ガールズちゃんねる

阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる

137コメント2018/12/12(水) 11:50

  • 1. 匿名 2018/12/11(火) 12:42:26 

    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    結成12年目の「阿佐ヶ谷姉妹」が2代目女王に輝いた、女芸人No・1を決めるコンテスト「女芸人No.1決定戦 THE W 2018」が10日、日本テレビで放送され、(日本テレビ系、後8・00)の平均視聴率は11・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。


    瞬間最高視聴率は午後9時57分の14・0%。最終決戦前の5組によるくじが終了し、副音声で大会を解説していたダウンタウンの松本人志(55)が視聴者からの質問に答える場面で、「いつまで芸能活動するんですか?」との質問に、松本は「来来週でもやめたい。来来週の火曜日ぐらい。求められるうちにやめたいとも思う」などと回答していた。第1回目の昨年は平均視聴率13・1%で、瞬間最高15・3%。昨年も松本が全ネタが終わり、総評を語る場面で記録しており、2年連続で松本の発言が注目を集めた形。

    +59

    -6

  • 2. 匿名 2018/12/11(火) 12:43:21 

    まっちゃんか消去法って言ってた

    +282

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/11(火) 12:43:50 

    本当にレベル低いよね。M-1に対抗して1000万も賞金要らないと思う。

    +564

    -5

  • 4. 匿名 2018/12/11(火) 12:44:01 

    他がひどすぎた。
    全部見た人を尊敬する。

    +481

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/11(火) 12:44:55 

    男の方が優れてることが証明されたね

    +25

    -46

  • 6. 匿名 2018/12/11(火) 12:44:56 

    阿佐ヶ谷姉妹好きだけど、クスリとも笑えなかった

    +78

    -56

  • 7. 匿名 2018/12/11(火) 12:45:29 

    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる

    +207

    -4

  • 8. 匿名 2018/12/11(火) 12:45:38 

    阿佐ヶ谷姉妹の誘拐のコント面白かった!
    その後の男か女かって下品で、チャンネル変えた。男女問わず、下品なネタはつまらない!

    +429

    -9

  • 9. 匿名 2018/12/11(火) 12:45:48 

    >2年連続で松本の発言が注目を集めた形。

    まっちゃんのコメントが瞬間最高視聴率取ったのは今年はM1騒動の影響もあるのかな?
    でも女芸人のコンテスト番組で例年まっちゃんが一番ってね…

    +112

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/11(火) 12:46:03 

    滝沢カレンが一番面白かった
    あと、まっちゃんのコメント滑ってたね

    +32

    -39

  • 11. 匿名 2018/12/11(火) 12:46:12 

    ゆりやんのコントって宮根の真似だったの?
    宮根の番組を見ていないから、何が面白いのか分からなかった

    +261

    -3

  • 12. 匿名 2018/12/11(火) 12:46:39 

    一番右のおばさん(清水ミチコ)

    +152

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:01 

    なんで面白くないんだろ?

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:14 

    「どうして女芸人はトークが面白くないのか?」ってトピが最近立っていたけど、やっぱり男芸人いないと厳しいよね…
    上沼恵美子みたいに漫才や喋りができる人って凄いわ

    +415

    -8

  • 15. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:21 

    ぶっちゃけこの先も女芸人がM-1もキンコンもとることはないと思う、だから女芸人ナンバーワンとか逃げ道作ってんだと思う

    +147

    -3

  • 16. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:27 

    阿佐ヶ谷姉妹は細かすぎるのほうが面白い

    +264

    -6

  • 17. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:56 

    私見たけど、近年まれにみるだだ滑りだったw
    逆に見てない人に見てほしいくらいw
    でも、その中でも阿佐ヶ谷姉妹はちゃんと笑いも起こってたし、私も爆笑とまではいかなかったけど笑ったので阿佐ヶ谷姉妹が選ばれて良かった。
    おめでとう。

    +429

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/11(火) 12:48:02 

    …合わせ味噌?だっけ??
    そこまでは見た。子供の寝かしつけの関係もあったけど…正直な感想は…やっぱ芸人って男の方が向いてるんだね…

    でも阿佐ヶ谷姉妹は好きだから優勝してよかった。

    +260

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/11(火) 12:48:15 

    >>7ダ・カーポ聞いたことあるなw

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/11(火) 12:48:21 

    Wのポーズがダサかった

    +103

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/11(火) 12:48:35 

    やすよともこ、ミラクルひかる、渡辺直美あたりも入れて本気で一番決めて欲しい

    +326

    -4

  • 22. 匿名 2018/12/11(火) 12:48:46 

    ヒヨコの手前やないかい。って思ったのがいたけど。
    副音声で聞いたけど、リアルだけど暖かい感じで見てたよね笑。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/11(火) 12:48:48 

    テレビつけたときに見たことない女漫才師がやってたけど、死ぬほど面白くなくてチャンネルかえたよ…

    +128

    -2

  • 24. 匿名 2018/12/11(火) 12:49:10 

    全体的にレベルが低い。ていうか芸人同士で差があり過ぎだと思う。見ててヒヤヒヤした。

    そして会場も冷んやりしてた気がする。徳井はMC下手。もっと喋りが上手い人入れたら会場は温まるのでは?と思った。

    +311

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/11(火) 12:49:39 

    女芸人ってほんとつまらない
    今の男芸人も凄く面白いわけではないけどそれより下

    +58

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/11(火) 12:50:11 

    俳優入れないといけない縛りでもあるの?
    俳優もかわいそう。寒々した中でtheW!って言うのシンドそう笑

    +200

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/11(火) 12:50:19 

    >>4
    わたしも視聴に耐えきれず、他チャンネルへと移ってしまいました。女性芸人の芸の弱さというのは、やはり痛々しさが全面に出てしまっており、笑いというレベルに到達していないように思います。

    極論になりますが、LGBTから見てもゲイやオカマはよくバラエティー番組に出演して視聴者から笑いを得ていますが、オナベやレズの方は真面目な番組でしか見かけません。

    やはり女性とお笑いというのは、相入れないものかなと思って悲しいです

    +104

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/11(火) 12:50:31 

    >>7
    阿佐ヶ谷姉妹じゃないじゃんwww

    +108

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/11(火) 12:50:38 

    次こそは!と思って全部見てしまった。本当にしょうもなかったわ。特にあーしらき。意味不明

    +35

    -5

  • 30. 匿名 2018/12/11(火) 12:51:03 

    >>25
    上沼恵美子が天才JKとして活躍してたのがよくわかる酷さだった

    +155

    -2

  • 31. 匿名 2018/12/11(火) 12:51:14 

    ミラクル出ればいいのに、ラジオ出演した浅野温子とか芸能人の面接とか
    ものまねコント面白い

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/11(火) 12:51:16 

    でもさー、いるじゃん他に!やすよともことかさ、ビーバーとか、ガンバレルーヤとかさ!
    なんでこんな変な人ばっかりの寄せ集めなの?

    +154

    -11

  • 33. 匿名 2018/12/11(火) 12:52:02 

    ゲストがダメだった。
    ヒロミと中尾は無難なことしか言わないし、
    たおちゃんと愛ちゃんは自分の好感度上げの発言しかしないし、
    カレンは自分のキャラ出そうと必死だし。
    辛口でも良いからちゃんとお笑い審査してくれるゲストにしてよ。
    あと司会の徳井も下手くそ。
    ま皆嫌いじゃないけどキャスティングの人悪すぎ

    +295

    -4

  • 34. 匿名 2018/12/11(火) 12:52:12 

    >>32
    こんな放送事故必至の番組出られんだろ

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/11(火) 12:53:10 

    >>2まっちゃんそんな事言ってたんだ…
    その発言で色々察するよね。。。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/11(火) 12:53:29 

    >>32
    あえて突っ込むね
    バービーだよwww
    確かにバービーは野生的だけどさwww
    ビーバーってwww

    +237

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/11(火) 12:53:30 

    こんなに笑えないお笑い番組は初めて。
    見てられなくて途中で脱落した。
    唯一阿佐ヶ谷姉妹だけはフフってなったけど。

    +134

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/11(火) 12:53:36 

    なんでよくテレビでみる友近とかが出ないんだろうって思うけど、若手に譲る的な意味もあるのかな、、

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/11(火) 12:54:43 

    >>21
    渡辺直美はもうお笑い芸人じゃなくてエンターテイナーだと思う

    +129

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/11(火) 12:55:02 

    ゆりやんでない方が良かった。
    滑った上に、ネットで大批判されてるしらきに初戦敗退だからね。
    やばいよ。

    +124

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/11(火) 12:55:03 

    阿佐ヶ谷姉妹 好きだよ。
    女芸人の中では上品だし嫌味がない。

    この2人本当の姉妹だと思ってたけど
    違うんだね?
    顔が似てるから最初は本当の姉妹だと思ってました。

    +145

    -2

  • 42. 匿名 2018/12/11(火) 12:55:51 

    あぁ〜しらき
    QRコードwww
    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる

    +20

    -5

  • 43. 匿名 2018/12/11(火) 12:55:54 

    合わせみそとか根菜なんとかとか、あまりのひどさに
    ↓こんな感じ

    (゜д゜)( ゚д゚)(゚A゚ )(´・_・`)( -_-)

    +131

    -2

  • 44. 匿名 2018/12/11(火) 12:56:08 

    >>33
    でもMCもゲストも可哀想なくらい酷かったよ。貰い事故みたいな感じ。あれにコメントするのって本当辛いと思う。見てて気の毒だったわ

    +125

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/11(火) 12:56:22 

    >>14
    がっこうの転勤族のお母さんの方が面白かった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/11(火) 12:56:24 

    見れなかったー
    夜勤で…
    見たかった(´Д` )

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/11(火) 12:56:47 

    テンポが良くて、分かりやすく笑えて
    もう少し見たいな…って思わせる
    女芸人少ない

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/11(火) 12:57:06 

    >>32
    でも600組の中から勝ち上がった結果があれなんだよ

    +86

    -5

  • 49. 匿名 2018/12/11(火) 12:57:28 

    しょっぱな、ユリアンのネタ寒すぎて驚いたwww相手の下らなさにも引いたけど、レベルが低すぎる。しかも、コンビ組んで3ヶ月の奴が2組も出てるだなんて他にいないのか?!って思ったけど、それ位のレベルなんだなーで見てたよ。阿佐ヶ谷姉妹は、普通でも面白いから見れてたけど、まさか優勝するとは思ってなかったwwwおめでとうございます。

    +128

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/11(火) 12:57:40 

    >>41
    女芸人ってやたら男に対抗意識もってて、自分だって裸になれるとか、性的な面を出したりするんだよね
    下品なことできるわたしすごい、に通ずるというかさ
    それと比較しても阿佐ヶ谷姉妹はそんな下品なことしないし、お笑いに対して真摯に取り組んでると思う

    +100

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/11(火) 12:58:17 

    >>38
    友近面白い?

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2018/12/11(火) 12:58:20 

    M1みたいな番組をやりたいんだろうけど日テレってエンタの神様といい漫才やネタ系の番組が異常につまんない。Wなんか一回戦からつまらなすぎてチャンネル変えたわ

    +70

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/11(火) 12:59:21 

    >>11
    ゆりやんは飽きた

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2018/12/11(火) 13:00:26 

    「女芸人」なんて性別で分けなきゃいいのに。
    男だろうが女だろうが面白い人は残る。それでいいのに。

    +100

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/11(火) 13:00:28 

    >>51
    横だけど
    友近こそ 面白くないし
    ムカついてくるレベル

    +15

    -11

  • 56. 匿名 2018/12/11(火) 13:00:53 

    やすともは
    漫才師であって、女芸人じゃないから出ない
    って去年言ってたから
    今後も出ることはないと思う

    +95

    -2

  • 57. 匿名 2018/12/11(火) 13:01:20 

    つまらなさ過ぎて審査する人とかゲストの福原愛とかも面白かったとか思わず笑っちゃいましたみたいな当たり障りのないコメントばかりでつまらなさが際立っていたし、進行の人が「いやー大接戦でしたね!」とか「後半の盛り上がりが…!」みたいな無理やり盛り上がってる感出すので余計寒かった

    +63

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/11(火) 13:01:22 

    人は女性がふざける姿を見て純粋な気持ちで笑えないし、落語家とかも女性がダメなのは、声が高くて説得力が出ないからなのよね。
    上沼恵美子は声がハスキーで貫禄があるから成功できたのかな。
    今回はただネタが面白くない人ばかりだったんだろうけど、女芸人の母数も少ないしね。

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/11(火) 13:01:35 

    女が女の話で笑うなんてよっぽどだよ
    それなのに客席全員女なんてバカげてる
    多少笑ってくれる男客も入れるべき
    M-1なんてキャーキャー賑やかしてくれる女だらけじゃん

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/11(火) 13:01:43 

    まっちゃんが
    "一般の方が審査員なのでいーんじゃないでしょうか!"みたいな事言ってたw
    あと視聴者からの質問で、尊敬できる女芸人を聞かれてたけど、世間が"上沼恵美子"待ちなのを察して、枕営業する人ってボケてたw

    +88

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/11(火) 13:01:48 

    テレビで見ててもシラけてるのが伝わったから、会場の空気は相当酷かっただろうな笑

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/11(火) 13:02:14 

    ゆりやんはネタがニッチ過ぎたよね

    ミヤネ屋見てない人、宮根を知らない人からしたらなんのこっちゃって話だったよ
    しかも途中からもうどうにでもなれ感が出てきてなんだかなぁって感じ

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/11(火) 13:02:43 

    ゆりやんのネタで面白いのってハリー・ポッターのピアノのやつくらいしかない。宮根のコントはぜんぜん面白くなくて滑ってたし他の知名度低めの人たちも売れてないのがわかるわ…って思った。阿佐ヶ谷姉妹がすごくいいわけじゃなかったけど他の人たちが酷すぎた。

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/11(火) 13:02:50 

    志尊淳はイケメン枠だったんだろうけどそれも微妙だったわw

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/11(火) 13:03:13 

    友近にやたら噛み付いてる人草

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/11(火) 13:03:13 

    ゆりやんはネタが長すぎてイライラしてくる

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/11(火) 13:03:57 

    阿佐ヶ谷姉妹は男では絶対醸し出せないコント
    横澤夏子も同じだけど、夏子は使い古されてるジャンル
    男と同じ土俵に立っちゃダメなんだよ
    阿佐ヶ谷姉妹はずっとその立場にたたずむところが賢いと思う

    +123

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/11(火) 13:04:07 

    M-1では、審査員が一般の人とかの素人だとクオリティ下がるから、やはりプロが審査するべきって言ってたのに対してこの番組には、一般の人でいいって言ってんだからそういうことなんだよね?
    松っちゃんも下手に関わりたくないって感じ。

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/11(火) 13:05:25 

    関西の私から言わせたら
    海原やすよ・ともこの漫才が1番好き

    昨日は見れなかったけど
    この2人出なかったのかな?
    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる

    +25

    -4

  • 70. 匿名 2018/12/11(火) 13:07:34 

    紅しょうがはまともに見れたかなぁ
    普通に面白かった

    +5

    -8

  • 71. 匿名 2018/12/11(火) 13:07:53 

    息子が男女差別をしてしまうかもしれへんと言っていた

    +1

    -14

  • 72. 匿名 2018/12/11(火) 13:07:55 

    他のお笑い番組と差別化したいなら女芸人じゃなくて
    いっそ若手に絞ったらいいのに
    参加資格は18歳~25歳位までの男性芸人、女性芸人で

    +37

    -3

  • 73. 匿名 2018/12/11(火) 13:08:47 

    >>69
    >>56

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/11(火) 13:09:26 

    何よりも驚くのがこれ優勝賞金が一千万っていうね。
    ぽっと出の若手に一千万より若手じゃない人に届け!と思ってしまうわ(笑)

    +85

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/11(火) 13:09:38 

    まっちゃんが枕営業とか言った時、びっくりしたよ。
    そんな事言って大丈夫なの?それこそ女性蔑視発言では?と。

    +17

    -14

  • 76. 匿名 2018/12/11(火) 13:09:38 

    なんで去年優勝した人がまた出れるの?
    優勝者を出場できなくしたら年々レベルが下がるから?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/11(火) 13:10:27 

    >>72
    Mー1はもともとそれだったんだけどね
    島田紳助が、売れないのにいつまでも固執し続ける連中に現実を突きつけるための大会って言ってたし

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/11(火) 13:10:46 

    男性芸人が不快な人も多いけど面白い人も多いや。
    なかなか、女性は突き抜けることができないのかもね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/11(火) 13:11:26 

    >>58
    ハスキーで貫禄なー……一理あるかもしれん
    女芸人の母数が少なくて切磋琢磨できないのも確かだと思うよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/11(火) 13:15:04 

    本当に面白いの見ようと思ったらM-1でいいよね。女性も出れるんだからさ
    言葉を使う芸で女性だけ集まって1番を決める意味がわかんない。スポーツや格闘技じゃあるまいし

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/11(火) 13:16:58 

    >>77
    M1って年齢制限だっけ?
    結成してから10年までのコンビが出場資格ありじゃなかった?
    今は15年までに拡大したらしいけど
    「10年経っても売れないなら諦めろ」っていう島田紳助の意向らしい

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/11(火) 13:17:43 

    >>69
    昨日もこれからも、やすともは出ないと思う

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/11(火) 13:24:44 

    第一回も驚くほどつまらなかったんだから、この番組に何かを期待して観るほうがどうかと思うw

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/11(火) 13:28:43 

    横澤夏子と戦った人がちょっと無理
    芸人なのに私可愛いでしょ?みたいな雰囲気醸し出してくるしネタもつまんない

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/11(火) 13:37:47 

    >>82
    そっかw
    残念やな

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/11(火) 13:37:53 

    男かな?女かな?の人みたいなやつは見ていられない
    女芸人の振り切った芸は痛々しい
    阿佐ヶ谷姉妹は品があるし安心して見れるんだよね
    あと紅しょうがは正統派漫才だなーと思った
    東京ではまだ無名だからかな
    実力あるのに阿佐ヶ谷姉妹と当たって残念だった
    あの学芸会みたいな合わせ味噌を落とせば良かったのに

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/11(火) 13:39:02 

    予選ほんとにやってたの?ってくらい出演者微妙だった・・・。
    絶対昨日の出演者より面白い女芸人いたと思うんだけどなぁ。

    それにやっぱ知名度勝負になっちゃうし。

    海原やすよともこ、アジアン、ハリセンボン、尼神インター、友近、ミラクルひかる、横澤夏子、阿佐ヶ谷姉妹。
    これくらいでやってほしい。

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/11(火) 13:39:30 

    結局、テレビに出ている女芸人ってキャラありきなんだよね。おかずクラブ、尼神、ガンバレルーヤ、ゆりあん、ニッチェ....容姿をイジられる人達ばかり。

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/11(火) 13:39:52 

    阿佐ヶ谷姉妹の歌とダンスは素直に声出して笑った
    でもお笑い的にってより2人が好きだから笑ったのかも?ww
    でもそれくらいしか声出して笑うはなかったな。

    渡辺直美のビヨンセがあったらずっと笑ってたかも

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/11(火) 13:45:02 

    >>87
    友近は外して欲しいわ
    ドカタのパンチパーマかけてドヤってるだけの
    友近のネタほど笑えないわ

    +18

    -4

  • 91. 匿名 2018/12/11(火) 13:46:43 

    >>89
    確かに笑
    渡辺直美のビヨンセは見てるだけで笑える。

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2018/12/11(火) 13:52:19 

    >>42
    読み取る勇気が出ないー

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/11(火) 13:54:11 

    ゆりあん面白い時もある
    ドラえもんネタが面白いよ

    +10

    -12

  • 94. 匿名 2018/12/11(火) 13:54:16 

    >>70
    明らかに阿佐ヶ谷姉妹よりウケてた

    +3

    -8

  • 95. 匿名 2018/12/11(火) 13:55:41 

    阿佐ヶ谷姉妹でよかった
    知らない女芸人だったら誰?てなる



    +31

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/11(火) 13:56:48 

    VTRが流された番組全ての雰囲気がだだすべり

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/11(火) 14:12:14 

    10年ほど前のハイスクールマンザイで優勝したこの女の子がぶっちぎりで面白かったのを今でも覚えてる。
    でもググってもそれ以降の記事が出てこないから、芸人にはならなかったんだね。
    才能があっても女の子で芸人になろうと思う人はなかなかいないんだと思う。

    2009年“日本一面白い高校生”決定 コンビ替えて昨年のリベンジ | ORICON NEWS
    2009年“日本一面白い高校生”決定 コンビ替えて昨年のリベンジ | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 日本一面白い高校生を決める『ハイスクールマンザイ2009』の決勝大会が29日、東京・新宿のルミネtheよしもとで行われ、北陸・中部・甲信越地区代表の男女コンビ・十番ロックが優勝した。昨年は地区予選で敗れ、高校を卒業した相方の代わりとして今年新た...

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/11(火) 14:22:20 

    >>11ミヤネ屋見てても笑えないから
    ゆりやんはシード枠だったのかしら

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/11(火) 14:24:41 

    コメントも難しいと思うわ
    レベル低いのに賞金あげすぎなんだよ
    100~300万が妥当

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/11(火) 14:31:07 

    >>24
    徳井のMCが下手、それ本当思った!
    力がないながらも繰り出す女芸人のボケや、ゲストの発言を上手く拾って笑いに変えるってことができない人だとわかった。
    いや笑いに変えるというか、普段から会話が弾まなそうとすら思えてくる。

    徳井のせいだけじゃないし女芸人のレベルもあるけど全体的に静か過ぎて不安になってくる。
    放送事故だよあれ。

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/11(火) 14:40:32 

    この賞金1000万は多すぎる
    そんな価値ない
    M1と金額が一緒なんてまずレベル違いすぎる
    100万で充分

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/11(火) 15:13:42 

    根菜キャバレーの明暗キャラは、ネタの中だから許されるのであって、トーク中でも切り変えようとしない所が空気読めてなかった。

    あんなもんトークで使いづらいわ。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/11(火) 15:15:06 

    徳井はどこかよそよそしいというか、守りに入っていて司会向いてないと改めて思ったわ。

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/11(火) 15:23:17 

    あまりにも面白くなさ過ぎてとうとう最後まで観てしまったけど
    笑うとこ1個もなかった
    100万どころか一人10万で充分
    あの男か女かのネタしてた人、よくテレビでやったと思う
    忘年会でベロベロニならないとできないよ

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/11(火) 15:23:50 

    お笑い系の番組を作るのは日テレ向いてないよね
    うちのがやがすいませんは面白いけど本当それくらい

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/11(火) 15:25:50 

    徳井が女芸人のあまりの面白く無さにずっと真顔だったよね、徳井も被害者みたいなもん

    +39

    -3

  • 107. 匿名 2018/12/11(火) 15:26:12 

    ネット配信でいいレベルだった・・・・

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/11(火) 15:29:08 

    >>106
    そこを面白くしてほしかったな~
    M1での陣内の方が気の効いた事言えそう

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/11(火) 15:30:28 

    徳井が芸人で司会なのに途中からなんか滝沢カレンのコメント頼みで、滝沢カレンも可哀想だった
    出てる芸人がつまらなさすぎるからしょうがないにしても、もうちょい場を温めることできなかったのかなー

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/11(火) 15:39:55 

    横澤夏子の運動会のやつおもしろかったな~
    素直に『いるいる!』って笑えた
    阿佐ヶ谷姉妹は、キャラがずっとブレなくていいね

    +25

    -3

  • 111. 匿名 2018/12/11(火) 15:47:45 

    カレンが一番面白かったよ
    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる

    +26

    -5

  • 112. 匿名 2018/12/11(火) 17:20:41 

    これを見て、上沼恵美子や海原やすよともこの凄さを感じた
    女芸人で面白いのって本当に凄いんだな

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2018/12/11(火) 17:31:24 

    阿佐ヶ谷姉妹、好き

    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる

    +57

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/11(火) 17:37:38 

    今、everyで阿佐ヶ谷姉妹の話をやっているんだけど、
    お天気コーナーで、木原さん、そらジローと呼び掛けたいらしいです。
    今度、出演するみたいですよ!楽しみ!!

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/11(火) 17:44:08 

    こないだ阿佐ヶ谷姉妹がロケしてるの見た
    テレビじゃ地味なおばちゃんに見えるけど、実物は上品な感じでオーラがあったよ
    握手してもらったら、いい匂いがしたw

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/11(火) 17:50:34 

    政治家の恋愛?みたいなコントやってたの見たけど、クスリとも出来ないし、ドン引きした。
    あと、下品なやつ。
    志尊淳もいらなし、愛ちゃん呼ぶ意味もわからないし。
    来年もまたやるのかな…お金の無駄遣い

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/11(火) 18:15:55 

    女の場合リア充・運動部タイプより喪女・文化部タイプの方がネタが面白い人多いと思うんだけど、後者はなかなか芸人になろうと思わないんだよね…それ以前に前に出ようとしない

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/11(火) 18:19:23 

    横澤夏子の対戦相手の人観てて思ったけど
    天丼ネタって観てる人にこう来るだろうな、と想像させて、その想像を裏切ることで笑いを生み出せるんだね
    そうきたかーみたいな
    何回も同じこと言ってて想像ついて飽きちゃった
    緊張してるのか棒読みだったし余計に
    ただ本当に対戦相手指名制なら同じ系統指名した横澤夏子は何考えてたんだろう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/11(火) 18:19:59 

    ブステレビに出てる女の方が面白い

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/11(火) 18:45:23 

    >>21昨日からずっと言ってる人?
    いい加減しつこいんだけど(笑)

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/11(火) 19:14:26 

    放送室復活して欲しいなぁ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/11(火) 19:16:09 

    阿佐ヶ谷姉妹、優勝おめでとうございます。これからも頑張って下さい。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:57 

    去年も演出上の足し笑いとか色々言われていたのを聞いて、見なかった。
    女芸人の顔見せのような番組なら、別にランキングにしなくて良いのに。

    でも阿佐ヶ谷姉妹は普通に良かったねと思える。好感度ナノかな。。。。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/11(火) 23:02:34 

    いつも思うけど瞬間最高視聴率ってどういうこと?
    この瞬間よかった!って視聴者が選べないよね?
    よく分からない。。。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2018/12/11(火) 23:09:28 

    思った事 みんな思ってて安心した 笑
    本当にレベル低いよね。特に無名芸人は本当に酷かった。名が売れてる芸人はまだマシだった、あの中では。私も女だから女芸人頑張って欲しいけど…まだまだ過ぎるね。男芸人と何でこんなに差があるんだろう?

    でも阿佐ヶ谷姉妹は好きだし中ではダントツだったと思う!納得!おめでとうございます!

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/12(水) 00:10:09 

    前々から嫌いではなかったけど、
    細かすぎて伝わらない・・・見て大好きになったわw
    この番組見てないけど、おめでとうございます。
    そんなに他はヒドかったの?
    ヤフコメも、阿佐ヶ谷姉妹以外はまったく面白くなかったって
    意見がトップだったけど、
    細かすぎて・・・とか女の芸人さん、無名でも面白い人
    多かったのにね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/12(水) 00:42:48 

    歌は封印して漫才するって言ってたけど普通に歌ってたよね?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/12(水) 01:25:03 

    既出だと思うけど、お姉さんのフォロー良いね。
    なぜか叶姉妹の声で脳内再生されたけどw
    阿佐ヶ谷姉妹が女王「THE W」視聴率11.5% 瞬間最高は2年連続で松ちゃん、発言に注目集まる

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/12(水) 01:27:14 

    >>124
    その瞬間の視聴率が一番良かったってだけで、正直そのシーン狙ってそこだけ見るなんて事出来ないから、瞬間が何のシーンだったかはさほどあてにならないと思う。

    歌番組とか順番決まってるような番組ならわかるけど

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/12(水) 01:30:14 

    >>111
    マイナスもあるけど、滝沢カレンみたいに、下品や自虐じゃなく笑いをとれるって凄いと思う。

    阿佐ヶ谷姉妹の方が私は笑えたけど、他の女芸人よりは滝沢カレンの方が面白かったよ。

    +6

    -3

  • 131. 匿名 2018/12/12(水) 02:29:21 

    録画が30分で止まってた
    ショック以外の何者でもないです

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/12(水) 04:20:03 

    >>84
    紺野ぶるまは、ちんこ謎かけ が秀逸なんだけどなぁー
    岩井志麻子も一目置いている存在
    ゴールデンではできないよね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/12(水) 09:44:55 

    ゆりあんの笑いわからない人多いけど、私には才能の塊にしか見えない。
    するどい所をいつも掴んでる。

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2018/12/12(水) 10:48:35 

    関連記事
    松本人志の浜田雅功に対する愛情が深すぎてヤバイ 「好きだわ」「爆笑した」 - ネタりか
    松本人志の浜田雅功に対する愛情が深すぎてヤバイ 「好きだわ」「爆笑した」 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    ネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/12(水) 11:22:27 

    本番は見れなかったけど、阿佐ヶ谷姉妹が優勝明けの翌日のZIP!に
    出てるのを観ました
    面白かったから優勝も納得しました

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/12(水) 11:42:13 

    消去法とか言うのもわかる気はするけど、阿佐ヶ谷姉妹は松ちゃんより面白いよ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/12(水) 11:50:24 

    >>128いつか叶姉妹とコラボしてほしいね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード