ガールズちゃんねる

気象予報士の「雪予報早わかり」が話題 「関東で雪」は「山しか降らない」の意

83コメント2018/12/14(金) 01:17

  • 1. 匿名 2018/12/13(木) 00:59:59 



    気象予報士の「雪予報早わかり」が話題 「関東で雪」は「山しか降らない」/芸能/デイリースポーツ online
    気象予報士の「雪予報早わかり」が話題 「関東で雪」は「山しか降らない」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    気象予報士の河津真人氏が11日に更新した「雪予報早わかり」ツイートが話題を呼び、12日放送のTBS系「ゴゴスマ」で紹介され出演者の爆笑を誘った。 河津氏はウェザーマップ所属の気象予報士で、11日に「雪予報早わかり」と題したツイッターを投稿。天気予報で「関東で雪」と言った場合「山しか降らない」とし「関東平野部で雪」は「北関東しか降らない」など、天気予報での“雪”にまつわる実情を暴露。 「都内で雪」は「青梅しか降らない」、「23区内で雪」は「練馬で降るくらいかな」。

    +111

    -11

  • 2. 匿名 2018/12/13(木) 01:02:16 

    はい、大嘘

    +41

    -23

  • 3. 匿名 2018/12/13(木) 01:02:24 

    ふーんって読んでたけど
    脳内変換よろしく、に
    イラッとしてしまった

    +493

    -9

  • 4. 匿名 2018/12/13(木) 01:02:32 

    北関東ですら平地じゃ雪が降らないからね。

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/13(木) 01:02:50 

    こういうの言わない方が良い

    +216

    -5

  • 6. 匿名 2018/12/13(木) 01:03:36 

    青梅の人バカにしてる?

    +140

    -20

  • 7. 匿名 2018/12/13(木) 01:04:56 

    関東のこと分からんしこっちは雪降らんから、へーって読んだけど、ガル民の反応を見ると合ってないんだ。

    +44

    -6

  • 8. 匿名 2018/12/13(木) 01:05:58 

    なんだか言い方が嫌だな

    +196

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:07 

    まあ近いこと言ってるのかも知れんが、この人気象予報士なんでしょ?
    こんなこと言わない方がいいと思うけどと読んでたら最後の一言。普段からウザそうだし勝手にしろと思った

    +243

    -4

  • 10. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:30 

    青梅に失礼。

    降るのは奥多摩だよ!

    +147

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:31 

    脳内変換よろしく…

    言い方よ

    +150

    -2

  • 12. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:43 

    Twitterじゃん

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/13(木) 01:09:46 

    青梅で降る時って八王子も高確率で降るよ。
    そんで八王子に隣接してる日野、昭島あたりも軽く降る。

    +164

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/13(木) 01:09:46 

    寒いだけなら雪って言わないでよ

    +119

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/13(木) 01:10:17 

    何様?この男?

    +63

    -7

  • 16. 匿名 2018/12/13(木) 01:11:23 

    ムカつく書き方だね。
    ガル民を敵にまわしたねw

    +44

    -15

  • 17. 匿名 2018/12/13(木) 01:11:48 

    寒いのに雪って虚偽だよね?💦

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/13(木) 01:12:45 

    関東人以外はポカーンだね

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2018/12/13(木) 01:12:54 

    実家が魚沼地方の豪雪で八王子なうだけど
    ちょっとテレビで盛り上がってるとウキウキしちゃうw
    こんくらいで浮かれてやがって、可愛いなw
    みたいな。

    +6

    -13

  • 20. 匿名 2018/12/13(木) 01:13:09 

    脳内変換よろしくキリッとか言う前に、自分の顔面よく見ろよ不細工。

    +67

    -6

  • 21. 匿名 2018/12/13(木) 01:13:21 

    みんな怒ってて笑った

    +123

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/13(木) 01:13:24 

    >>13
    テレビ中継はいつも八王子だよね

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/13(木) 01:14:26 

    ワイドショーは雪が降りそうになると八王子、風が強いと八街に行くイメージ。

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/13(木) 01:19:46 

    >>1
    脳内変換よろしくじゃねーわ
    そう言うことを伝えるのがあなたの仕事でしょ
    関東で雪ですが、山の方しか降らないでしょうとかちゃんと言って

    +152

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/13(木) 01:21:14 

    多摩市だけど雪降るの楽しみに待ってる(`・ω・´)

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/13(木) 01:21:39 

    Nスタの天気予報は信用するなってことですね

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/13(木) 01:23:59 

    ちょっと!練馬馬鹿にしてんの?ヘ( ゚Д゚)ノ

    当たってるじゃないか。

    By練馬区民

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/13(木) 01:27:01 

    雪好きだから関東で雪って聞くとワクワクしちゃうんだけど、だいたい降らないもんね。
    そう言うことだったのか。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/13(木) 01:28:22 

    なぜテレビで言わないの?尺がないの?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/13(木) 01:29:15 

    区民は23区内
    都民は東京全域
    関東は1都6県
    首都圏は1都市6県+山梨県

    とても範囲広いです(^^)

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/13(木) 01:29:35 

    じゃあ雪なんて言わなきゃいいのに…
    見出しにインパクト必要なのかな

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2018/12/13(木) 01:35:05 

    昨日とかも都内雪降るかもって言ってて八王子から中継してなかった?
    ただ寒いだけだったけど

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/13(木) 01:51:25 

    これ誰状態から早くも嫌われ者でワロタw

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/13(木) 01:52:04 

    脳内変換求めるくらいなら初めからはっきり言って欲しい!

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/13(木) 01:53:54 

    みなさん落ち着いて、良純はここよ
    気象予報士の「雪予報早わかり」が話題 「関東で雪」は「山しか降らない」の意

    +92

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/13(木) 01:54:15 

    雪国住みからすると電車止まるのは大変だろうけどふーんとしか言えない。毎日雪だから…

    +3

    -8

  • 37. 匿名 2018/12/13(木) 02:21:11 

    今までずっとわかりにくい伝え方をしてきたほうが問題。

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/13(木) 02:34:43 

    とりあえず関東以外は無関係だよね
    地方はどうでも良いということか?
    見て損した

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/13(木) 02:37:29 

    確かに関東って雪は基本的に山しか降らないわ

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2018/12/13(木) 03:05:29 

    ただの気象オタクで予報士じゃない私だってずっとそう変換してたから今さらだなって思う
    都内でも雪が降るかも→山の方だけだろ、っていつも思ってるよ
    都心でも積雪の恐れと言われてから真剣に考える

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/13(木) 03:06:57 

    誰?
    見たことないこの方。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/13(木) 03:08:19 

    関東平野部(北関東)といっても、前橋や宇都宮はほぼ山ですから(笑)そちらこそ脳内変換宜しく(笑)

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/13(木) 04:32:14 

    脳内変換とか言ってないで、みんなにわかるように伝えるようにすればいいじゃん!

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/13(木) 04:45:30 

    >>36
    毎日降るわけじゃないから、除雪車が少ないので、こうなります。電車に限らず、車も動かなくなるのです。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/13(木) 05:04:04 

    天気予報士ではなく、天気予想士では良いかと思いました! 

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/13(木) 06:18:40 

    >>36
    ふーんとしか言えないならわざわざ書き込む必要ないじゃん
    昨シーズン雪国新潟で電車が止まって乗客が何時間も閉じ込められたの覚えてないの?

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/13(木) 06:33:25 

    言いたいことはよく分かる。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/13(木) 06:35:44 

    森田さん!こいつ切って!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/13(木) 06:38:10 

    言いたいことは分かるし、テレビ内の尺の都合で伝えきれないこともあるんだろう。
    でも脳内変換よろしく、はないわ。
    不特定多数の人間に発信してるのによろしく”お願いします”の一言も付け加えらんないの?

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/13(木) 07:12:22 

    私は依田さんの予報しか
    信じないから大丈夫w
    気象予報士の「雪予報早わかり」が話題 「関東で雪」は「山しか降らない」の意

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/13(木) 07:18:38 

    >>50
    依田さんって妙な安心感あって好き。つい見てしまう。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/13(木) 07:23:37 

    分かってた
    こっちは都心と比較して、大体マイナス一度・積雪プラス3センチかなぁってw

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/13(木) 07:24:41 

    河津さん、静岡のローカル番組で天気予報士やってたときはいい人そうだったのに…
    最後の一言、もうちょっと良い表現はなかったのかなー

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/13(木) 07:29:00 

    青梅に失礼!とか、練馬に失礼!の意味がわからん。雪が降るって、田舎認定なの?

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/13(木) 07:40:05 

    ちょっと感じ悪い言い方。
    ナニがどうって言えないけど、感じ悪い響き。
    脳内変換しろとか、傲慢。
    気象予報士を名乗るなら わかりやすい そして できるだけ一発で 天気をイメージできる文言を使う事に努力が必要だと思う。
    くどいけど、感じ悪いわー。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2018/12/13(木) 07:41:24 

    >>42
    前橋も宇都宮も 山ではありません 関東北部の平地です。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/13(木) 07:46:32 

    どーでもええ~


    名古屋

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2018/12/13(木) 07:47:55 

    生まれも育ちも大阪の私は「ほお、わかりやすい」と素直に感心してたのに、まさかの関東民激怒だった(笑)

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/13(木) 07:48:40 

    >>30
    山梨って中部地方にも入ってるときもあるよね
    実際はどこに入るのだろう??

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/13(木) 07:51:01 

    あれ?去年とか関東に雪って出てた時降ってたよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/13(木) 07:51:05 

    天気予報を謎解きのレベルにしようとしてるの?このひと。
    失格でしょ、国家資格である気象予報士が こんな事言うのは。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/13(木) 07:51:18 

    関東地方以外の人には関係のない話だけど、そんなのTwitterなら普通にあることだよ
    内輪ネタとか

    それをトピにしたのはガルちゃんの管理人でしょ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/13(木) 07:56:41 

    天気の移り変わり予想図を見ていれば、山間部が雪なんだなー平野は大丈夫かなって大体見当つくけどね。怒るほどの事?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/13(木) 07:57:15 

    ふーんって思う程度だけどな
    ババアってなんでそんなにイライラしてんの?

    +7

    -6

  • 65. 匿名 2018/12/13(木) 07:57:22 

    関東で雪っていうと、一瞬東京全体とか横浜あたりも?って思うけどだいたい降らない。降っても群馬とか。もう関東地方に埼玉と群馬は外そうよ。紛らわしいから。関東って呼ぶのは東京、千葉、神奈川迄にしてほしい。

    +4

    -10

  • 66. 匿名 2018/12/13(木) 08:04:14 

    >>65
    忘れただけ?それとも元からあなたの中では関東にカウントされてないだけ?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/13(木) 08:04:19 

    >>65
    意味わからん。東京、横浜は都心部、でいいじゃん。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/13(木) 08:04:59 

    管理人のエサにこんなに簡単に引っかかってる人は本当に頭が悪いんだろう
    おばさんは釣りやすい

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2018/12/13(木) 08:07:34 

    関東を東京神奈川千葉に絞ったところで今回みたいに檜原村と相模湖あたりで降られれば変わんないぞ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/13(木) 08:36:52 

    ドヤ顔で「脳内変換よろしく」と命令口調の割には情報が正確じゃないから関東民をイラつかせるんだと思う。
    私もイラッときたw
    少なくとも「都内で雪=青梅しか降らない」、これはない。
    天気予報でこう言ってた時は八王子、立川、府中辺りまでは余裕で降る。
    まぁ、きっとこの予報士さんは23区内(not練馬)にお住まいでそれ以外の土地勘がないんだろうね。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/13(木) 08:55:14 

    ふふっと笑ってなるほど。と思ったけど皆んな手きびしい!!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/13(木) 08:58:05 

    厳しい意見多いけど、私はわかりやすい!確かに!って思った。
    でも都心で雪→寒いだけの部分は違うかな?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/13(木) 09:04:49 

    なるほどねって感じ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/13(木) 09:29:47 

    ちゃんと説明すればいいのにって思ってしまったよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/13(木) 09:35:01 

    参考になったけど、ちゃんとそう言えばわかりやすいのになーと思った。

    地方だから関係ないけど。笑
    でもなんでみんな怒ってるの?笑

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/13(木) 09:50:32 

    間違ってないと思うよ。
    雪や雨マークはほぼ北関東だし、23区でも多摩の方だけとかしょっちゅうと言うかほぼ。
    江東区住みだけど西は神奈川と多摩地区、北は群馬茨城、南は千葉が防波堤のようになって逸れてるのが殆ど。
    その反対に東京だけ豪雨とかある。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/13(木) 09:57:53 

    プロなら誰が聞いてもわかるように伝えろよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/13(木) 10:01:18 

    ストレートに言えばいいだけじゃないか
    なに気取ってんだよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/13(木) 10:16:04 

    笑っとけばいいじゃん!心を広くー

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/13(木) 10:42:36 

    神奈川海沿い住民だけど
    別にムカつかないよ

    先日、関東で雪と聞いたので少し警戒したけれど
    ただ寒いだけでした
    こんなふうにハッキリと表現を分けて欲しいと思う

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/13(木) 12:32:32 

    別にこれを見て何とも思わないけど
    体感では中央線の多摩川超えたら冬は劇的に気温差あるから青梅が指標ってより多摩川指標にしてる。
    数日前青梅で初霜がーみたいなニュースやってたけど、それよりも前、朝八王子の自宅で車の水滴拭こうとしたら表面凍ってたよ。
    なのでこの手のニュースはあてにならんと思ったわ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/13(木) 13:09:12 

    脳内変換て…
    だったら最初から分かるように言えよ
    数時間後の雨さえ的中できずに、後付けで言い訳ばっかりしてるくせに上から目線すぎ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/14(金) 01:17:42 

    雪国に住んでる身としては、そんなもんだろうとは思ってたよ。東京はいつも大袈裟すぎる。
    私の地域だって、多い時でも30㎝位しか積もらないけど(たまに1m積もるけど)北陸や東北、北海道の皆さんに比べれば全然ひよっこだもんね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。