ガールズちゃんねる

男性芸能人に興味がない人

46コメント2018/12/29(土) 08:12

  • 1. 匿名 2018/12/26(水) 17:04:41 

    主は今まで1度も男性芸能人にはまったことがありません。ドラマなどでかっこいいと思ってもそこから調べたり、他の作品を見ようと思ったことがないです。同じような方いらっしゃいますか??

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/26(水) 17:05:46 

    男性芸能人に興味がない人

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2018/12/26(水) 17:06:33 

    じゃあそれでいいじゃん。何を語るの?

    +18

    -11

  • 5. 匿名 2018/12/26(水) 17:06:56 

    ないよ。多分ドストライクではないからかもしれない

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/26(水) 17:06:57 

    日本の芸能界は乗っ取られてて朝鮮人ばかりだから興味ない。

    +15

    -9

  • 7. 匿名 2018/12/26(水) 17:07:41 

    私もないです
    普通にかっこいいな〜とか演技うまいな〜とかは思うけどファンにはならない
    でも女性アイドルとか女優とかモデルは子供の時から大好き

    +50

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/26(水) 17:09:22 

    >>2
    クソがっ!

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/26(水) 17:11:06 

    主は『この俳優さんが出てるなら興味無い題材でも見てみよう』とはならないって事かな?
    自分は好きな芸能人出てたら一度は見てみる

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/26(水) 17:11:43 

    私も無いです。人間というよりも、イメージだと思っちゃう。俳優さんが雑誌に出ていても、ヘアメイクとかカメラマンさんの腕が凄いなーと思うくらい。ドラマだと原作とか演出に目がいく。
    オフの日は彼女とデートしてるのかな?と考えると、お金を払ってコンサートに行こうと思えない。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/26(水) 17:14:15 

    女優さんの方が好きです。

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/26(水) 17:18:23 

    私もそうかな
    ドラマ見て格好いいなぁと思う事はあるけどそれで終了だわ
    名前調べて過去作見てみようとかはならない
    その時々では楽しんでるけどそこまでハマらない

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/26(水) 17:20:53 

    男性芸能人に限らず女優さんもミュージシャンもみんなそうかな
    そこまで誰かに対して熱心になる事が無い

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/26(水) 17:24:03 

    インタビューの記事を見て何だか気になり色々調べてトーク番組を見て
    ファンになりました。

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/26(水) 17:27:21 

    まあそういう人もいるよね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/26(水) 17:32:57 

    俳優のファンです!って言ってる人って具体的に何をしてるんだろうと思ってしまう。アイドルファンならコンサートいったり楽曲聞いたりとか色んな活動があるけど、俳優さんって基本映画ドラマ雑誌でたまにテレビに出てるだけだよね?テレビに出てたら見るくらいでもファンなのかそれ以上のこともしているのか謎

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/26(水) 17:38:57 

    ファンクラブに入ったことないし、わざわざコンサートや舞台、ディナーショーなどにも行ったことない。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/26(水) 17:39:44 

    この人の顔タイプだなって思ったりはあるけど、自分をファンとかとは思わない

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/26(水) 17:41:44 

    主はここからどう話を広げようと思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/26(水) 17:45:06 

    あんまり芸能人にハマる方じゃ無くて、好きになったって付き合える訳じゃ無いから手に入る一般人の方が良いじゃんって思ってた。昔は大分若かったからちょっとだけハマった人は2、3人居た。

    ただ最近アシガールの若様にどハマりした!他のドラマの健太郎君はそこまでハマらないんだけど若様の時めちゃくちゃ好き!

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/26(水) 17:47:25 

    その人の素性も知らないのによく好きになれるなって思う

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/26(水) 17:51:52 

    男性芸能人が好きな人は
    もれなく男好き

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/26(水) 17:54:01 

    わかりすぎる
    友達がおっさんずラブにはまって、面白いから観てって観せられたけど全然キュンキュンせず、横で友達がキャーキャー言ってる中1人で冷めてた…

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/26(水) 17:54:53 

    わかります!!俳優さん、アイドル、アーティストを見てあーかっこいい✨って思うには思うんだけど、そこからじゃあ写真集買ってみよう、ライブ行くとかそこまでは別にいいや…って感じ。友達や家族には冷めてるな、とか人生楽しいのかって言われる(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/26(水) 17:55:54 

    かっこいいとか思うことはよくあるけど、経歴とかどんな人なのかに興味わかない
    でも誰かの濃いファンの人って色々楽しそうで羨ましい

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/26(水) 18:04:14 

    どんなにかっこよくても自分と同じ普通の人だと思うので
    興味を持つということはない

    偉人レベルになって初めて興味が出てくる
    クイーンとか。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/26(水) 18:12:42 

    ハリウッドスターならある

    アジア人にファンにはならない

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2018/12/26(水) 18:14:55 

    芸能界自体に興味がない
    ドラマ見ないしなんならテレビ自体見ない
    好きなタイプを芸能人で言うと誰?って言われても困る
    50過ぎの母の方が若い男性俳優知っててビビる

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/26(水) 19:11:57 

    はまったことない方が普通だと思うよ。
    自分の人生に関係ない他人に興味ない。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/26(水) 19:49:58 

    ない。
    ジャニーズとかイケメン俳優とか、絶対裏では真面目ではないから。
    人気商売だから、浮気も付き物だろうし。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/26(水) 20:00:29 

    ってかそれが普通だと思う。
    どんなにカッコよく着飾っても裏じゃ何してるかわからないし。
    仮に内面が良い人であっても
    まるで自分と関係ない人を好きになる理由もない。
    俳優、アイドル、ハリウッドスター、伝説のバンド
    諸々の芸能人、有名人にきゃーきゃー言える人って
    多分想像力のない人なんだと思う。
    考えの浅い人だから好きになれる。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/26(水) 20:49:29 

    男性より女性に興味あります。
    体も含めて…

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/26(水) 20:57:21 

    わかる
    芸能人で誰が好き?って聞かれると困る
    女優だったら流行りの子の名前を言えばいいけど、男性俳優はマジで困る

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/26(水) 21:14:31 

    >>4
    なんでいちいちそういうこと書くかな
    あなたこそなんでこよトピ来たよと思うよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/26(水) 21:16:03 

    ジャニーズでもめったに綺麗な顔してると思うことないし
    向井理とかスタイルいいだけで
    私にとって正直完全に不細工のレベルだから
    なんであんなに人気あったのかわからない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/26(水) 21:22:41 

    良い顔してる、いい演技するな、位はあるけどファンになったことない
    ましてその芸能人が結婚してショック受ける人達の存在も理解不能
    他人に何を望んでるのだろうか

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/26(水) 21:34:00 

    全然良いと思います。
    職場のお局50才が、ある20代男性歌手を追いかけまくってるのですが、それよりずっと良いと思います!

    365日追いかけまくってて、その歌手がプライベートでよく行く場所で待ち伏せたり、偶然を装っていたりしてるようです!歌手かわいそう!
    何より自慢げに話してて痛々しい。
    まあ新人イビりを止めたら追っかけも許せますが。。。嫌われ者は死んでくれ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/26(水) 21:40:24 

    オバサンだけど私もそうだわ
    若い頃は話を合わせるためにフミヤが好きとか言って切り抜き集めたりしてたけどそれはただのフリで、その後も好きな芸能人はいないまま今に至ります

    誰それが神対応したとか言うニュースを見ても、売れるためでしょと穿った見方をしてしまうし、顔が良いイコール心がいいとは限らないから。

    アイドルの追っかけとか、純烈のファンの方とかすごいパワーだよね。乙女心を忘れずむしろ楽しそうな生き方。でも、アイドルを追っかけ過ぎて彼氏もいない30歳の可愛い子を知ってるので、娘のいる親世代としては複雑だわー

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/26(水) 21:55:37 

    若い時接客業してて業界のこと知ってるので
    日本の芸能人は大抵アレなのと日本の芸能界のシステムが受け付けない
    のでTVも見ない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/26(水) 23:53:08 

    >>39
    アレって朝鮮人って事?
    今でも若手俳優女優に多いの?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/27(木) 00:27:50 

    一般人のほうがかっこいい人が多い気がします。
    職人さんとか、肉体労働系は男前多いですよ。
    私は子持ちのおばちゃんですが、、今日も娘と庭師のお兄さん、かっこよかったねーと盛り上がりました。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/27(木) 01:27:00 

    嵐とかジャニーズ、AKB48などのアイドル全般は嫌いだけどねー。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/27(木) 13:34:43 

    私もあまり興味ないです。
    友達がジャニーズや俳優の話をしても、話題についていけてないです…。
    カッコいいなーと思うことはあるんですけどね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/27(木) 14:59:10 

    男性芸能人って女性芸能人ほど見た目の変化がなくて見てて面白味に欠けるから自然と好きにならないのかもしれない
    好きな女優でも髪切ってきたら伸びるまでしばらく萎える

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/27(木) 16:54:56 

    小さい頃から女性アイドルとか二次元の男には熱をあげていたけど男性芸能人だとなんかね。
    熱愛出たときショック受けるし、ジャニヲタ見てるとヲタク間の嫉妬とか潰しとか本当に怖いからファンに慣れない

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/29(土) 08:12:40 

    二次元と動物最高
    生身の男でカッコイイと思えた人いないから、不細工なら分かりやすいけどイケメンと普通顔の違いが分からない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード