曖昧な態度なら受付に連れて行って確認する

    +93

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/31(月) 09:41:18 

    >>4
    女性専用車両という男性差別を日本はやってるよね

    犯罪を減少できるんだから、差別は悪だが、必要悪だよね

    黒人の犯罪率の高さを考えれば、黒人が忌避されるのは当たり前だ

    その上、アファーマティブアクションで、同レベルの黒人と白人がいたら、黒人が優遇されるんだから、中流白人からしたら黒人は邪魔な存在だよ

    +1

    -28

  • 43. 匿名 2018/12/31(月) 09:42:22 

    黄色人種は白人と黒人から差別されるアメリカ

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/31(月) 09:43:06 

    >>41
    銃社会のアメリカを日本基準で考えても意味ないよ
    確認に手間取ってるうちに銃乱射でもされたら大変じゃん

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/31(月) 09:45:10 

    >>38
    ほとんどの州はそうだよね
    人種、宗教ごとに違うよね

    ニューヨークみたいな都市が違うだけで、そういう都市がダイバーシティだ多様性だと言うのはわかるけど、それを他の州まで真似しろというから反動としてトランプが出てきた

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/31(月) 09:45:25 

    アールはクビになればいい。ジャーマインさんは落ち着いてて丸腰。ただの人種差別だと思う。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/31(月) 09:46:43 

    島国日本はそれだけ平和。おかしなやつが居れば通報は当たり前。下手をすれば銃で撃たれる。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/31(月) 09:49:57 

    >>42
    又、来たよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/31(月) 09:51:58 

    >>42
    このコンプレックスを塊の嘘つきナマポジジイ、とうとう2018年も生き延びたのかよ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/31(月) 09:53:55 

    黒人は追い出されアジア人は不細工はかわいそうだと軽蔑の目で見られる

    それが白人国家

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/31(月) 09:55:53 

    >>50
    不細工朝鮮人

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2018/12/31(月) 09:56:37 

    世界よ、これが白人だ!

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/31(月) 09:56:46 

    こういうこと、これから日本でも増えていくんでしょうね。そして「人種差別をした!」とか非難されるのは私ら日本人なんだよ。
    なんで人種や国籍、宗教の違う民族を共生させたがる奴がいるんだろう?問題しか起こらないと思うんだけど。
    私は人種差別には反対だからこそ、余計な争いの起こる移民共生政策には大反対だ。

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2018/12/31(月) 09:59:07 

    >>32
    白人が一番になるために他種族が必要なんだよ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/31(月) 10:13:22 

    ホテルに宿泊したとき部屋番号ってみんな覚えてるの?

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/31(月) 10:14:42 

    ホテル側も揉めてる時に「うちの宿泊客です」と言わないところが、根強い人種差別を感じる
    誠意がないホテルだね

    +19

    -3

  • 57. 匿名 2018/12/31(月) 10:16:03 

    >>55
    いちいち覚えてないよ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/31(月) 10:17:10 

    >>51
    まーた在日がきたよ

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/31(月) 10:19:00 

    でもヒルトンに黒人がいるってちょっと場違いじゃないかなぁ
    追い出す気持ち分かる

    +3

    -20

  • 60. 匿名 2018/12/31(月) 10:26:05 

    >>58
    在日クソナマポ、やっぱり頭がおかしい
    早く逝け

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2018/12/31(月) 10:26:47 

    >>58
    『不細工』

    に反応する不細工朝鮮人(笑)

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2018/12/31(月) 10:33:30 

    やっぱり多民族国家は嫌

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/31(月) 10:33:44 

    人種差別はなかなか無くならないんだね。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/31(月) 10:34:23 

    >>55
    覚える必要ないもんね。早く部屋に行く事しか頭にないよ!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/31(月) 10:35:29 

    お気の毒だわ。高い部屋代払ったのに。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/31(月) 10:37:39 

    日本人はすでに在日朝鮮人とか中国人に差別されてるのに、これ以上日本に外国人が入ってきたら色々起こるんだろうな

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/31(月) 10:39:40 

    レイシストだなんだ騒いでて、結局1番レイシストなのはそっちじゃんと思う

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2018/12/31(月) 10:41:09 

    よく、観光地で差別なんてされないし〜〜みたいにガルちゃんで言ってる人いるけど気づいてないか運がいいだけだと思うよ

    普通に日本人ってだけで英語できないからクレームして来ないと思われて、ホテルじゃ変な部屋アサインされたりレストランじゃ奥の方案内されたりなんてざらにあるしね

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2018/12/31(月) 10:41:45 

    >>59
    教育の低さが露呈〜〜

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/31(月) 10:42:36 

    実害を被ってる韓国系はさておき、それ以外を差別する人って受けて来た教育水準が低いんだなーって感じ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/31(月) 10:42:53 

    トップの大統領が差別オッケーみたいな人だしね、そういう人を大統領にしちゃう国でもあるし

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/31(月) 10:56:02 

    >>14
    ベン・アフレックがジェニファー・ロペスと別れた時、ベンの母親が「私は二人が別れて安心しました」みたいなコメントをよせていた。

    ブラジルも肌が白い方が有利。インドもそうらしい。これはそれぞれブラジル、インドとのハーフの人から聞いた。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/31(月) 11:03:57 

    >>29
    でも、問答無用で通報なんてしないわね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/31(月) 11:06:43 

    >>55
    覚えとらな部屋入れなくない?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/31(月) 11:10:58 

    部屋の番号をすんなり教えても追い出されそうだね。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/31(月) 11:21:39 

    部屋番号覚えてるよ
    最近は部屋番号のないカードキー多いし、部屋番号書いてある紙のフォルダーみたいなのと一緒に持ち歩いても無用心だし

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2018/12/31(月) 11:28:58 

    >>6
    ヒルトンホテルの黒人さんの話のついでに書くとまるで警察が残虐非道みたいだけど、あっちの国は犯罪者もいきなり発砲したりするからね
    疑わしい人、指示にすぐ従わない人は取り押さえるしかないんだよ(今回は警備員が悪いけど)

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2018/12/31(月) 11:39:48 

    私は運良く差別されたこと一度もないよ。
    ホテルでも部屋指定しなくても高層階の眺めのいい部屋になるし
    レストランではテラスに通してもらえる。
    けど部屋や席が空いてるならこれが普通なんだよね。
    差別された事がある人がいるのは事実。

    差別ってどこにでもあるし
    差別する人って白人でも東欧出身だったり
    白人に産まれたことしか自信を保てないようなレベルの低い人種だから気にしない。
    余裕がなくて可哀想な人種

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2018/12/31(月) 11:41:09 

    日本人だって色白を良しとする風潮じゃんね

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2018/12/31(月) 11:43:03 

    >>44
    ちゃんと会話の流れを見よう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/31(月) 11:46:12 

    >>74
    階は覚えてても号室はぼんやりとしか覚えずにキー見て思い出す感じじゃない普通は

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:34 

    黒人は常識ある人とそうじゃない人の差が激しいからな
    めっちゃ非常識なことをものすごい剣幕でまくしたててきて、さらに銃までもってたりとかさ
    人種差別とかじゃなく、警戒してしまう気持ちもちょっと分かるわ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/31(月) 12:55:31 

    警備員が実力行使をしたならまだしも、警察に通報しただけでしょ。

    それを人種差別って言われてもね。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/31(月) 13:21:57 

    >>83

    白人相手なら、ここまでしないでしょう。
    お金払ってホテル泊まってるのに、こんなに不愉快なことあり得ない。
    欧米では有色人種全般に起こりえることだし(アジア系への差別も根強い)、日本人だって同じ目に会う可能性はある。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2018/12/31(月) 14:24:43 

    >>84 『白人相手なら、ここまでしないでしょう。』

    証明できる?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/31(月) 14:42:38 

    >>45
    トランプが出てきた?笑うわ。
    あれは中流の労働者白人が、自分たちの暮らしが若いときから賃金があがらず一向によくならないのを、有色人種や移民が原因であるように誘導したロシアのSNSによる洗脳と扇動にひかかった人がトランプ教に入信しただけ。
    トランプ以後、アメリカでは「表向きにはつつしむべき」とされていた人種間差別が、悪びれもなく堂々と行われるケースが増えた。トランプ当選後は、トランプ信者の集団が、黒人の少女が通う学校の敷地に車で乗り付けて暴走して回ったり、道を歩いていただけの黒人少年を暴行して失明させた、というようなニュースもよく聞いた。
    あの当時、ロスアンジェルスに住んでいたある日本人家族は、本当に身の危険を感じ、仕事を辞めて日本に引っ越さざるをえなかったって言ってた。
    トランプ教徒が敵にするべきなのは、ゴーンのような利益還元という用語を知らない経営者や超富豪たちなのに。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2018/12/31(月) 14:58:45 

    なんで?
    人種を差別して何になるの?
    そんなこと言ったら、白人なんて日に弱くて肌も目もすぐ焼けるし鮫肌だし顔色悪いし老けやすいし、まるで地底人みたい。日光に弱いってどうなのよ。って思っちゃうんだけど?
    だいたいお前ら白人が黒人を奴隷にしたんだろ。他の民族も偉そうに蹂躙して。好戦的な悪魔共。

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2018/12/31(月) 17:36:44 

    みんな分かってないけどアメリカの底辺黒人は日本のDQNの比じゃないよ?よく警官が黒人をすぐに殺して批判されるけど実際の逮捕とか職質とかの映像みたらあんな連中即射殺でも甘いわというくらい危険。実際にYouTubeで警官がつけたカメラ映像あるから見てみなよ。黒人は自分たちで差別してくれと叫んでるようなもの。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2018/12/31(月) 18:52:30 

    >>72
    そんなレイシストな母の元に育ったから、ベンアフレックはセクハラ、パワハラしてるんだね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/31(月) 18:54:38 

    >>86
    ロシア陰謀論を言う人は本当にいるんだね

    311が人工地震だと言う人もいるし

    決まって長文なんだよね、お気の毒に。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/31(月) 18:56:41 

    >>79
    だからと言って地黒を差別してないでしょ

    日本人は、色白が地黒を奴隷にしたりした?笑

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/31(月) 19:04:11 

    >>69
    でも、危険も伴う仕事の場にいたら、パッと見で判断するのは当然の感覚だと思うけどね

    このホテルマンだって好きで差別してないんだよね
    なかなか立派なホテルで、差別したら職を失い、ネットにさらされ人生破滅することくらいわかってるわけで

    自分は、犯罪率高い人種とは接しない、あるいは文化資本の高い人間が集まるような場所、つまり安全な場所で差別良くないと言ってるなら、それは平和ボケそのものだと思う

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/31(月) 19:21:26 

    人種差別良くないなら、LGBT差別も良くないよね

    だったら、女性トイレや女風呂に、トランスジェンダー(ペニス持ち女性)がいても大丈夫だよね?

    画像の方は、身体男性だけど、女性として女性を好きな人ね。
    女性刑務所に収監され、女性囚人をレイプしまくった人ね。

    (性転換手術しろとは言えないよ、それは黒人に肌白くしろと言ってるのと同じだから)

    このホテルマンの怖さは、
    女性専用の場所で、ペニスをギンギンに勃起させてる人間を女性扱いしなければならない怖さに等しい




    ヒルトンホテルの白人警備員、黒人宿泊客を問答無用でホテルから追い出す(米)<動画あり>

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2018/12/31(月) 23:04:37 

    白人って頭おかしいよね
    キリストだって元は中東のはずなのに
    なぜか白人になってるし
    進化論でなく創造論をガチで信じてる人も多い
    だから白人の男性をヒエラルキーの頂点として差別してるんだよ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/31(月) 23:08:13 

    まあでも我々だってZやBに対しては警戒するから…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/31(月) 23:44:32 

    >>13
    貴方のは人種差別ではなくただのいじめ
    アメリカから来たアメリカ人の黒人の人が言っていた。
    どこの国でも差別はあるけれど、ほかの国は未知のものに対する恐怖が根底にあって差別しているけれど、この国の差別は種類が違って誰か悪役を作ってそいつのせいにする。
    それがたまたま在日だってだけ

    だから在日が仮に全員出て行っても問題は解決しないだろう。
    だってさ
    不気味に映るらしい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2019/01/01(火) 00:24:14 

    全くバカにできない
    最近外国人が日本で就業しているけれど、いろいろな話を聞いていて思う。
    彼らがはっきりという。
    日本は海外の人と共存することが出来ない、日本のために頑張ろうとしている外国人は沢山いる。
    でも皆途中で現実に目覚めていく
    日本は多文化共生社会に耐えられない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/01(火) 00:32:09 

    >>66
    アホなのを言うなよ
    在日や中国人を差別しているのはあんたじゃろ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/01(火) 01:57:51 

    年始からこんなこと言うの嫌だが、日本は外国人にとって住みやすい国じゃない
    それにあっちにも選ぶ権利がある。
    だからこんなハズじゃなかったとなるから移民は反対

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/01(火) 01:59:28 

    別にこういったことって日本でもよくあるよ。
    私の同僚(日本人)も中国人と間違われて拘留された。
    キャンプに行く途中でリュックにキャンプナイフとキャンプグッズが入っていたんだって

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/01(火) 02:00:45 

    ニュースにならないだけで日本では日常茶飯事だぞ
    同僚に中国人がいるからよくその手の話を聞く

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/01(火) 02:11:06 

    人種差別は許せないけど動画みたらこの黒人も話し方は落ち着いているものの机の上に靴のまま足のせて受け答えしてるよ。
    なんか挑発してるようにもみえる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/01(火) 04:01:33 

    >>90

    バカなのはあなた。くだらない陰謀論と一緒にしてはいけない。
    ここを見て勉強しなさい。怪しい動画ではない。ANNニュースチャンネル制作の動画だ。真実かどうかは自分でみて判断しなさい。
    世論も誘導・・・ネット社会の脅威 前編(18/10/08) - YouTube
    世論も誘導・・・ネット社会の脅威 前編(18/10/08) - YouTubeyoutu.be

    買い物やSNSなど私たちの生活に欠かせないインターネットだが、自分の情報が勝手に取られ、知らないうちに自分の考えまで変えさせられていることがある。ネットを使った世論操作が行われている国は、去年の28カ国から今年は48カ国と急速に拡大している。 ・・・記事...


    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/01(火) 04:47:05 

    >>94
    「白人って・・・」「黒人って・・・」「男って・・・」「女って・・・」「〇〇人って・・・」
    こういう無意味なラベリングはやめたほうがいい。仮にそのラベリングした集団の平均値がそうだと言いたいのだとしたら、その大規模な調査結果なり研究結果なりのきちんとしたソースを持ってくるべき。それができないなら、ただ偏見で侮辱をしているだけになるよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/01(火) 12:13:40 

    人種がある限り差別がなくなる訳がない。
    国という単位は無駄な人種間争いを避ける為の知恵の一つですよ。

    黒人の人は気の毒だけど、ホテルや駅、空港とかだと中の人は皆ピリピリしてるので、それなりの対応が皆必要だよ。
    自分は違うと思っても、周りに悪い黒人が多い場所なら似たような人に見られるのは普通。
    差別は相手の立場だと自己防衛の場合も多かったりするし、人間なら自己防衛をやめるのは難しい。
    人間は感情の生き物だから永久に解決無理。
    個人で考えたらそりゃ常に差別しないように気を付けてる人もいるんだろうけど、常にっていうのはやっぱ厳しいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。