ガールズちゃんねる

色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

76コメント2018/12/31(月) 17:14

  • 1. 匿名 2018/12/30(日) 16:54:06 

    マニアックなトピを開いて頂き、ありがとうございます(^^)

    先ずトピ画は愛知県にあります「東山給水塔」です。給水塔マニアからすると、苔の具合が実に良いのです♪
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +137

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/30(日) 16:54:55 

    >>1
    なんかジブリ感がある。

    +96

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/30(日) 16:55:04 

    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +86

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/30(日) 16:55:57 

    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +89

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/30(日) 16:56:05 

    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/30(日) 16:56:12 


    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +54

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/30(日) 16:56:19 

    いつか何もネタが無くなったらガルちゃんはどうなるんだろう

    +3

    -8

  • 8. 匿名 2018/12/30(日) 16:58:02 

    >>2
    思った!笑

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/30(日) 16:58:22 

    >>7
    ネタは無くならないよ
    探したり作るものだよ

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/30(日) 16:59:01 

    我が家からすぐ見える場所に「双子の給水塔」(世田谷百選)がありますよ。

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/30(日) 16:59:42 

    岐阜県の尾崎団地 レトロフューチャー感(知ってる言葉使ってみた)
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/30(日) 17:00:14 

     
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/30(日) 17:00:54 

    なんだろう。
    変に異世界感がある。
    誰もいなくて大きな建造物だけあるみたいな。
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/30(日) 17:01:07 

    これは伸びない

    +3

    -15

  • 15. 匿名 2018/12/30(日) 17:01:08 

    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/30(日) 17:03:12 

    今日の歴史を感じるトピだねー

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/30(日) 17:06:29 

    東山の給水塔いったことある~!
    開放日があってさ。
    こけは内側から見るといばらのようになってて結構ごつい
    主さんとご近所なのかな~なんだかうれしいわ

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/30(日) 17:07:11 

    わりと好きよ
    いいトピじゃない!!!

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/30(日) 17:08:29 

    >>10
    双子?
    名前が気になる
    誰か貼ってみせて!щ(゜▽゜щ)

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/30(日) 17:08:59 

    >>1
    ち○こに見える

    +0

    -9

  • 21. 匿名 2018/12/30(日) 17:11:51 

    >>10
    世田谷ということは駒沢配水塔ですか?
    趣があって好きです(*´ω`*)

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/30(日) 17:13:01 

    海外ではこんなのもあるらしい
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/30(日) 17:13:04 

    名古屋市演劇練習館アクテノン(旧稲葉地配水塔)
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/30(日) 17:13:23 

    >>14
    もう、どのトピも伸びてないよ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/30(日) 17:15:08 

    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/30(日) 17:15:55 

    巨像恐怖症の私はちょいちょいゾワッとするものがあります
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/30(日) 17:17:37 

    森永乳業の給水塔
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/30(日) 17:19:21 

    >>21
    なるほど♪
    ふたつ並んでるから双子なんだね。
    勉強になりました( v^-゜)♪

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/30(日) 17:23:21 

    アメリカ
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/30(日) 17:26:06 

    面白ーい!
    変わったところに着目したトピだね

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/30(日) 17:26:19 

    給水塔と言えば、スティーブンキングのitだなぁ〜
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/30(日) 17:26:36 

    地元にかつてあった給水塔です。
    これは爆撃跡の残る戦跡で貴重なものだったんだけど、維持費がなく取り壊されてしまいました。
    小さい頃見学に行ってここに避難した人は助かったんだよと聞かされた事を覚えてます。
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/30(日) 17:26:54 

    >>9
    作りだした結果が給水塔?

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/30(日) 17:33:48 

    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/30(日) 17:37:48 

    >>1

    ここは自分の今は亡き(1961年没)父親が60年前に勤めていた職場です

    よくぞこのトピ立ててくれました!

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/30(日) 17:37:57 

    こういうの良いなぁ。ドローンで撮影して控えめなBGMで夜中放送されてるのをぼーっと眺めたい。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/30(日) 17:41:31 

    板橋区大谷口にかつてあった水道タンク
    子どもの頃に近くに住んでました
    池袋駅西口からバスに乗ると、水道タンク前ってバス停もあったはず
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/30(日) 17:45:08 

    >>1
    懐かしいー!
    昔、近所に住んでいて、家の窓から見えていました。
    覚王山、お祭りやイベントがたくさんあって楽しかったな。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/30(日) 17:50:48 

    こういうの見るの好きです
    私は素人なのでできたら名前や場所も書いていただきたいです~

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/30(日) 17:52:15 

    これは給水塔ではないのかもしれないけれど
    水つながりで勘弁してください。
    東京 多摩湖の村山貯水池
    とても綺麗なところです。
    遠くに見える白いメロンパンみたいのは西武ドーム球場だと思う。
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/30(日) 17:52:30 

    >>23
    アメリカのなんやら議会所とか言われたら普通に信じるわ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/30(日) 17:57:57 

    >>35
    おお、お父様のお勤め先ですか
    開放日に行ったことあるんだけど入れなかった
    他の近代的なところはすぐ入れたんだけどここはすごい人並んでたから諦めた

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/30(日) 18:46:20 

    伊勢奥津駅
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/30(日) 18:48:48 

    水戸市のレトロな配水塔。給水塔とは違うのかな?
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/30(日) 18:51:42 

    仙台市 寺岡給水塔
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/30(日) 18:54:51 

    いちいちケチつける人ってほんとつまんない人生だなって思う
    このスレのおかげで給水塔の魅力を知ったよ

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/30(日) 19:09:38 

    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/30(日) 19:14:21 

    >>11至るところに湧いてでる、全く語呂を持たない馬鹿な雑誌記者や、頭の悪そうな企業が横並びしてやってるような「意味不明なカタカナ」でなければ、プラスしてあげたのに➖

    +0

    -11

  • 49. 匿名 2018/12/30(日) 19:43:23 

    面白い。こんなに形が違うんだ。
    昨日のいろんな鳥居が見たいトピも良かったけど、こういうのに目を止めるの良いね。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/30(日) 20:11:13 

    素敵な建造物。
    水が入っているの?
    知らなかった。
    旧東ヨーロッパみたいなのが多い。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/30(日) 20:45:34 

    >>37
    今は新しい給水塔が出来ました。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/30(日) 21:03:34 

    ディズニーワールド
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/30(日) 21:05:15 

    >>1
    猪高給水塔
    奥の巨大逆さポリバケツ
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/30(日) 21:34:03 

    横田基地の
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/30(日) 21:40:55 

    ウチの地元(徳島)の給水塔です。
    まるでUFOが乗っかってる様な形をしてます。
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/30(日) 21:57:35 

    何か給水塔とか灯台って
    見てると不思議な気持ちになる

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/30(日) 23:45:25 

    >>13
    でっかい懐中電灯に見えたw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/30(日) 23:53:20 


    レトロな魅力で地域に潤い 存在感ある巨大な給水塔 - 読んで見フォト - 産経フォト
    レトロな魅力で地域に潤い 存在感ある巨大な給水塔 - 読んで見フォト - 産経フォトwww.sankei.com

    レトロな魅力で地域に潤い 存在感ある巨大な給水塔 - 読んで見フォト - 産経フォト 産経フォトレトロな魅力で地域に潤い 存在感ある巨大な給水塔閉じる29年完成の「旧野方配水塔」(中野区江古田)はドーム状の円屋根が特徴。現在は給水を停止し、モニュメントと...

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/31(月) 00:10:55 

    給水塔大好きです
    ああいう形の家に住みたい…
    開放日なんてあるんですね いいな入ってみたい!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/31(月) 00:13:05 

    >>17
    給水塔の中にも入ったんですか?羨ましい~
    どんな様子だったか良かったら教えてください

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/31(月) 00:15:15 

    >>43
    この写真の雰囲気すごく好き 二階堂のCMみたいで

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/31(月) 00:24:56 

    >>32
    とても雰囲気ありますね もう無いなんて残念です… 
    この写真は32さんが撮影したんですか?ローアングルで給水塔への思いが伝わり素晴らしいです。
    こういう歴史的なものへの維持費を惜しまない世の中になってほしいですね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/31(月) 00:31:48 

    横浜市鶴見区の給水塔
    愛称「ねぎ坊主」です。
    色々な「給水塔」の画像を貼るトピ♪

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/31(月) 00:49:17 

    >>21
    トピタイ見て絶対に貼られてると思った〜❤

    懐かしい〜地元です。
    小学生の時に授業でこの給水塔の敷地内にヨモギを取りに行った記憶があるなぁ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/31(月) 00:57:06 

    >>26
    巨像恐怖症ってのがあるんだ!初めて知った!

    私も幼い頃から給水塔とかガスタンクを見ると何とも言えない恐怖に襲われて体がゾワゾワ。つい目を背けてしまう。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/31(月) 02:40:36 

    給水塔、初めて知りました

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/31(月) 07:18:40 

    東山給水塔の中はらせん階段になってて、
    上の方まで上れるんです。
    古くに出来た給水塔だからあんまり水は溜まってない感じがしたなあ
    資料もすこし飾ってあった気がする
    秋分の日、春分の日に開放日があるよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/31(月) 07:21:55 

    まちがえた。開放日は春分の日と丸八の日でした。丸八の日は8月8日の名古屋の日のことです

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/31(月) 07:30:33 

    >>53
    ババロアって呼んでるわw

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/31(月) 09:57:33 

    主さんマニアックなトピありがとう
    ちなみに私は廃墟・ダム・工場夜景・秘宝館も好きだよw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/31(月) 11:51:01 

    >>67
    情報ありがとうございます!来年行ってみたい!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/31(月) 11:52:32 

    給水塔ってロマンがあるよね
    やっぱり塔だからかな

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/31(月) 12:03:58 

    >>35
    給水塔で働くお父さんて素敵だなと思ってしまいます。
    どんなお仕事なさってたんですか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/31(月) 13:20:15 

    画像もってないのですが給水塔大好きなので参加したいです
    給水塔を語り合いたい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/31(月) 16:45:31 

    >>62
    32です。これは調べて出てきた写真なのですが、62さんの言うようにこの塔を大切に思っていた方の撮った写真のようです。私も懐かしくなりました。
    >>40さんの写真は取水塔ですね。私の投稿した給水塔とどちらも東京の東大和市のものです。
    戦跡は旧変電所跡もそばにあるのでそちらだけ残されています。どうしてだか私には給水塔の方が惹かれるものがありました。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/31(月) 17:14:26 

    >>5
    帰省中のJRの車窓で見ました(笑)
    今回、始めて気になってたんです。
    レトロだけど、なんだろうって。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード