ガールズちゃんねる

嫌いな人に、私のこと嫌い?と聞かれたら何と答える?

201コメント2018/12/26(水) 01:23

  • 1. 匿名 2018/12/24(月) 23:18:14 

    正直に言うと傷ついてしまうから、嫌いではないよ。と答える。

    +143

    -37

  • 2. 匿名 2018/12/24(月) 23:18:39 

    なんでそんなこときくの?ってきく

    +630

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/24(月) 23:18:48 

    「なんで?」

    +475

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/24(月) 23:18:54 

    嫌いって言えます。

    +123

    -25

  • 5. 匿名 2018/12/24(月) 23:18:56 

    嫌いではないけど好きでもない

    +36

    -7

  • 6. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:12 

    え?なんでですか?って驚く😲

    +447

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:22 

    とりあえずえっ、そう見えてますか?って聞き返しちゃうなw

    +291

    -2

  • 8. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:30 

    あなたは私のこと好きなの?ってきく。

    +117

    -2

  • 9. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:32 

    >>1
    「そだねー」

    +8

    -9

  • 10. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:33 

    え?そんなふうに見えた?

    +89

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:36 

    どうしてそう思うの?って言います。

    +149

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:49 

    「え?そういうことあんまり意識して暮らしてない」←返事になってないごまかし

    +282

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/24(月) 23:19:50 

    そういうところが嫌い

    +85

    -4

  • 14. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:05 

    えー(笑)〇〇さんは私のことどう思ってるんですかー?
    質問に質問で返す

    +139

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:10 

    主さん、言う側ですか?言われた側ですか??

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:26 

    どうしてそう思ったの?

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:37 

    目をあわせずに

    ハハッ(乾いた笑い)

    +86

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:41 

    違いますよ?心当たりありましたか?ってきく。

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:44 

    はい。真顔😕
    なーんてね。笑顔😜

    +13

    -5

  • 20. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:49 

    「考え方とかが合わないって思う」と答えるかな〜

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/24(月) 23:20:53 

    今後付き合わなくてもいいなら否定しない

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:26 

    あんまり好き嫌いで見たことがないです、と言う

    +156

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:29 

    怖くて嫌いなので
    えー、全然そんなことないよー、と言ってしまいそう
    だって怖くて…

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:30 

    嫌いな人に、私のこと嫌い?と聞かれたら何と答える?

    +53

    -3

  • 25. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:33 

    他の人とのつながりがあったりすると
    面倒臭いことになるから
    大抵は「嫌い」とは言えないな
    やんわりとにごす程度にしておきます

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:41 

    主!なんかあった?

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:42 

    >>1
    嫌いではないよ。って言われると、嫌いなんだな。ってなんとなく感じる。
    だって、好きだったら、好きだよって素直に言うと思うから。

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:46 

    興味ないです

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:47 

    常に悪どい事思ってる私、サトラレだったら生きていけん。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/24(月) 23:21:57 

    ほんまにきらいなら言える。顔も見たくない、一緒にいてイライラするレベルの人なら嫌いって言う。
    そこまでじゃなかったら、なんで嫌われてると思うの?と質問します

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:05 

    >>1
    自分が傷つく、の意味なら賛成

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:25 

    嫌いではないですと答える。
    嫌いな人に嫌いな態度をとってたら仕事なんかできないよ。

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:29 

    何歳に見えますか?という質問なみに困るね、それ。

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:34 

    好きでも嫌いでもないです、普通です。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:56 

    えー大好きだよ?
    って言ってみる

    +5

    -7

  • 36. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:57 

    嫌いではないよ苦手なだけ

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/24(月) 23:23:00 

    >>18
    違いますよってまるまる嫌いって言ってるようなもん。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/24(月) 23:23:10 

    本当に嫌いで縁が切れても問題ないむしろ切りたいいっさいの関わりをここで断ちたいときは「嫌い」と答えた。
    嫌いだけど、繋がり的にのちのち面倒な場合は「別にそんなこと思ってません」と言う。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/24(月) 23:23:50 

    >>1
    普通に「はい、嫌いです」って言えるよ
    ていうか言ったよw

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/24(月) 23:23:58 

    それはそっちじゃん。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/24(月) 23:24:13 

    なんで嫌いかにもよる
    たんに生理的に嫌いなら、別にって答える
    恨みがあるんなら睨みつけて、嫌いだよってはっきり言う

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/24(月) 23:24:26 

    そんなこと言われるような人間関係作りません
    怖すぎ

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2018/12/24(月) 23:24:37 

    え?えっ?!いや。別に。嫌いなんて事ないよっ。ははっ。

    小心者なのでこんな感じになっちゃいます。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/24(月) 23:24:40 

    嫌いな人に、私のこと嫌い?と聞かれたら何と答える?

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/24(月) 23:24:54 

    一周回って好きだよ😌

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2018/12/24(月) 23:24:59 

    職場の人か、プライベートの人かによる。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/24(月) 23:25:41 

    ちょっとね😔

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/24(月) 23:25:44 

    逆に好きですけど

    +1

    -9

  • 49. 匿名 2018/12/24(月) 23:25:49 

    嫌いな人なんていないよ
    人類みな家族だよ

    +1

    -9

  • 50. 匿名 2018/12/24(月) 23:25:59 

    よくぞ聞いてくれたとばかりに、はっきりと
    「嫌い」と答える

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/24(月) 23:26:10 

    >>33
    困る手間がばかくさいので
    テキトーに若めにいっとくよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/24(月) 23:26:16 

    なんでそんなこと聞くの?そんなことないよ。

    で、サラッと会話を終わらせる。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/24(月) 23:26:24 

    >>44
    ええ、ちょっと

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/24(月) 23:26:43 

    急にどうしたのー?って返したことある。
    そんな感じがするからって強気で言い返されたので、「好きではないよ」と返事したことはある、

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/24(月) 23:26:57 

    びっくりすると思う!
    絶対に嫌いとは言わない!

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/24(月) 23:26:59 

    誰が、とかじゃなくて人間がみんな嫌いって言う

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/24(月) 23:27:11 

    好きだよ。なんで?私なんかしたかな?ってうろたえるふり


    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/24(月) 23:27:53 

    関係によるでしょ。ただの友達付き合いみたいな仲ならハッキリ言うのも出来るけど、職場だと言えない。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2018/12/24(月) 23:28:19 

    え!…いや、なんでですか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/24(月) 23:28:30 

    えーっと、ウケを狙うかボケるか悩みますね〜(笑)

    どう思います?(しっかり目を見つめながら)

    好き嫌いあんまり無いんですけど、納豆がダメなんですよね〜(聞き間違ったフリ)

    え?知らなかったんですか?(ヤケクソ)

    店長〜◯◯さんが変な事聞いてくるんですけど〜(嫌いな人がパート先の先輩なので)

    パッと思いついたのはこのくらいです。

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2018/12/24(月) 23:28:40 

    えー?なんでですかー?そういう風に見えますかー?(棒読み)

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/24(月) 23:28:45 

    それ聞いたことある
    ネチネチネチネチ嫌がらせしてくるから何かあるなら直接言え。って気持ちで言った。
    でも えー!嫌いじゃないよ! って返ってきて心底ガッカリした。ネチネチは出来るけど正面では何も言えないのね。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/24(月) 23:28:53 

    嫌いな人にそんなこと聞かれたらもっと嫌いになる笑思わず言っちゃうかもしれない嫌いだって

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:11 

    嫌いじゃないよ。むしろ、あなたが私を嫌いなんだと思ってた。
    と、相手のせいにして逃げてみる

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:14 

    好きか嫌いか考えたことないです

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:14 

    そんなことないよ。って言っておく

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:27 

    何?何?どうした?何か嫌な事でもあった?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:41 

    ハハッて軽く笑う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:52 

    そういうこと聞いてくる人大っ嫌い

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:55 

    嫌われる勇気があるんだね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/24(月) 23:29:56 

    会社の人なら言わない。友達とかならどこが嫌いか言ってから縁切る。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/24(月) 23:30:03 

    えっ、なんでですか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/24(月) 23:30:29 

    「ああ嫌いだよ、大っ嫌い、好きだとでも言うと思ったか?ボォケェェェ!!!」
    て酔っぱらって後輩男子に行ったそうですが記憶にありません。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/24(月) 23:30:32 

    何人か好きだって答えてるけどすごいな。
    私は絶対に好きとは言えない。
    無理して頑張っても「嫌いじゃない」としか言えないわ。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/24(月) 23:30:42 

    一周回って大好きだよ!
    顔可愛いし!!

    相手がブスならこう言うかな!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/24(月) 23:30:51 

    好きに決まってるって言う。今後も付き合い続ける。嫌いぐらいで切らないわ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/24(月) 23:31:12 

    うふふ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/24(月) 23:31:19 

    私はよほどのことがないと人を嫌いにならない

    と言っておく
    これは本当のことですし、曖昧なまま終わらせることができるので、
    とりあえず返事しとくにはいいかなと思います

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/24(月) 23:31:31 

    どうして分かったの?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/24(月) 23:31:39 

    え?別に?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/24(月) 23:31:42 

    ほんっとに嫌いで嫌みとか言われた相手なら「うん嫌いだよ」っていっちゃう。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/24(月) 23:32:19 

    「まあ」って答えます。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/24(月) 23:32:25 

    随分めんどくさい事聞くね笑

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/24(月) 23:32:58 

    好きだよ。なぜ?ニコッ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/24(月) 23:32:59 

    「好きではないよね」って正直にいう。
    媚売る必要もないし。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/24(月) 23:33:27 

    〇〇に嫌われるような心当たりでもあるの?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/24(月) 23:34:01 

    呼び出されて私のこと嫌いでしょ!と言われたことあるー。
    申し訳ないけど嫌いです。でも割り切って付き合っていますし、最低限のあいさつとか業務連絡はしてほしいと答えた。
    無視されていたので。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/24(月) 23:35:43 

    えっ何で?!なーに言ってんの〜と笑いながらも目は完全に泳いでいると思う。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/24(月) 23:35:45 

    急にどうしたのー?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/24(月) 23:36:21 

    どうしてそんなこと聞くの?
    と返します。その後ごちゃごちゃ言われたら
    面倒なので、嫌いとハッキリ言うかも

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/24(月) 23:36:30 

    それが聞いてくる奴が居るんだよ。
    嫌いじゃないって言っても「嘘だー」と、
    嫌いって言っても「怖ーい」と周りに言いふらす。
    そもそもそんなこと聞いてくるような人は嫌い、と言ってやりたい。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/24(月) 23:36:33 

    どしたの?て聞く。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/24(月) 23:36:51 

    正直言うと、あまり関心がないです。
    好きでも嫌いでもないです。

    と伝える。

    嫌われてるなんて思うのはうぬぼれです。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/24(月) 23:37:19 

    好きではないです

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/24(月) 23:40:39 

    こういうところは好きだけど
    こういうところは嫌い、とハッキリ言ったことはある。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/24(月) 23:40:42 

    いや、そんな事ないですよ!!苦笑い苦笑い苦笑い苦笑い‥

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/24(月) 23:41:53 

    「嫌い。めっちゃ嫌い。
    あなたも私のこと嫌っていいよ」って言う

    だって、そんなことないよーとか言うのは誠実じゃないし。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/24(月) 23:44:26 

    そんなことないよ!って言うけど顔にでるタイプだから相手にモロバレすると思う。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/24(月) 23:44:34 

    同僚編
    そんな事ないわよー。これからもよろしくね。
    友達編
    うーん、〇〇の〇〇のところは好きじゃないね。でも〇〇なところは好きだよ。
    ちょっと疎遠いしたい友達編
    お互いにそう感じる何かしらの変化があったんだろうね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/24(月) 23:47:36 

    そんな面白い場面に遭遇した事ないわw
    嫌いな人に粘着された挙句お前が嫌いだー!と叫ばれた事ならある。
    本当にヤバい奴は嫌い?なんてきいてこないで嫌われる事をさんざんしたあげくお前の事が嫌いだって言ってくるぞ気を付けろ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/24(月) 23:47:38 

    なんて言って欲しいのー?(うふふ♪

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/24(月) 23:47:59 

    好きとか嫌いとかはないです

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/24(月) 23:48:11 

    反射的にそんなことないですよ?!って言っちゃうと思う。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/24(月) 23:48:39 

    今まで考えたことなかったと正直に言う。毎日呪うほど嫌いとかそんな人いない。よっぽど暇なんでしょ。聞いてくる人は。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/24(月) 23:49:17 

    嫌いとは思ってないんですが、一緒にいると頭痛がしますね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/24(月) 23:51:29 

    何で分かった?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/24(月) 23:52:33 

    考えたことないよー
    嫌いな人に嫌いなんて言えないよー
    ぼんやり誤魔化す、本当は言えたら楽なのかもしれないけどね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/24(月) 23:55:06 

    強い「はい?」で答える。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/24(月) 23:57:40 

    誤魔化してもしつこく聞いてくるようなら言うかも

    でも嫌いな人ならそんなこと聞かれる隙も与えないだろうな、私の場合は

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/24(月) 23:57:48 

    「えー何?どうしたの?」と咄嗟に答えるけど、
    それに続く言葉は、どうしてわかったの…と心の中でつぶやく。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/25(火) 00:00:49 

    え?どうしたの?
    逆に質問

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/25(火) 00:03:39 

    >>100
    わたしはその逆に
    粘着タイプ嫌がらせ男に「そんなに一生懸命に絡みたい程わたしの事が好きなんですか?すごい執着ですが」って言おうと思ってるけど、どうかな? 火に油注ぐかな?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/25(火) 00:05:59 

    そう言う○○さんは?
    と切り返す。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/25(火) 00:07:50 

    職場の先輩に聞かれた事がある。中学生かよ!と思って呆れた。
    確かにものすごく嫌いだったけど、仕事上の付き合いなんだから好きになる必要がないでしょ?
    と言いたかったけど勿論言えず。でも否定もしたくなくて「そんなこと聞いてどうするんですか?」
    と答えたら何も返してこなかった。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/25(火) 00:10:59 

    そういうことを聞いてくる人は「そんなことはないよ」
    とか否定されることを期待してるだろうから絶対否定はしない

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/25(火) 00:11:53 

    嫌いな人にはどう思われても構わないから
    嫌いって言う
    取り繕えないな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/25(火) 00:13:12 

    なんとも思いません

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/25(火) 00:14:44 

    >>115
    わたしは逆だなあ。もしそんな質問する時ははっきりと
    嫌い宣言して貰いたいから聞くと思う。言われたほうがモヤモヤしないでスッキリするし。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/25(火) 00:17:06 

    嫌いじゃないよ💦
    って言う。私態度に出やすいからな、私に嫌われてそう、って思ってる人はいるかもなぁ。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2018/12/25(火) 00:17:42 

    最近、似たようなこと聞かれた。
    ラインで、

    「私、なんかしちゃったかな?気のせいならいいのだけど。。。」
    って。
    めんどくさい。
    取り敢えず
    「え、分からない、なんか逆に私が気を使わせてごめんねー」って送っといた。

    散々ナチュラルにマウンティングしたあげく、同じグループのママ友の子供に暴言吐いた人を、グループに誘ったんだよね。。。
    「みんなに仲良くなってほしくって♥️」
    とか言って。
    トラブルがあったことはしってるのに。

    暴言吐かれた子のママは角を立てたくないからできるだけ普通にしてるけど、明らかにそのママと離れてるし、テンション低いし。
    (これは無理もないよね)

    人としてナシだけど子供同士が仲が良いのでそれなりには付き合うけど(挨拶と日常会話はしてる)プライベートでのお茶や込み入った話は避けてる。

    絶対、本音なんて教えてやんない。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2018/12/25(火) 00:19:41 

    なんだろ、そう私が聞いたとしてうん、嫌いだよって言われるより嫌いではないよ、と言われる方が地味に傷付く。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/25(火) 00:20:55 

    「えっ?いきなりなんですか?」って言うよ。
    次の返しが「そんなこと考えたこともない」かな。
    それでもしつこかったら「そういう面倒臭い質問嫌いです(笑)」って言う。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/25(火) 00:21:18 

    え、なんで?嫌いじゃないよー!あ、でも◯◯なところはちょっと嫌かな笑
    ってやんわり答える

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/25(火) 00:21:56 

    べつに

    かな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/25(火) 00:28:36 

    そんなこと聞く人いないでしょうよ。アラフォーだけどそんな人見たことない。

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2018/12/25(火) 00:31:07 

    そんなわけないでしょ!
    (嫌いではなく無理の領域だわ…)と心の中でつぶやく。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/25(火) 00:31:09 

    嫌いたと言った覚えはないけど、そうみえたらごめんなさい。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/25(火) 00:32:14 

    嫌いなの?ってハッキリ聞いてくる人はまだいい人だよ。

    嫌いなの?嫌いですってまだサッパリしてるよ。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/25(火) 00:33:45 

    >>44
    お仕事だったら→大きい男性も素敵だと思います

    知り合い→そんな事ないよ~

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/25(火) 00:37:13 

    嘘や社交辞令を言うことに罪悪感を感じてしまうタイプだから
    ウーン。。、。と曖昧にするのが精一杯。
    そんなことないよと言えたらいいのにな。
    白々しくて言えない。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/25(火) 00:38:34 

    世界で80番目ぐらいに好きですね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/25(火) 00:39:04 

    ソンナコトナイヨ···

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/25(火) 00:46:30 

    明らかに嫌いなんだろうなと
    わかるのに、空気読んでみんなといる時だけ話す
    人は、嫌いならガン無視してほしい
    中途半端に関わると嫌いなのが伝わってきて逆に辛い

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/12/25(火) 00:56:05 

    >>32
    職場に大嫌いな人がいるんですね(笑)

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/25(火) 01:06:00 

    好きだよーニコリ。あー、あれ忘れてた。
    でその場を立ち去るのは?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/25(火) 01:08:53 

    嫌いなの?って自意識過剰だね。そこまで考えたことない。嫌いならとにかく疎遠にする。離れるよ。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/25(火) 01:12:47 

    >>125
    普通なら聞かないはずだけど、聞かせるような態度を主が取ったのでは?
    相手は恐らく今後の仕事のためにきっちり話し合おうと考えて言ったんだと思う

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2018/12/25(火) 01:35:18 

    おっちゃん業者さんに言われた。そんなことないですよーっていう返事待ちだから、わあっ!なにそれ?って笑いながら言って去ったけど、何回も言われるから、みなさんにこんな感じで接してますよって冷たく言っといた。
    実際にきらい。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/25(火) 01:39:51 

    え?そんなことないよー。(棒読み)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/25(火) 01:56:35 

    聞いたことあるけど、考えたことない。て言われたのが1番ショックだったわ(笑)好きだったのにな

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/25(火) 02:06:44 

    ずっと前メールで同じ事言われたけど、だって会おう会おうしつこいから会ったら時間に遅れるわ、会ってる時にスマホばかりいじってるわ、そんな人誰だって嫌じゃん。

    だからもうメールはしない事にしたし、会わないって決めた。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/25(火) 02:22:58 

    そいいう「被害妄想」なところがウザイのよ、と言い返せばいいだけ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/25(火) 02:24:42 

    職場の女に嫌われてるかと思いましたって言われんだけど、お前なんか好き嫌い以前に人間だと思ってねーわ!って思った。

    それくらい酷い態度のおかしな女だった。職場なのに好きか嫌いかと聞く時点で気持ち悪い。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2018/12/25(火) 02:37:03 

    前、咄嗟にそう聞かれた時、
    嫌いだったからから
    目を逸らして無言…になってしまい、
    軽くヘラヘラしながら、何故か論点を違う話に必死に変えようとしている自分が居た。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/25(火) 03:18:43 

    憎しみが入ってるので、大をつけて嫌いと言える。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/25(火) 03:53:47 

    目を合わせないで「普通ですよー」って言う
    嫌いって直接言うとイジメとか変な事言われるかもしれないから好きも嫌いも言わない

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/25(火) 06:14:17 

    普通っていう。嫌いとは言えないかな。
    若しくは、相手に聞き返す。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/25(火) 06:34:11 

    あなた「も」私のこと嫌いでしょ、と言う。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/25(火) 06:39:20 

    私嫌いな人っていないんですよー!って言った。
    実際、私の中には好きな人♡か人の形をした物の2種類しかない。その方はもちろん後者で、え?絡んだことある?ぐらい印象がない人だった。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/25(火) 06:57:34 

    実際嫌いな同僚から急に聞かれた時焦って「え、何で?」って質問返ししてしまったな
    その態度で察したらしくそれ以上聞いてこなかった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/25(火) 07:23:43 

    >>13

    キレッキレやん

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2018/12/25(火) 07:31:04 

    みんな大人だなー。きっと私は咄嗟に逆質問返しなんかできないよ。
    『うわー、顔にでちゃってた!? なんて答えよう???』っておたおたしそうだ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/25(火) 07:32:55 

    いざ聞かれたらえっ!!て返しそう。

    こんなにストレートに言われたことはないけど、「俺のこと、信用してないよね?」
    と「あなた嫌いだわ〜〜」てのは直接言われたことあるw

    めんどくさかった

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/25(火) 07:34:04 

    >>104
    分かる。聞いてくる人の方が怖いよね

    そんなことないって言ってもそうって言ってもどっちみちキレられる予感しかしない

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/25(火) 07:57:15 

    大嫌いですよって笑顔で言う
    あと、だから2度と寄るなって

    嫌いな女に気を使う必要がどこにあるの?

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/25(火) 08:14:57 

    すご〜いそういう事聞けちゃうタイプなんですね〜って口もと笑顔で目は笑わずじっと見て言う
    肝心の好き嫌いは絶対に答えない

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/25(火) 08:32:21 

    うん!って言う

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/25(火) 08:41:03 

    「別にぃ?」

    ちょっと言ってやりたい反面、攻撃的になられても嫌だからご想像にお任せさせる・・・

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/25(火) 08:45:49 

    態度に出てたり
    もうどう考えても嫌いって伝わった上で聞かれたら
    「嫌いっていうか○○なところが苦手」
    って答える。
    いきなり聞かれたら「えーなんでー?」
    って返すかな。
    どちらにせよ「そんなことないよ〜!」とは
    言いたくない。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/25(火) 09:08:53 

    「どうして」って聞いたら相手が語り出すから、違うところなど誤解を解くスタンスで「そうは思ってないよー」と話しながら本題をずらしてかわす。ただ嫌いじゃないとも言わない。察する人は察する。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/25(火) 09:09:42 

    嫌いじゃないよ〜!って言って好きとは絶対言わないけど嫌いじゃないよって言いつつ、心の中ではうざい!とか思ってる。。腹黒です

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/25(火) 09:13:44 

    >>1
    相手から嫌い?って聞かれるまでに、なんで人にそんなことするんだろと思ってしまう

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2018/12/25(火) 09:16:05 

    ずっと見下し感で接してこられたとして、嫌って欲しいのかと思ったくらいな人はいる。
    嫌われる概念がなく、こっちが避けたりして「なんで避けるの?」や「私が顔出すとみんながあたふた蜘蛛の子散らしたかのような〜」と話されて「この人気付かないのかな?」と思うような人はいたよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/25(火) 09:16:09 

    どうしても好きとは言えない相手
    なんですかね~?緊張しちゃうんですよー
    って誤魔化しておとくと角が立たなかった

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/25(火) 09:17:13 

    「嫌われてた!」と話しかけてこられて「今気付いたの???」なんで人はいました。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/25(火) 09:18:01 

    私の事きらい?
    そう聞かれた時点で、苦手になります

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2018/12/25(火) 09:20:58 

    よそよそしい
    素っ気ない
    冷たい
    この三点が揃えば嫌われてるだろう〜ね。

    話したことがない人から避けられる。
    情報操作が入ってる
    「みんなから嫌われろ!」って名指しで話してる人の悪知恵だよ。聞いた人が嫌うように話してるので、聞くと何もされてないうちから避けちゃうんだろうね。

    話したことある人が避ける
    しつこい。図々しい。根掘り葉掘り。後追いが困る。過度に干渉しすぎるのでされた人たちが嫌になって避ける

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2018/12/25(火) 09:44:41 

    正直に「うん、嫌い」って言うと、言った方が悪者になるから、「…は?…アナタのことそもそも好きとか嫌いとか考えたことない。」って言う。
    お前の事なんて考える時間ないんだよ。っていうのを勘づかせる。

    まぁ、「私の事嫌い?」なんて面と向かって訊いてくるような鈍感かつ他人の境界にズケズケ踏み込んでくる奴は気づかないかもだけど。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/25(火) 10:01:10 

    え・・・(しばし考え)
    好きでも嫌いでもないよ(笑顔で)

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/25(火) 10:02:30 

    あんまり興味ないと答える

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/25(火) 10:38:13 

    リアルにあった。
    新人いびりする大嫌いな先輩に聞かれた。

    わざとらしい満面の笑みで、そんな事ないですよ。
    と答えた。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/25(火) 10:45:47 

    男なら嫌いっていう
    女ならウソをつくかも

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/25(火) 10:47:07 

    それ聞いて本音で返す人っているの?っていってあげる

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/25(火) 10:56:43 

    「(好きとか嫌いとかいちいち考えて生きてないから)あんまりそういうことを考えたことない」って答える。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/25(火) 11:08:54 

    『え…あ…ハハハ😂』ってなると思う

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/25(火) 11:10:59 

    えっ、顔に出てた?ごめん、隠せなくて

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/25(火) 11:19:28 

    ギャーギャーわめいて面倒臭いタイプの同僚だったから「嫌いじゃないですよーそんな事言われて心外ですー」って答えた
    バレバレの嘘でもそこは貫くね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/25(火) 11:24:53 

    うん、嫌いだよー
    だから近づかないじゃん

    とかかな、そのまま答える。
    だって嫌いだもん。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/25(火) 11:59:14 

    「え、同性にそんな質問されても…、誰かから嫌われちゃってるんですか?」
    とかでかわす
    仕事関係ならズバッと嫌いとか言えないし、
    ただの知人なら全力で会わないようにする

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/25(火) 12:11:02 

    えー、なにそれー アハハ
    と言いながら速やかに立ち去る。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/25(火) 13:00:21 

    相手に落ち度がなく、気が合わない人だけの人なら適当にごまかす。

    嫌がらせをしてくるような相手だったら、「大嫌い」と返す。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/25(火) 13:01:31 

    以前苦手な会社の同僚に同じようなこと聞かれた。その時はえっ?なんで?どうしたの?そんなことないよ!私仕事ではいつも〇〇さんのことめちゃめちゃ頼りにしてるよ!って好きか嫌いかは答えず微妙にぼかして逃げた。はっきり嫌いって言っちゃうとその後の仕事に支障が出ると思って。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/25(火) 14:06:14 

    そんなことないよー、
    えー、別に普通だよー

    好きとは言えないな。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/25(火) 14:20:03 

    正直にいうよ
    嫌いと
    中途半端な事を言ってなつかれたら余計に嫌だから

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/25(火) 14:28:23 

    嫌いって言っちゃった方がお互い踏み込まないから楽。
    好きだからどういうところを直せとか支配的としか思えない。
    だったら嫌われた方が干渉されなくていいと思うけど。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/25(火) 14:42:46 

    >>181
    もう書いてあった

    相手に落ち度がないのに合わないだけの人なら、なあなあのまま終わらせたい
    ガチの迷惑人間が相手なら喧嘩上等

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/25(火) 14:49:24 

    そう思わせたならごめんって答える

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2018/12/25(火) 16:54:34 

    うん、美人すぎて嫌い!

    とかいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/25(火) 18:22:41 

    「ごめんなさい、私そういう趣味はないんだけど...」
    とか違った方向から返事してみる。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/25(火) 19:12:49 

    そんなことないですよ、って言う。
    人との揉め事は避けたい

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/25(火) 19:25:12 

    うーわっ!なんで?
    って言う、いろいろな意味をこめて

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/25(火) 19:27:26 

    >>184
    人によっては、嫌がらせのように絡んでくる人いない?
    私きらいな人って大抵そのタイプなんだよね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/25(火) 19:28:29 

    何でそんなこと聞くの?と聞き返す

    心理学的には嘘をついてる場合、「何でそんなことを聞くの?」と返すことが多いんだそうだ

    例えば付き合ってる相手に「浮気してる?」と聞くと「何でそんなこと聞くの?」と返ってくれば浮気してる可能性が高いとか

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/25(火) 19:32:31 

    うん。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/12/25(火) 20:14:54 

    向うが明らかに私を嫌いで日頃から態度に出してくる人から、私のこと嫌いなんでしょっっっ!!!と絡まれました。
    自分から嫌ってきておいて何言ってるんだよと思ったし、私もそいつが嫌いだけど、そいつは人格障害っぽいから本当のことは言わずに、そんなことないよと返しました。そいつは何かブツブツ言ってました。
    私はあなたを好きだよ~サバサバした裏表のない良い人だし~と言ったらどんな反応だったろう。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/25(火) 20:16:56 

    私のこと嫌いって聞けちゃうのが凄い。
    人間生きてれば嫌いだなとか合わないなと思う人って必ずいるじゃん。
    私のこと嫌いなんだろうなって思っても、まあそういう人もいるだろうなと自分で解決しちゃう。
    いちいち本人に確認してたら大変だし、確認したところで…って感じする。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/25(火) 21:25:30 

    好きとか嫌いって言う感情を持つほど興味ないわーwごめんwww
    でもそう言う質問してくるのはうざっ、めんどくさっ!って思うwww
    と、めちゃくちゃ笑顔で答える。
    自分的には煽ってるんだけど、大体相手は冗談だと受け取って終わる。楽。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/25(火) 22:06:30 

    嫌いじゃないけど苦手だわ、って本心を今日言ってしまった…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/25(火) 22:26:47 

    何も言わずに去ります
    そんなこと聞く人は死ぬほどめんどくさそう

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/25(火) 23:05:19 

    会社の飲み会で、新人君に「俺のこと嫌いなんだろー?!」と目の前の席で絡みはじめた元上司
    新人君の助けて目線もあり遠慮なく私が返事してやった
    「そういうねちっーこいところが、嫌われちゃうんだよねー♪」と無礼講、無礼講!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/26(水) 01:23:12 

    なんでそんな事聞くんですか?って言うかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード