ガールズちゃんねる

縁切り神社 寺

151コメント2019/01/12(土) 01:19

  • 1. 匿名 2018/12/21(金) 23:42:30 

    新年に向けて本当に縁切りしたいです。
    来年こそ幸せに暮らしたい!
    縁切り神社 寺のご利益について教えて下さい!

    +141

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/21(金) 23:43:02 

    人を呪わば穴二つ
    気をつけてね

    +16

    -66

  • 3. 匿名 2018/12/21(金) 23:43:10 

    行ったことあるけど
    効果があったのかは分からない

    +117

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/21(金) 23:43:22 

    行ったことない

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/21(金) 23:44:08 

    行ったけど何もなかった。

    +66

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/21(金) 23:44:12 

    トピタイ怖くてワロタ

    +11

    -11

  • 7. 匿名 2018/12/21(金) 23:44:21 

    叶ったら、お礼参りしないとね!

    +117

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/21(金) 23:44:44 

    なんで女さんってすぐ信じちゃうの

    +3

    -39

  • 9. 匿名 2018/12/21(金) 23:45:06 

    そんなの関係ないだろばーか

    +6

    -37

  • 10. 匿名 2018/12/21(金) 23:45:37 

    京都の安井金毘羅宮は有名

    +266

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/21(金) 23:45:51 

    知らずに言った寺が縁切りだったけど、ズルズルつきあってた彼氏と別れる決心がついた。というか、他に気持ちが行ってしまっただけなんだけど、その出会いもそんなに良いものでもなかったから、心変わりのしっぺ返しだったのかな。

    +125

    -6

  • 12. 匿名 2018/12/21(金) 23:46:07 

    興味があったけど行ってない
    効果あるの?
    逆に悪い気をもらいそうな気がして怖い

    +35

    -9

  • 13. 匿名 2018/12/21(金) 23:46:47 

    金曜の夜からガル男が湧くよねー

    +85

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/21(金) 23:47:52 

    自分の気持ち次第です

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/21(金) 23:48:51 

    京都に今年2回ほど行って、有名な縁切りの所に行こうか迷ったけど、悪縁だけじゃない場合もあるって見てから怖くなって結局行けなかった。

    +99

    -8

  • 16. 匿名 2018/12/21(金) 23:48:51 

    自分が切る人を選べるわけではないのだとか…

    +116

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/21(金) 23:49:15 

    神社行かなくても、自分の心の中で縁切りすればいいと思う。余計なことすると、厄介なことに巻き込まれそうで、、

    +16

    -10

  • 18. 匿名 2018/12/21(金) 23:49:33 

    自分がどう行動するかだよね
    初詣の願いがちゃんと叶ったことある?みたいな話だよね

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/21(金) 23:50:24 

    >>1
    とりあえず藁人形に五寸釘ぶっ刺しときな

    +10

    -11

  • 20. 匿名 2018/12/21(金) 23:50:44 

    >>6
    私もこんな時間に?って思った。プラマイ反応しないから書き込んだよ。もちろんプラス。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/21(金) 23:51:31 

    去年の惨殺を忘れたか

    +3

    -14

  • 22. 匿名 2018/12/21(金) 23:51:32 

    縁切り神社 寺

    +123

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/21(金) 23:52:11 

    京都の有名な縁切り神社行ってみたけど、今のところ別になにもない。
    女の人で混み合ってたわ。みんなそんなに縁切りしたい人いるんだーって思ったわ

    +159

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/21(金) 23:53:12 

    ちゃんっと書かなきゃいけないらしいよ
    ◯◯と縁切りたいです
    ぐらいだと自分が病気とかになる縁の切り方になるかもしれないらしいから

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/21(金) 23:53:54 

    元々は女性の立場が弱い時代、離縁が難しかった頃の女性を保護する、かけこみ寺としても有名な鎌倉の「東慶寺」。

    色々嫌な縁を切りたい時に願掛け行きます。(男女間問わず)
    願い事は叶ってるかは分からないですが、こういったお寺にお参りした事でもひとつ心が落ち着きます。まぁ結局は自分が去ったりして悪い縁は切ったのかな…

    全て切らなくてもいいから、これだけは嫌だなって縁を切りたい気持ちの時にも参拝してます。

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/21(金) 23:54:12 

    縁切り神社、私も行きたい。
    付き合って約3年。
    私の存在隠して女の子紹介してもらって、
    彼女いないですって言って2人で飲みに行ってた。
    私が、その女の子に彼女の存在ばらして
    終わらせたけど…
    そんな奴だし、もう好きかどうかもわかんない
    けど、連絡がないと寂しくなる。
    縁切り神社にすがりたいわ〜

    +131

    -6

  • 27. 匿名 2018/12/21(金) 23:54:36 

    >>23
    切るもの特にないけど行ったわ。
    手軽に行けてインパクト大。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/21(金) 23:55:02 

    仕事が上手く行きますようにって書いたら嫌いな上司が移動になった。お礼参りしないといけないのか、教えてくれてありがとう!

    +127

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/21(金) 23:55:18 

    先月、安井金比羅宮で3日間のご祈祷をお願いしました。
    まだ効果はわかりませんが、毎日祈ってます。

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/21(金) 23:55:18 

    韓国と縁切りたいです。

    +167

    -5

  • 31. 匿名 2018/12/21(金) 23:56:18 

    >>10
    恋愛運のない私と縁を切りたかったら、そこ行って願ったわ。
    その後、見事に旦那と出会って結婚した。
    ただ、そこで願いが叶ったのか、たまたまかは分からない。

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/21(金) 23:56:41 

    叶う・叶わないは置いといて、そこに行って願うことで、気持ちがちょっとはスッキリしそう!

    +81

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/21(金) 23:56:43 

    行った
    叶った
    お礼参り行きたいけど遠い
    新しい家族となかなか行けないわ

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/21(金) 23:57:51 

    金運アップの寺いったけど金運アップしなかったよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/21(金) 23:58:19 

    前行った事あったが先客がいてその人がお参りしてたから終ってからお参りしようとしたが、なかなか終らなかった。他の所みて来てもまだ終ってなくて10分以上たっても手を会わせ続けてた。
    他の人が来ても少し位置はずれるけど手を会わせ続けながら、どうぞみたいな感じで手で誘導するけどどこうとせず延々とお参りし続けていた。
    それを見てそこまでして縁を切りたいのかとドン引きしてしまい、ここまで頼りにされる神様も大変だなと思いながら帰ってきた。

    ちなみにその時の自分の縁切りの方は全く効果はなかったです

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/21(金) 23:58:49 

    効果ありました。
    とても苦しかったから良かった。
    ただ自分の環境もガラリと変わって、簡単に頼んではいけないなと感じたので、もう行かないと思う。

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/21(金) 23:59:26 

    自分に返ってくるよ身内とか…おすすめしない

    +4

    -14

  • 38. 匿名 2018/12/21(金) 23:59:45 

    Iさん居なくならないかな

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2018/12/22(土) 00:02:00 

    縁切り神社行ったことあるよ。なんか他の人が来ても目を合わせちゃいけない雰囲気だった。みんな暗いというか。まあ明るい人が縁切り神社になんか来ないよねw
    あと絵馬が怖かった。
    効果は不明…

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/22(土) 00:02:01 

    蓄積したいろんな嫌な縁を切って新しく結びたくて、京都に行った時に行ってきたよ。行ってから1ヶ月の間に転職でいいとこ決まって、彼氏ができて、そして親友ともめて疎遠になった。その彼と結婚したし、仕事は問題なしだけど、でもその親友とは離れたくなかったなぁ。「今の私に必要な縁じゃなかったんだ」って思えるまで結構時間かかった。

    +105

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/22(土) 00:04:19 

    板橋区にある縁切榎に行きました。

    半年くらいかかりましたが縁切り出来ました。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/22(土) 00:05:21 

    「縁が切れた」って実感がない、、、
    決定的な事がないと切れたとは言わないのかな?
    京都まで行って気持ち的には少し軽くなったんだけど。早く縁切りが叶ったと思いたいな。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/22(土) 00:06:12 

    京都の安井金毘羅宮さん

    御守りだけでも効果ありました!!

    遠方で行けない方、通販で購入できますよ(^^)

    +83

    -3

  • 44. 匿名 2018/12/22(土) 00:07:30 

    >>22
    そこ行きました、
    効果はわからない、というか
    その時はなんか縁切りしたくて
    お札に書いたのに
    内容忘れた。
    ある意味効果があったのかも。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/22(土) 00:07:53 

    安井金比羅宮は「悪縁を切って良縁を結ぶ」ってとこだからカップルにもいいけど、宇治市の橋姫神社は、自分を捨てた男性を恨むあまりに鬼となってその男性を殺してしまい、浮気相手の女性も殺したとのことで、その尋常ではない嫉妬深さで男女のご縁をバッサバッサと切っていくのだそうです。

    +101

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/22(土) 00:08:56 

    問題山積の時に藁にもすがる思いで縁切り寺に行った。その後少しずつ色んな事が解決したので先日お礼参りに行きました。縁切り寺のお陰なのか偶然なのかはわからないけど、お参りした事で自分の気持ちの面がすごく楽になりましたよ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/22(土) 00:12:30 

    安井金比羅宮で「うつ病が治りますように」と祈願。その後1ヶ月もしない間だったかな?うつ病の原因だった元旦那とトントン拍子に離婚の話が進み、離婚後うつ病もすっきり治りました。偶然かもしれないけど、神社のおかげかなぁと今でも思っています。

    +147

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/22(土) 00:15:42 

    本気じゃないと行かない方がいい
    私は会社の先輩にいじめられてて、その先輩と縁を切ってくださいってお願いしたらその一週間後に私が体調崩して会社行けなくなってそのまま退職した

    +113

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/22(土) 00:19:26 

    そうか、縁切り神社行こう。
    未練切ってきます!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/22(土) 00:19:47 

    すべてのものと縁切れる可能性あるから気をつけて

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/22(土) 00:20:41 

    歯がちゃ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/22(土) 00:21:01 

    縁切り神社 寺

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/22(土) 00:21:31 

    >>25
    ついでに江ノ島の江島神社に行くといいですよ
    縁結びと縁切りの名所です
    ついでのついでに江の島大師で邪気を払って貰いましょう

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/22(土) 00:27:53 

    安井金比羅宮さん行ったよー。
    どうしても会社のお局と縁をきりたくて、けどお札の所はくぐってない。お祈りだけはきちんとして心の中で縁を切った、という感じ。
    その後縁が切れたというわけではないけれどどんないやがらせや態度とられても前よりウジウジしなくなったよ。

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/22(土) 00:30:59 


    安井金比羅宮行きました 。結果私は叶いました。
    1年くらいかかったからお参りのお陰か分からないけど、とにかく叶ってよかった。
    行く価値はあると思います。

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/22(土) 00:32:02 

    上司との縁を切って下さいと某神社でお願いしたら、一週間も経たないうちに急に閉店が決まり、結果縁が切れた

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/22(土) 00:33:00 

    京都の縁切り寺に行ってみたいけど、悪い物を拾ってきそうな雰囲気が漂っていて怖くて行けない。

    +27

    -3

  • 58. 匿名 2018/12/22(土) 00:34:22 

    安井金比羅べつにどよんとした空気ではないから安心して

    +81

    -2

  • 59. 匿名 2018/12/22(土) 00:35:48 

    人によってはここ強すぎるんだよ
    何というか呪いのレベル
    効かない人には全く効かないけど
    効く人には大事故レベルの災難がふりかかったりするから極端すぎる

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2018/12/22(土) 00:42:07 

    安井金比羅宮に行ったことがありますが絵馬のお願い事が怖すぎました

    ○○県○○市○○町1-2-3○○マンション123号室
    山田 太郎

    一刻も早くこいつを地獄に落としてください

    とかこんなのばっかりで鳥肌たった
    フルネームに部屋番まで書いちゃって個人情報とか大丈夫なのかな……と心配になった

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2018/12/22(土) 00:44:40 

    >>16 そうそう、勘違いしてる人多いよね。
    ○○と別れたいとかじゃなくて、私にとって悪運や悪縁を絶ちきってくださいみたいなお祈りかたが良いらしい。すぐとは限らず人それぞれだけど効果はあるみたい。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/22(土) 01:02:46 

    縁切りで有名な安井金比羅宮ってラブホ街の近くじゃない?
    道に迷ってラブホ街行ったとき気まずかった思い出

    +47

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/22(土) 01:03:47 

    数ヵ月前、金比羅さんに貧乏との縁切りの遠隔祈願を依頼したんだけど…。ご、ご利益…!早く…早くしてくれ~…

    +39

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/22(土) 01:04:25 

    トピ画の安井金毘羅宮行ったことあります。
    あるトラブルで訴訟を起こしており、相手に天罰が下りますように、と絵馬に書いたら自◯されました…(絵馬に個人名は書いてません)。
    ここの力は本当に強力だと思います。

    +75

    -2

  • 65. 匿名 2018/12/22(土) 01:31:54 

    >>60
    怖いけどそういうお願いした人達がその後どうなったのか知りたい。

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/22(土) 01:37:02 

    絵馬の恨み満載の内容はあまり見たくないね。
    自分がよっぽど出来ていても書く気起きん。
    家族が殺されたわけでもないし。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/22(土) 01:42:24 

    離婚したくて調停だったのが3回目で無事離婚できた

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/22(土) 01:42:45 

    私は安井金比羅宮さんとはすごく合うようで、行くとなんか気持ちがいいです。
    去年は悪縁が切れて、今年は大好きなアーティストの方のライブ行けるようにお願いしたら4回も行けて、その内の1回は直前にお参りに行ったら前から6列目というすごく良い席が当たった(席はデジチケで会場行ってからじゃないとわからない)

    +49

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/22(土) 01:56:07 

    安井金毘羅、お参りしたし効果もあった
    しかし、願うんじゃなくて宣言しに行って、行動した結果でもある。
    お礼参りもしました。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/22(土) 02:09:02 

    >25
    東慶寺、鎌倉に行きやすい場所に住んでいる方にはとてもオススメ!
    おどろおどろしい嫌な雰囲気はなくて澄み切った綺麗な北鎌倉の空気。
    離婚した夫に未練があって泣いたり気持ちをひきづったりしていましたが、ここに行ってからなんだか気持ちが晴れ晴れ!運気も上昇したように思えます。
    ハツラツと働いていたら他部署の男性に食事に誘われました。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/22(土) 02:09:04 

    やっぱり安井金比羅宮って強力なんだ!
    例えると強引なおばちゃんがガーッ!ブツン!ってぶった切る感じって聞いたことあるw
    彼氏と別れたいってお願いした子がいきなりケータイ壊れて電話帳も消えて勝手に音信不通状態なったとか。

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/22(土) 02:16:58 

    縁は切るものではない。
    自然となくなるもの
    嫌でも繋がっているのは
    まだその人が必要だからだと
    何かで読んだ。

    +2

    -16

  • 73. 匿名 2018/12/22(土) 02:22:40 

    安井金比羅宮のお守り、悪縁切り守りと縁結び守りだけお取り寄せできるから両方郵送してもらったけど、いまのところなーんにもなしです。

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/22(土) 03:01:24 

    京都の安井金比羅宮行って 「パニック障害とさよならできますように」ってお願いしたら 悪化した笑笑

    +3

    -8

  • 75. 匿名 2018/12/22(土) 04:11:47 

    安井金比羅宮で、貧乏な私との縁切りをお願いしたけど
    かなったかどうかは分からない

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/22(土) 04:14:39 

    >>71
    自然にお別れみたいなのじゃなくて、そう言うのとか、会社の上司と縁切りと願った子は、自分が遠くの部署に移動になったり

    強引な感じで展開する事もあるそうな

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/22(土) 04:46:44 

    神社仏閣に頼み事するくらいなら
    自分でぶった切った方が早いわと思ってしまうせっかちだから

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/22(土) 05:37:10 

    その昔、借りてるマンションの隣人に困ってて京都の安井さんにお参りに行ったら見事に隣人が引っ越していったよ。
    とてもありがたかったです。
    その後静かに暮らせています!

    +49

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/22(土) 05:41:34 

    >>60
    怖いよね。
    私も読むつもりなく『息子の嫁の〇〇が苦しみながら死にますように』って書かれてる絵馬が目に入ってしまったことある。
    死まで願うような人にはブーメランで自分に災い返ってきそう。

    +70

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/22(土) 05:47:58 

    門田神社に行って縁切り願ってね 病気とか親族トラブルとか嫌いな奴とかと縁遠くなるようにとか。
    でも神社じたいそういった恨みツラミも願いに来る人達の良からぬ念というか負のオーラがあって、昼の天気いい日だったけど何となくそこだけ澱んでる。結果効果は何もなく私自身体調が悪化したり今年が一番辛い年になる出来事があったりしたよ
    人を呪わば穴二つ。。実感した 負のエネルギーがほんとスゴいからもともと霊感体質の人は低級霊的なものを連れてきてるかも 気を付けないと。。
    おいなりさん狐様は良い願いの方を聞いてくれる神社に行った方がいい、、

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/22(土) 05:49:07 

    神社で祈願したけどまだ切れてない。
    覗きやストーカーする気持ち悪い上司だから、来年こそ切れて欲しい。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/22(土) 05:53:02 

    縁きりを願う負のオーラが怖いのでそういう寺には近づかない

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2018/12/22(土) 05:54:25 

    神社にお願いしたら、一応希望どおり叶ってるみたい。でも時間がかかってる。
    ストーカーや盗撮事件起こした犯人が早く捕まりますように。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/22(土) 06:16:11 

    >>41
    本当に普通のところにありますよね
    街の中にいきなりある
    隣あたりに交番があってお巡りさんが立ってた気がw

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/22(土) 06:21:47 

    以前病気と縁が切れるようお祈り行って、治ったよ!
    絵馬も書いたけど、チラッと見えた他人の願いがあまりに恐ろしくて震えた。

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/22(土) 06:36:38 

    疑問なんだけど
    こういうところで働いてる人は、縁が切れまくりなんだろうか?
    もし行きたくなくても職場だもんね。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/22(土) 07:17:18 

    早く死んでくれることを祈っているよ。
    性犯罪者とか許せないし。
    因果応報で同じようになればいいと思う。
    言霊あるから。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/22(土) 08:06:54 

    安井金比羅宮はどよんとした空気じゃないと聞いてホッとした。
    友人が佐野厄よけ大社に行ったら体調崩すわ不運に見回れるわ厄落としたの貰ってきちゃったかな…って言ってた。自分が不調のとき行ったのが悪かったのか、波長が合わなかったのか…
    普段は運の強い人で一緒に遊びに行くと激混みなのにぽろっと目の前の車が出て停められたとか棚ぼた的ラッキーなことが良くあります。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/22(土) 08:08:01 

    >>86
    私の勝手な想像だけどそこは神様がちゃんとわかってて大丈夫な気がする。

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/22(土) 08:09:24 

    2年前に安井さん行きました。
    あの岩?みたいなのは昭和50年代に作られた近代物で特に潜らなくても効果に差異はないと聞いたので潜りませんでした。紙に書いて貼ってからお賽銭を入れてお詣りのみ、お守りも買いませんでした。

    朝一の7時〜8時、敷地内は明るくて清潔で静かで女性一人で真剣にお参りに来ている方がちらほら。おどろおどろしい等、全く感じませんでした。ラブホも花街が近いだけで気になる程ではないです。

    ・訴訟トラブルが速やかに収束しますように
    ・貯金○○円の貧乏生活から脱出できますように
    ・今の仕事を辞められますように
    ・彼氏のいない自分と縁が切れますように

    1年で訴訟は無事終わり、貯金も希望額まで増え、彼氏もでき、2年経った今は辞めたくてたまらなかった仕事を辞めざるを得ない事情ができ、結果全て叶いましたよ!
    彼氏とはお別れしてしまいましたが…
    先月お礼参りに出向き新しいお願いをしてきました。

    ちなみに友人たちの中では人の絵馬を面白半分で読んで話題にしたり写真撮影したり、郵送のお守りや参拝せずに祈祷だけ依頼した場合は叶っていないようです…
    安井さんは真剣に参拝することが大事だと思います。

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2018/12/22(土) 08:09:54 

    去年の今頃彼氏と別れたのに未練タラタラで辛かったので京都の安井金比羅宮に友達と行きました!
    効果があったのかは わかりませんが、物凄くスッッッッッキリしたのを覚えています。
    そのあと素敵な出会いもありました。
    絵馬が沢山あるんですけど、書かれてる内容が怖すぎました\( 'ω')/

    +38

    -1

  • 92. 匿名 2018/12/22(土) 08:11:08 

    ストーカー被害にあってるAKBメンバーここに行ってお参りしてほしいな。あの男はダメだ。

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/22(土) 08:18:13 

    >>90
    絵馬の写真撮影するの信じられんねその人。
    それ現像してどうするんだろ。人に見せて話のたね?厄貰いそう。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/22(土) 08:25:35 

    人の不幸を願って参拝するなら安井金比羅宮じゃなくて男女トラブルを切る金輪の井や丑の刻参り発祥の貴船神社です。人を呪ったぶん自分も不幸になるのを承知で参拝するならばですが。。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/22(土) 08:36:02 

    >>10

    ここしつこい男に付きまとわれた時と無職の時に行ったけど、お参りに行った一週間後にしつこい男の仕事が忙しくなって私に構う暇もなくなったのか一切連絡来なくなって縁が切れたし、無職の時も精一杯頑張りますからいい職場とのご縁を結び付けて下さいって絵馬に書いたら居心地いい職場に転職出来た。でも一緒に行った友達とも縁が切れちゃったんだよな。恐ろしい効き目。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/22(土) 08:38:21 

    京都旅行の際は、必ず1番最初に安井金比羅宮に行き悪縁切ってから他の神社に願掛けに行きます!
    周りと自分が幸せになる願い事、願い方をして叶ってます。名指しで不幸を願うような酷い内容を願うドス黒い自分でいる限り叶ったとしても、やっぱり良い叶い方しない気がします。

    +15

    -2

  • 97. 匿名 2018/12/22(土) 08:39:27 

    縁切り寺からお守りを通販しました。
    勤め先のイヤな人と縁切りたくて。
    そしたらすぐに一人が移動。もう一人とはまったく縁がなくなりました。
    信じられない!と喜んでいたら、私の大病が発覚。治らない系です。仕事しながら治療していたら、癌が発覚。それと同時に私の部署が消滅。私は仕事を辞めました。
    イヤな人二人とはきっぱり縁を切ることができましたが、こんなにも苛烈に効果があるとは…。友達は「そのお守り燃やしてきて!」と凄くおびえていました。
    ストレスでどうにかなりそうだったし、お守りを取り寄せたことに悔いはない。病気だって、ある意味そのタイミングで見つかって良かったのかもしれない。でもやっばり、お守りなんか買わずにフツーに私が辞めていたら良かったのかな…と思うことはあります。

    神様はスゴイ。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:14 

    >>93
    90です。
    こんな怖い内容が書いてあったよウケる〜みたいなノリで写真を回したりSNSに実名モザイク加工して上げたりですね…
    読むだけでも不の念が移りそうだし、書いた人にも深い事情があるだろうから…
    話のネタにする人の気がしれないですよね。

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/22(土) 08:52:59 

    お岩さんを祀る四谷のお寺に昔縁切り祈願に行きました。職場で嫌がらせや悪口が酷く病んでしまい主犯の人物の名前を挙げて祈願したところ、確か半年くらい?で相手はクビになりました。
    が、私もその半年後に上司と揉めて泣く泣く会社を辞める羽目になりました…

    人を呪えば穴二つ、本当に呪いのブーメランでした。
    以降どんなに憎かろうが相手の名前を出して神様にお願いするのは辞めました。怖い。。

    +29

    -2

  • 100. 匿名 2018/12/22(土) 08:55:47 

    金輪の井戸にペットボトルの水を持参してお願いして、それを相手に飲ませると縁が切れるんですよね!
    私はそこまで縁切りたい相手はいないけど、夫婦や家族と不仲なら良いかもですね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/22(土) 08:59:47 

    安井金比羅宮は縁切りだけじゃなく縁結びの御利益もあるよ。切りたい人がいなくても、今ある縁の中で自分にはマイナスになるような縁があればそれは遠ざけて良い縁をもたらして下さるんだよ。

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/22(土) 09:03:49 

    >>81 神社より警察行ったほうがいいよ
    もしくは会社の幹部にコンプライアンスについて訴える

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/22(土) 09:09:22 

    私の仕事の前任が上司に悩まされて京都の縁切り神社に行っていたことを最近知った。私もその上司に悩まされて死ぬほど苦しい。こんな酷い人間がいるのかと毎日地獄。楽しかった会社に行くことを考えるだけで蕁麻疹が出る。前任も相当苦しんでたんだと思う。
    ちなみにその前任は寿退社した。でもあまり周りに手放しで祝福される相手じゃなく、寿なことは隠して辞めてった。
    知った時は即調べて、今すぐ行こうと思ったけど絶対切りたくない縁もあるからまだ怖くて行けない。

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/22(土) 09:24:06 

    安井金比羅
    元彼と別れて半年の時にいった。(振られた側です)
    仕事の絡みがあったから別れたのに関わらなきゃならなかった。
    度々「間違った~」とか言ってプライベートで電話かかってきて本当に気分が悪かった。

    ここで縁切りのお参りしたら、
    すぐに部署異動の内示がでて、仕事で関わることがなくなった。
    それから一切声は聞いてません。

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/22(土) 09:28:08 

    長野県にある悪縁を断ち切ってくれるといわれている神社に行きました。
    その後腐れ縁でどうしても別れられなかったダメ男と自分でもビックリするくらい話がスムーズに進み別れることが出来ました
    その神社は親の代からお世話になってる所でもあったので効果が早かったのかも知れませんがありがたかったです

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/22(土) 09:34:44 

    >>103
    何人か被害が出てるなら録音なり証拠取って更に上の上司とコンプラに相談する、動かないなら労基に持ち込む、傷害とか恐喝になると判断されたら刑事事件として被害届、お金あるなら民事訴訟。
    神頼みしつつも自分を守る行動しなきゃ。きっと神様が支えてくれますよ。

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2018/12/22(土) 09:56:53 

    群馬県太田市に縁切り寺がありました。今でもお参りしたり、資料館がある。その中に水洗トイレがあって、縁切りたい内容を紙に書いて流すらしい。

    そして栃木県足利市に縁切り神社があります。門田稲荷。日本で3社しかない縁切り神社で、奉納してる絵馬がえぐいらしい。縁切りしたあとは、良縁を結ぶという同じ市内の織姫神社にも行かれたらどうでしょう。

    主さんの近い所に行ってみてください。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/22(土) 10:18:11 

    正にトピ画のとこ、叶わなかった
    めちゃくちゃ並ぶし
    お守りとか販売してる定員はすごい偉そうだし
    私はお勧めしない
    他の神社は知らないけど

    +4

    -8

  • 109. 匿名 2018/12/22(土) 10:24:43 

    今年のゴールデンウィークくらいに一人で京都の安井金比羅宮に行って縁切りしてきた。縁切りの効果はまあまあって感じだけど、縁結びはなんもない。
    神社行ったら頭痛くなったし、なんか雰囲気違うなぁって感じした。行って1週間後くらいになぜかいきなり体調めちゃくちゃ悪くなって大学休んだから軽はずみな気持ちで行かない方がいいかも。

    +8

    -8

  • 110. 匿名 2018/12/22(土) 10:32:31 

    >>109

    人に寄って合うお寺と合わないお寺があるらしいからね。合わないお寺に行くと頭痛くなったり体調崩したりするよ。お寺はたくさんあるから合うお寺に巡り会えるといいね。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/22(土) 10:55:55 

    京都の安井金比羅宮に行った。
    私は母親が熱心に宗教を信仰してて
    私は信仰してないし、したこともない。
    って伝えていたけどずっと教会関係者から
    連絡が来てた。

    仕事で京都に行く事があったので
    お参り感覚で縁切りしたら本当に連絡こなくなったよ
    2日に1回色んな教会の人間からしつこく連絡きてたのに
    パッとこなくなった。

    京都に行くときに寄ってみよーってくらいで全然良いと思う。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/22(土) 11:04:44 

    いい縁結びの神社に行くとさ
    良縁を結ぶためにその前の悪縁が切られるとも聞くよね。
    良縁を切られるのはいやだからそっちの方がいいかも笑

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/22(土) 11:05:20 

    安井金毘羅宮に2回お参りしたことがあります。
    2回とも叶いました。
    朝8時半頃に行ったので空いていて、縁切り縁結び石もすぐくぐれました。
    お参りの時間には、朝早く、こだわったほうがいいと思います。
    2回お参りして言えることは、絵馬やお札など、他人様の願いごとには決して目を触れないように。
    あと、同行者とは2回とも疎遠になりました。
    疎遠になりたくない方とは、一緒にお参りしないほうがいいです。

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/22(土) 11:05:48 

    >>110
    安井金比羅宮は寺じゃなくて、お宮。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/22(土) 11:27:55 

    安井金比羅で、体脂肪と縁を切りたいとお願いしたけど、まだデブ

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/22(土) 11:33:44 

    夏に都内で縁切り神社に行く予定が急に縁切り神社の近くの縁結び神社に行きたくなって縁結び神社に行った。
    そしたら最近になって嫌だと感じていた縁が自然に去っていって新しい縁が舞い込み始めてる。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/22(土) 12:13:04 

    私も3年前くらいに安井金比羅宮に行きました。
    当時好きな人に遊ばれてたのに
    自分から切ることが出来ず、
    藁にもすがる思いで
    彼との縁が悪縁なら切ってください。
    ってお願いしたら切れるどころか
    彼の私に対する態度が凄く変わって
    付き合い、同棲をはじめ、年始に入籍します。
    悪縁ではなかったみたいです!
    安井金比羅宮ありがとうございます🙏

    +70

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/22(土) 12:45:09 

    >>22
    京都に一人旅した時、ここ潜ろうとしたら 突っ掛かり出るのに苦労して(お一人様だから余計焦ってハマってしまった)
    めちゃくちゃ恥ずかしい思いしたわ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/22(土) 12:53:15 

    板橋の縁切り榎に(だっけ?)に行って「私にとって悪い縁は全て切って下さい」ってお願いしたら、今まで相性が悪かった人とは切れずに逆に関係が良くなったというか…
    そんで、今まで仲がまぁまぁ良かった人とは喧嘩して一切喋らない状態が続いてる。効果なのかは知らんけど。元カレとも縁が無いと思ってたんだけど未だに職場での繋がりがある状態←これは腐れ縁か(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/22(土) 13:13:47 

    山形の山寺にお参りして縁切りしてから同じく山形の熊野大社へお参りして3羽の兎の彫刻を見つけた先輩が一週間後に出会った男性と半年後に入籍してました。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/22(土) 13:17:10 

    安井金毘羅宮行ったことあるよ
    私が結婚した途端SNSで悪口言いまくってた友達との縁切りをお願いしたんだけど、事が落ち着いてまた元に戻れたらと思っても縁切ったから今更繋がらないw

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/22(土) 13:54:51 

    絵馬書いてスッキリしたい事がいくつかあるな。
    解決したはずなのに心の影となっているので、なんか苦しいんだよね。
    ●ね!とかそういう感情が叶って欲しいと言うより、黒い感情をそこで発散したい。
    ノートに書いてぐちゃぐちゃにして捨てるような感覚で。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/22(土) 14:07:21 

    大阪市天王寺区
    円珠庵(鎌八幡宮)
    地元では縁切りで有名
    縁切り神社 寺

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/22(土) 15:13:06 

    安井さんは悪縁を切って良縁が得られますようにってお願いしたら、仕事、プライベート共に悪縁をがっつり切ってくれた。
    神様、ありがとうございます。

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/22(土) 15:25:25 

    先日赤坂豊川稲荷に行きました。職場での人間関係に悩んでいて、この孤独な状況と縁を切って、自分が自信を持てる環境と縁を結んで欲しいとお願いしてきました。後、悪い縁を切って良い縁を結んでくれるとも聞いていたので、気になっている人との縁が悪いものでなければ、切れないようにして欲しいともお願いしました。
    私は絵馬はいつも書かないのですが、この時はしっかり書いて来ましたよ。言葉にすると自分の気持ちもスッキリしますしね。
    今のところ状況は変わりませんが、定期的にお参りに行こうと思っています。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/22(土) 15:38:37 

    >>106
    出来るならやってます。
    というよりやったけど返り討ちにあってます。
    根っからの悪人て思いもよらないことを裏でやってるんです。
    そして、当の本人が人事権握ってる状況です。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/22(土) 16:09:46 

    岡山の最上稲荷には、縁切りと縁結び両方の仏さまがいて、月に一度お坊さん同伴で、参拝の作法を教えてくれるツアーがあります。私の時は50人くらい参加者いました。
    境内ひろくて自然は多くて、なんかスッキリした。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/22(土) 16:47:20 

    元彼に裏切られて1年くらい引きずってたとに
    安井金比羅宮で元彼への執着を辞めたいってお祈りしたらすぐ叶ってびっくりした。
    本当に必要のない縁だったんだと思う。

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/22(土) 17:13:42 

    今年の春に安井金比羅宮に当時付き合ってた彼氏とデートした時に行きました。最低だと思われるのを承知ですが、その人に告白されて付き合った数日後に気になる人ができてしまい、あっちはベタ惚れで振ろうにも振れなかった為、この想いを封印させました。「悪縁とさよならをして良縁に恵まれたい」と願いました。すると、行った1ヶ月後にその人に急に冷められ、2ヶ月後に付き合ってる実感がなくなり、3ヶ月後には破局しました。しかし、その4ヶ月後に気になってた人からまさかの告白されて今付き合っています。うまくいきすぎて本当にびっくりです、、、

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2018/12/22(土) 18:07:10 

    >>10
    安井金毘羅には何回か行ったことがあります。最近では同じく京都の菊野大明神さん。私はこちらの方が効き目があるような。願いが成就したらお礼参りに行きます。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/22(土) 18:26:55 

    >>64さん。安井金比羅宮は縁切りですよ。人を呪ったり願ったりするのはどうかとおもいますが。しかも、このコメント➕ばっかりなのが怖いわ。人を呪わば穴二つ。

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2018/12/22(土) 19:27:56 

    >>107
    私の知り合いが離婚でもめてた時に足利のそちらに足しげく通ったらしい。
    離婚成立してからそんな秘話を語ってくれました。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/22(土) 20:30:49 

    大阪住みで京都にはよく来るものの安井金比羅宮には来たことないので今年の桜の時に来たら8割がたが女の人だった。言いたくても言えない人が多いんだな・・・と改めて思わされた。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/22(土) 21:08:49 

    安井金比羅宮に行ってきました。
    その時は、好きな彼と上手くいきますようにと書いた後のですが、その後彼の二股が発覚してすぐに別れました。すごく悲しかったけど、神様が悪縁を断ち切ってくれたんだなあと今は感謝しています。
    来年はまたお礼参りに行ってきます。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/22(土) 21:17:04 

    彼と別れて半年、気持ちになかなか整理がつかなくて浮き沈みが激しくて人生で一番辛い日々だったんですが、縁切り神社へ悪縁への断ち切りと元彼をすっぱり忘れられる様にお願いしてみました。
    そしたら元彼の知らなかったクソエピソードを知ることになり騙されたしドン引きしました。
    思い出したくも無い黒歴史認定です。
    でもすっぱり思いを断ち切れたので神様に感謝です!!
    思いを引きずってて忘れたい方こんな縁切りも良いですよ!
    綺麗な気持ちで次に行けそうです。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/22(土) 22:10:21 

    私も行ったことあるけど、あの人と縁が切れますようにとかそういうのばかりじゃなくて、全ての悪縁が寄り付きませんようにって感じで行ってる人も多いですよ。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/22(土) 22:14:22 

    20年以上勤めた会社。ブラック企業で退職届を出しても人手不足で辞められないこと10数年。しかも大きな仕事任されていて後任も育たない(なかなか試験に受からない)ので子どもいるのに毎晩20時過ぎまで仕事してました。ほとんど義母と旦那が育てました。
    だけど仕事との悪縁を切りたくて安井金比羅宮に行きました。そしたらトントン拍子で退職をうけいれてもらえてまさかの2ヶ月後には新しい会社に入りました。帰りは定時だしぜんぜん違う職種だけどすごく楽しいです。
    その代わり、ネットで知り合った友達にいきなりブロックされ、喧嘩もしてないしやり取りの履歴を見ても全く理由が分からなかったのでそれは凹んだなあー
    悪い人ではなかったけどほんとは悪縁だったんでしょうかね?ま、そういうこと出来るってのが私とは合わないし、今では慣れたのでもう平気ですが。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/22(土) 22:20:17 

    私も安井金比羅宮の効果を実感しましたw友達があそこは本物だって言ってたから元カレへの未練を絶ちきりたくて行ったんですが、切りたくない縁も切れてしまったw結果的には今幸せだから良かったんだけど、皆さん書かれてるように強引だからビックリした!
    でも他の仲良い人は縁切れてなくて未だに良い関係だし、そのあと奇跡の連発みたいな良い出会いがたくさんあったから、やっぱり神様もちゃんと選んで必要ない縁は切ってくれてるのかな?

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2018/12/22(土) 22:50:20 

    職場で仲の良かった既婚の女友達はわたしの付き合っていた男性と不倫してました。
    事実を知って鬱になり、4年経ってやっと立ち直れて来たんですが、9月に京都に行き、安井金比羅宮へ縁切りのお願いをしたらその女性は11月に辞めました。
    まだ男性は居ますが、それでも今は前に比べたら本当に心が穏やかになって感謝してます。
    ここ見てたら安井金比羅宮って凄いんですね…。
    でも一番の効果は縁切りに行ったという事実によって本人が「もう大丈夫」って前向きになれるのが良いのかもしれないですね。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/22(土) 22:57:15 

    >>31
    >>10
    私も安井金比羅宮行って絵馬書いて御守り買ってもちろん石の穴もくぐったよ
    そしたら当時の彼氏と別れて別の人と出会い結婚することになりました!
    あれにはびっくりしたなぁ
    今でも不思議

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/22(土) 23:19:11 

    友達の付き添いで安井金比羅宮に行きました。私は特に書くことはなかったのですが、強いて言えば妊活中だったので、「可愛い赤ちゃんが授かりますように」とお札に書いて岩を潜りました。そしたら、すぐに妊娠が発覚しました。一緒に行った友人とは疎遠になりました。私にとっては悪縁だったのでしょう。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/22(土) 23:53:41 

    京都の有名な安井金比羅宮へ行ったことある!
    別れたりヨリを戻したりの当時の彼と、すっぱり別れて新しい縁が欲しかったので。
    効き目があったと思う。その後気になる先輩と上手くいった。

    「安井金比羅宮へ行って思ったこと」

    御札が貼ってあるかまくらみたいなやつ、実物も写真通りで感動 笑。

    通り抜ける穴は結構狭くて小さいので驚く。冬場で厚着してると窮屈な感じ。太ってる人はくぐれないかも。

    絵馬がガチで怖い!
    ○○○○(フルネーム)と○○○○が早く別れますように とか、
    ~さんが早く奥さんと離婚しますように
    とか書いてあるのばかり・・



    +9

    -2

  • 143. 匿名 2018/12/23(日) 19:38:36 

    >>118
    >>142
    私も初めて行った時穴を通る時思いっきり足打って痛かったです。

    そう言えば今年の初めに子供と行って、穴くぐるのに気付いたら2時間半待ち、その後金閣寺に行く予定だったもののバスも渋滞で遅れ金閣寺にたどり着けず途中下車したのですが、たまたま降りたのが西陣織会館の前で、そういえば数年前テレビで見て行きたいと思ってたけどもうひとつ行き方がわからず行けなくてすっかり忘れてたけど、偶然行ける事になってこれは安井金比羅宮さんが導いてくれたのだと思ってます。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/23(日) 21:49:48 

    今日、遠方(北国)から安井金比羅宮にろくでなしの元彼との絶縁、良縁祈願で参拝してきました。

    真面目にお参りに来ている人はたくさんいましたが、中には友達連れ・恋人連れ・家族子ども連れが結構いました。
    手水舎や境内でいちゃいちゃするバカップル、「何縁切りしたいかよく分かんないし、脂肪って書いたー」、「アレ(縁切り縁結び碑)くぐるのやりたーい」という友達同士、よく分からずに穴をくぐってる幼児と親。
    遊び感覚で来ているバカが多くて本当に腹立ちました。
    明確な目的無いなら来んな!!

    特に関西圏の人なんて近いんだろうし、やる気になればいつでも来られるんだし、わざわざこんな連休に来るなよとイラッとしちゃいました。
    他にも行きたい神社があったけど、移動しなきゃいけなくて時間なかったからやむを得ず諦めた。

    あーあ。次いつまとまったシフト休み取られるかなぁ…。
    人多すぎて全然京都回れなかったのが悲しい。

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2018/12/23(日) 23:36:25 

    島田さん会社辞めてください
    要領が悪すぎる

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/26(水) 20:11:24 

    縁切りを謳っていない寺社でも通い続ければ好転するよ
    氏神さんに行ってみて

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/27(木) 16:22:08 

    安井金毘羅宮になかなか行けない場所に住んでいるのですがどうしても縁切りしたい同僚がいたのでご祈祷をお願いしました。
    お願いの内容は呪うようなものではなく、相手も私もお互いにとって1番良い環境で仕事ができますようにというふうに毎日お願いしたら、私が転職することになり、しかも前から行きたかった会社に行ける事になりました。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/27(木) 17:27:25 

    >>147

    私も郵送によるご祈祷をお願いしました。
    私の方はまだ1ヶ月しか経っていなく特に変化がないのですが、どの位で効果が現れましか?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/28(金) 22:56:29 

    >>148さん
    147さんではなくて、また郵送ではないので参考にならないかもしれませんが、以前悪縁を切りたくてお参りに行った時は1カ月弱で叶いました。良縁のほう(○○さんとまた一緒に仕事できますように、みたいな願い事)はお参りした日の夕方に「また仕事お願いします」ってメールが来たりとか、長年会えなくて会いたかった人と会えるようにお願いした時もすぐに会えました。
    叶うまでの時間ははっきりわからないけど、最適な時に叶えてくれると思ってます。叶わないなら悪縁とかではないとかですかね?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/29(土) 22:07:45 

    >>149さん

    148です。お返事ありがとうございます。
    遠方の為に郵送祈願となりましたが、縁切りができるように毎日祈願しています。
    一ヶ月弱で効果が現れたのはとても参考になりました。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/12(土) 01:19:57 

    >>148
    147です。コメント遅くなりごめんなさい。もうご覧になってないかもしれませんが。。
    149さんが回答してくださっていますがご祈願セットが届いてから毎日お祈りして一週間くらいで良い転職エージェントに巡り会いました。
    実際離れられたのは二カ月くらいかかりましたが不思議とご祈願セットが届いてから全くと言っていいほど相手のことは気にならなくなりました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード