ガールズちゃんねる

気のない男性に好意をもたれている方

148コメント2014/09/01(月) 17:09

  • 1. 匿名 2014/08/30(土) 14:01:13 

    私(25)はいま、職場の男性(38)に
    好意をもたれ困っています。。
    食事に誘ってきたり
    実況メールが送られてきたり
    職場でよく話しかけてきたり
    全然タイプではないし、
    気持ち悪いと思ってしまいます。


    気のない男性に好かれ
    困っているという方いますか
    体験談や対処法などおしえてください

    +264

    -9

  • 2. 匿名 2014/08/30(土) 14:01:59 

     
    気のない男性に好意をもたれている方

    +13

    -35

  • 3. 匿名 2014/08/30(土) 14:02:12 

    ヤリ捨てしちゃえ

    +16

    -131

  • 5. 匿名 2014/08/30(土) 14:03:16 

    あえて態度や言葉に嫌がってるってのを出します。
    愛想笑いも絶対しない。

    +283

    -3

  • 6. 匿名 2014/08/30(土) 14:03:17 

    自分はすきな人がいるアピール

    +218

    -7

  • 7. 匿名 2014/08/30(土) 14:04:16 

    愛想よくしない
    ハッキリ興味がないと伝える

    それが無理ならまったく違うタイプの有名人などを好きだと言う

    とにかくスキを与えないことです

    +225

    -2

  • 8. 匿名 2014/08/30(土) 14:04:27 

    職場の人って厄介だよねー^^;
    でも絶対期待持たせるようなことは絶対だめ!仕事の話以外しない!

    +265

    -3

  • 9. 匿名 2014/08/30(土) 14:04:49 

    職場ならはっきり言えない
    てこともありますよね…

    好きな人がいるー
    その人に夢中ー
    という雰囲気だして仕事以外は
    完全無視を通したことがあります。

    +188

    -1

  • 10. 匿名 2014/08/30(土) 14:04:54 

    適当にあしらってたらそのうち諦めますよ

    +91

    -10

  • 11. 匿名 2014/08/30(土) 14:05:31 

    メールの返信回数をへらしてく
    返信も1行でそっけなくする

    +119

    -3

  • 12. 匿名 2014/08/30(土) 14:06:02 

    無視したら暴言吐かれたりとかあるよ。
    好意は悪いもんじゃないって認識で来る人いるけど、なんとも思ってない人からの好意は気持ち悪いよね。

    +237

    -5

  • 13. 匿名 2014/08/30(土) 14:06:05 

    主、それ私の彼氏じゃないですよね?

    +6

    -63

  • 14. 匿名 2014/08/30(土) 14:06:42 

    変に期待させるような優しい態度を取ったらストーカー化された人を知っています
    興味ない態度を取った方がいいんじゃないでしょうか

    +152

    -3

  • 15. 匿名 2014/08/30(土) 14:07:17 

    はっきり言われたらこちらもはっきりお断りできるのにな~って思う

    +132

    -1

  • 16. 匿名 2014/08/30(土) 14:07:41 

    13
    いや、私の彼氏よ‼︎

    +6

    -43

  • 17. 匿名 2014/08/30(土) 14:08:25 

    右手薬指に指輪をしていく。
    その人の前で指輪を眺める。

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2014/08/30(土) 14:08:50 

    「俳優の○○超かっこいい~あんな人彼氏にしたい~!」ってわざと全然別のタイプの芸能人にお熱を上げてるフリする。

    +77

    -8

  • 19. 匿名 2014/08/30(土) 14:09:09 

    連絡はほぼスルーか「うん」これだけ
    大体察してくれるはず

    +82

    -2

  • 20. 匿名 2014/08/30(土) 14:11:04 

    男も全く見込みがなさそうな相手にはアピールしないと思うから隙があるんだと思う

    まずプライベートは連絡しないってとこからじゃない?

    +101

    -5

  • 21. 匿名 2014/08/30(土) 14:12:17 

    その人の前で同僚とウソでもいいから最近彼氏出来た♡って話しするのは?か、それでも無理なら婚約者がいるとか…

    +64

    -4

  • 22. 匿名 2014/08/30(土) 14:12:28 

    皆様も言ってますが…

    1、職場の人間として最低限の対応をして、後は事務的にそっけなくする
    2、さり気なく彼氏の存在を匂わせる
    3、いないなら、好きな人がいるとアピールする

    ここでのポイントは、「あなたとお付き合いするつもりはありません」とかはっきり拒絶するのは、
    向こうが露骨に誘ってきたとき(ホテル行こうよ、デートしようよなど)の最終手段とすること
    「誰がおまえみたいなブスなんて好きになるかよ!勘違いすんじゃねえ!!」と、逆上して、無いこと無いこと広められたりする
    まあそうなったら、信頼できる上司に相談してください。
    (逆上される前に言うのがベストですが)

    バイトしてた時にバイト先の先輩に付きまとわれた私の経験上、これが無難かと思います…。

    +107

    -5

  • 23. 匿名 2014/08/30(土) 14:12:30 

    対応時間は短くする。
    笑顔では話さない。

    +71

    -1

  • 24. 匿名 2014/08/30(土) 14:14:46 

    仕事中、すれ違う時、絶対に目を合わせないようにする!
    目が合うと気があると思って、話しかけてくるよ

    +102

    -4

  • 25. 匿名 2014/08/30(土) 14:15:20 

    隙があるんじゃない?
    興味ない人にはLINEも返さない、(初めから教えない)、仕事以外の会話は流す、彼氏がいると伝える。

    +50

    -6

  • 26. 匿名 2014/08/30(土) 14:16:37 

    妄想トピ?

    +8

    -27

  • 27. 匿名 2014/08/30(土) 14:17:42 

    学校で話したこともない人に好意を持たれてます…(^^;;
    しかも、自分から「あのこ(私)可愛い」とか
    噂を流して、私に気づいてほしそうな感じです…







    の、以前に可愛いはおかしいよ。

    +8

    -32

  • 28. 匿名 2014/08/30(土) 14:18:39 

    はいはい!!本当に今です。(;_;)
    私は看護学生の20歳です!相手は研修医の26歳です。
    最初は本当に疾患などを教えてもらい尊敬していたんですけど、1回ドライブに行こう言われて行ったんです。
    それから毎日lineがきたり、遊びに誘われたり、好きでしょ?とか言われたり、line返すのが遅かったら怒られます。どう接したらいいのかわかりません。(;_;)

    +118

    -16

  • 29. 匿名 2014/08/30(土) 14:22:03 

    当方38歳の女ですが、女の私が25歳の男性にアプローチなんて恐れ多くて出来ないのに、
    なぜ同い年の男性は恥ずかしげもなくアプローチするのか?!
    芸能人みたいな38歳ならまだしも、そこいらの草臥れたオッサンなんて嫌ですよね…
    トピ主さんに同情します…

    +239

    -10

  • 30. 匿名 2014/08/30(土) 14:22:15 

    私は同じ駅を使う大学生から好意を持たれ大変だった

    待ち伏せとかもろもろあり、私は越すはめに…

    そして越した先では今度は高校生に…

    私からかわれて居たのかなって思う

    せっかく越したのに自転車で通勤する様になり
    おかげでダイエットになり彼氏が出来ました。笑

    +41

    -16

  • 31. 匿名 2014/08/30(土) 14:23:56 

    ダレデスカーワタシ ノ カラシ トラナイデー(゜⊇゜)

    +5

    -23

  • 32. 匿名 2014/08/30(土) 14:25:12 

    29
    男は若い女を捕まえるのがステータスだと思ってるから。
    そしてそんな男と付き合う女が多少なりともいるのが事実だから。

    +118

    -2

  • 33. 匿名 2014/08/30(土) 14:26:12 

    私の場合相手が既婚者ですが言い寄られ、態度を冷たくするとその気にさせやがってと罵倒され、その後また言い寄られ仕方ないので彼氏が出来た(嘘です…)と言うと勘違いするんじゃねぇと罵倒され…(自分は奥さんいるくせに)今や仕事に支障が出るくらい無視されています…

    相手が職場の人でないなら冷たくする→メール、電話など完全スルー→フェードアウト しますね

    +74

    -3

  • 34. 匿名 2014/08/30(土) 14:26:44 

    嫌いな人(男性)からしつこく電話が来たことあります。

    よくお腹が痛い、頭が痛い、と嘘をついて断りました。
    その次は急に葬式に行かなければならなくなった、法事がある、結婚式に呼ばれたなどと嘘をついて断りました。

    それでもしつこく来た時は、
    「あんたには興味ないから」

    それでもなお、しつこく来たので、最後は
    「うるせぇんだよ、警察呼ぶぞ!」
    と言い、電話口で(実際は勿論かけませんが)警察に電話するフリをしたりしました。

    効果てきめんでした。
    二度と来なくなりました。

    +78

    -2

  • 35. 匿名 2014/08/30(土) 14:28:26 

    28さん
    ドライブ行ったらだめだよー
    二人きりで出掛けるなんて油断しすぎ

    +124

    -1

  • 36. 匿名 2014/08/30(土) 14:31:05 

    その38歳そんなことばかりしてるから独身なんだね

    だいたい38歳が25歳誘うなんて図々しいわ!

    +184

    -5

  • 37. 匿名 2014/08/30(土) 14:32:50 

    介護職です。
    私20歳、相手38歳。
    毎日LINEくるし、私が9時から仕事で相手が10時から仕事なのにすでにいて、車から降りると一緒についてくる。
    夜勤で二人っきりの時は違うユニットで仕事してるのに「◯◯ちゃん、夜怖いでしょ。一緒にいてあげる!」って言われる。
    違う職員からは「◯◯ちゃんあの人と付き合ってるんだね!」って言われる始末。
    こっちは生理的にムリだし、ヤツの事考えると吐き気がするぐらい嫌いです。

    +162

    -3

  • 38. 匿名 2014/08/30(土) 14:35:31 

    何かストーカーみたい。

    皆さん気をつけて!

    +97

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/30(土) 14:35:36 

    10代のころ、家を調べられ押しかけられて『キスしてくれないと帰らない』と言われ三時間説得して帰ってもらった。
    親が言うには次の日から二週間朝から晩までずっと家の前で私が出てくるのを待ってたらしい。
    この時ほど無職でよかったと思ったことはない。

    +112

    -2

  • 40. 匿名 2014/08/30(土) 14:36:56 

    えー怖くないですよぉ~♡
    って答えてるんじゃない?

    +6

    -13

  • 41. 匿名 2014/08/30(土) 14:37:05 

    私、23歳の時に36歳の全くタイプじゃない人に言い寄られて
    冷たくあしらってもかなりしつこいアプローチで断れず付き合ってしまいました。
    今では私が病気の時に一生懸命看病してくれたり、いつも大事にされてるのを感じるのでまあ好きになりました。
    でも本当に生理的に無理な人には徹底的に無視、誘いは全て断る、優しくしないことが大事です。いつか他の女のとこにいきます。

    +46

    -10

  • 42. 匿名 2014/08/30(土) 14:38:37 

    親友だと思ってた人に
    好意抱かれたら、どうしたらいいんでしょう…。

    +11

    -20

  • 43. 匿名 2014/08/30(土) 14:39:30 

    私も職場の15歳位離れた人に好かれています。年が離れていても魅力的な人はいますが、その人は気持ち悪い系。


    上司やその同僚が面白がって何とかくっつけようとしてくるのが、ものすごく嫌です。

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/30(土) 14:40:13 

    42
    すきにすれば?自分のことじゃん

    +28

    -8

  • 45. 匿名 2014/08/30(土) 14:41:25 

    メールや電話は無視
    会話は業務に必要なことのみ
    食事に誘われたらはっきり断わる

    それでもしつこいなら信頼出来る上司に相談
    念のためメールは証拠として残しておく

    この男、かなり自分に自信持ってるんじゃない?
    はっきり言って気持ち悪いわ

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/30(土) 14:41:51 

    逆ならあるけどなあ
    好きなのに一向に振り向いてくれない。
    逆ならありなのに
    好きじゃないのにアプローチされると
    気持ち悪いとか都合よすぎだねガルちゃん

    +16

    -26

  • 47. 匿名 2014/08/30(土) 14:41:56 

    35さん
    28です!
    そうなんですよ(;_;)
    最初は行けない言ってたんですけど
    すごくアタックされたんで行ってしまいました(;_;)
    その時はまだただの先輩と思って警戒してませんでした。
    後悔してます。反省もします。

    +33

    -4

  • 48. 匿名 2014/08/30(土) 14:42:56 


    気持ち悪いね・・・
    早めに上司とか信用のおける人に話した方がいいよ。

    相談する人をしっかり選ばないと
    がるちゃんの不倫トピの一部の連中みたいに
    「あっちも本気じゃないのに(笑)」とか言われて
    余計居辛くなる可能性あるからね。

    +41

    -3

  • 49. 匿名 2014/08/30(土) 14:44:36 

    昨今の年上ブームを真に受けているのか…
    38歳のおじさんなんて相手にしたくないよね!

    +108

    -4

  • 50. 匿名 2014/08/30(土) 14:44:45 

    ずっと、LINE教えて!!
    って、言ってくるんですがどうしたら良いんでしょうか…

    全く話したことない人なんですが…(^^;;

    +10

    -7

  • 51. 匿名 2014/08/30(土) 14:50:15 

    信用できそうな既婚上司に相談しておくと保険になると思います、メールも保存して見せてみては?
    下手に同性のお局様に相談してしまったら
    「隙がある方が悪い!、モテてる自慢?w自意識過剰!!」って言われた事あります。

    相手が納得する無難な方法なんてないと思った方がいいですよ。下手したらストーカーになるし
    向うが悪くても会社に居づらくなるのは立場が弱い方ですから・・・。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/30(土) 14:50:58 

    この悩み経験ある人しかわかんないよね(^_^;)

    思い込んでるヤツって 何言っても通じないからイライラするよね

    +85

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/30(土) 14:51:43 

    50
    ラインやってない

    忙しくて返事返せないから家族しか登録してない
    って言えば

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/30(土) 14:54:57 

    全然気にも止めてなかった人が告白してきた。友達が私もその人のことが好きだと勘違いして、勝手なことをして付き合うことに…。
    嫌われるよりは好意を持たれた方がいいけど好きでもない人と付き合いたくないよ…。
    別れたいけど最近会わないしお互い電話番号とか住所知らないし(←教えたくなかった)別れ話が全然できない。

    +8

    -13

  • 55. 匿名 2014/08/30(土) 14:55:36 

    あまり急な無愛想は逆なでしそうで怖いから、あえて私は最低ですよアピールします。
    誤解されたくない人にはちゃんと釈明しておいて。
    私は友達から借りたBL本を見せて、こういう好き〜(*^_^*)で引いてもらいました(笑)

    +35

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/30(土) 14:57:16 

    私も経験あります。
    以前15歳くらい年上の中年に言い寄られて、でも職場の先輩だし、こっちはパートだし・・
    と、愛想笑いして「付きあってよ~」て言われたら「嫌で~す」って険悪にならないよう笑顔で答えたら・・・・



    結果レイプされそうになりました。

    今でもそのトラウマで怒りと恐怖と嫌悪感で死にたいくらいの気持ち悪さに吐きそうになります。
    そのせいで年上全般の男性には嫌悪感と気持ち悪さしかなく、男性は10歳前後の年下としか受け付けられなくなり、今の彼氏も10歳下です。



    愛想笑いは駄目です!絶対駄目です!
    勘違いされます!わたしみたいな目にあってからじゃ遅いよ!
    相手38歳でしょ?「私は年下が好き。年上なんてありえない」って、嘘でもいいから言っちゃったらいいよ
    そんな訳で私は今現在、年下好きアピールを普段からずっとしてます。

    コレはいいですよ。かなり予防になってますよ(^-^)
    そう公言することで年上好きのシャイな年下男性からのハードルも下げられるしね。私はそれで今の彼氏とつきあうことができました(*^_^*)



    女は年上が好き

    ネットやメディアでそんな刷り込みがあるから、そのオッサンは自信満々なんだよ
    この風潮・・・本当に本当に迷惑です!
    だからこんな勘違いオッサンが出てくるんだよ。気持ち悪い。

    +109

    -8

  • 57. 匿名 2014/08/30(土) 15:00:10 

    トピ主の言うような、すげー若い相手に言い寄るおっさんってたまにいるけど、なんでそのクオリティで若い女に相手にされると思ってんのっていうような痛いオヤジばっかだよね。恐ろしいことに…。
    小銭持ってるだけが取り柄か、下手したら小銭すら持ってない。
    同世代と比べてもレベルが圧倒的に低いのに、その根拠のない自信はどこから…っていつも思うわ。
    まーバカゆえに己を客観視できないんだろうけど。

    +95

    -2

  • 58. 匿名 2014/08/30(土) 15:12:18 

    最近相談トピ多くてウザい。
    友達とやってくんない?

    +6

    -33

  • 59. 匿名 2014/08/30(土) 15:13:59 

    はっきりしないと付け上がるとか全く気づかないのとかいるから面倒。
    誘いは全て断り仕事以外の話をしないのはもちろん。周りと話していてその人が来たら離れる。とか周りにも、その人に私は好意はありません。アピールをしておく。
    周りが変に応援ムードになったりする事があるから、必ず2.3人にはそれとなく好意を持たれて迷惑的な事を伝えておく。周りを固めておくのが重要かも。
    まあ、普通の人なら、周り巻き込まなくても避ければたいてい相手も気づいてひくんだけど。変にプラス思考ごり押しがいるからね(´・д・`)

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/30(土) 15:17:59 

    59です。
    好意がない事を伝える周りの相手は、頼りになりそうな男性一人入れた方がいいよ。ただその人だけだと別の問題おこる可能あるから同期の女の子にも言っておいた方がいい。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/30(土) 15:18:34 

    バイト先の先輩から
    最近LINE来るようになり
    食事に誘われて
    2人は嫌だったので
    共通の友達も誘っていいですか?って
    言って気がないことをアピールしました!

    あまりに拒否すると恨まれそうで
    少し怖いんですよね…

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/30(土) 15:20:11 

    どう見てもキモい人に好かれて周りに相談したら
    『いいじゃんお似合いだよ!』
    『○○ちゃん(私)には○○さんみたいな真面目な人が合ってる☆』とかニヤニヤ小馬鹿にした感じで応援してきて最悪
    じゃあお前らが付き合ってみたらって言いたかった絶対嫌なくせに

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/30(土) 15:23:30 


    ストーカー男やしつこく言い寄ってくる男に
    殺されたとかいう事件が山ほどあるのに
    友達同士で解決しろとか、
    くだらない相談とかいう冷淡なコメ理解できないな・・・

    +98

    -4

  • 64. 匿名 2014/08/30(土) 15:25:43 


    62
    そのキモイ男に
    ○○さんがあなたの事、真面目で良さそうって言ってたって
    伝えちゃえば?嘘じゃないし。
    ターゲットその女に変更してくれるかもよ!!

    +91

    -4

  • 65. 匿名 2014/08/30(土) 15:32:29 

    58さんって友達いるの?

    +11

    -4

  • 66. 匿名 2014/08/30(土) 15:33:17 

    誘い丁寧に、ハッキリ断れば?

    たとえば、LINEで『今度食事行こうよ』に対して、『誘って頂きありがとうございます。ご一緒したいのは山々なのですが、公私混同をしないために、お気持ちだけいただいておきます。今後とも、職場でのご指導を、宜しくお願い致します。』とか。

    +59

    -5

  • 67. 匿名 2014/08/30(土) 15:35:03 

    私も既婚者の上司に言い寄られて困っています。

    きっかけは携帯番号聞かれたときで、仕事で緊急時の連絡のためだと言っていたのに、休みの日にも対して内容のない個人的な電話をかけてきます。

    上司だから露骨に嫌な態度もとれないし、昼休みに女の先輩に愚痴ってなんとかストレス発散してます。
    私が飲み会誘われたときも『今日は私と二人で女子会するんで○○は行けません』って代わりに言ってくれて本当に感謝してます。

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2014/08/30(土) 15:36:22 

    わかります。私も契約社員の男性で全くタイプでない人から好意を持たれて困りました…>_<…
    かなりキツイかもですが、契約社員の人は眼中にないので迷惑でした。
    毎日毎日ライン、デートのお誘い…私はおまえの彼女じゃないっての!
    なので私は過去にお金で苦労したからこれから一生苦労したくないアピールをしましたが、それでも察してもらえず…
    その空気の読めなさが嫌なんだよ!って感じでした。結局ブロックして解決しましたが…
    仕事を安定させる前に女を追いかけ回すとこにも萎えました。マイナスかな…

    +61

    -7

  • 69. 匿名 2014/08/30(土) 15:38:53 

    しつこかったら怒る
    これで終了

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2014/08/30(土) 15:39:25 

    私、年下とか若い男の子が好きなんです〜同い年が限界ですね☆で解決。

    +41

    -2

  • 71. 匿名 2014/08/30(土) 15:41:58 


    本人に面と向かってだと逆上されかねないので
    皆と話してる時にそいつに聞こえるように
    「10歳以上うえは絶対無理!!男として見れない!!」って言う。

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2014/08/30(土) 15:45:03 

    すごいハッキリ断るのはどう!?

    食事に誘われたら
    「私あなたのこと苦手です
     もう誘わないで下さい」
    って返すんだよ!

    後が怖いから、やっぱ無理か

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2014/08/30(土) 15:49:08 


    私自身、そこからストーカーに発展してしまいました。

    私自身、相手からかなり暴行され大怪我してしまいました。

    トピ主さん、本当に気をつけて下さい!
    帰宅するときはなるべく信用出来る男性にお願いしたり、極力1人になることを避けて下さい。
    信用出来る人にこのことを言って守ってもらうようにしてください。

    私もずっと人事だと思っていましたが、自分自身が本当に起きてしまって未だに恐怖が拭い切れません。

    トピ主さん、ここにいる皆さんも本当に気をつけて下さいね!!

    +56

    -4

  • 74. 匿名 2014/08/30(土) 15:50:10 

    すごいハッキリ断るのはどう!?

    食事に誘われたら
    「私あなたのこと苦手です
     もう誘わないで下さい」
    って返すんだよ!

    後が怖いから、やっぱ無理か

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2014/08/30(土) 15:52:49 

    二重投稿にならない
    方法ないかな

    もうやだ(^-^;)

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2014/08/30(土) 15:57:11 

    トピ主さん上司や仲の良い女性の同僚には相談してますか?
    周りを味方につけておかないと怖い思いをするかもしれませんね。
    会社の人だし、年上だし、上手くあしらえないのを良い事に勘違いしてるのかもしれません。
    男女問わず、人の気持ちを察せない人は本当に嫌ですね…。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/30(土) 16:05:07 

    主さん
    相手38歳でしょ。この不況で会社を辞められるはずないから、多少キツめの対応でもいいと思う。
    穏便に済ませたいんだったら、みなさんが書いてるけど、彼氏が出来たと断言するか、上司に相談するのがいいよ。
    メールは無視無視無視で、保存だけはしておく。隙を見せない作らない。

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/30(土) 16:12:37 

    56です。


    71さん、それいいですね~。そうですね。確かに面と向ってだと逆上されかねないですよね。私は結局その後、職場を退職せざるを得なかったので、当時はその手は使えなかったのですが、次の職場では最初から年下好き好きアピールをしてました。
    そうして浸透させると中年からのアピールを一切なくす事に成功しました。でもただ、年下が好き。とだけ言うと、色気ババア。とも言われかねないので 年上男性からのセクハラを受けて以来、年上が怖くなった。って言ってました。
    そうすれば同情こそされ色気ババアなんて誰も言わないし、セクハラの予防線にもなりますよ(^-^)

    72さんみたいにハッキリ断るってのもありかもしれないのですが、そうなるとあとあと怖いのが事実・・・。

    年上ってのも権力なんですよ。年齢と言う力で相手をねじふせてるんです。
    だから中年が10代の少女に性犯罪する話は多々あっても、若い男性が年上女性に性犯罪する話は滅多に聞かないじゃないですか。

    +21

    -3

  • 79. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:02 

    50、ラインしてないっていえば?

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2014/08/30(土) 16:45:51 

    一番いいのはトピ主さんに彼ができたり結婚することなんだけどね。
    30代後半~で独身の男性は断然20代の女性狙いだよ。結婚のラストチャンスと思ってるからか積極的な人多いよ。イケると思ってるのが不思議だけどね。

    トピ主さん優しそうだから、あなたにとってはひどすぎたかな位の態度とってもいいんじゃない?
    押せばなんとかなると思ってるんだよ、そういう人は。

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2014/08/30(土) 17:47:23 

    30才の独女です。
    私は既婚男性からのお誘いにうんざりです。世の中の既婚男性ってほんと平気で誘ってくる方多くないですか?結婚するのが怖くなってきますよ。もちろん不倫なんて嫌なので断りますが。

    既婚女性の人は気をつけて下さいね。皆さんのご主人は大丈夫だと思いますが、会社で働いてると不倫してる既婚男性の多さに驚愕します。不倫する男は最低

    +49

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/30(土) 17:56:22 

    素っ気なくするのが一番だと思います。
    冷たくするのは少し怖いですよね。興味がないって感じで彼氏いるアピールがいいかも。
    私も以前ありましたが絶対に2人では会わない。
    電話の会話も楽しくなさそうにする。
    そうすると段々相手も諦めたり気付いたりすると思います。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/30(土) 17:56:50 

    いつも飲み行く常連、彼氏面で隣にいてほしくない!
    でも言えない。
    恋愛感情ないから!!

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2014/08/30(土) 18:01:03 

    職場とかだと大変だよね。断っても会うし、仕事上で嫌がらせされるかもわからないし、

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/30(土) 18:03:52 

    81
    愛妻弁当を食べながら、平気で独身女性を口説いていました。うちの上司。しかもマジな感じ。ウザイですよね。

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2014/08/30(土) 18:05:58 

    >1
    セクハラだしパワハラだしモラハラ
    人事課に報告

    女の同僚に話せば、あっという間に要注意人物って広まるんじゃない?

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2014/08/30(土) 18:06:56 

    同じ職場だと無下にできないよね┐('~`;)┌

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2014/08/30(土) 18:09:52 

    セクハやパワハラの対策をしてる職場は大きい会社だけ。
    小さい会社はそういう概念さえないところ多いよ。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2014/08/30(土) 18:14:59 

    思い込みの激しい勘違い男っていますよね。
    主さんに同情します。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/30(土) 18:30:07 

    トピ主隙があるとかコメあるけどそんなんじゃないと思う
    妙にポジティブな人っているよ…
    その人だけ特別に愛想良くしてるわけじゃなく
    他の人と同じ対応してるだけなのに優しいと思われてしまったり(男女問わずモテない人に多い)

    ハッキリ告白されてるわけじゃない限り断るのもヘンだし難しいよね
    言ってくれたらキッパリ断れるから逆にラクだと思う

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2014/08/30(土) 18:36:07 

    習い事が一緒の人に好かれてます。
    無視すればいいんだろうけど、その人を通じて知り合った人のことが気になるので無下にできない!どうしよう。

    その人が元カノと付き合ってるときに「俺給料安いから結婚は無理」って言ってて、
    真面目に働いててそれなら仕方ないよねーと思ってたら「パチンコが止めれない」とか言い出したり。
    その他いろいろだめんずな面を見てきたので、好意に気付いてからはかなり苦手になってしまったよ。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/30(土) 19:15:40 

    私も経験あります。
    私の場合は彼氏いるでわかってくれたからまだ良かったんですが…


    頑張って対応してももしかしたらストーカーされるかもしれないし、同じ職場だと仕事に支障が出るような事されたりしないか…
    主さんが心配です。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/30(土) 19:28:23 

    独身だから、っていうのも理由にあると思う。年齢差あっても、既婚者じゃないから独身の男性が独身の女性を誘うことは何ら不自然なことではないじゃん。
    私なんて、既婚者どころか60手間のオッサンからセクハラまで受けて気持ち悪かった(>人<;)
    しかも子供2人、私と同じくらいの年齢で。

    付き合う気がないなら、無駄に相手をしてはいけませんよ!

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2014/08/30(土) 19:39:19 

    そういう人から好かれる人っていますよね…
    私は嫌いな人から好かれてる気がしただけでも
    はっきり嫌いって態度に出しちゃいます^^;
    冷たい感じで話す、最低限しか関わらない、
    好きな人がいるアピールをする。
    そうしたらだいたい離れていきます。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2014/08/30(土) 19:42:16 

    長い目で見て、その方とお付き合いをする気がないのなら、
    相手に失礼のないようにお断りするのが一番いいです。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2014/08/30(土) 20:04:07 

    私の誕生日に会おうって言われたから断ったのに、
    当日待ってるから、断ってもいいけど、当日連絡してって言われて、
    「無理なのは決まってるから、今断らせて」って、とにかくハッキリ言った。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2014/08/30(土) 20:09:55 

    うーん・・・トピ主さんの書いたのちゃんと読んでない人いるよね。
    困ってるって話なのに、私なんて~とか、付き合う気がないなら断ればいい~とか
    独身だから・気のある振りをしたから・プチストーカー気味も不自然じゃない 
    って単純な発想が怖い・・・・。何したら納得なの?同僚とか同じ会社で変に
    不自然な事も出来ない環境で、勝手に気を持たせた!とか・・・・wびっくりw

    そんなの出来たらとっくにやってるし、気のある振りなんて明らかにしてないでしょ。
    こういう女の人が多いから、セクハラ相談しても自慢?自意識過剰だよ!とか言われて
    事件になるまで動かないで殺人とか起きるんだろうな・・・。

    トピ主さん、本当に気を付けてください!!

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/30(土) 20:11:12 

    93
    既婚者は遊んでやるっていう目的がハッキリしてるからそっちの方が不自然じゃないわ
    年齢を重ねているのに距離の取り方がおかしく空気を読み取れない独身の方がおかしい、つーか断然怖い

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2014/08/30(土) 20:15:46 

    38才ってただのオッサンじゃん。
    芸能人なみのルックスがある人なんてほぼいない。

    +34

    -1

  • 100. 匿名 2014/08/30(土) 20:18:25 

    2・3回しか会ったことがなく少ししか話したことのない父の会社の人に花火大会誘われた時はさすがにキモかった。
    女の人に縁のない人って本当に距離感おかしいよね。
    何で一足とびにしようとするんだろう。

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/30(土) 20:21:47 

    気のない男性に好意もたれても嬉しくないですよね?
    私はこういう時は
    「おはよう」を言わない。
    「お疲れ様」を言わない。
    目を合わさない。必要最小限しか話さない。
    これやると大体の男性わかるみたい。
    いい顔は絶対してはダメよ~ダメダメ。調子に乗るから。

    +15

    -4

  • 102. 匿名 2014/08/30(土) 20:32:42 

    100
    本当にそう。どうして大して話したことのないのに突っ走るんだろう。キモいです。

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2014/08/30(土) 20:38:52 

    勘違いオッサンのウザさは異常

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/30(土) 20:42:36 

    主さん可哀想

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2014/08/30(土) 20:42:43 

    101
    それヘタすると他の人の好感度まで下がっちゃうと思う

    しかし普通気があるかないかなんて、年々察することができるようになるのに
    何でこっちがそこまで気ぃ回さなきゃいけないんだよと思う

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2014/08/30(土) 20:43:26 

    偏見だしマイナスだろうけど、容姿が微妙な人ほど距離感おかしいよね

    +54

    -1

  • 107. 匿名 2014/08/30(土) 20:50:16 

    女性であれば一度は経験したことがある悩みかも

    +34

    -3

  • 108. 匿名 2014/08/30(土) 20:52:29 

    会社の障害者枠で採用されてきたアスペルガー症候群の同期。
    同じグループに採用されたこともあり、気さくに接していたら好意を持たれた。
    相手の感情を読めない障害ということもあって、社内でのアプローチがエスカレート。
    周りの人から見てもバレバレの痛い行動が続いて、ついに上司に相談することに…

    しかも私につきまとう前にも他の同期のかわいい女の子にストーカーまがいのことしたらしい。
    何かあるとすぐ「自分障害者だから」と言い出すのでみんな強く注意出来なかった結果。

    勘違いしてる人って本当に難しい…

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2014/08/30(土) 20:59:25 

    ほんとに空気読めない人いる。
    こっちが返事返さなかったりそっけないくても
    察しないやついる。だからモテないんだよって感じ

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2014/08/30(土) 21:07:48 

    私が相手に気がないのは気付いてるはず。
    それを踏まえて職場の仲としてご飯に誘われた時は返事しなかった。
    男って気になる女性が誘いに来てくれたら、もしかしたら自分を好きになってもらえるかも?って思うの?

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2014/08/30(土) 21:12:13 

    相手が38なら
    「私も年下がタイプで付き合うなら15~20歳ぐらいがいいです」と言えばいい

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2014/08/30(土) 21:48:42 

    事件になれなければいいが、今の時代わからないよね。


    +14

    -1

  • 113. 匿名 2014/08/30(土) 21:51:23 

    職場の人間というのがやっかいですね

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2014/08/30(土) 22:11:27 

    逆上されないように気をつけて下さいね。
    難しいけど。。。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2014/08/30(土) 22:12:50 

    こっちの表情とか空気読まずにしつこくする男キモすぎ!
    彼氏いますから!
    私は完全無視ですね!

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2014/08/30(土) 23:35:26 

    だいたいパターンはコレ。

    ・執拗にジーッと見たりする。(相手が喜んでいなくても)。
    ・自分に、気が無いとハッキリ判ると逆上するか、復讐する。

    ストーカー入っています。

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2014/08/30(土) 23:48:48 

    全くタイプじゃない知り合いからLINEが来ます
    たまにご飯やデートに誘われます
    これまではフリーだし悪い人じゃないし会ったりしてましたがこの人と付き合うことはないなと思うに連れ億劫になってきました…
    連絡も2日後に適当に返したりしてるのにめげずに話題提供しながら連絡してきてくれます
    すごくいい人だしあからさまに好意を伝えられたわけじゃないので無碍に出来ず
    でもやっぱりちょっとしたストレスになる…

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2014/08/30(土) 23:54:27 

    メアド交換しただけの人に、気があると思われて、メールで俺んちきなよ~
    ってしつこかった人がいましたが、ホントにキモかった!!!

    断ってもしつこいし、終いには、照れてるの~かわいい~って送ってきて
    鳥肌が立ち、寒っつ!と一言送り返しました。
    向こうがメアド変えてそのままでしたが怖かった~!
    メアドしか知らない関係だからできましたが、会社の人だったらこうは
    いかないなと思います。

    +13

    -1

  • 119. 21歳大学生 2014/08/31(日) 00:14:25 

    私も最近ありました。

    バイト先のお局に38歳の男性と食事するように何度も頼まれ、皆とならと言うと2人きりで食事することになってた。連絡も一方的にきて怖くなり、無視してたら先輩に返事をするように強要された。
    腹くくって食事に行く段取りの連絡をしたら
    抵抗あるなら4人で食事に行こうかと言われ、てっきり先輩も連れてきて、ってことだと思ってたら
    お友達もう1人連れてきてよ。俺相方見つけたから、と言われて、友達を誘わされた。
    食事まであと一週間のところで運良く彼氏ができて断れた。もちろん先輩に迷惑かけないように、丁寧に断りました。

    +18

    -2

  • 120. 21才大学生 2014/08/31(日) 00:22:21 

    ちなみに21歳大学生です。⬆︎

    他にも大学の男友達に学校でずっと付きまとわれて逃げようとしたらリュックをつかまれて
    思わずリュックを離した。
    そしたら私のリュックをずっと抱きしめてた。
    トイレ行くから返してって言っても返してくれなかったので、ナプキン入ってるから返してと言ったら諦めた。
    しかし、ストーカーは続いて、ハッキリ辞めてと伝えて離れようとするほど、必死に食らいついてきて怖かった

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2014/08/31(日) 00:28:22 

    多くの場合は勘違い(笑)

    +2

    -16

  • 122. 匿名 2014/08/31(日) 01:03:00 

    私(26)も39の既婚上司に言い寄られて
    上司だからって愛想笑いしてたのに勘違いされ
    周りに俺に気があるって言いふらされて
    居にくくて異動した。きっぱり態度に出さないとダメでも
    いざ相手が人事権とか持ってる場合あるし難しいね

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2014/08/31(日) 01:06:22 

    レジ店員してるので、愛想よくしてるとたまーにあります。
    特にかわいくもないけど、気の弱そうなおじさんに気を持たれることが2、3度あった。

    「いつも顔見に来てる」って照れながら言われたり、マスクしてるとのど飴買ってきてくれたり、メアド書かれた手紙もらったり…。

    お気持ちはありがたいけど、怖くなって特別に愛想よく接客するのはやめました…。(そしたら自然と私のレジに来なくなりました)

    男の人って結構かんたんに好きになるんだな…と思った。

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2014/08/31(日) 01:08:36 

    14さんのコメントにあるように、変に期待させてもストーカー化しそうで怖いですし、だからと言って拒絶しても逆ギレしてストーカー化という事も…

    職場の男性との事なので、信頼出来そうな上司がいたら上司に、信頼出来そうな上司がいなければ企業にある悩み事相談を聞いて貰える所に申し出てみてはどうでしょう?

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2014/08/31(日) 01:14:15 

    こういうおめでたい男の脳内
    冷たくする→好き避けだ!脈あり!
    無視→どうしたの!?体調悪いの><;?
    彼氏から貰った指輪する→自分で買ったんでしょ?
    彼氏いる→でも幸せそうに見えないよ!

    もう死ねって言うしかない。

    +37

    -2

  • 126. 匿名 2014/08/31(日) 01:17:53 

    LINEブロック

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2014/08/31(日) 01:44:49 

    モテない男って本当に都合よく受けとるよね~
    こっちは暇潰しなのに毎日ラインしてきて『好きになっていいよ』とか、声が聞きたかったとか言って電話しときたり。きも~

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2014/08/31(日) 01:58:43 

    草食が~って言いながら、肉食になったらこれだから
    肉食で上手くやれってそんなはじめから上手くできたら苦労せんわ
    モテル男でも昔は突っ走ったり、荒かったりするもんだよ

    +8

    -4

  • 129. 匿名 2014/08/31(日) 03:04:08 

    逆恨みとかされても困るし、
    理想的にはしれーと諦めてくれるのを待ちます。
    プライベートの異性の話をするとか。
    好意をチラつかせて来ても、
    冗談でしょーってひたすら誤魔化しごまかし。
    職場ならなおさら。
    波風立てない様に。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2014/08/31(日) 03:10:14 

    遠回しに断っているのに気づいてくれない、あるいは気づいていてもしつこく誘って来るよね

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2014/08/31(日) 03:12:04 

    同じ職場だったり、
    取引先だったり、
    角を立ててしまうと、
    今後の仕事に支障が出てしまう可能性があるかも

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2014/08/31(日) 03:16:53 

    「お誘いありがとうございます。彼と同棲しているので20時までには帰って夕飯の支度をしなければならないのです。」などと言えば、継続効果のある断り方になるでしょう。

    彼氏ネタが使えないのであれば、「女子力を磨くためにお酒は控えてる」もしくは「仕事に精進したいので家に帰ってから勉強する」など、継続効果のあるウソをついて断りましょう。

    とはいっても同じ職場の人間であれば、セクハラをされないのならたまには付き合ってもあげても良いとも思います。

    セクハラを受けたら堂々と会社に訴えましょう。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2014/08/31(日) 08:35:03 

    127
    そんな男ともLINEで繋がってるようなあなたをビッチと思って声かけたらついて来ると思われたんじゃない?LINEやってる女ってみんなそんよね。

    +1

    -6

  • 134. 匿名 2014/08/31(日) 08:44:02 

    こういう時こそ、
    宗教と政治と野球の話を熱くしてみる
    そうすれば、たいていの人間は逃げていく

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2014/08/31(日) 09:07:54 

    素っ気なくするのが一番だと思います。
    冷たくするのは少し怖いですよね。興味がないって感じで彼氏いるアピールがいいかも。
    私も以前ありましたが絶対に2人では会わない。
    電話の会話も楽しくなさそうにする。
    そうすると段々相手も諦めたり気付いたりすると思います。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2014/08/31(日) 09:16:47 



    とはいっても同じ職場の人間であれば、セクハラをされないのならたまには付き合ってもあげても良いとも思います。


    132さん!なんてこと言うんですか!駄目ですよ!
    私も同じ職場の先輩だからムゲにするとあとあと怖いから・・・と、思って付きあったらレイプされかけたんです!仮にその時レイプされなくれも馬鹿な男は「1回でも付き合ってくれたんだから俺に気がある」ってなって行動は益々エスカレートします!
    トピ主さん!仮に誘われても絶対にOKしては駄目ですよ。断る時も笑顔を出しても絶対駄目。こんなバカ中年は愛想笑いを自分に気があると勘違いしますから。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2014/08/31(日) 09:22:52 

    好意なのか何かさっぱりわからないけれど、職場でコソコソみてきたり、職場で可愛いとか騒がれる。シカトしてたら色んな人がやりはじめてヤバイことに。周りは可笑しくてみてるけど全然おかしくないどころか圧力かけられて恐怖感じる。多分理解されないけれどやめるように今度職場の上司に相談します。

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2014/08/31(日) 09:37:06 

    セクシーゾーンやキスマイあたりのジャニのオタの振りをして、相手をひかせる。しかもトピ主さんよりずっと若いジャニを指して「○○クンかっこいい~。やっぱり若い男の子って肌がきれいでいい~。」とか、これ見よがしに言う。
    38の中年オッサンから話かけられたら会話の内容はジャニ。全てジャニ。そうすれば若い男が好きなのか。自分は駄目だ。って流石に分かる。

    そもそもなんで38の中年が若い子にいけると思ってんの?って書きこみも多かったけど、その要因はガルちゃんにもあるよ。
    中年男性が好きな方。なんてトピ作ったら勘違い中年も出てくるの当たり前じゃん。メディアも女はみんな年上大好き。みたいな風潮流すから、だからこんな勘違い迷惑中年が出てくるんだよ!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2014/08/31(日) 09:58:59 

    職場で、ちょっと変わった派遣の男性がいて

    健康診断で近い順番になり、
    その後も何かの機会で隣に座ったとか
    駐車場でいつも隣に止めるだとかで
    わたしの方が気があると勘違いしたらしく

    駐車場の場所を変えても
    何度も車の窓ガラスに張り紙を貼られて
    正直怖かった…

    500人以上の人が働く職場で
    今だにその人の顔が分からない。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2014/08/31(日) 11:09:08 

    職場の飲み仲間の中に一人そうゆう男性がいて、二人きりで誘われたりしたけど全部断ってました。
    その飲み仲間は好きだったんですが好意があると気づいてからその人の存在が憂鬱でした。
    その後結婚したら、結婚するような彼氏いたんだ!ってふたまたかけられていたかのようにキレられて怖かった。。

    職場の人はほんと悩みの種になってすごいいやですよね!

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2014/08/31(日) 11:59:57 

    トピ主さん、相手が独身か既婚か触れてないけど...

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2014/08/31(日) 13:13:41 

    粘着質の人に好かれる大半は何かしら気の持たせるようなことしてるらしい。
    それでいてそんなつもりなかったとか、なにもしてないのに突然とか本気で思ってるのかなと思う。

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2014/08/31(日) 13:19:23 

    IT系の仕事なので、客先常駐という形で働いていた時。
    お客さんの1人に好意を持たれたようで待ち伏せされたりしました。
    職場の他の方に相談したら、周りも気づいていたようで、飲み会の時に隣の席にならないようにとか、ランチタイムや帰りも1人にならないようにガードしてくれたので諦めてくれました!彼氏がいるとそれとなく話題にしてくれたり(本当はいなかったんですが)

    何かあってからでは遅いので、周りにそれとなく相談しておくのも大事かと思いますよ

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2014/08/31(日) 14:15:16 

    女叩きと婚活ブームしてる影響か、今の若い女性は危ない目に会う機会が多くなってきてると思う。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2014/08/31(日) 15:22:35 

    女の人でも、相手によっては言われるうちが花とか、
    ストーかレベルでも好かれてると女としての価値があるとか思う
    頭のおかしい人いるから余計に増長する人が多いんじゃないかな。

    知り合いの話だけど、上司だから無下にも出来ずにかといって
    曖昧にもしないでいたら、ランチに誘われて上司既婚なのに
    手を握られて告白されて、その話を同僚にしたら、付き合っちゃいなよ!!って
    しつこかったらしい。そう言う乱れた職場だと意識とか常識的な感覚が変になるんじゃない?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/31(日) 15:34:29 

    ゲイの友人に紹介して好きでもない奴に好かれることのうざさを分からせる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2014/08/31(日) 16:25:35 

    告白されたら、はっきり伝えられるけど、告白される前だと、自意識過剰かもと思ってはっきり迷惑なことが言えません。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/01(月) 17:09:18 

    職場のひとまわり年上のバツイチ上司にずっと外堀埋められたり、誘われたりしてました。
    とうとう体に触れて来るようになったので、会社にセクハラとして報告しました。
    それくらいやられないと分からないなんて、どうかしてますよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード